愛甲石田スレ Part19at KANA
愛甲石田スレ Part19 - 暇つぶし2ch650:神奈さん
11/03/26 21:40:36 pmLqEMdw
>>515
結局どうなったのかな?
幹事さん、お元気ならいいんですけど。連絡無いんで、ちょっと心配です。

651:神奈さん
11/03/28 16:51:55 drhh3Eyg
まー今はオフ会どころじゃないって感じだけど
おちついたら是非実行して頂きたい。
幹事さんよろしくな!

652:神奈さん
11/03/29 20:27:09 Ot5wTzeg
駅前のマツキヨは閉店するんだな。

653:神奈さん
11/03/29 21:01:05 kRwuZyWA
あのマツキヨは棚に2割引と書いてあってもレジでは何食わぬ顔で割引無しにするような
店だったな

654:神奈さん
11/04/02 20:09:02 QYXPTLyA
新宿に行ったら、どのお店もほとんど節電なんかしていなくてがっくりきた。
ビックカメラが照明半分にしていた程度。

夕方フードワンに行ったら普段の1/3くらいの薄暗い照明。
やっぱり停電を体験しないと電気のありがたみはわからないようだ。

655:geoz
11/04/02 22:55:23 CXcWf9Ug
お願いがあります友達がバックを落としてしまったので見かけたら教えてください
落とした場所愛甲石田駅の近くのお好み焼きや道頓掘で黒いスクールバックで時間は今夜7時~8時の間だそうです
中にはi-10というカメラとゴールドのウォークマン、財布2000円入りと本と白いPSP3000だそうです
お願いします見かけたら書き込んでくださいお願いします

656:geoz
11/04/02 23:02:30 CXcWf9Ug
すいません書き忘れですもうひとつ中に黒いPSP3000が入ってるそうです
よろしくお願いします

657:神奈さん
11/04/02 23:23:18 8l6ZDLNQ
>>659
23区で働いている奴らは停電の苦しみを判っていない。停電で電車が止まっている
くらいで会社来てないんだよなーって言っている都内本社の人事野郎が居る。
ほんと、23区も停電やって欲しいよね。

658:神奈さん
11/04/02 23:32:03 2NcZQxlg
>>660
近所のものだけど、本の題名はわかるかな?
近い駐車場にバック、本、服などが放置されてた。
18:00~23:00の間です。

659:geoz
11/04/02 23:46:46 CXcWf9Ug
ちなみにどこの駐車場ですか?
りつかてんまの黒ウサギだそうです

660:geoz
11/04/02 23:49:46 CXcWf9Ug
よく聞き取れなかったんですがいつかてんまかも知れません

661:神奈さん
11/04/02 23:51:08 2NcZQxlg
>>664
では違うかもしれません。失礼ながら本だけ触ってしまいました。
今、警察を呼んだので取り合えず後は警察の方が来られてからということで。

662:神奈さん
11/04/02 23:54:15 J4WsuPeQ
>>665
聞き取りにくい場合、「和文通話法」
い いろはの イ
つ 鶴亀の ツ

663:geoz
11/04/02 23:54:22 CXcWf9Ug
そうですかスクールバックらしいので違うかもしれません

664:geoz
11/04/02 23:58:48 CXcWf9Ug
>>666情報ありがとうございました
落とした友達も警察に届出をしたと聞いてるのでそれが彼のなら連絡が行くと思います
わざわざありがとうございました

665:神奈さん
11/04/03 00:02:29 JnhSXXpw
>>669
今警察の方が来られて、確認してもらいました。
結果、間違いなさそうです。
今すぐ伊勢原警察署に電話するか、来週の月曜日に会計課にいけば、
残っていたものは返していただけるそうです。
鍵、本、服などはあったそうですが、高価なものはなかったとのことです。

666:670
11/04/03 00:06:04 JnhSXXpw
返してというのはおかしいですね。すいません。
預かっていたものをお渡しするとのことです。

667:geoz
11/04/03 00:08:17 pGpiLGFw
>>670
ありがとうございました
いま友達に電話して伝えました
本当にありがとうございました

668:神奈さん
11/04/03 00:18:05 JnhSXXpw
物騒な世の中ですね。。。
警察の人も、インターネットは詳しくないらしく、
自分に書き込んでくれないかと言ってました。
電話番号がわかれば・・・・と言ってましたが。。。

669:geoz
11/04/03 00:19:41 pGpiLGFw
どうやら伊勢原警察に電話したようなので大丈夫です
本当にありがとうございます

670:神奈さん
11/04/04 18:37:15 okkMXXVg
うちの採用担当が使えない。
仕事中にネットするのは止めろ○○お前だ!

671:神奈さん
11/04/10 08:34:39 F6deFNhQ
>>675
今後の就職活動の参考にしたいのでその会社のヒントお願いします

672:神奈さん
11/04/10 08:53:59 wq6lYyYQ
仕事中にネットするなんてのは仕事中にタバコ吸うくらいみんなやってることだろ
使えないのとは関係ない

673:神奈さん
11/04/10 13:59:31 cXjop0UA
>>677
そんな事はない。
君のおかれた環境を全てと思うなよ。

674:神奈さん
11/04/10 19:17:02 eysYSB+A
仕事中にネットで仕事の調べ物とか。。 ではないの??

675:神奈さん
11/04/10 22:43:32 6A3PO9LQ
ネットを仕事で使っているなら、こんな書き方しないでしょ。

676:神奈さん
11/04/11 02:09:32 l8Mbe4+w
ネットを仕事で使わないのにネット環境を用意する会社が使えない。

677:神奈さん
11/04/12 21:00:23 vz1hb52g
吐息でネットby南野陽子

678:神奈さん
11/04/14 23:15:32 rF12qdNw
駅前のマツキヨの後は、どんな店がはいるのかな?

679:神奈さん
11/04/15 20:01:46 oS5rvrXQ
子安神社の近くにあるマンションの坂を下ったところで
土地を造成してるんだけど、建売でも作るのかな?

680:神奈さん
11/04/15 22:34:42 wXdM4OxQ
それって、駅のほうから行くと、神社のT字路(というか十字路)を真っ直ぐ
行く(マルエツの方向)んじゃなくて、右に曲がって、さらに左に曲がった
緩い坂のとこのこと?
あそこは、かなり前から造成してるけど、一戸建ての分譲じゃなくて宅地だけ
の販売だった気がする。なんか前に広告見た記憶がある。

でも石田小のほうとか含めて、結構あっちこっちで建売・アパート建設
してるね。去年の半ばくらいから、あっちこっちで工事してる気がする。

681:神奈さん
11/04/20 14:01:36 sMKEI+Ig
そうそう、それ。
だいぶ前から造成はしてたけど、チラシ見たこと無いから
どうなってんのかなーと思って。
上にマンションがあるけど、地盤とかはどんなもんなんだろ?

地震で資材が入ってこないなんて話聞いたことあったけど
新築やリフォームなんか考えてた人たちは大丈夫なのかな?

682:神奈さん
11/04/20 19:31:11 iQ2zngqA
なんだか駅のほうから喚き声が聞こえる
早く終わって欲しいな、選挙

683:神奈さん
11/04/22 23:02:18 Jx3c+DfQ
愛甲石田駅周辺の治安って悪化してるの?

684:神奈さん
11/04/22 23:21:54 fdI1CHBQ
>>686
む、今通りがかりに建築許可の看板見たら「専用住宅(6区画)」って書いてあるね。
戸建て売りに方針転換したのか、元の不動産屋→開発業者(小田急グループ?)に売られて
建売りになったのか。

685:神奈さん
11/04/24 03:07:02 0OIg/QAA
>>689
造成始めた時から小田急不動産だったと思うんだけど
でも小田急のホームページ見ても載ってないんだよね。
なんか、奥の方とかも造成してるけど・・・
建売なら、これからチラシ出るのかな。
ちょっとこのあたりの土地に興味があるもので。

686:神奈さん
11/04/24 08:48:06 Jr+PE9eg
>>688
愛甲石田駅周辺の治安はすこぶる良いよ。
何考えてんだ?

687:神奈さん
11/04/24 21:21:09 XM0bc4TQ
新しくオープンした駅前の焼鳥屋行かれた方いますか?

688:神奈さん
11/04/25 18:28:19 RagLknBg
愛甲石田駅南口に最近不良少年が屯ってるね
就職できないやつらがあふれて治安悪化してきてるよ

689:神奈さん
11/04/25 18:44:50 HaxZDxoA
無職は犯罪者予備軍とでもいうのか
ここは2ちゃんねるじゃないんだよ

690:神奈さん
11/04/25 19:20:27 Wb4uB4Ug
>>692
元「笑笑」のとこの?
同じモンテ系だから味は期待できそうにないけど
どーなんでしょうな。

691:神奈さん
11/04/26 12:22:47 oDf+w5Zw
愛甲石田の駅でWINKか何かを
振り付きで歌ってるサラリーマン風の男がいたけど…

692:神奈さん
11/04/26 13:04:50 G2StWLxA
>>696
俺もホームにいたよW
最初、(偏見かもしれんが)養護学校の子のテンションがあがっちゃってる
だけだと思って気にしなかったけど、よく見たらスーツ(オフィスカジュアル?)
で、ポッカーン。
イヤホン耳にしてたから、最初っから切れちゃってる子なのか、仕事に馴染めず
壊れちゃったのか…。

693:神奈さん
11/04/26 16:41:11 PsTSVbKA
何歳の人かは知らないが、そういうのって会社の新入り度胸試しみたいなこともあるよね
もしくは部署内イジメか

694:神奈さん
11/04/29 17:13:47 wGgxqEvw
高森みらいが丘付近の246沿いに
何か出来て欲しいなあ

①スーパー
②ツタヤ
③ファミレス

695:神奈さん
11/05/02 20:09:47 HGZwbT1Q
ガストの斜め向かいの元パーツオフだったとこは何が出来るんだろうね

696:神奈さん
11/05/03 11:30:38 lxDk2hEw
>>699
回転ずしができるらしいという話は聞いたことがある。
スシローだとか。

697:神奈さん
11/05/04 10:19:02 GEAJkcqw
元パーツオフってオートバックスが昔あったところ?

698:神奈さん
11/05/04 12:46:15 xXEr71lg
駅周辺に新聞屋ありますか?
教えて下さい。

699:神奈さん
11/05/04 17:02:44 K8MRcVsw
読売新聞がうざい程勧誘に来るよ

700:神奈さん
11/05/04 17:27:56 o2Virjmg
>>702
元オートバックスだよ

701:神奈さん
11/05/05 21:36:33 P7apQbnw
今日愛甲石田駅ロータリー入口のど真ん中に乗用車放置、バスが入れなくて混乱してた
ご丁寧にドアミラーまで折り畳んで居なくなってたドライバーさん凄過ぎ
警察が来て拡声器でドライバーさんを探してたけど見つかったのかな?
あそこって公道じゃないから駐禁にはならないのか

702:神奈さん
11/05/06 00:20:15 ko1/xL0Q
>>701 まじで?目と鼻の先におすし屋さん有ったよね。

703:神奈さん
11/05/06 07:01:41 jeRsOjqg
スシローVS独楽寿司
あの距離はえげつない

704:神奈さん
11/05/06 11:33:29 9YoCK37A
なんで同業をぶつけるかなー
あのへんスーパーあったら助かる人結構多いんじゃないの?

705:神奈さん
11/05/06 15:32:15 unFw6XjQ
>>699
メガネ屋
スーツ屋

706:神奈さん
11/05/08 09:56:06 Jsto7M4Q
みらいが丘内にスーパーとドラッグストアできて欲しい。
アルプスまでって、歩いたら結構あるよね?

707:神奈さん
11/05/08 10:26:48 c8XmqqwQ
>>711
たったの2kmじゃん。
徒歩30分。
伊勢原駅、愛甲石田駅もほぼ同じ距離だ。

708:神奈さん
11/05/08 17:28:50 Jsto7M4Q
たったの2Kmでも、行きはよいよい帰りは・・・

709:神奈さん
11/05/13 18:44:26 KQgUVgIA
高森の立花とか内村ラーメンとかで
大昔は出前とってたんだけど、今もお店ある?
よくわかんないから、出前とりたいときは
無難に寿司とかピザたのんじゃうんだけど…
高森のあたりへ出前してくれる店ってあるかな?

710:神奈さん
11/05/13 20:47:31 OWBYhrWA
立花もラーメン内村もまだありますよ。
たぶんでマエもまだやってるはず。

711:神奈さん
11/05/13 23:00:40 KQgUVgIA
おお、どっちもあるんだ?
内村なんて、ラーメン屋の裏だから
無くなっちゃったかな…なんて思ってた。

サカエ書店とか、文房具屋(ミニ?とかいう名前だったかな)とか
昔はよく行ってたな~

712:神奈さん
11/05/15 12:13:35 Ui/ZP3qw
>>716

内村は出前でなんとか・・・って感じだね。
立花は周りにライバルがいない感じですよね。

サカエ書店・・・ヒッソリと閉店していて、知ったときは
寂しかった・・・(涙

713:神奈さん
11/05/16 09:55:26 AtXe4i3Q
昔は本屋と言えばサカエ書店か
駅前のハヤカワ行ってたなあ。
今はネットで買う人も多いし、
あの小さな店舗じゃね…

高森団地も高齢化&過疎化してる印象なんだけど
あの辺に子どもはいるのかな?
昔は夏に水遊びしてる子なんかいて
活気があったものだけど。

714:神奈さん
11/05/16 10:48:32 tJMvxp6w
高森団地は、子供減ってそう。
ただ、周りにアパート・一軒家・マンションが乱立して
それなりに子供は居そう。
それで思い出したんだけど、ヘビ山って憶えてる人います?
伊藤スーパーでしたっけ?その前が思い出せない…

715:神奈さん
11/05/16 12:16:07 AWKJQ/HA
>>719 高森ショッピング、薬屋、山崎パンの店、おもちゃ屋、八百屋、肉屋、
後数件が商店街のように入居していた記憶が

716:神奈さん
11/05/16 13:26:48 AtXe4i3Q
いとうスーパー懐かしい…
神奈中ストアのとこは今どうなってるの?
電気屋さんとかあったよね。

717:神奈さん
11/05/17 14:34:40 cJgc4ZqA
神奈中ストアのとこは更地になって塀にかこまれてる。
並びのお店は電気屋のみ残ってます。

718:神奈さん
11/05/18 22:19:24 tdyc5JLg
てす

719:神奈さん
11/05/19 02:32:37 vqP5pC3A
ラーメン龍王に久しぶりに行ったらシャッター閉まってたけど、閉店したの?
粘土みたいな炒飯が懐かしいw

720:神奈さん
11/05/19 07:07:49 d2+WsyHg
>>724
龍王は閉店しましたね。2年くらい前かな?
豚の生姜焼き定食が好きでした。

721:神奈さん
11/05/19 07:50:23 xLmuQeKQ
閉店したんだ
どうりで最近広告見ないと思った
あそこは店主の体育会系な態度が嫌で一回入ろうとしてやめた

722:神奈さん
11/05/19 12:16:36 vqP5pC3A
>>725
情報ありがとうございますm(__)m
2年前か・・
閉店して結構経ってるな
飯の炊き方は下手だったが、ねぎチャーシュー麺は美味かった

723:神奈さん
11/05/21 14:40:14 sNuhhY7Q
タカラヤの近くのローソンの店員の女の子がかわいいんだが(*´д`*)ハァハァ

724:神奈さん
11/05/21 20:27:59 JxFmDFdg
>>728
昼間に行くと、いつも厚化粧のおばあさんがいるけど。
かなりの熟女好きなんですね!

725:神奈さん
11/05/22 16:17:15 Uv30UMdQ
>>729
あのおばちゃん長いよね。
袋イラネっていうとレシートも渡してくれなかったりするけどさw

726:神奈さん
11/05/26 22:24:43 fwuvLAtA
>>730
なかなかエコ意識を行動にする「おばちゃん」じゃないか GJ!

727:神奈さん
11/05/27 17:25:56 hGn+iTPQ
>>731
レシートは買い物すればもれなく出るわけだがw

728:神奈さん
11/05/27 17:54:51 Y9tUY+Yg
駅前、旧マツキヨの場所で改修工事始まったね。
今度は、どんな店ができるのだろうか。
誰か知らない?

729:神奈さん
11/05/28 01:30:01 uuCxqwWQ
>>699 昔白金山団地の前にTSUTAYA(FCだったと思いますが)有りましたが撤退し
現在中古車屋になってますよね、デニーズも撤退しハンバーグ大魔王ですよね、
商圏的にどうなんでしょう?スーパーも噂で聞いたのですが向上の裏のスーパーも
イオングループのSCが進出予定していたそうだが、地元既存の商店の反対で
白紙になり中途半端な感じになっているそうですよ
基本的に中途半端なんだよなぁ伊勢原は

730:神奈さん
11/05/28 02:35:55 TDG4DIkQ
高森のTSUTAYAとか、何年前の話w

スーパーとかコンビニはいいけど、
でかい店ができると周辺が込み合うからイラネ。

愛甲じゃどうやっても田舎だし
このままのどかな感じでいいわ。

731:神奈さん
11/05/28 10:25:19 UhL6aTtg
そういえば先週、愛甲石田周辺の開発を担当してる業者とかいう人が来て、
この辺がもっと便利になって欲しいかとか聞きに来たなー

732:神奈さん
11/05/28 23:07:18 Cw7u0Vxg
ローソン厚木愛甲店の隣の更地(以前はガソリンスタンド)
たて看板に飲食店の計画の表示がありますが、何の店ができるのか、
ご存知の方いらっしゃいますか?

733:神奈さん
11/05/29 06:10:37 /tFelJ6g
この辺(R246)に24時間開いてるうどん専門店(丸亀や瀬戸うどん)ほしいな。

734:神奈さん
11/05/29 09:18:29 8hZF6RBA
>>737
看板によると、建物の敷地面積100m2と狭いんだよね。
ファミレスではなさそう。
隣のとん吉が移転するだけじゃないのかな?

735:神奈さん
11/05/29 10:36:54 zl84Oq7A
俺もデカイ店は勘弁だな
それより愛甲石田は狭い道を何とかして欲しいわ
セットバックしていただくとかf^_^;

736:神奈さん
11/05/30 18:25:02 zFFWoVwQ
とん吉 移転の話があるのですか?確かに はやってそうだけど…
もう少し活性化するような店が出来てほしいのだが。

737:神奈さん
11/05/30 20:50:26 l/yCX7Ng
>>741
739ですが、私の単なる想像ですのであんまり信じないでね。

でも、看板に店名を書かないのは、なんか怪しい。

738:神奈さん
11/05/31 19:30:38 vrr/g/Wg
とん吉ではなく、来来亭との噂あり。

739:神奈さん
11/05/31 20:31:00 TuWMVQWg
ラーメン屋さんか。
どっちかというと、とん吉に広いところに移転してほしかった orz

740:神奈さん
11/05/31 21:01:43 Q2fNKvAQ
目の前に、トリトンラーメン有ったよな。
商売敵出現なのか?

741:神奈さん
11/05/31 22:20:45 KUruHYvw
トリトンラーメン・・・あそこの場所のラーメン屋は頻繁に変わっていますね。
ラーメン屋であれば、なおさら厳しい営業になりそうですね。

742:神奈さん
11/06/01 17:18:16 3iOHyOLw
高森の元本屋だったとこが楽器のリサイクル店になってたけど
はたして需要はあるのだろうか。

743:神奈さん
11/06/03 16:00:01 wlovEonw
トリトンはオーナーが昔から一緒なので、味のリニューアルしようが基本マズいです。
あれだけ駐車場あるのにもったいないよなぁ。家系の旨いラーメン家になってくれたら
しょっちゅう通うのに。っていうか亀家と場所交換したら?

744:神奈さん
11/06/03 17:23:20 MlYG8kiA
トリトンのオーナーは、少しがんばって味を研究したら良いのに惜しい。
俺も試しに一度は行ったが、二度目は行っていない・・・・・・つまり、そう言う事。
目の前に、来来亭ができたら、かなりやばい。

745:神奈さん
11/06/03 19:33:47 l0Rh0Ozg
来来亭好きだから高森に出来たら嬉しいなぁ。
前はわざわざ厚木リコーのとこまで食べに行ってたし。

746:神奈さん
11/06/03 23:04:51 2isvtIow
トリトンは入るのに勇気いる。客いないので恥ずかしい。

747:神奈さん
11/06/04 23:45:24 QTOq9TbQ
トリトンってまず看板がセンスないよね。赤と青の床屋みたいなデザインで、
大幅に食欲を減退させる。ところでトリトンの通りにある、馬刺しだかなんだかの、
超小さい物置みたいな店って行った事ある人いる?とん吉の向かいあたりだったかなあ

748:神奈さん
11/06/09 15:48:38 ElY/GRuQ
なんか成瀬小のほうが延々うるさいんだが、運動会?

749:神奈さん
11/06/10 16:05:07 /FGuh06w
放射能に汚染された校庭の表面土を取ってるらしい
市内全校そうらしいよ

750:神奈さん
11/06/10 16:08:19 /F0Yl2492DQ
>>754
ほんと?こっちの方まで汚染されてんだ。
小学校だけなのかな。

751:神奈さん
11/06/10 16:34:36 a/lOMi+A
3ヶ月経ってから土を取ってもねえ。土建屋も仕事無いのか?

752:神奈さん
11/06/11 11:55:07 p2Im0rag
246沿いの住環境ってどうですか?
やっぱりうるさい?

753:神奈さん
11/06/11 13:16:40 Z6aUQRqQ
うるさい

754:神奈さん
11/06/11 16:09:00 WyH4+oxA
道1本でも奥まれば静かなんだけどね。
R246そのものに面してると、うるさいと思う。

755:神奈さん
11/06/11 16:31:28 wcWp6GDg
うちは線路の横だけどそんなに気にはならないな
まあ線路と道路じゃ違うし慣れもあるだろうけど

756:神奈さん
11/06/11 21:35:54 RWcW+bebyOw
246沿いは車上荒らしなどの犯罪が多発しています。
さらに休日は珍走が騒音をまき散らし、
ついでにいうと、やっちゃんぽい人が生息している確率も高そう。
住むのはあまりお勧めしません。

757:神奈さん
11/06/12 00:03:00 n9hqoVRw
週に2回ほど森の里方面に行くことがあり、海老名で先に来た電車が本厚木止まりか小田原行きかで
どこからバスに乗るのを決めているが、愛甲石田から乗るときも愛甲原住宅経由に乗ることがある。
それにしても、なんで愛甲原住宅経由なんてバスがあるんだ?あそこで乗降する客を見たことがない。
新宿・横浜方面への通勤客はいるのだろうけど、昼間は閑散としてるな。
通勤逆方向や昼は表通りに集約した方が、バスの乗車機会が増えそうな気がするが。

758:神奈さん
11/06/12 17:07:28 eifmP2sA
愛甲原界隈はお年寄りが多いから、大目に見てあげてね。
利用時間がずれているだけなんじゃないのかな?

759:神奈さん
11/06/13 00:09:19 bj6HovzA
>>762
愛甲原住宅付近に会社があって数年前まで通勤でバスを利用してた。
ここら辺は朝でも昼でもあんまり人が居ないんだよね。
よろずやとかも昭和で時が止まったかのような雰囲気。

760:神奈さん
11/06/13 23:13:40 e4CyRJ9A
おんどり・めんどりの隣、パン屋が移転した後に空家になってて、最近なんか
工事してるなぁと思ってたが、今日通りかかったら何か入ってるね。
なんか外観からよくわからんのだが、ピザ屋…であってる?
一見で何の店かよくわからん、って、かなりヤバイと思うんだが…。
なんかイタリアンなかんじなのは伝わってきたんだけど…。

あと、相鉄ローゼン寄ったら「会社都合によりアルコール販売を当分中止
します」とか告知があったけど、なにやらかしたのかスゲー気になる。
公式サイト見ても何の告知もないし、謎。

761:神奈さん
11/06/14 09:43:22 KoqlSpoA
ピザ屋であってるよ。

762:神奈さん
11/06/14 20:54:08 Cea1K70Q
>それにしても、なんで愛甲原住宅経由なんてバスがあるんだ?

あそこは元々公務員住宅だから。そういえば成田空港が開業した頃、放火事件もあったな。

763:神奈さん
11/06/18 17:53:26 Nlx7dT3Q
愛鶴タクシーってどうですか?

764:神奈さん
11/06/20 00:51:22 l7SR0vOA
>>678
とまれの標識があっても一旦停止せずに交差点に侵入してくる
危ないタクシー会社です。

765:神奈さん
11/06/20 20:24:26 7sY3BVyA
運転手さんにもよるけど、歩行者やほかの車に対して
暴言がひどく、嫌な気持ちになりました。
選び136aようが無いので利用しています。

766:神奈さん
11/06/21 19:38:05 XSRLgrqw
>>765
「アルコール販売の認定更新に手違いが有り更新が出来ず、しばらくのあいだ販売出来ません」との事です。

767:神奈さん
11/06/22 15:53:24 m+8wW+4A
愛甲石田の駅周辺てコンビニありますか?

768:神奈さん
11/06/22 16:40:46 wq00DrUA
>>772
改札前に売店、南口にサンクス、北口にOdakyu OXとセブンイレブンが。

769:神奈さん
11/06/23 19:35:01 i0HEXxiQ
トリトン30日で閉店だって

770:神奈さん
11/06/23 19:52:41 RwBqvINg
>>774
まだ新しいラーメン屋できてないのに。。

いや、対抗してまた店名変えるのかな?

771:神奈さん
11/06/23 21:25:38 mATZxaMw
>>774
この前、通りかかったら
3時から6時まで、しょうゆラーメン半額のポスター貼ってあったけどね。
閉店するって、変だなw

772:神奈さん
11/06/23 22:05:13 mATZxaMw
ころころと店名変えなくていいから、味をもっと研究しろよと。

それとも、しょうゆラーメン半額にしても、お客さん来なくて
オーナーも、ついに心が折れたのか?
気の毒に・・・・・・・・・

773:神奈さん
11/06/24 09:30:11 imYr1dBQ
餃子無料

774:神奈さん
11/06/25 15:07:59 WEyFerHw
シーバーのパスタってどんなもんでしょう?

775:神奈さん
11/06/27 18:34:54 EkoIwg0w
やっぱり来来亭だった。
この前、看板見に行ったら…工事は8月末までみたいです。

元シーバのところは、Mori Mori Pizzaって書いてあったような…

776:神奈さん
11/06/30 00:32:33 6Uy/k9Hg
246号線の宮前交差点から約150m程北へ行った所、
野村コーポとモスバーガーとの間の脇道で
時折、交通巡査が数名見張ってますが
あれ、何の違反を取り締まってるんでしょう?
246が慢性渋滞状態だから、よもやスピード違反じゃないだろしねw

777:神奈さん
11/06/30 19:44:28 8AkEqC9Q
>>781
シートベルト

778:神奈さん
11/06/30 21:18:29 6Uy/k9Hg
>>782
ありがとう

779:神奈さん
11/07/01 06:18:35 9UV3JHVw
シーベルトも取り締まって欲しい

780:神奈さん
11/07/01 20:18:12 ItDVmGMA
>>784
あそこ、確かによくやってますね。愛甲取締地点の1つ。
シートベルトです。
 愛甲宮交差点のちょい先で、(隠れて)見張っていて、
別の人が、モスの手前の路地に引き込みます。

 ホイホイですね。

781:神奈さん
11/07/01 21:08:28 pslNBzdg
>>785

782:神奈さん
11/07/01 22:27:56 G0CoAsSg
そんな所に警官いたんだ。いつも通っているのに気がつかなかったよ。

783:神奈さん
11/07/02 14:49:33 GJYfKGnQ
携帯の通話も取り締まりしてほしいな…

784:神奈さん
11/07/03 01:20:24 ays/MONQ
なんか近くでお互い知らない人同士が話すって面白いね
いま俺がウザいのは愛甲宮前の公園にいつも溜まってるクソガキ共
夏にむけて増殖するんだろうな。とりあえず奇声あげんなよ

785:神奈さん
11/07/04 00:04:31 SLa+H0Uw
トリトンの前を通ったら、
「30日で閉店しました。」って張り紙出てたな。

来来亭と戦わずして負けたか、気の毒に。
来来亭も、すぐ目の前にラーメン屋があっても
平然と出店するんだな。

しかし、商人の世界もあこぎなものよの。

786:神奈さん
11/07/04 06:57115a:32 64Xw0SKg
トリトンのずっと前「喜多方ラーメン」は旨かったよ。

787:神奈さん
11/07/04 23:10:30 qXaR6qhQ
高森団地のマカロニファクトリー(パン屋)が
今月中旬で閉店です。

出来立ての食パンが美味しかったので残念…。

788:神奈さん
11/07/05 17:28:02 IqBmLYwg
えぇ?!そうなの?!ガッカリ。
ampmもなくなり、マカロニもですか。
あそこって場所がよくないのかなぁ?

789:神奈さん
11/07/06 07:21:38 ZNgjlhUA
あのあたりって昔から何回も変わってるよね。
パンはパルテノンで買えばいいじゃない。

ところでNTT社宅跡地、どうにかならないのかな?
草木が繁って鬱蒼としてるし、すっかりゴーストタウン。
所々の窓にベニヤ板が貼られてるのは、ガラス割られてるからだよね。
変な人が住み着いたりしそうだし、更地にするか
何かマンションでもいいから作ればいいのに。
あれだけの土地を放置するなんて、裕福な会社なんだな。

790:神奈さん
11/07/06 14:10:35 qmVY/dJw
bbbbbb

791:神奈さん
11/07/06 17:45:45 8RQ7RzfA
坊中のオートバックス跡にセブン。7/29開店。

792:神奈さん
11/07/06 17:49:31 QCLopJmA
オートバックスセブン?
何を言ってるんだ

793:神奈さん
11/07/06 20:01:52 ++q8nIlQ
>>794
壊すのにも金がかかるんでしょ。

壊すなら写真撮ってからにしてほしいな。

794:神奈さん
11/07/06 21:30:43 8y0A7WfQ
>>796
>>797
坊中のパーツオフ跡地にセブンイレブンが7/29に開店します

795:神奈さん
11/07/07 07:12:12 k1rUCpcw
>>798
壊すにも金かかるけど、今のままだって金かかるじゃん。
固定資産税とか、監視の費用とか。
更地になってるとこも何年も放置されてるし…

796:神奈さん
11/07/07 07:14:41 k1rUCpcw
坊中のとこ、寿司屋って噂が前になかった?
セブンイレブンなの?
駅前にもあるのに。

797:神奈さん
11/07/07 23:33:19 dJIIrt4A
もう、セブンは、要らない。
他のコンビニがいいよ~

798:神奈さん
11/07/07 23:44:07 9iAdV7FA
駅前のセブンイレブンで、新しくオープンする坊中店の
バイト募集してるから確定かと。

799:神奈さん
11/07/08 07:11:39 NyvN8B8Q
>>768
この前…と言っても2週間前のことだが、
7-11高森店から赤坂交差点方面へ走行中に、タクシーの後ろを走行していたが
かなり危険な走り方をしてたぞ。

お客を乗せたタクシーだったのだが、追い越し禁止車線なのに車線を飛び出し、
バイクを追い越すシーンに遭遇。
だけどバイクが道を譲らなくて、タクシーも焦って必死に車線へ戻ろうとして
スピードが出ているのにバイクへ幅寄せしてた。

客を乗せているのにも関わらず、かなり無謀な運転するタクシー会社ですね。
ちなみにリアウィンドウには47との表記あり。
このタクシーには気をつけて!
こういうタクシードライバーは、即処分するべきだよな。

800:神奈さん
11/07/08 17:50:37 eEolF/8w
利用した人の話(近所のお年寄り)
愛鶴タクシー、かなり乱暴な運転をするぞ。
利用した人が、もう二度と乗らないと怒っていた。

運転手も、近距離だと、(愛甲石田駅からだと、乗車拒否できないから)
ものすごく不満を漏らすみたいで態度が悪いと言っていた。

801:神奈さん
11/07/08 18:29:45 3V9aMKxw
こんな不景気で利用者の減ってるだろうに
そんなことしてた�111a邇ゥ分の首絞めるだけだろうにね。
私も前に早朝予約で来てもらったが
すごく不機嫌でちょっと怖かった。
朝暗いうちから¥3000くらいの距離で呼ぶなよ!ってことかと
次回からは別のタクシー会社にしたよ。

802:神奈さん
11/07/08 21:36:09 HT1yHgMw
日産テクニカルセンターによくタクシー使って行くんだが、あいづタクシーそんなに悪くないと思った。

ただ、行き先が法人だからってのはあるかも。
まぁ、本厚木から乗った神奈中ハイヤーの方が何倍も丁寧だったけどね。

803:神奈さん
11/07/08 22:36:29 5WThMt5A
77-77運転最悪

804:神奈さん
11/07/09 00:40:58 l5Qbqcug
愛鶴のナンバーが77―77なのは何か意味あるの?
あれじゃ事件・事故を起こして逃げられたら、運転手の特定が難しくなるね。
わざとかな?
>>804のように後席窓の小さい数字を見ないとわからないよね?

ちなみに、保育園前で愛鶴がスピードを出してきて、ウチの子が2度ほどひかれそうになった。
そんな時、警察に通報したら対処してくれるのかな?
本音は営業停止にしてほしいくらい危険なタクシー会社だと思っているのだが。

805:神奈さん
11/07/09 20:58:49 uVlae8Rg
そのタクシー会社、もう何年も利用してるけど
変な運転する人に当たったことないけど…
朗らかなオバサンや気さくなオジサンとかだったよ。

806:神奈さん
11/07/10 08:21:48 5QNeaRQQ
>>810
結局、一人二人の変な運転手がいる為に、
会社全体の評判が、ものすごく悪くなるんだろうな・・・・・・・・・

他の真面目にやっている従業員が迷惑するわけだ。

807:神奈さん
11/07/10 08:26:13 chGinlNA
>>808は、別のタクシ-会社の人だったりして・・

不況でにわか運転手さんが増えたから客商売に向いてない人も居るだろうね

808:神奈さん
11/07/10 21:55:49 6hlBQ2lg
>>810は愛鶴の従業員だったりして(笑)

809:神奈さん
11/07/11 16:42:41 ESoV/+mw
変な運転手だったら名前控えて会社に電話するべき

810:ツ鳴シツ鳴ウツつオ
11/07/12 11:34:42 Y76eqGTA
笘篠可コ

811:神奈さん
11/07/12 17:38:37 S841nFLw
アイコウダーイシの皆さん、もっとこのスレに参加しましょう

812:神奈さん
11/07/13 19:44:18 C7s7iDvg
基本、ネタがないからなあ。最近の盛況ぶりはむしろ例外。

813:神奈さん
11/07/13 20:06:25 yZT9Mohw
変に荒れるより良いのでは?

814:神奈さん
11/07/13 21:17:06 YVFzBnug
高校野球予選、伊志田高校勝ったね!

815:神奈さん
11/07/14 12:18:02 YCCTvQNw
半年くらい前だけど、ニュースで見たけど、愛甲在住の日産社員が援交で捕まったのな。。。

816:神奈さん
11/07/14 18:36:29 mBJmcobA
愛甲橋から、東名の横を通って√246の船子橋に抜けるトコで、
交通安全運動を実施中でした。

サイン会は、東名バス停のPね。

スピード?シートベルト?

817:神奈さん
11/07/14 20:29:21 jWLTNLvQ
>>821
あそこなら速度乗るからスピードだと思われ

818:神奈さん
11/07/15 22:03:29 lk45nWJg
個人的な感想だけど愛甲石田って住みやすいよ
ちょっと前に本厚木に住んでたけど車やら人やらウザッたくてね
吐92s会へのアクセスも問題ないし、おいしい場所だと思うよ
ちなみに俺は横浜出身なのであちこち知ってるけど、愛甲石田は狙い目だね

819:神奈さん
11/07/15 22:11:16 Eu/cY4vg
>>823
小田急で新宿まで行ってるような生活だと、本厚木からの1駅が不便すぎてウンザリするぞ
終電も30分早いし

820:神奈さん
11/07/16 14:40:40 oz02OmLA
うん俺もよく新宿行くからその気持ちは分かるよ
でも終電で本厚木止まりの時は大抵飲んでるから駅前ラーメン行くんだよ
そんで食後の運動として愛甲石田まで歩いて帰るの
飲んだあとの家系ラーメンは絶対外せないね。壱八とか壱七とかさ。超旨い

821:神奈さん
11/07/16 16:30:00 TRioSHKQ
玄関で訪問販売らしい人にドアを無理矢理開けようとされたので怖かった。「じゅうかつ」とか言ってたが恐怖を覚える営業は謹んで欲しい。

822:神奈さん
11/07/16 16:37:39 bOwhsojA
愛甲石田って田舎過ぎるよ、駅にマクドナルドもないんだぞ。
そんな田舎過ぎるから、快速急行止まらなくていい。不便。

823:神奈さん
11/07/16 17:53:45 6qU1DLfA
マックあったのに、みんなが利用しないから
無くなっちゃったんじゃん…!

824:神奈さん
11/07/16 19:47:17 7FHTFD7Q
マックが撤退したのにモスとかケンタとかよく潰れないなと思う。

825:神奈さん
11/07/16 20:13:39 6NUKTsXg
>>829
モスは結構客入ってるんだよな
KFCは知らないが

826:神奈さん
11/07/16 23:21:34 4xX3J1dw
愛甲のマックは接客態度がダメだった。

827:神奈さん
11/07/17 02:23:53 Qu7m/4QQ
>>828
いやそれなりに利用はされていた
ただ高校生も日産関係者も自分もみんな100円メニューばかり注文してたけどw

828:神奈さん
11/07/17 08:35:25 utSFsz0A
マックは黒字でも利益率低ければ撤退する。
ケンタやモスは収支トントン程度なら撤退しない。

たぶん、だけど。

829:神奈さん
11/07/17 13:07:44 bCYzp5yg
来来亭、8月11日オープンだって
案外早いな

830:神奈さん
11/07/17 21:58:26 7GZGGQbg
新聞見ない子なのかもしれんが、マックは閉店前の経営戦略で
「一定規模のキッチンの広さが確保できない店舗は撤退」と発表してる
(客席数も要件だったかな)。
駅前のトコの広さじゃどっちみち閉店対象。
実際繁華街の店舗でも狭いとこは閉店したり移転してる。

831:神奈さん
11/07/18 01:13:50 BC2ttwZg
愛甲のマックで現金入れてたカバンを忘れてしまって
戻ったらすでに無かった。店員に聞いたけど忙しかったので
分からないの一点張り。防犯カメラがあるだろ!って言ってやっと
確認させたら、バカそうな女子中学生が持っていってたのがモロに映ってた
これを言わなかったら泣き寝入りするしかなかったよ。家の鍵も入っていたので
鍵屋を呼んで高額な金を払ってやっと家に入れたんだよ。もちろん警察に行って
捕まえてもらったけど、犯人の親も「本当にウチの子がやったんですか!?」って
逆ギレされてマジで頭にきた。当然盗まれた物全て新品価格で弁償させたけどね
でも何よりマックの奴の対応が一番腹立つよ。本社に連絡してやりゃ良かったよ

832:神奈さん
11/07/18 0133a6:24:09 KkSOe5Dg
>>836
現金入りのカバン忘れるお前が一番バカだろ。
何逆ギレしてんだよ。

833:神奈さん
11/07/18 08:57:03 ig5sNFrw
>>836
マックでお腹いっぱいになって忘れちゃったんですね。
解ります。

834:神奈さん
11/07/18 09:31:07 BC2ttwZg
>>837
確かに言うとおり俺が一番バカなんだけど、その間約5分だよ?
子供が泣き出したりして慌てて店を出たのでうっかりしてね
他の荷物もあったからケツのところに置いてたカバンを忘れてしまった
でもあなたも同じ経験したらメチャクチャ腹立つと思うよ
何にせよ俺が悪いんだけどね

835:神奈さん
11/07/18 19:03:49 NdQLqX6A
駅周辺で良い歯医者はありますか?

836:神奈さん
11/07/18 19:25:57 rbx7sNeg
>>836
そこまでよくやったな!
バカ親は、必ずそんな態度をする

837:神奈さん
11/07/18 22:41:08 BC2ttwZg
>>841
だってカバンの中の大事な物、銀行のカード類も空き地に投げ捨てられてたからさ
俺が悪いんだけど悪質でしょ。それで伊勢原警察に親もそういう態度をとってるっていったら
ちゃんと電話して向こうに言ってくれた。そしたら急に低姿勢になってね。でも弁償金払ってもらう時
ガッチリとマスクしてて顔がバレないようにしててさ。しかもその場で値切ろうとしてきたんだよ
もう絶句。ちゃんと弁償させましたよ。当たり前です。皆さんもそういう輩には気をつけて下さいね

838:神奈さん
11/07/18 23:19:06 tAcWBFAg
>>842
必死に後付けで色々いうのは、クレーマーの特徴だと思うぞ。
実際に何か腹立たしいことがあったのかもしれないが、お前の話は信じられない。

839:神奈さん
11/07/19 02:48:49 ybCXrt3g
そろそろ。駅周辺で良い歯医者はありますか?

840:神奈さん
11/07/19 21:39:03 Pz2TERww
南口のサンクスの隣のビルの2階にある藤井歯科に行ったことがあります。
私はまあまあかな?いたって普通の歯医者なので良いかどうかはわかんないけど・・・。
どちらかと言うとこじんまりした昔ながらの歯医者さん。
ダンナは先生が少し短気なので苦手らしいけど・・・。
友達は愛甲の方にある辻内歯科が良いと言っていたよ!

841:神奈さん
11/07/20 04:40:46 MZTEQDyg
>>843
何こいつ。意味不明。お前が犯人じゃねーの。

842:神奈さん
11/07/20 10:58:17 vkCpV2Lg
辻内歯科は初診の予約取れるの2週間後とかじゃないかな?
インプラントとかやるならいいかも。

843:神奈さん
11/07/20 12:38:21 7Dm/cHuw
>>842
不注意とは言え、お気の毒さまでした。

で、防犯ビデオを見せてもらって、自分で聞き込み
調査して、犯人を見つけたの?

>>843
 信じる・信じないは各自の勝手なんだけど、そこ
まで、攻撃的になるのは、ちょっと普通じゃないと
思う。

844:神奈さん
11/07/20 13:10:15 iDocvGYw
どんなことがあっても一般の人に店の防犯カメラの映像を見せることはないだろ
普通に警察が捕まえてくれたんでしょ

845:神奈さん
11/07/20 18:40:00 8wYzhRJw
>>843
最初から長文で一部始終説明されてもウザイだけw

マックで盗難にあった→店員は防犯カメラの映像の確認も渋る
→強弁して結局は捕まえることが出来た→弁償してもらえてとりあえず落着

が要旨だろ?

846:神奈さん
11/07/21 07:19:52 pjapWrEA
>>848>>849>>850
全部説明します。防犯カメラの映像は、やられた�12b5氓フ日の朝に
マック側がビデオカセットで俺にくれた。それを警察に言ったら
それは本当はダメなんですよって言われた。そんで一週間くらいたった時に
マックから電話がきて、犯人と思われる子が店に来ていると連絡があった
俺は速効で警察を呼んでくれって言った。そして俺も駆けつけたらパトカーが
三台くらい来ていて大騒動になっていた。犯人はカバンは拾ったって言ってやがった
全部本当の話だよ。ここで架空の話しても何にもならないから

847:神奈さん
11/07/21 11:10:47 AjTx8w3A
>>851
愛甲のマックって今もあるのですか?
それともかなり前の話?

848:神奈さん
11/07/21 13:01:15 BcYLLzig
オレはお前の話ホントだと思ってるよ。
いちいち疑う奴キモい。

849:神奈さん
11/07/21 17:17:01 hQ+9bOWg
>>851
ここの雰囲気が悪いところ、ありがとう!参考になりました。

信じられないとか、ウザイとか言ってるヤツって、なんなんだろうねえ。
興味なきゃ、スルーするだけじゃん。

850:神奈さん
11/07/22 00:07:09 Hz1NFJcw
既に解決したらしい、もう無くなった店舗での話なのに、延々としょーもないことで揉めるなよw

そんなことよりもマックの入れ替わりで入ったとこで、お世話になった人いる?

851:神奈さん
11/07/22 17:09:06 9O5XidBQ
>>851
そういう目にあった時の対処法として参考になった。逃げ腰じゃだめだよね

852:神奈さん
11/07/22 20:45:52 O24No2pw
トリトンの改装が始まったみたいだね。
今度はどういう店名になるんだろう?

853:神奈さん
11/07/23 15:46:48 TiQj3tTw
納涼祭のクレープ! 可愛すぎる。

854:神奈さん
11/07/23 15:59:00 TiQj3tTw
納涼祭。 聞いたことのないアイドルが来るらしい。キモオタ異臭。 凄いぞ。

855:神奈さん
11/07/23 16:09:46 TiQj3tTw
キモオタが騒ぎ始めた。 気持ち悪いくらい異臭が凄い。このアイドルは、絶対に枕で生活してるな。

856:神奈さん
11/07/23 16:23:38 TiQj3tTw
南口にみんな来いよ! キモオタが異臭を発生させている。

857:神奈さん
11/07/24 00:07:36 06KM1UbQ
マックは何も悪くないのに、責められて意味わかんない。
防犯カメラの映像なんて一般人が見せてもらえるわけがないのに。

つか、犯人(の親)に弁償してもらったのすごいね。
昔ひったくりにあって犯人捕まったけど
逆恨みされたらこわいから泣き寝入りしたよ。

858:神奈さん
11/07/24 05:20:43 nugD+Xlw
どーでもいー武勇伝。
マックが一番の被害者じゃね?

859:神奈さん
11/07/24 08:51:41 DSqh60/g
>>855
あそこにお世話になった人は書き込み出来ませんよ。

860:神奈さん
11/07/24 15:02:05 m/5j+cKA
この辺り散髪屋のカット料高くない?
前住んでたところは1000~2000円くらいで済んでたんだけど
FIXは周りと比較して安いけど従業員が終始無言で笑っちゃった

TSUTAYA通りのLounge Bar owl行ったことある人、店内情報ください

861:神奈さん
11/07/24 15:43:21 pvuoyP9w
>>864
何処ですか? 伊勢原駅周辺ならいまでもそんなものだよ。

862:神奈さん
11/07/30 03:27:00 rVyBS+pg
初めてシーバー行ったんだけど
あんまりパンの種類ないんですか?
黄金のパン?とやらは、やけに高いし。
レストランはなんとなく暗いというか…
レストランで食べたことある人います?

863:神奈さん
11/08/01 13:23:30 TVneg8BQ
>>867
シーバーはパンの種類は多いけど、似た色合い、似た大きさのパンが多いから
種類が少なく感じるかもしれない。実際似たような1324パンが多いかも。

レストランで食べたことはないけど、食べている人はよく見かけます。

864:!ninja
11/08/03 13:41:34 95ISGlzw
TSUTAYAの上はほとんど人が住んでないらしい
んでTSUTAYAもろとも取り壊す計画があるらしい
真偽のほどは分からんが

865:神奈さん
11/08/03 16:19:56 pz9ZH7Ng
秘境すぎだろw

866:神奈さん
11/08/03 21:05:17 mMtNWjXQ
TSUTAYAの上は日産の社宅じゃなかったっけ?

867:神奈さん
11/08/04 02:06:09 dssYbfKA
日産かどうかはうろ覚えだがどこぞかの社宅だね。
裏側の道路脇の看板見ると「当社関係者以外の立ち入り云々」と書いてある。
普通の民間住宅なら「入居者以外の」。「当社…」と書くのは普通は社宅。
元々借り上げ社宅なのか、逆に社宅として建てたもんの一部の部屋を外部に
貸してる可能性はあるだろうけど。
TSUTAYAが入ってるとこだって元々はスーパーだし。

868:神奈さん
11/08/04 13:16:36 XI90O0kA
TSUTAYAの建物からアジア系の外人さんが出てくるのをよくみるから、
日産に外国から来てる人のための社宅だと思ってたよ。

TSUTAYAが昔はスーパーだったのを知りませんでした。

869:神奈さん
11/08/04 16:09:00 VTyKz6Iw
日産の役員報酬は凄いけどヒラは大したこと無いし...。

870:神奈さん
11/08/04 20:31:35 QAx54egw
吉野家の隣にある地ビールの店って やってるの?

871:神奈さん
11/08/04 22:28:10 6YWAnmEQ
そういえばスーパーだったね。ゆりストア。
いちかわがあったから、長続きしなかったのかな?

872:神奈さん
11/08/04 22:38:40 pn68IZ9A
>875

今、夏季休業中だけど普段は月曜休みで営業中

873:神奈さん
11/08/05 18:57:20 8imqV8tw
元車中古パーツ屋、セブンイレブンに変化してましたね。回転すし屋とか噂あったが

874:神奈さん
11/08/05 19:16:46 0hUsqkaw
セブンは246の先の愛甲石田前にもあるしそこからちょっと歩けば森の里方面にもあるし多杉

875:神奈さん
11/08/05 20:44:51 URY7uWsg
外出かもしれんが駅北側はストリートビューでほぼ全域見れるようになったね。

876:神奈さん
11/08/05 20:55:06 GMwIUa/w
>>880
七沢のかなり山のほうまで入ってて驚いた。行けるところまで行くって感じだな。
そしてそこに茅ヶ崎から来たらしきDQN共の落書きがそこら中にあって萎えた。

877:神奈さん
11/08/05 23:30:24 GqKvGLwA
>>879
オーナーはみんな一緒

878:神奈さん
11/08/06 20:32:49 CKIY61Pg
玄関開けたら停電になった。

879:神奈さん
11/08/06 20:34:45 H7EQOJsA
なんだ?停電か??

880:神奈さん
11/08/06 20:48:53 DiZF2/ig
今日は近所でお祭りやってたはずだけど雷雨…
じーちゃんばーちゃん達は大丈夫だったのだろうか。

881:神奈さん
11/08/06 21:05:34 9BYE9Ppg
また停電しそうで怖ぇー

882:神奈さん
11/08/06 21:09:23 CKIY61Pg
高木ブーが暴れてる。

883:神奈さん
11/08/06 21:39:39 ClwFVj9w
停電は平気?なおった?

884:神奈さん
11/08/06 22:01:05 CKIY61Pg
位置と落ちると変電所が雷対応に切り替わるから平気らしいよ。

885:神奈さん
11/08/06 22:19:36 ClwFVj9w
どうもありがとう。
きっと平気なんだろうけど、一人でいると怖い。

886:神奈さん
11/08/06 22:56:49 CKIY61Pg
おっ? おさまった?

887:神奈さん
11/08/09 18:51:27 sGXBXQfQ
トリトンの101a跡地に
北海道 ラーメン 定食 小林亭
という看板が新しくできてた

888:神奈さん
11/08/09 19:35:27 MdYqvE6w
>>892
やっぱり・・・ (^_^;)

889:神奈さん
11/08/09 20:22:12 nGMabONQ
日曜に求人広告出てましたよ。
厚木にあるのと同じですよね?

890:神奈さん
11/08/09 22:18:59 De1mmZ0A
>>893
まさか、旧トリトンと同じ経営者とか????????????????

891:神奈さん
11/08/09 22:54:45 uc/rFDbQ
小林屋じゃなくて?名前のぱくりか?

892:神奈さん
11/08/12 08:55:38 cuaCsqEw
>>892
もうやめとって感じだよな

893:神奈さん
11/08/13 14:31:08 wdPqMeBw
チャレンジ精神素晴らしい!と思います。

894:神奈さん
11/08/14 03:16:41 g5oCpBKw
小林亭はいつオープン?みそらーめんの小林家が定食も出すのかな?

895:神奈さん
11/08/14 05:17:16 yi0jFYlw
小林亭って 昔 秦野にあった バイキングのやつかな?

896:神奈さん
11/08/14 21:40:02 jqZz1+og
9月オープンスタッフ募集中の看板出てたな小林亭@地元民
…しっかし、あんだけ次々リニューアルオープンしては潰して成功例いっこもナシな訳だし
そろそろあの場でラーメン屋は諦めた方がと思うけどなぁ。なんかこだわりあんのかな、オーナーとかに。

897:神奈さん
11/08/14 22:56:31 Xu8/XeZg
URLリンク(www.partsoff.jp)
厚木中央店閉店のお知らせ

URLリンク(maps.google.co.jp)
ありし日の姿 (googleストリートビュー)

今日通りがかったら、セブンになっててびっくりした
密集させても大丈夫なくらい繁盛してんのかなぁ?

セブンが、amaのコンビニ受け取りに対応してくれるなら助かるんだけど

898:神奈さん
11/08/15 08:40:29 DZ3u1n0Q
>>901
あくまで可能性で、この店がそうかは分からないけど、
お金持ちが脱税の隠れ蓑のために飲食店を経営することはある。

899:神奈さん
11/08/15 12:42:47 c2t2jkkQ
つか、いい加減鬱陶しいんだが。
小林だか小森だか知らんが。

900:神奈さん
11/08/15 15:57:05 NQJxAXAw
>>901
二年くらい前にデカデカと
味のリニューアルって紙が貼ってあった時は吹いた

901:神奈さん
11/08/15 22:57:54 ueelHEZg
>>904 悪ぃ。地元には結構助かるニュースだったから乗っかってた。コレで終いにするわ。
>>905 勘違いじゃなければ店長変わった時かな?確かにスープの味とかオリジナルメニューが変わってたからリニューアルつっても
間違いじゃないのかもなんだけど。なんか、ハロワで店長募集のシート見たって情報もありだったりして…10d4微妙なカンジでしたw
>>903 あー、成程なぁ。地元需要も集客需要もないから「???」だったけど。ちょっと納得。うーむ、そかも、ありがとうです。

902:神奈さん
11/08/16 09:08:28 L6NAyawQ
自分で別の話題に変えればいいだろ。
それが出来ないなら黙ってろよ。
過疎ってる所でなに言ってんの?

903:神奈さん
11/08/16 22:41:15 X8ksSthA
向かいの来来亭って行列できてたけど旨いの?
最近あちこちで出来てるよなこの店

904:神奈さん
11/08/17 00:25:51 /mNxM6mA
>>908
味は濃い、ひたすら濃い
濃い味苦手な人は味薄めにするのを推奨
オーダーしてから出てくるのはすごく早かった

905:神奈さん
11/08/19 12:56:53 3F4Sr42A
アマダの近くにブーメランっていうカフェがあるみたいなんですが
子連れでお茶しても大丈夫な感じのお店でしょうか?

906:神奈さん
11/08/20 13:16:18 iG4Taq0w
>>910
私も気になっているお店なのですが入ったことがありません。
確か豚ティーヤも扱っていますよね??(笑)
どなたか行かれた方のある方、感想聞いてみたいですね。
近くのR246沿いのバモスは良く子供を連れて行きます!!
小さい子用の絵本やおもちゃも置いてあるし
美味しいソフトクリームもあるのでお勧めですよ♪

907:神奈さん
11/08/20 16:14:27 MONmzLDw
>>911
バモスは子連れでも大丈夫なんですね!
デニーズ無くなっちゃったし、近隣で
ちょっとお茶でも…みたいなとこがあればと思っていて。
今度行ってみます!

908:神奈さん
11/08/22 19:04:02 u6fjtFdQ
来来亭に行って見た。
すげー美味しかったけど、一人で食べに行くのがいいかな?
店内活気があるのはいいけど、騒々しいし何だか食べるのをせかされているみたいで・・
何人かでお喋りしながらゆったり食べたいって人は、空いている時間帯
に行きましょう。

909:神奈さん
11/08/22 19:54:12 lwY3B71w
>>913
席に着けるまでずいぶんと並びましたか?

それとも、席は予約出来ましたか?

910:神奈さん
11/08/22 20:18:38 WNpy+Vtg
やべー行きたくなってきたw
因みにオーソドックスな奴は一杯いくらくらいなの?

911:神奈さん
11/08/22 23:59:06 5/f7a1lw
>>915
少しぐらい調べようって気は無いのか?
ググレば来来亭くらい出てくんだろ
URLリンク(www.rairaitei.co.jp)

912:神奈さん
11/08/23 01:39:53 5zJP6A6g
俺も来来亭今日行ってきた。チェーン店にしてはなかなか旨かった
書き込みあったように味は濃いめだね。そして出てくるのも早い
だから回転はいい感じだね。店員も威勢はいいけど丁寧で親切だよ
普通盛りだと男子はちょっと足りないかな?だからチャーハンセットとか
大盛りにした方がいいかもね。それでも千円いかないし

913:神奈さん
11/08/23 21:19:37 0MjjFBRg
>>914
テーブル席待ち、休日の夕方で15分くらい待ったかなあ。
でも、一人で行けばカウンター席にはすぐ入れそうだった。

914:神奈さん
11/08/24 15:54:23 OFbbHgQw
ケーキ屋さんの、サラって知ってる?
店の外に、毒蝮が来るって張ってあったけど、
俺仕事で、行けそうにない、ニートさんレポf94よろ!

915:神奈さん
11/08/24 17:04:18 5KGCiBmQ
いつ来るの?

916:神奈さん
11/08/24 17:50:16 20TobiPg
URLリンク(cake-sala.jp)
これかな、自分も都合合わなくていけませんが

917:神奈さん
11/08/25 11:07:49 yG1w5DXA
愛甲石田の駅前、消防車が何台か止まってるけどなんかあったのかな?

918:神奈さん
11/08/25 21:50:35 LfBOTCrw
>>919
俺も見たけど行けそうにない。レポよろ!
サラもだけど、斜向かいのパン屋(なんたらファンタジア)も
地元民しか行けなそうな地味なロケーションの割にちゃんと旨い真面目な店だよなと思う。

919:神奈さん
11/08/26 01:04:41 frhpZDiw
ドラえもんなどのイラストが描かれたF-Trainが駅で見られるのは
何時ごろなのか、知ってる方いますか?

920:神奈さん
11/08/26 02:36:58 tUiUwWhA
>>924
問い合わせると教えてもらえるみたいです

URLリンク(www.tamapre.jp)

同社広報によると、F-Trainの1日あたりの運行頻度は、
小田急小田原線と同江ノ島線を合わせて4~5往復程度。
同形の10両編成は主に急行電車向けで、多摩線では多摩急行が
別の車両になることもあって運行頻度は少ないが、唐木田駅に近い
車庫で停車しているのが見られる場合もあるという。F-Trainの運行
時刻は日により変動するが、小田急お客様センター(03-3481-0066、
ガイダンス4番)に問いあわせると、当日の運行ダイヤを案内してもらえる。

921:神奈さん
11/08/28 06:59:00 MyBRgN8g
北口
一般車の乗降レーンが有るのに、なんでバスの方に来てバスの通行を妨害する。
そんなにエスカレータを使いたいか。

922:神奈さん
11/08/30 21:24:09 nxlNREzg
で、誰も毒蝮(通称マムちゃん)を見に行ってないの?

923:神奈さん
11/09/01 16:57:11 JROh0EwQ
246沿いのインド料理タンドリーの後に出来た、スナックタカミーズの
情報持ってる人いる?どうやらアルフィーの高見沢をリスペクトしてる店の
ようだけど、なんか一元では入れないような雰囲気を醸し出してるんだよね
でもちょっと興味はあるんだけどね

924:神奈さん
11/09/02 20:44:46 TbQB8ieA
その店は知らないけど、新しい店なら
一見さん多いんじゃないですか?

925:神奈さん
11/09/02 22:27:19 78YPDovA
誰かRUSHに行ってやれよ。
店内に客がいるのは見たことないし。
店の前によく留まっている白のBMW7シリーズはその店の経営者の車か?

926:神奈さん
11/09/02 23:55:05 WWhPhzHw
>>929
そうそう一見ね。変換間違えたw
昼はカフェをやってるらしいんだけど・・・
場所は愛甲石田を本厚木方面に進んだ所にある釣り具上州屋のななめ右かな?
勇気だして行ってみようかな。でも別にタカミー好きじゃないしなwww
単純にどんな店なのかなと思って

927:神奈さん
11/09/04 22:00:58 2jOaKV8A
246沿いの高森、セブンイレブンと眼鏡市場の間にスシローが開店する模様。
バイト募集のぼりが立ってた。くら寿司はおいしくないのでわざわざ平塚まで
行ってたが近所にできてうれしい。ただ、土日は夜92705時でも40分待ちとかになって
しまうが

928:神奈さん
11/09/04 22:01:00 6xUZpTEw
>931
昼の営業なんかやっているのか?
夜でも客の出入りがないんだけど。

929:神奈さん
11/09/15 15:41:14 vciYjyzA
あげ

930:神奈さん
11/09/15 21:23:08 2L1FMP/g
例の愛甲の「小林亭」?オープンしたらしいけど行った人居る?
オープンで餃子サービス、って聞いて気になってるんだけど、職場からも微妙
休日にわざわざ家族で車出すにも微妙、って距離なんで、どなたか情報下さったらと。

931:神奈さん
11/09/16 01:21:46 N3EVJeZg
そうそう気になる。小林屋系列とかの噂もあるけどどうなの?
行こうと思ったけど、一見で失敗するの嫌なんで結局林のぎょうてん屋行った
トリトンなんかの二の舞じゃなきゃいいけどなあ。向かいには強敵いるしな

932:神奈さん
11/09/16 16:10:36 5IvCguxg
さっそく口コミ載ってました
URLリンク(r.tabelog.com)
写真を見る限り小林屋系列で間違いないね

933:神奈さん
11/09/16 19:47:22 5ZVHmwnA
>>937
この口コミはなんかちょっとやらせっぽくないか?

934:神奈さん
11/09/16 21:29:05 0NOT0AEQ
雨降ったら蒸し暑くなってきた
いつもこの時間帯は涼しいのに

935:神奈さん
11/09/16 23:12:39 N3EVJeZg
誰か食べてみてよ。来来亭に対抗できる味なら行ってみたいけど
俺この店には昔から散々裏切られてきてるからさ。信用できなくて

936:神奈さん
11/09/17 00:01:17 BYrjiuGA
>>938
確かに大袈裟な言い回しだよね

>>940
味は好みがあるから最終的には自分で判断しないと
あの店舗にトラウマがあるなら妻田の小林屋にでも行って免疫つければ?
俺的には夏にあの味噌ラーメンは汗だくになるのでキツイけどね

937:神奈さん
11/09/17 15:21:33 2+SJxjfg
愛甲石田で事件。

URLリンク(news.kanaloco.jp)

938:神奈さん
11/09/17 23:13:02 8+uMV5lw
石田だったら成瀬中学卒業生か?
伊勢原在住だから違うか
前にも石田か成瀬あたりでおやじ狩りあったなぁ

939:神奈さん
11/09/18 00:12:36 SFhCiH4Q
このあたりで旨いラーメン屋ってどこかな?まあ亀家も悪くないよね
3代目家も普通に旨いかな。場所少し離れてるけど、デカチャーシューが売りの、
風林火山って知ってる人いる?本に載ってたから行ったけど、もう二度と行かねー
ラーメン本が信用できない事を、この店で知った。1300円も払ったのに

940:神奈さん
11/09/18 16:12:18 T29N3GBw
風林火山は名前変わる前のカレーが最高だった。
ラーメン屋なのにカレーばっか頼んでたわ。

941:神奈さん
11/09/18 17:31:49 Rj+VDYBg
風林火山って名前変わったっけ?
移転前から風林火山だと思ってた。

942:神奈さん
11/09/19 00:09:23 H0OnVPmQ
昨日愛甲付近を散歩してたら、やけに若い格好をしているジイサンが小型犬を
散歩させてた。良く見たら織田無道だったwww

943:神奈さん
11/09/19 00:16:32 gGUQduuA
>>943
アマダのあたりかな?
10年以上前にもそんな事件あったな・・・

944:神奈さん
11/09/21 20:57:48 FZZoQ6Qg
石田で若者が親父狩りか。
許せんな、出会ったらボコボコにしてやんよ。

945:神奈さん
11/09/21 22:26:55 tW3tC7qw
今日は、駅周辺のコインパーク、満車が多かったね。

946:神奈さん
11/09/23 12:02:39 oaYDNBAg
ドラえもん電車終わっちゃうんだ…残念だなあ。
愛甲石田駅~成瀬小あたりで
車体見るのにいいロケーションのとこありますか?
駅ホームだと、最近節電とかで薄暗いし…

947:かな
11/09/23 16:57:51 H49zD8JQ
>>951

愛甲石田駅の下りホームの小田原よりであれば数量だけですが、
停車中によくみえますよね。

948:神奈さん
11/09/23 21:49:29 WFLgOCbg
>>951
伊勢原駅だったら愛甲よりのホームは
屋根がないからはっきり見えると思うんだけどなー

949:神奈さん
11/09/24 13:25:51 TsXWU3/A
旧シーバーに入ったピザ屋ってどんな感じですか?

950:神奈さん
11/09/25 11:35:26 s0ZQlL5g
愛甲猛なら知ってる

951:神奈さん
11/09/26 10:54:41 ol9mx0CQ
ピザはまあまあ旨いです

メインは台湾料理ですが

952:神奈さん
11/09/26 14:23:09 UYnLE59A
ドラえもん電車の件、ありがとうございました!
あと数日なので、見に行ってきます。

953:神奈さん
11/09/26 19:57:50 bR04bd/A
ピザと台湾料理ってどういう組み合わせやねん?

954:神奈さん
11/09/27 19:31:52 GRy5kEOw
>>935
ラーメンの小林亭いってきました。まあ悪くはないかな?
肉厚のチャーシューはおいしいし、今なら餃子が100円。
が、それ以外は普通かなあ。
値段を考えるとマックやモスやすき家や吉牛や来来亭には及ばないかも。

955:神奈さん
11/09/28 00:50:51 s6wYcauQ
>>956
ありがとう。
台湾料理て持ち帰れるのか?

956:神奈さん
11/09/28 01:23:44 n+3pzzZQ
>>959
いやモスと吉牛は頭飛び出てるでしょ

957:神奈さん
11/09/29 17:33:32 fbVGAovA
スマン、分からない

ピザは持ち帰りOKだが

958:神奈さん
11/10/01 08:42:18 DOa+r6qw
何か大砲の音が?戦争始まった?

959:神奈さん
11/10/01 09:51:30 8A4dM/NQ
大砲の音?
大砲はどこかにぶつけたり叩いたりしないと音は出ないぞ。
発砲の音か弾着の音なら話は別だが。

960:神奈さん
11/10/01 09:55:25 DOa+r6qw
愛甲ですが祭りか?

961:神奈さん
11/10/01 13:14:45 JuyT76xg
伊勢原で道灌まつりがあるからかな

962:神奈さん
11/10/01 13:28:53 0sWIxExw
遂に伊勢原駅と愛甲石田駅の全面戦争だな

963:神奈さん
11/10/02 00:04:03 tP/hRnXA
>>964
キミの書き込みはウイットに富んでいて面白いね。

964:神奈さん
11/10/02 19:15:55 xk+Gj37w
RUSHっていつまで営業を続けるの?
客がいるのを見たことないし。
店長らしき人はいつも携帯電話をいじっている。

965:神奈さん
11/10/04 22:29:27 lgq2gnQw
10年くらい前に愛甲のタクシー運転手の女性が殺害された件の詳細分かりますか?

966:神奈さん
11/10/04 23:00:22 Hh9Zxckg
何を指して「詳細」と言ってるのかわからんが、図書館行って新聞
の年鑑漁れば?

967:神奈さん
11/10/05 20:32:07 3Coluhuw
>>970
タクシーが止まってたスーパーいちかわなら
今はすぎ薬局に変わったよ。

968:神奈さん
11/10/06 21:19:34 ypy9E2Vw
>>970
殺人事件の時効が撤廃されて心配なのは解るけど、
おとなしくしているほうが良いのでは?
今回の書き込みで捜査の手が伸びるかもよ?

969:神奈さん
11/10/06 21:59120f:50 BctY2Txw
>>970
通報しますた

970:神奈さん
11/10/06 23:07:33 4g9uJLYA
>>970
犯人乙

971:神奈さん
11/10/07 17:32:12 ag5Xpz3A
>>970
おつ

972:神奈さん
11/10/08 10:48:35 Wbg5AVIg
日産の社員で逮捕される人って年に何人くらいいるの?

973:神奈さん
11/10/09 21:12:43 /ojfv98A
魚らん坂の「白味噌ラーメンこってり」が美味い・・・

974:神奈さん
11/10/09 22:40:18 cjLkGLuA
え?
魚らん坂は最悪じゃね?
あんな不味い店は早く消えればよいのに

975:神奈さん
11/10/10 15:43:57 iLm2Y2Hg
魚らん坂はマズい。俺ラーメン好きで近所にできたら一度は行くんだけどさ
味噌ラーメンってあんまり失敗ないのに、魚らん坂は喰いながらもう二度とこねーって思った
店員のハイテンションもむかつく。しかもハイテンションの私語だからねw そして店名のセンスもやだ
魚って文字入れない方がいいよな。味噌なんだから。まあもう行かないから別にいいけど

976:神奈さん
11/10/10 16:46:26 FUp0zoAA
魚らん坂の赤味噌と、辛味噌は不味い。

977:神奈さん
11/10/10 22:45:11 hSpp3G8g
ところで、
2年半ぶりとなる次スレの時期
本文なにか考えてネ 「後日IPが表示」は要らないから・・・

978:神奈さん
11/10/14 13:29:43 qzmUua0w
よろずや石田店(線路沿いの)が閉店とかいう噂が…
デマ?

979:神奈さん
11/10/14 16:26:35 KA3tZIzw
>>984
上のサンバードは閉店したけどよろずやもなの?
駅近で便利だけど品揃えはちょっと悪いからかなぁ。
デマだといいけど…

980:神奈さん
11/10/14 18:59:18 yCBJGJOQ
よろずやなくなったら困るよ。週一で行ってる
それに昔から通ってるから思い入れもあるし

981:MeRoMero
11/10/14 20:45:42 ZUW8XBWg
マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?(人・ω・)〇 URLリンク(cwca.mobi)

982:神奈さん
11/10/15 10:04:54 DQ9H3lCw
よろずや…どうなんだろう… もし本当なら、はまぎんATMもなくなるのかな?

983:神奈さん
11/10/16 10:24:34 9DnLqBFQ
でも俺は大型スーパーとかになってくれた方がうれしい

984:神奈さん
11/10/16 10:27:39 nxQ2m1Jw
よろずや無くなるの?
まあ建物かなり古いしなあ…
でも市役所の出張所あるし、まだ平気じゃないのかな?

985:神奈さん
11/10/16 11:12:22 3WRjE5KQ
あれから特に進展ないね。デマくせえ

986:神奈さん
11/10/16 16:29:01 nxQ2m1Jw
週末は渋滞できるくらい混むことあるし、
平日もそこそこお客さんいるから
経営難で閉店はなさそうだよね。
長崎屋閉店は仕方ない。

987:神奈さん
11/10/17 22:11:37 /Vi5sdIg
最近小林亭人が入ってるなあ。まさかの来来亭ピンチ状態w
両方行ったけど、小林亭は定食が充実してるのがいい。量も多くて安い
味も問題ない。定食は650円均一。ライス大盛り無料に生たまご付きときたもんだ
ラーメンもチャーシュー、味玉いい感じ。席も座りやすいしね。こないだ行列できてたよ
まさかあの場所で・・・と思うとびっくり。前も入ろうとしたら駐車場満杯。行けませんでした

988:神奈さん
11/10/17 23:46:41 EmbV1x+A
ラーメンといえば、多少評判いいし自宅から近いってのもあって
ラーメン研究所とb56日の出製麺所行って来た
普通にうまかった。今度小林とらいらい行ってくるわ

989:神奈さん
11/10/18 18:37:59 2DIH3MSA
一期一会は閉店した?

990:神奈さん
11/10/18 23:18:14 WPImMZtQ
>>996
私も気になってましたが、看板も外されてるので廃業かも…

991:神奈さん
11/10/19 13:12:15 fXAZPwBA
一期一会は先月閉店した

美味しかったのにね~

992:神奈さん
11/10/22 08:24:39 7WxkuFRA
スーパーオートバックスの向かいの伝丸ってラーメン屋
ひどいぞ。二度と行かない。スーパーの生ラーメン以下。あんなんよく出せるよな

993:神奈さん
11/10/22 17:34:13 ov5MkLpg
あそこ、前行ったらゴッキーいたからもうイカネ。

994:神奈さん
11/10/22 22:07:08 zsKqAS/Q
1000なら

995:神奈さん
11/10/22 22:08:37 xDyOwLpQ

愛甲め。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch