09/10/02 14:44:14 cz82asTs
大体駅前マックに入るとその街の特徴が凝縮されていて面白いね!
日吉、綱島、元住、小杉で全く雰囲気が異なるのがすごい!
948:神奈さん
09/10/02 14:59:48 dI5rGonc
日吉では慶応の話題、元住吉では自転車の話題が出ると確実にスレが荒れる
949:神奈さん
09/10/02 20:01:35 sjtqrp1M
つい最近、ミスドで20人くらいの慶応生がドカドカ入ってきて、
ほとんどがドーナツ1個と水を注文。
ドーナツ1個と水5個なんてのもあり。
俺たちで独占だね、って笑いながら他の客の椅子にも
荷物を置いたりして騒ぎまくり。
サラリーマンを見ては「あんなふうにはなりたくない」とか
「俺らは大丈夫だろ」とか選民思想を振りまく。
950:神奈さん
09/10/02 21:09:04 uYmzegcA
>>953
ボーッと見てねえで注意しろよ!
951:神奈さん
09/10/02 21:12:10 uyiGskz.
このスレをプリントアウトして
子育てに失敗した田舎にいる慶応生の両親に送りつけて
やりたいなw
952:神奈さん
09/10/02 23:20:10 P98.lGoY
実際慶応や東大出たら社会動かす立場になるやつも多いだろう。
んで社会はどんどん悪い方向にいってるわけだ。そういうことだろ。
953:神奈さん
09/10/03 00:25:05 4qa69AA.
別に社会は慶応や東大出た奴らが動かしてるわけでもないし。
954:神奈さん
09/10/03 01:58:19 JFe1STHg
慶應生だけど、日吉の一般人は若干見下してる
955:神奈さん
09/10/03 02:07:31 BcBB/lFs
偽装神大生乙
956:神奈さん
09/10/03 02:08:38 F79FFgng
>>958
よぉ、一般人!
957:神奈さん
09/10/03 06:30:33 lJbKY8TU
良心に恥じずに生きてくれ。
958:神奈さん
09/10/03 08:31:23 KKqpifwk
>>958
大学のサーバーからアクセスしてくれないと誰も信じないよ
959:神奈さん
09/10/03 16:11:13 srb0LFjQ
日吉の一般人ていうけど
慶応出身者多いよ
OBとしても、今の子達は・・・と思う
960:神奈さん
09/10/04 01:54:36 bYMlwN72
荒れてるね~
961:神奈さん
09/10/04 07:48:39 hYbU4q56
赤い羽根の共同募金にご協力お願いしまーす
962:神奈さん
09/10/04 19:21:58 PRWbJ2AU
じゃんぼの焼きそば、買いました。
美味しいです。
今から、お好み焼きを買いに行きます。
見かけたら、声をかけて下さい。
とよからも買うかも~。
963:神奈さん
09/10/04 19:36:34 g5S/.9oA
>>966
お好み焼きは美味しくなかった
964:神奈さん
09/10/04 21:14:14 PRWbJ2AU
966です。
お好み焼きも美味しかったです。
人の味覚はさまざまですね。。
とよからも買いました。
店員のあんちゃん、ボソボソしゃべるし客の目見ないしで、
接客態度最低でしたが、
出来上がり待っている間にそんなに悪い奴でもないような気がしてきました。
965:神奈さん
09/10/04 21:17:05 gLXz3oH.
じゃは、開店当初の行列がなくなって
値段も下がったという事実から、味は想像してくれ
味覚は様々だけどな。
966:神奈さん
09/10/04 21:22:07 4RBVJpfA
お前は何を食べているのだ
967:神奈さん
09/10/04 23:33:10 bYMlwN72
ひさしぶりにじゃんぼ食べたらおいしかった
968:神奈さん
09/10/05 07:18:52 TqYUoF.A
唐揚げは美味かったよ。ま、家でも作れるレベルではあるけど。
日吉じゃないけど、じゃんぼはお好みの方が美味かったよ
969:神奈さん
09/10/05 16:03:17 4vz3XJU.
よからあげを買った時、店員がゲホゲホ咳をしてた。
こういうご時勢だからせめてマスクをすべきだと思うけど。
970:神奈さん
09/10/05 16:25:27 TqYUoF.A
そらひでえ!!ww
971:神奈さん
09/10/05 18:08:56 WSYJDnNc
あんな、バス通り近くの埃っぽいとこで買うきがしれん
だから、げ
972:神奈さん
09/10/05 23:45:59 hObuROHs
とよから、冷めたら家のから揚げと同レベルだったなぁ
冷めてもおいしいはずなのに。。。
あ、あつあつは美味しかったですよw
973:神奈さん
09/10/06 00:17:30 6Rgtz96c
唐揚げとカレーだけはどこで食ってもそうマズイものは無いと数十年思ってきたけど
日高屋の定食の唐揚げだけはいまいちだなあ・・・量はむちゃくちゃあるけど
日吉にもあるんだよね日高屋
974:神奈さん
09/10/06 00:31:45 1eKLnfeE
日高屋は問題外だな
あんな臭いところで食事できないだろ
975:神奈さん
09/10/06 00:35:13 s4nUAiUc
>>973
それはヒドイですね。
こんなご時世に限らず、
特に食べ物屋の店員は咳する状態だったら即休ませるベきですよね。
976:神奈さん
09/10/06 00:36:31 q60VZqKI
とんみのかっちかちでやたらでかい唐揚げ定食が結構好き
977:神奈さん
09/10/06 00:40:49 98MF3QA6
遂に日吉本町の乗り合いタクシーが来年三月末でお終いに・・・
来年どうすりゃ良いんだorz
978:神奈さん
09/10/06 01:05:39 ues8aywY
>>980
あれ、唐揚げなんてまずくなりようがないと思ってたのを覆されたんだけど人それぞれ好みがあるんだな。
あそこ他はうまいと思うけど唐揚げだけはだめだ。
979:神奈さん
09/10/06 01:17:35 q60VZqKI
>>982
そう、客観的にみてあれを唐揚げとするのはおかしいんだけど
個人的にあのガリガリが良い。料理とジャンクの中間というか。
でも、結構頼む人多いよ。
あと、ロースよりなぜかでかいヒレも良い。
980:神奈さん
09/10/06 01:26:07 qxk4jxDk
>>240
赤坂一点張とうさぎの間に「かむい」があるな
そして今の「絶の味」・・・(;´-`)
981:神奈さん
09/10/06 01:29:06 fnNK3dB.
とよからオープンから1ヶ月たらずですでにダメになったな。
最初はあかるくがんばってたけど
いまは金髪にーちゃんが適当に作ってる。汚そう。
982:神奈さん
09/10/06 01:30:57 ues8aywY
>>983
料理は結構丁寧な仕事してるからあの唐揚げも何か店主のこだわりがあるんだろうな。
>>984
絶の味けっこうすき。あまり長持ちしなそうだけど。
983:神奈さん
09/10/06 02:17:03 Bu91gAus
絶の味は見る評価見る評価、不味くはないけど微妙っていうのばっかりで行くのを躊躇うな
984:神奈さん
09/10/06 03:10:30 FZ2.nAv6
>>981
大変ですね。
そもそも、乗り合いタクシーの運行が始まった経緯が知りたいです。
200円でタクシーの乗れるみたいですけど、あいのりが多いのでしょうか?
行きは、乗り合いタクシーで、帰りは皆さんどうされてるのでしょうか?
985:神奈さん
09/10/06 05:30:14 QeWlmJqk
帰りは下り坂だから歩きだよ。
986:神奈さん
09/10/06 09:13:21 GVj24PnY
>>981
遠くても地下鉄をご利用下さい。
987:神奈さん
09/10/06 11:53:22 pZyfbEdM
良い機会と受け止めて、健康のためにも歩くことをお勧めするww
それよりも、インフルエンザ大爆発!すげえことになってきたぞー
988:神奈さん
09/10/06 18:43:24 fnNK3dB.
土曜日にクークリというカレー屋さんで食べていたら
女の2人組みがケーキ持込で突然来て
・このケーキを5個に分けて出せ
・駅に友人を迎えに行くから冷蔵庫に入れておけ
という無茶を突然言い出して、店員さん大弱り。
その女たちはやたら上から目線で命令口調だった。
吉本ばななを思い出したよ。
989:神奈さん
09/10/06 22:02:58 KZPuHl5Y
やばいね
慶應生かな
990:神奈さん
09/10/06 23:14:00 hj26DCRQ
日吉ミミ
991:神奈さん
09/10/07 02:26:05 XiVExQ/E
>>989
行きは元住吉、帰りは日吉使ってる
そういうひとけっこういるよね
992:神奈さん
09/10/07 07:29:49 znUHerhI
そろそろ次スレじゃね?誰かできるかい?
993:神奈さん
09/10/07 10:46:00 33oG6YhA
もうすぐ終わらせて あ@げ@る♡
994:神奈さん
09/10/07 14:03:30 lsFSAa8I
次スレたってた
スレリンク(kana板)
995:神奈さん
09/10/07 17:18:22 QrWZfk26
梅寿司
996:神奈さん
09/10/07 17:21:33 BRlcEZ0.
なんか感じ悪いな こいつ