09/04/02 23:21:32 .qjcz1G2
「ぽ」は来なかった。
3:神奈さん
09/04/02 23:24:31 Ly0hSceQ
管理人オツ
4:神奈さん
09/04/03 19:26:34 fnGJlSJE
戦争だ!!
5:神奈さん
09/04/03 19:28:14 Y5IjPmGY
「ぽ」が何とかしてくれるから栄区住民は大丈夫。
鎌倉市や港南区、金沢区、藤沢市は大変だな。
6:神奈さん
09/04/03 19:37:07 EJfGOFoc
定額給付金の通知来ねぇな
今年度の年金の納付書は昨日着たのによぉー
何だよこの事務処理の違いはよぉー
7:神奈さん
09/04/03 19:44:25 Y5IjPmGY
「ぽ」のとっつあんがやるだろ?
8:神奈さん
09/04/03 23:31:13 rJD1L3f.
>>6
369万人もいるとですね、青森だかどっかの村みたいに
すぐに配って回るみたいなことはできないでござる。
一からデータベース作って対応しなきゃいかんでござる。
ITってのは高速道路と同じで作ったら早いけど
作るまでは時間がかかるでござる。
もうしばらくの辛抱でござる。
9:神奈さん
09/04/04 02:31:44 rZX4qLxw
在曰に渡す給付金はミサイル防衛に回せ!!
10:神奈さん
09/04/04 03:59:15 TzhuFuGs
ば~か!!
せいぜい吠えてろ脳タリン
おまえらわかっていても法整備すらできない低脳w
おまけに参政権までくれるご乱心ぶりww
あきれるこれほど敵に塩を送るバカ人種はおまえらだけ
みんな笑ってるww
【給付金の流れ】
国民の血税→在曰の給付金→北朝鮮へ送金→核弾頭→日本滅亡
国民の血税→パチンコ→北朝鮮へ送金→核弾頭→日本滅亡ww
な?おまえら最後の日まで黙って税金だけ払ってればいいんだよ
11:神奈さん
09/04/04 16:48:21 K2p/X6ac
今度試しに栗栄戸に買物行ってみるけど、期待していいかな
魚宇夢スパーに行ったら、そのついでに寄ってみる
12:神奈さん1000
09/04/04 18:25:02 yre1abFU
栄区FAQ
Q:八時と正午と五時に聞こえるチャイムはどこで鳴ってるの?
A:亀井公園
Q:移動販売車の曲が気になる
A: かわいい魚屋さん URLリンク(www.youtube.com)
イケダの灯油 URLリンク(www.nicovideo.jp)
13:神奈さん
09/04/04 18:43:28 0FA/2rFw
シェルの曲も入れてやってください><
14:神奈さん
09/04/04 22:18:47 oRwqwSMg
鍛冶ヶ谷のラブホ街の一軒に風呂場にスケベイスがあったな
まだあるのかなぽ?
15:神奈さん
09/04/04 22:23:06 CSK8ZlNI
あ
16:こころ
09/04/04 23:59:00 9XGaL0vM
中野町のクラウン・・・1番の乗ってるデブが超気になる!!!
ただのデブなんだけどね(笑)
17:神奈さん
09/04/05 00:37:16 qZaKIgHs
そう?
俺はおまえみたいなツマラナイ人間はどうでもいいって感じだな
18:神奈さん
09/04/05 20:12:41 wa1Efbbs
>>16
バカにするつもりだったのに相手からバカにされてしまったぽ
かっこわるいぽ
19:神奈さん
09/04/05 21:43:21 gyw5JC6A
まあまあ、テンプレにあるように「狭い地域です。隣同士でケンカにならないよう、言葉遣いは気をつけて」
20:角田裕和
09/04/05 22:33:41 /jJU40oc
昼間会った長男の恋人の、バストを強調した服装を思い出して欲情しています・・70にもなって・・
21:神奈さん
09/04/06 14:05:59 Za0RrD1E
↑ そんなときはどうするの?
22:神奈さん
09/04/06 14:08:55 ApgoviVc
だからそんな時は街BBSにカキコですよ
23:神奈さん
09/04/06 15:27:15 p7/pbr6k
そうだよなぁ
デブ、デブってこんなとこでカキコするしかねぇもんなぁ…
面と向かって言ったら張り手一発でノされちまいそうだしねぇ
写メ撮ってきてオレにも見せてくれよ!
昔、デブにイジめられてんじゃね!?
24:神奈さん
09/04/06 15:38:06 fTV1CoCQ
あれは弱っちいよ
体力は無いし
歩くのもやっと
働けない
ひとりじゃ生きていけない
だからガラの悪い連中とつるんでる
25:神奈さん
09/04/06 18:13:32 IbYjvRSo
だからここに悪口書いてスッキリしてる二夕”
26:神奈さん
09/04/07 21:43:01 k/0vhvOA
デブは視覚的に自己管理ができてないということを明確に現してる
27:神奈さん
09/04/07 22:19:28 apGdiKFI
>>26
タバコスウヤシモナ
28:神奈さん
09/04/07 23:44:17 1Zq76wxQ
暖か日和。
満開の桜を見ながら買い物行くと、気持ちが良いね♪
新入学・進級された栄区の子供達!
「おめでとうございます・・・頑張れ!!」
自然に恵まれ育ったんだから、ギスギスしないで大らかな気持ちで、、、、、♪
29:神奈さん
09/04/08 02:11:54 HRx4ChII
ソメイヨシノの起源は韓国だ1000よ!知ってた?
30:神奈さん
09/04/08 03:15:04 Syr66unA
もういいよ、、韓国ネタはキモイ!!
ヘドが出る##
31:神奈さん
09/04/08 05:12:25 9LhzHkto
桜満開だね。
リスもヘビもトカゲも見た一日。春だな~w
32:神奈さん
09/04/09 08:40:43 gJepKvvE
>>29
在曰は朝鮮に帰れ
33:神奈さん
09/04/09 11:28:21 AmwWBgmA
おととい、折りたたみミニチャリ(アシスト無し)で横浜方面に行ってきました。
行きの港南台の山越えも自転車で登れるし(若竹町の住宅地を通りました)、
あとはほとんど平坦。
伊勢佐木町のはずれに、ちょうど1時間くらいで到着。
横浜橋商店街を散策。
中華街で買い物。
大桟橋のウッドデッキでのんびり休憩(景色良いですね♪)
みなとみらいで遊び、
弘明寺の川沿いの桜並木を眺め、
上大岡で買い物と本屋。港南台でまた買い物と本屋。
で、帰宅。
今日も良い天気。仕事は夜にして遊びに行っちゃおうかなぁ。
34:神奈さん
09/04/09 16:07:32 fF5G3tV.
寒くないし、薄着ですむし、
軽い運動しても汗かかないし、今の季節最高かも
ちょっと紫外線つよそうだけどね、、
35:神奈さん
09/04/09 23:10:11 /R4xn2zk
今日のカマチャリ
小菅ヶ谷生協前を長い髪をなびかせ全力疾走
36:神奈さん
09/04/09 23:54:38 iKsTRN6I
今度栄区に引っ越す予定なんですが地デジって入ります?
中野町か尾月か犬山あたりなんですけど
37:神奈さん
09/04/10 00:28:32 dNiUWjNc
>>35
ちょ…生協近所w
私は最近買ったばかりの白いスニーカーでいたち川沿いをウォーキングしてます
38:神奈さん
09/04/10 08:56:15 Zfb3wzls
>>36
桂台ですが地デジ快調です
39:神奈さん
09/04/10 09:37:52 h/OpWcdM
>>36
中野町か桂台辺りの住人なんですが、
ブースターを付けてから、ようやく視聴出来るようになりました。
でも最近、受信障害の短冊がチラチラ出たり...
40:神奈さん
09/04/10 21:37:40 OFkV2LSY
お前いいかげん頭洗えよ
お前の頭の汚さ、限度超えてるよ
もぉー何白いもん大量に髪にくっつけてるんだよ
この辺で、いや区内であんな汚い頭してるやつ、おそらくお前だけだよ
41:神奈さん
09/04/10 22:05:24 .Qm5WxD.
区内にお勧め心霊スポットありますか?
又は心霊でなくても、怖そうな場所とか不穏な空気の感じられる場所とか・・。
42:神奈さん
09/04/10 22:15:01 X3Ui1K/Q
怖そうな場所は、桂町22-2
43:神奈さん
09/04/10 22:31:52 X3Em2Yl.
瀬上池イットケ
44:名無し募集中。。。
09/04/10 22:31:56 Us92uusM
>>38-39
ありがとうございます
JCNって高いんで躊躇しちゃうんですよね
45:神奈さん
09/04/10 22:38:09 E7oZR/3o
公田町616はガキのとき行ったら怖かった。
46:神奈さん
20010009/04/10(金) 22:41:10 E7oZR/3o
桂台第四公園の裏の階段上ったところも。
友達がセックスしてるの目撃した。
47:神奈さん
09/04/10 22:55:58 2Tb21/vw
>>43
瀬上池の岸に花が供えてあるんだけど
こわいよぉ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48:神奈さん
09/04/11 15:56:57 T8ezebLA
栄区内で車上狙いやオートバイ窃盗の犯罪が3ヶ月で、去年の発生件数の半分以上起きてる
車やバイクをお持ちの方は、ご注意されたし
空き巣も増加傾向にあるので合わせて注意を!
49:まじゃらい
09/04/11 19:29:24 .dgVVMZw
中野町の、居酒屋まじゃらい、ってしってる?
50:神奈さん
09/04/11 23:07:31 kqvQdUlc
栄区にある柏陽ってうわさとか全然聞かないんだが、評判は高校どうなん?
51:神奈さん
09/04/11 23:12:55 yOITLMRU
本郷台駅前の居酒屋、てまり、あかしや、あかしやの向かいの立ち飲み、味太郎以外に、
駅から徒歩5分以内くらいの距離に、手頃な居酒屋さんはありませんか。
ある集まりの後、毎回女性中心で飲むのですが、お店が限られ過ぎて...
あかしやは、お値段と料理は手頃ですが、席の確保が難しい。
てまりは、料理は良いですけど、やや高め。(毎回利用させてもらっています)
海鮮屋さんは、飲み会には高いし、立ち飲みさんは会の会食には不向きだし、
味太郎は、まあ、その...
手頃な居酒屋さんが、近場にもう一軒くらいあればありがたいのですが。
52:神奈さん
09/04/11 23:17:38 qeYvj.B.
俺は開成栄光聖光浅野落ち三年後に柏陽に入学。
鎌学や山手学院と同レベル
53:神奈さん
09/04/11 23:20:41 kqvQdUlc
>>52
ありがとうございます。
ただ学力のことよりも学校の質というか、学力以外の評判を聞きたいのです。
54:神奈さん
09/04/11 23:23:30 tpbHwPb.
柏陽といえば銀蠅ですね
55:神奈さん
09/04/11 23:27:04 kqvQdUlc
銀蠅??
というと?
56:神奈さん
09/04/11 23:35:03 qeYvj.B.
そりゃ公立では学区トップ校だから大人からの評判は良いです。
ただしどこでもそうですが学校の近所には評判は悪いです。
てか湘南や翠嵐にあと一歩な奴、しかも中学受験失敗君が多すぎて負け犬根性強い。
校風は翠嵐と比べてのんびり、部活盛ん。
理系強いとかイメージはあるかも知れませんが国立医とかは厳しいでしょう。
東京一工に対し遙かに横国、千葉、横市、早慶に比べて遙かにマーチが多いです。
57:神奈さん
09/04/11 23:40:31 kqvQdUlc
>>56
>>ただしどこでもそうですが学校の近所には評判は悪いです。
そんなものなのか。
評判が悪い理由って何かあるんですか?
58:神奈さん
09/04/11 23:45:27 qeYvj.B.
横並びで歩道を歩くからとか、大声で笑うとかの苦情です。
そりゃ確かに一列縦隊で歩けば邪魔じゃ無いでしょうが。
フタバや白百合みたいなお嬢様学校じゃないから仕方ないと思うんですけど。
59:神奈さん
09/04/11 23:47:39 kqvQdUlc
>>58
ありがとうございます。
そうなんですか。
それに似たようなことってやっぱり他の高校でもあるのでしょうか?
60:神奈さん
09/04/11 23:50:02 ID1000:qeYvj.B.
他高でも同じ苦情があるそうでたまに朝礼で言われるそうです。
妹の私立女子校(聖園女学院)でもあるそうです。
61:神奈さん
09/04/11 23:52:51 kqvQdUlc
>>60
ありがとうございます。
できれば他の方の意見も聞いてみたいのですが、どなたかいませんか?
62:神奈さん
09/04/12 00:00:18 zlrgB89A
>>58
その程度なら許してあげましょうよ
栄区に近い戸塚区の某大学の生徒なんか酷いものですよ
それに比べたら可愛いものです
63:神奈さん
09/04/12 00:07:02 Gs5lY.Eo
近所なんてみんなそんなもんだよ。
高校や大学はもちろん、大船の三菱電機なんて「三菱電機の連中(と神戸製鋼と中外製薬の連中)のせいで朝夕はいつもバスが満員」なんて苦情まであるんだから。
あとは宗教法人は近所にあるだけで気味悪がられて苦情の対象になるだろうな。
64:神奈さん
09/04/12 00:08:28 MP0xuYXE
>>62-63
ありがとうございます。
色々あるんですねぇ。
65:神奈さん
09/04/12 01:22:38 DbE7bLoQ
全然マシだよ。
去年の夏、別の○○高校の生徒2人が公園でキャッキャ言いながらスキンガードのスプレーを掛け合い始めたんだよ。
何のためかなと思ったら、そのあと茂みの中にシート敷いてセックスやりだした。
転がったボールを取りに行った小学生の女の子が人が倒れて泣いてるの!!って心配そうに言ったから、安心するように行ってやったよ。アレは別の泣いてるなの。だから大丈夫だって。
これが初めてじゃなかったし、小学生に実害も出たことだから一応高校に電話したら生徒指導担当が出て一言「生理現象ですから」
いやぁ~公立高校はすごいよホント
66:神奈さん
09/04/12 07:45:18 HDUr5f/.
覗きをしているオマエの方がトンでもないと思うが
67:神奈さん
09/04/12 09:41:04 qjWIC1G.
>>49
時々行くよ。 一部存在の濃い常連がいるが、まあいい店だ。
結構な社会的ステータスを持った人も来ることがある。
ほぼカウンターだけというのが自分的にはありがたい。
近くにある大吉も良いよ。
>>51
本郷台駅だったら、よろい寿司が意外と安くてちょっと高い居酒屋並みの値段だ。
もうちょっと高級な感じだったら粋活かな?
いずれにせよ何人位で行くのかによると思うよ。
68:神奈さん
09/04/12 10:14:59 bu6RSLO.
柏陽はまともなほうだと思いますよ。
だいたい近所の評判っていっても結構自分勝手な内容も多いです。
川崎にある某ミッション女子校では
「バスの中では必要以上に話さないように」と指導しています。
女子高校生の声は普通に話していても年寄りには耳障りらしく、
学校としても予防策として指導しているそうです。
69:神奈さん
09/04/12 17:05:35 uQ6Kyx9w
>>55
横浜だよ
70:角田裕和
09/04/12 17:26:51 oKjcPZIU
>65
想像して欲情しました・・
若さってすばらしいですね。
71:神奈さん
09/04/12 19:52:03 sHtKu1hw
ちなみに今はtvkで戦場のピアニスト見てるけど、見てて苦しくなってくる
72:神奈さん
09/04/12 21:12:54 HUom2vkw
>>71
テレビ消せば?w
73:まじゃらい
09/04/12 22:12:47 8eYfzkRQ
まじゃらい万歳
74:神奈さん
09/04/12 22:40:07 CA7sGMrU
消防車と救急車がセットで出動って何だ?
元ゴルフ場にある老人ホームに行った様だが…ガス?酸素?でも漏れるのか?
75:神奈さん
09/04/12 22:56:07 x4wgvu9c
いつでもセットで出動するようになったようだ
消防車、救急車どちらもいろいろな種類があるが
状況によって種類や台数は変えるけど、セットで出動にするって何かで読んだ。
確か安全管理局のHPだったと思うんだけど、ざっと見たけど見当たらない
もしかしたらPDFかも
76:神奈さん
09/04/13 00:34:18 Jfff8M2Q
何の為のセット??
無駄??に思えるけど。ま、そうそう火事があるわけじゃないけど、火事の時どうする。
あと地域の見回りにバカでかい消防車が巡回してるけど????これも????
77:神奈さん
09/04/13 00:42:15 AETQKYTk
救急の到着ミス後に救急車+マーチの組み合わせは知ってたけど
消防車が組み合わせになる事もあるのか。
消防車の見回りもしてるね、栄区の地理を覚える意味も込められてるのかな?
78:神奈さん
09/04/13 02:19:45 zTOdtSAo
>>77
俺も無駄じゃないの?って思うんだけど
最近、小型の消防車?と救急車の組み合わせで走ってるのはよく見かける
79:神奈さん
09/04/13 03:35:05 B/g5GYZM
最近、重要文化財の放火が多いのと乾燥してるからね
80:51
09/04/13 09:57:03 pZxuIwQU
>>67さん
ありがとうございます。
よろい寿司が案外安いですか。お寿司屋だから高いだろうと最初から除外していました。
今度一人で行って、お酒や肴の値段を確認してみます。
粋活は偵察に行ったことがありますが、ちょっと高いのであきらめました。
ウチの集まりは女性がほとんどで6~8人くらい。
いつも2時間くらい飲み食いして一人当たり2~3千円程度。
4千円いくと、ちょっとキツいなあという感じです。
81:神奈さん
09/04/13 22:46:44 odMntNgA
2時間で一人2~3千円か。
迷惑な集団だな。
82:神奈さん
09/04/13 23:06:11 Jfff8M2Q
>>78
それだったら赤バイのほうがいいと思うな。
でも見回りというより単なるジェスチャーに見えるのは私だけかな?
それより今栄署が頑張ってますね。新人さんかな?
83:神奈さん
09/04/13 23:12:03 MZR4k6tY
2時間で一人2~3千円か。
迷惑な集団だな。
by よろい寿司店主
84:神奈さん
09/04/13 23:17:17 6AS0yfgg
>>83
取り締まりうざい
あんな風に取り締まりしているのバレバレな状態でやっているのをみると
馬鹿じゃねーのと本気で思うがそれでも捕まる奴はいる
85:神奈さん
09/04/14 00:05:59 JmBHnksw
15日までキャンペーン中だから仕方ない
86:神奈さん
09/04/14 07:20:06 kJgm9bW.
警察をうざいと思ったことがないのだが
どういう人が警察をうざいと思うのだろうか
警察をうざいと思うこころねが理解できん
87:神奈さん
09/04/14 08:34:18 ZRyvwH310002
東京の繁華街で呑んだら、大食い大酒の男ばっかりで3時間くらい呑んでも、
2000円台か3000円ちょっとくらいだったりするよ。
本郷台は田舎で店が少ないせいか、競争原理が働いていないのかな。
刺身2切れで500円くらいとか、少~しの「なめろう」で800円なんてありえないよ。
高級料亭を目指してるとか?
観音食堂みたいなコストパフォーマンスのお店が本郷台にあったら良いのになあ。
88:神奈さん
09/04/14 08:42:50 BnpnHhGY
5年ぐらい前まで、横浜のそごうの手前のビルの10Fで夕方バイキング
をやっていた。食い放題・飲み放題で2500円ぐらいだった。
よく「人民大食堂」なんて言いながら使っていたよ。
89:神奈さん
09/04/14 09:16:59 /phAIUL.
2時間で一人2~3千円か。
この不景気にありがたいな。
by よろい寿司店主
90:神奈さん
09/04/14 14:03:51 miodglqU
栄区近辺ででおすすめの眼鏡屋さんがあったら教えて下さい。
嫁が幹に行ったら近視乱視と老眼が入るタイプで5万位
するっていわれたもんで・・・。残業代最近削られてるんで
5万はきついです(涙)
91:神奈さん
09/04/14 15:01:56 ZRyvwH32
>>91
弐萬圓堂はいかがですか。
近視、乱視、老眼など条件が加わった場合はお得な店だと思います。
私のも近視乱視いろいろ合わさった眼鏡で約2万円でした。
栄区にはありませんが、近場では日吉にあります。
92:神奈さん
09/04/14 20:17:08 miodglqU
>>92サンクス!行ってみます。
93:神奈さん
09/04/14 21:55:52 LZr/lRvU
>>91
ある眼科で処方箋作ったら、メガネは指定店へ誘導されました。
大船西友の最上階のお店。老眼+乱視でしめて4万円。
UVカットやら何やらをオプションでつけた値段です。
老眼入りは初めて作ったのですが、これって相場なんですかね?
94:神奈さん
09/04/14 22:03:43 WWE9P6Lw
レンズは、高屈折=薄い、大きい、軽いと高い。
近視、乱視の度数だけでは決まらないのです。
95:神奈さん
09/04/14 22:05:40 LsDuxi.A
栄区で七十歳の老人が自殺したのはどこですか?
96:神奈さん
09/04/14 22:22:12 D7m.O3/Y
ビッグオレンジ
97:神奈さん
09/04/14 22:48:29 ZOvjvabM
>>94
ドーガンのワシもローガンになった.
近眼に比べて老眼鏡は高くなる.
まー,このトシになるとなまじ見えない方が幸せかなと思うことが多い.
98:神奈さん
09/04/14 22:51:59 LsDuxi.A
>>97
ありがとうございます。
あのマンション買える人ならお金持ちだろうにね。
住めるものなら住みたいくらいですが人それぞれ悩みがあるのですね。
ご冥福をお祈り致します。
99:神奈さん
09/04/15 00:26:13 r475aje6
田谷の交番に新築祝いの品を届けたいが迷ってる。
100:神奈さん
09/04/15 12:54:31 cvJlYq.w
住人じゃないみたい。
101:神奈さん
09/04/15 22:15:36 2YJHerRI
>>94
安いほうでしょう
仲�1000ハのとある眼鏡屋さんは高いフレーム使うので
10万以上かかります
102:神奈さん
09/04/15 23:49:35 CBckLaFw
>>99
あれだけ大規模万村だと、色んな人が群がるんじゃない?
早期購入者と、空家購入者とか?
こんな時代だし、支払い困難になって・・・・・・〆
若い入居者が多いのかな?
受け入れ小学校が増築したとか聞いた様な気がするけど。
通園可能の幼稚園でさえ、園児獲得で必死だったと聞いている。
オレンジが出来てから、何年経つんだろう?
地域の活性化にも、十分貢献しているだろうけど、30年後の建物・住民の老朽化が怖いかも。
103:神奈さん
09/04/16 16:39:58 RklKqRLY
鍛冶ケ谷町のラブホの前で自殺があったって本当?
104:神奈さん
09/04/17 20:33:29 /baZKr/6
前ってどういうこと?
105:神奈さん
09/04/17 20:40:01 /baZKr/6
もしかして、前>795 あたりの話?
それとも、ごく最近の話?
106:神奈さん
09/04/17 20:48:48 FEAT1LVk
>>79
PA連携、無駄ですね。あくまで各事案別と前置き致しますが
救援車、救急車、ポンプ車と何台も来る必要ないです。
しかも隊員が、救急に同乗した際ポンプは、欠隊扱いになり
例えば、直近で火災等が起きた際ポンプがない。
さらに、救急車に同乗した隊員を病院まで迎えに行きます。
無駄です。逆に税金の浪費。
さらに今でさえ通じにくい無線を、アナログからデジタルにと・・・?
きちんと横浜市として広報すべきです。
107:神奈さん
09/04/17 23:38:48 bgRNteX2
「ぽ」はFCDのすぐ近くに住んでいる。
108:神奈さん
09/04/18 05:00:10 .aDK62rg
>>107
環境にもよくないしな。
109:神奈さん
09/04/18 23:41:24 cjHB7A.A
あーそう言われれば、近所のお婆さんが救急呼んだ時大きな消防車3台ちっこい
消防車1台加えて、救急車1台来た。消防の人10人前後いたかしら?
お婆さんは、幸いなんでもなくて良かったのです。
市のガソリン代大幅UPですかね?
110:神奈さん
09/04/19 00:24:57 THp/Upvw
>>107
肝心な時に移動と指令が交信できなくなって,栄50の中継で・・・なんて
マンガみたいなの.
ケーサツみたいにレピータ置いて,どこでもガンガン入るようにしなくちゃ.
このまま新周波数へ移行したら使い物にならんぞ.
以上消防ヨコハマ.24分
111:神奈さん
09/04/19 01:15:28 J.jaZ0FI
空いてる車両と人員を使って2重3重にチェックしていたら、移送ミスは防げたはず!
これは職務怠慢、人種差別である!消防に待機時間などない。ありえない。税金を無駄にするな!!
・・・というわけで消防は、人権NPOの要望に一生懸命応え、全署員・全車両を用いてフル回転です。
頑張れ消防!!
112:神奈さん
09/04/19 03:06:58 zvNbnbJo
ウ~ウ~ ピーポーピーポー
何事が起きたのかと思うよ。
そんなに余ってるんだったらゴミ収集の手伝いとか駐車禁止の取り締まりとか手伝ってあげればいいんじゃないかと思う。
あと、ガードレールの汚れを掃除するとかやることいっぱいあると思うけど。
113:神奈さん
09/04/19 05:47:49 0mBDG68.
>>113
他の部門の仕事は管轄外なんじゃね?
縦割り行政なんだろうな。
114:神奈さん
09/04/19 22:39:44 zQxSiBsE
ガキの愚痴はしょぼくてつまんね
だりぃ
It's a Small Worldな
115:神奈さん
09/04/20 01:18:30 5Ns.z7.w
ひこばえ幼稚園→野七里小→庄戸中なんだけど、庄戸中ってまだあるよね?
中学以外は自分の通った学校が全部つぶれるという憂き目にあっている…。
116:神奈さん
09/04/20 07:20:49 EyYjjUI2
))117
まだ庄戸中はあります。
しかし、俺は更に日野高がつぶれています。
新興住宅地で、急激に人が入ってきたところだからしょうがないのだけどね。
ところで、俺は、45年度生まれですが、117さんは何年度生まれですか。
117:神奈さん
09/04/20 16:59:18 5S1t52ZY
さきほど午後4時50分~4時55分のNHKゆうどきネットワーク
横浜市栄区から中継
新しい運転代行サービス
同行は折りたたみ可能なバイクと運転手ひとり
118:神奈さん
09/04/20 20:22:08 jBBbT/lY
最近歩いてると、緑色のちっこい虫が顔面に張付いてくるな
鬱陶しい
119:神奈さん
09/04/20 20:27:34 qlBxVGZI
ケーブルテレビでネットも電話もできるって宣伝が来てるけど
やってる人います?どんな感じ?
120:神奈さん
09/04/20 20:29:12 hV4z5srs
あんな緑色のちっこい虫は潰して食べちゃう。
121:神奈さん
09/04/20 23:31:18 jeRW6yf.
>>121
家にアンテナで地デジ入らないとかなら考えても良いけど基本的にJCNはケーブル高すぎ
パススルーでもないくせにさ
122:神奈さん
09/04/21 16:10:39 quTSy5iU
以前JCNのケーブル、ネット、電話セットでやってたが、テレビが
パススルーじゃないんで、市販のHDレコーダーがうまく使えず、不便でやめちゃったよ。
ネットと電話は、まあ安いんで継続してるよ。特に不満なし。
123:神奈さん
09/04/21 21:10:52 1nrrwEzk
今日の風雨で桜の花は全落ちだなぽ
124:神奈さん
09/04/24 01:06:40 a6aKEuBI
花ニ嵐ノ例エモアルゾ
125:神奈さん
09/04/24 20:17:51 9GKTlGeg
>>121
自宅が谷底でテレビの電波が弱いのでCATVにしてたけど、
NTTのフレッツ光で地デジが見られるようになったのでそっちに換えた。
料金もネットの速度も、こっちのほうが得だ。
126:神奈さん
09/04/25 22:00:02 nqj5AaVM
先ほど(20時頃)環状3号で小菅ヶ谷橋の辺をクルマで通ったら、クルマが民家に突っ込んだ
ような光景をチラッと見たんだけど、詳しいこと知ってますか?
夜で暗い上、こっちも一旦停止してジロジロ見てないので・・。
127:神奈さん
09/04/25 22:13:49 6iAA9/IM
さっき共済病院にパトカー入ってたな…。
>>128とは無関係かな。
128:神奈さん
09/04/25 22:30:07 nXEBdxJY
そういえばエロ本自販機と家族計画自販機っていつのまにか見かけなくなたな
129:神奈さん
09/04/26 02:04:25 AMKCHRA6
>>128
20時頃なのか~
さっき(1:30頃?)通ったら事故現場(?)の手前で警察に止められて
死亡事故が起きまして検問なんちゃら言ってた。
現場には消化器の後の様な粉が広がってたよ。
130:神奈さん
09/04/26 13:19:44 yHdRcal6
>>131
>現場には消化器の後の様な粉が広がってたよ
内臓が散乱してたのかと思ってしまったじゃないか。
131:神奈さん
09/04/26 22:01:07 Lm30X8O.
駅前マンションの住民の意識にはがっかり。
昔から、代々ここに住んでる人間としては哀しい...
・・・・・・・・・
>No.530 by おっぱいさん 2009/04/23(木) 16:15
「自然がいっぱいって!」そりゃそうでしょうよ。
木切って山削って建てた自然破壊マンションなんだから。
私はここの近所に住んでますが、ここ10年の変貌ぶりは凄まじいです。
10年ちょっと前、環状道路が通る前までは自然が豊かな信州の農村の様な里山が広がっていたんですよ。
まぁ、今さら言ったところでどうにもなりませんが。。
・・・・・・・・・
>No.534 by マンション住民さん 2009/04/23(木) 20:06
本郷台に里山が広がってたとか正直どーでもいい。
アナタあれでしょ、瀬上の森の開発に反対してる人でしょwホタルがどうのってw
本当に自然が好きなら横浜じゃなくて信州に住めばいいんですw農村里山イパーイw
>No.537 by サラリーマンさん 2009/04/24(金) 20:01
530さん、ホラはいい加減にしましょうよ。
駅前に里山が広がるなんて、信州でもありえませんよ。
132:神奈さん
09/04/26 22:51:00 yHdRcal6
>駅前に里山が広がるなんて、信州でもありえませんよ。
ありえないものがあったのが、良くも悪くも本郷台だったんだよな・・・
133:神奈さん
09/04/26 23:55:28 VY7RCnbg
里山が無くなって寂しい気持ちああるが,自分自身が昔里山を切り開いて作られたマンションにいるから大きなことは言えないか?
こんだけ人が多いんだから,この地で開発を否定するのはムリがあるかも.
134:神奈さん
09/04/27 00:01:17 6IyVZ54s
「里山」ってどこらへんにあったの?
ここらで山と言えば円海山と六国見山しかわからん。
135:神奈さん
09/04/27 00:16:39 aImOujwU
>>136
「里山」ってさ、標高の高い「山」じゃなくて、
平地の「林」でも「里山」として使われていれば「里山」だよ。
136:神奈さん
09/04/27 05:53:28 vbVB2iLM
?
137:神奈さん
09/04/27 07:26:32 oyLG8WdI
>>134
具体的にどこにあったのだ。
この近辺で里山といえるのは鎌倉の広町くらいじゃないか。
舞岡は人工的に保全しているので自然とは言えんし。
138:神奈さん
09/04/27 08:16:12 ovOfo0J.
茅ヶ崎に里山公園あるぞ
戸塚にも舞岡公園・・・・・・・・・
139:神奈さん
09/04/27 08:40:35 9Btus2x6
田舎で分譲集合住宅()笑
140:神奈さん
09/04/27 08:46:33 jY0Za.r6
>>141
携帯からですか?
笑がカッコからはみ出てますよw
投稿する前の確認は忘れずに。
141:神奈さん
09/04/27 09:59:55 KtouXLQk
>>136
>>139
里山を「集落の近くにあって、自然林に覆われた天然の山岳」かなんかと勘違いしていませんかぁ。
里山は、人工的に保全され利用されている近場の林や森のこと。
人の手が加わっているから里山なのです。自然林ではありません。そして、山でなくてもOK。
農家の敷地に椎茸栽培のほだ木が積んであって、その近場に雑木林があれば、
その林はまだ里山として機能している可能性が高いですね。
まだまだ栄区のあちらこちらに、小さな里山は多く散在していますよね。
142:神奈さん
09/04/27 10:32:17 oyLG8WdI
>>143
誤解はしていない。
本郷台駅の前にあったのは、ただの雑木林
143:神奈さん
09/04/27 10:33:28 fvEF2.c.
「里山」?聞いたこと無いな。
「人里」の間違い?
144:神奈さん
09/04/27 10:43:14 oyLG8WdI
>>1
舞岡公園は行政が保護して里山らしくして見せているだけだろ。
インチキだ。
シイタケのホダ木が本郷台の駅前の雑木林においてあったのか?
あの雑木林を生活の糧にしていた農民がいたのか?
里山とはそういうことだぞ。
145:神奈さん
09/04/27 10:44:24 NwtXJMFg
144が136か139だとしたら、136や139の言ってることとちょっと齟齬があるかも。
145、「里山」?聞いたこと無いの?
「里山」で検索してみそ。
146:神奈さん
09/04/27 11:17:31 oyLG8WdI
>>147
聞いたことないから、教えてもらおうか
147:神奈さん
09/04/27 12:41:04 EmlzHM26
こういうときにぴったり来る言葉。
ググれカス!
148:神奈さん
09/04/27 13:15:09 oyLG8WdI
なんだ知らないのか
149:神奈さん
09/04/27 14:45:00 zjoCC9Dk
お前らの話はくだらんっ。
150:神奈さん
09/04/27 18:32:26 vrIZPq16
黙ってググれ
151:神奈さん
09/04/27 18:47:59 7HE6J/IA
携帯だからググれないが(古)里の山のことだろ?
俺は岩手出身だからそんなもんいくらでもあるよ。
152:神奈さん
09/04/27 19:09:49 oyLG8WdI
結局、里山が何か知らないで話してるのか。
バカばかりだな。
153:神奈さん
09/04/27 19:33:42 0ASr0gu.
俺は北海道の帯広というところ出身だけど故郷なんて一人一人の心に刻むものだよ。
そうそう簡単に帰れるものじゃないんだから。
154:神奈さん
09/04/27 20:01:31 oyLG8WdI
分けの分からんヤツが一杯湧いてきたな
155:神奈さん
09/04/27 20:02:22 acug5NVs
>>154
ここまで堂々とバカをさらけ出せる人も珍しい。
156:神奈さん
09/04/27 20:05:50 pOUTScDA
>>146
>舞岡公園は行政が保護して里山らしくして見せているだけだろ。
>インチキだ。
江戸時代でも、幕府(行政)の直轄地で、伐採を禁止した保護林もあったが、これも里山。
>シイタケのホダ木が本郷台の駅前の雑木林においてあったのか?
椎茸のほだ木は、里山として利用されているかを知る目安のひとつにはなるが、
クヌギ以外にも里山の利用価値はいろいろあるから、
椎茸のほだ木の有無が里山か否かを決めるわけではない。
ほだ木は雑木林に置くというよりは、
ほだ木の材料のクヌギを雑木林から採ってきて、
目の届く屋敷の裏庭などにほだ木を組むことが多い。
>あの雑木林を生活の糧にしていた農民がいたのか?
>里山とはそういうことだぞ。
持ち主が農民ばかりとは限らない。
個人や集落、行政等が、なにがしかの価値を感じて雑木林のまま維持していれば、それは里山。
よく活用されている里山から、荒れた雑木林と化した里山まで程度の差はあるが、
どこからどこまでが里山と定義するのは難しいんじゃないのかな。
157:神奈さん
09/04/27 20:05:57 .VYsS/Dg
京都出身だから栄区は勿論、鎌倉なんかよりずっと歴史の重みが違います。
158:神奈さん
09/04/27 21:09:37 oyLG8WdI
>>158
>江戸時代でも、幕府(行政)の直轄地で、伐採を禁止した保護林もあった
あまり詳しくないようだな。
里山というのは、もともと共有のものだよ。
だから乱獲を防止するため規制するのは当然。
それと横浜市が開発を規制して、現状を守ろうとする話とは
全然違う。
その程度は理解しろ。
>どこからどこまでが里山と定義するのは難しいんじゃないのかな。
結局そういう話だ。
定義がない以上、主観で判断して問題ない。
ググレカスなどとホザイた奴こそバカということだ。
本郷台駅の裏山はただの雑木林だ。
159:神奈さん
09/04/27 21:22:56 PdEddpG.
私は島根県の隠岐出身です。
たぶん、栄区に一人いるかいないかだとオモ。
160:神奈さん
09/04/27 21:35:18 ujlCl/ew
>>160 ID:oyLG8WdI
俺様世界観と、にわか学問で論理がボロボロじゃないか。
もう少し歴史を勉強してみ。
161:神奈さん
09/04/27 22:10:55 hJxvo752
?
162:神奈さん
09/04/27 22:25:42 wOnwHdvY
故郷だか里山だかなんだか知らないがそんなもんいらねー。
海が近くにあれば良いな、
金沢区みたく人工砂浜できないかな?
環状四号より向こう側が海だったらな。
163:神奈さん
09/04/27 22:35:34 QEJvFd.M
IDがoyLG8WdIの人、だだをこねて粘着したり、あんまり荒らさないで下さいね。
161さん
島前、島後のどちらですか。
子供の頃、地図帳で初めて隠岐の島を見た時、なんて円い島なんだろうって感動しました。
旅行で、小豆島や佐渡、初島、大島などの島に行きました。
島って時間の流れが違うというか、人々の人柄が良いというか、島で生まれ育ったら素敵だなあと思いました。
164:神奈さん
09/04/27 23:12:12 hIfpvhJE
島は嫌だよ
通販で何買ったか、次の日には島中に知れ渡ってるんだから
郵便局のおばさんが全部ばらすからね
165:神奈さん
09/04/27 23:23:35 Y4tz2Xq2
ウチの母親は奥尻島出身。
166:クンニ
09/04/28 00:15:25 dgD9KCGE
ahobakaridana
167:神奈さん
09/04/28 00:49:05 cnHFIT5Y
ググったようだな。
感心感心。
今度からググってわからない事だけ質問しろ。
そうすればみんなもっと親切に答えてくれるよ。
168:神奈さん
09/04/28 01:16:52 hmrxKLcA
故郷に里山とかゆうのがあるか心配。
169:神奈さん
09/04/28 02:08:25 lKCseOCQ
連休は家族で「舞岡ふるさと村」に行こう。
昔は本郷台も上郷もあんなだったんですよ。
田谷も公田も小菅ヶ谷もすばらしい風景だったんですよ!!
それを人間が全て破壊し現在の醜い街が出来あがったのです!!
おちんちん!
おちんちん!
人間キライ!
本郷ふじやま公園在住 たぬきのきんたま(43才)
170:神奈さん
09/04/28 08:38:26 kQBYyV1k
>>161
私の死んだ母も隠岐の都万出身でした。今は従兄弟がいるだけです
東京の都万会から毎年例会の参加案内が来ますが、行ったことはありません
一昨年伊丹からの直行便が出来たので、行きましたが・・・・
台風の影響で2回着陸を試みましたが、着陸出来ずに引返しました。
去年も旅行会社から案内がありました。
思い出は大学の夏休みに行って、サザエを採って岩で割って蓋の裏の身を
こそぎ取って食べた記憶だけです
171:神奈さん
09/04/28 08:39:15 NmdKIsb.
里山だろうがなんだろうがそんな娯楽の話は世界的な不景気を克服してからだ。
貧しく飢え渇く様になってからじゃ遅いからな。
172:神奈さん
09/04/28 08:40:49 UoXCUf0.
>>162
オマエの史観を開陳してみな。
はなしはそれからだ。
173:神奈さん
09/04/28 08:45:14 zPBhsvrs
とりあえず今は英語やっとる。
174:神奈さん
09/04/28 08:47:25 zPBhsvrs
ちなみにボキは釜利谷出身かなぽ
175:神奈さん
09/04/28 08:54:38 pldlOqY2
>>174
こんなローカル板に粘着していないで、とりあえず就職したら?
あんまり長くニートをやっていると、性格だけじゃなくて、
頭も劣化してしまうから。
176:神奈さん
09/04/28 09:00:15 zPBhsvrs
ちなみに今ボキは職場におる。
177:神奈さん
09/04/28 09:26:25 UoXCUf0.
>>177
里山の話をしようぜ。
ニートだから、どうせヒマだろ。
178:神奈さん
09/04/28 12:20:57 T.JNobMY
ID:UoXCUf0.
ID:oyLG8WdI
粘着ニートがまた飽きずに湧いている。乙
ニートは虚勢を張るのに精一杯なんだろうな。
文体が意味も無くエラソーだよね。
179:神奈さん
09/04/28 12:22:04 DzW7yHpo
>>179
じゃあ、29日に俺と舞岡ふるさと公園に行かないか?
そこで里山ときんたまについてたっぷりと語り合おう。
きんたま好きか?
就職の話はそれからだ。
本郷ふじやま公園在住 たぬきのきんたま(43才)
180:神奈さん
09/04/28 14:42:55 evC4yb.U
本郷ふじやま公園在住 たぬきのきんたま様
ふじやま公園のたけのこ採らせてくれませんか?
つーか、時期遅い?
181:神奈さん
09/04/28 15:30:31 SdQKeuQQ
種類にもよりけり。
舞岡ふるさと公園でも掘れる。
なので29日に一緒に行かないか?
そこで里山ときんたまについて日が暮れるまでたっぷりと語り合おう。
きんたま好きか?
大丈夫。日が暮れても俺のたけのこの里は24時間365日いつでもおkだ。
182:神奈さん
09/04/28 16:32:45 VcSr4jbY
間違えて2ちゃんの睾丸板に来たのかと思ったよ。
183:神奈さん
09/04/28 19:40:50 hNF0nbzk
ID:UoXCUf0.
ID:oyLG8WdI
めんどくさい人って言われたことありませんか?
184:神奈さん
09/04/28 20:17:49 w3qN588.
>>175
シトのマネすなぽ
>>176
ちなみにボキの出身校は先月末お陀仏したぽ
かなしんぼ
URLリンク(www.youtube.com)
185:神奈さん
09/04/28 23:26:01 7W0wnGm6
去年も聞いたが,栄区でワラビの生えてるところを教えてくだされ.
186:神奈さん
09/04/29 11:32:45 3Nojn/1o
ワラビはいいから、カンガルーを飼ってる宅はないのか?
187:神奈さん
09/04/29 20:08:35 JHq8hLF2
生えてるアワビならいっぱいいるよ
188:神奈さん
09/04/29 20:23:28 BQjhdLkw
>>188
>>189
そやってはぐらかして,ホントは知らんのだな?
なんとか自力で見つけてやる!
189:神奈さん
09/04/29 20:43:25 JHq8hLF2
>ホントは知らんのだな?
(・ω・)うん
190:神奈さん
09/04/29 20:46:12 tlyQvO8o
生えてないアワビ希b(以下略
191:神奈さん
09/04/29 22:57:46 YCL4/j6Q
自宅の裏庭にシダが繁茂してます。
ワラビやらゼンマイやらと何が違うのかよくわかりませんが、
そこいらのシダの若芽も食べられるんですか?
本郷ふじやま公園在住 たぬきのきんたま(43才) さんのテリトリーにも、
イヌワラビかなんか、シダ植物はいっぱい生えてますよね~
192:神奈さん
09/04/29 23:10:07 6iTSwYio
いくらなんでも、ふじやま公園で取ったらまずいんじゃないの
あすこは私有地なのか市が管理しとるのかわからんけど、常識的にだめなような気がする
ちなみにタケノコは取ったらだめぽというような貼り紙してあったような気がする
193:神奈さん
09/04/29 23:16:45 4riVbZcA
ちなみに毎年円海山ででかいタケノコ取っとる。
194:193
09/04/29 23:22:02 YCL4/j6Q
ふじやま公園のは、たぬきのきんたま(43才) さんに任せて、
今、調べたら、ワラビ、ゼンマイ、コゴミは、植生が違うくらいで、いずれもシダ。
シダの若芽は食べられるとか。
今まで、シダは引き抜いて除去か放置していました。
若芽を食べれば良かった。
探しまわらなくても、あれは生命力があるから、自宅で栽培すれば良いかもですね。
195:神奈さん
09/04/30 00:20:32 FfPKvjzY
>>196
どうでもいい事を質問して
どうでもいい事にも答えてくれる人がいて
どうでもいい事を自分で調べて
どうでもいい事の結果を発表して
結局どうでもいいじゃん。たわけが。
196:神奈さん
09/04/30 00:45:03 tMc7dvIg
ウサギの耳が切られ放置されていたという事件、この辺りであったよね。
197:神奈さん
09/04/30 02:05:09 Luk2MZLg
>>197みたいな攻撃的なひとがあやしいな
198:神奈さん
09/04/30 11:34:49 A5/7p7e6
港南台の駅近くの公園は市の許可をもらってタケノコ堀りを子どもたちにやらせているよ!
199:神奈さん
09/04/30 12:11:40 OZWRsPfc
ウサギも悲惨だけど人間もかわいそう
ID:UoXCUf0.
ID:oyLG8WdI
ID:FfPKvjzY
みたいな行為障害の子がいると、周囲の人達は心労が絶えないだろうね・・・
200:神奈さん
09/04/30 15:20:50 nrbXPLrs
長尾台に住んでるから港南台くんだりまで行けません。
201:神奈さん
09/04/30 19:45:00 9osR5wTU
きのう、舞岡ふるさと公園に行こうと思いましたが
地主さんに怒られると怖いので、舞岡公園に変更しました。
天気が良くて気持ち良かったのですが、お腹が減ってどうしようもありませんでした。
おなか減って意識がもうろうとする中、ふと股間を見ると、なんとチョコでコーティングされたカワイイ「たけのこの里」があるじゃないですか!
しかし、いくら食べようと思って顔を近づけようとしても届きません・・・。
手でもぎ取ろうと一生懸命引っ張ったら、タケノコがなんとマツタケになってしまいました!!!
舞岡公園在住 たぬきのきんたま(43才)
202:神奈さん
09/04/30 22:08:26 56vtorYQ
区役所にケバい車が止まってると思ったら、これか。
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
区民向けの試乗会とか、やって欲しいぞ。
203:神奈さん
09/05/01 00:20:15 FsEGGIuk
電気自動車・・・
ボキはトシくったから自家発電も元気ないぞ.
そんなことより,区内でワラビはどこにゆけば収穫できるのか?
204:神奈さん
09/05/01 00:22:06 Tr4nGIJE
とりあいず今は英語やっとる
205:神奈さん
09/05/01 00:25:20 hAU3ZKjM
うそこけ
206:神奈さん
09/05/01 00:26:44 0tS8woEE
なしてボキのマネするシトがいるのかなぽ
207:神奈さん
09/05/01 00:32:53 S.Mc910o
漏れの場合は外科病理学の演習やっとる。
挫折しそう。
お前らも横市医はやめとけ。
千葉大か筑波大、浜松医科あたりを勧める。
まあ、頭が良きゃ東大でも医科歯科大行きゃいいんだろうが漏れには未知の世界だから。
金があるなら私立医科に行った方がマシだな。
208:神奈さん
09/05/01 00:36:26 hAU3ZKjM
別に医者なんてなりたいとは思わない
209:神奈さん
09/05/01 00:36:47 S.Mc910o
抜けてた
医科歯科「でも」だ。
こき使われても商社勤務や官僚にはかなわないから医学部やめとけ。
210:神奈さん
09/05/01 00:52:56 epMBvjrE
>>205
>>196の自宅
211:神奈さん
09/05/01 01:36:22 gTpDuOk2
横浜に新型インフルちゃんキターーーーーーーッ!!
212:神奈さん
09/05/01 01:43:18 RoV7OE2U
名 称: 山手学院中学校・高等学校
所在地: 横浜市栄区上郷町460番地
213:神奈さん
09/05/01 01:47:01 WLYxFW9w
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/01(金) 01:33:29.91 ID:vUzDNa7I0
山手学院高校
URLリンク(www.yamate-gakuin.ac.jp)
2009/04/25・26北米研ホームステイ帰国しました。
第41回 北米研修プログラム
2009(平成21)年4月10日出発 4月25日帰着
ビクトリア
(ブリティシュコロンビア州)
3クラス
115名
214:神奈さん
09/05/01 01:51:04 6umi1986
あぼん
215:神奈さん
09/05/01 02:26:55 0ijiVHR6
栄区始まったな
216:神奈さん
09/05/01 04:22:55 yPNgKTpU
>>215
2009年4月10日 (金) 北米研修旅行出発
URLリンク(news.yamate-gakuin.ac.jp)
2009年4月13日 (月) ビクトリア現地報告
URLリンク(news.yamate-gakuin.ac.jp)
2009年4月18日 (土) ビクトリア現地報告2
URLリンク(news.yamate-gakuin.ac.jp)
217:神奈さん
09/05/01 05:44:42 WkOAy88U
山手学院、今日は自宅待機決定だそうて
生徒さんお大事にと言いたい所だけど人事じゃないのよね・・・
218:神奈さん
09/05/01 06:27:13 CKOIkAlw
また栄区か・・・
横浜市で発生する不祥事、事件はここが多い
219:神奈さん
09/05/01 06:31:07 L3b2.tW2
まさか栄区が日本滅亡の始まりの地になろうとはな
220:神奈さん
09/05/01 07:31:05 wMlXJiJY
>>219
これですね
URLリンク(news.yamate-gakuin.ac.jp)
221:神奈さん
09/05/01 07:42:49 hAU3ZKjM
成田でぐるぐる巻きにされて運ばれてたシトって、山手の学生だったのか
ちとビクーリしたな、もぉ
222:神奈さん
09/05/01 07:43:44 MKbtSjpI
帰りの飛行機がメキシコ発カナダ経由のJALだって。
223:神奈さん
09/05/01 07:57:24 hAU3ZKjM
しくじた
成田のは違う女性で新型インフルとは無関係だたらしい
224:神奈さん
09/05/01 07:57:50 gV5c2jgk
濃厚接触
濃厚なセックル
225:神奈さん
09/05/01 08:30:34 IgXLN9qI
ヤマーテ北これ
226:神奈さん
09/05/01 08:33:42 OY41fj7A
栄区が最先端www
227:神奈さん
09/05/01 09:02:48 CKOIkAlw
栄区が一番だ!!
228:神奈さん
09/05/01 09:24:21 PYWoG.B6
とりあえず今は英語やっとる。
229:神奈さん
09/05/01 09:48:28 0tS8woEE
一日に8万人が乗り降りする港南台駅使ってたことを考えると・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
230:神奈さん
09/05/01 09:51:45 Eh8XMzP6
私は笠間だから大船だし東海道線で職場の平塚往復だから大丈夫だと思う。
231:神奈さん
09/05/01 10:55:29 WMX/k3j6
>>232
不安を煽るわけでないが
その高校生は戸塚区在住と報道されているので
帰国後に大船で乗り換えしていた可能性も0ではない。
まぁ、非公式な噂やデマに疑心暗鬼になっても仕方が無いので
正確な情報を常にウォッチして適切な行動をするしかないな。いまのところ。
232:神奈さん
09/05/01 10:57:15 mwqnwASg
手すり等に飛沫飛んでいるのでは?
233:神奈さん
09/05/01 11:02:51 RRjtkWfI
その学生が豚確定だった場合
地方自治体でも行政でも良いから宣伝カーで注意くらいはしても良いと思う
栄区、戸塚区、港南区は学校とか休みにしてあまり外に出ないように呼びかけるべき
234:神奈さん
09/05/01 11:20:08 JfG0LBwg
もし豚確定でも発生してしまった以上
2次・3次感染を食い止める為に如何に菌を飛散させないかだから周りの対応次第だね。
うがい・手洗い・洗顔はした方が良い。
せっかくのGWだけど無駄な外出は控えた方が良いだろうねぇ…。
235:神奈さん
09/05/01 11:59:02 RRjtkWfI
小売店は休業にしてデパートやスーパーの店員にマスクを配布してつけさせるしかないね
コンビニとかはどうするんだろ、休業しないなら行政や企業の本部から
マスクを送って着用させないとだよね
ってか今すぐやらないと手遅れになると思う
豚インフルの疑いがある学生が帰国したのが25日で野放しのまま一週間もたってるんだから
人の多く集まる開国博どころかスーパーやデパートでも危険すぎる
236:神奈さん
09/05/01 12:03:31 puoY9yME
インフルってどこの学校?
237:神奈さん
09/05/01 12:11:23 hOULiVAg
山手学院生徒のブログ(今朝削除)
■2009年04月10日(金)■
行ってきます(^O^)
■2009年04月25日(土)■
ただいま!☆
北米研が嫌で山手に来たくなかったウチだけど、実際本当に楽しかった!
二週間あっという間だったし… なんつーか、山手で良かったです(^O^)!
■2009年04月26日(日)■
ん~…試合どうしよっかなあ; あの墜ちる寸前みたく揺れた飛行機のせいでかな~り調子悪いだよなあ;
行くなら星川からバスか~ ん~…
■2009年04月27日(月)■
うげ 熱がある\(^O^)/ ウチラの飛行機、やたら熱出た人いっぱいいたんだよね;
うつった?笑 まあどうせ歯医者だし 今日はいくよん
■2009年04月27日(月)■
家出たものの凄い頭痛い 歯医者行く元気ない\(^▽^)/
■2009年04月29日(水)■
【No Title】
鼻詰まりすぎて本当にしんどい 豚インフルだったらウケる←
■2009年04月30日(木)■
なんというか この時間に目が覚めるようになってしまった! 風邪治らん!
URLリンク(b21.chip.jp)
238:神奈さん
09/05/01 12:13:32 o9meOcVs
菌じゃなくてウイルスね
239:神奈さん
09/05/01 12:15:06 NI3X91II
バーズのサイゼリアは山手の子だらけだよね
240:神奈さん
09/05/01 12:19:57 JfG0LBwg
菌の性質はどうなのかな?湿度上がると死滅するなら加湿でもする位だな。
今の騒ぎも当人だけで済めばいいけど既に家族・友人って感染してたら
日数も考えると食い止めるのは無理だろうから今度は予防に力入れないと。
他の動物に対する影響・感染した場合の菌の変異も怖い所だしねぇ…どうなる事やら。
241:神奈さん
09/05/01 12:33:10 o9meOcVs
菌じゃなくてウイルスね
242:神奈さん
09/05/01 13:25:32 6rpe8DDs
さかな君が、開国博中止するかもって言ってたよ
243:神奈さん
09/05/01 13:42:43 FsEGGIuk
山手学院,テレビや新聞が来とった.
ワラビは生えとらんかった.
244:神奈さん
09/05/01 14:53:57 Ho3MNum.
なんとなく天神橋あたりでもマスクの人が多い気がする・・・
245:神奈さん
09/05/01 17:23:29 apGmssgs
陰性と報道がありました よかったですね!
246:神奈さん
09/05/01 17:31:10 NI3X91II
判定不能と聞いたが?
247:神奈さん
09/05/01 17:33:46 YdBifNwM
今、厚労省が陰性と記者会見してるよ
248:神奈さん
09/05/01 17:45:15 nBOaFCn6
良かったな。学生さんも肩身が狭かったろうし
近所に住んでる学院に通う家族とかちょっと気の毒だったから本当に良かった
249:神奈さん
09/05/01 18:54:47 RFc5g73k
2週間もカナダに研修旅行なんて行けるなんて、裕福な家庭の生徒が多いんだろうな
海外研修って全員参加しないと行けないのかな
もし、びんぼな家庭の生徒で海外研修行けないとさびしんぼな気分になるだろうな
ボキは公立高校だたけど、一部の生徒で修学旅行行けなかったシトがいたような気がする
おそらく、びんぼ等何かしらの事情で参加できなかったんだろうな
>>230
ウソこくな
250:神奈さん
09/05/01 19:20:05 U1x3S7gs
とりあえず今は英語やっとる。(oral)
251:神奈さん
09/05/01 19:21:35 RFc5g73k
陰性、陽性って言葉、一体だりが考えたんだよ
結果がすぐにわかりづらいんだよ
陽性の方が明るいイメージなんで、こっちがセーフ、
陰性の方が暗いイメージなんで、こっちがアウト、
と時々勘違いしてしまうではないか
セーフ、アウトの方がわかりやすいので、医学界はこりからこの言葉使うようにしろよ
252:神奈さん
09/05/01 19:21:37 2SAu603g
バケラッタ!
253:神奈さん
09/05/01 19:25:26 hgkv/Nfo
カナダか、いいな。
俺の学校(暁星)の研修は小学校がオーストラリア、中学と高校がフランスかイギリスだったよ。
254:神奈さん
09/05/01 19:31:21 qSUxVfVQ
いいなあ
255:神奈さん
09/05/01 20:10:01 cOkUR1ug
>>251
うちは貧乏なのに、
姉が公立高校に落ちて山手学院に行ったもんだから
俺の小遣いも辛いことになった。orz
256:神奈さん
09/05/01 20:15:14 P24TVIeA
陰性か・・戸塚区矢部在住の生徒らしいな
257:神奈さん
09/05/01 20:23:54 jqckSpuM
今は公立高校蹴って山手学院行く人が多いね。
桐蔭学園にはかなわないけど私立では難関らしい。
中学受験でも共学校では慶応湘南藤沢、公文国際、桐蔭学園に次ぐ難しさみたいだ。
鎌倉学園や逗子開成とかも昔はアフォ学校だったしな。
湘南は翠嵐に抜かれたのははまだしも柏陽にまで追いつかれてるし。
258:神奈さん
09/05/01 21:24:15 S.Mc910o
>>259
認識が古すぎるw
259:神奈さん
09/05/01 21:28:16 XOM8bvHw
都立の日比谷も凋落が激しいよ。
私立だって武蔵や麻布は凋落気味で開成の一人勝ちみたいだ。
東大合格者は麻布が開成の半分だもんな。
260:神奈さん
09/05/01 21:31:10 Iw.Ut1nM
栄区・・・マジかよ(笑)
昨日このスレを発見して、そういや新聞でウサギが切られたという事件あったな
という書き込みをした翌日にこれだもん、そりゃ驚くよ
まぁ何事も無くて何よりです。
261:神奈さん
09/05/01 21:44:02 S.Mc910o
>>261
お前も認識古すぎw
開成も武蔵も大きく数を減らしているよ。
262:神奈さん
09/05/01 22:01:54 e2Vyed2M
どぼじで東京の学校のことをこのスレに書いとるのか
栄区民に失礼だ
263:神奈さん
09/05/01 22:07:34 b/iJyq66
鎌倉学園や逗子開成も失礼だ!
訴えてやる!
264:神奈さん
09/05/01 22:31:27 P24TVIeA
私学優勢なんだろ今は
265:神奈さん
09/05/01 23:06:49 rbMb7.Pk
栄区に関係ないことを書いてると
港南台の地区リーダーに削除依頼だされるぽ
266:神奈さん
09/05/01 23:13:11 e2Vyed2M
この前某スパーでバナナ買ったけど、最近のバナナって味が違うくない?
あげな味してたっけな
何か変どな
267:神奈さん
09/05/01 23:14:44 OF0DwWoM
いやその前に大船の守護神が怒りまくって削除依頼の嵐で管理人さんにストーカーまがいの行為するよ。
268:神奈さん
09/05/02 10:26:36 mDHwf/Ns
そういえば、いつのまにか白い帆布製の肩掛けの鞄で通学する中学生って
見られなくなってしまったな
中学生の頃、あの鞄で通学したけど、結構丈夫な鞄だったな
もっとデザインを渋くして大人でも使えるように改良したものを作ってくれたら
買ってみたいんだと思うだけどな
269:神奈さん
09/05/02 10:41:58 mQJ4x4cs
あれは、背骨が曲がる原因になるということで、排除されたはず。
270:神奈さん
09/05/02 11:22:20 4zSu1MR6
おいらの卒業した中学から直線距離で山手学院が一番近いけど、創立以来最初の10年位は
入る人いなかったと思った。
初めて入った人は地主一族で頭と体が一寸不自由な人だった記憶がある。
偏差値見たけど、エライ上がってるね。
小泉今日子の生徒諸君を山手学院で撮影したのと言うのはデマだっけ?
271:神奈さん
09/05/02 11:27:28 CP81t9tw
やっぱりインフルエンザも最新型はカッコイイね。
ソ連とか香港とかカッコワルイ。
272:神奈さん
09/05/02 16:26:11 TI3o4iK6
>>272
山手行くなら
学区の公立中学のほうがいい
という時代だったな
273:神奈さん
09/05/02 17:20:02 J1UC.apo
公立中学も住んでいる地域によってレベルが違うからな
選べればいいのに
そうすれば人気のある学校、不人気の学校がわかれ先生も努力する様になるだろう
しかし隣の家の餓鬼はうるさいな
何処か行けよ
274:神奈さん
09/05/02 17:28:49 uOyBnx2w
ずっと静かなガキって怖くね?
275:神奈さん
09/05/02 17:34:00 zU/QZDXg
ウチの右隣には三歳と一歳左隣には五歳と三歳のガキがいてすげえうるせえ。
五分ごとに泣きやがるから口にガムテープ貼って欲しいし何より見栄張ってピヨピヨ鳴るサンダルはかせないで欲しい。
276:神奈さん
09/05/02 17:35:26 XPwlBjVE
最近のマンションは密集して建てられた一戸建てより静かだからオススメ
277:神奈さん
09/05/02 19:17:37 Z5u1BjZg
ガキこそ引き籠もるべき。
俺なんて必要の無い会話は極力避けるから見習って欲しい。
ガキの他はガキ連れた30くらいのクソババアがすげえうるせえ。
せっかく久し振りに表に出て公園でPSP楽しんでたのにガキとババアのおかげで気分悪くなった。
太陽はまぶしくてきついわ。
278:神奈さん
09/05/02 21:38:29 /4oNAAeg
>>279
社会性なさすぎw
働いて税金納めろよ
279:神奈さん
09/05/02 21:44:37 EPAt6Tvo
30くらいのババアどもからしてみたら、
『何あの人、いい大人が公園でPSPなんか一人でしていてキモチ悪いわねヒソヒソ』じゃ!
280:神奈さん
09/05/02 21:58:16 10UUEJvA
それにしても三十路女ってどうして小汚くて口が臭いの?
犬山に住んでるんだけど港南台の某所でバイトしていていつもレジで思うんだよね、あとそういう人の子はやっぱり汚くて品がない。
同じ女としてあと十年であんななるなんてイヤ過ぎる。
小太りでお尻垂れてたりガリガリで汚い茶髪だったりするし汚いジーンズ平気ではいてるし。
たまに同じ三十路でもセレブ風の若奥さん見かけるとホッとするけど。
そういう若奥さんが連れてる子はみんなきれいにしてたりきちんとしたカッコしてるし。
日傘差してたり車はベンツに乗ってたりしてカッコいいし。
281:神奈さん
09/05/02 22:16:46 cz82asTs
↑
こりゃ ひどすぎ。三十路にならなくても十分汚いんじゃないの?
バイトしなきゃ食えないくせに。犬山を出して欲しくない。
282:神奈さん
09/05/02 22:40:48 mEbuXbQo
言われてみれば確かに日傘さす様なスカートはいた女性が連れている子供は身なりも整っているな。
鍛冶ヶ谷カ○リ○ク幼稚園の母親に多い。
逆に○野幼稚園とかの母親はノーメイクDQNスタイルとかが多いな。
283:神奈さん
09/05/02 22:49:58 TTYF6sS2
>>284
どこの幼稚園だかわかるような書き方すな
○野幼稚園の母親を侮辱してるようなもんだ
削除依頼だせ、この抜け作
284:神奈さん
09/05/02 23:00:11 NJWqCOTU
どうでも良いけど単に太っているという理由だけで豚インフルエンザとか呼ぶのやめて欲しい。
285:神奈さん
09/05/02 23:04:11 L3DMOWVY
今朝、中野町のローソンに車がバックで突っ込んでたのを見た。
車の後ろ半分が店内に突っ込んでた。
雑誌が置いてある辺りだと思うけど、客はいなかったのかな。
バックでアクセルとブレーキ踏み間違えたんだろう。
286:神奈さん
09/05/02 23:55:14 qY6RMc3o
>>282
オンナは30からが本番よ!
オンナとして恋もセックルも一番謳歌できるのは三十路からよね。
287:神奈さん
09/05/03 04:06:25 qu6CZ0SM
魔法使い3年目の俺みたいなのもいるから
みんな安心して前向きに恋をするんだ!
288:神奈さん
09/05/03 05:48:19 rJD1L3f.
>>287
ほんとオートマ車って危ないよな。
289:神奈さん
09/05/03 06:57:35 GqVZ5rMM
>>287
オレも見たよ!
あそこ、開店して半年くらいなのに、いきなり店崩壊。
店長カワイソ。
290:神奈さん
09/05/03 07:05:48 C5mUJCig
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
291:神奈さん
09/05/03 08:16:02 X.0.is9w
30のババアも良いが
40や50のババアの劣化は凄まじい。
あと、元が悪くて手入れをしないと、更に最悪だな。
10代の激ブスは要注意
292:神奈さん
09/05/03 10:23:22 SGWAo.ns
>>287
中野町のローソンって今はどうなってるの?
臨時閉店?
そんな状態で休業じゃなかったらローソンの経営理念を疑うわw
293:神奈さん
09/05/03 16:30:54 L6ELVxaw
今、区のたより見てるけど、定額給付金の申請するのに手間がかかるな
運転免許証等のコピー、通帳の振込口座のコピーを郵送しなきゃいけないじゃん
100円も経費使わせるなよ
区役所ですぐに受け取れるようにしろよ
294:神奈さん
09/05/03 16:50:58 TShPntQo
>>294
穴をダンボールみたいなもんでふさいでフツーに営業しとった.
ワラビが見つからん.
今年もダメか.
295:神奈さん
09/05/03 17:28:03 GqVZ5rMM
近くの学校で国内初豚インフルの疑いが出たり、
家の前のコンビニに車突っ込んだり、
散々な1週間でした。
296:黒人
09/05/03 20:52:19 8bkZeUAY
中野町のローソンの店員は、かなり愛想がいいね!!今日もデブクラウン・・・1が偉そうに
297:神奈さん
09/05/03 21:00:05 QDxHzZys
>>297
今週はよい日々であることを願います
298:神奈さん
09/05/03 21:18:05 LKx7Z6Ic
>>297
豚インフルにかかったわけでもないのに、またそのコンビニの経営者でもないのに、
さも被害受けたようなカキコすな
299:神奈さん
09/05/03 22:42:31 sOU2GPhA
>>287
昨日から何回も前通ったのに気付かんかった。
今日はちゃりで笠間のオレンジまで、ぶらぶら。
イタチ川で稲荷森の鯉のぼりは巻きついてあんま見栄え良くないね。
天神橋の方が綺麗に並んでた。
300:神奈さん
09/05/04 00:01:00 TaG89dqM
>>300
あなた、サミシイ人ネw
301:神奈さん
09/05/04 08:57:50 TLOue1Lo
>>297
おまえが散々な一週間なら豚インフルの人とか突っ込まれた側とかは
どんな1週間だったと思ってんだ。
と>>300様は言いたいのです。きっと。
302:神奈さん
09/05/04 09:03:57 Aixvm8SU
こいのぼりなんて、大人になって目に入らなくなってしまったな
実際目にしてるんだけど、子どもの頃のように心の中に大きく鮮やかに
刻まれることはなくなってしまったな
さびしんぼ
303:神奈さん
09/05/04 12:12:45 XsVR/uBg
自分の通う学校で国内初豚インフルエンザの疑いが出たり
ウチの表にあるコンビニに車が突っ込んだり
祖父母の家に空き巣が入ったり散々な一週間でした。
304:黒人
09/05/04 14:58:38 9XGaL0vM
まー色々あるんだよな!
不景気なのに環4渋滞してるし(泣)
305:黒人
09/05/04 15:56:26 9XGaL0vM
またまた15時40分に中野町のローソン前で事故だよ
車2台三輪バイク1台の絡み事故だった
皆も安全運転でね
306:神奈さん
09/05/04 18:22:10 6PIHKEN2
事故の状況kwsk
307:神奈さん
09/05/04 18:32:20 bnIR3V7E
昔、週刊宝石のジャッキー佐藤もがん、白血病がん多発っていう横浜の記事、
問題にされていたのは円海山の電波塔だったんだね。
URLリンク(ameblo.jp)
308:神奈さん
09/05/04 19:56:02 X4O/LsDg
▼アンテナが気になる ← 今ココ
▼送電線が気になる
▼携帯、電子レンジ、PCを避けるようになる
▼山に引っ越す
▼洞穴を掘る
▼白い服を着る
▼山の所有者から追い出される
309:神奈さん
09/05/04 21:28:13 kwxBhKHE
電波塔気にしてる人って、当然、携帯電話使ってないよね?
310:神奈さん
09/05/04 21:44:42 P5Js.nTo
電車もタクシーも乗れないわな
311:神奈さん
09/05/04 21:55:25 lQLUCebo
電気も使えんな
月やろうそく等で明かりをとるしかないな
312:神奈さん
09/05/04 22:00:51 5KMH37wA
>>313
栄え区民としてホタルを忘れるとは何事か。
313:神奈さん
09/05/04 22:31:48 lQLUCebo
ホタルは現実的ではない
すぐに氏ぬ
またホタルを飼育するのはめんどくさい
ちなみに今は英語のシャドーイングやっとる
314:神奈さん
09/05/04 22:54:18 cYQkyrU6
今日もワラビ探して歩き回った.
上郷高校のとこも行ったが,ワラビなんかなくて青大将と出会った.
くたびれたわい.
315:神奈さん
09/05/04 23:04:54 vy0MemhQ
今日、根岸線は人身事故で時間が乱れてたわけだが
車内の表示も狂ったようで、石川町駅に着いたときに「蕨」と表示されたぞ。
316:神奈さん
09/05/04 23:06:27 tRC8W5DQ
天園まで登れ
317:神奈さん
09/05/04 23:20:03 LDG4SCCc
まさしくワラビ その一言に尽きるっ!
318:神奈さん
09/05/04 23:30:25 CxjHUAUc
>>316
まだ早いんじゃないですか。
桂台の奥のへんとか湘南ハイツのうえのへんとか有りそうだけど。
319:神奈さん
09/05/04 23:32:05 lQLUCebo
今は学校で英語話したり聞き取れるような教育しとるのかな
自分らの頃はスピーキングやリスニングに重点が置かれた教育されなかったので、
卒業してもさっぱりだったな
NHKの語学講座で初めてシャドーイングやオーバーラッピング等の勉強の仕方知ったよ
こげな勉強の仕方、今では学校で教えてるのかな
320:神奈さん
09/05/05 00:00:03 KQmaqAaA
上郷高校の生えてるアワビが見れると聞いてとんできますた
321:神奈さん
09/05/05 00:09:44 0VaxxIFQ
>>320
ありがとう!
時期的にはそろそろというところです.
桂台,湘南ハイツあたりものぞいてみますた.
でも無かった.
上郷森の家まわりや霊園のへんがどうかなと思っとるが,クルマでいくと止める場所がないし,自転車でいく元気もトトないし・・・
322:神奈さん
09/05/05 00:36:03 oOYbjhgw
とりあえず今は英語やっとる。(oral)
323:神奈さん
09/05/05 06:02:32 fZ08Ugwo
取りあえず、上郷高校はなくなったってことは覚えておけ
324:神奈さん
09/05/05 06:13:20 vj9vWo7s
アワビならなんでもよい。
25年物までなら。
325:神奈さん
09/05/05 07:10:49 vj9vWo7s
生えてなければなお良い。
326:神奈さん
09/05/05 07:47:51 rRDQOlEI
>>325
上郷高校の同窓会って、統合にあたり何か行事やったのかな
港南台高校はパシフィコでALL同窓会やったし、テレビでも放送されたし、
結構盛り上がってたみたいだよ
327:神奈さん
09/05/05 08:45:05 f4JSChA.
とりあえず今はse○やっとる。
328:神奈さん
09/05/05 10:23:36 B7Tb695c
話題の中高一貫校(高校募集もあるが)高2だがとりあえず今は数Ⅲやっとる。
東工大無理っぽいから横国大が精一杯かな。
329:神奈さん
09/05/05 11:12:49 vj9vWo7s
>>330
今のうちに新鮮なアワビいっぱい食っとけよ!
330:神奈さん
09/05/05 15:10:12 oXEfFne2
>>310 小菅ケ谷小の横に鉄塔あったな
電磁波 法整備を勧告
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
白血病『関連否定できず』
電子レンジなど電化製品や高圧送電線が出す超低周波電磁波の
人体影響について、世界保健機関(WHO)が『小児白血病発症発症と
の関連が否定できない』として、各国に対策法の整備など予防的
な措置を求めることを盛り込んだ『環境保険基準』をまとめた
331:神奈さん
09/05/05 16:25:23 oZ2z3/4E
桂台あたりに住んでる自転車乗り諸君は、環状4号から上がってくるとき、
どの道を使ってる?
漏れは花やよへいから入ってくる道が比較的楽に上がれるんだが、
環状南線が新しくできたら、自転車乗りにはもっと楽になるかもな。
332:神奈さん
09/05/05 17:24:18 fZ08Ugwo
電動アシストを使ってるから、坂道など、なんでもない。
333:神奈さん
09/05/05 18:37:24 h6GoYMvM
ニーズランドのところから一気に上がるルートを一番使っています。
アシスト無しの20インチの折りたたみ自転車だけど、
それほど苦にはなりません。
気が向いたら、天神橋のところからも行きます。
トンカツ本郷を奥に行く道も使います。
昔ながらの田んぼが残っていてうれしい。
その先の急な坂を頑張って上れば、すぐに桂台。
公田団地に上がり西桂台に抜けたり、
本小から富士見ヶ丘を抜けるルートでも行きます。
334:ラハマン
09/05/05 19:03:09 4RtGLxMs
中野町にある<まじゃらい>って居酒屋どうですか?
335:神奈さん
09/05/05 19:07:18 hXC1WDSY
横浜栄高校で校名確定?
336:神奈さん
09/05/05 19:24:35 p7ozXujw
浦島花子ですか?
337:神奈さん
09/05/05 19:37:16 2OjMI3.Y
とりあえず今は柏餅食っとる。
338:神奈さん
09/05/05 19:53:15 KQmaqAaA
>>332
みんな電磁波には気をつけた方がいい。
ここで電磁波の危険性を科学的に立証している!!
URLリンク(www.pana-wave.com)
339:神奈さん
09/05/05 19:53:39 8Uz.qjmM
車乗らないから環状4号ってどれかわからないけど、
桂台西に住んでるから、大船本郷台に行くならポンプ場の坂下りるのが早い。
港南台に行くにはニーズランドの坂より静心幼稚園奥の階段押した方が楽。
340:神奈さん
09/05/05 20:00:38 f4JSChA.
とりあえず今は、オナニーしとる。ハァハァ
341:神奈さん
09/05/05 22:34:26 /csEuDYU
とりあえず最近、柏餅の葉は中国産になっとる。
342:神奈さん
09/05/06 00:58:11 cklfLAv2
とりあえず柏の葉といったらコレだな
URLリンク(www.youtube.com)
343:神奈さん
09/05/06 06:10:17 yUQA8v/c
>>342
そろそろ終わったか?
344:神奈さん
09/05/06 06:15:29 tR1pVktg
まだだ
話しかけるでない
345:神奈さん
09/05/06 13:35:20 ZWU4WeFQ
とりあえず今は英語やっとる。(oral s○x)
346:神奈さん
09/05/06 13:54:44 /A9VGl3Q
とりあえず今は16進やっとる。(h○x)
347:神奈さん
09/05/06 14:33:15 lmSS7xUU
とりあえず今は10年ぶりにウンチ漏らしてしもたんでパンツとズボン水洗いしとる。
オナラと思たらゆるいのが出てしもた。
348:神奈さん
09/05/06 17:08:33 WdgSsM3g
下品な事言う人は、栄区から出て行きなさい。
349:神奈さん
09/05/06 17:36:31 ZWU4WeFQ
雨だからみんな荒んでるだよ。
350:神奈さん
09/05/06 20:15:44 yUQA8v/c
>>346
そろそろ終わったか?
351:神奈さん
09/05/06 20:23:22 tR1pVktg
う~ん
もうちょっと
352:神奈さん
09/05/06 20:23:39 4rYhxOnQ
とりあえず女性用の下着でバッチリ決めとる。
353:神奈さん
09/05/06 22:20:09 R4E3o0Yo
>>336
>>49 + >>67
参照
354:神奈さん
09/05/06 23:14:20 gqDBUC/o
>>323
成長しすぎの仲間発見!!
舞岡の小川沿い。
355:神奈さん
09/05/07 00:16:02 Nd7EW2Lc
>>356
ん,ん,あるある.
ツクシとスGナの関係みたいじゃ.
今度の土曜日に行ってみる.
舞岡の春の小川じゃの?
伊藤舞子を思い出して胸と股間がきゅんとした.
356:神奈さん
09/05/07 12:37:11 Le7TWDrc
連休中遊んで帰ってきたら、かみさんと子供と猫が出ていってた。
とりあえずラーメン食べてから洗濯した。
357:神奈さん
09/05/07 14:39:39 Bc3JE8iQ
↓>>358の不幸でメシウマ状態が貼られる
358:神奈さん
09/05/07 14:42:40 RKjO88i.
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
359:神奈さん
09/05/07 17:09:09 40KhccCY
飯島団地の悪餓鬼どもを吊るし揚げろ
360:神奈さん
09/05/07 18:49:20 s/3GejrY
鯉のぼりを吊るしてくれ!!
361:神奈さん
09/05/07 20:01:43 Xr2td0xE
駅までバスが動かない。
駅着いたら横須賀線が動かない。
東海道線も遅れてるので不確実。
京浜東北に乗ったら根岸で止まった。
根岸から代替のバスに乗せられて横浜に着いたのは10時過ぎ。
夕方は地下鉄で自殺があり記者が大幅に遅れた。
362:神奈さん
09/05/07 21:08:03 WtCas3Fk
連休を延長中の俺が勝ち組だな。
だが問題は、来週月曜日に会社が存続しているかが疑わしいってことだ。orz
363:神奈さん
09/05/07 22:21:30 i1OMdoYI
そりゃ記者も遅れるわw
素直に諦めた俺は大船駅周辺でゆっくりコーヒー飲んでから、
ガラガラの湘南新宿ラインで通勤。
会社に着いたら12時回っていたな。
364:神奈さん
09/05/08 22:35:44 rruSzarU
神奈川県警は8日、車上荒らしをしたとして、窃盗容疑で横浜市
栄区笠間町、無職、甲斐泰行容疑者(33)
を逮捕した。県警によると、甲斐容疑者は「生活費を稼ぐため昨年10月ごろから県
内で車を狙って約1000件やった。盗んだものはネットなどで売った」と供述して
おり、慎重に裏付けを進めている。逮捕容疑は昨年11月上旬、川崎市高津区の会社
員(37)の自宅の駐車場に止めてあった車の中から、ゴルフクラブなど計13点(
約10万円相当)を盗んだ疑い。会社員が昨年11月、横浜市内の中古ゴルフ店で、
盗まれた自分のクラブを見つけ、県警に届けていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
365:神奈さん
09/05/09 07:48:47 wXKdMDNw
定額給付金さっさと貰いたいな~
郵送!めんどくせー 窓口でさっさと貰えんのか?
366:神奈さん
09/05/09 08:42:40 .Bt/NKKc
確かに。本人確認のコピーやら通帳orカードのコピを送付とかメンドイね。
367:神奈さん
09/05/09 11:46:10 duSRY1cc
金もらうために金使うのか。
368:神奈さん
09/05/09 15:19:01 gJepKvvE
本人確認のコピーやら通帳orカードのコピ・・・
・・・コンビニに忘れるなよ
369:神奈さん
09/05/09 18:50:11 aDKbZJf2
>>367
ほんとだね。 窓口で簡単に貰えるんじゃないですかね。
わざわざ面倒くさくして放棄(寄付)を待ってる気がする。
区単位でやれば絶対速いし 今頃とっくに終わって欲しい物の一つでも買えただろうに。
370:神奈さん
09/05/09 19:01:53 hSPfPszY
コピーって、家庭用複合機(インクジェット)のコピー機能でもOK?
371:神奈さん
09/05/09 19:07:31 r368KbLY
>コピーって、家庭用複合機(インクジェット)のコピー機能でもOK?
OKです
372:神奈さん
09/05/09 19:07:56 F.Q1nbIg
>>371
総務省が口座振込みって宣言したんでそっちが中心です。ヨロシコ
373:神奈さん
09/05/09 21:00:23 0v9xU2Ko
給付金は、滞納してる住民税支払いに使います。
374:神奈さん
09/05/09 21:33:30 F.Q1nbIg
>>375
チミは国民の鑑だ。
375:神奈さん
09/05/09 21:36:05 5/ZzFKkw
自動車税や固定資産税にも使えるかな?
376:神奈さん
09/05/09 23:47:00 tBF6eCZs
>>376
滞納してる奴が鑑なのか?w
377:神奈さん
09/05/10 15:03:31 mYbMTgnI
>>375
国民の鑑じゃない。非国民の鑑じゃ
給付金は消費に使わないと意味がないのだ
378:神奈さん
09/05/10 16:12:48 BeUnkyXY
>>379
だったら手渡しにしろっつーんだよ。
口座に振り込んだら、その時点で貯金だっつーの。
379:神奈さん
09/05/10 16:31:46 Q1hA6ldg
無駄金を使ってショボイ金をばらまくくらいなら
その金額分、住民税を下げて欲しいな
380:神奈さん
09/05/10 17:03:06 /9Kkgw5U
おれの給付金、かーちゃんクレ!っていうからやったよ!
12000円だし、母の日だし、マーいいかなって思って
お前らも親孝行しろよ
381:神奈さん
09/05/10 17:43:32 rVl9D0.s
>>382
いい人だw
382:神奈さん
09/05/10 17:59:17 ld/iKnr.
定額給付金って課税されんの?
383:神奈さん
09/05/10 18:38:11 X3Em2Yl.
>>378
納税の意志がないクズよりは遥かに良かろう。
>>384
されない。贈与したらされる可能性はあるw
384:神奈さん
09/05/10 19:09:32 uNY0R0ws
給付金もらえるのを見越して豪華ディナーに行ってきた
385:神奈さん
09/05/10 19:12:57 LqWT3F32
確認書コピーするのに年末ぶりに複合機電源入れたけどインクが蒸発して無くなってたわ。
386:神奈さん
09/05/10 21:15:07 t/ZENbSU
>>382
パラサイト乙w
387:神奈さん
09/05/11 02:09:37 0AUPQygQ
デブニートの・・・1は4号線が渋滞したら反対車線を逆走して
中野町コープ横の斜め道に抜けて上州屋のところの信号から家に向かった。
取り巻きは悪いがデブなニートという以外は良いヤツだと思っていたが無法者だったのか。
ニートで時間余ってんだから渋滞くらい辛抱しろよ。
388:神奈さん
09/05/11 05:23:08 jzUz4L4o
デブでニートなんて、けしからん奴だなぁ。
389:神奈さん
09/05/11 18:27:46 yPEJQQ3w
>>371
放棄の場合寄付にはなりません。国に返納となります。
その旨正しく国に報告すればの話ですが…。
390:神奈さん
09/05/11 18:30:54 TLEc6TV.
フィットケアデポの湖池屋ポチなんで杏奈に値上げしたんだ?
391:神奈さん
09/05/11 22:35:38 9Ygid.cs
間違えて仕入れ値で販売していたようだ。