東急東横線スレッド20【13号線?目黒線?MM線?】at KANA
東急東横線スレッド20【13号線?目黒線?MM線?】 - 暇つぶし2ch300:神奈さん
08/12/24 08:40:42 8HaRXwwA
他人のことなんか、誰も気にしない時代ですからね。
マナーという言葉も、いずれ死語になるのでは。

301:神奈さん
08/12/24 09:00:30 7F.jHxZY
でも,自分のマナー違反を指摘した人のマナーにはケチをつけるんだよね。
今回も「言い方がぞんざいだったから」とか言っていたらしいし。
どんだけていねいに言われても、注意を受け入れる気なんかないくせに。

302:神奈さん
08/12/24 09:07:21 8HaRXwwA
いや、それはもっと動物的な反応でしょう。
自分の縄張りとしての「快適な空間」に、他人がズカズカと
侵略してきた(と感じてしまう)ことから出た、幼稚な反応だ
と思います。車内でしゃがみこむ奴、大音量で音楽を聞く奴、
群れて床に大きなスポーツバッグを置くグループ、隣の席に
大荷物を置く奴、みんなこの手の危険な連中かも。

303:神奈さん
08/12/24 09:20:12 7F.jHxZY
「危険な連中」には同感
電車内は公共の場であること、まわりにいる乗客は意志や感情ある人間であって
荷物や電車の備品ではないこと、自分だけが優遇されて当然ではないこと。
マナー以前にこれらの常識がない連中が多すぎる。
たまに見かけるくらいならまだしも、連日大勢見かけるからね…。

304:神奈さん
08/12/26 08:36:46 RuyxjmHM
…で、ここに集ってる皆さんは優先席付近では
携帯の電源をちゃんと切ってるんですよね?

305:神奈さん
08/12/26 08:53:19 UGHf85MU
そもそも優先席近くには乗らない

306:神奈さん
08/12/27 10:04:52 .sMwU55.
そもそも現在のペースメーカーは、
携帯電話の電波程度で誤作動はしない。
旧式なペースメーカーも、そろそろ
世の中からなくなる時期だというぞ。
ほとんど迷信に等しいのだが。

307:神奈さん
08/12/27 10:14:38 WljMxM0U
スレ違いで、すみませんが…。
パスネット関連なのでご容赦を。

先日JR東海道線の改札をパスネットで通り、気分転換にグリーン車に
座ってみた。しばらくしてから検札が来て、パスネットを渡したが
「どちらからご乗車ですか?」と乗車駅がわからない様子。

こちらはキセルするつもりはないので正直に答えたが、実際より
二つか三つ駅を誤魔化すことも可能なのかなと感じた。こんな
ボロいシステムでだいじょうぶなんでしょうか。

308:神奈さん
08/12/27 11:45:44 R6B20tGI
>>311
そうなったら今のルールは無くなると思うが、
無くならない以上ルールは守りましょう。

>>312
自分で判断しましょう。

309:神奈さん
08/12/27 13:59:43 BLgqIR6M
>>312

もともとパスネットはJRでは使えず、今は私鉄の改札も通れないから
それで改札通れたのではかなりぼろいシステム。


スイカ/パスモであれば、普通は携帯型チェッカーで確認できるはず。

310:神奈さん
08/12/27 15:18:47 9Q6WjW3I
>>312
パスネットでJRなんか乗れないよ。
そんなにパスモって名称は普及してないのかねw
改札を通った駅はすぐ判るよ。もしかして「どちらからどちらまで?」って
聞かれたんじゃないの?だってそうしないと金額が違うじゃん。
それか今は大概ホームとかで事前購入(250円安い)してみんな乗るから
不正乗車の可能性も考えて敢えて聞いただけだと思うよ。

311:神奈さん
09/01/03 12:09:43 sv16fKhI
みなとみらい駅に横浜駅から不正乗車で大勢のサラリーマンが
uターン乗車している。
みなとみらい線の定期をもたず、横浜駅でばか正直に並んでいても
すわれないから、みなとみらい駅まで戻って、悠々座っている、
東急は取り締まる気があるんですか?

312:神奈さん
09/01/03 13:06:25 sv16fKhI
みなとみらい線は横浜高速鉄道が経営しており、
横浜市も出資している、最後は税金で巨額補填?
この駅の改札にいるのは高齢が多いが(アルバイト
は若いが)、これは東急でリストラ要員が送り込まれた
せいだ、と東急社員が言っていたのを聞いたよ。
だから、やる気がないんだ。

313:神奈さん
09/01/05 16:08:35 81lBX.tM
>>横浜駅からuターン乗車

横浜では当然の事でしょ。最近田舎から出てきたの?

314:神奈さん
09/01/05 17:49:43 Kqv2hfWA
はい、確かに パスネット→パスモ の間違いでした。
スミマセン。

G車の席の上についている、ケイタイをかざすような部分って、
あれは何ですか? 降りるときにもかざしていましたが、あれで
走行距離がわかってチャージできるんですか?

315:神奈さん
09/01/06 03:19:29 UYz7EeME
>>319
URLリンク(www.jreast.co.jp)

ジャージが目的じゃなくて、乗車・降車時にリーダーにかざす必要があるから(空席かどうかわからなくなる)
あと、路線によっては距離でグリーン料金が変わる場合があるからきちんと降りる直前にかざさないとダメ

316:神奈さん
09/01/06 05:26:40 TPNCH4uw
スレチなようなんだが一年チョイで300レスなんで答えていいでしょうかw

>>319
同一方向乗り継ぎで必要。平塚行に乗ったけど目的地は小田原とか。
書き込み見たけど何も知らないようなら250円損しますよ。乗るのやめた方がいいよ。

>>320
全然違うんだがw スイカ・パスモ事前購入時はかざして緑ランプにする。
緑さえ点いていれば乗務員は空席でも知ったこっちゃ無い。
媒体が無くて当然赤ランプの磁気券・直乗りは検札車内購入ね。

購入区間を越えると赤ランプになる。その時は検札が来て車内精算と言う事。
パスモ・スイカのシステム上はグリーン券購入区間しか管理してない。
現状は必ず人を介して精算する。あと「路線で」じゃなくて営業キロでしか変わらないから。

因みに席の移動は自由。
通路側から窓際に移ったらかざせば元にいた席のランプは赤になる。
良く出来てると思うよ。

>>317-318
コピペにレスすんなよ

317:神奈さん
09/01/06 07:27:52 YhAG/4Ng
>>316
きちんと取り締まるんならそれなりにコストがかかる
不正乗車は擁護できないが、駅の構造があれじゃどうしようもないだろ

318:神奈さん
09/01/06 08:44:26 1eKLnfeE
厳密に取り締まったら横浜駅が溢れる

319:神奈さん
09/01/06 08:58:30 7PbNbhhE
そんなに座りたいかねぇ、小田急沿線に住んでいた自分にしてみれば、
横浜~渋谷なんて、あっという間。各停でも、座れないの?

320:神奈さん
09/01/06 09:39:43 84KeM8QA
各停で横浜から渋谷を乗り通すなんて、そういった趣味でもない限りいないでしょ

321:神奈さん
09/01/06 10:03:19 dPqg5AvA
体調悪いときはそうするよ(もちろん時間の余裕を見ての行動ね)
ゆっくり座れるし、体調が悪化したら次の駅ですぐ降りられるし
なにより急行や特急ほど混まないから、気分的に楽

322:神奈さん
09/01/06 12:12:08 FPZcX3kk
>321

詳細なご説明、ありがとうございました。確かによく出来てますね。
さすが東大卒のJR研究所所員が考えただけのこたある、
盲点はないのね。

323:神奈さん
09/01/06 15:09:51 1EI8x4wY
>>326
そういう事情の人もいたのか
各停でも横浜じゃ結構混んでるけど菊名で接続があれば
朝のラッシュのピークでもなければ大体座れるもんね

324:神奈さん
09/01/07 05:56:10 avCwu6rE
>>312=319=327

訊く前に全席のポケットの冊子に目を通せ。

まぁパスモとパスネットを間違えている時点で......

325:神奈さん
09/01/07 06:12:29 avCwu6rE
前席の誤変だが、車内誌と一緒に薄いのがあるはず。
前席に無ければ全席と言わず数席見渡せばたいてい見つかる。

326:神奈さん
09/01/07 07:06:31 U7YAZu.o
いや、そんなの、無かったよ。
あったら、見てるって。
クリスマスの時期だったけど。

327:神奈さん
09/01/15 12:40:16 f/R.MJ7E
TOQビジョンからベルリッツの広告が消えましたね。
トレイン・イングリッシュだけは継続して欲しかった。
ハバ・ナイスデイ

328:神奈さん
09/01/15 13:22:14 fvdRzLvM
TOQビジョンは広告だけで不愉快だから見ない
JRみたいに天気とかニュースをやるべき

329:神奈さん
09/01/26 00:53:57 k/yn3c3Y
>>325
早朝とか深夜には優等列車に抜かされない列車もあるね。

330:神奈さん
09/02/08 05:00:39 3bDaTqps
東横線の車内広告でショートカットのOL風女性が朝食に関するアンケートを受け
「忙しいのでtoksを利用しています。」といった感じの受け答えをしているのが
ありますが、彼女は誰なんでしょう??

331:(>_<)
09/03/08 08:38:15 4Tlkv1M.
金曜の田園調布の信号トラブルによる遅延・混雑、ひどかった。
雨の中、屋根のない所にずっと並んでたから濡れて風邪ひいた。

332:神奈さん
09/03/12 16:57:22 B7XSpjUI
きょう午前11時ごろ、横浜駅からみなとみらい線に乗車しようとしました。
私は降りる人が降り終わってから乗ろうと思い、ドアの前をあけて降り終わるのを待っていました。
私の後ろにいた日本大学附属の中学校の10人くらいのサッカー部員が、
まだ降りるのが終わらないうちに私を追い越して乗車してしまいました。

333:神奈さん
09/03/27 16:13:35 yoh51T.s
ヨコハマ・ミネソタ・サブウェイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch