07/10/07 19:18:19 I68T4Rak
前スレ300>>
新丸子から武蔵小杉への場合は、目黒線の方が1分以上時間が余計にかかる。
東横線下りが武蔵小杉のホームに入るとき、70~80キロぐらいで入れるが
目黒線は45キロに押さえて入ってくる。
これは、目黒線はホームの先に折り返し線があって、電車が止まっていることが多い。
一方、東横線にはすぐ先に電車が止まっている可能性は少ない。
万一の事態が発生したときに、目黒線では折り返しで止まっている電車に
追突して大事故になる可能性があるが、東横線ではその可能性は低い。
勿論、東横線でもすぐ前に先の電車が止まっていたら速度を落として入る。
目黒線ではホームの端で45キロ、中ほどで25キロまで落としている。
この辺の差が出てくるから、目黒線から東横線への乗り換えは田園調布がお勧め。
渋谷駅で東横線の上りも極端に速度を落として駅に侵入してる。