07/05/14 20:25:22 OOqAOkEc
三和閉店して別の店?になるみたいですね
ポイントカードつくったばっかりなのに廃止だって
商品券に交換してくれるらしいけど作ったばかりだから会費程度にしかならないなあ
3:神奈さん
07/05/14 21:01:53 LZr/lRvU
え、三和なくなるの?
このスレで聞いてから
豚カツとか結構買ってたんだけどな
4: 神奈さん
07/05/14 21:16:37 OOqAOkEc
>>3
今日いったらレジでパンフ配ってたよ
捨てちゃったから正確な日付忘れたけど、今月中閉店になって
数日後、別の名前(○○フード?)でオープンになるらしい
リニューアルなのか、別のスーパーなのか不明
ポイントカードは廃止で、いまたまっているポイントは点数に応じて商品券と
交換しますって書いてあった
5:神奈さん
07/05/14 21:58:57 LZr/lRvU
>>4
ありがとう
今ほとんどあそこを使ってるから
商品は現状維持でお願いしたいわ
ついでに三和のサイトを見てきたけど
何もわからなかった('A`)
6:神奈さん
07/05/15 01:53:24 qU6flPmE
色々調べてみたら、フードワンは三和の新業態とのこと
伊勢原のOKストアのように、広告を打たず特価品を出さない分全体的に安くする。
OKストアみたいな強力な店が近くに出店する場合にぶつけて来るらしい
マンソン建設ラッシュだから入れ食い状態だと思うんだが・・・近々別の店が出店するんだろうか?
7:神奈さん
07/05/15 23:17:02 wwXKDueU
では結局、新店も三和系ということか?
うちは新聞を取っていないので広告品がわからなかったけど
新店は広告関係ナシということで、なんだか嬉しい。
三和は土日以外は結構淋しい客足だったもんな・・・
三和閉店は22日、新装開店は26日からと聞きましたよ
8:神奈さん
07/05/19 21:28:07 I6soSX4E
今日三和の閉店を知って久しぶりにこのスレに来たんですが、
要するに大根のダイエーがグルメなんとかになった程度の変更ってこと?
9:神奈さん
07/05/19 21:31:38 8rU5ZA36
>>14
だと思う。
知人に長津田に住んでる人がいて、三和田奈店かな?
そこも同じ形態で店が変わったって言ってた。
10:神奈さん
07/05/20 02:15:51 jMmqlWY6
>>15
そうなんですか
だったらポイントカードなんてリセットさせなくてもいいのにね
11:神奈さん
07/05/20 16:01:09 OLjaofME
ポイントカードリセットなんだ…。
ちょっと前に、新しいのに作り替えさせられたばっか
だったような気がするが。
12:神奈さん
07/05/21 23:11:51 eHUN.CjU
三和、明日でさいならだ
13:神奈さん
07/05/22 02:27:26 mjh5xItc
三和セール行きたいけど残業で行けない。
14:神奈さん
07/05/22 08:19:14 axaFMhPY
うわ、新店21:00までかよー。
23:45まで営業って結構重宝してたのに。
15:神奈さん
07/05/22 12:18:49 cmxKO9B.
三和行って来た
おばさんだらけでもみくちゃだったよ
でもレジは全部空いてたのでそんなにストレスはなかった
レジのおばさんがてんぱってて怖かった
16:神奈さん
07/05/22 17:03:18 /MK/44uM
>21
おまいさんもオバサンだろwww
17:神奈さん
07/05/22 20:40:41 jt6.bmd2
しばらくは駅前の小さいスーパーに頼るしかなさそうだな。
刺身とか海産系がなかなか良いけど品切れしそうだな
18:神奈さん
07/05/22 22:40:17 yRc/yJDA
三和、いままでありがとう
母がゲンキだった頃、よく通ってた
思い出は胸に貯めておく
19:神奈さん
07/05/24 22:04:47 R3c9LFac
>>23
それって杉崎のことかな
あそこには一言ぜひ言いたいことがあるんだよぉぉぉ
あそこのトンカツが大好きなんだけど、値段も手頃だと思うんだけど
なんでいつもいつも2個セットなわけぇ!?
あれをバラで売ってくれたら毎日でも買うのに…
一人では2個いっぺんはキツイっす
20:神奈さん
07/05/24 22:16:24 JSo5/AnE
杉崎と柳川と成田、あと小林か。
21:神奈さん
07/05/24 22:22:04 OQyW1HDQ
柳川と小林がわからない。。。
22:神奈さん
07/05/25 20:14:35 sW4VKYRs
>>26
かなり昔(20~30年前くらいかな)に住んでいた人?
>>27
その頃有った商店の事だと思う
23:神奈さん
07/05/25 21:49:16 rslqOC42
>>28
正解。
>>27
柳川ってのは郵便局のはす向かいに4階建てくらいの建物あるでしょ。
そこにあった、総合食料品店。
小林ってのは駅前の本屋のところにあった食料品店。
昔、鶴巻には食料品店はこのくらいしかなかった。
しかも、8時過ぎにやってるのは小林のみ。
あっ、郵便局の前の今駐車場になっているところに豆腐屋があったけ。
24:27
07/05/25 22:43:29 /69HpTT2
>>28>>29 ありが㌧
柳川と言われたお店、なんとなく場所がわかりました。
そこら辺に、一時期、薬局ありませんでした?確か、森久保とか。。。
小林というお店はエノモト書店が現在ある場所にあったんですか?
そして今なぜ杉崎だけが残ったのか疑問です。
25:28
07/05/25 22:52:27 sW4VKYRs
>>30
今は書店になってる所にあった。
柳川ではなく、鶴巻ストアーだったと思う。
26:神奈さん
07/05/25 23:14:00 rslqOC42
>>31
その昔、地元民は柳川っていってたんだよ。
その後、鶴巻ストアーって名前にした。
多分、店主は金目出身だったんだろうね。
書店になっているところは1000小林で間違いないと思う。
ちなみに、まだ住んでるよ。
27:神奈さん
07/05/25 23:19:43 rslqOC42
ごめん、記憶がごっちゃになってる。
小林が鶴巻ストアーかもしれない。
28:28
07/05/26 10:17:34 IxsGZiac
>>33
>>31 の上は、小林の事で、
下は、柳川の事のつもりだったので。
>>32 で合ってると思う
29:神奈さん
07/05/26 21:15:27 vALFM.bE
柳川(今、エーディークリエイツに間貸し)も小林(今、駅前本屋)も
成田ストア(どこだっけw)も もう 無い。
30:神奈さん
07/05/26 22:20:53 5P3KAHYE
成田はいまでも配達はしてるよね?
・・・違ったっけ???
31:神奈さん
07/05/27 09:39:51 1FK.DaRE
ニュー三和に昨日行ってきたけど激混みでした。
確かに少しずつ全体的に安いようだけど
真ん中の通路がなくなったからちょっと不便になったよ。
32:神奈さん
07/05/27 20:43:24 8pqB1o2c
成田は今コンビニでしょ。
駅からゆたかに向かっていく途中の左側。
33:神奈さん
07/05/27 22:59:48 DkDpYFF.
高橋酒屋だっけ?たしか配達してくれる酒屋が昔あったような。
34:神奈さん
07/05/28 05:22:08 sbjoNBr2
踏切の所にあった小林って東海大卒だったな。
35:神奈さん
07/05/28 20:15:41 WY.jHZ3w
そこまで書く必要は無い
36:神奈さん
07/05/30 23:47:06 mrT5WtJY
フードワンって野菜とかは三和より多少安いらしいね
ポイントカードがあれば主婦のリピート意欲をくすぐりそうだが
あと、宝くじ売り場がフードワンの脇にできるらしいね
これは嬉しいお知らせ
37:神奈さん
07/05/31 13:32:18 .SydgkZw
お願いします。せめて日付が変わるまではお店やっててください・・・
38:神奈さん
07/06/03 15:36:13 fuq33Gf2
三和の時から値札とレシートの金額が違っている事がしょっちゅうある。もちろん高く取られてる。
フードワンへ行ったら、早速やられた。悪質なので注意が必要。
39:神奈さん
07/06/03 17:34:39 CqkESw6o
>>44
自分もレジの時は一つ一つ値段の表示見ながらチェックしてる。
自分の時は人参でも色々あるからバイト君が間違って高く打って
当然おかしいなと思ったから売り場で再チェック、
案内カウンターに買った商品全部見せて差額返してもらった。
たかが50円前後だけど、50円だって御菓子買えるでしょww
40:神奈さん
07/06/04 22:05:07 litFRl.A
バイト君の打ち間違え程度なら許せるけど、ここの店は悪質なんですよね。
セール品で値下しても、バーコードの方の設定は変えてなくて、
値下前の金額をとられてしまう。気付いていないだけで、相当のお客さんが
被害にあっているはずです。故意なのか、従業員が低レベルなのか分かり
ませんが、一向に直りません。他にスーパがあれば、こんな店には
行きたくないんですけどね。
41:神奈さん
07/06/04 23:12:13 9EAJJKhg
今までレジを信じ切っていたので驚き
レジに清算に行った時に商品の値段が頭に入ってないと気づけないよね?
そういえば、前に買った記憶のないイチゴがレジ打ちされてて
サービスカウンターに聞きに行ったらあっさり返金してくれた
あれってレジ打ち間違いが日常茶飯事だからだったのか、と今頃納得。
42:神奈さん
07/06/05 00:07:05 5asRP64k
私1000は46>>の手でさんざん詐欺られているので、商品の値段は頭に入れておくか、
メモっています。セール品はやられる確立が高いので、特に注意が必要です。
値段までチェックする人が少ないから、皆さん気付いていないだけです。
以前、値下をしてから1ヶ月以上経っている商品でも詐欺られそうになりました。
つまり1ヶ月以上に渡って、多くのお客さんが詐欺られていたと言う事です。
43:神奈さん
07/06/05 01:40:42 qArzzNh2
こういうの、公取だっけ、消費者センターだっけ、
44:神奈さん
07/06/05 11:00:40 aZBCQnxQ
>>46
45です。結構被害があるんですね。
今まで以上にチェック強化します。
情報ありがとう。
45:神奈さん
07/06/05 11:23:45 XPV6cLO.
フードワンって何時閉店ですか?
伊勢原市民なので新聞広告入ってきません。
ご存知の方お、お教え下さい。
46:神奈さん
07/06/05 11:25:35 kBmpGRvQ
多分21時閉店
広告はあまり打たないらしいと聞いたけどどうなんだろう
うちは新聞を取ってないのでわかんないけど。
47:神奈さん
07/06/05 22:12:32 5asRP64k
>>46故意なのか、従業員が低レベルなのか・・・
どちらにしても大問題ですね。
絶対に許せない。
なんとかならないものでしょうかね?
48:神奈さん
07/06/05 23:09:38 spbeQdeI
21時閉店は不便だ。今までは残業しても間に合ったのに・・・。
49:神奈さん
07/06/05 23:40:07 K1bJjSkc
でも、深夜営業の利用者って限られるし赤字の元なんだよね
だから営業時間を短縮してでも商品を安くしてもらったほうがいい
あと、商品値段の件、大至急改善してほしい。
50:神奈さん
07/06/06 01:13:04 p9JZKt2I
通報しかないっての
>49あたりの他に、証拠があれば、詐欺罪にも問えるぜ(成立するかは故意か過失か…で、公判次第だが)
51:神奈さん
07/06/16 01:40:50 O3WjAScg
まだ三和いってねー
52:神奈さん
07/06/16 20:56:21 k.w92TwU
もー三和じゃないんだがな
53:神奈さん
07/06/18 00:18:16 e7vVQXUc
トトロ旅館の女将オソロシス・・・宮崎駿の世界観を踏みにじられた感じ
54:神奈さん
07/06/18 22:45:57 e7vVQXUc
新参者なのだけど、何故1世帯貸切なの?
55:神奈さん
07/06/19 23:32:54 Yebkh9sA
RK中古の広告入ってきた。
入居率悪いうえにもう退去者が出たのか?
56:神奈さん
07/06/21 23:34:36 SRUxnkk.
1人でも買い手があった後の場合、空き新居を後から割引販売するのはむずかしいからなあ
中古(なので安くなってるんだぞ、新しかったら高値の代物なんだぞ)という名分の在庫処理かもしれんで
57:神奈さん
07/06/23 22:37:26 iKJG2Nso
マンションの板?
58:神奈さん
07/06/24 11:21:57 g1taQeUE
鶴巻でイイ飲み屋を教えてください。
59:神奈さん
07/06/24 15:54:24 Pdtkobi2
シェリーかラモーヌが良いかも
60:神奈さん
07/06/25 04:45:44 0xUjXa7E
無法松ってラーメン屋は美味しいですか?
客入ってるとこ見たこと無いんで・・・気になります
61:神奈さん
07/06/28 02:100051:22 L9df/HNc
俺も食ったことない。なんか入りづらいんだよなw
62:神奈さん
07/06/28 23:38:55 .EaHshuU
フードワンのレジの奴等って、なんであんなにとろいのかな?
三和の時のおばさん達もとろかったけどさ。
会社帰りの夜にしか行かないんだけど、昼間はどうなんでしょう?
63:神奈さん
07/07/01 13:02:44 k3BC1hVk
フードワン入口脇の宝くじ売り場、とてもヒマそう
7月からロト発売予定だったのが延期になったらしいけど、
客の不入りが原因か・・・
今どきロトのほうが売れるだろうに
64:神奈さん
07/07/02 00:33:19 RAemmc7E
LKに入居者が増えたぽぃ
上の方の階に電気がついてるのが駅前から見えました
65:神奈さん
07/07/02 10:06:30 WMyxlQ/A
>>72
特に遅さは気になりません。私の性格上かもしれませんが。
一通りいろんな人に会計してもらって、
早かったり気に入った人に会計してもらったらどうでしょうか。
66:神奈さん
07/07/02 22:48:44 SyMT8Mhw
>>75
行かれているのは平日の昼間ですか?
67:神奈さん
07/07/03 10:41:28 duGwlB86
>>76
平日の昼です。昼だとベテランの人が多いのかもしれません。
68:神奈さん
07/07/04 23:02:28 s8.esyWM
おまいなんだよ、たまには自分で見てきて報告してみな
69:神奈さん
07/07/06 09:02:33 Rh638L4M
鶴巻南の「格闘技エクソサイズ」が
突然閉店になったがワケありそーなので
気になる。
70:神奈さん
07/07/06 17:56:54 ysE7r2Po
それ、なんですか?
71:神奈さん
07/07/07 01:34:04 87Ddt1eY
この辺のスーパーで働いてる(or働いてた)、亜美さんって
女性をどなたかご存じないですか?
72:神奈さん
07/07/13 15:09:42 mCAMap/I
他にもマンションがあるのに、RKとLKはひどい叩かれようだし売値も買い叩かれ
それでも売れ残ってるようだね。
まあ強引に立てたのがマズかったよね。
これからの時代、ああいう儲かればいいっていう企業姿勢じゃ通用しないって
いい見本かも。
73:神奈さん
07/07/13 16:13:11 1h3VePRU
最近はマンション叩きしか書き込まなくなったのね
この際さ、次スレ作るのやめないか?
そのうち誰かが立てるとは思うけど、しばらく必要なさげ
74:神奈さん
07/07/13 18:17:21 aaxaOnAE
自殺があった場所知っている人いる???
75:神奈さん
07/07/13 22:14:04 PXRfHg7o
>85
お前が来るのやめなよ
それとも他のスレに誘うつもりか?それこそ迷惑だぜ
76:神奈さん
07/07/14 12:12:10 wAwkxrDY
>>86
鶴巻の駅から西に600mの住宅街、って読んだ希ガス。
そういや昨日の朝、ずいぶんと騒がしかったな。
77:神奈さん
07/07/16 21:55:10 4xHYRaEU
鶴巻南って聞いたけど…何丁目?
78:神奈さん
07/07/18 09:11:15 I.ZZoAPI
>>86
伊勢原よりの線路そばの
サマリヤマンションの奥の
家だよ。
79:神奈さん
07/08/06 22:41:51 WZ0WxkkU
ずいぶん安い掛け金だなー
そんなんじゃテメーがボロクソ言ってるLK、RKの頭金になんねーぞ
80:1000神奈さん
07/08/07 00:01:10 Ix7tFm8.
最近また沸いてきたな。気分が滅入る
皆がよければ削除依頼するけど、いいかな?
でも前みたいに個人名ださないから微妙だよなぁ
81:神奈さん
07/08/07 00:42:06 vZYZB4m.
>>95
ヨロスコ
82:神奈さん
07/08/08 14:16:46 Hw7bUnZQ
依頼完了
もちょいモラルが欲しいもんだが
ところで、この辺りにレンタルビデオ屋ある?
本厚木のツタヤまでいくのが面倒で面倒で
83:神奈さん
07/08/10 10:15:28 G3dxcDwg
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
東海大学の向かいにツタヤがあるなあ
84:神奈さん
07/08/12 14:37:27 rOCOqqbk
ありがと。行ってみる
85:神奈さん
07/08/22 12:19:12 /MK/44uM
今朝、火事ありましたね。
86:神奈さん
07/09/26 08:41:48 ldJgyeXs
十月の連休に鶴巻温泉に行くので
近くの良い飲み屋を教えてください。
87:神奈さん
07/10/24 16:52:02 QPnTxEYw
鶴巻で空き巣が多発しているらしい。
都心から移ってきたのか?
88:神奈さん
07/11/03 12:44:43 3auOVbAQ
前から多いよ。今になって多くなってきたわけじゃないでしょ。
89:神奈さん
07/11/19 22:32:55 WZqpLHCw
鶴巻南で火事か?大根公園の手前でパトカーや消防車集まってたな。
90:神奈さん
07/11/20 08:10:32 4Y3xxpOA
何丁目?代々木団地の方かな?
91:神奈さん
07/11/20 22:51:22 3FvasBaI
確かローソンの裏あたりの住宅地だったから3丁目になるのかな。
数日前にも大根中で不審火があったみたいだから気をつけたいですね。
92:神奈さん
07/11/27 07:59:43 92Kc/was
中栄信用金庫はいつから営業再開?
93:禿三太郎
07/11/29 23:39:09 Ekfgst4Y
ret
94:神奈さん
07/12/01 03:19:35 kFChiEz2
中栄さん倒産?
95:神奈さん
07/12/02 18:50:40 b67dbVsg
今日大根公園でテレビの撮影やってたね
96:神奈さん
07/12/04 21:32:56 xuBHLck6
大住台ってどうですか?住環境よさそうですね?
97:神奈さん
07/12/05 00:30:18 CZfxfrB2
ひさしぶりに おおね公園のプールいった。
ラスト2時間、ゆっくり泳ぎたいタイプなんだけど
あの時間帯(PM7~9時)に子供連れてきて
騒がせてるDQNな親の気が知れない。
ガキは昼間にしてくれ。
遊園地のプール感覚で夜の部に来ないで欲しい
98:神奈さん
07/12/05 07:51:31 4RtGLxMs
>111
最近開局したBS11の何かの番組って言ってましたよ。
99:神奈さん
07/12/05 08:02:45 4RtGLxMs
>112
いいよ。駅に行くときはフードワンの駐車場に車置いちゃえるし。
100:神奈さん
07/12/08 17:32:44 m9RpE0KE
さっき久々に鶴巻に帰ったけど
駅前に中栄のATMなんかあったっけ?
101:神奈さん
07/12/09 10:42:48 pilG1TDQ
>112
男は黙って1000大椿台。
102:神奈さん
07/12/11 20:34:11 S0TJGUrE
>>112
マルチ死ねボケ。
103:神奈さん
07/12/16 20:53:27 4xHYRaEU
>117
賛成!
笠窪でもいいかも!!
104:神奈さん
07/12/17 10:52:45 O/krzz/M
居酒屋ごろべぇまだある?
105:神奈さん
07/12/17 17:02:55 66c3U2.M
フードワン、マックなくなったね。
106:神奈さん
07/12/17 18:59:06 TDwY2g3k
大住台にあるマックの出店(サテライト)だったんだよね。
というか、一時期大住台店でクルーとして働いてたので、
フードワンの方でもビッグマックやらダブルチーズバーガー
やらを作ってました。
もう10年前かな。
あの頃が懐かしい…。
107:神奈さん
07/12/19 22:36:34 q2NjLEi6
フードワンに変ったのに、浮かんでこなくて、ついサンワと言ってしまう
108:神奈さん
07/12/20 02:02:36 01XDBN8Y
駅前にラーメン屋できたね!なんかやったら嬉しい
まだ行ってないけど、機会作って行こうと思ってる。
行った人いる?どうだった?
109:神奈さん
07/12/24 17:07:05 PCnhilnc
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
鶴巻温泉駅前ラーメン「にのみや」、パチンコ屋の裏。
・ラーメン(しょうゆ味) \650、ギョーザ \300 本日摂取
・スープ煮干、鰹節のにおい、焦げ味強し。ややぬるい
・めんは細めちぢれ系、宅急便で浅草より取り寄せ
・チャーシューは煮豚系で味濃い、メンマ、三つ葉、ねぎが入る
【個人評価】62点 メリハリはイマイチ
※塩ラーメン、つけめん有り、味噌味なし
※ギョーザは大きいのが三つ
※何故か床が水びたしだったのが気になる
110:神奈さん
07/12/28 09:48:54 XbQSa9SE
24日に浅間山、権現山、弘法山をまわり、弘法の里湯って言うんでしょうか。行ってきました。
初冬というより秋と冬が入り混じっていて、しっかり満喫してきました。
ハイキングとしてはとてもいいコースですね。秦野っていいなって思いました。
また来年、行きます。
秦野ハイキングコースでは、観光協会もいろいろ宣伝してるでしょうが、ほかにも秘密のスポット
もあるかと思います。どなたかお勧めのコースを紹介していただけませんか。
111:神奈さん
07/12/29 14:49:19 a0iPcU0Y
外から見るだけだが、
秦野駅南上、南が丘宅地の奥、東名を渡る直前あたりに、
なんだか巻貝のような建物があるけど
(ネタバレは野暮)
112:神奈さん
07/12/30 14:51:58 xcpBy1Nc
中井町砂口配水池のことかぁ。
写真アップしてくれー。
113:神奈さん
08/01/02 03:44:19 OWFk219k
鶴巻から出た有名人・芸能人・アイドル・変人はいねえの?
114:神奈さん
08/01/03 07:46:45 ADMwt/4o
古いけど…岩井小百合
115:神奈さん
08/01/04 18:25:54 Gn/Wv.iE
>>127
巻貝のような建物、よく分からないです。HPで探査中ですが・・・。
ネタバレ野暮って 日本語でお願いします。
116:神奈さん
08/01/04 20:22:03 0JWGUzmY
どなたか鶴巻で良い歯医者知りませんか??
117:神奈さん
08/01/05 05:46:44 e8bAPmeM
つまりだ、
25 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/12/08(金) 12:45:23 ID:zULpzgHw
(´-`).。oO(、東名上り線秦野中井インター少し手前あたりに
白い1000渦巻状の建物があるんだがあれはいったい何なんだろう・・・
他にも不思議な建物があったら知りたいだろう・・・・・・)
31 名前: 神奈さん 投稿日: 2007/01/04(木) 22:05:22 ID:vqfyNNFg
30さん、レスありがとうございます!
早速ですが、246 グリーンテクなかい交差点近くの山のてっぺんにある
白いような螺旋状の建物、あれは何ですか??
昨日ドライブ中見つけて、正体が知りたいんです。
ご存じでしたら教えていただきたいですm(_ _)m
40 名前: 神奈さん 投稿日: 2007/01/04(木) 22:31:41 ID:/liUs7Lg
36さん、詳しくありがとうございました!
えぇ~すごい怪しくて、夜中だったから廃墟にも見えてかなり興奮して、
今日ここでどんなやばいものか判明しようと意気込んで書き込んだのに…
でも、なーんだって思ったけど、正体がわかってよかったです♪
ありがとうございました!
118:神奈さん
08/01/05 07:53:04 /GzCz3TM
俺は菊地歯科がいいと思う。悪い噂聞いたこと無いからとりあえず安心。
問題は一回行くとそのあと何回も行くことになることだが
駅前のマンションの上も小さい頃行ってたなー。今もあるかわからないけど
119:神奈さん
08/01/06 19:58:13 qZb9taS.
>>130
いるのかスゲェ鶴巻
120:神奈さん
08/01/08 08:19:10 h/q7JW8s
坂井泉水は市内のどこ?
121:神奈さん
08/01/08 12:01:10 qaRHWx8s
ついでに吉田栄作は?
122:神奈さん
08/01/08 22:42:05 C0H3xVdA
蒲池幸子は並木の奥だし栄作は岸の横の道の化粧品屋の裏だから
鶴巻とはまるで無縁だ
123:神奈さん
08/01/09 21:40:04 LY7g9ExE
以前、芥川賞作家の川上弘美さんが光の丘に住んでいたよね。
124:神奈さん
08/01/09 23:21:58 rOkZsTlc
レクセルどうよ?街がどんどん暗く狭くなっていくね。
125:神奈さん
08/01/12 16:13:01 Vz22usBc
フードワンの中にあるマックはなくなってました。
126:神奈さん
08/01/12 16:50:11 zlIK/rpM
>>141
>>121-122
127:神奈さん
08/01/16 20:35:17 k7ZzRNFo
さっきRKから勧誘の電話がかかってきた。
最悪#
128:神奈さん
08/01/24 21:41:24 B8wzCS.2
>>143
地元民にわざわざ勧める理由が分からないよな
1Kのアパートに住んでるんだが、日曜の朝からドアをダンダン叩かれたので出てみたらRKの営業だった。
奴ら売る気は有るのか疑問だ。
129:神奈さん
08/01/24 22:30:58 YhUL.by6
ある日の電話のやり取り
営業「もしもし、こちらRKなんたらプラザと申しますが、ご主人様でいらっしゃいますか?」
俺「あ、マンションだったら買うお金ないので」
営業「ご存知でしたか」
俺「ええ、勧誘がしつこいことで地元では有名ですから」
営業「・・・・・・」
んで、受話器をガチャ!
130:神奈さん
08/01/24 22:49:07 C2Dlr7V.
GJ
131:神奈さん
08/01/25 13:12:42 ywYesEJM
フードワンの前の道を246方向に行った
○○新聞店の前に出来た建物は何?
132:神奈さん
08/01/25 22:46:31 PvJguNKU
鶴巻温泉病院系の老健らしい。
133:神奈さん
08/01/28 15:57:25 B.nKYQrQ
今度ラーメン食いに行こうかな
みんな行った?
134:1000 神奈さん
08/01/29 23:05:41 1es.qf8M
ちょっと前のレスくらい嫁
135:神奈さん
08/02/05 07:57:46 4RtGLxMs
>147
あそこの住所はギリ鶴巻?
136:神奈さん
08/02/09 23:22:26 3C3/sir.
>151
ギリ鶴巻
137:神奈さん
08/02/13 23:10:44 vMapCc12
岡崎地区の畑で野ネズミ駆除のために毒の餌をまいているらしいよ
告知のチラシが貼ってあった
犬の散歩で川の向こうまで足を運ぶ人は注意
138:鶴巻3
08/02/23 20:00:59 Z2N7hitk
俺が住んでるアパートにピザキモメンが引っ越してきた…。スイーツを期待していたのだが残念
139:神奈さん
08/02/23 20:15:13 XOVFHC.Y
御免、多分それ俺。
スイーツ(笑)
140:鶴巻3
08/02/23 20:18:13 Z2N7hitk
アパート最後の駐車スペース取ってんじゃねーよ!!ピッツァは歩いて減量でもしてろ!
141:神奈さん
08/02/23 20:20:11 XOVFHC.Y
あんだとこら
142:神奈さん
08/02/24 08:58:43 j72ex4Bg
不出来なアパートだな
うちもだが(4P/6R)
143:神奈さん
08/02/24 18:35:53 Gqp9JHeE
駅の海側は何の工事?
144:ネコ飼いです
08/03/01 21:21:49 jmxynUjU
善波から鶴巻に引っ越してきた
石垣動物病院ってどうですか?
近いし、綺麗なので行ってみたいのですが。
145:神奈さん
08/03/02 19:10:46 AS5hd4a2
どこに移転したんですか?
146:神奈さん
08/03/03 22:44:11 xuaM810Y
竹内脳外科の真ん前です。
147:神奈さん
08/03/07 11:40:55 .D2W4zGY
鶴巻駅と郵便局の間にから揚げ屋さんがあるんだけど
行ったことある人ありますか?
148:神奈さん
08/03/10 22:03:36 iSMnzDGY
いつ出来たんだ。
気付いたら行ってみる。
149:神奈さん
08/03/10 22:39:26 XYjxurrU
どこだ?前携帯電話屋だったところかな?
150:神奈さん
08/03/15 17:21:30 drOlncJ.
その動物病院ってペット用品の卸し会社と関係あるの?
151:神奈さん
08/03/17 00:12:28 e29oojCE
>>164
聖林(ハリウッド)のことですね。
どなたか行ったらレポよしくです。
152:神奈さん
08/03/17 00:51:24 DVhgpO7k
>168
Lがひとつ足りない
153:神奈さん
08/03/17 09:29:47 ybiXtP.I
>164
オープン当初は行列が出来てたって親が言ってたけど
自分は人が入ってるところをみた事がないな
>161
専門医師は院長先生1人っぽい
にこにこ愛想ふりまくタイプではないけど、
治療しながら細かな説明を欠かさない、温和な先生って印象
ただ、ちと高いかな。(※比較対照:南矢名のやまもとさん)
患犬猫の待ち時間を減らすためか、予約を推奨してるらしいんで
事前に予約をしていくといいよ
154:神奈さん
08/03/17 09:53:03 4/fULR1k
>>17bbed0
自分も人が入ってる所見たことがない。
車を停められないから入りづらくて。
155:神奈さん
08/03/17 20:31:35 gc2Td0BM
>>からあげ
あああ・・今日確認しようと思ってたのに・・・
すまない・・みんな・・・俺が不甲斐無いばっかりに・・・
156:神奈さん
08/03/20 19:41:50 nyNo1odU
通ったけど美味しそうだったよ。
弁当もあるみたい。
157:神奈さん
08/03/22 00:04:09 p9oV4buE
コープのそばのほか弁屋ってなくなったの?
158:神奈さん
08/03/22 01:25:39 XuaAiugc
それって随分前の話じゃね?
自販機でふさがれちゃったな。
159:ネコ飼いです
08/03/22 22:59:51 NXEA1EyI
>>170
南矢名のやまもとさんは安いですね。
160:神奈さん
08/04/03 22:37:54 pnxns5H6
age
161:神奈さん
08/04/11 12:13:56 F459xTpo
>>164
超亀だけどまだいい?
近いからたまに行ってるけど、種類は豊富だよ。
個人的にはスナズリ(すなぎも?)がお気に入り。
それ以外は良くもなく悪くもなくって感じかな。
変わり種じゃなくて普通の唐揚げならホカ弁のほうが好き。
162: 神奈さん
08/04/11 23:59:31 cLJ8zY7E
>>179
おぉ、ありがとうございます。
モモ肉だけじゃないんですね。機会があれば利用してみます!
163:469
08/04/15 10:32:52 B/YLKC5c
鶴巻の近くでどこかコイン洗車ありませんか?
164:神奈さん
08/04/16 02:36:56 4lrH8rBk
鶴巻の駅からR246に向かって、3つ目の信号を右折
道なりに走ると神奈中バスの伊勢原車庫に出るんだけど、
その途中にあった気ガス
平塚はすまんが知らない
165:神奈さん
08/04/16 16:59:33 PmxfcIHs
>>182
そこは、何年か前に潰れてるよ
>>181
鶴巻近辺にコイン洗車はないよ
少し離れてるけど、今泉か平塚市岡崎だろうなぁ
166:神奈さん
08/04/16 17:26:55 Coe9JMwY
大根公園の池にミドリガメが大量にいる
放したのは誰だ
167:神奈さん
08/04/16 17:59:17 cMX0h6YQ
岡崎のどこらへんですか?
平塚スレに行ったほうがいいですか・・・?
168:神奈さん
08/04/16 22:04:32 PmxfcIHs
>>185
URLリンク(maps.google.co.jp)
交差点『新大畑橋北側』の西側ね
最近行っていないから、無くなってたらごめんね。。。
169:185
08/04/17 15:21:31 ky4NGp9.
>>186 ㌧
170:神奈さん
08/04/28 12:45:49 dgD9KCGE
まだあるよ。大丈夫。
171:神奈さん
08/05/17 23:21:22 5GLwohUU
今日4時くらい、246桜坂付近でデモ行進らしきものを見ました。
何のデモ行進だったんですか?
172:神奈さん
08/05/20 23:44:09 TkYgXQl6
鶴巻温泉駅って、いつどんな改装をするか知っている人いますか?
他の駅のように2Fが改札になるんでしょうか?
173:神奈さん
08/05/20 23:59:29 Vn6oAeXA
>>190
早くホーム屋根欲しい。
174:神奈さん
08/05/24 19:46:40 d8UZcI.Y
トイレは今年度中に改装されるって話。
175:神奈さん
08/05/24 23:05:42 YR/usq4Y
消防車と救急車がすごい勢いで来たと思ったら鶴巻温泉病院のとこで止まったくさいんだけどなにがあったか知ってる人いない?
176:神奈さん
08/05/24 23:41:32 .Z5Pvf6U
>>193
実際見に行きましたが、どうやらデマだったという噂。
病院から出火したとの通報だったらしいが、どこからも火は出ていなかった、
と近くの野次馬おばちゃん情報。
177:神奈さん
08/05/24 23:43:45 /IyLwLQ6
消防車と救急車がすごい勢いで来たと思ったら、
鶴巻温泉病院のところで止まったくさいんだけど、
なにがあったか知ってる人いない?
178:神奈さん
08/05/28 13:09:42 dgD9KCGE
>190
駅自体が今の交番辺りに移るって話だったけどね
179:神奈さん
08/05/29 09:07:18 fARN2IHo
鶴巻で日雇いのバイトを紹介してくれる小さい派遣会社ないですかね?
180:神奈さん
08/06/04 15:08:23 JwlpLXYc
陣屋
181:神奈さん
08/06/12 09:18:53 Idk4lVWM
あのー 近々に友達と鶴巻温泉の日帰り入浴に
行くのですが、帰りにいっぱいやろうということになって、
良いお店があったら教えてください。
182:神奈さん
08/06/17 07:40:57 l7afjpyc
鶴生館、江戸勝か(笑)
183:神奈さん
08/06/19 11:31:13 CuhVFMf.
鶴巻の飲み屋は観光地の為ぼったくりが多い、やめたほうがいい。
184:神奈さん
08/06/20 01:16:45 MNDIF3kI
鶴巻の飲み屋でぼったくりなんて聞いたことがないし
ってかスナックしかない。。。
185:神奈さん
08/06/21 03:25:36 /4W8TSBE
日帰りなら、他の駅で居酒屋行った方が絶対いい
最悪一駅だけ移動して伊勢原or東海大前で降りればちょこちょこあるから。
良くも悪くも地元と密着してるとこだから、小さい店は雰囲気あんまよくないよ。
どうしても鶴巻でーって言うなら、鶴生館は高かったけど、悪くなかった。
江戸勝は行ったことないからわからない。でもそこそこだと思う。
186:神奈さん
08/06/22 22:17:12 yXfc9JxQ
鶴生館ってまだやってる?
187:神奈さん
08/06/23 17:16:32 FVtyafZc
江戸勝安くて、旨いよ!餃子があったのがびっくり!
鶴生館はほとんどやってないぞ
188:神奈さん
08/06/26 16:52:57 ypDrVRds
ごろべえがちょーおすすめだ
189:神奈さん
08/06/29 18:29:53 eD8KfNeM
ごろべえって昔東海の駅前のかわすみの隣にあった五郎八と同じかな?
190:神奈さん
08/06/29 18:43:07 sYfgfV3M
駅前の病院の評判はいいの?
191:神奈さん
08/06/29 18:48:48 sYfgfV3M
↑
あ、こういう聞き方まずかったね。
駅周辺で、患者のことを親身に考えてくれる病院ありますか?
192:神奈さん
08/06/29 23:12:26 dt6zC1Ag
>>209
厚生病院はいかがですか?
精神科ありますよw
193:神奈さん
08/07/02 14:34:43 7vQzkvZU
鶴巻温泉の丸山クリニックいいよ!
194:神奈さん
08/07/04 01:41:17 5x/8ayMU
最近駅前のたこ焼き屋見なくね?
195:神奈さん
08/07/06 07:18:39 fgauH7o2
LKマンション?のチラシ入ってた
大幅値引き
196:神奈さん
08/07/08 22:22:36 LZ1VKthQ
>>212
ワゴン車っぽいのはたまにみる
変わったのかな
197:神奈さん
08/07/09 12:57:40 Qdmec3Lg
今は無き店…その後が知りたい
・金子屋
・やまのうち
198:神奈さん
08/07/11 16:16:28 9nzuCTLc
オシャレなカフェできないかな~
おいしいパン屋も。
199:神奈さん
08/07/11 20:40:54 Bqe..Bh6
パチ〇コ屋いらない
200:神奈さん
08/07/11 21:36:12 Uct6dzbw
ss
201:神奈さん
08/07/12 00:54:02 i9UEi1WI
>>214
やってる人同じだったよ
なんかの理由があって(前に聞いたけど忘れた)ワゴン車になったらしいよ
202:神奈さん
08/07/18 01:39:39 aKOJGmcs
パチ○コ屋、あってもいいけど
駅前なんだからもうちょっと建物
綺麗に建て替えるとか…してほしいわ
203:神奈さん
08/07/18 05:37:49 FyX9Vwss
よく潰れないね
客入ってるの?
204:神奈さん
08/07/25 22:37:46 FQidiElo
ファミ○のお姉さん、お釣り渡すとき、手に触れすぎです。・・・
205:神奈さん
08/07/27 22:52:59 Ix3a8sg6
やっぱ地震の時って、ひかりの丘やサマリヤ、ベルヴィルの上の方の階は揺れが大きいのかな?
206:神奈さん
08/07/28 22:03:11 YEBKeDiU
丘在住だけど、そんなに激しくは揺れないかな…
ずっと住んでるけど物が落ちる程凄い揺れがきたことがない
街に住んでる知り合いに聞くと、街のが揺れるかも、だって。
地盤が元沼地だからゆるいらしいよ
207:神奈さん
08/07/29 22:15:03 M8OiWM.2
街ってどこだよ。
208:神奈さん
08/07/29 23:17:01 D8NmyuL2
光の街のことだろ。
光の丘は、根丸島遺跡といって結構な規模の弥生時代の遺跡があった場所だから、
地盤はしっかりしている。
地元の旧住民に言わせれば、光の街は何であんなところ買うのかねという感じだが、
光の丘はその意味での心配ない。
ガキの時には、光の街のところでザリガニとって、
光の丘のところで土器拾いをしたもんだ。
209:神奈さん
08/08/04 11:41:56 PpRB7XbU
家畜系の悪臭どうにかならないのか???
210:神奈さん
08/08/08 00:57:10 kwaxY7.s
今、その遺跡は残ってないの?
211:神奈さん
08/08/08 13:36:02 Kh64fEPk
田舎の香水は永遠不滅です!
212:神奈さん
08/08/08 18:25:31 meGTMFxo
>>229
暑いと余計に厳しいよな
あれどこから来てるんだろ。
近所には見当たらない気がするんだけど
213:神奈さん
08/08/08 22:06:03 hDvmIbJ6
>>230
光の丘に行けば分かるだろうけど、今は何も残ってない。
出土品はどっかに保存されているはず。
そばの畑を掘り返せば何か出てくるかもね。
>>232
光の街から丸島へ抜ける道の途中に牛舎だか豚舎だかがある。
あともう一箇所どっかにあったような。
昔は代々木団地のすぐそばにもあった。
舞台の辺の農家でも何軒か飼っていた。
俺がガキの時は大根小に通うのに安藤坂で牛車とすれ違ったりした(まだ30代だが)。
だから、湯気を出したほっかほっかの牛のふ○が道路の真ん中に落ちてたりした。
まぁ、鶴巻はそういうところってことだね。
214:神奈さん
08/08/09 00:06:28 WosEV84E
サイレン どこ? すごい鳴ってる
215:神奈さん
08/08/09 01:06:35 Fn0B8ctE
>>234
さっき踏切のところの道(フードワンの前のとこ)を車一台+パトカー二台が
スゲー勢いでぶっ飛んでいったwwwww
こんなところでカーチェイスねえと思ったさ。
216:神奈さん
08/08/10 18:43:16 O3Ug7vps
RK乙w
217:神奈さん
08/08/11 21:11:08 zZoSllfE
今日駅の改札のところでドラマか映画かわからないけど、ロケしてましたよ~
218:神奈さん
08/08/11 21:19:00 TopgpcxY
CM撮影らしいよ
219:神奈さん
08/08/12 18:39:58 cDyvjLao
>>238
何のCMかまで判ります?
220:神奈さん
08/08/12 21:32:15 ssZbAB/g
見た目は旅行のCMだったけど、売店のおばちゃんが車のCMって言ってた。
でも、駅だけど(><)
221:神奈さん
08/08/15 11:21:40 ftHliDNs
東京から1時間で行ける避暑地
みたいな旅行CMなら納得
車のCMだと…わけわらんねぇw
222:神奈さん
08/08/16 01:31:21 r14eKWs6
>>240
どうも。
車か。関係無いネタでインパクト重視なCMかねえ。
223:神奈さん
08/08/17 18:13:10 6w/oWMCY
男がサラリーマンの格好でぬいぐるみ持ってたぞ(^^;)
224:神奈さん
08/08/25 20:10:54 c/I.8VlE
土曜に駅前でやってる朝市ってどう?野菜の品揃えとか値段とか。
225:神奈さん
08/08/25 22:54:29 CfAkBHHE
とりあえず、今週の土曜参加してみたら?
226:神奈さん
08/09/07 00:44:21 rwEU2Ol6
最近 やたら ベトナム人 多くない???
227:神奈さん
08/09/07 07:44:55 kXdoh1FU
ベトナム人、カンボジア人、タイ人、ラオス人、マレーシア人
あたいは区別つかんねー
228:神奈さん
08/09/08 17:28:22 uNjZAf3Y
小形犬をベビーカートに乗せて散歩or徘徊?している年配の男性を
よく見かけるんですが、有名人でしょうか…?
229:神奈さん
08/09/08 23:23:47 beGYu/0I
パチンコ屋でも 集団でみかけるよ ベトナムだか
カンボジアだかの あっち系の連中。
仕事してんの? って 感じ。
つか 日本みたいな物価高い国に
よく入国できんなーって 思う。
自治会で ちょっと 注意したりすると
都合悪い事だけ 日本語わからな~い
とか ぬかすから 付き合いづらいんだよね
230:神奈さん
08/09/13 00:26:59 bN7ZfpAM
ヤフオクでちょっとした大物を送らなきゃならないんだけど、
ここらへんで段ボールもらえる店ってどこかある???
フードワンでくれるかなあ……
231:神奈さん
08/09/13 00:40:12 a8GjMRis
貰えるでしょ。
捨てる物をくれっていうのだから。
それかコンビニ。
232:神奈さん
08/09/13 05:40:36 UuyBhyBI
フードワン でも ミアクチーナ でも
レジ周辺に置いてあるから勝手に持っていってね。
233:神奈さん
08/09/16 14:01:22 ZARn5o/c
>249
おまえの、その無意味な空白もベトナム人みたいだ。
句読点や改行のしかたもわからないやつに文句を
言われた外人も妙な日本語で困るだろうwww
234:神奈さん
08/09/17 11:24:22 HkGfm/WY
鶴巻に有名人いるのかな?
235:神奈さん
08/09/18 07:25:37 Qjd4PZyU
>>254
出身?在住?
236:神奈さん
08/09/19 17:09:14 3Cm5mPfM
両方!
237:神奈さん
08/09/20 01:25:17 TQ/glBqI
明日朝市やんのかなー
238:神奈さん
08/09/20 08:25:27 TQ/glBqI
やってなかったorz
239:神奈さん
08/09/20 11:01:30 4Yykaq16
小説家の「川上弘美」が住んでいた
240:神奈さん
08/09/20 14:22:48 ZirCSuJw
鶴巻には末續慎吾(すえつぐしんご)
銅メダリストがいるじゃん!(^^)
■生年月日: 1980年6月2日
■出身: 熊本県
■身長・体重: 178cm・64kg
■出身校:九州学院高校→東海大学→東海大学大学院
■所属:ミズノ株式会社
■種目: 100m/200m
■ベスト記録:
・100m 10秒03(日本歴代3位 *2003年5月5日 水戸国際にて)
・200m 20秒03 (アジア記録 *2003年6月8日 日本選手権にて)
■ランキング:
・2005年度日本ランキング: 100m/1位 200m/1位
・2004年度日本ランキング: 100m/2位
・2004年度世界ランキング: 100m/27位
241:神奈さん
08/09/20 19:19:14 yMA1mz62
鶴巻っていったらSUGIZOだろ
川上弘美はいつ頃引っ越したの?
住んでいたのは知っていたけど
242:家政婦は見た
08/09/23 10:17:58 ZlGs4xY.
「川上弘美」が引っ越したのは十年ほど前、
富士通勤務の旦那さんと離婚して、実家のお母さんがいる荻窪に引っ越した。
離婚の原因は、弘美が最初の文学賞受賞のとき世話になった編集者との浮気。
弘美は酒好きで酔うと・・・、そして結構・・・、だそうです。
243:神奈さん
08/09/23 18:55:52 aFBJG4Wc
>253 ベトナム本人乙
244:家政婦は見た
08/09/24 06:59:11 M4ISqZow
( 川上弘美 )・・・訂正
離婚ではなく別居、浮気相手は俳句仲間、です。
245:神奈さん
08/09/27 22:24:45 I4F19GpQ
ルナシーのシンヤさんとか~
246:神奈さん
08/10/02 00:52:49 i1zv0M1U
サークル歯科ってどうですか?
新しいので興味があります。
247:神奈さん
08/10/02 08:05:11 3LOCsxgg
>>266
おねぇたんが綺麗でちゅ。
248:神奈さん
08/10/15 15:49:48 VawbQZBs
LKって完売したんだね
249:神奈さん
08/10/15 17:54:37 HdYridO2
最近駅前コンビニ付近の
のらぬこ減ったよね?
250:神奈さん
08/10/15 21:41:59 bA3.qbII
>>268 まぢで?
251:神奈さん
08/10/16 12:36:24 hu2R3amk
>>265
曽屋じゃなかったか?
252:神奈さん
08/10/18 00:09:52 a/rzI2yU
シンヤさんちから駅が見えると思います。
253:神奈さん
08/10/18 11:37:20 aIJAQIcU
ファミマでレジの列は1列に並ぶ→2台あるレジの空いたほうへ。
という今や世間で常識のルールを守れず、
奥のレジへ勝手に並ぶヤツ痛すぎ。
それが鶴巻レベル。
254:神奈さん
08/10/23 12:12:28 .7KN1/nY
鶴巻レベル(^^;)
確かにマナ~悪い人いるよね。
最近、鶴巻温泉で
陸上の銅メダリスト(リレー1走者)塚原選手をよく見る。
駅前の江戸勝 URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp) で
昼飯を食べてるんだけ
3回行って1回は会うな~。
オリンピック前には末続もいたな。
255:神奈さん
08/10/23 19:53:24 NH/pKFJE
鶴巻でオネーチャンのお店はスナックのみ?
256:神奈さん
08/10/24 02:07:38 5QcuOu5o
>>269
たしかに・・
257:神奈さん
08/10/25 07:05:19 OMlF0pz2
>>275
ここの店は止めておけ、
動物園か養老院みたいなトコロだぞ。
258:神奈さん
08/10/26 00:11:43 6M39jdiQ
エドウイン…ってw
259:神奈さん
08/10/30 23:26:21 8o3NEAf2
セブンがえらいことになってる件w
笑っちゃいけないな、しばらく店に入れなかったよ
260:神奈さん
08/10/31 06:48:30 5etod/ms
>>279
kwsk
261:神奈さん
08/11/01 12:51:15 jv6Ejg/c
ぶらり途中下車の旅で鶴巻温泉やってたね
262:神奈さん
08/11/01 19:32:51 R934Vq9k
>>279
どうなってるんだ?
263:神奈さん
08/11/03 07:48:25 W7KzgEAA
>>282
えーっと、7-11(南鶴巻のガードそばですが)・・・
店先に自動車が突っ込んで左半分グチャグチャになったんだす。
しばらくATMが使えなくて困ったねぇ。
264:神奈さん
08/11/03 16:23:52 eFqM.pv.
>>280-282
そんなに気になるなら自分で見に行けばいいのに
教えて教えてなんなの?wwww
265:神奈さん
08/11/03 16:49:12 nGmFFoJo
>>284
かつて住んでいた町のスレを見にくるのはだめですか?
266:神奈さん
08/11/03 22:42:12 9MrFQyXQ
>>284
よく寄るから見たけど、なんであんなんなったか知りたいじゃん!
267:神奈さん
08/11/04 08:42:13 1UdACZ02
>>284
グチャグチャになってるのは知ってるけど、その原因を
教えてもらうのはダメなの?
ねぇダメなの?
268:神奈さん
08/11/06 00:24:56 bwy2tRtc
無理だよ
理解力あるわけねえ
269:神奈さん
08/11/06 01:56:05 TPIGN3L2
しかしそれにしてもまだ直ってないね。もう一週間じゃん。
270:神奈さん
08/11/06 19:01:14 ztSe/JaU
加害者側が見積もりいくらになるかとかやってんじゃんないのー
あの部分さ、ゴミ箱あるじゃん。
それも押しのけて突っ込んじゃったんだな。すごい勢いだ
コピー機のとこに人いたら死んでかもしれんな。。
駐車後ブレーキ踏み間違えたとかじゃなくて、そのまま突っ込んだのかなー。
271:神奈さん
08/11/07 00:00:12 iPHB36Ow
あの日って埼玉のコンビニで重機突入ATM破壊現金強奪事件があったから
まさかと思ったんだけど事故だったんだ
272:神奈さん
08/11/07 22:14:37 otfNudYE
ちょっと前にアンドリアンでロールケーキ買ったら中のクリームが凍ってました。
冷凍なんですかね・・・?
その他のケーキは彩りも綺麗で魅力的なんですが、
ロールケーキがトラウマで手が出ません。
オススメがあったら教えてください。
273:神奈さん
08/11/08 02:04:29 ZWLT8Sd.
コンビニに突っ込んだのは酔っ払い。
事故当時コピー機の所に奥さんがいて怪我した。
突っ込んだ車は青い車。
加害者は事故直前駅前でベロベロに酔っぱらっていました。
事故が起こったとき江戸勝は臨時のメルマガを配信した。
274:神奈さん
08/11/08 10:18:34 /lidRHoo
>>293
詳細ありがとう、スッキリした。
275:神奈さん
08/11/16 18:51:40 E6TenJ0c
>>293
江戸勝仕事速いなw
あの入口はそんな理由だったのか
276:神奈さん
08/11/16 18:54:37 E6TenJ0c
>>273
おばちゃんが平気で前に並ぶな 確かに
ファミマの店員がタコヤキ屋と話していたな
なんだかんだ長いなあの店
気が付いたら屋台から車になっていたけど
277:神奈さん
08/11/16 22:11:07 lOPc5zrQ
伊勢原市民だが弘法の湯に入るために週2~3回鶴巻温泉に行く
もう定期をつくってしまった方がよいのかもと思い始めた
278:神奈さん
08/11/16 22:23:40 E6TenJ0c
>>297
たまにはバスもいいですよ
279:神奈さん
08/11/17 04:34:28 7wIZeZgs
>>292
1.ショートケーキ
2.いちごのタルト
3.ダークチェリー
こういう意味だよね?
280:神奈さん
08/11/19 15:26:32 w.SIhQl.
やっとセブンの入り口直ったなwww
281:神奈さん
08/11/20 00:44:20 t2PZn/8Q
>>300
お 見てこよw
全然関係ないがあそこのセブンは坂の上のセブンと違って
なんというか店員がスーパーみたいにハキハキしてる
なんか独特な雰囲気というかアットホームというか
282:神奈さん
08/11/20 11:04:42 IThUznfI
そのイレブンってここ?
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
283:神奈さん
08/11/20 11:26:31 Ut1svGf6
>>302
なんだこれwww
284:神奈さん
08/11/20 13:28:31 IThUznfI
2chでたまたま拾っただけだから多分違うと思うけど…。
285:神奈さん
08/11/20 13:43:21 uBwsTg8g
>>302
たぶんそうだなw
下のペイントに見覚えアリwww
286:神奈さん
08/11/20 23:14:45 zWvxpvy.
>>305
だなw
壊れ方もほとんど同じだし
あ、さっき見て来た
すっかり元通りになってた
287:神奈さん
08/11/21 01:09:01 zAA1HMgY
扉の横のイラスト何だろ
288:神奈さん
08/11/22 05:21:14 B0CNRMZ2
>>302
それ自分も貼り付けようかと思ってた。実況板で発見して。絶対にあそこのセブンだと思ったよ
289:神奈さん
08/11/22 19:18:39 IuCbzakE
さっきからサイレン凄いけど何かあったの?
ご存じの方、教えてください。
290:神奈さん
08/11/23 08:02:26 phWiRau.
秦野市役所から行方不明の方が見つかったとの放送が流れてきた
291:神奈さん
08/11/24 23:34:50 DYFBFp2k
URLリンク(up2.viploader.net)
復旧後の写真
292:神奈さん
08/11/27 23:00:52 98oP0qTs
>>292 亀レスだけど、自分も結構あそこのロールケーキは買います。
でも、あそこのロールケーキは日によって焼き色が違う。
ある日はこんがり系のキツネ色、ある日はイエローに近いうっすら茶色。
まぁ、手作りの良さなんだろうけど、焼き色でスポンジの硬さも変わるしある程度は統一してほしい。
293:神奈さん
08/12/04 20:14:42 7t.Ngj6w
駅前のセイムス入り口に迷い猫がいました。
黒のきれいなトラ猫、どなたか探してないかな~
294:神奈さん
08/12/05 03:31:30 KWSFdO72
車で行きやすくてあまり遠くない小児科を探しています。
どこか評判が良くて条件に当てはまる小児科をご存知でしたら教えてください。
駅から車で20分~30分くらいのエリアでお願いします。
また、引っ越して来て日が浅いのでわかりやすい場所がいいです。
よろしくお願いします。
295:神奈さん
08/12/05 12:38:01 /csEuDYU
土日はよく車が停まってるので評判悪くないと思うが。
いわがき小児科医院
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
296:神奈さん
08/12/05 18:30:25 KWSFdO72
>>315
一度健診に行ってみます。
ありがとうございました!
297:神奈さん
08/12/10 09:44:02 hgT004QQ
日曜日に止まってる車は患者じゃないんじゃないの。
休診ってなってるよ
298:神奈さん
08/12/14 19:08:42 kTmClKWk
ハリウッドのから揚げうめえ
初めて食べた時はそんなに美味しいとは思わなかったけど
食べ終わったらまた食べたくなる味だわ
299:神奈さん
08/12/15 22:22:44 pfUCtlgY
気さくで いい先生です
一度 行ってみてください
300:神奈さん
08/12/16 04:12:42 ow18Vb2A
某コンビニに納品するトラックが横断歩道上に停車するから、
狭いし見通し悪いし危なくて仕方ないよ。
301:神奈さん
08/12/21 00:55:00 kb974NLg
最近鶴巻の話題は
フクロウが飛んでることだよ
302:神奈さん
08/12/21 12:46:45 Z0LJxM/s
蝙蝠はよく見るね
303:神奈さん
08/12/21 17:16:20 y0kTjg16
杉本眼科の前の水路にアオサギが1羽、いつもいるよね。
304:神奈さん
08/12/21 23:13:22 KVVhFOrw
>>320
駅前のファミマか
305:神奈さん
08/12/23 03:34:44 eOxz3CYk
コンビニに限らず
あの道は歩道側に車が並んで駐車してあって危な杉
駐車違反にならないの?通報してもどうにもならないの?
306:神奈さん
08/12/23 08:11:26 LPR4JAH2
あそこは専門学校の送迎バスも危ない。
毎回横断歩道の前に停めている。
しかも、結構長い時間。
307:神奈さん
08/12/27 13:41:07 8SJ15H0.
某コンビニのノッポの店員、クリスマスケーキ棚に詰めすぎて怒られたあと、
イライラしながら搬入用プラケースにもどして、
ケースを足で蹴り滑らせてカウンターのほうに運んでたな。
もうあそこでは物買うまいと思った。
308:神奈さん
08/12/27 20:27:42 RCLs88NQ
>>327
ヒントくれ
309:神奈さん
08/12/27 22:02:04 y8.R.NwQ
>>328
駅前くらいしか悲しいかな浮かばないな
その手の話だと
310:神奈さん
09/01/01 02:48:22 fWtjfEs.
コンビニのバイトはもっとちゃんと
教育してほしいわ。
生理用品、透明の袋にいきなり入れるもんだから
「ちょっと、おにいさん、それは不透明の袋でしょ」って
言ったら「はぁ…聞いてません」だと。
もうアホかと。
311:神奈さん
09/01/07 21:40:36 rcBQokh.
RK
312:神奈さん
09/01/07 21:46:29 8SfBpBPk
>>330
わざわざ不透明の袋に入れるとかえって目立つとか文句も垂れるんですね。
よくわかります。
313:神奈さん
09/01/08 04:14:44 IX/l2A7.
>>332
社会のルールも知らんあほか
314:神奈さん
09/01/08 10:46:02 C7sgmxRQ
>>330
たかがコンビニ、
そんな事に一々文句言うなよ。
315:神奈さん
09/01/08 20:21:25 k0QFP5a6
ほんと女が生理用品購入するなんて当たり前すぎて隠す必要もない
316:神奈さん
09/01/09 00:03:16 4Ao9kEC6
「たかが」とかいってる人って
接客マナーのレベルがしれるわ。
もしかして、バイトに教育してない
某コンビニの店長?w
317:神奈さん
09/01/09 18:43:21 MVmuxA12
小田急小田原線鶴巻駅周辺でカフェはありますか?
1時間程度時間を潰せる場が欲しいの。
スタイリッシュで落ち着いた空間のお店がないかな。
318:神奈さん
09/01/09 18:58:45 DqGfWPsQ
カルダンへどうぞ
319:神奈さん
09/01/10 09:41:09 vUaORWYM
>>337
「スタイリッシュで落ち着いた空間のお店」
そんなもの、あるわけねぇー
320:神奈さん
09/01/10 13:16:26 .yUhfox2
RK半額になってもうたね(笑)
321:神奈さん
09/01/10 15:52:54 nJiS6OKg
何のために1時間つぶす必要があるんだよ?
322:神奈さん
09/01/10 21:14:36 MDKQn5VA
>>340 発売当初の購入者と半額での購入者、
理事会とかでモメないのだろうか。
323:神奈さん
09/01/10 21:34:00 RmiXNIME
>>337
電車で1時間ほどの所に新宿という駅がありまして
324:神奈さん
09/01/10 21:48:28 RmiXNIME
RKてあの積極的にアピってるマンション?
325:神奈さん
09/01/11 22:13:07 zfpsvTh6
>>342
今回の販売戸数が8戸だから、ほとんどが割引があったにしろ正規値段の住人だろ?
ってことはわかるな。
326:神奈さん
09/01/12 10:55:18 bf77SY3Q
未入居でも一年経てば中古マンションになってしまうわけで…
中古には定価なんてないからね…
すでに売主も変わってるのでは?
327:神奈さん
09/01/12 23:33:00 VGwkkE8I
>>341
○○○交換かもしれないとマジレスしてみる
328:神奈さん
09/01/15 18:39:29 0iSyliDA
売り主が変わってるから
少し安くしてでも「完売させる」のが目的。
アウトレットマンションのように
家具をつけでも売りたいのは
新売り主の完売作戦。 テレビで前にやってた。
最初に買ったひとは
「最初に買いたい!」というメリットで
買ったのだから、後から安くなっても
仕方ないのでは。
329:神奈さん
09/01/15 23:19:48 GhBuAkO.
秦野市の防災メールが入ってきましたが、鶴巻2丁目で火事があったらしいけど、
どのへんですか?
330:神奈さん
09/01/16 01:13:14 jE9OecDI
>>347
メール交換か
331:神奈さん
09/01/17 10:00:17 El/qakno
RK半額とかww
予想通りゴミ化したなwWwww
332:神奈さん
09/01/17 10:03:29 El/qakno
大赤字ザマアw
333:神奈さん
09/01/17 21:43:12 IUwElcFo
>>349
コインランドリー
334:神奈さん
09/01/18 00:37:52 sAFvWFUw
>>351
そういう奴に限って賃貸住まいなんだよねw
335:神奈さん
09/01/18 00:54:39 hzkKZf2c
>>353 kwsk
336:神奈さん
09/01/27 18:08:42 9BuGFo/o
>>350
意味が分からん
337:神奈さん
09/02/01 18:39:44 pepyrCN2
ろっ骨プラザまだ売れてなかったのか
338:神奈さん
09/02/04 21:13:45 7QonfZsU
ゆたかは改装?それとも閉店??
339:神奈さん
09/02/06 03:49:31 TPIGN3L2
URLリンク(www.tsurumaki-onsen.co.jp)
ここ死んでるんだよね。
とうとう潰れた……???
だとすれば残念だが。
340:神奈さん
09/02/07 22:51:48 ILWUUPG2
駅北口~伊勢原方面の道でフードワンのちょっと先の道路脇に花束がありました。
最近事故あったんですか?
341:神奈さん
09/02/20 14:54:13 8QJE3W6A
>>360
その数日前にお婆さんがクルマにはねられて亡くなった事故があったと新聞で見たような気がするが、そのあたりで起こったのかも。
342:神奈さん
09/03/17 02:09:37 Iyqqw/YE
>>358
悲しいことですが..
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ぜひとも復活してほしい。
343:神奈さん
09/03/25 13:22:31 UlAXCK5k
なんかネタはありませんかね?
344:神奈さん
09/03/26 13:24:02 .TWdGIH.
>>363
さっき いきなりヒョウが降ってきたぐらいだぬ
345:神奈さん
09/03/27 15:09:40 wZZw6aLI
>>363
不味いラーメン屋のコトとか、
冷蔵庫臭プンプンの料理を出す旅館とか、
乾いたネタが乗っかっている鮨屋のコトとか、
接客の酷いコンビニまコトとか、
垢だらけの湯を循環している温泉のコトとか、
空き巣の多い町のコトとか、
・・・こんなネタどうでしよう
346:神奈さん
09/03/28 16:59:10 UXdGf0tE
>364
もう保護された?
347:ウンコ臭い街
09/04/10 08:51:43 W/KCBGK6
あのー
友達のうちに泊まって朝に鶴巻温泉の駅に向かったのですが、
すごいウンコの臭いが一面にしていましたが、
あれは何なのですか??
場所は鶴巻南の方ですが??
348:神奈さん
09/04/11 04:55:13 XGB20lC2
あれはなー田舎の香水というものだ!
よく覚えておけ