07/03/09 13:26:12 DK6sjtRw
横浜の方は非常識人が多そうですね^^;
280:神奈さん
07/03/09 17:26:25 0XtxDC2c
私も横浜から引っ越して来ましたが、田名は大東京にも近いのに、日本の良さが
まだまだ残っている良い雰囲気の場所だと思いますよ。
281:神奈さん
07/03/09 18:17:10 Jl3.6nU.
>>281
まぁよく言えばそのとおり。
ぶっちゃけて言えば「相模原の終点」
282:神奈さん
07/03/10 00:36:35 tE./4f5.
田名を馬鹿にしないで下さい。
自然がいっぱいでいい所です。
283:神奈さん
07/03/10 02:09:09 X1EuYuYA
>>283
いや漏れが言いたかったのは
田名までがギリギリ生活できる範囲で、それより山のほうへ行っちゃうと
スーパーもないし不便だろうなってこと
284:神奈さん
07/03/10 18:52:15 8lzCVfCo
おいおい、高田橋の先にでっけぇスーパーとかホームセンターがあるんだが
285:神奈さん
07/03/10 21:27:44 hxQh3yAc
塩田のアルプスはナントカの水、有料。
愛川のでっけぇアルプスでは無料。
しかも、そっちの方が最新式で、2台。
腹立つ~
286:神奈さん
07/03/10 21:40:50 YefNkgOA
クラスター粋とかはあふぉの飲む水だからどうでもいい
アルカリ異音て重金属が溶け出した水でも(´ー`)ノ⌒θこれでも飲んどけ
287:神奈さん
07/03/12 14:08:31 .Zt8DjkY
ガブガブ
288:神奈さん
07/03/13 19:31:30 U2VwGRow
「今、水道水を飲んでいる人はほとんどいない」と発言した松岡利勝農相に聴かせてやれ。
1本5,000円のペットボトルの水を飲んでるから、年間500万円超えるとか言い出した農相に
289:東京の将軍さま
07/03/13 19:44:36 Zq7Wfyfo
今時、水道の水を飲むほどの貧民が日本にもいるのか?
信じられない墨田。我が祖国を思い出す。
どぶの水を飲むのと同じでは?
290:神奈さん
07/03/14 00:41:34 hteSUOwE
<`∀´><日本も祖国も上水道にどぶの水を流してるニダ
と言ってるようにしか聞こえない
291:神奈さん
07/03/14 00:55:40 H.E1ltj.
明日毒蝮三太夫さんヨークマートに来るね。
292:神奈さん
07/03/14 13:03:18 NofLWhsQ
東京の水はマズイ
293:神奈さん
07/03/15 00:16:26 2yDgYsDY
西TOKYO天然水の美味さは異常
294:神奈さん
07/03/18 14:40:35 PBC1tzxQ
ヨークマートの店内放送で'N町のI様、N町のI様、ご自宅までお戻りください'
と言っているのをよく耳にするのだが、はたして何の合図なんだろ?
295:神奈さん
07/03/18 21:26:25 US0Jr9PM
要注意の客が来ました、従業員のみなさん警戒してください
296:神奈さん
07/03/19 09:02:46 V5ZetRF6
>>295
従業員を事務所に呼び出す放送ですって!
297:神奈さん
07/03/19 11:38:22 3Ap39Mnw
ヨークマートの写真屋、高くない?!
298:神奈さん
07/03/19 14:24:23 32NA8F6Y
age
299:神奈さん
07/03/19 21:09:48 2amqUHso
終わり?