14/11/10 11:26:12.26 7SDzeosy0
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3
コミックランキング売り上げ議論スレPart290 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(ymag板)
2:作者の都合により名無しです
14/11/10 11:27:52.64 7SDzeosy0
◆オリコン30位まで(集計月~日,発表木曜日)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(URLリンク(www.oricon.co.jp))
2010年7月からは、31位-50位まで発表
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
URLリンク(comiclist.jp)
◆大阪屋
URLリンク(www2.osakaya.co.jp)
◆日販
URLリンク(www.nippan.co.jp)
◆e-hon
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
◆honto
URLリンク(honto.jp)
◆楽天ブックス
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
◆紀伊國屋書店
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
◆TSUTAYA
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
▼取次会社売上<全国書店新聞>
1.日販 6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
2.トーハン 6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
3.大阪屋 1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
4.栗田出版販売 548億5400万円
5.太洋社 482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]
参考ブログ
URLリンク(shosekiranking.blog.fc2.com)
スレリンク(ymag板:2番)
3:作者の都合により名無しです
14/11/10 11:29:42.10 7SDzeosy0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 10冊目
スレリンク(gcomic板)
【漫画】売上記録保管スレ2【書籍】
スレリンク(ymag板)
漫画の発行部数記録スレ
スレリンク(ymag板)
【参考】
トーハンランキング(集計日~土,水曜更新)休止中?
URLリンク(www.php.co.jp)
コミックス新刊情報
URLリンク(www.sm.rim.or.jp)
【情報サイト】
参考ブログ
URLリンク(garakuta02.cocolog-nifty.com)
コミックランキング補完庫
URLリンク(www.geocities.jp)
集英社重版情報
URLリンク(www.s-book.net)
集英社月間初版発行部数ベスト20
URLリンク(comics-news.shueisha.co.jp)
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(book.geocities.jp)
ガンガンコミックス 部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
漫画単行本発行部数まとめ
URLリンク(book.geocities.jp)
ジャンプ作品オリコンまとめ及び、その他いろいろ
URLリンク(www.geocities.jp)
スレリンク(ymag板:3番)
4:作者の都合により名無しです
14/11/10 12:37:47.65 qeHMd0iV0
, ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i
| 〉/ ./| レ´ ̄`ヽ λ | |i |
i ll 〈/| |`ヽ , ― 、 |ノ | | |l |
| |人|⌒ノ 、__・, レ 、∧| /
ゞ、 ゛ | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
\゛、 | トー―--| /__./ " /
`‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/ とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
\_____ | 何が面白いかより、売上で漫画を語れよ♪
| .|
______.ノ 人 (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
5:作者の都合により名無しです
14/11/10 13:30:35.02 WV26uGmb0
太洋社
*1位 東京喰種―トーキョーグール― 14
*2位 GIANT KILLING 33
*3位 マギ 23
*4位 七つの大罪 11
*5位 ジョジョリオン 8
*6位 ヴィンランド・サガ 15
*7位 キングダム 36
*8位 とある魔術の禁書目録 14
*9位 俺様ティーチャー 19
10位 ADAMAS 11
11位 ピアノの森 25
12位 高杉さん家のおべんとう 9
13位 聲の形 6
14位 鉄のラインバレル 24
15位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 15
16位 いぬやしき 2
17位 まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 12
18位 史上最強の弟子ケンイチ 59
19位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 7
20位 修羅の門 第弐門 14
21位 グラゼニ 16
22位 魔方陣グルグル2 3
23位 おとりよせ王子飯田好実 5
24位 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 5
25位 小林が可愛すぎてツライっ!! 8
26位 艦隊これくしょん-艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 5
27位 魔弾の王と戦姫 6
28位 ましろのおと 12
29位 四月は君の嘘 10
30位 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 11
6:作者の都合により名無しです
14/11/10 13:31:07.59 WV26uGmb0
太洋社
*1位 NARUTO-ナルト- 71
*2位 食戟のソーマ 10
*3位 トリコ 32
*4位 亜人 5
*5位 僕のヒーローアカデミア 1
*6位 監獄学園 15
*7位 ドリフターズ 4
*8位 ULTRAMAN 5
*9位 図書館戦争 LOVE&WAR 14
10位 NARUTO-ナルト- 秘伝・陣の書
11位 ヨザクラカルテット 16
12位 刃牙道 3
13位 SOUL CATCHER(S) 7
14位 妖怪ウォッチ 5
15位 七つの大罪 11
16位 (成)ちゅぱ・シャワー
17位 孔明のヨメ。 4
18位 東京喰種―トーキョーグール― 14
19位 トリニティセブン 10
20位 さんかれあ 11
21位 艦隊これくしょん-艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 6
22位 センゴク一統記 10
23位 火ノ丸相撲 2
24位 (成)僕はあなたにワンと鳴く
25位 キャプテン翼 ライジングサン 2
26位 ホリミヤ 6
27位 (成)常春の少女たち
28位 七つの大罪 4
29位 妖怪アパートの幽雅な日常 7
30位 七つの大罪 5
>>5はミス
7:作者の都合により名無しです
14/11/10 13:31:38.83 WV26uGmb0
紀伊國屋書店週間
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
*1位 NARUTO-ナルト- 71
*2位 食戟のソーマ 10
*3位 図書館戦争 LOVE&WAR 14
*4位 トリコ 32
*5位 亜人 5
*6位 妖怪ウォッチ 5
*7位 僕のヒーローアカデミア 1
*8位 ドリフターズ 4
*9位 NARUTO-ナルト- 秘伝・陣の書
10位 ULTRAMAN 5
11位 ホリミヤ 6
12位 監獄学園 15
13位 マギ 23
14位 七つの大罪 11
15位 きょうは会社休みます。 7
16位 なかじまなかじま 3
17位 SOUL CATCHER(S) 7
18位 この音とまれ! 7
19位 ジョジョリオン 8
20位 GIANT KILLING 33
21位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 15
22位 12歳。 5
23位 東京喰種―トーキョーグール― 14
24位 小林が可愛すぎてツライっ!! 8
25位 七つの大罪 3
26位 七つの大罪 10
27位 七つの大罪 1
28位 七つの大罪 4
29位 七つの大罪 2
30位 七つの大罪 5
8:作者の都合により名無しです
14/11/10 13:32:10.84 WV26uGmb0
ツタヤ週間
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
*1位 NARUTO-ナルト- 71
*2位 食戟のソーマ 10
*3位 トリコ 32
*4位 亜人 5
*5位 監獄学園 15
*6位 僕のヒーローアカデミア 1
*7位 図書館戦争 LOVE&WAR 14
*8位 ULTRAMAN 5
*9位 妖怪ウォッチ 5
10位 NARUTO-ナルト- 秘伝・陣の書
11位 ドリフターズ 4
12位 七つの大罪 11
13位 刃牙道 3
14位 SOUL CATCHER(S) 7
15位 七つの大罪 3
16位 片桐拳物語 クローズ外伝
17位 七つの大罪 4
18位 ホリミヤ 6
19位 東京喰種―トーキョーグール― 14
20位 ヨザクラカルテット 16
9:作者の都合により名無しです
14/11/10 13:32:41.60 WV26uGmb0
hontoランキング週間50位まで
*1位 NARUTO-ナルト- 71
*2位 食戟のソーマ 10
*3位 トリコ 32
*4位 ドリフターズ 4
*5位 亜人 5
*6位 僕のヒーローアカデミア 1
*7位 図書館戦争 LOVE&WAR 14
*8位 妖怪ウォッチ 5
*9位 ULTRAMAN 5
10位 監獄学園 15
11位 NARUTO-ナルト- 秘伝・陣の書
12位 ホリミヤ 6
13位 七つの大罪 11
14位 SOUL CATCHER(S) 7
15位 東京喰種―トーキョーグール― 14
16位 マギ 23
17位 七つの大罪 4
18位 七つの大罪 3
19位 この音とまれ! 7
20位 GIANT KILLING 33
21位 ジョジョリオン 8
22位 きょうは会社休みます。 7
23位 なかじまなかじま 3
24位 ヨザクラカルテット 16
25位 七つの大罪 10
26位 七つの大罪 2
27位 七つの大罪 5
28位 七つの大罪 1
29位 七つの大罪 7
30位 七つの大罪 6
31位 火ノ丸相撲 2
32位 七つの大罪 9
33位 七つの大罪 8
34位 孔明のヨメ。 4
35位 刃牙道 3
36位 センゴク一統記 10
37位 ヴィンランド・サガ 15
38位 闇金ウシジマくん 32
39位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 15
40位 ユキは地獄に堕ちるのか 1
41位 妖怪アパートの幽雅な日常 7
42位 くーねるまるた 5
43位 小林が可愛すぎてツライっ!! 8
44位 自殺島 12
45位 12歳。 5
46位 ちはやふる 26
47位 ユキは地獄に堕ちるのか 2
48位 いぬやしき 2
49位 きょうは会社休みます。 4
50位 水玉ハニーボーイ 1
10:作者の都合により名無しです
14/11/10 13:48:36.10 d66YcoJOS
相撲爆死おめ
11:作者の都合により名無しです
14/11/10 14:16:43.39 FBSpIaJm0
相撲のせいでジャンプの掲載順アテにならなくなったな本当に
アンケ取れてるんならあんな数字にはならんもん
12:作者の都合により名無しです
14/11/10 14:38:51.33 xMoWRGWP0
ヒーロー結構いい線行きそうだな
5万は厳しいかな
13:作者の都合により名無しです
14/11/10 15:02:01.26 u2ccjw600
5万刷って売れたのは4万5千位と見た
14:作者の都合により名無しです
14/11/10 15:09:05.78 kJbUveXI0
*8 -- *,*34,802 *,*34,802 **1 3 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 15
42 -- *,*13,529 *,*13,529 **1 3 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 15 限定版
26 -- *,*40,499 *,*40,499 **1 3 刃牙道 2
今回も3日間だから大罪は4~5万てとこか
15:作者の都合により名無しです
14/11/10 15:13:13.51 0CJ3guyN0
とりあえず前スレ埋めようぜ
16:作者の都合により名無しです
14/11/10 15:32:28.44 ZrfuHGJ80
ヒロアカPOSだいぶ下がったな在庫切れか?
ところでそれ以下の相撲2巻は重版情報きた?
17:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:10:19.58 KRYBVNcY0
大罪つまんないのになんで売れてるんだよドン
18:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:10:57.74 SnKTdffS0
大罪なんでこんなに売れるんだ
大人気の妖精族の話になったらもっと上昇しそう
19:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:13:05.39 zPgo0VqM0
ドラゴンボール→ワンピース→七つの大罪
て感じだよな王道少年まんが
この正統派感が受けてる
20:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:14:28.26 KRYBVNcY0
大罪のセクハラ主人公不快だわー
21:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:15:40.49 +3Ny7nJ40
大罪が今週も4~5万ペース維持してたら、まだミリオンの可能性残るな
22:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:29:06.79 xoItEfyP0
マガピースざまあw
23:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:29:35.14 3cIHe6hS0
ドラゴンボール、ワンピを大罪と比べるとかないわー
私情でしかないが大罪くそつまんねえ
24:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:29:59.07 0CJ3guyN0
これ見る限りヒロアカは在庫完全に無くなってるな
ほんとに全然刷ってなかったんだろう
ナルト *1→*1→*1→*2→*1→*1
ソーマ *2→*2→*2→*3→*4→*4
トリコ *3→*4→*4→*6→*3→*3
ヒロアカ *4→*6→*8→16→22→44
ナルトフ *5→*7→*9→18→17→15
ソルキチ *6→*8→11→31→44→48
相撲 *8→16→26→67→51→71
イリガ 10→17→20→70→55→84
25:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:36:06.27 Gy1tkiEO0
まあ直前に相撲で痛い目見た上に2作連続打ち切り作者の1巻だからなあ
そりゃ絞るわ
26:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:50:35.23 35Yr+UH80
ヒロアカ信者の言い訳うぜえ
在庫切れwww
27:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:53:52.51 DLdyUF2K0
NARUTOの最終巻大丈夫かな
周りで最後が納得いかないガッカリってのが結構いて
もういいやってなってるの多いんだけど
28:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:59:32.95 FBSpIaJm0
俺の知り合いのナルト好きな腐マンコ達も発狂してたな
29:作者の都合により名無しです
14/11/10 16:59:52.39 YAxqq2NO0
まあ実際本屋がツイッターとかで売り切れですって言ってるわけだしな
POSの落ち方が初動型にしても酷いし
30:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:00:57.28 x0YcAhTr0
最終回効果か知らんがデイリーで6冊入っててわろた
31:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:01:17.41 3du+oe2D0
某漫画ランキングの投票依頼来たけど推したい漫画ねーな
32:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:03:35.51 8pYOvGSH0
在庫切れwww
とか言ってるアンチ頭悪いなww
33:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:26:08.28 kHu/4E+b0
ヒロアカとソルキチと相撲とイリガが在庫切れって事でいいの?
34:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:28:45.63 TqfgL2Op0
トリガーも在庫切れだぞ
35:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:29:12.16 n3eEfHTZ0
4週目からガクッと下がるのはどれも同じだしな
ヒロアカが在庫切れなら他も同様に在庫切れになるな
36:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:29:44.41 VwrfWIs20
ヒロアカとトリガーは分かるが他って重版来てたっけ?
37:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:31:19.00 LYUoIdS40
トリガーamazonだと在庫切れだな
まともに刷られてないのか
38:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:32:10.56 YAxqq2NO0
ヒロアカは重版きてるけど相撲ソルキチイリガは来てないからな
ちゃんと重版情報見ような
39:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:32:32.99 FBSpIaJm0
URLリンク(s.tsutaya.co.jp)
相撲は…
40:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:33:58.71 LH1sFMOG0
大罪失速したな
41:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:34:04.50 7MA1Dywr0
相撲息してねえ
ゴリ押ししても駄目な物は駄目なんだな
42:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:36:44.47 YAxqq2NO0
ソルキチはどうかしらんけど相撲とイリガは5日目で上がってるし在庫は潤沢だろ
43:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:41:56.20 LDczfPxWO
ヒーロー重版したのが並ぶのは全国一律20日?
44:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:45:18.03 MIGg+TVw0
いや、地方は遅れるやろ
45:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:46:45.81 kHu/4E+b0
>>38
ネタにマジレスすんなよ…
46:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:54:24.07 VwrfWIs20
今見たらいつの間にかトリガーが一部配本になってた
47:作者の都合により名無しです
14/11/10 17:56:36.53 NkAfPUwf0
亜人って今回何日集計だっけ?4日?
48:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:00:04.78 dFgwH9eY0
七つの大罪重版11月のやつそろそろ入荷かな
49:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:05:31.45 FBSpIaJm0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
刷ったのは五万くらいかねえ
50:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:07:04.34 oPySZ2Hv0
>>49
>> 実売4日で、驚異の消化率98%
なにそれこわい
51:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:09:01.25 qeHMd0iV0
>>49
いちいち鯖スレから持ち込むなようぜえから
52:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:10:05.58 VwrfWIs20
何で鯖スレからって分かったの?
53:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:10:43.18 oPySZ2Hv0
たしかに
54:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:11:24.69 YAxqq2NO0
これ鯖スレからなのか
>>52
鯖スレみてんじゃね?
55:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:12:04.44 dRSQH9D90
鯖スレで騒いでる相撲信者だな
ヒーローに嫉妬してんのか
56:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:12:25.52 WdnTvNYR0
マヌケは見つかったようだな
57:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:20:58.45 qeHMd0iV0
>>52
鯖スレ民だ
鯖スレで売り上げの話をするやつも売りスレで掲載順の話をする奴も嫌いだ
58:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:23:22.12 kHu/4E+b0
>>57
どっちのスレも見なければ解決しますよ^^
59:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:25:10.81 8pYOvGSH0
相撲信者どすこい!
60:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:25:31.07 xoItEfyP0
このスレを鯖スレの縄張りとする!
61:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:29:15.95 dRSQH9D90
>>57
相撲信者消えてください
62:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:30:40.78 WV26uGmb0
図書館戦争が前巻5日集計で9万で今回も5日集計だから
ヒーローは初版10万は超えてるかもしれない
63:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:30:41.07 KRYBVNcY0
相撲ってステマしてるけど売れてないのか
64:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:35:18.25 Gg+FWmhG0
流石に打ち切り2つやらかした漫画家の第一巻に10万も刷らないだろ...
いくらアンケート好調とはいえ博打だわ
今は結果論でなんとでも言えるけど
65:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:36:00.13 YAxqq2NO0
>>62
TSUTAYAでは週間ランキング図書館戦争より高いのか
ただ紀伊国屋だと図書館戦争のほうがぶっちぎりで高いし週間のPOSでないと判断できないな
66:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:39:44.01 D9m8r4SmO
>>65
どれだけ仕入れたかによるかと。全国でほぼ売りきれだからな~
相撲は…なんとかイリレアには勝てそうだなどすこい。
67:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:40:01.29 xoItEfyP0
本当は3作目なのに、前作は公式でなかった事にされてるしな
68:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:40:12.71 /U6ZHcg+0
相撲が爆死しなければなあ
本当もったいないよ
69:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:40:24.59 qeHMd0iV0
>>61
相撲信者じゃねーし
70:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:41:18.42 TqfgL2Op0
>>64
少し前に相撲なんてもっとヤバイので博打してるじゃないですか
71:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:47:01.08 LDczfPxWO
>>44
やっぱり?
買うなら気長に待つしかないか
72:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:55:27.08 YAxqq2NO0
--→*3→*5→*8→*7→*7 図書館戦争
*4→*6→*8→16→22→44 ヒロアカ
この日間のPOS推移で図書館戦争といい勝負してるってことは1日目そうとう動いたってことだよな
73:作者の都合により名無しです
14/11/10 18:57:16.67 8pYOvGSH0
相撲はニセコイとコラボすれば売れるんじゃないかなドスコイ
74:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:09:01.72 g0lCgLjD0
TSUTAYAと紀伊国屋だったらTSUTAYAのほうがオリコンに近いかな
でもそうなるとヒーロー結構でるのか
75:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:10:00.68 YAxqq2NO0
図書館戦争の前巻と前前巻の売り上げがこんな感じか
10 -- *,*83,153 *,*83,153 **1 4 図書館戦争 LOVE&WAR 12
10 -- *,*93,478 *,*93,478 **1 5 図書館戦争 LOVE&WAR 13
76:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:11:34.90 x+O5SYgs0
>>49
ヒロアカ大勝利ktkr
77:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:13:06.10 XCYynqDd0
予想通りヒロアカ7万はいけるか
重版で10万は超えてくるな
78:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:21:30.75 FBSpIaJm0
5万だっつーの
相撲が滑った上にバルジ堀越が販売部に信用されるわけねえだろ
79:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:23:58.78 YAxqq2NO0
実際に出てる数字で売り上げ予想してるのに信用とか販売部の考えとか知らんがな
80:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:24:04.44 u2ccjw600
7はないだろ…と思っている
はよ部数見たいわ
81:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:27:22.91 x+O5SYgs0
銀魂が重版で39万だっけ
じゃヒロアカは50万ってところかな
82:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:27:34.20 CUopAq9d0
消化率98%ってやべーな
2巻で10万超えそうだね
アニメ化ラインは楽勝で越えたな!
83:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:28:03.12 x6NXq5zd0
日5アニメ化でミリオンは行けそうだな
84:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:35:42.29 u2ccjw600
ハードル上げられ杉わろたwww
ほんとのとこ初週は5万行けば…じゃね?重版で10万は有り得ると思うが
85:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:38:16.37 WV26uGmb0
初版の数とオリコンの数値の予想がごっちゃになってる気がする
86:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:39:18.77 rZJ9RtKX0
こんなに難民出たジャンプ漫画って過去にないんじゃね?2巻どうなるんだよ震えてきた
87:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:42:46.41 wR5vXViX0
いや大抵のヒット作はこうなるぞ
88:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:44:42.30 VwrfWIs20
相撲叩きに誘導するのやめろ
89:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:46:08.53 rZJ9RtKX0
相撲は…
ドンマイ、としかw
90:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:47:31.87 YAxqq2NO0
市場の様子見てる感じ初版≒初週な気もしなくもないけどな
91:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:47:42.66 kedOcU5D0
相撲はアンケが余程良かったんだろうね
92:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:54:49.79 8pYOvGSH0
どどすこすこすこ
どどすこすこすこ
どどすこすこすこ
尻注入
93:作者の都合により名無しです
14/11/10 19:57:28.24 gHJl2niN0
相撲はどす恋ジゴロとコラボすればいい
94:作者の都合により名無しです
14/11/10 20:04:49.60 FBSpIaJm0
相撲からゴリ押しを取ったらもう何も残らん
95:作者の都合により名無しです
14/11/10 20:10:58.07 M5CZ2b2/0
決まり手はごり押しと打ち切り
96:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:13:13.46 46B/nfw70
ゴリ押ししても売れない哀れな相撲
97:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:22:18.37 8pYOvGSH0
残った残った(在庫が)
98:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:25:33.86 46B/nfw70
(オリコンから)押し出し
99:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:31:50.16 d66YcoJO0
(イリーガルに)寄り切り
100:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:31:54.22 YAxqq2NO0
相撲の話は専スレでやれよ
ここは売れそうな漫画しか興味ないぞ
101:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:34:30.26 xoItEfyP0
相撲はもう用無しか
これからはヒーローアカデミアの時代だしな
102:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:40:47.93 tDDRRmD80
>>30
ジャンプ本誌もナルト効果で即日完売続出だったみたいだし大した奴だ
103:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:44:54.43 558KCBjZ0
NARUTO最終回再掲載来るかな?
104:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:46:04.42 kHu/4E+b0
最終回ディレクターズカット版
105:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:56:34.82 XW4E7Ecj0
>>103
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
106:作者の都合により名無しです
14/11/10 21:59:36.76 8pYOvGSH0
おまえら相撲叩くの辞めろよ!
編集部に勝手に持ち上げられて迷惑してるのは川田の方なんだぞ!
107:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:00:43.34 FBSpIaJm0
川田が編集に枕営業して待遇良くさせてるんじゃないの
108:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:06:16.02 8pYOvGSH0
ゴリ押し相撲どすこい!
109:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:06:22.45 u/3q5oat0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ヒナタ最後逆転満塁ホームランのNARUTO
最終巻の売上楽しみだな
*,850,054 **5 - NARUTO-ナルト- 70
110:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:09:10.47 fmxT9QSd0
NARUTOって最新いくらだっけ
111:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:10:56.11 47TX3m4K0
木曜まで待てや
112:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:13:38.78 cGxzfu+T0
トリコは完全にソーマより下か
113:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:18:08.60 YAxqq2NO0
土日はトリコが売り上げ上げてるみたいだけどな
多分ライト層が多いんだろ
114:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:19:29.77 47TX3m4K0
>>109
割と最近まで6週でミリオン行ってたのにずいぶん急に落ちたな
115:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:27:12.94 NkAfPUwf0
>>112
2巻くらい前から完全にトリコより上になってなかったっけ
銀魂は相手にならんし
116:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:27:58.18 FBSpIaJm0
そんな時期が続く前に終われたのは救いかな、ナルト
どんだけ引き延ばし強要されたんだか
おまけに編集はその間に後釜育成できて無いし
117:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:29:05.99 yAUROyA00
銀魂はそりゃすげえ出てるしアニメも終わったから当たり前だろ
118:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:29:48.95 8pYOvGSH0
トリコのハリウッド化まだ?
119:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:33:16.26 YAxqq2NO0
まあソーマはまだまだ伸びしろあるからトリコは完全にもう抜いたろうな
ブリーチの壁を超えて60万70万いけるか楽しみだわ
アニメ化ブーストもあるし無理ではなさそう
120:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:33:18.03 8pYOvGSH0
実写化楽しみじゃんトリコ相撲
121:作者の都合により名無しです
14/11/10 22:50:37.48 wwTborVu0
ナルト効果かジャンプどこも売り切れてるが
最新刊にも影響出るんかな
122:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:00:58.15 mDbvZPjW0
ナルト妊娠しろ
123:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:11:50.97 f34L2wDa0
ハガレン効果でガンガンが手に入らない時があったが、ナルト最終回でのジャンプも凄そうだな
124:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:15:36.80 FBSpIaJm0
マジかよ暗殺教室の宣伝大成功じゃん
125:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:20:26.84 47TX3m4K0
朝8時に駅のキオスク行ったら残り2冊でビビったわ
駅内店舗だからまとめ買いする人もいないだろうに
126:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:22:55.98 Lulw3EjW0
2598が表紙とか最低だよな
127:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:25:33.53 rgxETuFr0
孔雀王って2000万部突破してるんだ
スピンオフ含むなのかもしれないけど
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
128:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:35:09.86 NkAfPUwfO
>>127
スピンオフっつーか続編みたいなやつ入れたら何巻なんだろう
129:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:49:29.27 v7nbFuz60
のんのんびより累計100万部突破だって
ゆるゆりも7巻でミリオンだったな
累計100万部突破の大人気田舎ライフコメディ♪ 2015年3月23日、『のんのんびより』コミックス⑧巻イヤホンジャックフィギュア付き特装版発売決定!!
URLリンク(blog.mediafactory.co.jp)
130:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:53:37.28 FBSpIaJm0
相撲が7巻でミリオン行けるとは思えない
相撲はゆるゆり以下のゴミ
しかもゆるゆりって1巻あたり1300円くらいするんだよね
確かに相撲の三倍くらい面白いし納得
131:作者の都合により名無しです
14/11/10 23:58:16.18 v7nbFuz60
もういいからジャンプ打ち切りスレでやってくれよ
132:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:01:27.91 JjG61XrcO
ジャンプ本誌売り切れとかいつ以来だろ
133:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:01:52.21 ltIe99qF0
相撲は打ち切り候補なのになぜこっちで話題に出すのか
134:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:07:01.32 OrG+JRvz0
>>130
まず7巻到達前に打ち切り
135:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:11:06.62 rwSiWrIl0
大相撲で懸賞出せるぐらいの人気漫画ですよ
意地でも土俵際で残り続けるよ
136:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:11:38.16 8BLG6xHl0
のんのんびよりの部数が出たのこれが初めてかな
日常系ってあんまり部数発表しないんだよね
137:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:26:17.36 0FJdmk6B0
鯖スレのゴミが迷惑かけてすんませんw
ゆるゆりwww
138:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:34:49.86 vqmuQ0wY0
日常で思いだしたけど、日常ってどれくらいうれてるの?
139:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:41:32.34 sApfe8T50
NARUTOは既に続編の短期連載が決定してるで・・・
なんだかんだ言ってこのままズルズルと続けさせられそう
編集部の岸本搾取はまだまだ終わらない!
140:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:41:52.00 6eISLmml0
知らねえよ相撲信者は黙ってろ
ここは鯖スレだぞ日常は地獄だ
141:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:49:35.24 xeUL+uejO
>>139
まぁ、描きたくなかったらやらんだろうし
子供の続編は描きたかったんじゃね?
NARUTOは普通に続巻になるんかね
142:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:49:57.30 DKPZ1sCD0
このスレと鯖スレの住民層って被ってるのかね
143:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:50:52.13 xwjrji7G0
一迅社は去年あたりから頻繁にアニメ化するようになったけど腐向け以外はパッとしないな
高い特装版で儲けてるから十分なんだろうけど
144:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:55:35.17 6qS3zgbN0
実際ゆるゆりは相撲とは比較できんくらい面白いだろ
ナルト・幽白・ヒロアカ等と同格
ゆるゆりのどこが面白いか聞かれても文章化できないけれど、
戦争を起こしてはいけない理由とかが分かると思う
145:作者の都合により名無しです
14/11/11 00:56:50.12 xfGCs8e30
>>142
たまに鯖スレにこのスレのURL張られてるからね
流れてきたやつもいるだろ
最近は見ないけど
146:作者の都合により名無しです
14/11/11 01:17:12.75 Ha7L7db70
何で相撲なんて雑魚漫画が引き合いに出されるのか本気で分からん
ヒロアカ舐めるのも大概にしろよ
当面のライバルは大罪、ゆくゆくは進撃を相手することになるレベルだぞ
147:作者の都合により名無しです
14/11/11 01:21:35.05 FpjcmJ8Z0
テラフォはもう伸びないのかな
初版ミリオンも狙える素材だったのに残念
148:作者の都合により名無しです
14/11/11 01:30:33.49 sGaqbAev0
テラフォは本当のおっさん向けだったのかもなぁ
少年向け作品はアニメみて買おうと思う層が主体だけど
テラフォはアニメが始る前から目をつけてた層がほとんどな印象
だから序盤に馬鹿売れしてアニメ化後に伸びなかったとか?
まぁアニメの出来の問題もあるかもだけど
149:作者の都合により名無しです
14/11/11 01:30:35.43 HmaXgGTo0
番外編は10話で終わらせて
710話で終わりじゃね
岸影ダジャレ好きだし
150:作者の都合により名無しです
14/11/11 01:37:18.85 HsU3oNMp0
それじゃナットじゃねーか
151:作者の都合により名無しです
14/11/11 01:54:43.98 xeUL+uej0
>>150
ボルトにかけてるのかもしれんぞw
152:作者の都合により名無しです
14/11/11 02:24:59.92 k/4Fqz9d0
>>149
あー、あと十話ぐらいそれから編で稼げばナルトで語呂いいのにと思っていたが
それだわ
153:作者の都合により名無しです
14/11/11 02:54:23.05 cQeicjcY0
何でジャンプの表紙暗殺にしたんだ
最終回なんだから表紙&巻頭&センター&オールカラー&裏表紙全部ナルトでよかったやん
何人かはネクストと思って買うのやめたんじゃねえ
ナルト短期連載と描いてあるけどたしか銀の匙も短期連載と書いてあった気が
半年で終わらせる予定なんだろうけど1年2年と伸びしていきそうな気が
154:作者の都合により名無しです
14/11/11 03:00:01.03 IZZcgwNy0
NHKでちょこっとNARUTO完結に触れて今週のジャンプの表紙をデカデカと映してた
つまり暗殺の宣伝に利用されたんです
分かったらもう諦めなさい
155:作者の都合により名無しです
14/11/11 03:32:49.53 HmaXgGTo0
>>154
なるほど(´・ω・`)
156:作者の都合により名無しです
14/11/11 03:34:04.32 jbL8TpUJO
暗殺とかあと2年以内には終わりそうじゃん
157:作者の都合により名無しです
14/11/11 06:10:29.14 IKczi+3D0
>>153
暗殺アンチはスレから出てこなくていいよwwwそのまま死になよwwwwwwww
158:作者の都合により名無しです
14/11/11 06:29:21.26 XbJbYXY50
最終回で表紙飾ったのは歴代でスラムダンクだけだよ
ドラゴンボールですらダメだったんだから諦めろよ
159:作者の都合により名無しです
14/11/11 06:46:28.63 fMbwposu0
オールフルカラーもらえたNARUTOはある意味スラダン以上に優遇されてる。
160:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:02:44.76 w8HXohoO0
スラムダンクは第1部完って書いてあったし、編集部的には最終回のつもりじゃなかったんだろ
161:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:12:02.84 X16GagR50
まあスラダンはまだ描かせる気だったからこその最終回表紙だったんだろうなあ
ナルトとスラダンだったら圧倒的にナルトの方が功績でかいし
ジャンプは最終回に表紙を使わない方針なんだろう
162:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:23:40.94 fMbwposu0
連載期間が3倍近いからなあ
トータルで積分すればそりゃNARUTOだろう。
163:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:50:38.55 IOBvitqB0
連載期間3倍で発行部数は同じくらいなんだろ
黄金期の本誌発行部数支えてたスラダンも功績でかいと思うが
164:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:53:57.98 IZZcgwNy0
ドラゴンボール終わった時点でただ下がりしてるからスラダンはいいタイミングで逃げ切った感ある
それにしても一部完とはなんだったのか
165:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:57:25.27 LskW2mos0
むしろ引き延ばしせず終わらせたせいで低迷に拍車がかかった面もある
せめてワンピが看板化する位までは頑張ってほしかった
166:作者の都合により名無しです
14/11/11 07:58:49.74 oxvh0+EV0
>>165
だからこそワンピが育ったともいえる
167:作者の都合により名無しです
14/11/11 08:08:08.25 fMbwposu0
イノタケは本当は神奈川で陵南を勝たせたかったんだけど編集にダメ出しくらったんで
全国では自分のワガママ通して山王戦で終わらせることにした
168:作者の都合により名無しです
14/11/11 08:36:19.31 pjbLqSkH0
綾南勝たなくて正解だと思うけどなあ
169:作者の都合により名無しです
14/11/11 09:00:27.15 KyXk06JV0
>>144
あ?
170:作者の都合により名無しです
14/11/11 09:32:45.89 MjuXKZk80
文教堂が復活してる
リアルタイムランキングはまだちょっとおかしい感じだけど
週間は300位まで見れるようなった。
171:作者の都合により名無しです
14/11/11 09:38:19.16 wJepjEL/0
ヒーローULTRAMAN以下か
14 -- *,*69,927 *,*69,927 **1 5 ULTRAMAN 4
これより下ってことは6万くらいかな
172:作者の都合により名無しです
14/11/11 09:46:57.86 IZZcgwNy0
文教堂リアルタイムおかしすぎだろww
173:作者の都合により名無しです
14/11/11 10:21:57.59 HtdskHip0
リアルタイムナルト低すぎだろww
174:作者の都合により名無しです
14/11/11 10:50:27.29 Z18T/sik0
ゴリ押し相撲どすこい!
(在庫が)残った残った!
175:作者の都合により名無しです
14/11/11 10:53:16.83 bIiiLmUK0
>>144
正直テラフォは少しぐらいは爆撃来ると思ったんだけどな
結局大罪と会社だけか
176:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:39:16.19 1v+0OmUA0
週間POSきたよー
URLリンク(shosekiranking.blog.fc2.com)
177:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:43:10.13 8b+ImOfX0
リアルタイム復活はありがたいけど相変わらず分裂バグひどいな
178:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:43:30.49 l4zx3lZe0
ヒーロー8位か
ウルトラマンの上で監獄学園の下
10 -- *,103,119 *,103,119 **1 5 監獄学園 14
ヒーロー 7万~10万
14 -- *,*69,927 *,*69,927 **1 5 ULTRAMAN 4
こんな感じかな?
179:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:49:07.79 oW5MW8fw0
べるぜトリコソーマ
どのコースにいくか
そこを打ち破って看板になれるか
ひとまずジャンプ編集が安心できる1巻売り上げだな
180:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:50:00.56 RDg+y6TR0
POS週間
*1位 NARUTO-ナルト- 71
*2位 食戟のソーマ 10
*3位 トリコ 32
*4位 亜人 5
*5位 図書館戦争 LOVE&WAR 14
*6位 監獄学園 15
*7位 妖怪ウォッチ 5
*8位 僕のヒーローアカデミア 1
*9位 ULTRAMAN 5
10位 NARUTO-ナルト-オフィシャルファンブック
11位 ドリフターズ 4
12位 七つの大罪 11
13位 刃牙道 3
14位 SOUL CATCHER(S) 7
15位 ホリミヤ 6
16位 七つの大罪 3
17位 七つの大罪 4
18位 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 16
19位 七つの大罪 1
20位 マギ 23
21位 東京喰種-トーキョーグール- 14
22位 七つの大罪 2
23位 七つの大罪 5
24位 七つの大罪 6
25位 七つの大罪 10
26位 七つの大罪 7
27位 クローズ外伝 片桐拳物語
28位 七つの大罪 8
29位 七つの大罪 9
30位 センゴク一統記 10
31位 この音とまれ! 7
32位 12歳。 5
33位 GIANT KILLING 33
34位 火ノ丸相撲 2
35位 キャプテン翼 ライジングサン 2
36位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 15
37位 小林が可愛すぎてツライっ!! 8
38位 きょうは会社休みます。 7
39位 妖怪アパートの幽雅な日常 7
40位 ILLEGAL RARE 4
41位 闇金ウシジマくん 32
42位 ジョジョリオン 8
43位 自殺島 12
44位 ユキは地獄に堕ちるのか 1
45位 さんかれあ 11
46位 ユキは地獄に堕ちるのか 2
47位 キングダム 36
48位 なかじまなかじま 3
49位 きょうは会社休みます。 1
50位 きょうは会社休みます。 6
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位29700/50位17900/100位10550/200位5950/300位4450/400位3050/500位2300
また、主な書籍扱いコミックは下記の通り(実質的な順位)
38位「トリニティセブン 7人の魔書使い10」/49位「ブラッドラッド12」/52位「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編6」
181:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:51:27.65 l4zx3lZe0
とりあえず1巻はこれ以降数字でないだろうな、重版分が回るまであと10日かかるらしいし
2巻からの推移が楽しみだわ
182:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:52:10.27 Px7VbAtU0
スモーは3万いかないんだな
183:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:56:14.09 ReQVAWnQ0
>>180
大罪はやっと全巻30位以内に入れたか。オリコンでどうなるかは分からんけど。
しかし下限低いなコレ。30位で3万超えてないって・・・。この様子だと大罪も順位の割には伸びてなさそうだな。
上位陣だけが売上伸ばしてるパターンか。ヒーローはウルトラマン越えだし7万以上は確定か?
相撲は3万割ったか。2巻でこれだとトリガーの時のようなジワ売れもなさそうだ。
184:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:56:33.34 6qS3zgbN0
相撲はNHKでアニメ化決まってるんだが
ROAD OF MAJORにOP歌わせて単行本バカ売れ間違い無しなんだが?
185:作者の都合により名無しです
14/11/11 11:57:56.03 t2AsOprG0
相撲ほほ伸びてないやん、打ち切りでもないのに何で?
186:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:07:53.92 l4zx3lZe0
ただヒーローは2週目の妖怪ウォッチに負けてるのが気がかりだな
前巻2週目がこんな感じ
*6 21 *,*65,282 *,114,357 **2 - 妖怪ウォッチ 4
187:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:10:38.13 ykRnCA0H0
相撲ちょっとシャレにならんな
6日で3万以下って
188:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:10:58.42 BUbG/LUp0
監獄学園にも負けてるから、以外とヒロアカは大したことないな
相撲は論外として
189:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:12:56.83 G4UQ6CWh0
ヒーローはべるぜ以上ソーマ未満みたいな感じかな
190:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:14:42.46 l4zx3lZe0
>>188
まあそこは初版の少なさじゃないか?
各書店が売り切れ報告してたりするのにこの順位って事は多くても初版8万くらいだろ
いつものジャンプ話題作の初版と比べると少ないだろ
191:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:15:42.92 g0bZy2d80
相撲6日集計で3万以下てここまでの爆死JUMP作品て久しぶりじゃないか
打ちきりコースか
192:作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net
14/11/11 12:17:22.23 lBft3oax0
別にジャンプ作品のオリコン圏外なんて珍しくもなんともないだろ
ただ巻頭カラーもらえるほどアンケがいいジャンプ漫画の売り上げとしてはありえない低さ
それこそめだか以下
193:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:17:56.42 ReQVAWnQ0
>>185
マジレスすると相撲は本誌でアンケ取れてても売れない。
少年漫画としての面白さを備えててもガチの相撲好き以外はなかなか近寄りがたいんだよ。
単純に題材が悪い。
同じ相撲漫画にバチバチがあったけどあっちも本誌での評価は悪くなかったんだけどあまり売れてなかった。
まぁあっちはチャンピオンだから売れてないのは不思議ではないんだけど。
194:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:27:56.60 aKekE3ug0
URLリンク(imgsrc.baidu.com)
テラフォーマーズ1000万部
ちょうど次週、単行本発売だし11巻込みだよな。巻割90.9万
195:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:33:49.93 pXddNIyz0
>>194
元から売れてると1000万部でも驚きはないな
196:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:38:07.42 w8dA27Bp0
>>194
アニメ化しても100万いかねーのかよ
元の期待値からすると失敗だな
197:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:38:22.66 jKUPkPKp0
アニメで大ブレーキ、女性読者絶望的
の状況で頑張るなテラフォは
198:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:46:34.16 FkjSg/LH0
ヒーロー1巻からトップ10入りか
アイシールドは確か出来てなかったよな
199:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:49:40.78 d2kvyXLD0
ヒーローもっと売れると思ったけどな...消化率98%でこの売上数だとマジで初版全然刷ってなかったんだろうな
200:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:50:31.93 ykRnCA0H0
相撲が爆死しなければもっと刷られてたんだろうけどなあ…
編集部無能
201:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:51:24.49 jKUPkPKp0
発売当日重版決定の方がインパクトあるだろ
202:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:55:03.55 BQQ4+viP0
ヒーローは仕方ないだろ
前作とかがあんなんだったんだから・・・言わせんなよ
だが2巻からは違うぜ
203:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:55:52.78 fMbwposu0
大罪は今週は3万~4万の間やね。
先週より少し上ってとこか。
204:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:56:10.33 RDg+y6TR0
>>194
先週のYJでは10巻927万部だったし重版情報もないから
11巻の初版が73万部か
8巻の初版が75万部だったはずだから微妙に下がってるな
205:作者の都合により名無しです
14/11/11 12:57:38.26 oW5MW8fw0
>>204
1000万部突破っていうのは1000万部丁度じゃないでしょ
206:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:02:50.46 1zC5wvvjO
限定版の赤字補填のために11巻は50円値上げします
207:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:06:46.55 zr7mCZwx0
相撲さえなかったら初版もう少し増やしてただろうに
208:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:07:22.30 seFYByL90
ULTRAMANって今回特装版あるらしいけど
いつもよりは低めに出そうだ
209:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:07:37.37 1v+0OmUA0
相撲アンチ消えろ
うざいぞ
210:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:10:50.80 fMbwposu0
ヒロアカは6日で6万~7万ってだいたいトリコと同じなんだよね
最低でもトリコレベルには育ちそう
211:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:14:06.90 g9F+6EefO
>>210
初版八万だったんだろうな~
212:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:14:07.81 6qS3zgbN0
トリコレベルにゴリ押しされそうな相撲はどうよ?
213:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:18:41.57 g9F+6EefO
>>212
ぶっちゃけトリコはごり押しにきちんと答えたとは言える。
左遷漫画に完敗打ち切り漫画にやっと勝ちのゴミなんかと一緒にしないで欲しいし
トリコは集英社限りのごり押しだったが、相撲協会とNHKがいるんじゃな~ハッケヨイ、在庫がのこったのこった。
214:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:22:14.82 pDEIZhUQ0
相撲ってそんなに話ええんか
話に魅力あり、そんな感じは確かにするけどキャラに魅力感じないからなかなか購入まではいかない よ見直したいともおもわない
215:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:22:52.50 6+8WvcKv0
トリコはフジテレビもDBとワンピのコラボでごり押ししてたろ
トリコだけ違和感あったわ
216:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:23:16.26 g0bZy2d80
>>212
3万以下の大爆死
217:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:25:14.59 pDEIZhUQ0
>>215
あきらかに浮いてたな
218:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:31:43.68 fMbwposu0
>>213
トリコさんはそれこそミリオンクラスのヒットを期待されて出した結果がせいぜい中ヒットレベルなんで嘲笑される。
500本もホームラン打って育成失敗とか言われる清原をもっとショボくした感じや。
219:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:35:27.18 9xsQFK5D0
今ジャンプ+でナルト第1回が載ってる15年前のジャンプ見られるけどラインナップすげぇなw
今のラインナップがどんだけしょぼくなったかってのがよくわかるわ
220:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:41:03.51 H1OYgv9J0
文教堂リアルタイムなんだありゃ?
前のも分裂酷かったけど、
新しいのは潰れたバナーみたいなのと滅茶苦茶な順番で目も当てられない改悪だぞ
ヒロアカが100位までにも入ってないし(これは在庫切れだから?)
221:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:42:46.41 8b+ImOfX0
51位以降の並びが1位~と全く同じでもう笑うしかない
222:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:44:12.06 H1OYgv9J0
ホントだww
システム作ってるやつって何考えてんだろ
北朝鮮にでも委託してんのか?ってレベル
韓国ですらこんな雑な仕事しねーだろ
223:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:50:46.36 EEWcLgB50
これで安心してナルトの代わりはヒロアカに託せるな
224:作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net
14/11/11 13:57:47.81 bIiiLmUK0
>>180
やっぱ大罪会社の二強か
アニメ開始直前の頃はテラフォはもう少し頑張ると思ったんだけどな
もう伸び代なかったか
225:作者の都合により名無しです
14/11/11 13:59:12.20 9zZQpHnO0
>>219
90年代末は暗黒期と言われてたんやで
226:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:10:32.46 N/VGXM9N0
>>224
あのアニメじゃ伸びるものなんて何もないからな
第二の進撃を期待されてたけど自ら潰しにかかった感じ
227:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:17:10.91 H1OYgv9J0
>>225
当時は黄金期時代の読者がジャンプに未練たらたらで叩きまくってたからな
スラダン終了からワンピ開始までが暗黒期だったのは疑う余地もないが
99年にはヒカ碁テニスナルトと入って、ワンピハンタのアニメも始まり、
客観的に見れば暗黒期とはいえないな。黄金期マンセー劇画マンセーの懐古どもが火病ってただけで
228:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:18:56.77 GnRCj+G/0
境界のRINNE超重大発表
これ売れてたっけ?
URLリンク(cdn02.animenewsnetwork.com)
229:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:19:56.91 Px7VbAtU0
>>228
堂々完結かな…?
230:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:20:26.78 jKUPkPKp0
高橋留美子だからだろう
231:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:20:45.84 i61JcDmo0
アニメ不出来仲間のグールは原作大分伸びたのにテラフォとグールは一体どこで明暗分かれたのか
232:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:21:11.39 CZpPpnKI0
>>228
ついにアニメ化か
233:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:22:00.20 y2UG52+k0
試し読みしようと思ったらつまらないって候補に出てきて笑った
234:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:25:08.93 XIxRskLD0
>>223
無理だこの程度じゃ
235:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:27:28.60 LFVhkOmx0
38 -- *,*25,105 *,*25,413 **1 7 境界のRINNE 22
これが最新巻の数字だな
初週集計日数が少ない21巻とかは50位未満で数字出てない
ぶっちゃけ高橋留美子ブランドがなかったらいくらサンデーとはいえアニメ化は無理だったろうな
236:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:28:33.33 WyPB7QWs0
>>233
Rinよりつまらない漫画はサンデーのGTOの作者の新連載くらいだもんな
237:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:32:50.82 FkjSg/LH0
>>236
ハヤテ
電波教師
絶チル
コナン
ライン漫画
ファンタジスタ
ノゾキミ
ケイジョ
EとT
デジコン
他にもつまんねえゴミクソ漫画いっぱいあんだろ
238:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:35:28.37 i61JcDmo0
なんか最近ジャンプ漫画と言えば相撲かヒロアカの話しばっかだけど
たまには絶賛アニメ放送中のワートリの話ししても良いんだぜ
239:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:36:14.03 vC4Mw4wc0
今のサンデーだと他にアニメ化出来るような弾って特に無いし重大発表って煽るぐらいだからアニメ化ぐらいしかないだろう
内容が内容だけに実写化してもぬ~べ~みたいにしかならん
240:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:38:40.03 qenLYmtV0
ワートリ次の巻ヒーローと一緒に発売だけど大丈夫か?
241:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:39:29.63 aKekE3ug0
境界のRINNE
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*50888 (3)│*95560│112266│------│------┃112,266 (*17)┃2009/10|境界のRINNE 1
│*46601 (3)│*88439│104147│------│------┃104,147 (*17)┃2009/10|境界のRINNE 2
│*57580 (4)│*87994│*99402│------│------┃*99,402 (*18)┃2010/*3|境界のRINNE 3
│*41803 (3)│*76663│------│------│------┃*76,663 (*10)┃2010/*6|境界のRINNE 4
│*37819 (3)│*71457│------│------│------┃*71,457 (*10)┃2010/*9|境界のRINNE 5
│*35539 (3)│*65328│------│------│------┃*65,328 (*10)┃2010/12|境界のRINNE 6
│*19652 (2)│*56698│------│------│------┃*56,698 (**9)┃2011/*3|境界のRINNE 7
│*31405 (3)│*59580│------│------│------┃*59,580 (*10)┃2011/*7|境界のRINNE 8
│*44333 (6)│------│------│------│------┃*44,333 (**6)┃2011/10|境界のRINNE 9
│*22179 (3)│*44698│------│------│------┃*44,698 (*10)┃2011/11|境界のRINNE 10
│*26717 (3)│*52265│------│------│------┃*52,265 (*10)┃2012/*2|境界のRINNE 11
│*25584 (3)│*47271│------│------│------┃*47,271 (*10)┃2012/*5|境界のRINNE 12
│*33398 (5)│------│------│------│------┃*33,398 (**5)┃2012/*7|境界のRINNE 13
│*30272 (4)│------│------│------│------┃*30,272 (**4)┃2012/10|境界のRINNE 14
│*23653 (3)│*43211│------│------│------┃*43,211 (*10)┃2013/01|境界のRINNE 15
│*28347 (4)│------│------│------│------┃*28,347 (**4)┃2013/04|境界のRINNE 16
│*29747 (6)│------│------│------│------┃*29,747 (**6)┃2013/06|境界のRINNE 17
│*25022 (5)│------│------│------│------┃*25,022 (**5)┃2013/09|境界のRINNE 18
│*24561 (5)│------│------│------│------┃*24,561 (**5)┃2013/12|境界のRINNE 19
│*26803 (6)│------│------│------│------┃*26,803 (**6)┃2014/03|境界のRINNE 20
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2014/05|境界のRINNE 21 ※初動22,068以下
│*25413 (7)│------│------│------│------┃*25,413 (**7)┃2014/08|境界のRINNE 22
5万くらいまで戻せるかな?
242:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:48:33.79 A5DZx4Zy0
>>240
大丈夫なわけねえだろ
トリガーとか腐がゴリ押してるだけの雑魚だし
画力・ストーリーともにゴミで元々の原作売上もしょぼいしアニメ化の伸びもしょぼい
でも腐の押しだけは強い
そんな雑魚が風に乗ってるヒロアカと正面衝突したらもう木端微塵よ
トリガーマジなんのために漫画化したのかその判断マジで意味わからねえ
243:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:56:26.87 WyPB7QWs0
銀の匙12巻 78万
マギ22巻 53万
コナン84巻 44万
ハヤテ41巻 14万
ケンイチ57巻 12万
ファンタジスタ7巻 3万
BEBLUES15巻 3万
チルドレン39巻 2万
電波教師12巻 2万
RINNE22巻 2万
アリス11巻 2万
244:作者の都合により名無しです
14/11/11 14:58:07.05 qenLYmtV0
いやマジで冗談抜きでヒーローが上の予想通り今回品薄の状況でも6、7万売れたんだとしたら
2巻はソーマコースに乗ったら初週10万超えだろ?
ワートリ初週7万くらいだしPOSで勢いが顕著に出たらほんとに死んでしまうんじゃないか?
245:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:04:54.54 ykRnCA0H0
相撲がゴミだからトリガー切る余裕があるかどうか
246:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:15:30.75 D/MVwUZh0
ジャンプ売り切れなんだが
247:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:16:01.99 D/MVwUZh0
書くところ間違えた
248:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:28:16.45 G4UQ6CWh0
ワートリ一巻は初動18000とかだし元々ヒーローの相手じゃないよ
249:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:34:57.82 pjbLqSkH0
ナルトの為に何年かぶりにジャンプ買ったよ
意外なことに結構どれも面白くて得した気分だ
250:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:35:19.62 A5DZx4Zy0
正直トリガー信者からは腐特有の女々しい悪臭を感じるんだよね
251:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:45:42.93 wpu1KDYe0
アニメ化確定か
高橋留美子なのに20巻いってもアニメ化できなくて才能枯れたなと言われてたが
URLリンク(www.makko.biz)
Domain Name: ANIME-RINNE.COM
Registrar: JAPAN REGISTRY SERVICES CO., LTD.
Whois Server: whois2013.jprs.jp
Referral URL: URLリンク(jprs.jp)
Name Server: NS1.HITOTSUBASHI.ORG
Name Server: NS2.HITOTSUBASHI.ORG
Name Server: NS3.HITOTSUBASHI.ORG
Status: ok
Updated Date: 05-nov-2014
Creation Date: 29-oct-2014
Expiration Date: 29-oct-2016
252:作者の都合により名無しです
14/11/11 15:46:54.77 IOBvitqB0
はいはい日5日5
253:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:25:10.34 DVt2eRP50
やるならコナンの前だろ
254:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:36:20.26 oW5MW8fw0
>>241
これをアニメ化するならビーブルーズワンチャン腐受けに賭けた方がまだマシだな
255:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:43:26.55 gl4YvLG20
まじっく快斗の後番組だろうな
256:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:45:54.17 g0bZy2d80
>>253
諏訪P好きそうだもんな
257:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:47:35.02 CZpPpnKI0
>>254
留美子だとスポンサーがつきやすいとかあるんじゃね
258:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:50:11.23 gl4YvLG20
重役が留美子直撃世代だろうしなあ
259:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:53:53.66 wt+ohdqq0
留美子は青年誌で読み切り描いてくれ
260:作者の都合により名無しです
14/11/11 16:59:06.67 Px7VbAtU0
>>243
チルドレン39巻は限定版のみの数字なそれ
通常版は18000以下で圏外
261:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:00:41.26 wAMEN7MN0
ワートリはオワコン
相撲はアンチが連投してるだけで本来このスレでは果てしなくスレチ
このスレの話題にすべきジャンプ漫画は次期看板候補ヒロアカとアニメ始まる暗殺ソーマくらいだな
262:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:05:41.13 OrG+JRvz0
ハイキューなめんなよ
263:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:07:04.50 wAMEN7MN0
ハイキューはもうアニメ終わって上限達しただけだろ
これ以上騒ぐ必要性はない
264:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:08:04.29 bphCmv8T0
>>255
快斗は小プロ関わってないぞ
企画・チーフプロデューサー:諏訪道彦(ytv)、植田益朗(A-1 Pictures)
制作統括:小石川伸哉(ytv)
プロデューサー:永井幸治(ytv)、落越友則(A-1 Pictures)
制作:読売テレビ、A-1 Pictures
企画協力:鳥光裕(小学館 週刊少年サンデー編集部)、大嶋一範(小学館 週刊少年サンデー編集部)、小倉功雅(小学館 週刊少年サンデー編集部)、浅井認(小学館)、近藤秀峰(小学館)
265:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:08:15.64 A5DZx4Zy0
トリガー信の腐はハイキューで色々勘違いしちまったんだろうなと思うね
266:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:12:47.72 f1de7iFk0
>>243
サンデー終わってんなぁ
なんだかんだジャンプブランドってすごいんだな
267:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:13:03.63 OrG+JRvz0
ハイキュー2期で日本列島は喚起に震え沸き上がるだろう
宇宙が涙で包まれ世界平和の時が訪れるだろう
ハイキューこそが世界を救う経典である
268:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:15:31.23 OrG+JRvz0
ハイキューのOPは子守唄として赤ん坊が初めて耳にするBGMとなるのはそう遠くない未来だ
ハイキュー専用のテレビチャンネルやハイキュー専用車が誕生するだろう
ハイキューの偉大さに人々は震撼し我々は新たなる宇宙のはじまりを目撃する
269:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:19:41.69 OrG+JRvz0
これがハイキュー
これがハイキュー
これがハイキュー
大罪(笑)
270:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:26:52.88 IOBvitqB0
絶チルそんな悲惨になってんのか
美神とかあの時代のサンデー好きだったのになあ。単行本買うてたわ
271:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:27:22.47 bphCmv8T0
>>251
IPアドレス 210.131.254.90
ホスト名 ANIME-RINNE.COM
ガチで小プロ
URLリンク(website.informer.com)
272:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:38:04.20 jiiuCLcQ0
サンデーはメル、ガッシュ、うえきとバトル漫画が立て続けに終わった上に後釜が全然出てこなかったのが痛かったな
スポーツもまとめて終わった時期あったりするしあまり入れ替えを編集が意識してないのか?
273:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:39:59.56 pXddNIyz0
入れ替えするような後任がいないんじゃないのか
新人も育ってないし
274:作者の都合により名無しです
14/11/11 17:51:14.92 y227jaU60
新人育ってるなら週刊連載出来なそうなベテランを未だに使うことなんてしないだろうな
275:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:08:28.45 A5DZx4Zy0
腐が早速湧いてきおった
276:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:14:30.01 BUbG/LUp0
それでも留美子ブランドで最初は10万売れてたんだな
でも今や3万も売れぬ
277:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:21:09.25 P30p5GVQ0
サンデーもマガジンも今や筆頭が外様の銀匙マギや大罪だからな…
真面目に生え抜きがいない
278:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:25:35.16 wAMEN7MN0
マガジンは一度打ち切られた漫画家がチャンス貰うのが厳しい雑誌だからな
そこでジャンプに大きく遅れを取ってる
最近のジャンプのヒット漫画はほとんどリベンジ組なんだし
打ち切られて成長するという事をマガジンも学んでほしいところ
279:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:27:54.98 X5Zswq9V0
育った新人潰すのがサンデーのお仕事
280:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:29:18.55 JhzaqBbB0
マガジンのジャンプ越えとはなんだったのか
281:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:31:22.69 hRdky6gu0
>>280
お前の妄想だろ
282:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:31:49.48 YR3rxC6t0
育たなかった新人は叩き潰して奈落の底に突き落とす(コミック化しない)のがチャンピオンのお仕事
283:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:44:02.19 JhzaqBbB0
>>281
火病るなよ
284:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:45:34.31 0MLkY2B30
売れてない留美子でアニメ化なら
まだ売れてるあだちのMIXもアニメ化しとけや
285:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:48:23.14 ykRnCA0H0
ムシブギョーってアニメ化してもまったく伸びなかったよな
286:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:48:39.17 fMbwposu0
>>278
つうか昔からジャンプはリベンジ組が強い
冨樫もイノタケもリベンジ組
287:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:50:51.60 KyXk06JV0
この漫画がすごいって売り上げにどれくらい影響ある?
288:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:51:43.52 P30p5GVQ0
>>285
ピクリともしなかったな
あの動かなさはめだかコドブレと並ぶ
289:作者の都合により名無しです
14/11/11 18:52:43.60 P30p5GVQ0
>>287
歴代の受賞作品からすると差はあるが確実に知名度が上がり結構伸びる
290:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:12:35.13 Yfh+xpi30
>>278
リベンジなんてチャンピオンがいくらでもやってるが上手くいってるか?
SQだって2作目ヒットなんかほぼない。いろいろな要素が重なったジャンプだから上手くいってるだけ。
291:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:18:43.24 5Kb8L1kA0
ジャンプとかスクエニはどういうのを描かせれば売れるってのを分かってるから
自前で新人を育てることが出来る
サンデーやマガジンにはそれがないから他誌からの移籍や突然現れる天才に期待することしか出来ない
292:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:30:52.06 xeUL+uej0
>>286
まぁある意味師匠もそうかな
293:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:34:09.78 NIjGEp9i0
マガジンはキバヤシに頼りすぎた
294:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:36:29.11 nk5+FrFQ0
ブラックジャック秘話とかさっぱりだったな
ドラマ化できただけマシか
295:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:40:33.35 Yfh+xpi30
>>291
スクエニで一括りにされてもなあ。
それにスクエニの漫画は極一部除いてほんと苦手なんで何とも言えんわ。
296:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:40:34.17 S/dLP+bv0
一作目から成功出来る新人を育てるノウハウも持ってるけど
リベンジ出来るほど元から才能がある人材が集まってる気がするジャンプ
進撃の諌山やマギの大高も最初はジャンプに持ち込んでたしね
297:作者の都合により名無しです
14/11/11 19:58:29.64 PgaO2nVe0
そらそーだろ最大手だもん
298:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:01:17.38 X5Zswq9V0
少女漫画かとかは一本目で当てれる奴ほとんどいないけどね
299:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:16:57.66 0FJdmk6B0
ワンピナルトのイメージがあるからだろうけど
ジャンプも言うほど1作目で成功するやつってそうそういないんだけどね
300:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:33:21.73 8ORntH6DO
POS500 11月11日付け
大罪 きょうは~ 君の嘘 テラフォ 寄生獣 コックリ
*1巻 *19位(+**9) *49位(-**8) *89位(+**0) *92位(-**2) 101位(+*13) 124位(-**2)
*2巻 *22位(+**4) *52位(-**6) *91位(-*10) *95位(-**1) 111位(-**8) 156位(-*12)
*3巻 *16位(+**8) *59位(-**9) *96位(-**9) *97位(+**1) 104位(+*14) 171位(-**7)
*4巻 *17位(+*10) *61位(-**8) 105位(-*13) *94位(-**1) 114位(+*12) 184位(-*29)
*5巻 *23位(+**6) *62位(-*10) 110位(-**9) *90位(+**7) 115位(+**6) 200位(-**1)
新刊 *12位(-**4) *38位(-*16) *76位(-*14) *80位(-**6) 106位(-**6) 176位(-*21)
黒王子 協奏曲 曇天 トリガー 神さま ヨナ
*1巻 267位(-*16) 181位(+*12) 198位(+*14) 279位(+*43) 164位(+124) 342位(+*24)
*2巻 281位(-*19) 199位(+**5) 209位(+*17) 261位(+*55) 187位(+134) 330位(+*29)
*3巻 265位(+**1) 220位(-*10) 216位(+*20) 264位(+*63) 242位(+148) 318位(+*29)
*4巻 258位(+*24) 226位(-*10) 229位(+*12) 271位(+*63) 284位(+136) 313位(+*16)
*5巻 273位(+**5) 239位(-*18) 244位(+**1) 260位(+*78) 300位(+133) 322位(+*13)
新刊 140位(-*29) 230位(-*36) 246位(+*10) 160位(+**1) 300位(+133) 374位(-*32)
301:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:34:30.93 8ORntH6DO
東京喰種 野崎くん ばらかもん アオハ アカメ
*1巻 139位(-*19) 278位(-*29) 403位(+**7) 210位(+*47) 410位(-**7)
*2巻 151位(-*24) 282位(-*29) 430位(-*11) 227位(+*36) 453位(-*19)
*3巻 150位(-*20) 272位(-*17) 445位(-*28) 238位(+*34) 474位(-*39)
*4巻 146位(-*12) 270位(-*33) 463位(-*38) 241位(+*29) 475位(-*27)
*5巻 147位(-*15) 223位(-*31) 467位(-*51) 237位(+*24) 483位(-*30)
新刊 *21位(-*14) 223位(-*31) 228位(-*42) 144位(-**4) 392位(-*30)
ハイキュー 進撃 妖怪
*1巻 255位(-*20) 367位(+**6) 143位(+*32)
*2巻 266位(-*27) 372位(+*36) 172位(+*43)
*3巻 248位(+**0) 397位(+*29) 163位(+*26)
*4巻 251位(+**3) 409位(+*34) 155位(+**4)
*5巻 276位(-*24) 421位(+*17) **7位(-**4)
新刊 *55位(-*10) 118位(+**7) **7位(-**4)
302:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:36:30.47 qenLYmtV0
>>300
爆撃というほどじゃないけどなにげに君嘘強いな
303:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:40:06.61 6mblakbK0
リベンジ組とは言うけど実際初連載でそれなりの成功と言えるラインってどのへんだろうな。
打ち切りかどうかで言うとジャンプだと打ち切りにならない方が珍しいし。
ライパク・ネウロ辺りはそれなりだとは思うけど暗殺・大罪(大罪はマガジンだけど)の方が売れてるし
けど暗殺・大罪でリベンジかというとそんな印象もないし。
304:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:45:34.20 mdqsAmUc0
四月伸ばしてきてるじゃん!
305:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:45:52.40 zr7mCZwx0
ライパクは短期打ち切りだったからリベンジ成功でいいよ
306:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:47:09.87 mdqsAmUc0
本屋言ったら礼の画像と同じようにヒロアカ売り切れてたわ
田舎やのに
307:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:49:31.65 G9J5zEtx0
>>227
90年代後半のジャンプはマガジンに負けてたではないか
308:作者の都合により名無しです
14/11/11 20:53:38.29 6mblakbK0
>>305
それ打ち切られたのに生き返ったっていう意味でのリベンジだろw
その後また打ち切られたけど。
>>300
乙
トリガーが地味に上がってるけどなんだろうなこれ。重版?
309:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:00:25.20 axiQoSFF0
トリガーは先週放送休止だったからじゃね
310:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:07:17.20 DZX/orgx0
>>309
なるほど、今のところまだアニメ放送日で2000くらいは売れるってことか
311:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:22:50.18 0MLkY2B30
マジでジャンプ売り切れてるな
馬鹿じゃねーの
312:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:23:44.38 zVLkOghG0
結局サンデーというか小学館は老害留美子を切れなかったのか
313:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:24:20.68 G9J5zEtx0
>>312
小学館の青年誌で連載させるならアリ
314:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:29:20.68 GFBVaYzv0
>>312
切ったところで他に連載する弾がないし...
315:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:35:50.15 5nH7gfnG0
>>312
切ったところで代わりがもっと売れるわけでもないし
316:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:40:15.87 DZX/orgx0
サンデーはケンイチ切ったのがアホだろ
後継が全く出てきてないのに一見すれば打ち切りにも見える終わり方で終わらせてどうするのか
317:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:46:01.50 xeUL+uej0
サンデーもしかしてSQよりヤバいの?
318:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:50:23.36 sGaqbAev0
サンデーはベテランどうこう以前に若手や中堅世代にオサレ要素やキャッチーさが無いのがダメだと思う
ジャンプやマガジンはベクトルの違いがあれど時流つかめてる人はいるにはいるけど
サンデーは若者が読んでるイメージが一番無い
319:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:50:44.68 DZX/orgx0
銀匙不定期だしコナンたまに掲載しないし、マギはそろそろ賞味期限切れるし
新連載はジャンプとかなら10週で打ち切られるようなのばっかりだし
正直メジャー少年誌で一番廃刊に近いんじゃないか?
320:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:52:29.44 oxvh0+EV0
だがしはそこそこ売れそうな気もする
321:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:52:57.99 roIIlYMz0
サンデーで廃刊ならチャンピオンはどうなるんだよ
322:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:54:13.09 5nH7gfnG0
サンデーはコミックス上位だけ見ると
まだ大丈夫そうに見えるけど
実際のところ銀匙とかは不定期だしな
323:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:54:59.50 rwSiWrIl0
サンデーアンチはいちいち廃刊と言うぐらいしかボキャブラリーないから
324:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:55:46.91 X+FkAJYF0
だがしかしってどれくらい売れてるの?マニアック過ぎて
売れるのかこれと思ってたけど
325:作者の都合により名無しです
14/11/11 21:56:16.76 DZX/orgx0
14年07月-09月
ジャンプ …… 2,665,834
マガジン …… 1,211,750
コロコロ …… 960,000
月刊マガ …… 607,934
サンデー …… 428,417
ジャンSQ …… 280,000
SQよりはマシだけど週刊少年漫画としては致命的な売り上げじゃね
326:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:00:15.51 dF+mw9f30
確実に実売がその数分の1程度でコミック売上も壊滅的なチャンピオンがあるのに致命的も糞もないだろと
327:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:00:48.76 sGaqbAev0
サンデーは夏目友人帳や青エクみたいなサンデーに題材がマッチしてて絵柄に華のある作家を引っ張ってくるか
ナルト鰤大罪ヒロアカみたいないかにもジャンプ読者受けしそうな作品を上手く料理できる人を呼んだ方が良い
328:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:00:49.96 Qgj+nGUf0
サンデーは55新連載で新風きてるから()
329:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:15:03.43 DSxYS+U90
境界のRINNEアニメ化らしいぞ
330:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:16:33.50 5Kb8L1kA0
月マガの部数嘘くせーな
331:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:20:33.60 9zZQpHnO0
>>326
チャンピオンは徹底的にコスト切りしてるので放蕩サンデーとは違う
332:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:22:24.41 DZX/orgx0
印刷証明付き発行部数だから嘘つきよう無いだろ
333:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:28:55.60 0FJdmk6B0
ジャンプとマガジンは倍以上の差があるのに
最近のマガジン厨は調子に乗り過ぎやな
334:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:32:00.94 S/dLP+bv0
今大罪が好調だからな
進撃の時もそうだったし
335:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:35:34.33 fZzaizNi0
マガジソは聲の形が好きです
336:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:55:28.83 sGaqbAev0
近年のオリコン爆撃のトップ1と2が講談社だからなぁ
まぁジャンプは元々売れるものはアニメ化前から売れる雑誌だし
アニメ化で初めて知られて一気にって雑誌じゃないからしゃーないが
まぁ暗殺ソーマヒーローが控えてるし自力の強さは比べ物にならないけど
大罪には出来るだけ大きく育ってもらった方がスレ的には盛り上がるのは確かだな
337:作者の都合により名無しです
14/11/11 22:57:51.90 2v0m1hXT0
ゴリ押し相撲どすこい
(在庫が)残った残った
338:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:01:55.25 xeUL+uej0
グールも会社も集英社じゃん
339:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:05:41.32 VcenxXGb0
禍紫蘇
340:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:06:23.93 rP4wzBAE0
>>333
具体的にはどのレスなんだよ
341:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:13:26.70 bphCmv8T0
URLリンク(website.informer.com)
210.131.254.90
shopro.co.jp - 小学館集英社プロダクション
z-child.com - 絶対可憐チルドレン
whobby.com - 次世代ワールドホビーフェア '14 Summer
tenkaiknight.jp - 【公式】テンカイナイト ポータルサイト
hayatenogotoku.com - ハヤテのごとく!! 公式サイト
anime-rinne.com - 403 Forbidden
cgi.shopro.co.jp - 小学館集英社プロダクション
yakatu.shopro.co.jp - 埼玉県青少年総合野外活動センター
books.shopro.co.jp - 海外マンガ「アメコミ」「BD」ならShoProBooks(小学館集英社プロダクション)
342:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:24:09.95 EEWcLgB50
ヒロアカ期待されまくりだな
343:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:45:45.98 cQeicjcY0
ケンイチは切って正解だろ
ova放送しても売り上げ上がらないしもう限界だった
新しく連載させたほうがいいと判断したんだろ
もし続けてたらあと5年は続いてたし
ヒロアカもう重版終わったの?
344:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:50:46.50 6qS3zgbN0
終わったわけねえだろカス
345:作者の都合により名無しです
14/11/11 23:57:05.02 rwSiWrIl0
つーかOVA放送してた時にはもう終了カウントダウンだったんだが
ケンイチは売上安定してたんだから他が売れてない時に切る必要はない
346:作者の都合により名無しです
14/11/12 00:01:18.50 pjbLqSkH0
>>338
講談社厨は今が一番楽しい時なんだからそっとしといてやりなよ
347:作者の都合により名無しです
14/11/12 00:14:51.57 rqMsTCx/0
そもそもOVAの出来があんまよくなかった気がするんだけど
348:作者の都合により名無しです
14/11/12 00:23:48.84 qg6jXDFB0
>>338
>>346
こいつらが何を言ってるのがリアルに理解できないんだが
こいつらは近年のオリコン爆撃No. 1と2がグールと会社だと思ってんのか
講談社アンチ必死になりすぎて無理ありすぎるぞ
349:作者の都合により名無しです
14/11/12 00:43:23.29 Cp61WM2e0
>>325
留美子はおろか椎名でさえ切れないようなベテラン優遇の雑誌だから新規読者が入って来ないで
部数の減少率が大きい
350:作者の都合により名無しです
14/11/12 00:47:21.91 4MTrnoeT0
>>348
いつもの速攻君か
いやオバサンかな
勝手にやっとけよ
351:作者の都合により名無しです
14/11/12 00:48:12.36 03sKdjUE0
ケンイチが切られたのはベテランじゃなかったからか
352:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:02:41.01 xX6MmE0w0
>>349
逆じゃないか?
ベテランを追い落とすことが出来ないような腑抜けた新人しか育っていないからベテランを外せないだけの話
353:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:20:02.49 X0Krst/x0
留美子や椎名より売れてる漫画がサンデーに何作あるかって感じだしな…
354:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:28:46.29 rqMsTCx/0
留美子はらんまがピークで犬夜叉の途中から空気になって今のやつとか話題にもならないけどな
355:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:33:55.61 Js17oIie0
あんだけヒットを当て続けられたのがすごいんだよ
356:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:38:37.94 tfrkoapw0
僕の愛する火ノ丸相撲は初週3万いけますか
357:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:47:13.60 yQpiBvhU0
>>356
なにいってだこいつ
358:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:48:12.08 WZWoi5Xr0
相撲はゴリ押しが足りない
2連続巻頭カラーとかワンピとコラボとかさせないと!
359:作者の都合により名無しです
14/11/12 01:52:23.64 aKoSt/dD0
>>356
posを見れば分かると思うが、多分・・・というか高確率で無理。
可能性があるとすればオリコンとposに大きな差があった場合だけかな。
それも極低確率だと思うけど。
360:作者の都合により名無しです
14/11/12 02:01:32.96 8CatqByL0
>>356
ギリギリでいくかいかんかぐらい
361:作者の都合により名無しです
14/11/12 02:02:38.65 rqMsTCx/0
ヒーローはPOSよりオリコン多く出そうだけどな
ネット書店やアニメイトが加算されるのは大きいだろ、多分
362:作者の都合により名無しです
14/11/12 02:14:01.54 rqMsTCx/0
と思ったけどヒーローってオリコン集計店以外の在庫多そうなのか
POSより下がるってことも十分あり得るか
363:作者の都合により名無しです
14/11/12 03:11:17.86 cUfjY7DB0
相撲は一番売れてる両国国技館書店がオリコン対象外だから
364:作者の都合により名無しです
14/11/12 05:56:38.19 /4zH9VVoO
>>349
留美子はレジェンド枠で残していいが椎名はMASTERジパングの辺りで切るべきだったと思うな~
チルドレンがうっかり中ヒットかましてますます雑誌の硬直化が進んだ感じ。
365:作者の都合により名無しです
14/11/12 06:47:10.96 /8M5lOQk0
サンデーは貢献できないベテラン切れない上に
編集が雑誌そのものを改革する気もないみたいだからどうにもらならない
366:作者の都合により名無しです
14/11/12 07:06:41.40 fLx72Qol0
>>364
MASTERジパングは打ち切りではないとだけ言っておこう
367:作者の都合により名無しです
14/11/12 07:12:58.45 /4zH9VVoO
>>365
草場や田中も漫画家人生は長いんだよな。永遠の若手のイメージしかない。
初動三万じゃジャンプでは論外マガジンでも厄介者扱いではあるが、サンデーだと看板に近いレベル。
368:作者の都合により名無しです
14/11/12 07:45:33.78 0JMj/h9G0
サンデーの連載陣改めて見たら圧倒的に糞漫画が多かった
そら50万部きりますわ
369:作者の都合により名無しです
14/11/12 07:46:24.37 qb2Inbh/0
チャンピオンシップにもっこり
370:作者の都合により名無しです
14/11/12 08:58:23.14 iLZo06fi0
サンデーは中堅の連載ごっそり終わらせたのにベテラン切る必要性なんて全くないよ
むしろ新人の微妙な連載さっさと終わらせて次作の構想練らせたほうがいい
全く芽が出そうに無い作品をダラダラ続けてしまうのはサンデーの悪い癖
371:作者の都合により名無しです
14/11/12 09:01:50.55 eyyxD3Vp0
かといってマガジンみたいに速攻で切るのもどうかと思うけどな
372:作者の都合により名無しです
14/11/12 09:46:30.81 yFNT68mr0
ジャンプもチャンピオンも切るけどな
373:作者の都合により名無しです
14/11/12 10:25:41.15 ohB/5DkF0
月刊ヒーローズは来月からクウガも始まるのか
どのくらい売れるだろ?
374:作者の都合により名無しです
14/11/12 10:51:04.15 5rcTPTX30
サンデーだってオリコンに入る作品が10作くらいあるんだから十分だろ
オリコンに入る作品が10作以上ある雑誌がどれだけあるよ
ジャンプ、マガジン、ヤンジャン、モーニング、SQ、サンデー
このくらいだろ
月マガはふでかげ4月が終わってついでにディアボも終わりそうで減るし
サンデーアンチはサンデーに厳しすぎるだろ
375:作者の都合により名無しです
14/11/12 10:57:53.45 apnKlFLU0
厳し過ぎるってさ仮にも一応三大少年誌の一つだったわけで、他の雑魚雑誌と同じような扱いされるわけ無いだろ
376:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:00:58.01 A7pbp7030
ジャンプですら危機感感じて色々やってるのにサンデーが十分はねえわ
実際部数は落ち続けてコナン銀匙マギで支えてるようなもんじゃないか
ベテランとかただの老害だろおまけにロクな新人も育たない環境っていう
377:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:09:48.36 iLZo06fi0
オリコンに入ってるつってもどんどん下がってる作品ばっかだぞ
これからアニメ化出来そうな作品なんてせいぜい電波教師とBEBLUESぐらいだし、どっちもアニメ化で伸びるかどうか微妙
つーか、サンデーずっと読んでるからこそ文句言ってんのにアンチとか言われても困る
378:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:19:15.68 zCgcuvoN0
湯神が最後の希望
379:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:24:37.20 ohB/5DkF0
サンデーはブランド自体がオワコン化してきてるからしゃーない
380:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:26:58.64 34gEBWfj0
チャンピオンも含めて四大少年誌と呼ばれていたのがいつの間にか三大少年誌と言われることが多くなった
そのうちサンデーも除外されて二大少年誌って呼ばれるんかな
381:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:29:53.30 t3NNl+5i0
日本人は三大なんとかが大好きだからきっと平気だよ…
382:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:40:24.66 5iL2YinH0
程度の差こそあれベテランが幅利かせてるのはサンデーに限らんからなあ
00年前後まで少年誌は何だかんだで新陳代謝よかった
変則のデスノートを除けば、ジャンプの看板なんて呼べるものはブリーチまで遡る必要があるだろ
383:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:46:33.41 rzglKuuO0
>>382
サンデーは新連載50連発で
訳のわからない低レベルの漫画だらけの
紙面が3流漫画雑誌になったのがな40万部切るとこまできた原因
384:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:46:52.26 yFNT68mr0
暗殺教室スルーって
385:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:46:55.64 apnKlFLU0
ジャンプの看板はそもそもハードル高いし
サンデーは中堅すら出てこないのがね
マガジンよか単行本は売れてた雑誌だったのに
386:作者の都合により名無しです
14/11/12 11:58:30.02 MQ+JgYwl0
今のジャンプのハイキューとか暗殺とか明らかに看板は無理だからな
売り上げもそうだけどアニメもクールとかケチくさいこと言わないで
子供は当然20代30代も読ませるものじゃなきゃな
最後に看板みたいだったのはデスノ位かな
387:作者の都合により名無しです
14/11/12 12:01:07.32 A7pbp7030
>>386
明らかに看板は無理だったトリコを看板にした時点で崩壊してんだろ
388:作者の都合により名無しです
14/11/12 12:05:38.21 5iL2YinH0
サンデーはここ十年目立つような生え抜き作家も出てきてないからなあ
中堅で言えば若木ぐらいかね、賞取ったのは93年だけど
それを考えると確かにジャンプはマシなのかもしれない
389:作者の都合により名無しです
14/11/12 12:54:00.54 GTlFUdNN0
>>307
90年代後半のマガジン第二次黄金時代のころの、ジャンプ、マガジン、サンデーの単行本売り上げってどうだったんだろ?
390:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:11:29.70 AJHBeggG0
マガジン黄金期=ジャンプ暗黒期なわけだが
その時はコミックスに関してはサンデーの方がいいくらいだよ
ちょうどその時はコナン全盛期でもあるし
出版指標年報1998
ジャンプ
133万部 るろうに剣心 17
*80万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所 101
*80万部 封神演技 6
*70万部 すごいよ!マサルさん 6
*50万部 地獄先生ぬ~べ~ 19
マガジン
180万部 金田一少年の事件簿 23
120万部 GTO 4
*67万部 特攻の拓 25
サンデー
200万部 名探偵コナン 17
120万部 H2 23
*70万部 今日から俺は 36
*69万部 烈火の炎 12
*50万部 犬夜叉 4
1999
ジャンプ
125万部 るろうに剣心 23
*88万部 ONE PIECE 6
*75万部 HUNTER×HUNTER 3
*52万部 アイズ 8
*27万部 遊戯王 10
マガジン
181万部 GTO 5
135万部 金田一少年の事件簿 case1
*62万部 はじめの一歩 41
サンデー
180万部 名探偵コナン 21
100万部 H2 28
*80万部 烈火の炎 16
*60万部 ARMS 6
*50万部 犬夜叉 8
391:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:15:08.09 X0QGVlOS0
H2こんな売れてたのか
392:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:15:44.31 TFkyx+WT0
今もそうだがマガジン系列は発行部数に対して返本率が異様に高い。
かつてジャンプを上回ってた時も実売じゃ倍近い差がついてた。
393:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:20:53.10 rCKCcaas0
え?ゴリ押し相撲がなんだって?
394:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:23:31.02 Ydr5sT2v0
サンデーは連載の7割が5万も売れてないからな
頼みの3本柱のひとつである銀の匙は、もう数に入ってないようなものだし
ほんと末期に近い
395:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:32:27.38 5rcTPTX30
サンデーは単行本は今でも上位だけどな
オリコン入り出来てるのが10作程度
そのうち初版ハーフミリオン以上が3作って凄いわ
間違いなく単行本では小学館の稼ぎ頭でエース
396:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:37:53.59 dAFptMaH0
>>376
ジャンプ+で新人や打ち切り組の無料配信を積極的にやったり最近は結構仕掛けてるな
ヒーローが出てきたといってもナルトの穴をすぐに埋められるわけじゃないしまだ弾不足
397:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:42:54.15 4HYSGgxe0
>>395
その内二作は引き抜きで荒川なんかどこで描いても売れただろ
398:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:47:10.54 /4zH9VVoO
>>397
荒川なんて「サンデー連載」である必要はないもんな。雑誌の売上には結び付いてないし。
399:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:52:12.57 5rcTPTX30
引き抜きなんてほぼ全ての雑誌がやってるからな
犬やしきが50万売れてるか?
ビリーバットが50万売れてるか?
大ヒット作家でも大して売れない時は売れない
その点マガジンの大罪やサンデーのマギみたいに中ヒットの作家を大ヒット作家までにしたのは凄いな
400:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:52:18.73 Ner9B7nY0
荒川は日本経済の為にジャンプでバトル漫画書いてほしい
401:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:53:18.09 sB8r1aEy0
派手な実績の無かった鈴木央で一発当てたマガジンの方が有能感あるよな
まぁ元から漫画力ある人だしサンデーやジャンプで当てられなかった方がおかしかったんだけど
402:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:53:29.05 34gEBWfj0
サンデーはばっちょにライパクの頃から書きたがってたファンタジーもの書かせてたら
今頃大罪もしくは大罪似のファンタジーものはサンデーのものだったかもな
403:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:54:11.67 AJHBeggG0
鈴木央はサンデーで描く前にウルジャンでファンタジー漫画描いてるから
本人は無かった事にしてるけど
404:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:55:05.50 TFkyx+WT0
>>400
荒川は不定期連載許されるサンマガじゃねえと難しいだろ
ジャンプにも冨樫がいるけどあれは本当に例外
405:作者の都合により名無しです
14/11/12 13:58:57.18 03XrJW770
村田にもっとマシな原作付けて欲しい
406:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:04:20.31 Ydr5sT2v0
諫山創も鈴木央もマガジンの前にチャンピオンの道を通っていた現実
もちろんメディアミックスの力がないチャンピオンだし、無茶苦茶な机上の理論だが
チャンピオンで、進撃の巨人と七つの大罪が連載していたら、チャンピオン=マガジン=サンデーとなっていたかも
407:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:13:30.18 sB8r1aEy0
大罪ともかく進撃はチャンピォンで行けたかもなぁ、でも月刊作家だし荒川みたく休載ばかりになる可能性もあるから
コスパ的に早筆極まってるばっちょの方が色々都合が良いんだよな
早いからめったに休まないしその分コミック出るのが遅れることも無い
408:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:16:05.64 TFkyx+WT0
>>406
チャンピオンで短期集中連載始めたときには既にマガジンで大罪の連載が内定してた。
本人ブログより。
409:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:39:22.03 4emLA5QSO
>>400
無理して週刊誌で書く必要がないだろうからなあ
それにハガレンはジャンプシステムからはまず生まれないタイプの漫画だった
410:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:44:59.70 03XrJW770
才能のある漫画家は雑誌を選ばないよ
411:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:50:00.38 01FwpvM+0
>>395
銀の匙12巻 78万
マギ22巻 53万
コナン84巻 44万
ハヤテ41巻 14万
ケンイチ57巻 12万
ファンタジスタ7巻 3万
BEBLUES15巻 3万
チルドレン39巻 2万
電波教師12巻 2万
RINNE22巻 2万
アリス11巻 2万
412:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:51:46.18 aS/ZLmOw0
駄菓子がサンデーの救世主になるぞ
413:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:52:22.09 03XrJW770
>>411
ヤンジャンより売り上げは多いのか
414:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:52:42.67 lQjvGHvo0
>>411
ケンイチ終わったしそれ以下がゴミすぎる
415:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:54:00.83 Kw7e6pca0
銀の匙って案外落としてるもんなんだな
416:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:57:37.73 sB8r1aEy0
確かハガレンは一話目で主人公の腕が取れたりそれなりに人目を引く物があったから
恐らくジャンプでも人気取れただろうけど、むしろハガレンはガンガンの中では特殊だったそれまでのガンガンって
ブリーチや大罪みたいなキャラ主体でノリ何でとかする系のマンガが多かった印象があるな
417:作者の都合により名無しです
14/11/12 14:58:00.01 34gEBWfj0
>>411
上位陣はそれなりだけど中堅がぽっかり穴空いてて不在っていうのが一番やばいな
こういうのは上だけ見ても意味ないし
418:作者の都合により名無しです
14/11/12 15:00:11.56 03XrJW770
>>417
そこはヤンジャンも同じなんだけどね
3看板(リアル)以外全部10万に届いてないし
419:作者の都合により名無しです
14/11/12 15:04:20.45 0c793T/m0
ヤンジャンのアニメ化って酷いよな
今年のブリュングールテラフォの出来には呆れた
420:作者の都合により名無しです
14/11/12 15:05:02.96 34gEBWfj0
>>418
まあね
でもヤンジャンはまだ本丸の三大誌の一角じゃないから
一方でサンデーはこれが本丸で三大誌の一角だからさ
深刻さが違うよ
421:作者の都合により名無しです
14/11/12 15:38:37.72 F2DeAo9F0
>>419
なんか他二つとブリュンを同列にしてほしくないな
原作の差もあるけど、そもそもブリュンは最後以外好評だったのに円盤だけじゃなくて、既刊ですら残念だったのだからさ
ひとつだけ原作からしてひどいのと、原作が売れたもしくは売れててアニメの出来がひどいのを同じにするのは違和感がある
422:作者の都合により名無しです
14/11/12 15:48:41.42 qg6jXDFB0
>>374
サンデーは今オリコン圏内9作だからその雑誌群に入れないんだよなぁ
電波も今週で第一部完、長期休載だし
423:作者の都合により名無しです
14/11/12 15:48:59.92 rqMsTCx/0
最近は銀匙もコナンも載ってないサンデーっていうのが結構出てるからな
そりゃ売上も落ちる
424:作者の都合により名無しです
14/11/12 16:16:22.00 qb2Inbh/0
コナンが終わったらサンデーも大打撃だな
425:作者の都合により名無しです
14/11/12 16:48:34.17 4emLA5QSO
>>412
411の自分あてか?それなら才能云々とは根本的に違う話だよ
週間連載の過酷さは有名だろ
荒川弘は体力のある漫画家だけど売り出し中でもないし今更あえてジャンプを選ぶ必要はないだろうって話
426:作者の都合により名無しです
14/11/12 16:49:06.81 qg6jXDFB0
コナンは100巻超える発言があったし、
マギも今ちょうど折り返し、ハヤテも話的に全体の3/4地点だからあと4年近くはそのメンツで戦える
ただ銀匙が休載を多分に挟んで不定期連載してはいるがもうまとめに入っていることと、ここ数年の新連載が軒並みオリコン圏外、入れても2,3万しか数字が出ないことが問題の点なんだよ
427:作者の都合により名無しです
14/11/12 16:51:13.79 4emLA5QSO
>>425
レス番間違えた
>>410と409ね
428:作者の都合により名無しです
14/11/12 16:53:24.67 DUrP8zED0
>>411
ナルトがピークの162万から20万落として笑ってたけど割合考慮すると同じだけ落としてる銀匙の方がよほどひどいじゃねえか
429:作者の都合により名無しです
14/11/12 16:56:08.66 EI4dJeCM0
銀匙は風呂敷たたみ始めたし不定期になって印象薄れてきたからしゃーない
430:作者の都合により名無しです
14/11/12 17:03:01.29 X8OCELrF0
累計になるとまた増えてるけどな
431:作者の都合により名無しです
14/11/12 17:05:21.39 H2NVkfGQ0
まだオリコンと初版の違いもわからないゴミがいるのか
432:作者の都合により名無しです
14/11/12 17:05:41.17 BqPu24XA0
RINNE22巻 2万
留美子も落ちぶれたもんだな
433:作者の都合により名無しです
14/11/12 17:10:51.87 6T3kRKHK0
>>428とかにわかにもほどがあるな
434:作者の都合により名無しです
14/11/12 17:34:33.71 KxodfadF0
428の言ってる意味がわからん
435:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:13:17.45 VcB5O97/0
輪廻アニメ化か…
もしかしてだけど爆撃きたりして?
436:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:26:00.51 fLx72Qol0
>>411
限定版と通常版の部数足せって言ってんじゃん
数字出てないけど(´・ω・`)
437:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:30:01.22 L0NiWeqW0
このスレ的には数字が出てなきゃゼロと同じですよ
438:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:35:34.60 fLx72Qol0
12/18に出る絶対可憐チルドレン40巻もミニクリアファイルつき限定版と通常版があるんだよな~
オリコン数字出ないかもな~残念だな~
439:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:54:15.30 WZWoi5Xr0
ヒーローが1月に出るってのマジ?
440:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:54:29.61 qg6jXDFB0
そうか
サンデーは限定版商法しまくりだからこのスレ的には売り上げ割れて歯がゆいな
小学舘的には利益出るしオリコンなんて関係ないからしょーがないが
441:作者の都合により名無しです
14/11/12 18:56:01.81 tv/pe0YY0
>>440
進撃もずっと限定商法だぞ
442:作者の都合により名無しです
14/11/12 19:04:40.42 dLvUa0rD0
アニメの評判良さそうだけどさすがに四月の11巻限定版は数字出ないかな
443:作者の都合により名無しです
14/11/12 19:06:26.02 tfrkoapw0
>>439
これどこにソースあんのかね
444:作者の都合により名無しです
14/11/12 19:06:38.43 PGKKS0Gs0
コナンって200万刷ってたんか
445:作者の都合により名無しです
14/11/12 19:14:03.15 f8jZLLSb0
コナンはいつから落ちぶれたのか
446:作者の都合により名無しです
14/11/12 19:14:14.14 qg6jXDFB0
>>441
いやそうだけどそれ関係なくね
447:作者の都合により名無しです
14/11/12 19:19:44.63 uZYdJ8yD0
「週刊少年ジャンプ」 次世代を担う作品は?
URLリンク(kureed2.blog.fc2.com)