【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part15【毎月22日発売】at YMAG
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part15【毎月22日発売】 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
13/08/22 NY:AN:NY.AN LC7BgfVl0
【dear】藤原ここあスレ18【妖狐×僕SS】
スレリンク(comic板)
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ49
スレリンク(ymag板)
漫画「うみねこのなく頃に」part15
スレリンク(ymag板)
【BloodCovered】コープスパーティー総合スレ part02【娘】
スレリンク(ymag板)
【プラガ】高坂りと作品について語ろう【たそがれのにわ】(文学少女)
スレリンク(ymag板)
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】(ひまわり)
スレリンク(ymag板)
【松本トモキ】プラナス・ガール アメ6個目【ガンガンJOKER】
スレリンク(comic板)
【ガンガンJOKER】黄昏乙女×アムネジア 8の怪【めいびい】
スレリンク(comic板)
【機工魔術士】河内和泉2【賽ドリル】 (EIGHTH)
スレリンク(rcomic板)
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 4匹目【ガンガンJOKER】
スレリンク(ymag板:1-100番)
カザマアヤミ 三匹目【ちょこっと・なきむし】 (葉月さん)
スレリンク(4koma板)
【横山知生】私のおウチはHON屋さん【ガンガンJOKER】
スレリンク(ymag板)
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part5
スレリンク(ymag板)
【ガンガンJOKER】絶対☆霊域【吉辺あくろ】
スレリンク(4koma板)
【山口ミコト】死神様に最期のお願いを【ガンガンJOKER】(最底辺の男)
スレリンク(ymag板)
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2
スレリンク(4koma板)


花咲くいろは 210泊目
スレリンク(anime2板)
【俺修羅】 裕時悠示 7 【踊る星降るレネシクル】
スレリンク(magazin板)

3:作者の都合により名無しです
13/08/22 NY:AN:NY.AN J81/dh8m0
そのままかよ(´・ω・`)

4:作者の都合により名無しです
13/08/22 NY:AN:NY.AN i5gB4KAy0
あ、JOKER今日か
買って帰んなきゃ

5:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN 9A4h4YB30
データ落ちばっかだったので取り敢えず全体的に修正。並びは公式サイトに準ずる
(連載作品ページの右下から左上へ古参順の並びになっているっぽいので)

【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2
スレリンク(4koma板)
【dear】藤原ここあスレ20【妖狐×僕SS】
スレリンク(comic板)
【ガンガンJOKER】黄昏乙女×アムネジア 10の怪【めいびい】
スレリンク(comic板)
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 6匹目【ガンガンJOKER】
スレリンク(ymag板)
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part8
スレリンク(ymag板)
【機工魔術士】河内和泉2【賽ドリル】 (EIGHTH)
スレリンク(rcomic板)
【プラガ】高坂りと作品について語ろう【たそがれのにわ】(文学少女)
スレリンク(ymag板)
【ガンガンJOKER】絶対☆霊域【吉辺あくろ】
スレリンク(4koma板)
【遠藤ミドリ】繰繰れ!コックリさん【ガンガンJOKER】
スレリンク(4koma板)
【柊裕一】ゾンビッチはビッチに含まれますか?【ガンガンJOKER】
スレリンク(ymag板)
漫画「うみねこのなく頃に」part18
スレリンク(ymag板)
【ぷち・眠り姫】 アイドルマスターマンガ総合 4 【CD・tWiA1】
スレリンク(comic板)
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪29
スレリンク(comic板)

【俺修羅】裕時悠示13【踊る星降るレネシクル】
スレリンク(magazin板)

戦國、一週間、RGD、悪魔曰く、ガールズ、渡バカ、高橋さん、死神様と4人
は本スレを見つけられなかった


一応以前のテンプレから連載終了作品を抜き出し
【横山知生】私のおウチはHON屋さん【ガンガンJOKER】
スレリンク(ymag板)
【松本トモキ】プラナス・ガール アメ6個目【ガンガンJOKER】
スレリンク(comic板)
【山口ミコト】死神様に最期のお願いを【ガンガンJOKER】(最底辺の男)
スレリンク(ymag板)
【漫画】コープスパーティー総合スレ part02【小説】
スレリンク(ymag板)
カザマアヤミ 三匹目【ちょこっと・なきむし】 (葉月さん)(URL落ち)
スレリンク(4koma板)
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】(ひまわり)
スレリンク(ymag板)
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ50
スレリンク(ymag板)

花咲くいろは 225泊目
スレリンク(anime2板)

6:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN qphSwv0j0
>>1>>5

そうか、カザマスレ消えてたか
ちょこヒメ原理主義者が他の作品の悪口ばかり言って
他の作品好きな奴を追い出してたからな

7:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN jihscrGS0
文学少女はこれで終わりか
ずっと読んでたから惜しいが、しょうがないか。乙

8:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN UwHzXBvAP
終わりそうな作品けっこうあるよね
いぬぼくは最終章も佳境
ストレイズも今でてきてるやつラスボスっぽい
アイマスもなんか終わりそうな予感

いぬぼくの人同時連載ってどうなの

9:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN mTMpBTTT0
>>8
間隔あけたり終わって次号から新連載とかでも犬僕目当ての人が切る可能性があるから
少しでもその可能性を減らすためにとか?
内容に関しては敵対者同士のラブコメとかだったら私の狼さん(dear)を思い出すな
もっとシリアスっぽいけど

10:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN BWh5gkVbP
いぬぼく作者新連載は4コマで、作者ツイッターによるとゆるい感じらしい
いぬぼく人気に頼りすぎだろーと思うけど実際に売り上げがケタ違いだからな…

11:作者の都合により名無しです
13/08/23 NY:AN:NY.AN jihscrGS0
ヒナちゃんの本体(仮)が出て来て楽しみな反面、終わる準備してるんじゃないかと恐怖してる
他の作品も勿論楽しんでるけど特に霊域のためにJOKER買ってる部分あるから終わったら泣くわ
終わっても続けてJOKERで新連載やってくれるとかならまだいいが

12:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN hx9dy2zF0
まなびや待ってるよ(´;ω;`)

13:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN IbPXcPP20
小島あきらは相変わらず病気?

14:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN wFtTcchR0
>>5
修正乙

アイマスはやっぱ終わりそうか
一応新展開かもしれんが、どっちかというアレは話を畳んでる感じだしなぁ

>>11
本体さんの話を本格的に始めそうな雰囲気になってきたね
まあ目覚めてからの話も色々とやれそうではあるんだけど

15:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN baEL/mjO0
近い境遇なヤンデレ彼女の黒子は死んで消えちゃったんだよなぁ

16:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN 986eQCFp0
終わりそうなのいくつかあるけど最近は前号でちゃんと最終回告知あるから心の整理は着けやすい
前は突然終わるのあって、それが好きな作品だったりすると結構ガチなショック受けてたw

17:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN C4PQsEJ70
読み切りの恨み猫がどうたら、自分は中々いいと思ったけど
どうだった?

18:作者の都合により名無しです
13/08/24 NY:AN:NY.AN 8Cg3zKSQ0
>>17
個人的には割りと好きだけど子のキャラクターが微妙かもしれない
聖人ぽすぎて

19:作者の都合により名無しです
13/08/25 NY:AN:NY.AN m21KvB+A0
>>14
ビッグガンガンのモバマスマンガも終わったからな
多分コラボ企画自体幕引きなんだろう

20:作者の都合により名無しです
13/08/25 NY:AN:NY.AN oHFkQtfZ0
>>19
へー、じゃあヤンガンのモバマス4コマも終わるかもしれないな >多分コラボ企画自体幕引き

21:作者の都合により名無しです
13/08/25 NY:AN:NY.AN D2P/obba0
資金稼ぎにもっと長期に渡って各誌連載するんだと思ってた

22:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN v64F8oAc0
エイスとアカメとでぃあがあれば購読し続ける

23:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN NSZaA6d00
アニメ化ラッシュで新規呼び込んだ後なら話題になった気がしないでもない<でぃあ
早すぎた埋葬やったんや

24:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN 6j9T9DQF0
一週間フレンズがあれば生きていける

25:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN aaXbKWJPO
来月の藤原ここあじゃない方の新連載ってなんだっけ
読み切りの内容忘れたわ
なんとなくジョーカーっぽくない雰囲気

26:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN 1HWrm2l20
失せろ東北

27:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN 2Kc8TRYC0
>>8
文学少女:パワード→JOKER創刊から
戦国:WING→JOKER創刊から
黄昏乙女:パワード読み切り→JOKER創刊から
妖僕:WINGで近い設定読み切り→JOKER創刊から

後はヤンデレが創刊組で、続いてエイスといった所か?

28:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN 8qw1kR700
ヤンデレもパワード組

29:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN gZI8ND+hP
エイスはまだまだ大丈夫だろ
しかしセンターカラーとかはよくもらってて安定してる中堅漫画なのに
どうにも扱いが悪い気がするのは何でだろうエイス

30:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN URT1B90G0
アムネジアももう終わるし
創刊組もどんどんいなくなるなあ

31:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN Ng03cf2M0
JOKERを賑わした幽霊少女達も残るはひな子達だけになるのか

32:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN 6PshmJ7d0
コックリさん2度目の表紙とはかなり押されてるね

コックリさんより古参だと戦國、エイス、アカメ、霊域は1度きり
アラクニドに至っては未だに0だというのに

33:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN LE0+fTcM0
エイスの表紙また見たいな

34:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN e8NlP0qP0
アラクニドは表紙になってもおかしくないのにな

35:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN e8NlP0qP0
ヤンデレ、プラナス、乙ムネはパワードからじゃなかったっけ

36:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN XwSNgN480
昔は死神様とか皇帝ェみたいに突然打ち切ってきたからなあ。
あれよりはマシか。

で、調べたら打ち切り第1号って自宅警備姫テラスだったんだね。
ジョーカーオリジナル組だと今日の魔王様が打ち切り第1号。

37:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN e8NlP0qP0
魔王様はちょっと回ごとに当たり外れあった気もするけど、どっかの回で死ぬほど笑ったわw

38:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN /ILeTB1U0
「ゲースゲスゲスゲス」
「想像以上にウザいのでもうやめていいですよ」

作者も気に入ってるのかゲスゲスよく使ってるなw

39:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN QHNqOXv8i
一週間フレンズ面白いな
ハマった

40:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN HVF7lED70
魔王様の最終回で柊先生本人の顔出てたよね
イケメンでワロタ記憶が

41:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN qspWJN3jI
文学終わったからEIGHTHの順位がアカン(´・ω・`)

42:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN FcRz80aIP
掲載順て人気順なの?
エイスよりもアレなコミカライズとか普通にあると思うんだが

43:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN dwXyKnEOP
速筆(らしい)の夏海ケイが毎回後ろの方だから原稿到着順ではない事は確かだな
次に切られるとしたらエイスが有力だろうなぁ

44:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN x6dMKJwI0
死神様のSなアイドルは結構おもしろいと思うが、ドSで行くのならどっかの誰かさんみたく
傷口に激痛が走る植物を擦り込んだり、死なない程度の熱湯風呂にながーく浸からせたりしないと

45:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN q6+4YU6P0
ケツ付近は固定ファン多い作家の定位置ってパターンも

46:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN Tsf0Zx5B0
コープスやら、文学少女はいつも最後のほうの掲載位置が続き、終了になったから、エイスも確かに危ないかも知れないな。

ところで、ローズガンズデイズって面白いのか?ひぐらし、うみねこより微妙な感じがするけど。

47:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN 3QYFb3D10
>>46
読書メーター、ブクログ、尼の評価の数とか見る限り売れてなさそうだな。

48:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN jLaiCRkC0
>>46
うみねこよりあとに出た竜騎士作品は皆でネット上で謎を考察するゲームじゃなくなったからな
竜騎士ファンはそういうのが好きな人達ばかりだったんだろう。俺もそうだし

49:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN dwXyKnEOP
ローズガンズデイズってwikiすら作られてないのな・・・・
漫画は作画がいいから好きだな

50:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN Frwmq3EA0
というか作画の人を含め数人が大元のキャラデザにも関わってるからなあれは

51:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN x6dMKJwI0
ローガンは絵はかなり良いな
話の方は何かしら決着が着くところまで読んでみないことには
今のところ可もなく不可もなくとしか

52:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN f9ULlVd40
東北くっせええええええええええええええええええええ

53:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN mkZ0gGRT0
>>46
大阪屋 7/22-27

*40 アカメが斬る! 8
*99 EIGHTH 11
144 絶対☆霊域 7
232 ゾンビッチはビッチに含まれますか? 4

某ブログ 7/22-28

*28 アカメが斬る! 8
*58 EIGHTH 11
*61 絶対☆霊域 7
*98 ゾンビッチはビッチに含まれますか? 4


これ見る限りEIGHTHは大丈夫そうだけどな

54:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN 1/ZrTijqP
順位関係なく位置固定説が有力か>EIGHTH
なんだかんだよくカラーもらってるし大丈夫でしょ

55:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN 7DsYWU1p0
ガンガンでいうマテパみたいなもんだな

56:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN 1P6PmqGO0
>>46
文学少女は円満終了じゃない?
二巻終わりまでやったし、原作完結してから大分経って展開も終わってる作品のコミカライズ続けるより
オリジナル書かせた方がいいだろうし。実績もあるしね

57:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN y5WcCo+T0
>>56
作者twitterで力及ばず今シリーズで終了とあるから円満ではないな

58:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN Ix1tyvMQ0 BE:2173543946-2BP(556)
エイスは固定客がいるから大丈夫と信じたい

部屋を掃除してたら
エンチャンターのメルクーリオ抱き枕が出てきた

59:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN 9eZI1pw80
天使までやって欲しかったよ文学少女
ここからの展開が面白いのに…

続きが気になる人は原作買ってねって事なんだろうけどさ

60:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN z4HzwJTg0
エピソード途中で切られなかっただけマシってところか
他所からの借り物だから契約の問題とかあるんだろうけど

61:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN gRYmTUDa0
文学少女は最後までやって、あのキングクリムゾンなラストを補完してほしかったな
あのラストで俺の原作評価は一気に地に落ちた

62:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN QyVLRfQl0
うんこ

63:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN JSF331c30
高坂りとさんは、ガンガンで連載していた頃のプラネットガーディアンの頃が一番好きだった。
絵柄は変わってないけれど、文学少女シリーズは個人的には微妙だった・・・

64:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN RNtkrLVI0
7月号プレゼントで当選した、妖狐×SSのUSBの8Gがもう届いた!
10月末日までお待ちくださいって書いてあっただけに早く届いてビックリしたわ。

あれかね。他社だけど、プレゼント当選者水増し&未発送などがあったからその辺りきにしたのかね。

65:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN rEh5Kp+L0
早いときは早いよ
俺もWING時代に発表前に商品届いたことあった

66:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN BhfcE/pS0
WINGの頃から割りと早かったな
ガンガン系はメディアミックスや借り物タイトル多くて作品に興味持ってもらってナンボな傾向強いから、
懸賞のオリジナルグッズなんかは客引き付けとくのに使えるし結構力入れてそう

前にFFが早く届いたって報告もあったな
自社ゲープッシュ&送った分も数字プラスできるって感じで損はなさそう

67:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN IKruc7dK0
もっと揺れろ@東北

68:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN Vtz8Dzo00
ジョーカーも早いよ。
当選した2回とも>>64と同じくらいのタイミング。

プレゼントのほとんどが洋子×SSになってからはアンケートはがき出す気がなくなったので
最近はどうか知らないけど。

69:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN EcyChM1y0
いぬぼくのスレ荒れすぎワロタ 分からないでもないけど

70:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN 7NgplrfGP
ここあの名前だけで次回作プッシュするのだけはやめてほしいな
いぬぼくの片手間にやってるページ数少ないであろう4コマで表紙だの懸賞だの埋めないでくれよ
ちゃんと面白いならいいけどさ
他に真面目にやってる作品はあるんだから

71:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN RN8lYKOn0
2作品同時連載とか、ウイング末期思い出すから正直勘弁してほしい。寨ドリルがつまらなかったわけではないが、結局どっちか休載ってことが多かった(印象だ)しなあ。

72:作者の都合により名無しです
13/08/30 NY:AN:NY.AN auE1ePiGP
どっちかが休載とかそういうのはないんじゃないか
犬僕が終わるから犬僕ファン繋ぐための新連載なわけで
同時に連載してる期間はほんの数ヶ月じゃないの
まぁ犬僕の質が…って状態でそれをやるからここあスレ荒れてんだろうけど

73:作者の都合により名無しです
13/08/31 NY:AN:NY.AN PschqgnM0 BE:3803701076-2BP(1000)
dearは好きだった

74:作者の都合により名無しです
13/08/31 NY:AN:NY.AN JuMm7w200
狼さんやdearの時に比べるとここあも劣化してる気がする

75:作者の都合により名無しです
13/09/01 21:11:43.17 pUZJmzic0
ガールズゴーアラウンドは足、とくにふとももが素晴らしい漫画である。
誰も賛同してくれないけど。

76:作者の都合により名無しです
13/09/01 21:25:53.61 0/twgQ6Y0
>>75
でも単行本の表紙は見せすぎ
はしたないわ!

77:作者の都合により名無しです
13/09/01 22:00:52.80 92C3KD430
ぶっちゃけ釣り表紙って大して効果ないよね
あからさまなのだと逆にマイナスになりそう

78:作者の都合により名無しです
13/09/01 22:05:07.47 zBbogY1w0
かわいい女の子+パステルカラーで美しく見せるのが最近の釣りだと思ってる

79:作者の都合により名無しです
13/09/01 23:21:16.64 Yxwk5OAB0
半端に狙った表紙よりは普通に綺麗な表紙のがずっと買う気になる
ゾンビッチなんかは漫画の中身は下品だけど表紙はいい感じに綺麗だったり

80:作者の都合により名無しです
13/09/01 23:30:06.90 92C3KD430
お色気要素強めのラブコメとかならともかく
スパイス程度にサービスシーンがある作品なら普通の表紙のほうがいいよな

81:作者の都合により名無しです
13/09/01 23:43:53.20 IvYUY9Fk0
      |   }          /                               \          {   |
      |!  ;   r      (_                               _)      r   ;  !|
      i   !   ',   /二フ \ フ                               ∠ /⊂二゙i   ,'    !  i
      i   j    i , / ニユ  `'-、                               ,.-'`  ⊂ニ \ , i   j   i
      }   ,   /  ___テ     \                          /     ⊂___  \   ,|   {
     ,/       ,. ノ         \.                        丿         (, 、   /    ゙i,
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i                        i、             `-- ’   ´゙i,.
  ,/`                   ill |                          | lli                   ´゙i,
  ,l゙                     ゙l゙                        ゙l゙                     ゙l
  |          ,,、          丿                         |           ,.,,          |
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/                          \,        ,r' ∴∴∴∴∴∴|
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'"                             ゛'-,,_.      ,.゙   ∴∴∴∴∴  l゙
  ゙l            [''''''"゙゙゙|                                   |゙゙゙゛'''''']            l゙

82:作者の都合により名無しです
13/09/03 03:00:52.42 Qsl7iW3R0
まほらば連載からのガンガンWINGが親に捨てられた

この憤りはどこにぶつければいいですか?

ガンガンJOKERは創刊号からは無事だった

83:作者の都合により名無しです
13/09/03 03:46:19.13 TZnawbOO0
エンジェルダストがゴミに出されようとは

84:作者の都合により名無しです
13/09/03 12:50:05.28 lhGgkZzI0
>>17説明がもっと少ない設定にできなかったものかと思う

85:作者の都合により名無しです
13/09/03 12:59:42.67 YZZinTnZ0
>>83
懐かしすぎるww

86:作者の都合により名無しです
13/09/03 15:41:51.07 tUNswA7H0
喜名朝飛懐かしいな…

87:作者の都合により名無しです
13/09/04 14:43:34.58 +NH8WoJP0
こっくりさんにメガテン3のパロあってワロタw

88:作者の都合により名無しです
13/09/04 14:57:51.54 Q57I2UP40
          /⌒ヽ⌒ヽ                                         ,r'⌒,r'⌒ヽ
         /    ` ゚`:.;"ヽ                                         /゛;.:`゚ `   ヽ
         /       ,_!.! ヽ                                    /' !.!_,       ゙i
        /       --- ヽ                                     / ---       ゙i
        /          Yヽ                                  /Y          ゙i
       /            八 ヽ                                 / 八            ゙i
      (      _   //. ヽ)                             (,/ .゙i\   _      )
       1,,,,;;:::::::        八!                               !八        :::::::;;,,,,「
       |        ==ュ   rj                               jr   ュ==       |
       |      、tッ 、,゙ ' tッ|                                   |ッt ' ゙,、 ッt、      |
       |       `ー ' ノ `' !                                  ! '` (, ' ー`        |
       .|        . ,イ   ' )                             ( '   ト, .        |
       |        ゚ ´ ...:^ー'';                               ;''ー^:... ` ゚        |
      .|          r ζ竺                               竺ζ r             |
      |   /⌒      ` 二(                               )二 ´      ⌒゙i   |

89:作者の都合により名無しです
13/09/04 23:46:34.44 rCtp458a0
>>59
一番の問題はページ数が少なすぎた事だと思う
月刊誌でも年2冊ぐらいで出すべきだと思うな

文学少女目当てで買って、妖僕・黄昏・戦国と買ってるけど
終わった・もうすぐ終わりそうなのばっかりで
上の4つ以外で個人的にこのクラスのラインに載る作品ないんだよな

90:作者の都合により名無しです
13/09/05 01:29:49.97 7gvju6Hz0
>>89
琴吹さんのスカートめくれは見れないんだな…(絶望)

91:作者の都合により名無しです
13/09/05 11:32:33.75 rKXEUA240
恨み猫おもしろかったけど設定が思いっきり連載向けの仕様だな

高橋さんの突っ込み方やリアクションに何か懐かしい物を感じると思ったが
あれだ、コロコロのギャグ漫画に通じる物があるんだ

92:作者の都合により名無しです
13/09/05 21:31:03.22 NA/445Ax0
設定上未登場キャラがあと10人はいることになるからな恨み猫は

93:作者の都合により名無しです
13/09/06 00:16:20.26 eEg8D2IN0
>>91
アンケートの結果が余程悪くない限り連載されるんじゃないかな?

94:作者の都合により名無しです
13/09/06 02:18:14.07 welC1HON0
主人公が普通すぎて好きになれなかったなあ

95:作者の都合により名無しです
13/09/07 07:17:28.74 RboEl6Y50
i

96:作者の都合により名無しです
13/09/07 20:42:46.71 Yvm5QEOF0
JOKERって1年以上読んでないんだが
今日表紙を偶然みたらコックリさんで驚いた・・・

97:作者の都合により名無しです
13/09/07 21:07:37.65 7jCoe8E+0
読んだことない俺は
今までちっこい方がコックリさんだと思ってたよ

98:作者の都合により名無しです
13/09/07 21:18:29.15 4zsvDuw20
えっ違うの??

99:作者の都合により名無しです
13/09/07 21:23:18.88 +2clySUd0
コックリさんは女の子の設定が悲壮感満ち溢れてて1話で見るのをやめた記憶

100:作者の都合により名無しです
13/09/07 21:28:28.48 VIRAEeJP0
あぁ、それなら問題ない
こひなは自分から周りを遠ざけるように動いてる上に
片思いされてても気づいてないような状態だから

101:作者の都合により名無しです
13/09/07 21:52:41.08 Mgm2qj4/0
1話の設定だけ見ると悲壮感溢れているけどどう考えても楽しく幸せに生きているよね。
そしてあの漫画の最大の見所は前回のあらすじだと思う。

そして話は変わるがガールズゴーアラウンドは
ふとももやおっぱいだけではなく、鎖骨とかワキのチラリズムをもっと追求すべきだと思う。

102:作者の都合により名無しです
13/09/14 22:47:50.47 NbaCjMhw0
5月号で4周年の抽プレやってましたが、あのWチャンス賞っていつ発送されるんでしょうか?

103:作者の都合により名無しです
13/09/17 18:20:18.55 NxJAdVmq0


104:作者の都合により名無しです
13/09/18 00:41:08.50 ShznP1zG0
本賞品の図書カードは発送されたみたいなんですが、Wチャンス賞はまだみたいで…。
図書カードは外れてしまったので淡い期待を抱いて日々待ってみているんですが。

実は7月と8月に編集部に問い合わせて、その時それぞれ「発送が遅れてるんですが、今月末までには発送できるかと…。」って回答をいただいてたんです。でももう9月…。まだかなぁ。

105:作者の都合により名無しです
13/09/20 07:27:40.13 /di2W3gN0
カミヨメの人別誌でスピンオフコミックやるのか

106:作者の都合により名無しです
13/09/20 10:13:12.73 EMypF3kH0
気がついたらもう明日発売か・・・

107:作者の都合により名無しです
13/09/20 10:21:49.67 9TLLhgc70
表紙は藤原作品コラボか
来月もたぶん犬僕だよな
犬僕終わっても表紙とか懸賞で藤原作品プッシュしていくのな…
新連載は4コマらしいのに

108:作者の都合により名無しです
13/09/21 12:21:44.02 nIPD6jJm0
ここあの表紙は買いづらいなまったく
月与田の読み切り番が途中まで全く思い出せなかった
これ載ったのかなり前じゃないっけ?

109:作者の都合により名無しです
13/09/21 13:24:14.10 xb47zFyI0
なんだ、九条っていいヤツじゃん!
嫌味なキャラだったのに一気に親近感わいたわ

110:作者の都合により名無しです
13/09/21 13:45:01.78 UMgLgt0rO
ケータイメルマガの待ち受けURL間違ってますよ
 サイズ → (現在)誤 → 正
[480x640] → img/c.jpg → img/a.jpg
[480x800] → img/d.jpg → img/b.jpg
[640x1136] iphone → 404 → img/c.jpg
[1440x1280] Android → 404 → img/d.jpg

111:作者の都合により名無しです
13/09/21 22:00:12.30 Du/L/61a0
乙ムネが最終回だし、久々にテンプレを作ってみた。

◆魔法少女と悪・・
◆アカメ・・・・・
◆コックリさん・・
◆死神様・・・・・
◆アラクニド・・・
◆妖狐×僕SS・・
◆月夜田定・・・・
◆渡るバカ・・・・
◆高橋さん・・・・
◆一週間・・・・・
◆ゾンビッチ・・・
◆黄昏乙女・・・・
◆ガールズ・・・・
◆俺の嫁・・・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆うみねこ散・・・
◆戦国スト・・・・
◆ヤンデレ彼女・・
◆俺修羅・・・・・
◆EIGHTH・・
◆ローズガン・・・
◆アイマス・・・・

112:作者の都合により名無しです
13/09/22 00:57:40.12 4/zu1wQW0
乙ムネが最終回だし久々に本誌買おうかなあ

113:作者の都合により名無しです
13/09/22 01:23:17.44 yh+c+NTBI
ローガン下がったなあ

114:作者の都合により名無しです
13/09/22 01:27:41.17 iCXDJliz0
俺修羅もそろそろヤバくない?
修羅場ネタも全体的に下火になってるのでは

115:作者の都合により名無しです
13/09/22 01:36:19.31 XyWyTuPt0
わたモテ休みかよ  んじゃ一部だけ

◆魔法少女と悪・・ひたすらラヴコメディなのか4コマの間にシリアス挟むのかどっちかな?
◆コックリさん・・最後のページのこの顔、ムカつくけど面白過ぎる
◆死神様・・・・・巷ではネカフェデートなんてするんですか…
◆アラクニド・・・これは来月も楽しみ
◆月夜田定・・・・絵もキャラも前載ってたやつのが好きだけどまあ展開に期待
◆渡るバカ・・・・渡部ってこんな奴なのにクラスメイトの信頼得てるのな にしても3人可愛い
◆高橋さん・・・・今月エナちぃが取り乱しててヤバイ まじヤバイ
◆ゾンビッチ・・・失恋切ねぇ
◆ガールズ・・・・良い話 俺も話聞くの苦手だ
◆俺の嫁・・・・・変態タッグのやり取りにクソ笑った ライルさん何気に心揺れ動いてるなー
◆絶対☆霊域・・・髪の流れこっちの方がイケメンに見えた 謎
◆ヤンデレ彼女・・上位互換したイケメンて 白鳥哀れ
◆EIGHTH・・真理パイに叱られてみたい

116:作者の都合により名無しです
13/09/22 05:48:58.12 /hM7KeOf0
後藤の髪型反転するだけでかっこよさ20%増しか
目の錯覚棒コピペを連想した

相手から別れるって、4股から3股に改善(?)するチャンスとも思ったけど
別れた後のリスクが恐いから数ヶ月維持する方向なんだっけか<死神様
本気で別れるって言ったわけじゃなさそうだから
後のリスク回避的な意味では、あの場は引き留めで結果的に正解なんだろうが
同時に、関係が浅い内に離れるチャンスも自分で潰してるな

117:作者の都合により名無しです
13/09/22 17:43:15.66 HydJ+f3s0
◆魔法少女と悪・・うーん、これ、4コマにする必要あるのかね?話はいいとおもうけど・・。1Pつかって4コマってのもねぇ・・・
◆アカメ・・・・・盛り上がってきたー。続きがきになる・・・
◆コックリさん・・結論。できることから、環境を守ろう。これ、大事。
◆死神様・・・・・ネカフェデートはリア充だと思う。うん。
◆アラクニド・・・そう思うと、アリスの能力はすごーわな。
◆妖狐×僕SS・・ざんげまで・・・
◆月夜田定・・・・主人公カワイソウ・・・
◆渡るバカ・・・・なんだかんだで、あの3人組は仲良しだな。
◆高橋さん・・・・加藤めっ・・・
◆ゾンビッチ・・・うん、失恋は切ない・・・
◆黄昏乙女・・・・創刊号から連載お疲れ様でした。
◆ガールズ・・・・次のループは?
◆俺の嫁・・・・・修羅場?
◆絶対☆霊域・・・虫w
◆うみねこ散・・・バトラァァァ・・・
◆ヤンデレ彼女・・白鳥涙目。
◆俺修羅・・・・・そろそろクライマックス?
◆EIGHTH・・久々にせんせー出てきて癒されたわ。

創刊号組の妖狐×僕と戦国ストライズ、どっちが先に終わるのかね・・・。

118:作者の都合により名無しです
13/09/22 20:56:21.59 a7EruCgw0
1P4コマ……わ!という作品がありましたね

119:作者の都合により名無しです
13/09/22 21:00:04.12 MojXj2xm0
今じゃ月刊少女野崎くんのほうが有名

120:作者の都合により名無しです
13/09/22 21:07:46.90 HQcxs2nk0
オンラインでの次のアニメ候補の筆頭だろうね>野崎くん

JOKERもそろそろしそうな気配があるのがポツポツはあるんだけど

121:作者の都合により名無しです
13/09/22 22:44:11.75 PZUqK+4w0
>>120
オンラインの次のアニメ化はばらかもんだな

ファンブック出るコックリさんとスピンオフやるアカメ、やってたアラクニドが筆頭か?

122:作者の都合により名無しです
13/09/22 22:56:07.18 MXrsP/n60
藤原ここあ新作はアニメ化狙って作ってそうだなぁ
悪くはないけどプッシュするほどでもないって感じなんだが
いぬぼくの力に頼りまくってる感ある

123:作者の都合により名無しです
13/09/22 23:21:26.37 h5HMMjcW0
一週間フレンズのノベライズとかひっそりやってくれんかな……なんてな

124:作者の都合により名無しです
13/09/23 01:16:53.58 RjZgw+yl0
アラクニドをアニメ化する場合は虫解説は実写になるんだろうか
頭切り落としたゴキブリが元気に動き回る光景が大量のクレームを召喚するかと思うと胸熱

125:作者の都合により名無しです
13/09/23 07:40:34.42 b5DKcmNP0
ぜひタイツの魅力を伝えて欲しい

126:作者の都合により名無しです
13/09/24 15:35:57.35 xV4Y0zkUO
月夜田のやつもう飽きたwww何度同じ話を見たことかwwパクリというレベルじゃない

主人公は外面はイケメンのふり、ひょんな事から無茶なミッションをこなさなければ世界が滅ぶ

自分はガンガンウィングやガンガンパワードの頃から見てるけど、少なくともこれ含めて4回は同じ話見た

127:作者の都合により名無しです
13/09/24 15:56:06.02 xV4Y0zkUO
でも連載は今回が初めてだな、全部読み切りだったし、どれも主人公がくだぐだしてたらパンツの命令がグレードアップして脱ぎたて要求される、そして策を立てて脱がせてなおかつ相手女子が掘れて告白してくるけど、告白を振れって命令が来てEND

128:作者の都合により名無しです
13/09/24 16:19:09.31 pExwSDEZP
新連載どっちも微妙
既視感ありすぎて印象に残らない
月夜田のテンションは嫌いじゃないが

なのにもう公式サイトの連載作品に加えられてるのは藤原プッシュのためか?

129:作者の都合により名無しです
13/09/24 16:22:04.30 oqu3uHxk0
◆魔法少女と悪・・背景白すぎて乾いた笑いが出た
◆コックリさん・・サトリくんが後ろで転がってるだけで面白い
◆アラクニド・・・JOKERと一緒に買ってきたハチワンでこの展開見たわ。そういやそれだけしか修行してないんだよな
◆妖狐×僕SS・・ちゃんとハッピーエンドで終われるのか?色々死亡フラグ立っててこええ
◆月夜田定・・・・ガラケーなとこに少し好感が。携帯普及以前は何の媒体で確認してたんだろうとかどうでもいいことが気になってしまう
◆渡るバカ・・・・土下土下座の完成形がシュール過ぎてヤバイww
◆黄昏乙女・・・・前々回まででも綺麗な締めだったけどあまりのハッピーエンドにニヤニヤが収まらんw 素晴らしい最終回でした
   あと美少女退魔師霧江のスピンオフ連載お願いします!
◆絶対☆霊域・・・聖羅さんがかわいい・・・だと・・・
◆うみねこ散・・・先月読み忘れてたので、あとで読む
◆戦国スト・・・・変な拘りのせいで失敗することがメタ的にわかるけど、ここからどう持っていくんだろう
◆ヤンデレ彼女・・レイナさん男にしか見えねえw 白鳥切ないなww

130:作者の都合により名無しです
13/09/25 14:27:44.15 GWV1HSvk0
リョナが二つもあって大満足

131:作者の都合により名無しです
13/09/25 15:51:07.87 VAEYOoy50
>>111
サンキュー借りるぜ

◆魔法少女と悪・・期待してたのと違ったかなあ。小桃と昴のが好きかな
◆アカメ・・・・・姐さんはこれからも切り刻まれる為だけに生き残りそうな気がしてきた
◆コックリさん・・最後の天狗が特にムカつく。あとFBの信楽女体化がすごい気になる
◆死神様・・・・・なんか緊張感あっていいな。だれなきゃいいけど
◆アラクニド・・・アリスは決して一般的な女学生の生活を送ってきた訳ではないと思う
◆妖狐×僕SS・・ババアラスボスとか初めて見たからスゲー怖い
◆月夜田定・・・・腹黒性悪主人公が渡部バカと被ってて気になったな。隣り合ってるだけに
◆渡るバカ・・・・この三人の成り行きに任せるなんていったいなにを学んできたんだ…
◆高橋さん・・・・どんどん隣の関くんに似てきてる気がする。ツッコミで差別化してるけど。あとプロデューサーさん好きだわ
◆ゾンビッチ・・・ナチュラルにフられる乃神可哀想。でもいい子だからがんばれ
◆黄昏乙女・・・・やっぱ都市伝説を二人がイチャイチャしながら解決する路線が好きだな。連載お疲れさまです
◆ガールズ・・・・大ループ一つ毎に女の子3人攻略してくのか?
◆絶対☆霊域・・・うさたん好きだからわくわくしてたけどあんまり活躍しなかったなー
◆EIGHTH・・最近やたらと暑苦しかったからりおてんてーとマリパイ拝めて満足

132:作者の都合により名無しです
13/09/25 17:56:47.39 5mbFPmBY0
◆魔法少女と悪・・気合入れて推してるわりには…背景白いしキャラもストーリーもn番煎じ。4コマの必要あるの?
◆アカメ・・・・・誰が死んで誰が生き残ってもおかしくないな、ウェイブ強いw
◆コックリさん・・金の匂い事件の匂い死の匂いが気になる
◆死神様・・・・・最初ギャルゲのテンプレ女子ばっかりかと思ったけど意外とひねってきてるな
◆アラクニド・・・兜姉さんが生きてくれそうでよかった、しかしそろそろディノ無双飽きた
◆妖狐×僕SS・・婆が現実と二次元の区別つけられなくなった人みたいwヒロインがちょっと空気
◆月夜田定・・・・こっちも何度も見たような設定…でもノリはわりと好きだ
◆渡るバカ・・・・3バカ娘はバカだけど純粋でかわいいなぁ
◆ゾンビッチ・・・乃神いいやつ
◆黄昏乙女・・・・本当にいい最終回でした!お幸せに!
◆俺の嫁・・・・・これはラブコメに向かってるの?
◆絶対☆霊域・・・後藤逆のほうがイケメンじゃないか
◆ヤンデレ彼女・・男装レイナさんマジイケメン、新キャラも濃そうだなw
◆EIGHTH・・久々にりおてんてーと真里さん堪能しました
◆アイマス・・・・やっぱりクライマックスか

133:作者の都合により名無しです
13/09/25 23:49:59.78 9KfuL/hk0
>>131
高橋さんに出てきた加藤ってもろ宇沢くんだよなw

134:作者の都合により名無しです
13/09/28 09:55:41.33 2OkjVqQH0
541ページの聖羅の顔面網を透かすと丁度後藤の顔になってなんかわらた

135:作者の都合により名無しです
13/09/28 10:04:45.25 56u31+230
>>134
それwwwww自分も思ってたwwwww

136:作者の都合により名無しです
13/09/30 21:42:28.12 yUaiCE2q0
◆魔法少女と悪・・守りたくなるし可愛いのはいいんだが4コマはお腹いっぱいだ
◆アカメ・・・・・姐さんの身体能力的に刻まれるのは覚悟してたけどやっぱ辛い・・・
◆コックリさん・・最後2Pの顔どうしたんだww
◆死神様・・・・・ギリギリアウトな場面ばかりで辛抱たまりません
◆アラクニド・・・ディノさんに勝てる見込みが全くないのですが・・・
◆妖狐×僕SS・・夏目の言葉が重いね、ハッピーエンドおなしゃす
◆月夜田定・・・・読み切りのほうがよかったような・・・
◆渡るバカ・・・・小春ちゃん可愛い
◆高橋さん・・・・マンネリ化回避要因の加藤、今回エナちぃハッスルしまくってて良し
◆一週間・・・・・個人的に推したい、安定して見れる。
◆ゾンビッチ・・・少し無理しすぎてるような気がする・・・乃神ドンマイ・・・
◆黄昏乙女・・・・ウエディングエンドとか泣くわ・・・お疲れ様でした。
◆ガールズ・・・・読解力がないせいで少し混乱してきたw
◆俺の嫁・・・・・ネタが多いけど安定してて見やすい。
◆絶対☆霊域・・・蟲ネタ=蜘蛛はもう予想できたw
◆うみねこ散・・・救いはないんですか!?
◆戦国スト・・・・今川軍との決戦楽しみだ
◆EIGHTH・・りおちゃんかわいい
◆アイマス・・・・見切り発車じゃ仕方ない

137:作者の都合により名無しです
13/09/30 21:50:00.27 upTEeqhC0
死神様の大河原、最初ツンキャラだったはずなのに何故か急に無口積極系になってるな
他の二人と違って180度くらい方向変わってないかww

138:作者の都合により名無しです
13/10/01 04:23:52.31 zLcbIFdg0
無口っぽくなってるのは怒って膨れてるからかもしれない
まだ返事の時のツンデレ状態と今回の無口状態くらいしか出てないから
明確にどんなキャラか分からんというのはあるな

139:作者の都合により名無しです
13/10/08 19:45:47.58 98big4Fd0
◆魔法少女と悪・・東北
◆アカメ・・・・・ くさい
◆コックリさん・・放射能
◆死神様・・・・・関東
◆アラクニド・・・ くっさあああああああああああい
◆妖狐×僕SS・・ 汚染
◆月夜田定・・・・ じしいいいいいいいん
◆渡るバカ・・・・津波でしんだバカ
◆高橋さん・・・・ いええええええええええい
◆一週間・・・・・ 遺影
◆ゾンビッチ・・・ 東北にいっぱい
◆黄昏乙女・・・・ うんっこ
◆ガールズ・・・・ ごみ
◆俺の嫁・・・・・ 汚物
◆絶対☆霊域・・・ くさい
◆うみねこ散・・・ しね
◆戦国スト・・・・ きえろ
◆ヤンデレ彼女・・ 不要
◆俺修羅・・・・・ くず
◆EIGHTH・・ 汚い
◆ローズガン・・・ セシウム
◆アイマス・・・・ くせえ

140:作者の都合により名無しです
13/10/08 19:47:16.76 K8Po1+LQ0
???

141:作者の都合により名無しです
13/10/08 19:47:53.98 98big4Fd0
◆魔法少女と悪・・東北
◆アカメ・・・・・ くさい
◆コックリさん・・放射能
◆死神様・・・・・関東
◆アラクニド・・・ くっさあああああああああああい
◆妖狐×僕SS・・ 汚染
◆月夜田定・・・・ じしいいいいいいいん
◆渡るバカ・・・・津波でしんだバカ
◆高橋さん・・・・ いええええええええええい
◆一週間・・・・・ 遺影
◆ゾンビッチ・・・ 東北にいっぱい
◆黄昏乙女・・・・ うんっこ
◆ガールズ・・・・ ごみ
◆俺の嫁・・・・・ 汚物
◆絶対☆霊域・・・ くさい
◆うみねこ散・・・ しね
◆戦国スト・・・・ きえろ
◆ヤンデレ彼女・・ 不要
◆俺修羅・・・・・ くず
◆EIGHTH・・ 汚い
◆ローズガン・・・ セシウム
◆アイマス・・・・ くせえ

142:作者の都合により名無しです
13/10/08 21:33:09.24 BpxmAgpi0
二つほどレス飛んでるけどまたいるのか

143:作者の都合により名無しです
13/10/09 19:42:24.21 L+Z0WJ4v0
何逝ッてんのー
つ、な、み、で死んだでしょー?

144:作者の都合により名無しです
13/10/09 21:00:06.82 Ei/78vUW0
死神様って聞くとどうしても前のほうが思い浮かぶ

145:作者の都合により名無しです
13/10/09 21:07:44.48 uANCVFcn0
俺も
アレは打ち切られたのが本当に残念無念だった

146:作者の都合により名無しです
13/10/10 21:05:19.21 +fzZUf5J0
地震じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

147:作者の都合により名無しです
13/10/10 23:17:08.42 YaQ3rW7F0
前の死神様って結局真犯人わかったんだっけ?

148:作者の都合により名無しです
13/10/10 23:26:35.82 MZ7IiKo80
最底辺の前の連載だっけ?最後は読者が推理してって感じだったかな

149:作者の都合により名無しです
13/10/11 04:11:54.59 qoSVh1S60
最後は現状のまとめみたいなのを提示されて推理してくれみたいな終わり方だったな

150:作者の都合により名無しです
13/10/11 07:35:29.45 phBDOs6Y0
皇帝と違って単行本にも答えは載ってなかったはず

151:作者の都合により名無しです
13/10/11 20:44:10.92 VccutCoI0
皇帝の答えが気になる

152:作者の都合により名無しです
13/10/11 20:45:38.30 7SN6aL0G0
あれ好きだったんだがな

153:作者の都合により名無しです
13/10/13 19:19:09.46 4NHcqL0l0
つなみいいいいいいいいいいいいいい

154:作者の都合により名無しです
13/10/14 12:01:41.64 SuUjvjWw0
>>151
肝心の正解がどっちか忘れたけど、どっちだとしても
自分の信念を貫くことこそが大事だからちゃんと答えた奴は全員正解とかそんなだったと思う

155:作者の都合により名無しです
13/10/14 17:27:00.87 G5qLTda80
ごきいいいいいいいいいいいいいいいいいい

156:作者の都合により名無しです
13/10/15 01:25:38.40 w5ORKGrU0
>>154
無難ちゃー無難だな、ありがとう

157:作者の都合により名無しです
13/10/17 20:58:17.05 vP0iDO4L0
久しぶりに作者のツイッター覗いたら艦これのことばっかでワロタwww

158:作者の都合により名無しです
13/10/17 21:01:52.15 FGErt7TA0
誤爆

159:作者の都合により名無しです
13/10/17 21:04:37.43 vEapeEogI
オンラインの方の悪魔嫁は「関係が次回クライマックス」って最終回っぽい雰囲気醸し出してるんだけど、
ジョーカーは中堅くらいに位置してるし大丈夫か?オンラインは割とドベの方だったからなあ

160:作者の都合により名無しです
13/10/18 01:06:42.61 V20jW9pI0
JOKERというかガンガンはジャンプの人気順掲載説はあんま通用せんよ
コミックスでてちょっと経ってるから、そういう判断があってもおかしくはない気はする。

161:作者の都合により名無しです
13/10/18 13:38:59.25 EwS2+Hxs0
ONLINEはほぼ掲載順=人気順だけどこの人気ってのはあくまでサイト上の人気
打ち切りかどうかを決めるのはコミックスの売上だから次回最終回の可能性も高い

162:作者の都合により名無しです
13/10/19 09:39:29.66 nCuN64cs0
>>161
それかJoker1本に絞るのかもしれんな。オンラインで知名度を少し上げて、Jokerで人気をとるとか。。。

163:作者の都合により名無しです
13/10/22 09:22:15.48 IzLHiykt0
本日発売日。今月分のテンプレどーぞ。

◆妖狐×僕SS・・
◆渡バカ・・・・・
◆4人の彼女・・・
◆アカメ・・・・・
◆私モテ・・・・・
◆月夜田定・・・・
◆一週間・・・・・
◆コックリさん・・
◆ゾンビッチ・・・
◆アラクニド・・・
◆高橋さん・・・・
◆魔法少女と悪・・
◆ガールズ・・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆マネジメント・・
◆俺の嫁・・・・・
◆戦国スト・・・・
◆たろうくん・・・
◆俺修羅・・・・・
◆ヤンデレ彼女・・
◆うみねこ散・・・
◆EIGHTH・・
◆ローズガン・・・
◆アイマス・・・・

※先月のテンプレで、「死神様と4人の彼女」の略称が死神様になってたが、それだと、過去連載してた死神様に最後の願いをと被るので、仮略称で、4人の彼女にしましたが意見を求む。

164:作者の都合により名無しです
13/10/22 12:03:43.09 gDHn5evG0
◆EIGHTH
◆ローズガン

ここら辺は雰囲気からしてもう打ち切り臭いな

165:作者の都合により名無しです
13/10/22 16:40:12.76 gGhUt+LG0
エイスは次号から新章突入って感じじゃない?願望込みだけど。

166:作者の都合により名無しです
13/10/22 19:45:47.68 gDHn5evG0
エイスは知識偏重で人物描写が適当なのがもったいねーわな

167:作者の都合により名無しです
13/10/22 19:47:48.87 OBun+UJp0
次号は一週間推しか。イイネ!
色んなコンテンツを推してあげて

168:作者の都合により名無しです
13/10/22 20:18:40.05 74YMvnCS0
◆渡バカ・・・・・毎月、つまんないんだけどなぜか読んじゃう。例えるのならブラックカレーのような。
◆4人の彼女・・・こういうハーレムものにありがちな修羅場なんだけどモテちゃって(デヘヘみたいな感じがまったくしない。
         かと言って代わるものもないし。このままだと2巻で打ち切りかなあ。
◆アカメ・・・・・ 死亡オッズ本命が順当に死亡。ウェイブはタイムボカンシリーズの悪役のたち位置だね。すぐ星になるし。
◆月夜田定・・・・ 設定が失敗したんではなかろうか?
◆一週間・・・・・ 女性作家特有の残酷さが出ているよね。ホワホワはどこへ?
◆コックリさん・・ 毎月思うが、この作者、何歳なんでしょ?
◆アラクニド・・・ 来月は回想シーンってことでよしおが久々に登場ですね。楽しみです。
◆高橋さん・・・・ ネタに変化をつけてきた?ネタ切れにならないようにガンバレ!
◆ガールズ・・・・ 一人だけタイムループの原因になってなかったから何かあるとは思っていたが案外早くネタバレ来たね。
          今後の展開にSF部は何か絡んでくるのかな?巻いて打ち切りなんて嫌ですよ。
◆絶対☆霊域・・・ 安定のマッタリ感。
◆マネジメント・・ 絵はかわいいんだけど、コマによって顔と体がバラバラというか縮尺があってないような。
◆戦国スト・・・・ 時代が進むとみんなが各地へ散ってバラバラになるからこの章が最終かなあ?
          ナンバー2まで出世した明智光秀の扱いも難しいだろうし。
◆たろうくん・・・ どっちかって言うと青年誌向けのネタじゃね?
◆俺修羅・・・・・ 連載当初の厨二的なノリがなくなってきたね。
         この人の絵だとそっちの方があっていると思うんだけど。
◆EIGHTH・・ いつ終わってしまうのかドキドキの展開が続きますね。
◆ローズガン・・・ 前回までのあらすじ、毎回読んでいます。
◆アイマス・・・・ 784ページ、きちんと三つ星になってる。今までお疲れ様でした。


最近表紙のセンス変わったなあ、と思っていたら、表紙のデザインをする人が変わっていた。

>>163
それでいいんじゃないでしょうか。

169:作者の都合により名無しです
13/10/22 21:00:23.56 zRn8Y6O20
リスクマネジメントとたろうくん、対象読者も方向性も全く違う読み切り二篇のうち
どっちが人気高いかでその後も誌面作りの傾向に影響出そうな感じがする

リスクは正確には集中連載だけど

170:作者の都合により名無しです
13/10/22 21:20:26.08 RH8Wl+IKP
誌面はいぬぼく売れた影響で女性向けに推してきてる印象
魔法少女もいぬぼくと一緒に売り出してくるだろうし
コックリさんとか、来月プッシュされる一週間もどっちかっていうと女性向け

171:作者の都合により名無しです
13/10/23 00:59:30.31 Wq+WZPbSO
リスクマネジメントはエロくていいんだが
個人的にはもうちょっと控えめにして欲しい何がとは言わないけど。
Aとまでは言わないからBかCあたりでどうか…

>>163
タイトルの頭を削るのは個人的にはどーなのかなーと思うので
死神彼女というのを提案してみる。

172:作者の都合により名無しです
13/10/23 08:30:52.58 4pb9E2dcO
俺は略は死神彼女(シニカノ)って思ってる

173:作者の都合により名無しです
13/10/23 10:03:42.86 PBNKqkaY0
死神のしにと4人をひっかけてしにしにとかどうだ?w

174:作者の都合により名無しです
13/10/23 20:00:48.68 Wo+8FdTJ0
テンプレありがとうございます

◆妖狐×僕SS・・くそっ生きてたとはw大団円まで突っ走って欲しい
◆渡バカ・・・・・何も考えず読めるのが嬉しい
◆4人の彼女・・・エロ路線かと思えばそうでもなく、一体どうなるのやら
◆アカメ・・・・・ウェイブ先月かっこよかったのにまたこれかwエスデスの奥の手はやりすぎのような。
◆月夜田定・・・・オッサン二人でガヤガヤやったほうがよかったなぁ
◆一週間・・・・・主人公の女々しさとやるせなさになんかモヤモヤする
◆コックリさん・・信楽の借金多すぎワロタw
◆アラクニド・・・ここまでズタボロにされる主人公兼ヒロインもそうそういないだろう。
◆高橋さん・・・・マンネリしないように頑張ってる感じ
◆絶対☆霊域・・・箱リョーシカ同じこと考えたw
◆俺の嫁・・・・・ディオル君空気過ぎやしませんかね
◆戦国スト・・・・ずっと読んでるから続きが気になって仕方ない。
◆俺修羅・・・・・連載初めのブッ飛んだ感じがなくなったな
◆うみねこ散・・・縁寿の選択次第か・・・
◆EIGHTH・・ヴァレリヤ男だろうに可愛いじゃないか・・・
◆ローズガン・・・あらすじ卑怯すぎるwwww

175:作者の都合により名無しです
13/10/23 22:36:39.72 oyNukhRl0
◆妖狐×僕SS・・さすが蜻さま!このままハッピーエンドになるのか?
◆渡バカ・・・・・確かにあの二人はバカでも取り柄はあるけれど・・・あれ?
◆4人の彼女・・・中二病バンザーイ!
◆アカメ・・・・・また貴重な男子キャラが・・・。
◆私モテ・・・・・もこっち・・・。
◆月夜田定・・・・じじい、GJ!
◆コックリさん・・と、ト○ベリ・・・。そしてあらすじ・・・
◆ゾンビッチ・・・安定のエロさでした
◆アラクニド・・・ありす覚醒?
◆高橋さん・・・・そのお便り、おまえかよw
◆魔法少女と悪・・もう、二人付き合っちゃえばいいのに。
◆ガールズ・・・・ループの鍵を握るこの子はいったい・・・。
◆絶対☆霊域・・・5100-----!
◆マネジメント・・なんかありきたりな設定な気がするが、まぁ今後に期待。
◆俺の嫁・・・・・ん?少しまとめに入ってきてる?個人的には好きな作品だけど・・・
◆たろうくん・・・なんとなく作風がJokerというよりも、ヤンガンに合いそうな雰囲気な気がする。でも内容は面白かった。
◆俺修羅・・・・・ボインw
◆ヤンデレ彼女・・そして、BLへ・・・。
◆うみねこ散・・・あの船が何なのか、続きがきになる・・・
◆EIGHTH・・りおせんせーやっぱり可愛い。
◆アイマス・・・・読んでないけど、とりあえず連載お疲れ様

176:作者の都合により名無しです
13/10/24 15:46:34.86 bUliNfwz0
とうほくさい

177:作者の都合により名無しです
13/10/24 15:47:38.67 v3bwMauY0


178:作者の都合により名無しです
13/10/24 15:48:29.98 bUliNfwz0
◆妖狐×僕SS・・ ふくしま
◆渡バカ・・・・・ 宮城
◆4人の彼女・・・ 岩手
◆アカメ・・・・・ くさい
◆私モテ・・・・・ ほうしゃのー
◆月夜田定・・・・ じしん
◆一週間・・・・・ 震災
◆コックリさん・・ つなみ
◆ゾンビッチ・・・ おめ
◆アラクニド・・・ 遺影
◆高橋さん・・・・ くっさ
◆魔法少女と悪・・ 腐る
◆ガールズ・・・・ きめえ
◆絶対☆霊域・・・ ゲロ
◆マネジメント・・ グロ
◆俺の嫁・・・・・ おぇぇ
◆戦国スト・・・・ セシウム
◆たろうくん・・・ うんこ
◆俺修羅・・・・・ ぶりぶり
◆ヤンデレ彼女・・ いえーい
◆うみねこ散・・・ 汚染
◆EIGHTH・・ 東電
◆ローズガン・・・ 神
◆アイマス・・・・ ばああああか

179:作者の都合により名無しです
13/10/24 22:28:26.97 O0/mQbXA0
せしうむうううううううううううううううううう

180:作者の都合により名無しです
13/10/25 16:53:34.33 yKgkzoIb0
今日発売のBIGガンガンから、アカメの外伝連載始まったけど、本編を読んでるだけに少し違和感が・・・。

181:作者の都合により名無しです
13/10/25 17:22:56.17 IFTXDOCm0
◆妖狐×僕SS・・ ふくしま
◆渡バカ・・・・・ 宮城
◆4人の彼女・・・ 岩手
◆アカメ・・・・・ くさい
◆私モテ・・・・・ ほうしゃのー
◆月夜田定・・・・ じしん
◆一週間・・・・・ 震災
◆コックリさん・・ つなみ
◆ゾンビッチ・・・ おめ
◆アラクニド・・・ 遺影
◆高橋さん・・・・ くっさ
◆魔法少女と悪・・ 腐る
◆ガールズ・・・・ きめえ
◆絶対☆霊域・・・ ゲロ
◆マネジメント・・ グロ
◆俺の嫁・・・・・ おぇぇ
◆戦国スト・・・・ セシウム
◆たろうくん・・・ うんこ
◆俺修羅・・・・・ ぶりぶり
◆ヤンデレ彼女・・ いえーい
◆うみねこ散・・・ 汚染
◆EIGHTH・・ 東電
◆ローズガン・・・ 神
◆アイマス・・・・ ばああああか

182:作者の都合により名無しです
13/10/25 17:23:49.79 IFTXDOCm0
おちんぽおおおおおおおおおおおおお










おおおおおおおおおおおおおお

183:作者の都合により名無しです
13/10/25 21:31:15.51 uOOCxbew0
今月の月夜田定・・・・ ストーカー事件

184:作者の都合により名無しです
13/10/25 23:47:15.76 N4Wi0xxX0
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

185:作者の都合により名無しです
13/10/26 00:19:09.47 ONvlOOYV0
>>180
それは仕方ない

186:作者の都合により名無しです
13/10/26 00:40:52.41 NoP3wIiI0
同じ絵じゃないからね
まぁいずれ馴染むさ

187:作者の都合により名無しです
13/10/26 11:55:51.04 NRqh8+wa0






ムウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

188:作者の都合により名無しです
13/10/26 12:14:39.72 wVYYuBpE0
白痴は透明あぼ~ん、と

一週間フレンズ4巻が待ち遠しい

189:作者の都合により名無しです
13/10/26 20:04:25.00 9DpkRv0G0
月夜田定がデスノートとゾンビッチを混ぜた感じの画風に見える

190:作者の都合により名無しです
13/10/27 06:17:44.14 W93l+dQcI
>>189
それは思ったw

191:作者の都合により名無しです
13/10/27 07:27:43.50 UEAHpzHg0
リーオしいねえええええええええええええええええええええ

192:作者の都合により名無しです
13/10/27 19:12:37.07 J5ctaNyx0
せ し う む

193:作者の都合により名無しです
13/10/27 20:57:26.26 MbmcSosI0
>>189
既視感あると思ったらそういうことだったのか

194:作者の都合により名無しです
13/10/29 23:08:32.52 ZyTfXXX80
>>189
ストーリーが三鷹事件を思わせる話だけどw

195:作者の都合により名無しです
13/10/29 23:51:43.66 caz2mBzB0
月夜田のビッチはデスノに含まれますか?
ナウオンセル

196:作者の都合により名無しです
13/10/30 11:20:49.03 +qy5BgW10
>>194
あれはタイミングが悪かったとしか言いようがないな…

197:作者の都合により名無しです
13/10/30 23:44:57.96 oFxqsWwa0
ううううううううううううううううううう

198:作者の都合により名無しです
13/11/04 23:35:58.20 ew8zL46k0


199:作者の都合により名無しです
13/11/13 11:14:54.03 oLUp883S0
秋タカ氏の読み切り、面白かった
絵もうまいし才能を感じる

ガンガンジョーカー9月号の中ではダントツに面白かった
原作無いオリジナルだとしたらこの人は大成する気がする

200:作者の都合により名無しです
13/11/18 10:20:18.60 gyh1dQ820
岡崎先輩が可愛かったけど他は思い出せないアイマス

201:作者の都合により名無しです
13/11/19 00:30:48.22 7PQ+17Jm0
なんかアイマスって感じしなかったんだよな、なぜか

202:作者の都合により名無しです
13/11/19 00:40:19.33 KhTAMp5d0
同時にやってたせいか
最初エナちぃがアイマスにこんなキャラいたっけ?と思ってしまってた俺とか

203:作者の都合により名無しです
13/11/20 21:52:06.89 Z5Pig+a30
一週間フレンズがアニメ化との噂

204:作者の都合により名無しです
13/11/20 21:54:39.76 jnqlIwdL0
>>203
マジか……アニメオリジナル最終回とかは外しそうで怖い

205:作者の都合により名無しです
13/11/20 22:51:45.82 p16QQ0h60
次のアニメ化はアカメだと思ってたのに

206:作者の都合により名無しです
13/11/20 22:55:48.15 VT2MkmEQ0
一週間フレンズってそこまで売れてるわけじゃないけど
事実だとしたらアニメ化に向いてると判断されたのか?

207:作者の都合により名無しです
13/11/20 23:09:39.60 8AEHITHJ0
好きな作品だがすごい空気アニメになりそうだ
1クール30分はだと無駄に長そうだし15分アニメとかになるんかなぁ?

208:作者の都合により名無しです
13/11/20 23:14:41.73 jnqlIwdL0
Aliveののんのんびよりをアニメ化してバカ受けするんだから、作り方次第だと思う

209:作者の都合により名無しです
13/11/21 00:30:51.59 Fcri2PSE0
ガチですか

ガンガンJOKER連載の漫画『一週間フレンズ。』がTVアニメ化 - テンプルナイツ
URLリンク(temple-knights.com)

210:作者の都合により名無しです
13/11/21 00:32:40.14 9BJiLAbj0
アカメじゃないのか

211:作者の都合により名無しです
13/11/21 00:55:02.02 3fSRX6YT0
アカメに限らず古参連中は
1クールでどこまでやるか、切りどころが無い作品ばっかりじゃん
ハガレンみたいに何クールも出来るんなら色々やりようはあるだろうけど

212:作者の都合により名無しです
13/11/21 01:14:22.53 3SV0FSDk0
コックリさんみたいに基本1話完結ものならどこでも切れる

213:作者の都合により名無しです
13/11/21 02:17:39.13 FBa3qqYf0
もしかして週フレって作者スレ無い?

214:作者の都合により名無しです
13/11/21 02:39:14.15 dzRkyMUR0
エンチャンターの頃もアニメ化したのが瀬戸の花嫁だったよな

古参のは2クール向きだからアニメ化させてくれないんだろうな

215:作者の都合により名無しです
13/11/21 08:30:52.77 WF7yQOUx0
絶対霊域・・・こなかったか

216:作者の都合により名無しです
13/11/21 08:39:41.25 JBD2d+ih0
看板作るために売れてる作品より売りたい作品アニメ化する商法に切り替えたのかな
ストック溜まったら藤原の新作アニメ化だろうな

217:作者の都合により名無しです
13/11/21 09:02:45.26 KOTPLlHx0
確かにあの設定なら水増しもしやすいだろうし、アニメ化はしやすそうな題材ではあるな

218:作者の都合により名無しです
13/11/21 10:57:48.33 oUYqe3gn0
この先もしばらくは女性向け漫画の大プッシュが続きそうだな・・・
本当Gファンの子分になりそうやな

219:作者の都合により名無しです
13/11/21 12:57:03.06 kkxz/tsQP
>>217
題材はアニメ化しやすそうだけどネタがry

アニメ化関係なく犬僕人気にあやかったプッシュは始まってるからな藤原新作
正直看板にするには別に悪い意味ではなく地味すぎると思うが

一フレのアニメやり出したら
また表紙や懸賞景品が女性向け作品で埋まる青年誌になるのか…

220:作者の都合により名無しです
13/11/21 14:09:01.53 BuuYENbZ0
そもそもGファンタジーとガンガンジョーカーは
出版指標年報見れば分かるが
少女漫画に分類されている

221:作者の都合により名無しです
13/11/21 14:24:31.67 CBREaG6L0
マジかよ!

222:作者の都合により名無しです
13/11/21 14:26:10.82 JBD2d+ih0
つまりゾンビッチを少女漫画だと言って
普段君に届けとか読んでる女性に薦めてもいいということですね!

223:作者の都合により名無しです
13/11/21 17:34:08.44 BXwk7crDO
一週間フレンズ。のアニメ用かはわからないが
ツイッターのアカ、キープしてあるっぽい

one_week_friens(一週間フレンズ。)
ユーザーネーム確保しておきます
後々活動しますので気長にお待ち下さい
後々活動しますので気長にお待ち下さい
大事な事なので2回言いました

one_week_friend(一週間フレンズ。)
ユーザーネーム確保しておきます
活動は後々やるので気長にお待ちください
> このユーザーネーム確保しとく
> 2013/02/21 20:01:03
9ヶ月前から動いてた?

224:作者の都合により名無しです
13/11/21 19:40:09.56 uF7mWq/70
jokerってラインナップがカオスすぎて
「一週間フレンズ好きならこれもおすすめだよ」って漫画がないよな
強いて言うならガールズゴーアラウンドかな

225:作者の都合により名無しです
13/11/21 23:03:59.46 RX9wsq2y0
>>214
エンチャンターのアニメ化は作者が断ったと聞いた

226:作者の都合により名無しです
13/11/22 00:07:17.05 WjuB2doZ0
>>225
理由が気になるな

227:作者の都合により名無しです
13/11/22 00:24:15.62 AaHu0UwI0
>>226
URLリンク(m.theinterviews.jp)

ドラマCDはあったな
骨の声がシャアのやつ

228:作者の都合により名無しです
13/11/22 00:25:18.32 dJIBIY2S0
作者から直にアニメ化ツイートあった

そしてこんなのも

一週間フレンズ。原作ファンブック制作大決定!! - ガンガンJOKER -SQUARE ENIX-
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

229:作者の都合により名無しです
13/11/22 00:34:38.93 bWIBSvob0
>>228
とりあえず人気投票してきた

230:作者の都合により名無しです
13/11/22 00:34:53.18 i6n5iNTj0
>>225
それについてはやたら信者が持ち上げすぎてきもかった

231:作者の都合により名無しです
13/11/22 04:55:42.15 Eh4p0jb60
ガンガンJOKERが青年誌の少女漫画
つまり、どゆこと?

>>225
そうだったのか
それは知らなかった

つまり今後もアニメ化は特に期待せずに漫画を楽しむわ

232:作者の都合により名無しです
13/11/22 08:41:07.93 92QQEnCg0
>>226
作品が完結してないからって聞いた
でも今の時代作品完結後のアニメ化とか相当な人気作品じゃないと無理だよなー

233:作者の都合により名無しです
13/11/22 09:23:57.21 HWhpn7lei
巻数少ない漫画で何買おうか悩む・・・高橋さん、一週間フレンズ、死神様、ガールズゴーアラウンド・・・

234:作者の都合により名無しです
13/11/22 09:30:44.09 knuAnbSc0
一週間フレンズのファンブックって中身何書くんだ?

アニメ化に合わせて急いでつくった犬僕ファンブックは
当時既刊6巻・設定面倒な作品にも関わらず中身薄すぎって酷評されてた覚えがあるんだが
一週間フレンズじゃ書く内容もないだろ…5人で人気投票て…
藤原より描き下ろしは頑張るだろうからそこは充実しそうだけど

中身どうすんのってファンブックはコックリさんもあったな
あれの評価はどうだったんだ

235:作者の都合により名無しです
13/11/22 10:45:20.95 EhS+f2ogO
毎年恒例のカレンダー、今年は無しか・・・。

236:作者の都合により名無しです
13/11/22 11:21:13.38 gfWUeqTg0
一週間フレンズアニメ化おめでとう。というわけで今月分のテンプレどーぞ。

◆一週間・・・・・
◆妖狐×僕SS・・
◆コックリさん・・
◆アカメ・・・・・
◆私モテ・・・・・
◆渡バカ・・・・・
◆月夜田定・・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆ゾンビッチ・・・
◆俺修羅・・・・・
◆高橋さん・・・・
◆アラクニド・・・
◆うみねこ散・・・
◆ヤンデレ彼女・・
◆4人の彼女・・・
◆魔法少女と悪・・
◆マネジメント・・
◆EIGHTH・・
◆戦国スト・・・・
◆ガールズ・・・・
◆俺の嫁・・・・・
◆まいどやん!・・
◆ローズガン・・・

来月号、また妖狐×SSと魔法少女と悪魔のW藤原ここあ作品が表紙・・・
付録も毎年恒例のJoker作品カレンダーは今年は無い模様。地味にカレンダーありがたかっただけに残念・・・

237:作者の都合により名無しです
13/11/22 13:22:45.55 611grxvT0
藤原ここあはもういいよ・・・・
Gファンの勇気を見習って欲しい

238:作者の都合により名無しです
13/11/22 13:26:13.64 4pRLPqVY0
アニメ化おめでとう、よりも大丈夫?て思ってしまった
好きだけど好きだからこそ博打に思える

239:作者の都合により名無しです
13/11/22 13:36:23.46 jp4oGzycP
いぬぼく嫌いじゃないけどさすがにここあプッシュしすぎ
そのほうがいぬぼくファンに売れるってのもわかるけど
魔法悪はどう考えても連載4回で表紙2回も獲るような作品じゃないだろ

付録も今まであったカレンダーの代わりにいぬぼくシャーペン…
ここまでくるとさすがになぁ…他の作品のファンがいるって考えないの?

240:作者の都合により名無しです
13/11/22 14:15:00.18 EhS+f2ogO
オンライン連載が終わって予想はしてたが、悪魔曰く俺の嫁、やっぱり打ち切りか・・・。
地味に好きだったけどなぁ・・・。

241:作者の都合により名無しです
13/11/22 18:17:28.93 cARE2YQ/P
ここあに頼らないといけないぐらい本誌売り上げ落ちてるのか?

悪魔曰くは、絵もネタも掲載レベルじゃなかったからしゃーなしだな
同人でガンバレ!

242:作者の都合により名無しです
13/11/22 18:29:43.30 knuAnbSc0
そんなこと言ったら猛プッシュされてるここあの魔法悪も絵はともかくネタは同人レベr…いやなんでもない

243:作者の都合により名無しです
13/11/22 18:43:02.65 sq3j30Zb0
ひぐらし終了がターニングポイントだったのかな
看板作品だったし

244:作者の都合により名無しです
13/11/22 19:37:32.29 gfWUeqTg0
2013年度(去年12月発売の1月号~今日発売の12月号まで)に終わった作品

・最底辺の男 -Scumbag Loser-→1月号にて終了(2011年12月号~)
・プラナス・ガール→4月号にて終了(創刊号~)
・私のおウチはHON屋さん→7月号にて終了(2010年2月号~)
・“文学少女”と飢え渇く幽霊→9月にて終了(2011年1月号~)
・黄昏乙女×アムネジア→10月号にて終了(創刊号~)

245:作者の都合により名無しです
13/11/22 20:43:52.18 eN71W1vPO
ガールズ・ゴー・アラウンドはまだ終わらん…よな?

文化祭とか運動会とか部活とか細かい描写ないから大丈夫ですよね

246:作者の都合により名無しです
13/11/22 20:54:31.57 Z4ZeDEvB0
残念ながら悪魔曰く俺の嫁より売上が下なので…

247:作者の都合により名無しです
13/11/22 22:00:26.98 HWhpn7lei
とりあえず高橋さんと死神様を買いました
ガールズゴーアラウンド終わってほしくないな~単行本買うかな

248:作者の都合により名無しです
13/11/22 23:39:15.33 L+mNdZMe0
>>245
なんか打ち切り漫画の最終回にありがちなやりたかったこと詰めました感があってすごく怖い
っていうかテラスの最終回思い出した

249:作者の都合により名無しです
13/11/22 23:45:45.54 dJIBIY2S0
なに?GGA終わりそうなん?
……それは嫌だなぁ


アニメ公式ぺたり
『一週間フレンズ。』TVアニメ公式サイト
URLリンク(oneweekfriends.com)

250:作者の都合により名無しです
13/11/23 02:11:11.94 nmDaruI40
似てるって言われたから見てみたけど
ここあのよりは悪魔いわくのか面白いと思ったな
やっぱネームの力ってあるよな。

ただ、悪魔の方、もう少し絵が可愛いか
もうちょっと恋愛要素をうまく取り入れられたら
残れたんじゃないかな。さらっとしたギャグは好きだった。

可愛いキャラで男ヲタけにアピール、イケメンで女子を確保
その辺だけはここあ先生のが上かもしれない
でもその他は悪魔のが面白いと自分的には感じた。

251:作者の都合により名無しです
13/11/23 05:07:22.29 SdhG8ZqK0 BE:1267900272-2BP(1720)
ガンガンWINGから生き残ってるの少なくなったよなぁ
まなびや、続きよみたい

252:作者の都合により名無しです
13/11/23 05:26:08.27 DON65NlC0
◆一週間・・・・・アニメ化おめ。好きだけどこの題材で成功するのか?
◆妖狐×僕SS・・黒幕あっさり死んだ
◆アカメ・・・・・アカメが斬った!ブラートといい兄貴キャラの死に際イケメンだな
◆渡バカ・・・・・1巻の表紙は森野なのか。てっきりメインヒロインは千夏なのかと
◆月夜田定・・・・啓示無茶ぶりすぎて続く気がしない
◆絶対☆霊域・・・幼児ひなちゃんかわいい。遊びじゃない変態に地味に笑った
◆ゾンビッチ・・・女友達がかわいい
◆俺修羅・・・・・原作未読で千和とくっついてほしいんだが真涼ルートか?
◆アラクニド・・・今の話ディノとアリスがチートすぎてつまらん
◆4人の彼女・・・お嬢様好きだわ。4人目はヤンデレか
◆魔法少女と悪・・3話目にしてなぜかマンネリ感。犬僕人気が全てだなこれ
◆マネジメント・・エロ重視で話がむちゃくちゃだけどこれほど突き抜けてれば許せる不思議
◆EIGHTH・・ヴァレリアのキャラいいなーハーレム要員になっても下手にデレずこれくらいがいい
◆ガールズ・・・・終わるのか?終わるのか??
◆俺の嫁・・・・・ネタは嫌いじゃなかったけど終わってしまったか
◆ローズガン・・・これももう終わりかね。ウェイン結構好きだったから残念…

253:作者の都合により名無しです
13/11/23 16:53:24.86 GNYtpgjX0
◆一週間・・・・・アニメ化おめでとう。でも大丈夫か?
◆妖狐×僕SS・・あっさり黒幕死んだけど、なんかもうひと波乱がありそうな雰囲気だな。
◆コックリさん・・サンタと、サタン、確かに似てる気が・・・。このマンガまで腐ネタぶっこんできたか・・・
◆アカメ・・・・・スーさん・・・。いいやつだったよ。おめーは・・・。
◆私モテ・・・・・これは組み体操あるあるだなぁっと。
◆渡バカ・・・・・さらにバカ追加ですかw今度は男ですかw
◆月夜田定・・・・ん?これはフラグなの・・・か?でも展開が速い感じがするが・・・
◆絶対☆霊域・・・かわいいねぇ。うん。
◆ゾンビッチ・・・女友達もいいね。
◆俺修羅・・・・・結末はどうなるのかね・・・。アニメと同じになるのか、それとも・・・
◆高橋さん・・・・ゲーセンネタワロタ。
◆アラクニド・・・アリス無双だなぁ~。そろそろ学園編が終わりそうな気がするけどその後どうするんだろう?
◆うみねこ散・・・原作やってないだけに、今後の展開がきになる。
◆ヤンデレ彼女・・地味子、ここに誕生?
◆4人の彼女・・・4人目がまさかのヤンデレとは・・・。あのお嬢様も個人的には好きだけど・・・
◆魔法少女と悪・・これ、長続きするのかちょっと心配。話はいいんだけど、なんか1年持つかどうか心配。
◆マネジメント・・集中連載とはいえなんか今回はエロかった・・・。
◆EIGHTH・・日本バンザーイ!
◆戦国スト・・・・未読
◆ガールズ・・・・またループするのか?それともこのま連載終わるのかどっちともつかない感じだった。
◆俺の嫁・・・・・個人的には好きな作品だっただけに終了は残念。次回作に期待。
◆まいどやん!・・獅子舞をテーマにした作品って結構珍しい気がする。個人的には続きが読んでみたい。絵柄もそこそこいいし。
◆ローズガン・・・本編よりも、あらすじ内容にワロタ。バトラーさん・・・

254:作者の都合により名無しです
13/11/23 17:42:45.18 8hRjNaZT0
同族にも関わらず後藤弟を本気で気持ち悪いと思ってしまった
同族嫌悪って本当にあるんだな

255:作者の都合により名無しです
13/11/23 17:48:27.10 oTRIDHeA0
◆妖狐×僕SS・・気がついたら狐が増えてた。他の人間に化ける奴とかいたっけ?
◆コックリさん・・この雑誌妖怪とか幽霊とか多いからちょくちょく題材被るよな
◆アカメ・・・・・スーさん…全体的にかっこよかったけど復活したときが一番好き
◆私モテ・・・・・もこっちがヤバすぎると思ったけどこみなんとかさんもかなりハイレベルだよな
◆渡バカ・・・・・生オタ好きだったから二本目は夏目さん目線でしか見れなかった
◆月夜田定・・・・この先輩あざとい。でもかわいい。心ちゃんももちろんかわいい
◆絶対☆霊域・・・今回後藤兄弟がキレキレすぎるわwwww
◆ゾンビッチ・・・最近野神っちの株の上がり方が半端ない
◆高橋さん・・・・妖怪とか幽霊とか出ないのにゾンビネタを被せてくるとかすごい。
◆アラクニド・・・アリス個人に恨みとかどういう人間なんだ
◆4人の彼女・・・ヤンデレ目にビビってしまってなんか悔しい。お嬢様と委員長がいいな
◆魔法少女と悪・・スライムは絶対入ってるよね。参謀さんはしっかり魔王っぽい呪文使えるのね
◆EIGHTH・・かわいいりおてんてーとエロいヴァレリアを楽しめる素敵な漫画
◆ガールズ・・・・ここで終わったらもったいないなあ。班決めのときのちひろが切ねぇ

256:作者の都合により名無しです
13/11/23 20:25:51.33 gV+uVloQ0
ニューキャラクターコレクションより、カレンダーが良かったかな・・・
ガンガンの方のカレンダーがあるから良いんだけどね。

257:作者の都合により名無しです
13/11/23 20:28:00.32 gV+uVloQ0
コックリさんと月夜田で阿部さんネタ被っててワロタ

258:作者の都合により名無しです
13/11/23 22:00:40.95 CUqbwKmV0
ヴァレリアって女だったのか・・・

259:作者の都合により名無しです
13/11/23 23:56:48.25 sSMPKWsx0
つなみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

260:作者の都合により名無しです
13/11/23 23:59:34.72 sSMPKWsx0
◆一週間・・・・・震災
◆妖狐×僕SS・・ 万歳
◆コックリさん・・ 津波
◆アカメ・・・・・ 地震
◆私モテ・・・・・ 遺影
◆渡バカ・・・・・ ざまあ
◆月夜田定・・・・ めしうま
◆絶対☆霊域・・・ ごみ
◆ゾンビッチ・・・ くず
◆俺修羅・・・・・ ばーか
◆高橋さん・・・・
◆アラクニド・・・
◆うみねこ散・・・
◆ヤンデレ彼女・・
◆4人の彼女・・・
◆魔法少女と悪・・
◆マネジメント・・
◆EIGHTH・・
◆戦国スト・・・・
◆ガールズ・・・・
◆俺の嫁・・・・・
◆まいどやん!・・
◆ローズガン・・・

261:作者の都合により名無しです
13/11/24 00:07:38.60 gLbN06+p0
またこいつか

262:作者の都合により名無しです
13/11/24 00:09:21.22 Ak7kMG6d0
最後までちゃんと書けよwww

263:作者の都合により名無しです
13/11/24 00:12:45.58 6RX7BWNt0
手抜きとかガッカリすわ

264:作者の都合により名無しです
13/11/24 03:20:43.21 /uqvaGZl0
>>258
俺も男だと思ってたわ
慌てて先月号の読み返した

265:作者の都合により名無しです
13/11/24 18:11:08.44 hDDBInlt0
悪魔曰く結構気に入ってたんだけど残念だった

266:作者の都合により名無しです
13/11/24 20:22:57.06 wNn7HXI30
ガールズゴーアラウンドが終わりそう。
好きだったんだけど、1巻の売り上げが悪かったのかなあ?

267:作者の都合により名無しです
13/11/24 21:22:39.82 YsMGJVCx0
ループものはもう飽きた

268:作者の都合により名無しです
13/11/25 14:40:34.07 g5kDvmyN0
GGAはまたループされたら切りそう

269:作者の都合により名無しです
13/11/25 18:12:06.19 /fjc149A0
1. 今回でループ脱出し最終回
2. 次回でループ脱出の糸口を見つけるけど失敗しもう一度ループ。そして脱出成功し最終回
3. ループ脱出、しかし新たな展開

こんなところかね
先は長くなさそうだけどもっと読んでたいな

270:作者の都合により名無しです
13/11/25 18:21:02.97 EqTKj5ynP
4人の彼女、お嬢様に土下座して謝って経緯話せばいいんじゃね
嘘つかないと思われてる+中二だから死神話も信じるかもしれないし
ぼっち同士お友達から~で意外と振られないかもしれん

他を振り払うのが大変そうだけど

271:作者の都合により名無しです
13/11/25 19:26:58.25 mZNGMOhdi
お嬢様の子はあんまり人と喋らないイメージあるから、別れても誰にも言わなかったんじゃないかな?って思ってしまう

272:作者の都合により名無しです
13/11/26 17:36:16.33 opYLAbpf0
そういやヴァレルヤの髪ってどうなってんだ

273:作者の都合により名無しです
13/11/26 22:25:17.06 v/h/uWLB0
>>270
一人でも振られたら即殺じゃなかったっけ?

274:作者の都合により名無しです
13/11/26 23:01:02.95 XLCIGYRzI
一人振る→周りに話すことで広まり、他の彼女たちにもバレ、別れを告げられるのでは→
そうすると主人公には彼女が出来なくなる=非リア=殺す だったっけ。アバウトにしか覚えてないけど
だからまあゲーマーお嬢様あたりならいけそうだが…他がな…

275:作者の都合により名無しです
13/11/26 23:04:38.03 E4h26GaqP
非リアは殺すだから1人でも付き合ってればいいんじゃないの?

276:作者の都合により名無しです
13/11/27 14:39:19.18 e+MnGtM/0
ゲーマー以外はマジ基地臭がするから
一人と別れる=間もなく他にバレて脂肪だろうな

277:作者の都合により名無しです
13/11/28 23:38:14.62 Vvb5uTen0
死神様は2人が告白を受諾した理由が示されてたね
となると初めの2人にも明確な理由があるのだろyか?

278:作者の都合により名無しです
13/11/29 14:23:13.78 Lsew7POl0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

279:作者の都合により名無しです
13/11/30 13:15:36.42 oB6xJLq/0
奈良くんは部屋にギャルゲー専用隠しスペースとか作ってそう
ダンボールとか牛乳パックを組み合わせた手作り感溢れるようなやつを

280:作者の都合により名無しです
13/11/30 21:27:38.65 Mekvf0lf0
悪魔曰く俺の嫁といい、ガールズ・ゴー・アラウンドといい切るの早いな
前からこんな感じだったっけ?

281:作者の都合により名無しです
13/11/30 21:47:05.02 mJPck/U40
某花嫁の頃からそうだよ

282:作者の都合により名無しです
13/11/30 22:19:21.13 b4hkmREU0
ガールズ・ゴー・アラウンド打ち切り確定来たな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

283:作者の都合により名無しです
13/11/30 23:16:35.52 DrvJt1He0
ループモノじゃなくても良かったような気がするんだよな
正直今の二週目は微妙だったから仕方ない気分

1巻掲載分に関してはかなり好きだった

284:作者の都合により名無しです
13/11/30 23:37:59.37 nq5g5FrE0
リスクマネジメントwww
Fateパクリすぎてワロタ
キャラがセイバー凛イリヤ
次は桜でも出るのだろうか

285:作者の都合により名無しです
13/12/01 13:03:36.96 VnWmES3h0
ちんぽ

286:作者の都合により名無しです
13/12/01 14:13:36.51 3i+nb6Is0
>>282
     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

287:作者の都合により名無しです
13/12/01 21:30:58.42 o0SG2aZ40
>>282
なんで尼?と思ってみたら酷いネタバレをみた

288:作者の都合により名無しです
13/12/01 23:30:11.25 zGkzqw5K0
いい加減、竜騎士プロテクトは止めて欲しいと思ったり

289:作者の都合により名無しです
13/12/02 13:14:29.38 qQ8h4EY00
竜騎士はそろそろスクエニに見限られるような気がする
もう同人作家なんて言い逃れは利かないくらい商業に足突っ込んでおいて、
協力会社・作家の迷惑も考えないで客が離れるような発言わざわざするし
同人と商業のおいしいとこだけ取ってふらふらし過ぎ

290:作者の都合により名無しです
13/12/02 16:28:57.68 auKEm+Dn0
ローガン、売れてるのあれ?

291:作者の都合により名無しです
13/12/03 05:08:01.63 LTtq6NkX0
第4章で、最終章みたいなんだし察してあげて・・・

292:作者の都合により名無しです
13/12/03 08:06:18.38 cm/tcS890
ガンガン系列は竜騎士に限らず第2のひぐらし狙ってるのか同人ゲーの拾い上げ多いよな
未だに「ひまわり」作者を原作として使ってるのには驚いた

293:作者の都合により名無しです
13/12/03 08:20:00.00 1VMZPHAJ0
コープスパーティーは当たった方か

294:作者の都合により名無しです
13/12/03 10:57:09.82 T8Bid9Lj0
>>291
全然売れてないのは確かだけど
元々全4、5章予定と言ってたからそこはいいんじゃないか

295:作者の都合により名無しです
13/12/03 21:17:38.20 sT8nqPQZ0
まぁでも今までのような変に謎を煽るようなのより
ストレートな話の方が良かったと思うわ

296:作者の都合により名無しです
13/12/04 01:45:05.03 qOBNicIH0
老眼も別に内容自体はそこまで悪くないと思う
ただ竜ちゃんの信用落ちてるから評価以前に触れてさえもらえてるのかという問題
コミカライズの作画担当陣は優秀なのに

297:作者の都合により名無しです
13/12/08 19:48:24.11 9L+F4wC50
ああああああああああああああ

298:作者の都合により名無しです
13/12/11 20:04:47.46 S0hDjwiO0
ブックオフで皇帝の花嫁を見つけたんで確保したんだが、
今になって読み直してみると案外いけるな。当時はつまんねえと思ったけど

299:作者の都合により名無しです
13/12/12 01:55:08.98 Mz4Z9rCc0
>>298
こっからってとこだったんだよなー
当時休載してた零みたいに唯一の回答を見つけ出すみたいな感じで

300:作者の都合により名無しです
13/12/12 02:17:16.89 3lD/Cej70
アカメと同時にはじまって生存競争させるのかと
思ったらまさか4話で終わるとは…

301:作者の都合により名無しです
13/12/12 08:00:15.79 Dg2e9IaN0
当時ここ見る前に、アンケに結構おもしろいって書いてたんだが
スレ来たらフルボッコなもんだから俺の感覚は相当狂ってるのかと悩んだわ

302:作者の都合により名無しです
13/12/12 11:53:02.84 CFMArGcp0
Jokerで連載してる作品って、それが連載終了してから、後日コミックで読み直すと、面白いと思うのが多いんだよな。

連載時は微妙でも、終わってから改めてコミックスを読んだら面白いってのが結構あった。
絶対女王制、ダメッ娘喫茶でぃあ、上にも書かれてるけど、皇帝の花嫁、最底辺、わ!・・・

わ!といえば、小島先生、元気かね・・・。そろそろ、まなびやの連載再開してほしいけども・・・

303:作者の都合により名無しです
13/12/12 14:18:18.81 BEj2oFlY0
割と良い作家そろってんのに、ラノベやら同人やらのコミカライズ優遇してるのがなあ

固定ファンが買うから、計算しやすいんだろうが興味ない人にとっては微妙なのが何とも

304:作者の都合により名無しです
13/12/12 18:19:38.66 dyP1VeFN0
ジョーカーってさっさと連載を終わらせてほしいマンガが無いんだよな。
どれも続いてほしいんだけど、不人気なのかコミックスの売り上げが悪いなのかは
分からないが、切られていくんだよな。
ガールズゴーアラウンドももっと続いてほしかった。

それでも昔みたいに、いきなり切るんじゃなくて、何ヶ月か前から話を畳みだすから
まあ、よくなったほうだとは思うけど。

305:作者の都合により名無しです
13/12/12 18:47:32.02 9DNzNyJy0
基本的には単行本の売上が悪ければ切られる
判定時期は発売後1ヶ月らしい

306:作者の都合により名無しです
13/12/12 20:14:41.70 N1zPadDy0
終わって欲しいと思う漫画はないけど、
読んでいて自分に合わないと感じる漫画は増えてきた

307:作者の都合により名無しです
13/12/12 21:01:34.50 /K0E5Lpu0
今年の漢字は

わっ!

308:作者の都合により名無しです
13/12/12 21:42:24.82 GDpdmHYU0
まなびや…

309:作者の都合により名無しです
13/12/12 23:27:07.51 Dg2e9IaN0
手が空いてやっと今月号全部読み終わったが、獅子舞の読み切りが結構おもしろかった

>>302
でぃあはネタ作りからキャラまでおもしろくて好きだった
まあ売れない事にはどうしようもないが

テラスはもう少しだけ粘ってたら人気出た気がするんだよな
オン層に受けそうな内容でもあるし。今更すぎるけど

310:作者の都合により名無しです
13/12/12 23:36:45.68 CY2aIL+u0
でぃあの作者、今では大分売れてきたようで何より

311:作者の都合により名無しです
13/12/13 05:29:13.60 gPqxvETa0
一週間フレンズのアニメが当たるか否かが未知数すぎる
まるでパルプンテ

312:作者の都合により名無しです
13/12/13 07:27:53.02 LJ/P/Sh80
冒険しなければ失敗しそうにはないと思う
悪くて空気アニメ程度かな

313:作者の都合により名無しです
13/12/13 07:44:07.01 hiVQB39HO
うまくやれば、というか原作丁寧にやれば評判いいアニメにはなると思うよ
ただし円盤の売上はちょっとわからん
マンガの売上は伸びるんじゃないか?

314:作者の都合により名無しです
13/12/13 07:50:48.63 5Cmd5nnq0
アニメの君と僕みたいなポジションになりそうだ

315:作者の都合により名無しです
13/12/13 09:32:02.09 +H1RjY5J0
>>310
え、なんかヒット作あったっけ?
つい最近もビッグで打ち切りくらったばっかりじゃ

316:作者の都合により名無しです
13/12/13 12:12:46.78 zW9GqPfW0
>>315
複数同時に連載できてるんだし、充分売れてる気が

317:作者の都合により名無しです
13/12/13 12:19:53.48 +H1RjY5J0
仕事はあるけど、それは売れてるとは言わんだろ

318:作者の都合により名無しです
13/12/13 13:41:59.44 ivUfanoT0
あの人の漫画は今のところ全部買ってるけど、やっぱりでぃあが一番面白かったなぁ
他の作品はなんというかリミット外れすぎで読んでてドン引きする

319:作者の都合により名無しです
13/12/13 22:27:56.94 UCIGfCN70
>>318
ヲタ充好きだったけど2巻で終わりですよ
漏れドルは性癖的には好みだけど内容はあんまり……

320:作者の都合により名無しです
13/12/14 09:53:25.80 ITbT90E30
>>318
ドン引きするのに買い続けるなんて
よっぽどでぃあが好きだったんだな…

321:作者の都合により名無しです
13/12/14 12:22:34.49 6EEPVhaCO
GGA、終わるのか…。

眼鏡や先輩の存在は一体何だったのか。
あと消化していない美味しいイベントがあるんだけど…。
文化祭…体育祭…修学旅行…
本編では日常ばかりだったから見たかったなぁ。

322:作者の都合により名無しです
13/12/15 01:55:21.67 dQZeSjiT0
>>282
まじかよ
アンケとかいっそファンレター出しときゃよかった

323:作者の都合により名無しです
13/12/15 05:51:00.20 xgyD0a/P0
ガールズ・ゴー・アラウンドって何が駄目だったんだろ

324:作者の都合により名無しです
13/12/15 06:07:12.75 CHbZxcxe0
ループ物にみんな飽き飽きしてるタイミングで
長期連載でループしてやっと形になるみたいな作品やるのは時期が悪すぎる
犬僕のループですら、また?て声あったのに、そこにさらに新しいループ物開始はちょっとな…
作品の内容自体は好きなんだけど

325:作者の都合により名無しです
13/12/15 06:14:04.58 U9h7u7wB0
とりあえず死んでもループで生き返ってるしな
もうええよ

326:作者の都合により名無しです
13/12/15 08:23:35.15 TpweZCtv0
ループするのは良いんだけど、
明らかに二巻分に入って(死んでやり直して)から微妙化したんだよなぁ・・・

327:作者の都合により名無しです
13/12/15 09:01:36.63 TKeYO6wy0
>>322
アンケートより単行本買ってあげなさい
最低でも発売一ヶ月以内に、できれば発売したその週に

328:作者の都合により名無しです
13/12/15 09:16:22.50 iTbdqYp00
毒のない雰囲気は好きなんだけどなー
女の子可愛いし次回作に期待

329:作者の都合により名無しです
13/12/15 21:32:41.09 nOZ2oQDxO
眼鏡が出てきた辺りから面白さが半減した気がする。
二周目はちひろにスポットを当てるべきだった様な…。

330:作者の都合により名無しです
13/12/16 00:01:33.77 68fzpwBr0
ただ単につまらなかった、しかもループものには飽き飽きしてたし。

331:作者の都合により名無しです
13/12/16 05:05:04.30 xbBpWGr20
ひぐらしなんかは明かすタイミングやループ生かしたイベントでうまくやれてたけど
基本的にループ要素はキャラの重みが失われる恐れがあるから下手に手を出すと危険なんだよな
「ハイハイかわいそかわいそ」「どうせ次あるんだろ?」「失敗してもやり直せるし」て思われると不味い

332:作者の都合により名無しです
13/12/16 05:16:12.77 n+lSceV10
単に掲載誌の問題な気がするなぁ
ひぐらし、うみねこっていうそれなりに有名になった2作品があって、
さらにループモノに近い妖狐×僕SSが掲載されてる
っていうのが強すぎたんじゃないかねー

333:作者の都合により名無しです
13/12/16 07:00:52.46 pZlbJrXM0
ループものにしては軽すぎるんだよ、キャラも設定も。

334:作者の都合により名無しです
13/12/16 12:08:29.27 00TnpSmm0
まず女キャラが誰も可愛くないし
こいつらがどうなろうがどうでも良いっていう印象

335:作者の都合により名無しです
13/12/16 16:42:41.55 pZlbJrXM0
絵柄はかわいいが、流行の、ピクシブとかに溢れかえってるような種類だからな。
特別悪くはないんだが、空気っぷりがひどい。

336:作者の都合により名無しです
13/12/16 16:57:28.05 G+luB0MA0
打ち切りでもこれだけ話題になるなら幸せやね

337:作者の都合により名無しです
13/12/16 17:57:12.85 pZlbJrXM0
凄い嫌味だな。
スレで話題にならなくても連載が続いていくほうがいいだろうに。

この作家はコミカライズ向きだと思うんだよな

338:作者の都合により名無しです
13/12/16 18:38:35.86 giXXsAv9P
周りが容赦なく打ち切られていく中
藤原の中途半端な新作は犬僕に乗っかって表紙になりまくる現実

339:作者の都合により名無しです
13/12/16 18:47:04.77 Tq6IZdhv0
JOKERのほとんどの作品よりは売れるだろうからな

340:作者の都合により名無しです
13/12/17 01:16:20.06 hH1sIIxO0
先日、新宿のアニメイト行ったら高橋さんや渡バカは新刊コーナーに平積みされてたのに、
4人の彼女は旧刊のところに1冊挟まってただけだった
発売直後は前者と同じく新刊コーナーに平積みだったのに、もしかしてこれってやばいフラグ?

341:作者の都合により名無しです
13/12/17 06:16:13.58 UOsNILTF0
ほとんど捌けて残り一冊かそこらになったから移動した可能性
そうであってほしいが

342:作者の都合により名無しです
13/12/17 09:33:14.23 LH/agj7j0
創刊号組のヤンデレ彼女が最近少しパワーダウンしてる感じが否めないんだよな。
4コママンガ物だと、戦国GAG合戦で勝ち抜いて唯一連載に持ち込んだ、絶対☆霊域は安定してきた感じはするが。

J1グランプリ優勝で連載に持なった3作品で唯一生き残ってるコックリさんも安定してきてる。

終わるといえば、アニメと同じ結末なら、俺修羅もそろそろ連載が終わりそうな気もする。

343:作者の都合により名無しです
13/12/17 17:07:18.49 ZYZbNhISO
>>342
俺修羅、原作の新刊が2月くらいに発売されるから・・・(奮え声

344:作者の都合により名無しです
13/12/17 20:57:58.28 TuPw9YWZ0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

345:作者の都合により名無しです
13/12/17 22:04:31.26 7LFS6leG0
正直な話ヤンデレ彼女は4コマでやる必要あるのか疑問に思ってる

346:作者の都合により名無しです
13/12/17 22:05:49.23 nRVTwsgt0
コマ割りが苦手なんじゃない?

347:作者の都合により名無しです
13/12/17 22:37:36.44 yOjFx4l/0
それを突っ込むなら1週間もだけどな
4コマ目でオチ付けられないならきららにでも行ってろ

348:作者の都合により名無しです
13/12/17 22:59:08.68 7LFS6leG0
下手でも下手なりにコマ割りしてほしいもんだがな
4コマ目で落ちない4コマって読みにくいんだよ

349:作者の都合により名無しです
13/12/18 00:24:12.29 hxF/IaHtO
まだオチ至上主義者とかいるんだな
ストーリー4コマではコマ割りはリズム付けの物
4コマ目が節・メリハリになってたら、落ちてなくてもそれでいいんだよ

その辺すらがっつり無視してる仙石寛子くらいになってから
文句は言ってもらいたいもんだと思うわ

350:作者の都合により名無しです
13/12/18 12:59:17.04 h27SxrNU0
まあ読んでておもしろければ4コマのお約束通りじゃなくても別にいいわな

351:作者の都合により名無しです
13/12/18 14:43:35.47 F+ecA4P60
今の4コマは起承転結じゃなくて全体の雰囲気重視だからねぇ
何となくフニャフニャぬるい気持ちになれればいいって風潮

352:作者の都合により名無しです
13/12/18 22:46:25.92 7+Lulvx80
きらら内でもストーリー展開させつつちゃんと毎回オチ付けてるマンガはある

要は才能の差、雰囲気なんてただの甘え

353:作者の都合により名無しです
13/12/19 01:15:07.41 nGtf05xOO
>>352
お前ん中ではな(AA略

あったところで、それが正義ではないわアホ

354:作者の都合により名無しです
13/12/19 01:27:13.90 6qfk7IIY0
決して雰囲気という風潮が正義でもないけどな

355:作者の都合により名無しです
13/12/19 06:55:34.46 uwgnfDmB0
執拗に起承転結オチ付きに拘るのはなんで?
それが基本なのはわかるけど、その形式に則らない=つまらないってわけでもないと思うよ
基本型しかおもしろいと感じない、納得が行かないていうならそれは個人の感覚の話だしね

356:作者の都合により名無しです
13/12/20 17:31:12.52 YmOBKFo/0
>>349
なんか言い訳臭いな
節、メリハリつけるのって4コマじゃなくてもできるでしよ?
あえて4コマでやる必要なくない?

357:作者の都合により名無しです
13/12/20 17:55:05.09 7ANfjgO7O
同じタイミングでメリハリをつける事で読むテンポが安定するだろ
「オチをつけるべき」なんていう凝り固まった前提がまずあるからこそ、
「言い訳」なんて発想が出てくるんだよ

通常の四コマと似た別物、みたいな認識でいいから頭を切り替えようぜ
この形式の漫画がそれなりに増えてから、もう長いんだからさ

358:作者の都合により名無しです
13/12/20 18:16:37.89 YmOBKFo/0
>>357
常に4コマで切れるってことはむしろメリハリつかなくない?
一定のテンポってことはその間は緩急がつかないってことでしょ
しかも4コマで切らないといけないってことはストーリーや画に意味もなく制約をつけることにつながるし

359:作者の都合により名無しです
13/12/20 18:54:42.32 7ANfjgO7O
>>358
規則的なメリハリはむしろ「読み易さ」に繋がる
(まあまずそれありきみたいな形式とも言えるかもだが)
ゆえに、逆に普通に描くと重過ぎる話を取っ付き易くする事にも繋がる
「意味もなく」ってのは、その辺のメリットが全く考慮されてないからそう思うんだろうな

で、上手く機能すると両方のメリットを取れそうなのが、4コマと普通のコマ割りを混ぜる形式ってとこか

360:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:06:02.48 QKgZsxYJ0
ストーリーのコマ割りでメリハリと盛り上がりが作れない人は4コマで描いといた方が無難ってだけだと思うが
4コマは期待値低いから気軽に読んでくれるっていう
甘えと言えば甘えだが、気に入らないなら読まなきゃよくね?

361:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:06:29.27 4YEFoguDP
メリハリのない4コマはほぼ面白くないのが問題
萌えさえあればいいんでしょーみたいのばっか

362:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:08:31.20 dFxzJf5g0
萌えさえあればいいんでしょーみたいな漫画は
4コマだろうがなかろうが同じ感想にしかならない気が

363:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:15:30.01 4YEFoguDP
>>362
割合の話
そういう漫画って大体4コマに走るなーと
結果的にオチなし4コマがほぼ面白くないという感想になる

364:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:19:37.88 QKgZsxYJ0
萌えがなくて、さらに面白くない漫画もありますから……

365:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:24:38.73 dFxzJf5g0
>>363
コマ割りが出来なければ4コマに流れ着くんだろうけど
だからと言って構成が簡単かと言えばそういうわけじゃないってことかなぁ
1話のコマ数がある程度決まってるから盛り込めるネタの数は計算しやすくても
ネタ自体がつまんなければどうにもならない

366:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:30:42.97 4YEFoguDP
絶対霊域は萌え4コマかと思って舐めてかかってた頃もあるけど
結構じわじわくる笑いもあって良かった
他は正直ピンとこないなーコックリさんとか魔法少女は女に受けてるのか?

367:作者の都合により名無しです
13/12/20 19:35:48.37 dFxzJf5g0
コックリさんはオチが無いわけでも絵で勝負してるわけでもない
4コマらしい4コマじゃね?
全編オタネタで敷き詰められてるので好みはハッキリ分かれるタイプの作品だから
あれを楽しめないのは単純に好みに合ってないだけな気がする

368:作者の都合により名無しです
13/12/21 10:54:39.30 tG5qvsev0
JOKRE、本日発売。今月号のハイライト。

・まさかの、ガールズゴーアラウンドが今月号で打ち切り。まぁ終わるというのが既に↑でネタバレされてたけど、まさか今月でおわるとはね。
・戦国ストレイズのマンガ終わりのコラムが今月号で終了。これも打ち切りが近いのか?
・来月号、アカメの重大発表あり(おそらく、アニメ化じゃないかと予想)
・巻末に4月号以降に新連載3本予告あり。4月号スタートが2作品、残り1作品は作者とタイトルのみ発表
(1作品目→原作、村田真哉(アラクニド)、作画、檜山大輔(ひまわり作画))
(2作品目→原作、河本ほむら、作画、尚村透(失楽園))
(3本目→小林大樹)

369:作者の都合により名無しです
13/12/21 11:03:44.52 tG5qvsev0
アカメもアニメ化くるのか?来月号の重大発表が気になりつつ、今月分のテンプレどーぞ。

◆コックリさん・・
◆妖狐×僕SS・・
◆アカメ・・・・・
◆高橋さん・・・・
◆一週間・・・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆うみねこ散・・・
◆渡バカ・・・・・
◆4人の彼女・・・
◆月夜田定・・・・
◆EIGHTH・・
◆魔法少女と悪・・
◆アラクニド・・・
◆ゾンビッチ・・・
◆ヤンデレ彼女・・
◆ローズガン・・・
◆私モテ・・・・・
◆悪魔の窓口・・・
◆俺修羅・・・・・
◆戦国スト・・・・
◆ガールズ・・・・
◆マネジメント・・

370:作者の都合により名無しです
13/12/21 11:04:16.59 N376Vr0tO
GGAの最終話、主人公を助けようとしたちひろが一緒に落下してループ終了とかだったりして……

さすがにないか

371:作者の都合により名無しです
13/12/21 11:53:35.55 JCJonUWq0
小林大樹ってスカイブルーの人か

372:作者の都合により名無しです
13/12/21 14:35:17.32 xtHmGrql0
来年からダークファンタジーとバトルにかなり
力いれてくみたいね、告知絵見る限り

で、アカメの重大発表のアオリが3Pぐらいあったって事は

アカメアニメ化して、その流れで
バトル路線強化ってところかな

373:作者の都合により名無しです
13/12/21 14:39:50.20 VBiVln46O
渡バカ、来月で終わるっぽいな・・・。
次号クライマックスと出てたし。
佐藤くんという新キャラが出てきたのにてこ入れダメだったか・・・。

374:作者の都合により名無しです
13/12/21 14:45:46.24 xtHmGrql0
来年からの新連載ラインナップとか見ると
可愛らしいのが多かったのを少し整理して
バトルやダークさを強化していくっぽいね

渡バカは好きだったけど…

375:作者の都合により名無しです
13/12/21 14:53:34.44 J/9+WLFj0
エイズ新刊のヴァレリヤが色っぽい
そしてカツラだったか
そりゃそうだろうが

376:作者の都合により名無しです
13/12/21 15:21:13.48 IuGQHt8H0
渡バカは売り上げが決定打かね
同時発売の高橋さんと死神様は重版告知あるし

俺修羅もアニメと同じならそろそろ終わりだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch