宇宙世紀の めし その14at X3宇宙世紀の めし その14 - 暇つぶし2ch418:通常の名無しさんの3倍 14/06/04 00:02:14.69 レーザー波長が可視光線なのか赤外線なのか知らないけど 発信点と受信点が一直線である条件は中継衛星を経由することで解消 高速移動物体は複数の衛星から追跡照射し、いずれかのひとつを拾えば中断はされない 地球圏だけで数千単位の衛星でカバーしてんではないかなと思う 宇宙世紀ではアナログ信号に信頼性をおいているようで ノイズ、混信が生じとるのがたまにきず 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch