14/06/22 20:20:58.96 29W5CG9w0
>>1
THE MI乙
3:お前名無しだろ
14/06/22 20:30:41.28 4aZvqemMO
>>1乙ーマイニャー
4:お前名無しだろ
14/06/22 20:57:27.32 Nid4DdOP0
>>1B乙LIEVE
5:お前名無しだろ
14/06/22 22:30:26.73 Kq5SUM2y0
>>1
乙っ乙っ乙乙っ乙 乙っ乙乙乙ー
6:お前名無しだろ
14/06/23 01:29:54.75 sJYDV5xw0
,_○
[_○
>>1 乙○
7:お前名無しだろ
14/06/23 04:13:42.40 u6EyYbqGO
じつは俺もアンブローズと同じハゲ方してる乾いてるとばれないけど
水に濡れるとデコ広い
アンブローズみたいな男になりたい
8:お前名無しだろ
14/06/23 05:49:32.06 01sjTLGw0
ハゲの似合う男になるのは難しい
9:お前名無しだろ
14/06/23 09:45:02.01 wP3ne6P80
ピーパップー だっ!
シュボッ...
>>1乙・・・ フッ !
10:お前名無しだろ
14/06/23 09:51:18.09 z3qu6+NV0
>>1
アンブロ乙
11:お前名無しだろ
14/06/23 12:27:06.48 FhXK+nQ40
レインズはもう一個ぐらいフィニッシャー欲しいわ
12:お前名無しだろ
14/06/23 12:52:42.36 DqJGYyj30
トップロープからのパワーボム……は危ないか
スリングショットパワーボムとか見たいわ
13:お前名無しだろ
14/06/23 13:02:02.72 N0Ta95qY0
結構地味な技なのにメリケンはスピアー好きだからいいんじゃね
レインズよりもロリンズのフィニッシャーどうにかして欲しい
14:お前名無しだろ
14/06/23 13:15:46.21 zdT0FLLc0
ロリンズはいろいろあるけど使えないんじゃないかなぁ
インディー時代はフェニックススプラッシュとかまで出してたし
15:お前名無しだろ
14/06/23 13:45:18.77 6f9ooP0XO
フェニックススプラッシュはWWE来てからも何度か出してるけど当たったためしがないな
やっぱりゴッズ・ラスト・ギフト解禁してくれれば言うこと無いが
16:お前名無しだろ
14/06/23 14:23:33.21 76qBohKF0
大会場映えはせんやろ、あの技
17:お前名無しだろ
14/06/23 17:03:13.37 VkTvvniD0
ロリンズの踏みつけは使い勝手いいからしばらくあれだけでやってくんじゃないの
18:お前名無しだろ
14/06/23 17:50:45.05 JDgT5JyP0
ハーパーがブライアンにトップロープからシットダウン式のパワーボムやってた
上手い奴同士ならOKって感じかな
19:お前名無しだろ
14/06/23 18:28:53.11 wbtyg1HyI
アンブローズのフィニッシャーがもっと見たいんだけど、
レインズがフィニッシャー決めるからなかなか見れないな
20:お前名無しだろ
14/06/23 19:15:11.55 H0D3RJEx0
日本公演でNXT王座戦やるならNXTの放送復活させろよ
21:お前名無しだろ
14/06/23 19:38:33.25 +tPQl6J+0
KO-Dやオープン・ザ・〇〇ゲートに置き換えて
楽しんでくれってことだろ
22:お前名無しだろ
14/06/23 20:19:19.29 hywK9AEGi
リコシェが落ちたのが勿体無いというかなんというか
23:お前名無しだろ
14/06/23 20:43:43.14 gwqq/qyW0
そろそろプーチン出すのやめてやってくれ
24:お前名無しだろ
14/06/23 20:53:23.29 vEpDe2I40
ボリブはブーイングが似合うなぁ
25:お前名無しだろ
14/06/23 21:12:05.72 sJYDV5xw0
びちょびちょのTシャツもお似合い
26:お前名無しだろ
14/06/23 21:31:38.71 zgBzPCa70
一気にタッグチーム減ったなあ
もったいない
27:お前名無しだろ
14/06/23 21:56:36.34 DqJGYyj30
なんかシールドが3人じゃないとつまんないな
28:お前名無しだろ
14/06/23 22:13:14.00 ahLgrnln0
WWEはオバマ叩きを嬉々としてやるなあ
29:お前名無しだろ
14/06/23 22:15:35.45 c3QDQWP90
まだリンダの選挙諦めてないのかなあ
30:お前名無しだろ
14/06/23 22:25:35.87 AAmVV/+o0
メインストーリーつまんないな
ワールドカップのが見てて楽しい
31:お前名無しだろ
14/06/23 23:17:57.40 ejOI+sx10
やっぱダニエルかパンクがいないとなー
32:お前名無しだろ
14/06/23 23:46:49.48 4/84xjxs0
シナの影が薄いんだが
誰と抗争すんの?
33:お前名無しだろ
14/06/24 00:52:20.06 QsuQ29I60
なんかいきなりシールドに加勢したりちょっと……
34:お前名無しだろ
14/06/24 01:14:53.25 ZYS5/Ced0
もっと純粋に俺の方が強いぞで張り合うシナリオを組み込んで欲しいな。
35:お前名無しだろ
14/06/24 07:14:11.07 VKrRTBWHI
しかしシールドピンになっても三人とも格好良いなぁ。
36:お前名無しだろ
14/06/24 08:04:09.95 nfhjeWDp0
3MBも最後の最後にハンディキャップのジョバーやりすぎだわ。
そりゃあヤケ酒も増えるわな。マッキンタイアなんてドラマに出てくる
アル中みたいな風体だし。
37:お前名無しだろ
14/06/24 08:21:57.35 H3+rOsas0
子牛と妖精がメインだったとはいえ盛り上げ役として3MB良かったと思うんだけどな
38:お前名無しだろ
14/06/24 10:05:51.48 Pnrld5sWO
>>36
マッキンは最低でもコフィぐらいの位置にいなけりゃいけないと思うんだ…
だから首になるんだよ…
39:お前名無しだろ
14/06/24 12:14:49.20 eH3QvZWk0
3MBが居なくなると
どんな奴相手でも寝てくれる
便利屋ジョバーが居なくなるが…
40:お前名無しだろ
14/06/24 12:37:09.23 JbxAF8DG0
JBLのボーへのコメントがいちいち大袈裟で吹く
41:お前名無しだろ
14/06/24 12:48:32.24 U2Okpxar0
ボーはブーイング貰えないどころか、
静まり返ってて厳しいな
42:お前名無しだろ
14/06/24 12:49:16.39 osGyhbB10
一瞬冷酷な目をしてたボーがかっこよかった。
でも次の瞬間ハの字眉になって、柳沢慎吾化するので残念…
ワイアットと二人で、破壊兄弟ならぬ絶望兄弟にでもなればいいのに~
43:お前名無しだろ
14/06/24 13:09:23.38 P5UXNX4E0
>>41
まあ、ワイアットと絡むまではウケが悪そうだね
44:お前名無しだろ
14/06/24 17:16:52.58 XDKBZLwy0
TNAの方が面白いわ
45:お前名無しだろ
14/06/24 21:24:40.12 PH/XoYc20
それだけはないww
46:お前名無しだろ
14/06/24 21:42:16.18 4X03z0v90
定期的にメインストーリーがクソつまらなくなるのはあるけどな
47:お前名無しだろ
14/06/24 21:48:59.60 WN34FlkoO
>>42
ディカプリオ→柳沢慎吾→ボー
の流れは天才的
48:お前名無しだろ
14/06/24 22:22:44.20 e6rWRKZP0
真の暗黒になるとトリポーさんが開幕30分演説
まだそこまでは至ってない
49:お前名無しだろ
14/06/24 22:25:09.64 y0sS6Arp0
>>48
あれ観客は地獄だろうな
50:お前名無しだろ
14/06/24 22:33:40.00 oNEn4iOP0
ボーリィーン! の大合唱でもしてやればエェねん(´・ω・`)
最近ブル・ハンマーが雑過ぎてアックス・ボンバーに見えちまうのはなんとかならんのだろうか
51:お前名無しだろ
14/06/24 22:34:47.67 bN6nsZMi0
何か起こるに違いない…と思い続けた観客たちの30分…
52:お前名無しだろ
14/06/24 22:36:23.72 nfhjeWDp0
アンブロ対ワイアット面白かった。
53:お前名無しだろ
14/06/24 22:57:33.17 WN34FlkoO
観客「ボーリンボーリンボーリン!」
ボー「呼んだ?」
54:お前名無しだろ
14/06/24 23:17:21.48 108F0a200
3MBもそうだけどアクサナも見納めになったな。
それにしてもローザとアリシアはしぶとく残ってるなあ。
55:お前名無しだろ
14/06/24 23:52:05.21 04/ZDKzxI
アクサナ、デブりすぎにしか見えなかったけどファン多いね。
56:お前名無しだろ
14/06/24 23:56:03.57 e6rWRKZP0
結局ホラホラとアクサナが同時リリースなんだな
ホラホラのストーリーはいつも尻切れトンボだったけどw
57:お前名無しだろ
14/06/25 07:06:11.45 +g/F4bj+0
ボーのあからさまなにやけ顔とKY行動はジワジワくるけど
無意味に盛り上がってるフリしたパーティ軍団の方には不快感しかないんだが 文化の違いか
58:お前名無しだろ
14/06/25 07:14:29.59 nfu+1Vma0
メイン最高に面白いシングルマッチだったな
この二人で抗争させたらいいのに
59:お前名無しだろ
14/06/25 08:08:53.42 16qyrx2X0
未来のトップヒールどうしだからな
60:お前名無しだろ
14/06/25 11:21:51.60 36mRGLaj0
ヤク中パーティー軍団は数ヵ月もすれば
解雇されてローズ一人で登場すると思う
61:お前名無しだろ
14/06/25 11:39:06.63 b6yYa59a0
あいつらはローカルレスラーが主だから解雇とかはないっしょ
62:お前名無しだろ
14/06/25 15:32:48.21 fI2dL+LK0
かなり今更だけど、レインズのスーパーマンパンチの技前モーションのAA探してたのやっと見つけた
从⌒゙ヽ,
,; |i γ゙⌒ヾ, |!
_,.ノ'゙⌒';、人 l!
从~∧_∧ イ ,〉 k
γ゙ (´・ω・`)/ 〈,k_ノ
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!~、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙ <
63:お前名無しだろ
14/06/25 16:10:44.64 DZh2PrgjQ
ひどい
64:お前名無しだろ
14/06/25 17:13:14.94 RhcQdPpX0
なぜ元のほうじゃなく改変されたほうなのか
65:お前名無しだろ
14/06/25 17:23:26.32 OcsuA7SSO
>>60
試合がしょっぱくてブレイクできないと確実にその路線だろうな
66:お前名無しだろ
14/06/25 19:34:45.15 xmSpxlMT0
>>60>>65
解雇もクソもあの取り巻きの連中は初期のファンダンゴのダンサーと一緒でエキストラみたいなもんだろ
67:お前名無しだろ
14/06/25 20:13:32.42 oQjHRecE0
>>64
元のAAってこれだよな?
68:お前名無しだろ
14/06/25 20:14:27.10 oQjHRecE0
从⌒゙ヽ,
,; |i γ゙⌒ヾ, |!
_,.ノ'゙⌒';、人 l!
从~∧_∧ イ ,〉 k
γ゙ (´・ω・)/ 〈,k_ノ 手打ちうどん代行では同時にスタッフも募集しています
( ハ.,_,ノ~r 自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、 うどんを打つだけの簡単なお仕事です!
,、-ー''( |!~、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
(⌒ーーゝ-ー'ー⌒)
`ーー──ー′
69:お前名無しだろ
14/06/25 20:20:59.50 OGljBGEw0
アダムローズの走り方をマネしたら楽しかった
70:お前名無しだろ
14/06/25 20:52:24.94 Jyly1fkl0
うさぎを殴りたい
71:お前名無しだろ
14/06/25 20:57:14.72 RhcQdPpX0
>>68
一番最初のはバキの勇次郎が地面殴って地震止めるやつだよ
72:お前名無しだろ
14/06/25 21:14:43.29 DZh2PrgjO
>>70
えっ!可愛いのに!
73:お前名無しだろ
14/06/25 21:23:10.36 36mRGLaj0
>>66
契約内容云々じゃなくて
登場シーンから居なくなるって話だろ?
頭悪そうw
74:お前名無しだろ
14/06/25 22:08:07.76 qLWP1C1X0
どっちかと言うと頭悪そうなのは
75:お前名無しだろ
14/06/25 22:41:37.80 ffQBYrGi0
技名はスーパーマンパンチだけど最初のモーションはアイアンマンぽいよな
76:お前名無しだろ
14/06/25 23:00:13.49 xmSpxlMT0
スーパーマンパンチ撃つ前に腕をシャキン!ってやる時の動きのキレで毎回ニヤッとしてしまう
77:お前名無しだろ
14/06/25 23:04:48.26 Pr07tZlZ0
あのガシャコン!ポーズは何をガシャコンしていらっしゃるのだろう
78:お前名無しだろ
14/06/25 23:09:57.66 05R8OxOt0
バレットもワールドカップに一喜一憂してるのかな?
79:お前名無しだろ
14/06/25 23:33:31.75 PVmBfAmt0
一喜一憂どころか…
80:お前名無しだろ
14/06/26 00:23:21.56 bWDoBrJNI
イングランドは50数年ぶりに予選敗退だっけ?
81:お前名無しだろ
14/06/26 00:52:57.24 JKJ+/0NZ0
AJが姿消してしばらく経つけどパンクの件と何か関係あるの?
それともただの休暇かい
82:お前名無しだろ
14/06/26 01:06:42.56 IBVl087p0
>>81
元々パンクとAJはリアルに付き合っていて先頃結婚した
妊娠はしてないみたいだが、もう戻ってくることはない模様
83:お前名無しだろ
14/06/26 01:18:49.73 JKJ+/0NZ0
あれAJも正式に退団してたんだ
つまり片方だけと契約するようなややこしい事はしないわけね
でもパンク復縁の噂も無きにしも非ずって感じじゃないの
84:お前名無しだろ
14/06/26 01:20:40.05 sKxh6tgJ0
退団してないよ
85:お前名無しだろ
14/06/26 01:42:02.56 jJtDov7S0
いちおう長期休養って扱いのはず
正式なリリース発表はない
86:お前名無しだろ
14/06/26 06:21:37.96 dEz6hLTv0
パンクも契約延長するんじゃないかって話は出てきてるしな
するというかさせるというか
87:お前名無しだろ
14/06/26 06:29:09.98 47/Kmde40
>>80
まさにバッドニュースw
88:お前名無しだろ
14/06/26 07:01:44.73 BddxzYCf0
パンクとかブライアンって下積みで頑張ってきたから、
女性を大切にするんだなって思う。あの二人ならもっとゴージャスな
女性をゲットできるのに。
シナの悪口言ってるわけじゃないけどね。
89:お前名無しだろ
14/06/26 07:26:18.72 /6wNpDSfI
前妻の事は知らないけどシナクラスの嫁とかまじで家に帰ってこないし辛いと思うけどな…
90:お前名無しだろ
14/06/26 09:10:22.21 bI953DOZ0
ダンナも嫁も浮気してるだろ
91:お前名無しだろ
14/06/26 09:50:49.57 m1l7HmnE0
アンブローズもワイアットも頭髪めちゃヤバイな
やっぱ試合の度にびちゃびちゃにするのがよくないのかな
92:お前名無しだろ
14/06/26 10:20:46.90 /ZP+l8w/0
日本公演の日休みとれたから初めて行こうと思うんだけど英語分かんなくても大丈夫?
93:お前名無しだろ
14/06/26 11:22:13.91 CYqbvhjr0
英語聞き取れる人なんて会場に5%ぐらいしかいないから大丈夫
94:お前名無しだろ
14/06/26 11:34:31.46 +zvi5srdO
エスパーあらわる
95:お前名無しだろ
14/06/26 12:04:51.16 hHYkQO1F0
>>80 >>87
来週辺り自虐ネタで使うか、JBLにイジられるかwwww
>>92
日本公演スレあるよ
俺もボッチで行くし、英会話能力絶望的だけど、試合楽しむ分には無問題
長めのマイクしてくれるスパスタの話の内容が分からないと、周りが受けてる時の取り残され感と言ったら・・・(´;ω;`)
96:お前名無しだろ
14/06/26 12:11:26.60 Q2QdUTfl0
>>95
ありがとう
ちなみにどこの席がオススメか教えてくれると嬉しい
97:お前名無しだろ
14/06/26 12:24:00.03 m1l7HmnE0
どうせ台本なんだからマイクパフォーマンスは同時通訳のふりして大型スクリーンに字幕つきで流せばいいのに
98:お前名無しだろ
14/06/26 12:37:23.95 MxblcyaB0
>>96
WWE日本公演スレ31
スレリンク(wres板)
こっちでやろうなここじゃスレチだから
99:お前名無しだろ
14/06/26 12:58:04.92 QodB8uXP0
>>92
去年はじめて行ったけど
途中休憩のアナウンスが英語でみんなトイレとかいっせいにいったから公演終わりなのかと思って帰りそうになった
もう終わりかよ予定と違うじゃねーかってキレそうになりながら
100:お前名無しだろ
14/06/26 12:58:36.52 hHYkQO1F0
95 >>96
>>98 で誘導されてるからソッチで
ただもう、時期が時期だからオススメ云々じゃ無くて、未だ売ってる席種で考えるしかない(或いは当日券っつー博打)
101:お前名無しだろ
14/06/26 14:54:29.26 U+ayDpu70
バラのように笑え!
102:お前名無しだろ
14/06/26 14:58:35.54 vvHZiTgt0
ウサギが怖い
103:お前名無しだろ
14/06/26 14:59:37.27 Zx06fVk1O
>>91
さすがにワイアット並みとか言われたらアンブローズ立場無いわー
アンブロ、一応かっけぇ路線だと思うしー
でも二人とも肌が赤ちゃんみたいにツルツルピカピカなんだね。
104:お前名無しだろ
14/06/26 15:28:19.80 U+ayDpu70
マネバンで新王者もいいんだけど、マネーの権利持ってる奴がいないとなると先がつまらないね。
105:お前名無しだろ
14/06/26 16:12:24.87 yMaGc+el0
マネーの権利持ってたサンドウさんの扱いがあまりにもアレだったからなあ
106:お前名無しだろ
14/06/26 18:17:38.25 47/Kmde40
ロリンズの入場曲イマイチだね・・・
107:お前名無しだろ
14/06/26 18:31:53.18 VZ7dV0B60
一応お知らせ
【テレビ】スカパー!発生中のシステム障害で個人情報漏洩の可能性
スレリンク(mnewsplus板)
108:お前名無しだろ
14/06/26 19:15:08.18 47/Kmde40
>>107
バッドニュースw
109:お前名無しだろ
14/06/26 19:34:49.09 SfxmDCeJ0
ヴィッキー・ゲロ
110:お前名無しだろ
14/06/26 20:29:50.67 8q3bTLvH0
シナった
111:お前名無しだろ
14/06/26 20:31:11.27 YciU0gs20
今週は久々のゲロネタもよかったけど
レブロンのコスプレをしたサンドウさんがいちばん笑えたわ
112:お前名無しだろ
14/06/26 20:41:31.77 47/Kmde40
新しい映画面白そうだね
イージーライダーみたいなやつ
113:お前名無しだろ
14/06/26 21:07:01.85 /8NMqPGO0
>>106
あれとりあえずあったストック使ってる感じだよね
そのうちアレンジされて歌詞が付くんだろうけど
あれをベースにしてほしくない
114:お前名無しだろ
14/06/26 22:07:13.19 nVB+hSd40
スターダストで笑い死にするかと思った
115:お前名無しだろ
14/06/26 22:09:54.69 Ugia+DJs0
星屑…
なんてダッシンなスパスタだがいったい正体は誰なんだ
116:お前名無しだろ
14/06/26 22:10:42.41 S1YSYC9i0
眉毛のお手入れ講座とかをしていたダッシンはいずこ(´・ω・`)
117:お前名無しだろ
14/06/26 22:31:35.79 iZ3U1cjy0
アダムローズとファンダンゴの試合はシュールだな
こんなんでいいんか
118:お前名無しだろ
14/06/26 22:32:18.26 EngnX5CX0
シールド分裂で失望していたが、スターダスで笑った
119:お前名無しだろ
14/06/27 00:11:26.98 v44YSIXQO
確かにスターダストには癒された
シールドはこのままバラバラになるのかなー見てて久し振りにわくわくする存在だったのに
でもやっぱ3人ってのは難しいのかな、レインズが心配だわ…
120:お前名無しだろ
14/06/27 00:27:19.18 Q+jD+Mx6I
レインズは全盛期のハンターさんより華がある位に感じるから大丈夫っしょ。
121:お前名無しだろ
14/06/27 00:29:01.74 dg5+gpl50
スターダスト、あまりに直球過ぎて思わずワロタw
けど、中の人は出世コースから外れちゃった感バリバリで悲しいわ
122:お前名無しだろ
14/06/27 00:34:49.49 cU+mI1kV0
>>120
( ´c_,` )おい
123:お前名無しだろ
14/06/27 00:53:20.04 lMqpav6fI
>>122
ハンターさんにはいつまでも鼻があるよ!
124:お前名無しだろ
14/06/27 00:55:29.44 lMqpav6fI
>>121
今までのキャラを思い返すと…今はシールドワイアットがいてTOPに絡みづらいし、俺たちの中で最高王座獲得前に殿堂入りが確定したようなもんだから間違いではないさ。
125:お前名無しだろ
14/06/27 00:58:01.75 8VPHDMsz0
トリポーさんには視聴者をうんざりさせる長話って必殺技が有ったけどレインズってマイク上手そうなイメージは無いなあ
126:お前名無しだろ
14/06/27 01:13:17.15 5La/2wTK0
マハルとマッキンが解雇されたらスレイターさんがベビーになっちゃった
127:お前名無しだろ
14/06/27 01:16:41.24 v44YSIXQO
シェイマスとかみたいに早い内に最高王座獲得しちゃうと、取った時に感動とかないよな
レインズもそうなっちゃうかと思うと残念
コーディはダッシンやマスクや星屑を経て、熟成された後に最高王座を獲得して我々を感動させてくれると信じてる
128:お前名無しだろ
14/06/27 01:18:45.04 0qqZyLDz0
まだ28だもんね
129:お前名無しだろ
14/06/27 01:54:44.97 ixJOqlhN0
これでゴールダストさんが色々満足して引退しちゃってスターダストさんが一生スターダストやる羽目になるという最悪の展開もありそうで
130:お前名無しだろ
14/06/27 02:08:49.94 u19De8Fn0
星屑があまりにも似合いすぎてワロタw
131:お前名無しだろ
14/06/27 06:08:23.93 rdgwMk9k0
コーディほんとどんなギミックでもこなすな。天才だわ
132:お前名無しだろ
14/06/27 07:51:56.27 THfWBpRn0
コーディがノリノリでワロタw
あとフィニッシュがダイヤモンドダストなのは狙ったのかな?
133:お前名無しだろ
14/06/27 09:10:00.88 phW93fyk0
スターダストプレスも見せて欲しいね
134:お前名無しだろ
14/06/27 11:15:48.97 Z+HXaHRN0
ディザスターダスト・キックはないの?
135:お前名無しだろ
14/06/27 11:22:19.76 DUqf/zVR0
レガシーみたいな正統派ヒール、鏡背負ったナルシスト、兄思いの弟
そしてスターダスト……色々やってるなあ
136:お前名無しだろ
14/06/27 11:27:20.05 phW93fyk0
URLリンク(wwe.sportsnet.ca)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
137:お前名無しだろ
14/06/27 12:16:35.68 TN4ihGnx0
なんか面白いことになってんなw
久し振りに見るか
138:お前名無しだろ
14/06/27 12:34:47.71 7DWDHM5d0
ジグラーvsロリンズ、ロールアップでいいから勝たしてやりたい内容だった
139:お前名無しだろ
14/06/27 13:48:34.36 BctDnyBK0
こんなタッグに噛みつかなきゃならないヒールが不憫で仕方がないw
140:お前名無しだろ
14/06/27 17:07:01.74 TlVCNARh0
ダッシン→キチガイマスク→口ヒゲ→スターダスト
その間にレガシーやら普通にベビーもヒールやらもやって大変だなぁ・・・
141:お前名無しだろ
14/06/27 17:12:11.61 PqhgZcve0
コーディー見直したで
142:お前名無しだろ
14/06/27 18:23:37.26 MFTVj8D70
ハードコアホーリーとコーディはどうやって解散したんだっけ
143:お前名無しだろ
14/06/27 18:41:05.39 mcCN5PZO0
ホーリー&コーディvsデビアシ&???
???はコーディでしたみたいな感じじゃなかったっけ
144:お前名無しだろ
14/06/27 19:16:04.93 jlyptCd40
ヒースの立ち位置はサンドウが継いだのか
あのハードバンプがサンドウに出来るか心配だが
145:お前名無しだろ
14/06/27 19:31:05.46 MFTVj8D70
>>143
思い出した!ありがと!
146:お前名無しだろ
14/06/27 19:52:13.54 WrWnziYD0
>>144
ヒースは残ってるよ
147:お前名無しだろ
14/06/27 19:58:16.12 /V1QJOo10
レインズ×ルセフには濡れた
148:お前名無しだろ
14/06/27 19:59:24.89 +CgUVAkm0
ルセフは相撲やってもありゃ大関にはなれただろう。
腰高だけど、身体能力が凄い。
149:お前名無しだろ
14/06/27 20:21:40.75 MBtdJpXO0
ルセフってパワーリフターだっけ?
身体が意外と柔らかい印象
150:お前名無しだろ
14/06/27 20:22:16.93 TlVCNARh0
>>146
アホなことをやってしばかれる役割ってことだろ
151:お前名無しだろ
14/06/27 20:42:59.97 KKHlVX5L0
>>148
ある親方によると、腰高は悪くないらしい。
ルセフの場合体幹が安定して腰が割れてるし、琴欧洲より前に出る圧力があるから期待できそう。
152:お前名無しだろ
14/06/27 20:52:06.10 7DWDHM5d0
スレイター「聞き飽きたぜ」
お、ベビーか
ちょっとは頑張るかと思ったら瞬殺
153:お前名無しだろ
14/06/27 20:55:54.48 +CgUVAkm0
スレーター以外は納得いかなかっただろうが、3MBの
重要性は失って初めてわかるな。
154:お前名無しだろ
14/06/27 21:04:54.60 z5mvvoTh0
スターダスト…こう来るとは思わなんだ。
でもこういうの好きやわ~
155:お前名無しだろ
14/06/27 21:04:59.64 WrWnziYD0
エクストリームルールズの購入者の昨年からの減少数がヤバイな
去年の20万が今年は10万7千ってほぼ半減じゃん
ネットワークでの視聴者数が換算されているかは分からんが減りすぎじゃないか
156:お前名無しだろ
14/06/27 21:08:00.24 hL94NY2F0
小人の加入でせっかく盛り返してたのに・・・
157:お前名無しだろ
14/06/27 21:15:05.51 ixJOqlhN0
そういえばルセフvsレインズ見てて思ったが、ルセフってあまり背高くないのな
いつもラナの隣から出てくるところまでしか見てなかったから気がつかなかった
158:お前名無しだろ
14/06/27 21:20:21.35 hBlqeBqO0
ビッグEと同じくらいの背だったからね
てことは180そこそこ
159:お前名無しだろ
14/06/27 21:38:22.84 nUwsqyiG0
アンブローズの舌の奥の方がいつも青い気がするんだが
毒霧でもいつでも吹けるようになってるのか?
160:お前名無しだろ
14/06/27 21:43:10.32 0qqZyLDz0
ルセフは裸足だってこと忘れるな
190はある
161:お前名無しだろ
14/06/27 21:55:09.98 ixJOqlhN0
というかルセフよりレインズのが背が高かったからレインズの迫力がいつもより数割増で見えたんだ
162:お前名無しだろ
14/06/27 21:58:30.03 WrWnziYD0
Wikiだと183cm139kgってなってるな
163:お前名無しだろ
14/06/27 23:05:58.82 jxta+5neO
>>151
ヘンリーちゃんあたりもいいとこ行きそう
164:お前名無しだろ
14/06/27 23:08:34.11 Xa0uFsno0
31 :お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:03:12.94 ID:goNgoy/y0
無様にテスト落ちたくせに無かったことにしてたんだ チビタw 使い道ねえもんな英語のできない日本人のチビとか
33 :お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:05:32.76 ID:goNgoy/y0
ドチビ見栄っ張り野郎がw 臭プロ共々日本の恥だわ
34 :お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:05:50.27 ID:b/KQ1vTh0
>>31 落ちたどころか門前払いだろ?w ヨシタツがそんな事実はないって言ってるんだし
165:お前名無しだろ
14/06/28 00:00:03.50 gJZCW8A40
スターダストはなまじ顔が整ってるだけにものすごいインパクトあるなw
あと担架戦ラストのAAのふんわり着地にワロタ
166:お前名無しだろ
14/06/28 00:16:12.71 Q5sGcl1O0
バトルロイヤルで自分からゆっくりと落ちていくシンカラ
167:お前名無しだろ
14/06/28 00:28:51.11 gmVqA1050
>>166
あれしょっぱかった
168:お前名無しだろ
14/06/28 00:30:29.34 GJ1iKM+z0
ふんわり落ちてたなw
169:お前名無しだろ
14/06/28 02:28:04.79 VL3bYYCR0
ロリンズの方がよっぽどルチャっぽいわ
170:お前名無しだろ
14/06/28 10:28:59.31 QdH4tq5v0
最後のテレビでのお仕事がロープから手を離して落下のヨシさんよりマシw
171:お前名無しだろ
14/06/28 11:30:22.91 xA9dNhgN0
飯伏くらいか通用しそうなのは
172:お前名無しだろ
14/06/28 12:46:48.27 qd11xC550
シンカラは参戦時期が悪かったかもな~
今初参戦なら規制緩くなってるしもっとマシだったと思う
173:お前名無しだろ
14/06/28 13:34:42.66 hdsXcRz+0
>>172 指ケガしたくらいで大騒ぎしてた人には無理だと思うわ。みちのくで新幹線やってた頃に大抜粋なら違ったと思うがな。
174:お前名無しだろ
14/06/28 14:25:38.88 9xNjVLnk0
抜擢??
175:お前名無しだろ
14/06/28 15:35:37.20 AuyOcY1E0
ばつわく?
176:お前名無しだろ
14/06/28 16:06:27.88 5ORAbLBq0
>>173
指が抜けたと思ったんだろう。
ミルコに顔蹴られただけで、顔がとれたと思ったって
いった人もいるし、責めてやるなよ。
177:お前名無しだろ
14/06/28 16:21:03.54 5ORAbLBq0
シェイマスとか梯子とか結構えげつなくぶつけるけど、
シナは優しいね。ちゃんとあたる面を考えてる。
ケインだからかな。
178:お前名無しだろ
14/06/28 16:53:27.05 BlUSGV6j0
どっちもちゃんと面で当ててたと思うが
179:お前名無しだろ
14/06/28 16:59:36.41 QdH4tq5v0
東スポでKENTAの記事きたか
NXTで消えなきゃいいけどね
180:お前名無しだろ
14/06/28 17:19:31.24 TbzKEjlK0
小芝居を覚えていくレインズ
なんだか嫌な予感がするのう・・・
181:お前名無しだろ
14/06/28 17:43:21.85 AIBq7Pqk0
KENTA WWE入団内定!
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
どこまでやってくれるかな
頑張れ
182:お前名無しだろ
14/06/28 17:53:08.29 TbzKEjlK0
小林健太時代から見てたから嬉しいし頑張ってほしいけど
パンクいないってもGTS使えんだろうし
ブライアンいないってもブサイクへの膝蹴り使えんだろうし大丈夫なんか
183:お前名無しだろ
14/06/28 19:00:48.31 ILPNSqb/0
なんかNXTでひっそりと幕を閉じる気がする>KENTA
184:お前名無しだろ
14/06/28 19:03:42.50 AuyOcY1E0
日本に所縁のあるスパスタが多いのにNXTが見れないなんて
海外向け放送枠で残すかネットワークの範囲を拡大しろや
185:お前名無しだろ
14/06/28 19:05:11.78 qpaxSwIb0
NXT見たいわ…DVDとか出して欲しい…
186:お前名無しだろ
14/06/28 19:05:16.35 KSTiL9K80
>>180
逆にいい流れだと思った
アンブローズみたいにナチュラルな
マイクで聞かせる力はまだないから
面白いスキットで上がっていけばいいよ
あとはアノアイファミリーの血が導いてくれる
187:お前名無しだろ
14/06/28 19:47:25.25 tS5qbxBV0
レインズがこっそり仕込んでる後ろ姿になんか笑ってしまったw
そんなキャラじゃねーだろってw
188:お前名無しだろ
14/06/28 20:02:50.72 xA9dNhgN0
アンブローズっていまいちキャラが薄いね
シールド解散したら真っ先に消えそう
189:お前名無しだろ
14/06/28 20:09:49.07 KSTiL9K80
ええっ!?
190:お前名無しだろ
14/06/28 20:12:24.90 TbzKEjlK0
ところで具ありのゲロ噴射ってのはPG規制とやらには引っかからないんであろうか
191:お前名無しだろ
14/06/28 20:20:18.33 avSNP30m0
向こうは映画なんかでもゲロ描写はユルユルだよね
192:お前名無しだろ
14/06/28 20:33:34.18 JidJx8iZ0
レインズはシナみたいな品行方正じゃなくて
今回みたいにちょい悪ベビーが似合う気がする
193:お前名無しだろ
14/06/28 21:15:32.65 BlUSGV6j0
>>186
レインズに面白いスキット作れると思う?
ライター頼りじゃだめなんだよなあ
194:お前名無しだろ
14/06/28 21:28:00.72 vPvfO9Ld0
WWEは定期的にゲロネタを仕込んでくる
195:お前名無しだろ
14/06/28 21:47:58.62 d11BJKWN0
アンブロに恨まれて付きまとわれるのは怖いぞ
なあロリンズ
196:お前名無しだろ
14/06/28 22:40:36.28 Uga/tqV60
スマックダウン以来のゲロネタおもろかった
197:お前名無しだろ
14/06/29 00:44:08.34 U+ZGiJHM0
アンブローズは日本のヤンキーマンガの登場人物という感じ。
基本的にチンピラで根性で逆転を狙うあたり。
意外にもフェイスターンがかなり成功していると感じるし、アイツはただ者じゃないな。
198:お前名無しだろ
14/06/29 01:35:56.64 tyBGWIe6O
アンブローズはあのクレイジー感がかっこいい
あとなんかかわいい
199:お前名無しだろ
14/06/29 04:35:43.27 vzBg5lJuI
何も知らない人が見たら間違いなくアンブロがマジキチヒールに見えるしゃべり方でわろたー
200:お前名無しだろ
14/06/29 05:50:06.29 0fXc0xOvO
>>199
相手がクソイケメンでスマートな喋りのセスとか……
でも何故かアンブロが声援受けてたりして。
201:お前名無しだろ
14/06/29 06:34:06.18 fr2qzWRO0
URLリンク(i.imgur.com)
アンブローズイケメンだろ
202:お前名無しだろ
14/06/29 06:34:36.27 fr2qzWRO0
URLリンク(i.imgur.com)
スマン画像間違った
203:お前名無しだろ
14/06/29 08:19:27.77 IpFJTrBx0
>>201
ビッグE
204:お前名無しだろ
14/06/29 08:20:10.13 0fXc0xOvO
>>202
みんな凄ぇいい体。
あとレインズが893風…………
205:お前名無しだろ
14/06/29 11:19:13.95 ftnOWocU0
アンブローズは昭和のガイジンっぽいところが異質でウケてる気がする
ほんのりトンパチ風味というか
206:お前名無しだろ
14/06/29 11:31:52.76 I3Pmec4o0
アンブロさんはあの微妙なハゲ具合がたまらん
207:お前名無しだろ
14/06/29 11:41:32.82 tyBGWIe6O
ダーティディーズって技名かっこいい
技名と言えばスーパーマンパンチはどうにかならないのかとずっと思ってる
スカルクラッシングフィナーレよりはマシだけど
208:お前名無しだろ
14/06/29 11:57:01.30 cMQwfkKw0
>>207
スーパーマンパンチはもともと総格etcでそう呼ばれてきた技だからしかたないよ
別にWWEが厨なムーブ名つけたわけではない
209:お前名無しだろ
14/06/29 11:59:03.24 hFXwIyPf0
レインズのスーパーマンパンチとかアッパーとか
様になって格好いいよね。そりゃ黄色い声がわくわけだ。
210:お前名無しだろ
14/06/29 13:26:55.11 KjkuzgDa0
>>201
わざとなんだろ?ん?ん?
211:お前名無しだろ
14/06/29 13:53:27.62 RQtHSUIE0
最高王座戦線がgdgdで泣ける
パンク戻ってこいよ
212:お前名無しだろ
14/06/29 15:38:52.28 3SldSklr0
バティスタはあんなDVD出すってことはいちおう戻る予定はあるってことなんか
213:お前名無しだろ
14/06/29 15:58:47.04 iU6AEEVT0
もう戻ってこなくていいよ・・・
214:お前名無しだろ
14/06/29 16:00:43.81 tyBGWIe6O
>>208
そうなのか知らなかった、ありがとう
雑な名前つけたなーと思ってたんだよ
規制が増えたってのもあるんだろうけど、話が面白くないよなー
スパスタの皆は大体好きだから、話が面白くなったらいいのに
215:お前名無しだろ
14/06/29 16:30:32.90 9+E18vHN0
バティスタは役者さんとして頑張っておくれ
216:お前名無しだろ
14/06/29 16:41:56.23 aKEinktq0
>>214
逆に、総格やキックボクシングの技をアメプロのレインズがあそこまで華麗に決めてみせるってとこに価値があるのよ
もちろん、相手がカウンターかましてくる格闘技とは条件が違うけど、
やっぱレインズってアメフトやってただけあって身体能力がずば抜けてる
217:お前名無しだろ
14/06/29 16:46:01.87 S7S4tGG8I
皆も家でスーパーマンパンチをやってみよう!めちゃダサくなるw
218:お前名無しだろ
14/06/29 16:49:27.76 p1b44anr0
>>217
よくJBLが「奴にしかできん」とか言ってるけれど、あれだけ見栄えが良いのはレインズだからだよね。
219:お前名無しだろ
14/06/29 16:55:26.91 SyEHpaAc0
今回のロウは久しぶりに面白く感じた
220:お前名無しだろ
14/06/29 17:02:19.34 iU6AEEVT0
>>218
あれをダサくなく出来る人はなかなかいないだろうね
221:お前名無しだろ
14/06/29 17:29:02.61 btQj4NqA0
ストバスでもやってたんかなってぐらい滞空時間あるもんな
パワーダンクとか得意そうだわ
222:お前名無しだろ
14/06/29 17:29:14.44 p1b44anr0
エプロンでキックするのもカッコイい!
けれど、できることならファンダンゴにああいうのをやって欲しかった。
派手なやられっぷりではロリンズと並んで最高峰だと思うし、派手さがあれば支持されると思うんだよね。
223:お前名無しだろ
14/06/29 17:35:55.15 kF4RYaMa0
レインズは確かに身体能力はある
ここはバティとは違う
224:お前名無しだろ
14/06/29 18:54:57.75 1Vhy41eF0
今回のロウ初回放送生で見てた人は丁度ゲロパートがお食事時の7時頃だったよな
225:お前名無しだろ
14/06/29 18:59:36.31 G4/+uoTp0
レインズは
ラリアットもスパマンパンチもスピアーも
途中までモーションが同じなのが残念
226:お前名無しだろ
14/06/29 19:01:50.31 LiQI/FXN0
バティスタあんま好きじゃないけど、当初の目論見とは全く逆の(と思ってる)
客の反応は、ちょっとかわいそうだった。
227:お前名無しだろ
14/06/29 19:51:21.66 owQCuMoM0
>>225
「相手は何の技が来るか解らないから
威力が倍増する」と思い込むんだ
228:お前名無しだろ
14/06/29 20:53:48.97 0Dum9dY00
何だそのゆで理論はw
229:お前名無しだろ
14/06/29 21:01:40.40 hFXwIyPf0
ワイアットのデブアタックって説得力ある。
なんか凄い痛そう。
230:お前名無しだろ
14/06/29 22:09:02.37 ftnOWocU0
バスケの話題で思い出したけど、黒塩さんって20代前半の体重130~140kgのとき、遊びのバスケでばんばんダンク決めてたらしい
231:お前名無しだろ
14/06/30 00:20:07.22 MNeg6f0h0
いつの間にかブルガリア人からロシア人になってたんだな
久し振りに見たから理解するのに少し時間がかかった
232:お前名無しだろ
14/06/30 01:09:43.87 xtfmDTXp0
>>231
ブルガリアからロシアに移り住んで帰化した感じ
最近無表情だけじゃなく顔芸もするよ
233:お前名無しだろ
14/06/30 06:24:54.83 Lk6beX7fO
クロアチア出身なら説得力あったのに…………
234:お前名無しだろ
14/06/30 07:06:54.20 Ygdv4/+V0
>>232
ルセフは最近は跳び蹴りも様になっているし、個人的に低かった期待が上昇加減。
アレクサンダーがあった方が語呂が良かったと思うけれど。
サンドウ氏は会場で同情の声援を受けるようになった気がするけれど、なんとか路線変更できないでしょうか・・・
全く思いつかないけれど(>_<)
235:お前名無しだろ
14/06/30 08:13:47.90 +O3jhKyDO
いつかルセフが人気出てフェイスターンした時、会場全体で「クラッシュ」言うのかと思うと胸熱
236:お前名無しだろ
14/06/30 09:07:40.08 Lk6beX7fO
人気は………出るかな………
237:お前名無しだろ
14/06/30 09:40:30.10 /fK4mQ7eI
ルセフはニコニコしてたらベビーヘンリーのポジ出来そう。
238:お前名無しだろ
14/06/30 09:52:40.49 lKpiFbzs0
確かにルセフがベビーになったら世界ベルト1回獲らせて
ヘンリーみたいに上位ジョバーになりそうではあるな
239:お前名無しだろ
14/06/30 10:06:08.75 vXqeb6y90
ルセフはバトルロイヤルのレインズとの一戦はよかった
この二人の争いも見てみたい
240:お前名無しだろ
14/06/30 10:12:01.19 N5vsL5U70
一戦っても向かい合った2分くらいじゃないか
二人で10分やったらしょっぱいぞ
つかレインズがシングルでしょっぱくならない演出を編み出すのが先だわ
241:お前名無しだろ
14/06/30 10:28:29.01 /fK4mQ7eI
レインズは客席から現れてひと睨みしてスーパーマンパンチしてスピアー出来ればオッケーさ。
華があるし。
242:お前名無しだろ
14/06/30 12:52:01.03 IUdpQVco0
ルセフは動きがいい。蹴りもいい。
ただの肉だるまとは違う
243:お前名無しだろ
14/06/30 13:16:05.54 FzPugBDJ0
スーパーマンパンチにスピアーと雑魚掃除技二つも持ってるから無双時の爽快感がパない
今から来年のロイヤルランブルが楽しみだわ
244:お前名無しだろ
14/06/30 16:01:52.84 Lk6beX7fO
>>242
ただ顔が………
245:お前名無しだろ
14/06/30 18:32:27.57 RLgPgWTw0
戦犯はこやつだったかw
246:お前名無しだろ
14/06/30 18:43:15.70 T6AJQeQm0
タイタスの試合酷いwwwww
247:お前名無しだろ
14/06/30 19:05:49.46 PPbMdYwS0
>>239
ぶら下がってるベルトに目が眩む演技はよかったよね
248:お前名無しだろ
14/06/30 19:18:56.70 Wv+YcQgZ0
ルセフはフィニッシュにバンザイしながらヒップドロップすれば人気出そう
249:お前名無しだろ
14/06/30 20:49:35.45 Mjm1XKYYi
星屑さんも日本公演に来てほしい
250:お前名無しだろ
14/06/30 21:25:17.37 swVtr1fn0
ファンダンゴの三角関係はいい加減にしてくれんかなぁ
サマープッシュの一環なのかも知れんが、人気落とすだけじゃねーのかと
251:お前名無しだろ
14/06/30 21:53:46.22 uybeiCTV0
棒の「何あれ・・・」みたいな表情はよかったw
252:お前名無しだろ
14/06/30 22:46:36.21 hYMVJGO90
ファンダンゴのボードッグ受けの美しさが素晴らしい。
253:お前名無しだろ
14/06/30 23:11:53.97 gkOqUK6R0
同じようなノースリーブシャツとジーンズ、
薄い髪の毛なのに、
アンブローズとハーパー、どうしてこうも違う
あ、いや、違わんか
254:お前名無しだろ
14/06/30 23:17:31.75 Lk6beX7fO
>>253
違うわ!
全く違う美意識を感じるわ。
255:お前名無しだろ
14/06/30 23:18:51.22 gkOqUK6R0
ファンダンゴ、なにやっとるん
256:お前名無しだろ
14/06/30 23:25:45.34 gkOqUK6R0
ボーの左目は誰かに殴られたん?
257:お前名無しだろ
14/06/30 23:31:34.21 +O3jhKyDO
ロリンズとアンブローズのあの入場曲と衣装、多分暫定だよね?
ロリンズのあの衣装、イケメン度ダウンな気がする
その後スーツ着てた時はいつも通りかっこよかったけど
258:お前名無しだろ
14/06/30 23:38:55.23 edlIEx/30
>>256
ライバックも前に目の周り腫らしてたよね
バックステージでのケンカかね?
259:お前名無しだろ
14/06/30 23:43:58.25 RJuCAx2v0
ロリンズは入場の時に着てたバットマンみたいなの着たまま試合するのかと思った
260:お前名無しだろ
14/07/01 00:09:29.84 /S16xxds0
>>253
ハーパーさんのシャツはソッコみたいな武器になると思う
261:お前名無しだろ
14/07/01 00:17:45.06 vX+CSnT60
目の腫れとかはバトルロイヤルじゃないのかな
オフショットとかで分かってはいたけどアンブローズもロリンズも相当着やせしてたよな
シールドの衣装着てた時と比べて一回りくらいデカく見える
262:お前名無しだろ
14/07/01 06:15:11.79 1/smyBEb0
今日から7月だけど
WWEカレンダーめくったらシンカラだった
もっと居残りそうな人を使ってくれよ…
263:お前名無しだろ
14/07/01 09:47:58.18 TR2Qpb2c0
>>262
朝全く同じこと思ったわw
264:お前名無しだろ
14/07/01 11:12:18.15 Pn3Qc7In0
今年しか見られない人のほうが
バリエーションつくじゃないか
265:お前名無しだろ
14/07/01 11:21:26.71 sJ8ci6xG0
じゃあ、トップグループじゃないのにカレンダーに載る事になったら、、、(((( ;゚Д゚)))
>>225 >>227
全部(ほぼ上半身への)打撃技じゃねぇかw
立ちガード安定w とか考える俺は格ゲー脳
レインズのスパマンパンチが滞空時間長めに見えるのはカメラワークの良さもあるとは思うけどね
(本人の身体能力の高さは疑わないけど)
総合で言われるスパマンパンチは結構奇襲技の部類だし
266:お前名無しだろ
14/07/01 11:27:22.07 YtITTLCrI
日本公演で観た人がスパマンバンチぱなかったわ!って言ってる未来が見える
267:お前名無しだろ
14/07/01 11:58:52.29 Pn3Qc7In0
去年の来日時はまだレインズ覚醒してなかったからなー
シールドとして人気はあったけど
268:お前名無しだろ
14/07/01 21:10:17.10 fVRV3os10
フォールを返された時の「えー!もーなんでー」みたいなBNBの顔が好きだ
269:お前名無しだろ
14/07/01 21:48:23.57 1/smyBEb0
総合でも床パンしてから飛びかかるの?
270:お前名無しだろ
14/07/01 22:32:12.38 Yd8SRxjb0
その隙にフロントチョーク喰らうか
バックとられてパウンド浴びるわ
271:お前名無しだろ
14/07/01 23:20:26.45 /tID4wWp0
総合でいうとこのスーパーマンパンチってのは
一般に両足が地面から離れた状態で飛びかかるように打つパンチのこと
272:お前名無しだろ
14/07/02 02:12:10.82 oTWjbGQ70
TNA見たらジェフ・ハーディも大変なことになっててワロタw
273:お前名無しだろ
14/07/02 06:41:38.52 6s38cN0A0
>>272
どないしたん?
274:お前名無しだろ
14/07/02 08:58:01.09 kXXmVQDy0
ウィロウになってる
275:お前名無しだろ
14/07/02 10:31:59.96 9LDW8R4c0
鏡の前でウィロウのまね練習すると気持ちいいんだぞ
276:お前名無しだろ
14/07/02 11:17:30.26 0da7pseL0
名古屋名物ウィロウ
277:お前名無しだろ
14/07/02 11:43:19.71 UAJRpHhl0
白黒抹茶小豆コーヒー柚桜♪
278:お前名無しだろ
14/07/02 12:15:32.67 LyQkjNsc0
見えるよ
来年のロイヤルランブルで、30番目に出てきて大歓声の中を踊り狂うジェフの姿が
279:お前名無しだろ
14/07/02 12:22:13.96 c+8ybsgk0
去年10年ぶりにWWEユニバース復帰したけど、割りと昔のスパスタに会えて安心してる
ジェフがまた見られたら嬉しいな。あとカートも
280:お前名無しだろ
14/07/02 13:09:29.16 LyTLrjNA0
>>265
お、スピアー来るぞ!スーバーマン来るぞ!
…なんだ只のクローズラインかよ。って
ガッカリすることない?w
281:お前名無しだろ
14/07/02 13:12:57.25 kXXmVQDy0
同じフォームから客が期待しているムーブと別の技を出してガッカリさせるっていうとネイチを思い出すね
ああいう風に客を手玉にとれるタレントは良い
282:お前名無しだろ
14/07/02 23:08:44.14 mYhdbrEx0
ビッグショー、ヘンリー、カリさん達がバトルロイヤル出なかったね
大きいというだけでやたら本命視されるけど中盤で派手に落とされる大事なお仕事はどうした
283:お前名無しだろ
14/07/02 23:24:17.45 opnWuEVA0
カリって最近見ないな
284:お前名無しだろ
14/07/03 05:46:58.55 Y+D6HQya0
いよいよ膝がマズイかカリの枠すら空いてないか
285:お前名無しだろ
14/07/03 07:37:56.04 ftzWKxRW0
>>283
復帰するよ
286:お前名無しだろ
14/07/03 07:55:24.77 +iDoct+h0
カリってなんであんなに休みまくってんの?膝とかがもうダメ?
絶対フルタイムで見たいってほどのスパスタでもないからパートタイムでもどうでもいいが
287:お前名無しだろ
14/07/03 11:10:19.86 xpeFCkja0
シンカラはポンコツだしミステリオは引退しそうだからマジでリコシェとってほしかったわ
まだ ダブルローテーション・ムーンサルトプレス使ってんのかな?
288:お前名無しだろ
14/07/03 12:29:48.31 VmaxRabx0
リコシェをシンカラにしちゃえ
289:お前名無しだろ
14/07/03 15:53:05.86 ZHlNVdkU0
NXTにサムライ・デル・ソルがいるから待ってなさい
動きが良すぎて手が合うかが心配だけど
290:お前名無しだろ
14/07/03 16:09:40.64 uTJyw6+n0
>>289
ドラゲーUSAに出てたな
291:お前名無しだろ
14/07/03 18:01:37.56 obHjoi+z0
今はフニカラだからシンカラなんてもう誰でもいいもんなw
292:お前名無しだろ
14/07/03 18:46:18.89 UiEbtlyD0
いっそ、今日のシンカラは誰だ!?みたいな企画があっていい
293:お前名無しだろ
14/07/03 18:46:32.64 wpS0UorW0
またハゲ増したのか
294:お前名無しだろ
14/07/03 18:59:26.68 5Qck+rQU0
スーパーストロングシンカラ、ジャイアントシンカラ・・・
295:お前名無しだろ
14/07/03 19:27:29.63 vQXgFPIS0
リコシェがシンカラになったら久しぶりのシンカラ・ネグロの登場だな
296:お前名無しだろ
14/07/03 19:53:14.25 ZDDe3sF30
ヴィッキーの花道を、身体を張って飾ったステフに感動したw
ヴィッキーの空に向けての「愛してる」にも、うるっと来たわ
297:お前名無しだろ
14/07/03 20:17:29.64 HOOHLg+v0
ヴィッキー未亡人のままなんだっけ
泣けるね
298:お前名無しだろ
14/07/03 21:21:10.43 QB+K8uxP0
アンブローズのアップをみて、キューピー人形を思い出したんだけど。。。
髪の毛じゃなくてね。
299:お前名無しだろ
14/07/03 22:03:00.38 aCxL5OHa0
エヴァン・ボーンことマット・サイダル、ドラゲー神戸ワールド大会参戦決定とのこと。
やはり古巣のドラゲーだったか。
300:お前名無しだろ
14/07/03 22:04:27.60 vQXgFPIS0
>>299
練習生の兄貴はまだいるのかな?
301:お前名無しだろ
14/07/03 22:18:28.31 VE2tT0mQ0
ハーパーとローワンの曲w
302:お前名無しだろ
14/07/03 22:49:44.01 iSkoPfOU0
タイタス!また馬に乗るんだ! は、感動的な名言だな!
・・・タイタスはひょうきんキャラ路線に戻してくれ
303:お前名無しだろ
14/07/03 23:22:55.85 MCqja/mN0
日本語膜の位置がちょっと下がってるな
304:お前名無しだろ
14/07/03 23:43:54.28 MCqja/mN0
ステフの体の張り方にビンスを垣間見たw
さすが親子
305:お前名無しだろ
14/07/03 23:45:35.94 IsF46i/h0
ステフすげえなあw ダンナがますます霞んじゃうわ
にしても熟女おつかれさま、愛の劇場は楽しかった
306:お前名無しだろ
14/07/03 23:53:23.21 9U23tR8L0
しっかりのたうちまわってレフェリーも巻き込むのは完璧にダチョウ倶楽部の芸風だったなw
あの液体はチョコなんだろうか
307:お前名無しだろ
14/07/04 00:00:02.25 E1DS+m/Z0
コスプレのサンドウとか日本公演でちょんまげする姿が浮かぶ
308:お前名無しだろ
14/07/04 00:00:38.99 5Knz4LLR0
舞台裏映像で手についたのを舐めたりしてたからチョコじゃね?
309:お前名無しだろ
14/07/04 00:04:52.60 E1DS+m/Z0
Vickie Guerrero says goodbye
URLリンク(www.youtube.com)
ステフとの対戦を終えたあとのヴィッキーとディーバたち
310:お前名無しだろ
14/07/04 00:20:44.08 7C/2PqcH0
誰以来だろ?番組内できれいな形で卒業させてもらったのは・・・
311:お前名無しだろ
14/07/04 00:24:57.59 okkTgwqy0
エディ亡き後も長いこと頑張ってくれたもんねヴィッキー
お疲れ様
312:お前名無しだろ
14/07/04 06:02:47.34 iIHCP13H0
>>310
綺麗だけど汚いw
313:お前名無しだろ
14/07/04 06:07:11.87 2egADjoxO
コルターのフィギィア欲しい
あのシルバニア体型たまらん
314:お前名無しだろ
14/07/04 08:45:39.55 u2x2CiL30
ヴィッキーのラティーノヒートポーズに泣いた
315:お前名無しだろ
14/07/04 08:54:20.45 D0eKtBVI0
>>309
こういうの見るとホッとする
316:お前名無しだろ
14/07/04 08:54:28.63 padBM6au0
ただの素人のおばちゃんが徐々に大ヒールにのし上がる姿は圧巻だったな
317:お前名無しだろ
14/07/04 09:03:46.25 MtK3RadF0
>>313
URLリンク(www.youtube.com)
出来よさそう
318:お前名無しだろ
14/07/04 09:36:15.90 vtH6V3gq0
ヴィッキーもステフも最高だわ
319:お前名無しだろ
14/07/04 09:50:50.40 Cb2VXAf10
ヴィッキーは来年殿堂入りかな
乙としか言いようがない
ステフもお見事だったわ
320:お前名無しだろ
14/07/04 11:58:28.41 ylDlg1Vz0
泥に顔突っ込まないやつは顔が汚れるのが嫌なんかね。
321:お前名無しだろ
14/07/04 12:47:04.71 b/yW0lFJ0
HHHとステフいれば要らないけどGMって役自体無くすのかね
322:お前名無しだろ
14/07/04 15:09:56.01 N8Ylzgt/0
そういやホラホラさんもリリースされたんだよな
マドックスはレスラーとして再雇用だろうけど
323:お前名無しだろ
14/07/04 15:23:11.38 padBM6au0
テディは高齢だし仕方ないかと
324:お前名無しだろ
14/07/04 15:26:52.14 O4mJJ83DO
>>310
トミー・ドリーマー以来じゃないかな
エディの曲かかった時点で涙出た