13/12/15 20:50:49.57 Vdb6C94c0
旧全日って三沢と川田が三冠戦してた頃か。
3:お前名無しだろ
13/12/15 21:45:31.42 zv3B5rUmO
長州参戦前の外人天国の頃だろ。
4:お前名無しだろ
13/12/15 21:50:56.86 K/RUynXKi
ジャンボ鶴田、☆パンツ時代(笑)。
5:お前名無しだろ
13/12/15 21:55:23.06 i7CjCH+6O
阿修羅原のジュースの試合を見たことがないんだけどあの人、全日で流血させられたことある?
6:お前名無しだろ
13/12/15 21:56:19.01 0AfCZVJ6O
今のプロレスの悪口ばかり言ってる老害が集まるスレ
7:お前名無しだろ
13/12/15 21:58:15.91 Yb2NJwsdi
ジャンボ鶴田、日野レンジャーCM ドラマ俺たちの時代 の時代。
8:お前名無しだろ
13/12/15 22:05:13.03 Vdb6C94c0
>>5
ハンセンに顔面裂かれた
9:お前名無しだろ
13/12/15 22:42:16.34 i7CjCH+6O
コーナーロープの金具に当たってしまった事故じゃなくて?
テレビ放送あった?
10:お前名無しだろ
13/12/15 23:00:04.68 Q9ULQ2e9O
99年の旧全日は面白かった。あの年に新日とドームで対抗戦やれば良かったと個人的に思った。
11:お前名無しだろ
13/12/15 23:19:18.20 TShnVm6Z0
馬場が社長または会長職を務めた時代を旧全日と総称するのは分からなくもないが
天龍時代を過渡期としてその前と後じゃ全然違うんだよな
試合内容や演出を始めとして外人の多彩さとか首都圏のビッグマッチ用会場とか
12:お前名無しだろ
13/12/16 12:53:28.94 j6dlF+r60
厳密にはハンセン登場で一線を画すべきと思う。
緩くするとハンセン登場からブロディ転出までの帯を境目とするのがいいかな。
13:お前名無しだろ
13/12/16 14:04:45.24 rOmTiIqr0
王道とかターザンが言い出した頃は明らかに変質してたね。
14:お前名無しだろ
13/12/16 19:30:44.38 OHLMDHRN0
天龍離脱までじゃないかな、天龍離脱以降は全く別の団体だよ
15:お前名無しだろ
13/12/16 19:48:04.68 UmGmxQqJO
「王道」って日プロ時代からのアメリカンスタイルを継承してるって意味だったらしいね。
新日が外人不足の中で60分一本勝負や日本人対決、軍団抗争のアイディア出して人気を集める中で捨てざるを得なかったらしいけど。
だから古参の全日ファンからすれば四天王プロレスが「王道」と呼ばれるのに納得いかないらしいね。
四天王~NOHA信者は「王道」の進化系と信じ込んで昔の全日すら否定してたらしいが悪循環だろw
16:お前名無しだろ
13/12/16 20:42:49.67 vZfgd6b40
全日本活性化に立ち上がった天龍は、原と天龍同盟を結成。
80年代後半の日本マット界を大いに盛り上げた。
天龍革命は「馬場の承諾を得て」行ったところが特筆モノで、
下克上という形ではなかったのがいかにも全日本カラーと言う感じ。
また、シリーズ途中での革命スタートも印象的。
シリーズ開幕戦では天龍は輪島と組んで、シン、カマタ組と対戦している。
龍原砲結成から3ヶ月でPWF世界タッグ王座奪取、
最強タッグでは次点の成績と、実績も申し分なしだった。
原の解雇で全日本での活動は短期間だったのが惜しまれる。
8割近い勝率を残し、これまでの全日本のタッグチームにはないホットで情熱的なコンビだった。
昭和プロレスが生んだ最後の名タッグチームと言って良いと思う。
17:お前名無しだろ
13/12/16 22:04:59.13 3vbLwIH60
龍原砲より鶴龍コンビや龍艦砲の方が良かった
18:お前名無しだろ
13/12/17 13:24:43.54 Jt8Mjtd/0
ブロディの死が痛かったな。
あれ以後の展開想像しただけでわくわくする。
反対に長州は上げるべきではなかった。
あれで壊された部分がかなりあったから。
個人的だけどオーツ兄弟、アーウィン兄弟をもっと上手く使ってほしかったな
19:お前名無しだろ
13/12/17 15:51:36.99 n4zeqTi20
>>18
たらればもいいとこだよ。
長州こなけりゃ天龍の覚醒も無いんだよ。
あとブロディはハンセン戦だけだよ、心残りは。
20:お前名無しだろ
13/12/17 21:27:38.58 MBN7zkrC0
マネーインク、バーシティクラブなどが来てた頃がいイイな
21:お前名無しだろ
13/12/17 22:25:15.31 cRW7TviV0
王道のピークはオープンタッグ
22:お前名無しだろ
13/12/17 22:53:39.11 zfsmvAmK0
長州軍が来なけりゃというけど
ストーリーというかネタ的に詰んでる寸前に見えたけどね
鶴田がAWA獲って、マーテルに獲られて、ケリーのNWAを獲れなくて
残るストーリーはハンセンブロディとの抗争とNWA王者くらいでしょ
でもこれって数年前から変わってないわけで
長州が来なけりゃどうやっていったんだろうね?
リッキーのNWAに挑戦で両国は埋まらんでしょ
NWA王者に挑戦で蔵前などの大会場が埋まるのはフレアーが王者の頃までだろうし
23:お前名無しだろ
13/12/17 23:15:40.62 fjq9TB6D0
>>15
70~80年代の馬場全日と90年代の馬場さん全日の間には一線を引かないとな。
なぜか馬場さん全日のファンはよく知りもしない馬場全日に対しても馬場さん全日のイメージを投影したがるし。
「全日のプロレスは一貫してスポーツライク」
「馬場さん存命時の全日では乱入劇や遺恨試合なんて創立以来一度なかった」
「復帰を強行してファンを失望させたテリーファンクを馬場さんは全日のリングに決して上げなかった」
ネタのようだがいずれも過去の全日関連スレに大真面目で書き込まれた言葉だ。
24:お前名無しだろ
13/12/17 23:17:02.49 8DP8ioB30
ジョー樋口が体当たりされたり蹴られたら即試合を終わらすのが全日
25:お前名無しだろ
13/12/17 23:35:12.13 aMbdGBdc0
旧全日、昭和全日と言えば倉持の声を思い出すな
26:お前名無しだろ
13/12/17 23:35:59.03 fjq9TB6D0
んなこたぁない。
ジョー樋口失神で無法地帯と化したリング上での幻の三カウントは定番ネタだったし
サブレフリーとして投入された林や和田もが失神を演じることもあった。
同じくサブレフリーのルーテーズが暴行を加えられて反則裁定が下ったりもした。
樋口が蘇生するも収拾が付かずにノーコンテストなんてことも。
27:馬場
13/12/17 23:47:56.33 qvfcaUdzO
ジャイアント馬場さん存命時は乱入劇・遺恨試合のオンパレードだよ。ブック台本が無数にあった。例・ドリーファンクjrの息子がリンクに乱入してちちを助けようとしてブロディに攻撃した。逆にやられてドリーの息子は病院送りになった。と言うブック
28:馬場
13/12/17 23:54:37.68 qvfcaUdzO
デストロイヤーとブッチャーの流血遺恨試合は有名です。噛み付き、殴り合い、首を締めるだけ。1シーズンに1回は必ず遺恨試合があった。全日本てジメジメして暗かった。スポーツライクは鶴田だけ。
29:お前名無しだろ
13/12/17 23:55:54.98 fjq9TB6D0
馬場の存命時というか70~80年代の全日はそうだったよな。
もちろん90年代のファンがそれを知らないのは仕方ないことだが
なぜか彼らは90年代全日のイメージを70~80年代にも遡行して当てはめるんだよな。
30:お前名無しだろ
13/12/17 23:58:16.74 4ROzPIXz0
もう20年、30年前の話なんてどうでもいいだろジジイ共
31:お前名無しだろ
13/12/17 23:59:46.07 0daZ15oKO
全日関連で動画見てわくわくするのはハンセンやウォリアーズが暴れてる試合だね。
後、激しい試合にしてもどんだけ長くても鶴田vs天龍やらトップに成り立ての三沢vs川田にゴロ寝する様になってからの四天王プロレスは適わないよ。
だってイデオロギーも糞も無いから「新技が出るかどうか」が注目の的になる試合なんて恥ずかしいでしょw
ゴロ寝もそうだが、決めない場面での大技は明らかに手抜きで転がしてる様なタイミングだし。
それはそれで技術ではあるけど、そんなんだから余所の選手と戦った時にヘタさが目立つようになってったんだよね。
32:馬場
13/12/18 00:08:01.12 1hGO6W/cO
遺恨試合はジャイアント馬場さんの代名詞だよ。�
33:tリッツFエリックや上田馬之助、とか泥泥した暗い試合ばかりだった。新日本の方が乱入や遺恨試合は少ない。全日本はスポーツとは遥かに遠いジメジメした暗い世界だった。
34:お前名無しだろ
13/12/18 01:15:04.52 KLPeSPJk0
全日を代表する外国人レスラーはハンセン、ブロディ、ウォリアーズなんかじゃない
バロンフォン・ラシク、クラッシャー・ブラックウェル、キングカーチス・イヤウケア
ディック・スレーター、ジプシー・ジョー、キラートーア・カマタ、トミー・リッチ
この辺りだよ
35:お前名無しだろ
13/12/18 01:29:56.35 rPyAFC3D0
三冠以前と以後に分けられるね。三冠以後は不透明決着無くなったし
36:馬場
13/12/18 01:43:08.45 1hGO6W/cO
DVDに全日本プロレスの遺恨試合・乱入劇が無数に残ってる。ジャイアント馬場さん存命時は本当に暗い試合が多くて、新日本プロレスのDVDを観ると明るく感じる。勿論、新日本プロレスにも乱入劇や遺恨試合は多数あったけど全日本プロレスが遺恨試合が異常に多すぎた。
37:お前名無しだろ
13/12/18 08:59:55.56 R4qTXYLu0
その頃のテレビ中継の印象だけど
全日って会場の照明(リングを照らす照明も)が暗くない?
逆に新日の中継は照明も明るくてリング上も映える印象なんだけど
物理的に暗かったのか、遺恨や流血試合の多さからイメージ的に暗いのかよくわからないけど
ただし全日も蔵前や後楽園は新日と変わらず明るかった気もするな
当時の印象は俺と同じ感覚を持ってる人が多いと思うんだけど?
38:お前名無しだろ
13/12/18 09:20:46.68 Q6T+eCb+0
>>33
なんか国際に上がったことのあるレスラーが大半だが。
39:馬場
13/12/18 11:53:49.28 1hGO6W/cO
新日本プロレスは会場全部を照明で照らし、全日本プロレスはリングだけを照明で照らしてたから全日本プロレスの会場は暗かったよ。アメリカ式のやり方が全日本プロレスだよ。場外戦の時はライト照明で追いかける。アメリカプロレスそのもの。
40:お前名無しだろ
13/12/18 12:07:38.47 f12g2e3T0
ああだからか…2代目タイガー初めて見た時、会場の雰囲気とかすごい違和感あった。
41:お前名無しだろ
13/12/18 12:22:14.96 +NP8JcL3O
阿修羅が85年に天龍を襲ったのはただ天龍と熱い戦いがしたかったんだよな、純粋に。
当時、小学生だった俺の印象では阿修羅はめちゃめちゃ悪い奴ってイメージだった。
あの後無理矢理シンと組まされたりしてたし。
天龍とやりたいならもうちょっと別の方法にしたら爽やかな熱い戦いだったろうに。
42:お前名無しだろ
13/12/18 13:46:14.37 1hGO6W/cO
国際プロレスの次期エースの阿修羅原を悪役にしたり、やられ約にしたりして最後は解雇した。ジャイアント馬場さんのやり方に国際プロレスの社長の故・吉原さんは怒っているだろうな。ジャイアント馬場さんは日本人レスラーの扱いが悪く売り出す事もしない人だった。
43:お前名無しだろ
13/12/18 13:49:47.68 1hGO6W/cO
国際プロレスではマントを着けて王冠を被ってプリンス王子様・阿修羅原として売り出したのに。天国で吉原さん怒っているだろうな?
44:お前名無しだろ
13/12/18 15:53:16.80 z3iTXVek0
全日ならではのブッチャー 馬場 ファンクス
45:お前名無しだろ
13/12/18 16:40:39.03 RVeivkev0
色紙でブッチャーの頭叩いて血のり付けて喜んで帰ってきたな。
46:お前名無しだろ
13/12/18 17:38:57.57 dabqxn8x0
>1hGO6W/cO
これは釣り?
47:お前名無しだろ
13/12/18 20:00:19.29 aPWpwnXI0
タイガー戸口は鶴田より自分を上で使おうとしない馬場に不満を持っていたらしいが
プロレスってスポーツじゃないからただ強けりゃ良いってモンじゃないんだがな
中国人みたいな細目でむさいヒゲ面じゃヒール的人気しか期待できない
何年もプロレスしててそんな事も判らなかったんだろうか
そりゃ鶴田も美男子じゃなかったけどさ
48:お前名無しだろ
13/12/18 21:25:32.08 lpWYZyWrO
馬場さん全日世代の四天王~NOHA信者って全日好きからも浮いてるんだな。
49:お前名無しだろ
13/12/18 22:02:39.13 KLPeSPJk0
ブレーンが菊池や竹内からターザンに変って激変したな
まぁ武道館満員記録はターザンになってからだけど古き良き全日じゃなくなった
50:馬場
13/12/18 22:27:39.92 1hGO6W/cO
ジャンボ鶴田の豚顔は使い道が無いでしょう? タイガー戸口の顔の方がましです。そもそも全日本プロレスにジャンボ鶴田は不必要だと今は感じます。ジャイアント馬場さんのゴリ推しで無理やりジャンボ鶴田を売り出し失敗したと感じます。
51:お前名無しだろ
13/12/19 08:49:19.49 5xQ2mSGg0
今なら戸口の風貌の方が味があると思うけど、当時女子になら鶴田が圧倒でしょう。
スクールカーストで言えばバスケ部の鶴田の方が柔道部の戸口より高いそうだし。
その鶴田にすり寄って(?)星のパンツはいてしまうセンスも酷いな。
戸口がまし、とはとうてい思えない。
それと鶴田はカバ顔だぞw
52:お前名無しだろ
13/12/19 09:27:08.14 dfk4JSvUi
天龍や三沢が美男子に思えたからなw
大森がハンサムすぎて全日では違和感があったというw
53:馬場
13/12/19 10:24:49.20 vzEnjfNgO
どう見ても鶴田は悪役でしょ? ベビーフェースやらせた事が失敗。
54:お前名無しだろ
13/12/19 13:19:23.14 pRHDc7HXO
戸口が鶴田の代わりに、数年後に長州軍団や天龍、三沢、川田、小橋らと激闘繰り広げられるとは到底思えないわ
55:お前名無しだろ
13/12/19 13:51:22.33 vzEnjfNgO
鶴田ほどプロレスの出来ない下手なレスラーと名勝負を組み立てられる長州や天龍の実力。戸口なら鶴田よりもっと面白い名勝負が実現した。長州は全日本プロレスにきてアントニオ猪木のプロレスの上手さセンス表現力を再認識してリスペクトしたんだよ。
56:お前名無しだろ
13/12/19 13:53:46.26 q7Zz8URu0
プロレスラーとしては戸口が上かもね。
57:お前名無しだろ
13/12/19 14:04:09.63 vzEnjfNgO
馬場さんがガニアに無理やり頼んで鶴田をAWAチャンピオンにした。だけど無気力でやる気無しの鶴田では興行が成り立たず、ガニアはリックマーテルに変更した。ニックボックウインクルのスケジュールの調整が出来なかったのかな?
58:お前名無しだろ
13/12/19 14:09:13.87 vzEnjfNgO
ニックボックウインクルがチャンピオンの時は興行成績が安定してたか鶴田をチャンピオンにしたら赤字になってしまって鶴田は解雇され、日本に帰ってきた。馬場さんは鶴田をホーガンみたいにアメリカで売り出す構想が失敗した。
59:お前名無しだろ
13/12/19 19:18:18.09 48eHwhVx0
鶴田アンチは巣に帰れよキモい
60:お前名無しだろ
13/12/19 22:34:08.78 ORIMiszd0
嘘ばっかり書いている奴は、かまって欲しいのかな?
61:お前名無しだろ
13/12/19 23:07:40.28 o9bePo5f0
ジャンボ、天龍までは大きい事は良い事だの馬場イズム溢れる選手だよ
三沢、川田時代からそれは違うだろになった
高野俊二、高木功、田上と大型は居たのに田上以外は鈍らだった
62:お前名無しだろ
13/12/19 23:18:31.18 mMlG5SZ10
三沢、川田時代なんか知らねーよ
63:お前名無しだろ
13/12/19 23:38:22.45 R0Z/3TrJ0
ブッチャーとシークの仲間割れ(火が出ました)
URLリンク(www.youtube.com)
ブロディとスヌーカの仲間割れ(バックステージ暴行)
URLリンク(www.youtube.com)
師弟コンビvs凶悪コンビ(鶴田ほえる)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
実に昭和全日らしい大荒れ展開が面白い。
64:お前名無しだろ
13/12/23 20:04:36.38 p5GYdVpA0
日本テレビの中継の中での時期シリーズの参加外人に
ワクワクしなくなった時点、そういうメンバーに
固定化した時点で全日本は魅力なくなった
65:お前名無しだろ
13/12/23 20:07:59.38 p5GYdVpA0
連投ですまん
あと1983のロディパイパー&ディックスレーターを売り出してほしかった。
当時の新日本のアドニス&オートンが脚光浴びた後だったから
余計におもった。
魅力的なチームなんだけどな
66:お前名無しだろ
13/12/24 00:10:57.82 x9kP2Uzl0
外人がどのシリーズでも同じメンツになったのと
抗争とかが全日らしくないということにされたのが
ほぼ同じ時期だったな
67:お前名無しだろ
13/12/24 08:46:33.60 fP9Ri3gZ0
>>63
まったくだ。全日中継の魅力はあの2~3分によっていたんだと思う。
来たらまあ大した試合はしないんだし。
68:お前名無しだろ
13/12/25 11:55:50.73 G2/unyEX0
見たのかよ
69:お前名無しだろ
13/12/30 00:06:44.60 K3ejh18q0
疑問なんだけど、90年の最強タッグで
ハンセンが29分59秒でフォール負けしたのはブック通りなんですか?
危うく引き分けるところだったけど
70:お前名無しだろ
13/12/30 00:10:09.79 GH6aeZzx0
2・9で無理に止めるレフェリーがブックを無視してカウント3を入れるなんて有り得ない
71:お前名無しだろ
13/12/30 00:13:42.46 aKoZx/6x0
フリランってなにしてんだろう
72:お前名無しだろ
13/12/30 00:48:37.62 uvse91Df0
>>68
映像で確認すると
カウント3を叩くより
時間切れのゴングが鳴るほうが早い
73:お前名無しだろ
13/12/30 03:40:43.49 QlSn9mS90
>>68>>71
あれは謎だよなあ、3カウント目よりゴングが先に鳴ってんだよね。
実況の福澤が確認しないで「カウント3!」と言ってんだけど予め知っていたのかな?
74:お前名無しだろ
13/12/30 09:47:51.95 wuI4ko9v0
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道
過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
URLリンク(shanti-phula.net)
自民党と日本維新の会が中心になって吊し上げたアントニオ猪木は昨日、
新宿中央公園でホームレス1000人に炊き出しを行なったよ。今年で13年目だよ。
URLリンク(twitter.com)
75:お前名無しだろ
13/12/30 11:39:28.89 LWn3Q1sA0
>>71>>72
時間切れ前にフォール開始だから有効ということなのかな
でもそれだったら途中でゴング鳴らさないか
まあハンセンが負ける予定だったんでしょうね。時間切れになってたら、
馬場さん「やってくれたな(怒)」になっていたのかな
76:お前名無しだろ
13/12/30 11:48:51.69 82Z1pc8P0
時間切れ寸前にギリギリフォール勝ちするブックなら
レフェリーがカウント�
77:I了してからゴング叩けばよかったのに 紛らわしいマネした仲田はバカだな
78:お前名無しだろ
13/12/30 13:32:30.17 0tZITGcPO
バスケットで終了ブザー鳴る前にシュート打って、ボールが空中にある間にブザー鳴って、それでシュート入ったら得点が認められる。それと同じ
79:お前名無しだろ
13/12/30 16:06:33.62 GH6aeZzx0
プロレスの60分一本勝負とか30分一本勝負なんて誰も正確に時間は計ってないのに中田が不器用なだけだな
80:お前名無しだろ
13/12/31 03:01:54.10 vaXmH0ug0
でも3カウント入ってからゴング鳴らすと、ちょうど良すぎてわざとらしいからな
あれぐらいの微妙なタイミングの方がリアル感を演出するにはいいんじゃね?
その件とは全く別例だが昔のワールドプロレスリングだったけど、
実際は録画中継なのにメインの試合途中で中継が終わった事があった
生中継を装うつもりだったのか真相は知らんが、ふと何故か急に思い出したわ
81:お前名無しだろ
13/12/31 10:30:23.48 UdfAqu5f0
その実態は週プロを利用した情報操作印象操作とただのタフマンコンテストですた。
82:お前名無しだろ
13/12/31 11:44:11.97 39k/ZV3i0
>>68
ブック通りだと思う。
下の動画だけれど00:22で試合が始まって、最後のゴングが鳴るのが30:01だから
実際は29分39秒で20秒早く終わってるようだ。まあ別に今更いいけどw
ハンセンが最後かなり焦ってるよね。
29:46で見たこともない中途半端なラリアットを打ちながらウィリアムスに
“Hurry, Doc!”と言っているのが聞こえる。
「早く俺をフォールしろ。時間がないぞ。」っていうことなんだろうね。
URLリンク(www.youtube.com)
83:お前名無しだろ
13/12/31 15:22:40.09 WaEtd/e90
>>80
ありがとうございます。探してたけど見つからなかった動画です。
試合が動くのが遅くて時間切れの雰囲気ありありの展開。
やはり結果はブック通りですね。最後ハンセンは急いでるのがわかるし、
スパイビーがすぐ近くにいるからゴディも慌ててカット防止に突っかかってますね。
確かに3カウント入る前にゴング鳴らした方が正式発表まで試合結果が分からなくて面白い気がします。
しかし福沢アナの「カウント3!」は言うのが早いですね。結果を知ってたのかと勘繰ってしまいます。
それにしても最後はグダグダというかw
ハンセンが試合権あるはずなのにスパイビーがフォールしてもカウントとってたりw
84:お前名無しだろ
13/12/31 15:37:20.45 XVbuXA5X0
結局打ち合わせる側同士が日本語解らんかったり
ガイジンの英語理解できなかったりして
ケツ決め以外いい加減な作りなんだなと
85:お前名無しだろ
14/01/01 14:35:45.14 bxAHnsA70
佐藤昭雄がWWFにスライドした時点で全日本は終わった気がするな
86:お前名無しだろ
14/01/01 16:24:24.82 gBxeIejA0
正月になると日テレの番組対抗かくし芸大会での鶴田の女装思い出すw
87:お前名無しだろ
14/01/02 01:16:40.69 FKjXwaeR0
>>83 ジャパンとの提携が本格化した85年に始まった昭和全日の終焉が 天龍以下の離脱で完了したという印象だね。 ほぼ同時期に放送席から倉持が消え さらに外人勢の貧弱化が顕著になったのもその印象を強くしている。 ところで佐藤とか百田兄とか羽田とかって いつの間にか人知れず消えていった感じだったな。
89:お前名無しだろ
14/01/02 02:00:34.28 huOz0Dq00
伊藤正男の再登場のチャンスはなかったのかな?
対ジャパン軍で見たかった。
90:お前名無しだろ
14/01/02 02:02:59.40 huOz0Dq00
伊藤正男の再登場のチャンスはなかったのかな?
対ジャパン軍で見たかった。
91:お前名無しだろ
14/01/02 02:10:23.41 2w7YTGVH0
>>80
「ハーリー、ドク!」
「ドク」はスティーブの愛称ね。
92:お前名無しだろ
14/01/02 10:21:47.13 0PJ+en1li
>>32
FではなくV。
93:馬場
14/01/02 15:07:01.93 3vNz96U5O
グレート小鹿 対 ブルーザーブロディの試合が短かった理由。 ブロディは体調崩し、トイレットに出たり入ったりの繰り返し。だけど休場するにはお客様に申し訳ない。打ち合わせで最短時間で試合を終了する事に決定した。一分位で試合終了し 慌てて控え室のトイレットに走った
94:お前名無しだろ
14/01/02 15:54:20.01 QYlJaUpZ0
昭和の全日つったらファンクス、ブッチャー、マスカラスだな!
95:お前名無しだろ
14/01/02 17:16:28.54 CJ9hiJt40
羽田さんで有名なのが、「前座戦線における和田京平との抗争」です。
1983年あたりからは、羽田さんはこの路線で会場の笑いを取る係りになりました。
羽田さんのスリーパーだけを京平が「チョーク!ブレーク!」と言って認めない。
相手チームのツープラトン攻撃をスルーでOKするのに、
羽田さんだけ絶対にフォローしてもらえないといったエコ贔屓レフェリングで、
羽田さんと和田京平が、リング上でののしりあう光景がおなじみになりました。
怒った羽田さんが京平をリング下に落とそうとロープに振ると、
京平は初代タイガーのようにクルリとロープで身を翻してリングに戻ってきて、
三沢ワイパーのように指を動かして「甘い甘い!」のポーズをとる。
こんなムーブが、会場を沸かせていました。
96:馬場
14/01/02 21:40:32.73 3vNz96U5O
40年間も馬場さんを怨み続けていたプロレスラー佐藤昭雄グレートシンジャ。ジャイアントジャイアント馬場さんを信じて日プロから全日本に移籍。結局、コーチ、雑用、通訳、など裏方で使い捨てされ解雇。三沢、大仁田など多数の弟子からも見捨てられた。
97:馬場
14/01/02 21:43:42.19 3vNz96U5O
佐藤昭雄『アントニオ猪木さんは人情味があり温かい人。ジャイアント馬場さんは鶴田さんだけを特別扱いし大切にした。それ以外のプロレスラーは使い捨ての消耗品。』
98:お前名無しだろ
14/01/02 21:56:38.73 CmmU6aPz0
和田によると佐藤は全日のため馬場のためとよく助言をしてたが
馬場は自分に意見する奴が大嫌いでそれでアメリカに飛ばした
馬場はコミッショナーどころか団体の組合すら許さなかったからな
全日が福利厚生が出来なかったのもこのため
99:馬場
14/01/02 22:06:45.33 3vNz96U5O
ブルーザーブロディは神経質で体が弱く怪我が多かった。新日本プロレスの猪木や坂口も試合中は気を使っていた。ブロディは受け身が取れなく鶴田はバックドロップを投げる時はマットに着くまで体を支えてた。馬場の16文はブロディの胸に触る程度、触ったら足を引っ込める
100:お前名無しだろ
14/01/02 22:19:18.88 yRZ3xjig0
佐藤昭雄、正月と夏のシリーズは必ず参戦していたね。
101:馬場
14/01/02 22:19:54.59 3vNz96U5O
佐藤昭雄の考え方はアントニオ猪木に酷似してた。佐藤と猪木は仲が良かった。結局、馬場の甘口に佐藤は騙された。後のノアの独立は選手の不満の現れ?
102:馬場
14/01/02 22:31:24.99 3vNz96U5O
佐藤昭雄はグレートカブキに馬場に対する不満不信感を話してた。テリーファンクも全日本プロレスに復帰出来ない事を悔し泣きしてた
103:お前名無しだろ
14/01/02 23:32:59.60 QYlJaUpZ0
テリーは全日に復帰したじゃん
104:お前名無しだろ
14/01/02 23:40:01.51 Pd3lGjrb0
馬場はきっと鶴田vsニックでのテリーのKYなレフェリング見てこりゃ駄目だと思ったんだろ
105:馬場
14/01/03 00:36:44.70 wAL5k9MTO
テリーファンクは全日本プロレスには復帰出来ないまま苦しんでいた。格下の大仁田からレスラーとしてオファーが来た。全日本プロレス時代は横綱と十両ほどの違いが有り接点が無かった。日本でレスラー復帰を熱望してたテリーファンクは契約した
106:お前名無しだろ
14/01/03 00:39:56.31 vVKn4pNS0
>>102
無くは無いんじゃないか
大仁田はアマリロのファンク牧場で特訓してチャボからベルト獲ったってアングルだった様な
107:馬場
14/01/03 01:10:05.58 wAL5k9MTO
スタンハンセンは馬場も猪木も人間として軽蔑してた。ギャランティの関係だけだった。特に馬場のテリーファンクに対する豹変ぶりと新日本の猪木がジャックブリスコに対する冷遇は許せなかった
108:お前名無しだろ
14/01/03 02:08:22.84 xARuUhm20
91~92年くらいの三沢は全くイケメンじゃないし髪型も変なのにカッコ良く見えたんだよなぁ
あと今のレスラーによくいるマッチョ体型じゃなくて、筋肉と脂肪のバランスなのか上半身がめちゃめちゃ厚く見えるんだよな、川田もなんだけど
あんな上半身してるレスラー今いないよなぁ
109:お前名無しだろ
14/01/03 18:00:49.31 iWb0oNp60
昭和の全日本プロレス
ファンクス ブッチャー マスカラス 動ける馬場 星パンの鶴田 倉持 原軍司
110:お前名無しだろ
14/01/03 19:00:23.18 P6zkUgIj0
新春バトルロイヤル
111:馬場
14/01/03 19:18:27.89 wAL5k9MTO
足首が細い、膝に故障を持つブルーザーブロディ。ドリーファンクJRのスピニングトーフォールドはいつもカットしてた。体の頑丈な脚力の強いハリーレイスとジャックブリスコは思う存分にドリーファンクJRのスピニングトーフォールドが受けていた。
112:馬場
14/01/03 23:23:46.68 wAL5k9MTO
キラーカーン『ジャックブリスコは力が強くてスピード、テクニック、最高のプロレスラー。ボブバックランドは実際はパワーが弱く、相手の技を受ける技術が低い。下手な並みのレスラーだ。』
113:お前名無しだろ
14/01/04 11:08:34.88 PSNG//N/0
原軍治リングアナはキャバレーのマネージャーというか
どこか水商売風のいかがわしい雰囲気を漂わせてて好きだったw
114:お前名無しだろ
14/01/05 19:26:25.32 OaK5D41w0
ヤフーニュースのトップにジャンボ引退だって
115:お前名無しだろ
14/01/06 19:59:07.89 El1pY/0r0
つくづく思うのは馬場健在時の1998ドーム大会でファンクス、マスカラス、らで
大会開催していればその後の展開が変わっていたのではと。
三沢革命もなかったかも。
116:お前名無しだろ
14/01/06 20:10:50.53 BaWMjP3NP
>>112
ファンクス、マスカラスをカードに入れるって事?
それはさすがに無茶じゃないかな…
休憩前とかならまだ分かるけど馬場も四天王プロレスを「高度すぎて解説できない」って評価してたし、レトロ選手じゃ客は入らなかったんじゃないの?
117:お前名無しだろ
14/01/12 18:30:20.15 YdHTfuzp0
●昭和全日あるある
新春シリーズはメンバーがつまらない
118:お前名無しだろ
14/01/12 19:04:35.11 ww5aCN780
ロッキー羽田は馬場にすごく可愛がられたのは何故?
ホモ?
119:お前名無しだろ
14/01/12 19:37:37.78 NFdU69+t0
若かったし、身体も大きかったからだろ。
120:お前名無しだろ
14/01/12 19:43:40.03 HA1CuDUJ0
最強タッグで色々呼んだ後だしねw
121:お前名無しだろ
14/01/12 22:34:04.48 57bkn0kA0
タッグの三本勝負とはいえ
ヨーロッパの強豪と言われた
ホースト・ホフマンにピン勝ちしたロッキー
凱旋帰国したときは勢いがあったなぁ
122:馬場
14/01/13 01:48:45.24 D0i404xhO
馬場としてはロッキー羽田を鶴田と並ぶ二大エースにする計算だった筈が。病気には勝てなかった。
123:お前名無しだろ
14/01/13 18:12:43.69 UjTV6DVV0
>>118
いやいや、開幕戦のメインでいきなり潰されちゃったよ。
124:お前名無しだろ
14/01/14 23:52:06.01 EkSTjT8d0
●昭和全日あるある
テレビ興業のメインは試合後にゴングが乱打されるなか延々と乱闘が続く。
125:お前名無しだろ
14/01/15 16:13:02.48 gJgKcKPw0
ロッキー羽田・しょうへいはホモ関係
126:お前名無しだろ
14/01/15 22:03:56.88 YTtC4S2Q0
●昭和全日あるある
中継での馬場のシングルマッチはなにかが起こる
127:お前名無しだろ
14/01/15 22:09:15.89 V/HA70Xg0
昭和全日あるある
解説の声が爺さん
128:名無し募集中。。。
14/01/16 00:14:44.03 /XToPmkDP
最前列にイーデス・ハンソン
129:お前名無しだろ
14/01/16 00:38:19.37 B4oLYU1Q0
渕還暦おめでとう
130:お前名無しだろ
14/01/16 01:26:46.63 iiMv8DX7P
●馬場還暦試合
馬場、三沢、モスマンvs川田、小橋、渕
渕以外、誰もプロレスやってないな…
2人亡くなってるし
131:お前名無しだろ
14/01/17 13:19:20.26 i5sZYuPD0
モスマンプロレス止めたのか知らんかった
132:お前名無しだろ
14/01/18 00:32:12.72 9rPcOxn+0
あの時の馬場がまだまだやれるって言ってのに1年で…
133:お前名無しだろ
14/01/18 08:53:22.25 K3aMCmay0
>>127
一応ケアはレギュラーでないけど全日本に夏とか正月にあがっているから。
134:お前名無しだろ
14/01/18 15:20:58.99 1iuQ/Lzc0
ケアは期待されてたのに中途半端に終わっちゃったな
三冠・タッグ・チャンカ―制覇したけど
全日本のエースにはなれなかった
135:お前名無しだろ
14/01/18 15:37:45.36 yNKkuToq0
元子が気に入ってただけで顔も肉体も身体能力もイマイチ、イマニだからな、ケア
136:お前名無しだろ
14/01/18 22:00:24.64 JgvtEFUHO
ケアははげるの早かったな。
体もブヨブヨで
性格も明るくないのに太陽って名前だし。
あれは使えん。
137:お前名無しだろ
14/01/19 14:17:56.97 YP39Rph60
ハゲは良いんだよ
ドリーとかガニアとかコックスとか
お歴々の強いレスラーが存在するから
だがブヨブヨの腹は言い訳できない
138:お前名無しだろ
14/01/19 14:46:44.91 VfqEv91y0
秋山が入団した時、将来のエースとしては少し疑問に思った。予想は的中した。
139:お前名無しだろ
14/01/19 17:06:34.91 oUu/bU3Y0
>>131
終わってないだろw
140:お前名無しだろ
14/01/21 09:45:17.97 eVx7YDGX0
秋山は泉田に嫉妬される程度の存在
141:お前名無しだろ
14/01/21 11:32:54.57 1s78mK0i0
秋山はパンツが格好悪いな
142:お前名無しだろ
14/01/23 00:42:20.40 SVBy3kOb0
馬場さん76歳おめでとう!
143:お前名無しだろ
14/01/25 15:19:00.32 GM07bERy0
オリガミで熱々のアップルパンケーキを食べよう。
144:お前名無しだろ
14/01/25 19:58:09.08 4Da8jCTT0
昭和全日といえばこの試合
URLリンク(www.nicovideo.jp)
145:お前名無しだろ
14/01/26 14:54:48.65 YEMkoYcI0
当時、放送しなかったけどね。
146:お前名無しだろ
14/01/26 19:56:05.79 gFaxZp/+0
>>140
僕はバーコーメン!
147:お前名無しだろ
14/01/30 12:22:48.43 LgroMl210
志村けんが度々後楽園に渕の応援に来ていた。
ただダチョウ上島や肥後が最前列に座っているのに、志村はリングサイドの
普通の席だった。
148:お前名無しだろ
14/01/31 16:18:12.24 M72OwXc70
馬場さんは、死なないと思っていたけどなぁ
149:お前名無しだろ
14/01/31 23:57:11.41 FC/S6Ai00
昭和全日=NWA・AWAの権威ともいえる
1984年からWWFの全米侵攻によりその威光が失われつつあり
その年にケリーやマーテルが王者になった時点で何か一区切りという感じ
マーテル、フレアーが同時来日してダブルタイトル戦をやっても何にもときめかない頃にはもう終わり
150:お前名無しだろ
14/02/01 01:43:21.45 PanprH+70
ケリーとフレアーのNWA戦は、外国人同士のタイトルマッチでタイトル移動したという珍しい一戦なんだよなあ
151:お前名無しだろ
14/02/01 18:42:48.54 27o3u7BM0
鉄の爪の権威もクロケットプロモーションでは効果切れでも
全日本内ではまだ通用したという事か
152:お前名無しだろ
14/02/01 23:59:34.07 I6GkFAKY0
15年前の今頃はみんな大泣きしていたね。
153:お前名無しだろ
14/02/02 01:02:43.74 Exm0+/OhO
>>149
みんな、若林の「馬場さんが泣いてます!」の馬場と一緒だろ。
154:お前名無しだろ
14/02/02 01:36:13.26 ZDxNyJWa0
>>150
泣いてねぇよと馬場は否定してたが
155:お前名無しだろ
14/02/02 10:12:22.33 cA4agt/b0
たしかに大泣きはしなかったな。
泣くというより、ショックで信じられない方が大きかった。
156:お前名無しだろ
14/02/02 10:52:33.10 OJsQlX1i0
昭和の全日の試合の動画見てると
観客に背広着て面白くなさそうに観てる連中の多い事
アレ接待かなんかか
157:お前名無しだろ
14/02/02 16:50:44.35 ZDxNyJWa0
>>153
スポンサーによる招待客だよ
158:お前名無しだろ
14/02/05 21:08:54.30 l3lMgLrn0
詳しい方、教えて~!
馬場とテリーって、タッグ組んだことある?(あくまでも、二人の)
159:お前名無しだろ
14/02/11 23:07:27.31 m2l4+THyP
藤原組長がスポット参戦した時に馬場と浅子が組んで確か対戦したんだよ
その試合後に「浅子は関節決める方向が逆だアイツ、馬場さんは正しく決めてたけどな」ってコメントしてて流石だなと思った
何故ならその試合で馬場さんは組長に関節技使って無かったから
160:お前名無しだろ
14/02/13 21:45:06.97 kbBYnou2O
80年代初頭の全日は、前から2列くらいはいかにもその筋の方といった客がいました。
少なくとも新潟市、三条市辺りで観戦した限りにおいては。
今思えば、そういう方がチケットさばいたりしてたんですかね。
161:お前名無しだろ
14/02/14 19:29:50.99 7HmjYqPs0
新潟は山口組系の勢力が強いから
馬場とも懇意にしてる
162:お前名無しだろ
14/02/15 20:15:30.82 Bjnw0r+QP
90年代前半くらいの後楽園リングサイドに必ず座ってる年輩の夫婦いたよね?
その筋とは正反対の佇まいの
お元気かなぁ
163:お前名無しだろ
14/03/29 14:41:00.74 yY/9RY190
あげ
164:お前名無しだろ
14/03/29 23:52:21.12 fi+nq0d00
●昭和全日あるある
ブッチャーの耳は異様に小さい
耳そぎチョップ1発でおとなしくなる
165:お前名無しだろ
14/04/14 13:28:08.75 eliluTkV0
日本人には絶対にない筋骨隆々の肉体美を持ってたパトリオットがフェイスブックやってる
普通のおじさんになってた・・・
166:お前名無しだろ
14/04/19 01:00:09.74 9X6eGyOz0
テキサスクローバーホールドやらしてくれ
167:お前名無しだろ
14/04/30 20:33:44.58 OADkzqtKO
>>159
うわ、懐かしいなw
あの頃毎週録画してみてたけど老夫婦絶対居たもんな。
後、武道館でも超常連が最前列に居たなぁ。
168:お前名無しだろ
14/05/02 02:56:32.70 36l86U0Z0
>>164
いたよなw
すごい普通の老夫婦
さすがにお亡くなりになってそうだけど、何か気になるわ
169:お前名無しだろ
14/05/14 21:43:17.06 QEmCjEIS0
リングサイドの常連といえば
イーデスハンソン
好きだったんだろうなあ。
ちなみに作家の半村良(戦国自衛隊など) は彼女の名前をペンネームにした。
170:お前名無しだろ
14/05/16 05:05:06.82 kxTSbdIi0
おいおい。
「他板にプロレススレ立てすぎるなよ……」って言ってたら
旧全日本系のスレが立てられたぞww
スレ立てた奴がどんな人間かが分かったww
ジャンボ鶴田最強説に異論がない件
スレリンク(keiba板)l50
171:お前名無しだろ
14/05/16 05:12:02.59 kxTSbdIi0
と、こういう風に書くと
今度は新日本系やアンチ新日本系のスレが立てられそうだなww
172:お前名無しだろ
14/05/17 19:15:25.07 /Jh8kt0+0
テムズ
南側
URLリンク(pbs.twimg.com)
北側
URLリンク(art1.photozou.jp)
173:お前名無しだろ
14/05/21 21:23:59.99 CUq5UctT0
鶴田はんは身体能力は高うおすし、お仕事もそれなりに一生懸命やってはったんですけど、なんですやろなあ・・・
一言でいえば「もっさかった」んですわ。もっさいとあきまへん。
こればっかりはどうしようもおまへんでした。気の毒でしたけど。
by京都人
174:お前名無しだろ
14/07/04 21:41:28.85 sCPV8NXvO
週刊大衆の馬場の連載に
175:ブリスコとのNWAタイトルの取引条件が書いてあったけど、一週間だけベルトを借りるのに今の金額で6千万もブリスコに払ったんだな…。 馬場にとってはNWAはそれほどの価値があったんだな…。
176:お前名無しだろ
14/07/04 23:06:41.95 s/yPmN+ZO
昭和の全日
ファンクス
ブッチャー
マ
177:スカラス シーク 星パン鶴田 NWA王者 インタータッグ チャンピオンカーニバル 最強タッグ 赤画面に緑の文字
178:お前名無しだろ
14/07/04 23:40:49.39 N+oOyTEl0
>>172
あの対戦カードの字体をPCで再現できないもんかのー
179:お前名無しだろ
14/07/05 18:48:01.15 vDEa6eGR0
テレビ欄が対戦カードしかかいてないのな。「鶴田 天龍×長州 石川」「キッド×小林」とか。
タイガーでだした時はなんか書いてあった気がするわ。
180:お前名無しだろ
14/11/02 18:07:32.25 /jDB61mh0
年末の世界最強タッグリーグ戦中におこなわれていた、夢のシングル対決が楽しみだったなぁ。
181:お前名無しだろ
14/11/02 18:22:39.58 /jDB61mh0
ビルロビンソンのワンハンドバックブリーカーは説得力ある。
見ている側が思わず痛い!と感じる技。
182:お前名無しだろ
14/11/07 10:42:04.78 Wcz5EPSG0
そろそろ最強タッグの季節
ワクワク感一杯だった遠い日の出来事
183:お前名無しだろ
14/11/07 13:48:33.71 9jRz9pV10
>>170
もっさいのも確かだが、
鶴田がファンから支持をあまり得られていないのは、
20回近くNWAに挑戦して、いつも取れなかったからだろ。
誰もが勝てると思っていたのに取れないから、
ファンのフラストレーションがたまったんだよ。
でもこれは鶴田のせいじゃないよな。今ならわかる。
184:お前名無しだろ
14/11/07 18:12:59.18 kOwhKXmIO
そういえば鶴田は、善戦マンとか、チョンボ鶴田とか言われてたな
185:お前名無しだろ
14/11/07 22:40:21.52 1FziTAXz0
>>171
猪木でもそのチャンスがあれば70年代なら1億でも払っただろうね。
186:お前名無しだろ
14/11/08 09:48:13.27 iiaEGDZ70
80年か81年最初の東スポカラー特集号でのバックランドとの対談。
反主流派のバックランドにNWA世界王座獲得の可能性が出てきたら
目の色変えてたね。
「日本でNWA世界戦をやろう!こっちはNWF王座をかける。」
「やっぱりなんといってもNWAだな!」
やはり馬場だけでなく当時のトップレスラーの多くが憧れていたんだろう。
187:お前名無しだろ
14/11/09 10:21:36.14 cNRHBrSZ0
いま秋山全日本でレトロ企画とかすればいいのに
188:お前名無しだろ
14/11/09 18:10:43.05 BkFMNkQp0
ブリスコ6千万か。アリの15分の1ぐらいになるのかな。
189:お前名無しだろ
14/11/09 18:29:02.97 cNRHBrSZ0
1985年エキサイトシリーズにボブバックランド参加と週プロで掲載されたり
更に六月の武道館で対鶴田戦と噂されたりと
1985年にバックランド参加が噂されたけどなぜ参加しなかったんだろう。
前年九月に新日本参加した時も本人が全日本希望していたし
1987年のマードックと同じパターンだったのかな。
190:お前名無しだろ
14/11/09 19:09:16.80 nqCRaNIr0
鶴龍2トップ時代、四天王時代 どれも好きだったよ
あ~あの頃の熱いプロレスをまた見せてほしい!!
191:お前名無しだろ
14/11/09 23:03:46.48 7khrMMiU0
>>184
引き抜き防止協定があったから、易々とトップクラスは移籍できんよ。
192:お前名無しだろ
14/11/10 20:35:17.31 K2jiUNv30
85年の頃のバックランドはもうWWFを脱退していた
それでもその年の新日のシリーズに特別参加
やはり全日に上がれない事情があったのかな
193:お前名無しだろ
14/11/11 07:10:46.51 qDNOik2G0
>>187
だから引き抜き防止協定だっつってんだろうよ。
194:お前名無しだろ
14/11/11 21:08:26.41 CtCNqllX0
引き抜き防止協定は85年末だろ
>>187
単にオファーがなかっただけでは
195:お前名無しだろ
14/11/11 21:33:26.25 TWDxT33J0
今こそ・・・この時代だからこそ・・・・
プリンストンガ!
196:お前名無しだろ
14/11/12 09:09:22.91 Mx/pYZct0
>>189
すまん
197:お前名無しだろ
14/11/12 18:59:25.63 ChE4Hjs80
キング・カーチス・イヤウケア
198:お前名無しだろ
14/11/12 19:46:25.79 0VGJBtZEO
ジプシージョー
199:お前名無しだろ
14/11/16 09:24:14.29 I3rbyVWC0
ルーファースジョーンズ
カリプスハリケーン
ジアベンジャー
ジェリーオーツ
このあたりが脇を固めるシリーズはおもしろかったな
200:お前名無しだろ
14/11/16 11:43:32.96 wZ5mCCwF0
>>194
通ぶるなよ。
201:お前名無しだろ
14/11/27 09:46:27.96 Ub9C6+Se0
>>194
オーツ兄弟は良かった。
極道コンビ全盛期にアジアとったのは快挙だよ。
その後来日がなかったのが痛かった。
ジェリーは単独であったが
テッドは1982に予定されていたが中止。
時代は違うがマレンコ兄弟との対決なんて見たかったな。
202:お前名無しだろ
14/11/27 19:19:11.38 jQePuuW80
>>196
テリーさよならシリーズでのテリーとのシングルはなかなか良かった記憶がある。
ファンクスやブリスコ兄弟とやったらおもしろかったんじゃない?
203:お前名無しだろ
14/11/27 19:48:02.18 /DGtMT+TO
最強タッグはこたつで手に汗握りながら見るのが定番だった良き時代(^-^)v
204:お前名無しだろ
14/11/29 17:57:15.43 hq8RlZkp0
ノア勢在籍時までの最強タッグは、必然性のない急造タッグが少なかったから良かった。
205:お前名無しだろ
14/11/29 19:53:11.94 c0zX2Le00
「オリンピア」を聴くと“ああ、今年も終わりか…”って気分になる。
あの曲はプロレスバカどもの荘厳なクリスマスソングだよ。
206:お前名無しだろ
14/11/29 19:55:26.29 C2wE2DY70
80年代の全日、今見るとどうだろうなと思いつつ見たら
やっぱり面白かったです!
テッドデビアスいいなー!
207:お前名無しだろ
14/12/05 15:09:32.19 sVQA2CGq0
最強タッグ、夏休みのマスカラス、アメリカ遠征中継、次期シリーズ
参加外国人レスラー紹介。
昭和のワクワク感いっぱいのプロレス。
いまの時代にはない魅力だったね。
208:お前名無しだろ
14/12/05 20:07:22.41 7nXIpPDk0
スタンダード!
URLリンク(www.youtube.com)
209:お前名無しだろ
14/12/07 16:42:50.70 CCGtMzDT0
1987最強タッグがわすれられない
210:お前名無しだろ
14/12/09 20:35:23.72 1SBRcDPJ0
振り返ってみると
スタンハンセン引き抜きが
昭和全日本終焉なんだよな。
もちろんそれ以後も大好きなんだけど、
211:お前名無しだろ
14/12/11 21:07:13.08 YAn7JGJJ0
>>205
俺的には
旗揚げ~オープン選手権が第一幕
~ブッチャー引き抜きが第二幕
~ジャパンプロ参戦で終焉
212:お前名無しだろ
14/12/12 10:22:24.42 ES2lf1lE0
>>205>>206
どちらも正論なんだよな。
213:お前名無しだろ
14/12/12 14:09:46.35 +Nq+23LU0
鶴田にも短期間だけNWAのベルト貸せばよかったんだよね。
214:お前名無しだろ
14/12/12 14:11:19.26 +Nq+23LU0
鶴田にも短期間だけNWAのベルト貸せばよかったんだよね。
蔵前で取って、数日後の大阪府立か愛知県体育館で取られるパターン。
215:お前名無しだろ
14/12/15 18:03:29.57 Yc0cXlYp0
馬場存命以降はもはやAJWPじゃないな
216:お前名無しだろ
14/12/15 19:00:41.13 kLK/G34/0
>>210
意味不明
217:お前名無しだろ
14/12/15 23:27:57.83 y9kLeVy30
つまり全日は旗揚げ当時から全日じゃなかったということか。
なにやら禅問答めいているな。
マジレスすると馬場の絶命後どころか90年代の入り口で全日は全日じゃなくなった。
ジャパンを受け入れた時期に始まった変質がメガネの大量引き抜きで完了した感じ。
それまでの胡散臭いプロレスが高校野球まがいの見え透いた綺麗事ショーに変わった。
218:お前名無しだろ
14/12/16 18:05:21.37 FH5zd/fZ0
馬場絶命以前はNWA日本支部じゃない
219:お前名無しだろ
14/12/18 10:55:12.46 d2FSPl6V0
鶴田にも短期間だけNWAのベルト貸せばよかったんだよね。
きわめて具体的に田コロでケリーから取って横須賀でフレアーに渡す。
220:お前名無しだろ
14/12/19 21:52:17.31 v/DpK5000
試練の十番勝負前後に単独でアメリカ再遠征するべきだったよな。
当時はNWA全盛だったし、ファンクステリトリー以外をまわるべきだった。
当時は日本にいなくても興行的には問題なかっただろうし。
デストも元気だったし、あとはロビンソン、マスカラスで
まわせばいいわけだし。
221:お前名無しだろ
14/12/19 22:31:41.95 IIw3Yoks0
中年になると、極道コンビのよさ
222:がよく分かる。少年時代、会場でもっと真剣に 観ておけばよかった。
223:お前名無しだろ
14/12/19 22:34:42.10 pmkyeXKD0
両リン多すぎ!
224:お前名無しだろ
14/12/19 23:35:47.06 tg/C4/dJO
ハンセン移籍の82年
長州ジャパン移籍の85年
天龍離脱の90年
これらは全日の様変わりの分岐点だよな。
天龍が離脱した90年は昭和じゃないけど。
225:お前名無しだろ
14/12/20 12:19:20.89 PgdJALbb0
天龍革命の87年が最大の分岐点と思う
226:お前名無しだろ
14/12/20 15:45:45.52 l/jFwfbFO
天龍革命より天龍離脱後の三沢大ブレイクの方が分岐点だろ。
それに天龍革命よりジャパン勢の全日初登場の方がインパクトあったし。
分岐点は間違いなく90年。
92年の鶴田がセミリタイアしたのも大きかった。
でもあの時はまた鶴田は普通にリングに戻ってくると思われていた。
普通の欠場と思ったし。
まあ結果的に鶴田はリングに戻ってきたが、以前とは違った。
第一線ではなく前座中堅の立場だったし。
227:お前名無しだろ
14/12/20 17:33:39.61 hrHh2Y3u0
>>220
前座中堅の立場というより
レギュラー復帰は無かったというべき。
228:お前名無しだろ
14/12/20 20:17:53.01 tX3sxQNm0
>>218
おおむね賛成だけど、>>206の第一幕、黎明期からオープン選手権までってのも入ると思う。
基本的にガイジン天国化するのはオープン選手権以降で、それまではやはり主役は馬場だった。
229:お前名無しだろ
14/12/22 18:00:26.06 Rb7ftjIf0
天龍革命~89年半ばまでに、天龍離脱の90年以降の基本形はできてるな
・団体内日本人対決
・ノーTV地方6人タッグでも20分越え
・三冠統一
・馬場は普段前座でファミ悪
・NWAの権威と決別
・アジアタッグは若手の登竜門
・後楽園、武道館満員
・影響力のある週プロをブレーンに
・ファンのノリ(オー、ブーイングなど)
天龍革命は馬場の考えを大きく変えたよな
230:お前名無しだろ
14/12/26 12:28:31.63 8+qw3WGe0
ここに来る人たちは、どうやって80年代までの全日を見てるんだろう
俺は馬場と最強タッグのDVDしか持ってないから、あの頃の試合が観れる人が羨ましいよ
231:お前名無しだろ
14/12/26 13:27:34.31 281qxSzR0
こちらで語ればいいのか
90年代スレで懐かしい思い出をぶちまけてしまった
232:お前名無しだろ
14/12/26 13:35:58.27 BnFbJKOi0
>>224
過去には、一部のケーブルテレビ、サムライTV、CS日テレなんかで
70年代の試合を見れたよ。
いまは、ネットに上がっている動画とジータスぐらいかな。
233:お前名無しだろ
14/12/26 15:41:12.26 8+qw3WGe0
>>226
今は観る手段がほとんどないんだね
昔VAPが出してた馬場と鶴田のビデオシリーズを、DVD化してくれれば買うんだけど
234:お前名無しだろ
14/12/26 16:23:29.93 LSo22qi00
記憶に生きているから大丈夫さ
235:お前名無しだろ
14/12/26 17:30:48.52 L9B8Lyu6O
ユーチューブにたくさん上がってたけど
236:お前名無しだろ
14/12/26 17:39:36.69 BnFbJKOi0
>>227
最近になってやっと頻繁に更新するようになった元子さんのブログの
コメント欄にでも書き込んでみれば。
237:お前名無しだろ
14/12/27 01:46:39.75 x85qDn4J0
ブラックハーツの流血はハンセンやりすぎだったなあ
238:お前名無しだろ
14/12/27 11:43:34.19 X4Squodo0
たまたま椅子がハードヒットしただけでブラックハーツに恨みがあったり彼らの態度が悪かったから
ハンセンがしめた訳では無いよな。
239:お前名無しだろ
14/12/27 12:51:27.58 x85qDn4J0
あの血の滲み方は相当な傷跡残ったのではないだろうか
あの流血状態で場外クルクルやってたのは
プロ根性感じたが
240:お前名無しだろ
14/12/27 12:56:39.32 MAEXjgTQ0
>>223
馬場の前座とNWAの決別は革命前にあったと思うけど
241:お前名無しだろ
14/12/27 13:34:45.01 crMo894Y0
天龍革命時代はまあ過渡期だよな
90年代全日のプロトタイプが出来上がったのは事実かもしれないが
一方で旧来の全日の残り香も漂っていた
試合が混乱に陥りそのまま両軍入り混じりの乱闘に突入する展開や
マイクアピールや乱入も減少傾向にはあったが残っていたからね
242:お前名無しだろ
14/12/27 13:39:44.59 x85qDn4J0
天龍革命から流れがはじまって
三冠統一路線の鶴田ーハンセンで完全決着の流れが完成して
超世代軍台頭
鶴田離脱
四天王時代へって感じかな
243:お前名無しだろ
14/12/27 14:49:57.29 d0NTlyUu0
>>236
そんな感じだね
244:お前名無しだろ
14/12/27 15:00:03.12 x85qDn4J0
四天王時代初期にゴディが病気で抜けて外人がだいぶ手薄に
スパイビーあたりもいつのまにかフェードアウト
オブライト、エース台頭、ベイダー、グラジエーター辺りが来るまで
ハンセンとウイリアムス頑張ってた
245:お前名無しだろ
14/12/28 00:13:16.27 G2lZm+U40
あのままゴディも参戦継続だったならばゴディにも何か頭から落とす技作らせたのかね
もったいなかったなあ
試合運びとかフィニッシュの説得力
けっこう好きだったのだがなあ
人間魚雷ラリアット
パワーボム
捻りを加えたバックドロップ
腹にトーキック入れてからのフェイスバスターとかね
246:お前名無しだろ
14/12/28 00:23:28.59 PQDc7cAPO
ドクターデスも95年辺りに1年ぐらいいなかった時があったような
247:お前名無しだろ
14/12/28 01:07:36.11 Sq7PrS8n0
諸事情により、入国できなかったんだよな
248:お前名無しだろ
14/12/28 06:44:32.28 BjRaZirQ0
>>239
パワーボムが頭から落とす技なんだから、それで十分だろ。
249:お前名無しだろ
14/12/29 01:19:42.31 Kbvjqq2h0
>>240
ウイリアムスは鎮痛剤大量に持ち込んで入国できなかっただっけか
東京ドームでアナウンサーにオブライトさんって声かけられてブチ切れてたな
250:お前名無しだろ
14/12/29 22:56:38.93 Kbvjqq2h0
新日本が再興してきてるそうな
全日本はもう無理だろな
251:お前名無しだろ
14/12/30 20:41:26.67 FxOe1b3C0
ジャンボの十番勝負の選考委員会推薦の候補者15人って誰だっけ?
252:お前名無しだろ
14/12/30 20:48:38.74 6bRIBUSc0
>>245
URLリンク(yaplog.jp)
253:お前名無しだろ
14/12/30 20:55:39.25 FxOe1b3C0
>>426
ありがとうございました
254:お前名無しだろ
14/12/31 14:30:33.26 E0J8JB8f0
ウィリアムスといえば、なんとかダイエットだっけ?
弟子みたいのを連れてきて、日本でデビューさせたのにすぐいなくなっちゃったな。
体も大きくて期待してたのに残念だった。
255:お前名無しだろ
15/01/01 14:40:12.15 7pL41FvY0
そろそろ新春バトルロイヤルの季節だな
256:お前名無しだろ
15/01/01 18:20:09.35 pKtNQrlcO
ブラック バードとかいうのじゃなかった?
ウイリアムスと一緒に来日していた。
257:お前名無しだろ
15/01/01 19:01:17.38 XNBiMR4k0
>>248
ブライアン・ダイエットだな。
258:お前名無しだろ
15/01/02 00:33:19.95 p2bpXGUX0
馬場を嫌っていたのは選手だけではない。
前述したように中継局である日本テレビまでが馬場に見切りをつけていた。
力道山時代から馬場との関係が良好だったはずの日本テレピが馬場に見切りをつけたのは、
去年9月に開催した全日本プロレス初の東京ドーム大会に至るまでの経緯からだったという。
実はこのドーム大会、K-1をフジテレビから奪った日本テレビが、この際、全日本プロレスも売り出そうと計画したためのものなのだという。
「日本テレピによる資金提供、ゴールデンタイムの中継など全面的な協力体制が敷かれ、
日本テレビの強い要請のもと、ドーム用のマッチメイクとして日テレの要請で三沢が動き、
天龍や大仁田厚、冬木弘道など全日本出身の人気レスラーをかき集めたんです。
ところが馬場は、『一度、ウチから出て行った、裏切った人間は出さない』と固辞。
怒った日テレは『だったらゴールデンは出せない』というと馬場は『それでもいい』と。
やる気をなくした日テレは宣伝もせず、どうにか、馬場派のプロレスマスコミの煽りでドームの動員はそこそこといった結果に。
このまま、好き嫌いでマッチメイグを決めてしまう馬場に任せておけば全日はいずれ潰れると、
日テレも、馬場外しを了承したのです」(前出・日本テレピ関係者)
259:お前名無しだろ
15/01/02 09:29:16.37 QtMSyScr0
関係者という表記ほど怪しいものは無いな。
大体がマスコミの想像上の人物だからな。
260:お前名無しだろ
15/01/02 09:48:35.71 glGY518d0
だいたい全日本プロレス初の東京ドーム大会って、9月じゃなくて5月だものなwww
261:お前名無しだろ
15/01/02 10:02:55.79 kDI++srw0
馬場は外人なら一度裏切っても平気で使うが、
日本人に対してはネチネチネチネチ・・ほんとに男気のない粘着質だよね。
262:お前名無しだろ
15/01/02 10:07:12.10 QtMSyScr0
平気では使ってないだろ。マードックは使わなかったし。
ブッチャー、ブロディだって平気で使ったわけじゃない。
裏切り者を平気で使えるほうがどうかしてるわ。
263:お前名無しだろ
15/01/02 10:11:09.54 glGY518d0
あれ新日が違約金払えたら、使わなかったよな
264:お前名無しだろ
15/01/02 10:46:15.69 pUrImeCFO
ジ・イーグルのウエスタンラリアット対策がユニークだったなぁ。
ハンセンとシングルマッチをした時、試合開始直後からハンセンの周りを延々とグルグル歩き続けて、ハンセンが目を回してフラついた所でやっと攻め始めたよね。
265:お前名無しだろ
15/01/02 10:55:31.28 pUrImeCFO
あと地方会場では、セミやメインよりも休憩前後の外人タッグマッチが一番沸いていたな。
ヘブンリーボディーズ対ファンタスティックスとか、すごく観客が熱狂していたのを思い出すよ。
劣勢のジミーバックランドが飛び付き式スイングDDTからムーンサルトで決めたのが、すっげーカッコ良かった!
266:お前名無しだろ
15/01/02 11:19:03.20 naQE5TXr0
>>259
アジアクラスのタッグ戦線が面白かったな。
毎シリーズ、職人肌の新顔タッグ屋の参戦が楽しみだった。
ほとんどテレビに出る機会がないんだから雑誌ではもっとクローズアップされるべきだったな。
267:お前名無しだろ
15/01/02 12:50:20.85 SWvX/vWL0
90年以降どの大会でも外国人対決が組まれていて、平均3試合くらい。でも天龍離脱以前は後楽園や武道館覗いたらほとんどなかったんだよね。
268:お前名無しだろ
15/01/02 12:53:46.99 glGY518d0
注目されだしたのはブルドッグス対マレンコ兄弟あたりからかな
269:お前名無しだろ
15/01/02 16:41:29.87 6VpFiARY0
ロックンロールも天龍離脱後に来日していたらもっと活躍できたかもね。
ファンタステックス、ディートン&ブラック、カンナム、ブルドックス
ヤングブラットス、いまだったら案外エース級だったかもね。
270:お前名無しだろ
15/01/02 22:09:53.26 /HsS1Ds20
>>255
そりゃあ天龍みたいに全日を潰そうと大手と手を組んだ奴をあげるわけにはいかんだろ
メガネに契約金三億もらった天龍が金のためではない全日のためだって言い張ってる
こんな嘘つきを信用出来るか
271:お前名無しだろ
15/01/02 22:14:43.30 uK7wyJka0
>>264
天龍は別に全日を潰す気ではなかったよ
逆に、馬場がSWSを潰すためにターザン山本に金を払ってネガキャンさせたぐらいだし
272:お前名無しだろ
15/01/02 22:26:42.93 /HsS1Ds20
三億もらえるスポンサーが新団体を作
273:りそこのエースになるって事は敵対団体として商売敵になるってこと 天龍がどう思ってようが全日潰しを仕掛けたのは天龍が先 馬場は巨大スポンサーに対抗せざるを得なくなった 天龍に支度金三億、年俸億払われたら既存の団体はやっていけない 天龍は三億もらって敵になったそんなことすら認めない人ってどんな人なのか不思議だ
274:お前名無しだろ
15/01/03 01:21:21.14 MOdjIRlH0
天龍が全日を辞める時の話では、全日からは選手を引き抜かないし自分で選手を
育成して、何年か後に全日本と対抗戦をやりたいみたいな話だったんだよな。
それがどう間違ったのか、全日を潰すみたいになったんでファンがあまり天龍へ
流れなかったんだよな。
まぁ週プロのキャンペーンの影響もあったけど。
275:お前名無しだろ
15/01/03 03:56:02.36 eyIKpyfZ0
天龍は辞める前に三沢に来ないって誘ってるやん。
次期エースを引き抜きに走ってその理屈は無い。
276:お前名無しだろ
15/01/03 11:20:45.09 icnYrdOO0
馬場も天龍も同じ穴のムジナなのに
天竜だけが責められるのは筋違いだな
社長にしてやるとかデタラメ言ったり…
仮に天龍を社長にしたとしても
三沢が元子にしたみたいに何の実権も与えずに飼い殺しだろ
それじゃ天龍がメガネでした事となんら変わらん
277:お前名無しだろ
15/01/03 12:35:14.65 /WWSDPPIO
源龍天一郎
278:お前名無しだろ
15/01/03 15:24:44.85 1Alwr6gX0
>>269
同じ穴のムジナか?
>社長にしてやるとかデタラメ言ったり…
仮に天龍を社長にしたとしても
三沢が元子にしたみたいに何の実権も与えずに飼い殺しだろ
それじゃ天龍がメガネでした事となんら変わらん
社長にしてやるって言った以外は全部お前の妄想じゃん。
279:お前名無しだろ
15/01/06 00:32:25.74 SqxhmcmZ0
>>267
ホントにそう思ってたんならなんぼなんでも天龍の見通しは甘すぎる。
追従する選手が出ない訳ないし、数年で当時の全日主力クラスの選手なんて育てようもないだろ・・・
さすがにそれは後付の言い訳だと思うぜ。
週プロは別にしてもファンが付いてこなかったのは自業自得だよ
280:お前名無しだろ
15/01/06 17:57:50.85 hL+MTs4c0
プロレスマスコミってマスコミじゃないもんな
ファンも天龍が言ったら鵜呑みにする人が多い
自分が客を呼べるようになるのにどれだけ苦労したか知ってるだろうに
281:お前名無しだろ
15/01/30 12:27:57.54 I9FVom2Q0
そろそろエキサイトシリーズの展望でも語ろうか
282:お前名無しだろ
15/01/30 21:35:15.06 fJ45bs6r0
エキサイトシリーズ=マードックって印象が強い
283:お前名無しだろ
15/01/30 21:47:51.03 bK48AIG50
マードック最後の全日本となった'81年のエキサイトシリーズは面白かった。
キラー・カール・コックス、ハ―リー・レイスとブレーンバスターの名手が揃う珍しい顔ぶれ。
マードックはレイスとノンタイトルながらシングル対決もした。
他にはドスカラス、双子のメキシカン、ザ・�
284:cインデビルスも参加。鶴田、ドスカラス対ザ・ツインデビルスはとても面白い試合だった。 また馬場がNWA世界ヘビー級王座に最後に挑戦したのもこのシリーズであった。
285:お前名無しだろ
15/01/30 23:52:43.45 ZU/z5LsJ0
パイセン教えて
テリーファンクって何で人気あったの?
強かった時あったの?
どうしても知りたくて、違う部署の飲み会に潜り込んで
プロレス好きと噂の、話したこともない課長に訊きに行っちゃった
40代の課長曰く「気づいたらブッチャーに刺され、シークに焼かれてた
強いところ見たことない」
じゃ何で人気あったの? 謎
286:お前名無しだろ
15/01/31 00:08:33.73 0NjJQzRg0
強さと人気は別物だってのが
プロレスが格闘技やスポーツと違う所
そもそもテリーはシークに焼かれていないのに
いい加減だな
287:お前名無しだろ
15/01/31 00:42:51.35 fQh6YR+v0
ありがとうございます
強さと人気は別物
これはプロレスでは特にアリ 分かります
しかしながらテリー
どこに人気の理由があるのかがまだ分かりません
288:お前名無しだろ
15/01/31 03:17:21.45 0NjJQzRg0
テリーの日本における爆発的な人気は77年のオープンタッグ決勝でのブッチャー&シークとの一戦で
ズタボロにやられた体を乗り越えて優勝したからでしょう
実はテリーは開幕戦入場式でいきなり血ダルマにされたんです
血で真っ赤になった顔をさらにタッチロープで首を絞められ悶え苦しむ姿がTVにも映り
多くの人がそこで記憶の中に刷り込まれたでしょうね
ブッチャー&シークの反則行為とジョー樋口のレフリングによって流血し瀕死の状態でも
包帯をぐるぐる巻にしながら兄を助けにリングインする彼の姿に
刷り込まれた記憶も手伝って彼を必死で応援しました
右ジャブから左ストレートにつなげるテリーパンチはTV解説の倉持アナの絶叫に乗せられ、みんな拳を握りました。
289:お前名無しだろ
15/01/31 10:20:21.03 0SQHh/Ic0
>>280
当時幼稚園児だった俺もたまたまこの試合見て、
一瞬でプロレスファンになったなあ。
とにかく悪の限りを尽くすブッチャー・シークに対し、
兄弟愛でたち向かうファンクス。
ヒーロー物の番組より遥かに面白かった。
290:お前名無しだろ
15/01/31 10:22:23.35 0SQHh/Ic0
>>263
その面子ひロックンロールを組み込むのは酷だろう。
格が違いすぎる。
291:お前名無しだろ
15/01/31 10:24:19.80 0SQHh/Ic0
>>266
潰そうとするのと、商売仇は全然違うだろう。
しれっと話を変えるなや。
292:お前名無しだろ
15/01/31 20:21:36.95 mB/GSGYe0
>>276
懐かしいなぁ。ツインデビルス怪しい雰囲気よかったね。
その数年前にロスでチャボ、藤波とタッグで対戦してたよね。
あと80年エキサイトもなかなかですよ。
マードックUN奪取 タイガー戸口との防衛戦がお気に入り。
あとワグナーとドスカラスの覆面剥ぎ、
バリアント兄弟、カリプスハリケーン、カマタ、リックマーテル
いまでも興奮するなぁ
293:お前名無しだろ
15/01/31 20:29:59.85 vJCfPfRJ0
>>284
凄惨な流血戦になったカマタ戦があったね。
294:お前名無しだろ
15/01/31 20:38:40.84 mB/GSGYe0
>>285
そうそう。昔の事なんだけど記憶は鮮明なんだよ、
このころのプロレスは夢があったなぁ
295:お前名無しだろ
15/01/31 20:42:36.49 iNXJ3jx70
10周年記念ジャイアントシリーズは豪華だったな。
馬場・サンマルチノ対シン・上田の入場シーンは素晴らしいね。
296:お前名無しだろ
15/01/31 21:01:46.62 3JjC4K6q0
>>286
そうそう。昔の事なんだけど記憶は鮮明なんだよ、
このころのプロレスは夢があったなぁ
その通りですね。それに尽きる。
単なる懐古趣味ではなく、昔のプロレスは本当におもしろかった。
2ちゃんのプロレススレは、昔のプロレスについて語るものか、あるいは今のプロレスファンが人の悪口書くものか、この二つに思える。
297:お前名無しだろ
15/01/31 21:28:39.32 xtL0JBmp0
>>284
ツインデビルスは同じ年のスーパーアイドルシリーズに、メキシカンが多数来日したので再来日してほしかったですね。
スーパーアイドルシリーズ最大の目玉マスカラス対リッキーは凡戦とも言われましたが、ドリー対テリーに続いて実現したドリームマッチに興奮しましたね。
全日本らしい華と夢のあるシリーズでした。
298:お前名無しだろ
15/01/31 21:29:00.55 zn+OZC/g0
いくら老人たちが毎日昔話した所で何も生まれないし、それは過去の話で無意味だけどな
たまには今のプロレスを見たらいいのにとは思うが、どうせ見る価値が無いだの
見たい選手がいないだの、それに比べて昔は良かった等、意味のない比較で
今のプロレスを腐すだけなんだろうけどさ、あんたら老人たちはさ
299:お前名無しだろ
15/01/31 21:32:14.59 0NjJQzRg0
ageてまで言う事か
無職のほざきは気持ち悪いだけで何の役にも立たないな
300:お前名無しだろ
15/01/31 21:34:04.28 vJCfPfRJ0
いくら若人たちが毎日昔話を否定した所で何も生まれないし、それはここだけの話で無意味だけどな
たまには昔のプロレスを見たらいいのにとは思うが、どうせ見る価値が無いだの
見たい選手がいないだの、それに比べて今は凄い等、意味のない比較で
昔のプロレスを腐すだけなんだろうけどさ、あんたら若人たちはさ
301:お前名無しだろ
15/01/31 21:51:19.55 xtL0JBmp0
今日はジャイアント馬場の命日。
でも発表されたのは2月1日だった。
晩ごはんの最中にテレビのニュースで報じられて、ショックで箸が止まった。
9時からのサムライチャンネルで緊急特番をやっていたが、同席したカブキが馬場さんの物真似をする不謹慎ぶりに憤りを感じた。
全てはここから変わった…
302:お前名無しだろ
15/01/31 23:03:57.27 3JjC4K6q0
>>292
上手い
まぁ、今のプロレスファンは相当「昔が良かった」と言われる事に過敏なんだね。
大体言うことも同じだしね。
今のプロレスが昔と同じように、対照的な大きい団体が二つ、
片や日本人対外国人の華と権威と歴史を感じれるスーパーヘビー級対決の団体、
片や手に汗握る激しい日本人対決&格闘路線の団体、
どちらもリングに上がるのは選ばれた者のみ、
レスラーの凄さとプライドを感じられれば、俺は喜んで会場に通いたい。
303:お前名無しだろ
15/01/31 23:15:35.41 gAWuPbZM0
>>289
華とおどろおどろしさ(血生臭さ)の共存が昭和全日の魅力だね。
その二つの内でどちらかというと自分は後者に惹かれた。
緊張感では新日に劣っていたがビジュアル面での凄惨さでは勝っていたしね。
端的に言えばやたら血を流してやたら客席で乱闘してるってのが自分が抱てる全日のイメージ。
304:お前名無しだろ
15/01/31 23:42:53.76 rRtwBGJR0
84年、バイト先のスーパーで興行があった、丁度最強タッグのシリーズだったかな
試合開始までの空き時間に、売り場をニック、レイス、ハンセン、デビアス等の外人勢がうろつき
天龍と原のサイン会があったり、長州が買い物していたりと
バイトの間で大騒ぎだったなあ
ただ肝心の試合は、薄暗いはだか電球だけの照明と
顔見せ程度のマッチメイクにガッカリさせられた記憶
一番の思い出は、まだ若手のターザン後藤が、さきいかやいかくん等の酒のつまみを買い漁っていた事だな
305:お前名無しだろ
15/02/01 08:49:51.21 CPil6Cqi0
エキサイトシリーズの流れで
1983年カブキ参加、馬場不在シリーズ
二日間連続で観戦した記憶がある。
ドスカラス、三沢、ジョビカ、デービス、にサインもらった記憶が
特にドスカラスにツーショットお願いして写してもらったのは良き思い出。
ちなみにターザン後藤が写してくれた。
あとマイクデービスが優しかった。
五月に再来日した時に覚えててくれたのは感激した。
馬場不在でも反対に目新しさあり新鮮だった。
遠き日の良き思い出。
306:お前名無しだろ
15/02/01 09:50:01.05 LxLi4mIa0
懐かしいね
307:お前名無しだろ
15/02/01 09:59:07.58 CPil6Cqi0
>>289
まったく同感。
リッキー対マスカラス凡戦といわれるけど実現しただけで充分だったよ。
ツインデビルスもきてほしかったねぇ。
アニバル、ワグナー、チャボ
予定どうりソリタリオ、グランマーコスも参加してほしかったな。
308:お前名無しだろ
15/02/01 10:00:21.81 Pbd9H/rB0
>>297
馬場抜きシリーズと呼ばれていましたね。
元子さんも馬場に同行しただろうから"鬼の居ぬ間に"とばかりに皆リラックスできたのではないでしょうか?w
309:お前名無しだろ
15/02/01 10:16:37.00 LxLi4mIa0
思い出話をひとつ
55年の後楽園ホール。ノーTVの試合。照明は暗くてメインは馬場、ブッチャーのタッグマッチでお決まりの両リン。問題はその後でブッチャーがトロフィーを鉄柱にわざとぶつけて壊した。それを見た馬場激怒。えらく早い動きでブッチャーに組み付き倒してマウントでタコ殴り。
「グワォォ~ッ」馬場の野太い声。ブッチャーは目を見開き怯えた表情。
慌てたセコンドの羽田が「社長!やりすぎです!」と必死に制止するもブチ切れ状態の馬場の攻撃はなかなか収まらず…
全日初観戦の思い出
310:お前名無しだろ
15/02/01 13:41:08.58 Pbd9H/rB0
>>301
タイトルマッチだったのですか?
日本テレビから贈られたトロフィーだとしたら、さすがの馬場も怒るでしょうねw
311:お前名無しだろ
15/02/01 15:11:07.01 IVXGbgeE0
旧全日外国人ランキング
1.ハンセン
2.ブッチャー
3.テリー
4.ブロディ
5.ドリー
6.マスカラス
7.レイス
8.ロビンソン
9.ウィリアムス
10.ゴディ
次点.マードック、デビアス、フレアー、シン、ウォリアーズ、ベイダー
ついでに旧?新日外国人ランキング
1.シン
2.アンドレ
3.ホーガン
4.ハンセン
5.ベイダー
6.ノートン
7.パワーズ
8.マードック
9.バックランド
10.キッド
次点.ゴッチ、スーパースター、ビガロ、ペガサス、スタイナー兄弟、ホーク
312:お前名無しだろ
15/02/01 15:54:30.57 3KVen5m70
正月の大会でチケット家に忘れて、そのことを元子さんに説明したら特別に入れてくれた。
89年くらい。
313:お前名無しだろ
15/02/01 17:45:32.90 96W7usX80
>>304
それは美談ですね。
314:お前名無しだろ
15/02/01 19:13:38.90 uPD4pJSm0
馬場さんも元子さんもじつわ紳士だからな。
ネットだと悪い言いようだけどね…
315:お前名無しだろ
15/02/01 19:23:40.84 4ahJDcxG0
弟子のレスラー達に対する仕打ちや
会社の放漫体制が不味かっただけで
ファンやマスコミには良心的だったからねある意味
316:お前名無しだろ
15/02/01 20:22:20.34 Yo0BJW5R0
単にあれは三沢たちががめつく欲深かっただけなんだよな、馬場さん、元子さんは
3流レスラーに見合った給料を出していただけで、一般の会社ならよくある事に過ぎんし
雑誌等がステマで持ち上げてただけで、自分らの価値を過大評価し過ぎだったなw
自分らでやった結果はご覧のとおりで、全日の財産をほぼすべて持ち出したノワは頓挫w
リストラ、内ゲバの末にパニ禿らは元子さんに土下座したんだから情けないw
結局元子さんが正しかったのは誰が見ても間違いない、それはいい加減認めないとな
317:お前名無しだろ
15/02/01 21:20:54.30 U1G5jD3s0
う~ん、残念ながら私は元子さんには良い印象がないです。
元子さん本人に会ったというか接したのは1回きりなんですが、'98年全日本初の東京ドーム大会のチケットを買おうと会場売店で座席表を手に取って眺めていたところ、そばにいた元子さんが無言で座席表を奪うように取り上げたのです。
そして座席表をテーブルにテープで貼り付けたのですが、紛失しないように貼り付けるのなら一言「ちょっとごめん」くらいあってもよさそうなのにと思いました。
もちろんチケットはすぐその場で元子さんに代金を払って買いましたけど気分はよくありませんでした…第一印象って尾を引きますね。
318:お前名無しだろ
15/02/01 22:42:23.35 c9Araguj0
>>307
は?元子のどこがファンに親切なんだよ。
自分達の不手際を棚にあげて説教された時は
殴ったろかこのオバハンと思ったわ。
319:お前名無しだろ
15/02/01 22:48:39.78 KaQfzRWf0
>>290
別に何か生み出そうと思って昔話してる訳じゃないよ
年寄り同士の昔話に出張ってまで文句言う暇あったらチケットの一枚でも買って見に行ってやればいい
俺は昔も今も好きだから、どっちも楽しんでるけどな。
320:お前名無しだろ
15/02/02 12:52:57.29 hU4wIH1q0
だいたい元子さんに色々と求めちゃいかんでしょう。こちらから丁寧に接していかないと。
馬場さんを支えた人なんだから。
321:お前名無しだろ
15/02/02 13:40:21.22 Vh8nQOuOO
五大シングルマッチとか本当にワクワクしたな。
三冠戦が無い武道館なんて斬新だったし、グラジ対小橋は夢のカードだったよ。
322:お前名無しだろ
15/02/02 13:50:54.03 RlVm+dWm0
○大シングルって昭和の全日は蔵前でよくやってたよな。
323:お前名無しだろ
15/02/02 13:59:43.77 hpuK3GEU0
84年エキサイトシリーズの蔵前大会はタイトルマッチの見本市のようだった。
チャボ対井上のNWAインターJr.は一般的なタイトルマッチ。
天龍対リッキーはUN王座決定戦。
鶴田対ニックはインターナショナルヘビー級とAWA世界王座とのダブルタイトルマッチ。
テレビもゴールデンタイム特番でゴージャス感に溢れていましたね。
324:お前名無しだろ
15/02/02 14:10:15.72 EKzUmAkx0
新日ドーム大会にレジェンド枠でカブキが出たけど
背丈はないけど不気味で雰囲気あるんだよね。
レスラーはああでなきゃね。
入場だけで金取れるよ。
怖くて近寄れない雰囲気のレスラーいないもんね。
四天王プロレスもハンセン等怖い外人がいなければ
あそこまで行かなかったよ。
ノアはベイダー以外まともな外人育たなかった。
日本人の育成も駄目で、外人も駄目。
雰囲気あっても小さくて迫力なし。
今の全日のドーリングはいいね。あと外人1枚欲しい。
325:お前名無しだろ
15/02/02 14:17:28.40 +sLdBtcj0
81年10月蔵前三大シングル
鶴田vsフレアー (NWA)
ドリーvsブロディ(インター)
マスカラスvs井上(IWA)
数日前に息子絡みの因縁を作ったばかりの真ん中の試合が盛り上がった
結果はチェーンを奪って暴走したドリーの反則負けでタイトル移動
326:お前名無しだろ
15/02/02 14:57:50.00 fLGx629WO
81年10月9日の蔵前での10周年記念は本当に豪華だったね。
上記三大シングルに加えてメインが馬場・ブルーノVSシン・上田。
馬場とブルーノの友情コンビと全日初参戦のシンと上田。
レイスやテリーがこの四大マッチから外れるというのも前代未聞。
確かアンダーカードはテリー・天龍・原?VSレイス・スミルノフ・デヌーチだったはず。
井上がレイスやテリーより後に試合するとは!
まあ井上も移籍したばかりだから一時的には売り出されていたんだが。
327:お前名無しだろ
15/02/02 15:15:06.10 hpuK3GEU0
10周年記念蔵前大会は3週に渡って放送されました。
1週目がドリー対ブロディとフレアー対鶴田
2週目が馬場、サンマルチノ対シン、上田
3週目がマスカラス対井上
マスカラス対井上はかなりカットされて数分しか放送されなかった。
土曜トップスペシャルで特番を組まれるようになったのは日本テレビから松根氏が出向してからですが、この大会もゴールデンタイム特番で放送してほしかったですね。
328:お前名無しだろ
15/02/02 15:24:59.61 fLGx629WO
>>319
よく覚えてますね。
三週とは覚えてなかった。
でもこの時代は蔵前や大阪のビッグマッチを放送してから地方を放送というやり方が多かった。
新日も同じく。
仰る通りこの蔵前大会はゴールデンで放送すべきだったよね。
まだ移籍前のハンセン以外の全日系外人が大集結して。
10周年を超豪華外人で彩った。
この前日の10月8日の新日の10周年は猪木VS木村の一本で勝負したが。
この蔵前興行戦争は新日の勝ち!みたいに言われたが、俺は引き分けだと思う。
全日のこの蔵前大会は面白かったし。
ちなみにレイスとテリーのタッグ対決は放送されてないよね?
329:お前名無しだろ
15/02/02 15:54:10.95 hpuK3GEU0
>>320
恐れ入ります。
レイスとテリーの6人タッグは残念ながら放送されませんでした。
私はもうスカパーはやめたのですが、プロレスクラシックでも未放送なのでしょうか?
たしか2000年くらいまでCS日テレという無料チャンネルがあって、それは基本的に地上波と同じプログラムなんですが金曜ロードショーの替わりに全日本プ�
330:鴻激X名勝負集を放送していました。 そこで件の6人タッグマッチが放送されたような気がするのですが…ビデオライブラリーをチェックしてみますね。
331:お前名無しだろ
15/02/02 21:47:43.70 fASO/mQJ0
出自が違うとはいえ国際プロレスでエースだったマイテイが保持していた〝IWA〟世界ヘビー級ベルトに
移籍した全日で挑戦する日が来るとは不思議な巡り会わせだったな、
馬場としてはワガママなマスカラスの相手を
器用な井上にあてがっただけかもしれんけど
332:お前名無しだろ
15/02/02 22:01:53.29 hpuK3GEU0
昭和56年10月の蔵前興行戦争だが、当時の月刊プロレスに両団体の興行ポスターが掲載されていて(このシリーズのポスター掲載が楽しみだった)新日本対国際のポスターはモノクロ写真で、いかにも急いで作りましたという体裁。
対して全日本蔵前大会のポスターはちゃんとカラー写真で四大決戦のカードをディスプレイし高揚感を煽る秀逸さ。
特にNWA世界王座がローデスからフレアーへ移動して日が浅いのに、ポスターにはちゃんとフレアーが載っているのには驚いた記憶があり
333:ました。 シリーズのポスターに関して言えば全日本のほうが新日本よりレイアウトや色使いにセンスがあったと思います。
334:お前名無しだろ
15/02/02 22:27:55.89 HoKL4X+t0
三週に分けてオンエアとかよく覚えてんね。
一週目がNWA戦とインター戦だったのは覚えてるがまさか三週も引っ張ったとは。
ちなみにこの二試合共にクライマックスでレフリーが失神した。
そういうドタバタ感も全日の魅力だったな。
335:お前名無しだろ
15/02/02 23:04:53.10 +ljwpUYy0
>>319
>10周年記念蔵前大会は3週に渡って放送されました。
1週目がドリー対ブロディとフレアー対鶴田
2週目が馬場、サンマルチノ対シン、上田
3週目がマスカラス対井上
2週目は他に何を放送したの?
336:お前名無しだろ
15/02/02 23:24:26.07 q4AP+Zn20
確か他大会(大分だったか?)でファンクス対シン、マスクドX(サイレントマクニー)
鶴田対上田だったと思う。
337:お前名無しだろ
15/02/02 23:59:01.34 fLGx629WO
ファンクスVSシン、マスクドXは貰ったビデオがある。
この試合はファンクスとシンの初対決という事で注目した。
会場は青森だか秋田だったはず。
ファンクス、シンと大型三人の中に入ったマスクドXが小さい。
サイズはジュニアだったよ。
まあこのジャイアントシリーズは本当に超豪華外人が集結した。
ブロディとブルーノのシングルとかテリーとマスカラスのタッグとか見所満載。
これだけのメンバーが揃うと毎日が豪華カードの連続。
ファンクス、レイス、マスカラス、フレアー、ブロディ
シン、上田、スヌーカ、スミルノフ、前半にブルーノ。
この年一番の超豪華外人メンバーだね。
338:お前名無しだろ
15/02/03 08:23:16.28 ypKyyhOq0
>>326
>>327
代わりレスしてくださり恐縮です。
ファンクス対シン、マスクトXはテリーが大流血した上にタッチロープで猿ぐつわみたいに締められて残酷でした。
鶴田対上田は面白くなかったので消してしまいましたよ。
会場は盛岡市の岩手県営体育館だったかなと…場内がやたら明るかったです。
三週目は青森?
馬場、鶴田対シン、上田のインターナショナルタッグ選手権試合でしたが、これも面白くなくて消してしまった。
最後は後楽園ホールで、ブロディ対ドリーのインターナショナルヘビー級選手権試合。
ドリーがタイトルを奪回しました。
番組としてはシンが多く登場した編成でした。
339:お前名無しだろ
15/02/03 09:31:10.00 UOwovr6w0
>>319
三週といってもマスカラス対井上はほぼフィニッシュだけだったよね。
それなら一週目と二週目に放送してたダイジェストと変わらんやんと思ってた。
340:お前名無しだろ
15/02/03 09:48:43.10 ypKyyhOq0
>>329
マスカラス対井上は1週目か2週目のオープニングでフィニッシュを見せてしまう暴挙(?)に出ましたよね。
三週目に改めて放送されたと思ったらカットしまくりでガッカリしました。
オープニングだけで放送された試合も多かったですね。
'82年エキサイトシリーズの蔵前大会での天龍、スレ―タ―対ハンセン、上田もそのひとつで、天龍がハンセンを攻め込んでいたが一瞬の隙でラリアットが炸裂してフィニッシュとなるシーンでした。
これもきちんと全部見たい試合ですね。
ちなみにこの日のメインはフレアー対鶴田のNWA世界戦でした。
341:お前名無しだろ
15/02/03 09:54:23.60 UOwovr6w0
>>330
そうそう、さすがにスリーカウントされるところはカットされてたけど、
ダイビングサマーソルト失敗→ボディアタックまで放送したよね(笑)。
342:お前名無しだろ
15/02/05 08:58:07.13 ulUX/Vvw0
321です。
10・9蔵前、テリーとレイスの6人タッグマッチのビデオはありませんでした。
期待させておいて申し訳ありませんでした。
343:お前名無しだろ
15/02/05 11:32:53.74 y4fsfX3W0
URLリンク(www.youtube.com)
当時未放送
スレーター・天龍vsハンセン・上田
344:お前名無しだろ
15/02/05 11:42:37.37 y4fsfX3W0
当時ハンセンの試合流さないってなんでだろう?スピーディーだし視聴率とれたと思うけど
345:お前名無しだろ
15/02/05 12:09:08.02 WD/Eidri0
>>333
おおっ、ありがとうございます!
33年目にして見られるなんて感謝感激です!
346:お前名無しだろ
15/02/05 19:06:17.45 3gBhzOrVO
>>328-335
この時代は良かったね。
全日としては馬場、鶴田の人気がなくて最悪な時代だったらしいが。
この頃はシンも重宝されていたから毎週必ず目玉としてシンの試合は放送された。
ハンセン同様で貴重な移籍組。
シン、上田、ハンセンと前年まで新日のレギュラーが全日に揃い踏み。
全日の顔だったブッチャーは居なくなり。
この82年頃は全日が様変わりした。
347:お前名無しだろ
15/02/05 19:11:50.72 3gBhzOrVO
>>328-335
シン、上田、ハンセンが全日のレギュラーになった。
全日の顔のファンクスはハンセン、ブロディの存在感に押されていた。
もう一人の全日の顔のマスカラスも来日回数が減った。
日本人では馬場、鶴田、天龍の三強時代に。
やっぱり全日はまずは82年頃に様変わりして85年の長州登場でまた更に様変わり。
83年のテリー引退で一つの時代が終わった。
全日もファンクスよりハンセン、ブロディを売り出して中心に添えていたし。
348:お前名無しだろ
15/02/05 21:16:25.01 WD/Eidri0
天龍、スレ―タ―対ハンセン、上田
とても面白かったです。
スレ―タ―がハンセンに敵意を剥き出しにしていましたね。
このエキサイトシリーズ直前に東スポのザ・プロレスでの電話インタビューでスレ―タ―はハンセンとの対決をとても楽しみにしていると語っていました。
結局テレビではスレ―タ―とハンセンの絡みはこの試合しか(しかもオープニングのみの超ダイジェスト)流れずガッカリしたものでした。
33年目にしてフルで観戦して、スレ―タ―の意気込みは本物だったのだと確認することができました。
ありがとうございました。
ところでこの日シンは誰と対戦したんでしたっけ?
349:お前名無しだろ
15/02/05 21:22:26.53 +VCaHrhB0
馬場のPWFに挑戦。
350:お前名無しだろ
15/02/05 21:27:18.82 s999kZDo0
シンにも一度はPWFを取らせてほしかった
リターンマッチで即奪回でもいいから
351:お前名無しだろ
15/02/05 21:31:50.19 WD/Eidri0
>>339
あ~そうでしたね。
シンとは次のサマーアクションシリーズ川崎大会でもPWF戦をやっていますよね。
シンとハンセンが一緒にシリーズ参加するのって新日本でもあまりなかったので、このエキサイトシリーズは何気に贅沢ですよね。
上田はエキサイトシリーズとサマーアクションシリーズに当初参加予定はなかったのを強引に参加をねじ込んだと話題になりましたが、シンの正パートナーとして必要だから仕組んだアングルだったのですかね?
あ、でもサマーアクションシリーズではシン、カマタ組がインターナショナルタッグに挑戦しているな…w
352:お前名無しだろ
15/02/05 21:47:44.52 WD/Eidri0
'82年エキサイトシリーズ蔵前大会のメインはフレアー対鶴田ではなく馬場対シンだったのですかね?
サマーアクションシリーズ川崎大会も馬場対シンがメインで鶴田対マスカラスはセミだった…
'83年GCC2蔵前大会ではフレアー対鶴田がメインで、馬場対ブロディがセミ。
さすがにもううろ覚えですわw
353:お前名無しだろ
15/02/05 22:23:23.04 y4fsfX3W0
あるサイトによると82/6/8はPWFがメインだね。NWAがセミ。
ハンセン組vsスレーター組のようにセミ前の前は好カードであってもカット率高いね。
83/4/20東体の鶴田vs天龍もカットされた・・
354:お前名無しだろ
15/02/06 08:26:32.01 0WP1AgTx0
>>338
そんなに喜んでもれて嬉しいです!見たいカードあったらアップするよ
355:お前名無しだろ
15/02/06 08:48:37.46 0WP1AgTx0
戸口は日本定住してなかった(希望してなかった)から、いずれ天龍は出てきたと思う
カーニバルにも第10回まで参加させなかったし、大事にしていたと思うよ。
356:お前名無しだろ
15/02/06 08:52:29.93 0WP1AgTx0
人数調整の白星配給係で参加もできたわけだし
戸口いたころから「全日第3の男」って言われてた気がする
357:お前名無しだろ
15/02/06 09:16:36.16 QFO6KMmYO
シンは6月の蔵前と7月の川崎の立て続けに二回もPWFに挑戦しとる。
ハンセン移籍で割りを食った。
しかしハンセンも2月の東体と6月の札幌で二回馬場とのシングルが組まれた。
札幌はノンタイトルだが。
この82年スーパーパワーではシンとハンセンの共闘(タッグ)が宣伝された。
ゴングではそう書かれた。
でも試合結果を見るとシンとハンセンは一度も組んでない。
ハンセンと上田は蔵前で組んで天龍、スレーターと試合したが。
でも一度くらいはシンとハンセンを組ませても良かったのではと思う。
それか別のシリーズでシン、ハンセンVSファンクスとか。
実際にシンとハンセンは仲が悪かったわけでもない。
むしろハンセンはシンをリスペクトしていた。
ブロディがいるとややこしくなるからブロディ不在状態で。
358:お前名無しだろ
15/02/06 09:24:06.56 0WP1AgTx0
シンの方が移籍早いのにPWF挑戦1年後だったのか・・あまり語られてないよね。
最初の登場のインパクトが強かったのとおいしい場面が多かったから誰も文句いわなかった
ハンセン・シン組一度くらい見たかった・・・
359:お前名無しだろ
15/02/06 09:35:07.72 0WP1AgTx0
今思え凄いシリーズ!
ハンセン、シンがいてスレーター、リッキー、フレアー、ハイフライヤーズも来たかな?
鶴田がタイツを変えた分岐点のシリーズだった!
360:お前名無しだろ
15/02/06 09:38:48.06 0WP1AgTx0
よくフレアーとのNWA戦から黒タイツにしたっていうけど、
試運転的に前日のタッグマッチから採用したってことは無いかな!?
当時どこにも書かれてなくて・・
361:お前名無しだろ
15/02/06 09:46:22.66 INnSUwES0
>>347
'82年の馬場対ハンセンは
新春ジャイアントSの東京体育館
グランドチャンピオンSの東京体育館
エキサイトSの札幌中島体育センター
スーパーパワーSの愛知県刈谷市
札幌以外は全てPWFヘビー級選手権試合。
世界最強タッグの特別試合でも対戦していたかな…?
362:お前名無しだろ
15/02/06 09:54:11.96 INnSUwES0
>>344
ではお言葉に甘えて…
'83年GCC1東京体育館での鶴田対天龍はありますか?
363:お前名無しだろ
15/02/06 10:06:59.83 UpKlWyEs0
>>350
当時東スポを毎日読んでいたがそのようなことがあれば載っていただろうから
ので「お披露目」は蔵前だと思う。当日蔵前に行ったが
あぁやっぱり替えたんだな-、やっと替えたんだな-、今日取るんだな-
な雰囲気が会場にあったよ。
364:お前名無しだろ
15/02/06 10:09:25.84 INnSUwES0
>>353
リングが赤青ツートーンになったのもこの日からだと思いますが、それについての反応はどうでした?
365:お前名無しだろ
15/02/06 11:19:38.34 oQbT/9M30
質問なんですが、ザ・ラクロスって、
あの女子高生がやると楽しそうなラクロス部のラクロスじゃなくて、
短距離弾道ミサイル「MGM-18 ラクロス」ってことですかね?
質問しようと思ってちょっと調べたら
Wikipedia「ラクロス (曖昧さ回避)」にあって初めて知ったんで、
質問ってか、確認なんですが。
366:お前名無しだろ
15/02/06 11:29:45.11 QFO6KMmYO
>>351
そんなあったんだ。
82年スーパーパワーまでは二回かと思ったが、グランドでもシングルあったのか。
シンはおいしいところを持っていかれたな。
もしハンセンの移籍が1年遅れたらシンもおいしい立場で活躍できたろう。
そうなればシークも81年でお払い箱になる事がなかったかも。
ま、テリーの引退理由がブッチャーに膝をやられた、だった。
で、テリーの引退までの目標が『打倒・ブッチャー』だったのだ。
しかしそのブッチャーが消えて、新たにハンセンが現れた。
それに伴ってハンセンがテリーの仇敵に。
ハンセンがいなければシン、シーク、ブロディあたりがテリーの仇敵役になったはず。
でもこれはこれでハンセンで大正解。
ブッチャーとは状況も立場もスタイルも違うハンセン。
ハンセンはしっかりとテリーの仇敵役を全うしたし。
367:お前名無しだろ
15/02/06 11:44:32.94 It1lQnJ80
ここはオアシスですね。
やっぱりあの時代の全日本には夢がありました。
もう一度味わいたいなぁ。
無理な事だけど神様にお願いできるなら
あの時代の会場に数時間でも行きたいなぁ。
368:お前名無しだろ
15/02/06 12:03:26.58 uL2cMoOS0
今の全日系
AJP
曙 渕 SUSHI 野村 青柳 秋山 金丸 大森 諏訪魔 ドーリング
青木 光留 潮崎 宮原 鼓太郎 中島 KENSO 長井 南野 ゼウス
Bodyguard
W1
武藤 真田 船木 KAI 中之上 浜 稔 大和 ウー 吉岡
村瀬 稲葉 ハヤシ 近藤 征矢 AKIRA 河野 TAJIRI SAKAMOTO 土肥
児玉 黒潮 ライオン
ノア
丸藤 勝彦 ヨネ 石森 小峠 玄藩 杉浦 原田 彰俊 ストーム
将斗 森嶋 マイバッハ 拳王 大原 北宮 ニコルス ヘイスト 良成 熊野
369:お前名無しだろ
15/02/06 12:19:44.20 PM2Tt9a60
>>357
80年代頃は、外人は誰が来るんだろうってワクワクしたもんです
やっぱり外人でけーなとか怖いなって、子供だったし馬鹿みたいに喜んでたなあ
370:お前名無しだろ
15/02/06 12:51:11.81 Zf8VpImg0
馬場対シンとか馬場対ハンセンとかフレアー対鶴田とかは回数が多すぎて
試合順はもちろんだが会場や日時もいちいち覚えてないよな
ベルトの移動とかフォール/ギブアップ決着とかの特別なことでもない限り
フレアー対鶴田なら鶴田がジャーマンを決めた際に樋口が失神していて
幻のフォールに終わって鶴田が負けたのとかダブルフォールで引き分けのとか
371:お前名無しだろ
15/02/06 13:11:52.72 0WP1AgTx0
>>352
'83年GCC1東京体育館での鶴田対天龍エキシビジョンは当時でもダイジェストでも放送なかったし
最近のG+、衛星でもやってないから厳しいと思う。黒タイツになって初の鶴龍対決だったし勿体無いよな・・・
372:お前名無しだろ
15/02/06 13:15:41.81 QFO6KMmYO
シンとハンセンが同時参加したのは82年スーパーパワーじゃなくて82年エキサイトだったわ。
スーパーパワーは9月だった。
俺は全日の中継の終了後の次期シリーズ参加外人紹介やら次週の放送一部ダイジェストが好きだった。
赤い画面に緑の文字で。
流れるテーマも最高。
コモドアーズやらカクトウギのテーマやらスターウォーズ。
新日より全日の方がこういう部分に力を入れていたのがわかる。
本当にワクワクしたよ。
最強タッグ参加メンバー及び日程紹介。
全日は録画放送だったから次週のハイライトを一部流したり。
生放送ではできないやり方で。
こういうのは全日というより日テレが上手かったのだが。
373:お前名無しだろ
15/02/06 16:20:04.83 It1lQnJ80
>>333
スレーターいいねぇ
テリーより迫力あるなあ。ブッチャーのときもそうだけど
374:お前名無しだろ
15/02/06 17:24:32.06 QFO6KMmYO
テリーはアイドル的人気もあり、ヒーローのキャラも守らなければならなかった。
でもスレーターにはそういうものはなかった。
だからテリー以上にハチャメチャに好き放題できたんだと思う。
375:お前名無しだろ
15/02/06 20:59:12.09 INnSUwES0
テリーはグランドチャンピオンシリーズではタッグマッチで2回しかハンセンと対戦していなかったから、スレ―タ―がテリーより先にハンセンとホットな闘いをしたらテリーの立場が無くなってしまうので遠慮してもらったのかな?
テリーがハンセンと全面対決したのはスーパーパワーシリーズから。
376:お前名無しだろ
15/02/08 00:37:40.67 ewtZAifF0
マスカラスとハンセンの対決というと83年の世界最強タッグ公式戦が有名だけど、82年の新春シリーズでも対決していますよね。
このときは鶴田、マスカラス対ハンセン、ジプシー・ジョーで、マスカラスはハンセンに対して敵愾心を剥き出しにしています。
試合後も両者は胸をド突き合って不穏な空気が漂っていました。
新日本から来たトップ選手に、全日本の外国人選手もライバル心を燃やしていたのですね。
377:お前名無しだろ
15/02/08 12:34:07.54 /Uzt0qPx0
だな、マスカラスがハンセンに仕掛けたシュートの試合だ(なぜか一般には最強タッグ
の試合の事になっているが)
378:お前名無しだろ
15/02/08 12:48:43.16 ynVuRCQX0
ハル園�
379:cが死んだ時は後楽園の追悼興行で、親日移籍後の越中も全日のレスラーと並んで追悼してたんだよな それが馬場の時は天龍戸口と離脱組がみんな玄関で追い払われた この10年チョイで全日に何があったんだろうな
380:お前名無しだろ
15/02/08 13:29:06.83 jdHtKJbi0
性悪元子の意地悪に決まってんだろ
381:お前名無しだろ
15/02/08 13:34:08.12 1aSg+z7x0
>>368
80年代まではアリだった様々な事象が90年代になって急に「全日らしくない」とされて
雰囲気がどんどん閉鎖的になっていったからな
90年代全日の閉鎖性を端的に示すエピソードだな
382:お前名無しだろ
15/02/08 13:37:23.16 RjSlS/nrO
ブロディはシンに喧嘩を売り、マスカラスはハンセンにシュートを仕掛け。
やっぱり全日外人の顔として元新日外人に対するガチなライバル心だな。
ブッチャーも新日外人からはよく思われなかったみたいだし。
ハンセンやアンドレも不快感があったらしい。
シンに至ってはそれで全日に移籍。
※表向きだが、シンの内心も納得できなかったのは容易に察しできる。
でも全日でのシンやハンセン、新日でのブッチャーが何か問題を起こしたわけでもない。
ただそれぞれがビッグネームだったという理由での嫉妬心。
人間の心理的にはわからんでもないが。
383:お前名無しだろ
15/02/08 15:36:22.99 mqMNih8H0
いくら盟友でもブロディだってハンセンに嫉妬心はあったろうな
集客力で負けてる現実なんて受け入れられたかどうか
384:お前名無しだろ
15/02/08 16:20:12.28 D3PvXEb00
>>372
ハンセンはブロディにかなり気を使ってたそうだね
全日移籍の時も、ブロディに「俺には事前に言って欲しかった」と言われて
詫びたそうだし
付き合いが長かったし、ブロディの気難しさを知ってたハンセンだから
うまく付き合えたんだろうね
385:お前名無しだろ
15/02/08 16:53:51.19 J714LM+R0
>>373
ハンセンは新日時代ブッチャーが何の知らせもなく移籍してきたことに不快感と不信感を抱いたから、ブロディに同じ思いをさせたくなかったのですね。
他人への気遣いができるハンセンはとても素敵です。
386:お前名無しだろ
15/02/13 09:22:35.05 Ud4W71280
地方大会の暗い会場好きだったなぁ。
387:お前名無しだろ
15/02/13 09:58:43.59 /saMy17Y0
野外だと裸電球が幾つか吊ってあるだけとかね
試合後荒れ狂うハンセンに追いかけられたと思ったら
そのままバスに乗り込んで行った
バスにはレイスやニックが酒盛りしていた
軽くショックだった子供の頃の思い出
388:お前名無しだろ
15/02/13 19:19:43.29 o4lLQlcq0
>>368
越中来たの?知らないなあ。
仮に来てても記事にしないようストップかけたのかも知らんが、
その話は初耳ですわ。
389:お前名無しだろ
15/02/13 20:00:29.75 /BobZDxG0
>>377
写真に並んで写っとるがな
ソースは当時の雑誌なんで自分で探せ
390:お前名無しだろ
15/02/13 20:03:48.65 /BobZDxG0
天龍は、園田が死んだと俺はまだ認めていないと言って喪服を拒んで普通のスーツで参列した
391:お前名無しだろ
15/02/14 17:49:40.73 93tv1too0
越中とか健介が来たっていうのは、普通に記事になってたよ。
392:お前名無しだろ
15/02/14 20:20:14.85 fmJv3mdM0
写真も出てたよな
393:お前名無しだろ
15/02/15 10:45:57.82 O5+YybyS0
スーパーアイドルシリーズ
忘れられない良き思い出シリーズです
394:お前名無しだろ
15/02/15 12:05:22.87 yLpGfkqr0
ハル薗田の追悼セレモニーの時、越中は大仁田と一緒に隅の方にいたんだよ。
395:お前名無しだろ
15/02/15 13:35:08.88 kRS5X6m50
自分の知らない事は、すべて否定する奴が多いよなw
396:お前名無しだろ
15/02/15 20:21:56.54 FVqc1w9t0
>>384
否定なんかしてないだろ。
397:お前名無しだろ
15/02/16 02:11:35.65 Bp28AsYS0
ほらまた否定したw