[転載禁止] 喪女が見ると鬱になる映画・小説・マンガなど14©2ch.net at WMOTENAI
[転載禁止] 喪女が見ると鬱になる映画・小説・マンガなど14©2ch.net - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/29 15:54:18.44 fmG5vz5L
>>1


3:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 16:26:06.47 HbmDv4Es
男のヒステリーは異常
海外にまで変なコラ流布したり実在の人物にまで迷惑かけんなよキモオタ

4:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/04 21:30:01.49 n9RKQk63
既婚男性板の妻が発達障害のスレを見て鬱になった
なんで発達障害で結婚できるのに私は…となる
テレビで発達障害特集見ても鬱になる
障害があるのに試行錯誤して一生懸命働く人はまぶしい
子供の場合だとお母さんが専門医に連れていったり、
学校に相談したりしていて、障害持ち以外の面では恵まれていて憂鬱

5:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/05 05:30:33.81 EHj1baoJ
>>1


NHKにようこそ
どんな話かなーって見てみたら
先輩が胸クソ悪くて辛くなった
岬ちゃんみたいにガチ不幸な体験してるわけでもないのに
陰謀論だとか電波発言して
薬見せびらかしたり主人公巻き込んで集団自殺しようとしたり
主人公をいい手駒にしつつ
ちゃっかり高学歴公務員で美人で
エリートと結婚、出産
しかも滅茶苦茶なメンヘラぷりなのに
船舶免許持ってるエリート彼氏が自殺止めに行って
「結婚しよう!」であっさりやめる
自己中で周りを振り回してばかりなのに美人だから全て許される
胸糞

6:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/05 11:02:34.46 10HqE3Ju
>>4
こういうのは周囲の人達の対応で決まる部分もデカイと思う。

鬱になったのは時代劇の再放送。
出会茶屋(今で言うラブホテル)に行ったカップルが行方不明になる事件が発生。
世間では「駆け落ちでもしたんだろw」って感じで深く気にしないんだけど、
主人公達は不審に思い、その出会茶屋の事を調べる。
実はその茶屋は不倫とか売春みたいなワケアリ男女を拉致&殺害して
牢屋の囚人と入れ替えてた事が分かる。
そこの茶屋の主人(ヤクザ)の発言「普通の夫婦や恋人同士の場合、行方知れずになったら
家族や友人が心配して騒ぎになるが、遊び人や秘密の付き合い(不倫)の奴は
居なくなっても騒ぎ立てる人間がいないから都合がいいw」ってセリフにグサリと来た。
この時代劇の被害者は喪じゃないけど、人間関係が希薄な人はヤクザとか
危ない人達のカモにされるんだなと鬱になった。

7:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/05 15:39:55.37 hut0AeDO
>>4
でも、鬼女板に旦那が発達障害かもしれないっていうスレはあるけど、自分自身が発達障害のスレはないんだよね

8:彼氏いない歴満三八年@転載は禁止
14/11/10 07:37:02.30 gJUzl9cP
 >>6
 それ『江戸のテレクラ屋』(糸電話で男女の逢引を斡旋する
テレクラショップをもじった出合茶屋)かな?

9:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/12 20:28:11.62 ZfpfJgP2
csiのマイアミでハーレクイン小説を溜め込んでた女の人が殺された事件で
主任?のホレイショが寂しい女だったんだなと言ってたのを見てショックを受けた
自分の大量の少女漫画も殺されたら警察に見られるかと思うと死ねない

10:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/12 21:08:05.94 oJCLZ/Ux
背乗りだっけ?警察小説にも身寄りのない人と戸籍を乗っ取る犯罪が時々でてくるから
現代でも同じなんだろうね

カタルシスとか涙活とかいうからツタヤで「泣けるアニメ映画」借りたら
全部私にはグサグサくる内容だった

言の葉の庭
ヒロインが儚げな美人で、元カレが退職もろもろの手続きをしてくれる、
偶然出会った男子高校生がきっかけで前に進む、すぐ再就職、がすべて
美人だからだよ!それ喪女は全部自力でやらなきゃいけないんだよ!となった
傷ついた女性が男がきっかけで立ち直るのは喪女にはつらい
公園のみどりと雨は美しかった

あの花~
TVを観てないので軽くウィキ読んでから視聴
男女混合グループで仲良し☆秘密基地を作ったりしていつも一緒!な回想シーンが
まぶしすぎて、自分の幼少期(ぼっち、いじめられっこ)を思い出すとつらくなって途中で挫折

花咲くいろは
主人公もその母も「もっと輝きたい!!」とか言ってるので、
まったく感情移入ができない。
お金のために歯くい�


11:オばっている喪女には別世界すぎだった 主人公がバイトしたりして母親の気持ちを想像できるようになって、 母親を許せるようになっていくのも、冷めた気持ちでしか見られない どらえもんにしておけばよかった



12:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/14 11:50:45.86 F1G8ztnC
今日ニュースで見たんだけど、
山梨県?の高校で男子生徒と女子生徒がお互いの制服を交換して授業を受ける企画。
もしこんな企画が中学か高校時代にあったら、交換してくれる相手が見つからなかったり、
先生に無理やり決められた相手から「こんなブスと交換するのイヤだ!」
「キモい」「服が汚染される」とか言われるんだろうなと鬱になった。

13:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/15 11:30:56.78 UaTz/PPT
>>11
そのニュースみたけど、その企画は希望者制らしい。
参加してる子はリア充そうな子が多かったから、
カップルとか異性の友人がいるような子なんじゃないかな・・・

14:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/15 12:19:21.94 rqHduoM0
強制だったら、こっちだって「こんなブサイクと交換するのイヤだ!」
「キモい」「服が汚染される」ってマジ思うよw
女子は清潔だけど男子なんてトイレで手も洗わないやつ多いって言うし

15:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/15 15:56:31.42 egNLn0hV
ホリミヤ

1巻を読んだ時点でほのぼの漫画だと思って全巻買ったんだけど
最新刊で主人公の堀さんと宮村くんがヤった描写があってビックリした
私は高校のときから今に至るまでそんな経験はもちろんしていないから
高校生の情事事情はこんな感じなのかと勝手に落ち込んでしまった
「どきどき初エッチ☆」な雰囲気はなく
「私たちに言葉はいらない」みたいな感じの大人な雰囲気のシーンだったことにも
自分との経験値の差を痛いほど感じてもう読みたくない

16:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/16 10:11:43.10 9TK4ZaLN
ここよんでるとむしろ何が好きなのか気になるわ

17:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/16 11:17:29.82 qEEKxyTV
「悪魔の花嫁」は人気あってこの板にもスレあるけど、あれ喪女やブスにキツイよな…
運命のタロットの逆位置をひっくり返しただけで酷い仕打ちを受けるゲストが哀れすぎた
あれがトラウマ
デイモスって美少女美奈子には甘いけど、ブスや喪女にはとことん冷酷非情過ぎて
ガチで鬱になる

18:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 01:23:09.58 Z+bBMFEe
「美人百花」って雑誌があるんだけど、打撃力ハンパねーっすよ…
化粧に疎くて、それで少しはメイクのハウツーとか道具の指南なんかを読もうかと
「美人になるための技術」が掲載されてる雑誌だと思って手に取ったわけなのだが
結果、
上級リア充オンナ達の上級リア充っぷりというか
金も手間も惜しみなく費やせる別世界の生活が垣間見える外見とか
何かもう恋愛とか男達に対する姿勢が初めから異次元
ってのが一瞬で理解できるカバンの中身&コメントの数々

日光に当たったゾンビのように、
ページ見て瞬間で塵になるという恐ろしい経験をした…

19:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 20:32:43.20 aciaO7GG
遺体処理の仕事の漫画、デス・スウィーパー
最近ネット見てるとちらついてるからためし読みしたらきもすぎ
あんな仕事誰がやるんだろ…でもニーズがあるから誰かがやらなきゃいけないけど私は絶対やだな
私も孤独死したらお世話になるのか…

20:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/18 11:32:20.50 7iGmz7Ux
>>15
鬱になるのと嫌いなのは別だから
鬱々としながらも何故か読み続けてしまう好きな作品というのもあるだろう
山岸作品とかリア充系恋愛漫画とか鬱だけど好きだよ

21:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 11:53:20.05 McKBgDNA
「黄金色の祈り」は鬱なところが好き
主人公視点で進む話だから終盤までは主人公に感情移入するのに
最後に他者に「あんたは痛くておかしい人なんだよ周囲は振り回されてたんだよ」となじられ
主人公バイアスによって正常化させられていた様々な言動が
「浮いてる痛い人」にしか第三者には見えないものだと明かされる

今じゃ地味根暗になった私も小学生ぐらいまではそういう「自覚のない痛い人」で
そのころのことを思い出してはうわああああってなるのですごい色々なものを刺激された

22:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 23:05:54.33 66sTxEpU
サマンサ某の入社式にアーティストが激励にみたいなニュースで
小顔巻き髪の女子だらけの中で一人だけ骨太ぽっちゃりの女子がいて目立っていた

23:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 12:46:27.00 Zne5+w9G
深夜食堂の春雨サラダ回

24:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 17:22:12.49 uUYLSyYq
>>11
これ何のために企画したのか凄い謎
ジェンダーへの理解の為の教育?
気持ち悪いなーって思うしリア充のキャッキャウフフネタになってるし鬱い
リア充とかなら普通に学ラン着せて貰えると思うしわざわざ交換なんてしなくていいのに…

25:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 18:12:15.46 0nYMcIeG
可愛い女子がきゃーやだーぶかぶかーとやって
男子がお前どんだけちっせぇんだよwてやってる中
交換相手が見つからない喪女の図が浮かんだ

26:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 20:34:29.34 m/TtosKA
>>23
表向きには「ジェンダーへの理解」とか言ってるけど
単純に話題作り&リア充生徒のお遊び企画だと思う。

27:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 20:53:59.41 8+R+gMta
小説の「ヴァンパイア・レスタト」

ヴァンパイアにしてもいい人間の条件が
優れた倫理観と道徳心に加えて、永遠に生きるから美しい容姿の人を選ばなければならない、
そしてずっと一緒にいることになるから愛する人でなくてはならないって言われてて
喪はヴァンパイアになれないんだなぁと

28:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 00:41:36.27 bnGwfw/5
>>26
でも、ヴァンパイアになったら美しくなる描写あったよね?
あれは映画の方だっけ

29:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 22:21:49.80 wUzglymU
漫画の 脂肪という名の服を着て
喪っていうかデブが鬱になる

30:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 18:12:20.64 36q2Ooe/
>>27
ヴァンパイアになると美しくなるけど
元から美人だった人が更に美しくなるのであって
元々容姿が優れない人はそもそもヴァンパイアに相応しくないみたいな感じの文脈だった
主人公にはそういう選民思想がなさそうだから不快感は無かったけど

31:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 02:32:18.02 LI63173+
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

32:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 23:53:37.10 flEAOi7r
しかし作者はリア充

33:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 01:25:23.47 682hmBn3
NARUTOの最終回なかなかの鬱エンドだったと思う
連載開始時に同年代だったナルト達ほぼ全キャラが当たり前のように仲間内で結婚出産してて読者浦島太郎気分
少年漫画ですら恋愛脳、結婚出産ルートを最良としてる感じも嫌だった

34:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 07:52:52.48 Lo57ttMp
恋愛のことしか考えてなかったら恋愛脳だけど
まともに修行してバトルして仕事について伴侶を得て子供ができるのはただの大人だよ

35:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 13:04:52.34 iFtebD9P
でも主要人物みんな誰かとくっつくエンドはいつも違和感だな
余り物無理やりくっつけました感満載で
ちゃんとそれまでの納得行く過程が展開されてたならいいんだけどさ

36:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 13:37:05.94 mT0Rf9b6
昨日再放送されてた「笑ってコラえて」の結婚式の旅。
漫画の「おしゃべりな時間割」を地で行くような出会い~恋愛に鬱になった。

37:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 15:30:59.00 GnQdP4gZ
へ~…まじ?NARUTOってそんな終わりだったんだ…
私も本当の初期、1~5話くらいまで読んでた者からしたらびっくりだわ
バトルマンガだろ…
そんな矢沢あい漫画みたいなジャンルじゃないだろ………ジャンプ買わなくなってよかった。

38:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 20:39:40.68 RbQed8mU
断然楳図かずおの赤ん坊少女

39:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 14:50:31.20 OLMjAxJq
>>35
「結婚式の旅」は演出とか入ってるだろうから気にしない方がいいよ。

40:彼氏いない歴満三八年@転載は禁止
14/12/01 17:34:36.74 14zHffHQ
 少年漫画というかジャンプの恋愛脳は、マシリトが元凶。
マシリトこと鳥嶋和彦氏は鳥山氏の担当時からラブコメ大好きで
かのDBだって、最初は悟空とブルマがくっつくように
仕向けられた。でも作者がそういうお約束ラブコメが苦手で、
途中でチチを出してあっさり結婚させたのも
ヤムチャとブルマが別れてベジータとくっついたのも
作者の対抗心というか苦肉の策だったそうな。

 以前に出たけどそういう意味ではジャンプのゴルフマンガが
鬱な終わり方だった…。

41:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 08:03:24.99 vn6hf/+s
喪女じゃなくてもトラウマになる確率は高い漫画闇金ウシジマくん
好きなんだけどあまりに露骨な人間の暗部を描いているため恐くて読めない巻も…

42:彼氏いない歴満三八年@転載は禁止
14/12/02 13:14:41.72 zsqO2+iH
 >>39…と思ったけど昔のジャンプもある意味ラブコメは多かった。
ひばりクンとかきまオレとかウイングマンとか。
 でもその時代は自分も小さかったから喪とか知らなかったし
ご都合主義的に誰かとくっついてもそういうもんだという
認識しかなかった…。

43:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 17:46:08.71 rEVkxbR/
でもラブコメみたいな恋愛してる奴は実はかなり多いよ
というか割と普通
大学行くとめちゃくちゃ見る

44:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 20:40:26.23 CGqj8si3
>>37
楳図先生なら『洗礼』も。

45:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 20:59:44.67 Nga7h5mH
>>43
洗礼書き込もうか迷ってた
あれもなかなか鬱になる

46:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 21:01:37.83 Nga7h5mH
あとおろちも。
1話目の、絶世の美女姉妹なのに18になると一気に醜い老婆になる一族の話が胸糞悪くなる

47:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 21:50:57.74 V6RKSApa
一巻無料で読んだ君の手が囁いてる
聴覚障害を持ったヒロインの話なんだけど
障害枠としてだけど一般企業に入社→すぐ気にかけて親切にしてくれる男登場
→男はヒロインの全てを受け入れトントン拍子に結婚(男の親は反対するけどすぐ折れて味方に)
→最初はお荷物扱いだった職場でも活躍し認められる

本筋は障害を持つ母親の成長だろうからそこまでの過程はサクサク進ませたんだろうけど
普通にリア充ストーリーに見えて違う意味で辛くなった

48:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 23:46:36.81 NB7R2S+Y
小林深雪の泣いちゃいそうだよシリーズから「いっしょにいようよ」
真琴は強気な体育会系ヒロイン
クラスメイトの高島誠とはケンカばかり
→誠が吹奏楽部の大村泉と付き合い始めてから、真琴は誠のことが気になり始める
泉は引っ込み思案で大人しい性格
→誠と泉はなかなかそりが合わず、結局泉の方から別れ話を持ち出される
→誠が真琴に乗り換える




49:喪女に近いのは泉の方だが、真琴が泣いちゃいそうだよシリーズの中でも人気の高いキャラなのがまた辛い 「泉がかわいそう」というメッセージが大量に届いたのか、後に泉へのフォローはあったけど 結局、大人しい女って損するしかないのかな



50:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 10:59:01.70 xKdPPgBm
>>46
障害抱えながらも一般企業に働きに出る時点で積極的で
レベル高い女性だと思う。

51:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 11:03:29.78 Pc5hap0M
ワタもては試し読みの小さな冊子で心がえぐられた。

52:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 19:18:30.52 3/gPegQQ
あれはただの性格悪いぼっちだから
しかも喪女てより喪男

53:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/05 21:33:17.35 lHUUOcDV
昔見た「中学生日記」のある回。
無口で友達いない女の子が先生のすすめで「街に出て100人の人と握手する」
企画をやらされる。当然彼女はやりたくないんだけど、
同じクラスの優しい系(オカマっぽい?)男子が「証人になる」と言い彼女に付き添い企画を実行。
最初は宗教の勧誘に間違えられたりとかトラブルもあったけど、何だかんだで
100人の人と握手する事に成功。学校に行くと同級生達から「すごいじゃん!」
って感じで友達が出来て明るくなるって話。

何より鬱になったのは主役の女の子が可愛い子で、(大学生くらいのカップルに声をかけ、握手した際に
カップルの男が女の子を見て嬉しそうにしてて彼女に「何してんの(怒)」と
小突かれるシーンあり)
「可愛けりゃ人生簡単に逆転できるよな」と思ってしまった。

54:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/06 12:33:05.91 JUDYm6m0
自分をブスだと思い込んでる無口なだけで実は可愛い喪女には救いのある話だね

55:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/06 14:54:47.87 27/ZAdmr
>>51
幼稚園~小学校低学年頃までならそういう逆転劇もあるかも知れないけど、
小学校高学年~高校で今まで地味だった子が急に明るくなったら
「調子こいてる」とか言われていじめられそう。

56:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/06 15:53:04.24 ccHBAjBX
衝撃の真実ですが、身長の高い男性は何の価値もありません。
そもそも社会そのものが支配されており、嘘の情報を流されているのです。
やたら身長身長と連呼する婚活会社、メディア、雑誌、漫画、音楽全てを疑いましょう。
本当のことは自分で考えよう。
スレリンク(wmotenai板)l50

57:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/06 17:26:59.37 pbCmfYFE
>>53
中学の喪女が同窓会で激変してるのはリアルに良くあること

58:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 03:04:00.61 iFvBKzt3
大島弓子の猫エッセイ漫画で、漫画家になってから小学生のときの友達のいとこに絵を描いて欲しいと頼まれて再会したら
その人の身の上話がはじまり子供の頃に親が離婚して引越し、学生結婚して大学出るとき離婚して、30で再婚して今は3人の子持ちで・・みたいな結構波乱万丈で
大島さんは?と聞かれて考えてみたら特になにもなくて自分は子供の頃のまま歳だけとったんだと気づくシーン
久しぶりに会った人に話すネタになるほどの出来事が人生で特にないってヘコむなぁと身につまされた
大島さんはすごい漫画家だし、そのときに思いつかなかっただけで本当に何もなかったわけじゃないと思うけど・・
しかし大島さんの漫画に出てくる女の子は大人しい顔して彼氏が3人いたり、中学生でも付き合ったその日にセックスしたとかサラッと描かれてるのでビビる

59:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 08:38:14.47 by7hScoH
漫画家になれるような人が何もない人生なわけもないよな

60:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 13:09:06.75 2BON/cpZ
サバ系のだよね、エッセイ

あの頃の大島さんの休暇中のサバエッセイ好きだ
ちょうど自分もニートな時期に読んでて、なんか癒された
毎日が夏休みも癒される

大島さんの漫画は、寛容というか
アウトローに優しい

61:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 13:12:49.91 2BON/cpZ
あ、すれ違いだった

自分が鬱になるのは、モヨ子とか魚喃とかQ太とかサブカル系のオサレ漫画だな
あと、最近流れなくなったけど
FBのみんな誰かの友達みたいなCM
私は誰の友達でもないから

62:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 13:18:36.59 aE2N+tST
誰かおるやろ

63:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 13:40:08.54 2BON/cpZ
いませんけど

しね

64:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
14/12/14 13:48:42.45 iFvBKzt3
Q太はあんまり読んだことないんだけど、モヨコと魚喃の漫画は彼氏に浮気されたり冷たく扱われたりしてて彼氏がいるのも大変なんだな・・・と思う
そっち系の元祖?岡崎京子の漫画はとにかく互いに好きでたまらないバカップルが出てくる話が多くて羨ましくて鬱になる

65:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/14 20:56:46.08 LT2eSZvH
>>62
なんか君かわいいね...

66:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/14 23:49:10.90 XYihPIka
コンプレックスエイジ見ると死ねる
自分も細々とコスプレやるだけに鬱度高い
ああいう主人公みたいな美人レイヤーなんて知り合いにいないけど
私みたいな零細の素材が悪いレイヤーってあんな風に見下されてるのかなーと思ってしまう
コスプレ唯一の趣味って感じだから辞めたくないし
周りに結構喪っぽい人多いから気が楽だけど
美人レイヤーでさえ偏見持たれるのに
ブサレイヤーとか視線恐怖になるわ
細々やるのは本当楽しいのに

67:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 23:14:17.62 XWT8BLsN
ブスでコスプレする人で不思議なのは
出来上がった写真の自分の顔見て萎えないの?

68:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/20 21:38:41.99 34XS9oZI
「ちーちゃんはちょっと足りない」
サンプル見ただけで苦しくなった・・・

69:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/20 23:01:30.38 y1TkOXmm
綾瀬はるかの会社休むとかいうやつ。または干物女とかいうやつ

70:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/28 22:15:34.40 M4gAURWL
FBのCMは自分も嫌い。

71:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/29 02:53:37.36 mOWl4FpJ
顔って映画
ひきこもりの35歳の女が正反対のタイプの妹を殺して逃げる話
ヒキ系の喪女って大抵あんな感じだと思う
でも逃亡生活しながらだんだん人とコミュニケーションとれるようになっていく様が面白かったし結構いい映画だった

72:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/04 19:11:16.70 1g1GDVNK
ほしゅ

73:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/13 22:39:35.22 IBQMftan
NARUTOの最終回

74:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/14 18:20:27.28 xFjqVpHi
>>69
あれってそんな映画だったのか
顔立ちにコンプレックスある女性が~云々てのは呼んだことあったけど
藤山直美の配役が喪女的にリアル
そんなにブスまでいかないけど、モッサリした体型で垢抜けない感じが

75:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/16 01:58:59.62 bK2NFBCk
>>72
そうだよ~
藤山直美の役作りと演技力に脱帽したよ
コミュ障役だからあんまり喋らないけどなにを思ってるのか充分伝わってきたし
素の藤山直美は気風のいい姐さんだよね

76:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/21 05:02:51.02 DC0FtoAX
TVでやってたブラックダイヤモンドという映画で娘が誘拐された黒人と一緒に追う男との会話
「娘何歳だ?」
「8歳・・・もうすぐ9歳になる」
「うちは15歳だ。彼氏は?」
「いるわけない。居たらぶっ殺す」
「無理だね」

何歳になっても彼氏が出来ない場合がここにあります
普通は女の子が彼氏出来ないとかあり得ないことなんだ・・・とおっさんの会話で鬱にさせられた

77:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/21 23:20:03.98 zJYSA+nL
>>74
アメリカは違うんだよ・・・きっと・・・

78:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/22 10:28:44.78 t5DZ5TJG
アメリカはちょっとでもやりたいと思ったらすぐ口説くんだろ
その文化ならここの喪女のうち8割くらい喪じゃないよ
あと女もオープンだから喪女みたいにヤリモクだって言って男嫌悪したりしないだろうしな

79:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/22 11:11:12.83 ciJXYunp
マイケル富岡がバレンタインに告白とか日本人はなんてシャイなんだ!
アメリカ人はエブリデイ告白ですから!って言ってたな

80:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/22 15:00:51.11 uH8tbErn
アメリカの高校生はみんな恋人いそうなイメージ
喪は喪同士で付き合うのが当然の流れみたいな
イメージだけど

81:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/23 17:34:12.28 iAp80RkD
対人恐怖症って日本の民族病らしいし
アメリカでは喪でもコミュ障は少なそうだ

82:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 11:36:57.51 46fyVlqY
>>74
父親が近親相姦願望持ってそうで気持ち悪い

83:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 11:59:25.21 cdzOjmq5
君に届けが鬱
爽子はいじめられ子の元喪だけど、育ちが良くて純粋で性格が美しいし頭良いし、ブスじゃないし、リアル喪の自分とは全然違う。

あと、爽子が風早やあやね達に一目置かれて脱喪した
ら急に馴れ馴れしくなったクラスメイト達の態度も気に食わん。
いまだに貞子とか呪いとかって半分馬鹿にしてるし。
それでも誰のことも恨まず前向きで皆を大事できる心の美しさが見ていてさらに鬱になる..

一番共感できるのは美少女のくるみちゃんだというw

84:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 12:53:20.20 HYnWyHl/
でも一応喪に希望を持たせる趣旨の漫画だよね?
なんでこういう食い違いが起こるのか

85:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 13:09:49.98 iiWikKLW
風早と付き合いだしてから読まなくなったw
鬱になるよあれは…

86:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 13:23:42.12 cdzOjmq5
>>82
食い違いというか、実際の喪は卑屈になって爽子みたいな前向きな女性にはなれないから悲しくなるということ。
たとえブスでも性格美人で前向きだったらそれなりに幸せになれるのになあ。

まあ、それも個人的な考えなので..

87:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 13:27:27.48 HYnWyHl/
だから喪も前向きになればこうなれるよ!という漫画でしょ?
あとはやるかやらないかの問題なだけで一応喪の味方だと思うんだけど

88:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 13:38:23.79 o+sV6Z0G
真性喪か環境喪の違いじゃないかな
爽子は学校の環境が悪かっただけで自身は元々優れているし
少女漫画は夢物語すぎて現実とのギャップを考えると根深い喪が簡単に勇気をもらえるとは思えない

89:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 13:41:32.04 HYnWyHl/
なるほど
真性喪と環境喪っていい言葉だな
この板の環境喪の割合ってどれくらいなんだろ
リアルでは喪女でもだいたい環境喪で、大学卒業するあたりには喪も卒業してるよね
自分が真性喪だと思ってる奴も実は環境喪なだけかもしれないからとりあえずがんばって見ろってこったな

90:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 14:25:44.18 t90DytTl
世界のどこかに絶対自分でもモテる場所があると信じてる
秘境でもアフリカでもどこでも良い
絶対あるはずなんだよ
がんばる

91:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 17:25:36.31 +HMh+P4c
>>81
私もくるみが一番共感できた
爽子は性格よ過ぎて見てるこっちが卑屈になる
汚い部分を一切排除した妄想カップルの代表だと思うから
乙女ゲーの方がカテゴリー的に近いように思う

92:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 17:47:53.53 O/IOMvoG
何か偉そうなお客様が会話に混じってるね…

93:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 18:01:43.34 nCnZCNSU
恋愛は理想と妥協の間で決断するもの。
私はここURLリンク(www.w4purl.de)
そこそこ理想に近い男性と出会いました。
高収入職業なのに真面目で優しい。
不器用なところがあるけどそこは一生懸命フォローしていくつもりです。
この人と結婚したい。
この恋うまくいって欲しい。
※登録も利用料も無料です(女性)

94:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 20:09:03.76 NGxnFs7p
同じような人がいたか…
君に届けは作者さんの前作が好きだったから読んでたけどなんかついていけなくなって買うのやめちゃったな
爽子は決して嫌いではないけどくるみちゃんのほうが好きだし
喪頑張れストーリーもいいけど喪キャラが生えるのはメインカップルありきのサブカップルだと思うの

95:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/24 22:19:37.11 JrIzVuRS
主人公の友達のちょっと喪っぽい奴が
メインストーリーの裏で同じくちょっと冴えない男とくっついてたりするよな

96:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/25 02:56:29.00 /eMxq56Z
自分も根暗喪だけど爽子みたいな子は嫌いw
髪型も服装も性格も全部鬱陶しい。
同じシンデレラストーリーでも花より男子のつくしは好きなのになあ。

97:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/25 08:46:03.52 t4a8LJWm
同族嫌悪なんだね

98:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/25 10:58:33.32 XEOBs2+I
あんな性格いい素材のいい可愛い子と同族ならとっくに脱喪してる

99:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/25 15:45:32.27 5ohQIHPa
>>71
遅レスだけど同意
どんなに不幸な目にあっても、同期のほぼ全員が好きな人と一緒になれてたしね。
オチにあの状態だと、結婚して子ども作るのが本当の成長&幸せの証みたいでかなりキツかった。
どちらも得られない存在は、あの世界でも不幸なのかと勝手に落ちこんでるお(涙)

100:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/27 10:18:52.95 FiISucGY
君に届けは夢物語だから楽しく読めるんだけど、作者が出産したって報告の柱のほうが地味に打撃くるわ…

101:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/27 12:40:45.02 L3TGioKN
それ言ったら東村アキ子の方がクる
本人の写真見るまではどうとも思ってなかったけど
漫画家の中では美人で売れっ子で
手も早くて子持ちで子供ネタにしたエッセイ漫画も売れてて…
なんかそういうバックボーン知ると漫画も読めなくなった

102:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/27 14:23:31.05 709ZmnHL
>>97未婚のシノ、テンテン、キバ、リーも、リア充っぽい生活をおくってて、それはそれでまた鬱になるよね。

103:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/27 21:47:57.41 lTNSb6dD
>>99
人として面白いから作品も魅力的なのはわかるけど作者のプライベートは読者にわからないようにしてほしいよね
うまく言えないけど作品に作者を感じたくないというか

104:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/01/31 11:39:53.29 ELhz9heM
東村アキコはエッセイでなくてもほとんど自分主人公漫画だよね
喪女ぽい話多いから好きだったんだけど私も読めなくなった

105:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/01 14:44:30.35 eCbdastR
「ぼくは麻理のなか」が色々キツイ。

106:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/01 17:33:34.57 FnquDrS0
>>103
あれって女同士の嫌な部分がリアルというか本当にネチネチしてて読んでてキツイ
漫画でありがちな、コミュ障が美少女の中に入って人生やり直して楽しむみたいな展開じゃなく
コミュ障はどこまでもコミュ障で外見変わろうが結局うまく行かずに孤立してくのが辛い

107:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/01 21:08:54.94 n34sxUFT
主人公の小森が麻理(リア充)が書いたノートを見て
「キレイにまとめられてる。俺は落書きばっかしてたな・・・」って描写が鬱だった。

リア充ってチャラさと真面目さのバランスがうまく取れてる人が多いよね。

108:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/01 21:57:30.32 VTWyBm26
昔の漫画だから、みんな知らないかもだけど

Oh!Myダーリン
親を亡くした自分をいつも守ってくれるお隣の年上のしんちゃんが
結婚までしてくれて、主人公ヒカルは小説家として成功して、途中色々あるけど最後は子供にも恵まれてハッピーエンド。

イタズラなキス
バカだけど一途な主人公琴子がイケメン天才の入江君と一緒に住む事になって
好き好きアピール長年してたら想い通じて結婚出来て可愛い女の子授かってハッピーエンド。
漫画は未完なんだけどアニメで完結してる。

すっごい鬱になる、
アラサー喪にはキツイわ。

109:N@転載は禁止
15/02/03 01:33:33.85 nSwgOLEb
>>106
イタズラなキスは作者がバッドエンドすぎて鬱

110:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/03 16:41:27.80 b47QZjcJ
>>106
願望だからドンマイケル

111:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/03 23:33:56.67 oU69WAPl
イタキスは好きだわ
琴子は一応かわいい設定だけどそれで得してることは少ないしバカだけど一途に思って行動してたら叶う話だからまだ夢がある

112:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/04 08:12:19.99 zoim4bzf
>>109
私もイタキス大好きだった。
アニメ版とリメイクドラマ版はダメだったけど。
入江君もめちゃハイスペックでカッコいいし、琴子も調子こいてないから好き。

113:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/05 01:09:11.73 LI8U59+2
山崎みちよの○○心中シリーズ
小学生くらいの頃に読んだんだけど、救いようなさすぎて悲しくなった

114:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/08 22:31:59.18 crIVNhkq
中国嫁日記。月さん美人でうらやましいと思って読んでたけど、4巻でジンサンお金持ち?とようやく気づいて憂鬱…

115:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/09 19:50:27.70 1JSuqwkE
結局お金がないと幸せな結婚生活は手に入らないのかな

116:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/09 20:44:49.10 o1u4nUm9
中国嫁は「金だけはあるハゲのキモオタ中年が若い嫁を買ってきた」にしか見えない

117:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/09 20:53:31.38 OFDt3Wfk
「累(かさね)」ってマンガが鬱すぎる。

118:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/10 20:56:13.51 1Yk9Cl8x
>>115
小学校の先生がイジメに気付かない(気付こうとしない)所がリアル過ぎる。

119:彼氏いない歴満三八年@転載は禁止
15/02/12 13:35:09.86 XXk78WLB
 フランケンシュタインの破壊力は異常。

120:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/12 17:06:24.69 7GBY6+5R
中国嫁日記は、ジンさんが月さんと出会えたのはよかったかもしれんが
「月はそれまで見合いして断られた日本女性たちよりずっと若くて美人だった」
て書いてて冷たい気持ちになったな。
今幸せなのに自分を断った女性たちをわざわざ下げんでいいだろ
キモいわ

121:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/12 17:28:52.87 6dsLywNp
日本女性相手のお見合いに全敗したから若い中国女性とのお見合いに踏み切ったんだよね
中国語もろくに解らないまま

122:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/12 17:51:51.06 7GBY6+5R
やっぱりキモいな…
農家のおっさんと変わらんやん

123:彼氏いない歴774年@転載は禁止
15/02/12 17:56:24.54 aPPovadM
木嶋佳苗の被害者も知恵袋で若い中国人との結婚を相談してた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch