【Cocco】情念系歌手が好きな喪女【鬼束ちひろ】at WMOTENAI
【Cocco】情念系歌手が好きな喪女【鬼束ちひろ】 - 暇つぶし2ch211:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 16:32:55.35 p8s0kQUr
ヒトカラって行ったことない

212:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 20:46:51.14 Rr8YlykE
酒と泪と男と女歌ってた人の子供も情念系の良い歌歌ってたはず
急に思い出した
名前忘れた

213:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 21:17:42.13 5pxJmOxD
同じ歌何回入れてもいいし
特にこの手の歌手の歌とかは歌詞が独特だから
普通のカラオケでは入れにくくてもヒトカラなら気にしなくていいし



因みに今日の成果だー
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

鬱曲は聴いてよし、歌ってよし!
良いストレス解消になるわ

214:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 21:18:40.88 5pxJmOxD
安価抜けてた>>211
ID違うけど>>210です

215:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 21:45:51.70 ZcZOikdQ
>>213
幻想フォルム入ってて嬉しいw

216:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/18 01:05:01.78 dUq9z8Nr
>>215
いいよね!幻想フォルム!!

オンラインの採点やってみたら他に歌ってる人居なかったのが寂しいわwwworz

217:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 22:21:35.46 egdkIbKH
KOKIAって今年で35?結婚まだだよね?
TV出演した時の動画とか見ると幸せになって欲しいと思うわ
何と言うか、雰囲気が柔らかいというか、押し付けがましくない感じが好印象

あとヨエコも。今頃結婚とかしたのかなぁ
ベストアルバムのコメントだったかインタビューだったかを読んだ限り
微笑ましい感じがしたのでヨエコも是非幸せになってて欲しいなぁ

結婚が全てではないだろうけど
凄くかわいいお母さんになれそうなんだよね、この二人

218:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 23:59:31.92 NVUw4Kz9
コキアは最近結婚したんじゃなかった?

219:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 00:07:12.79 q9Vh2+WL
>>218
おお、本当だ!知らなかった
ググったらブログが引っかかったんだけど幸せそうで何よりだわ

220:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 10:36:09.74 uWKvDgtn
喪女板のスレ色々落ちてて心配だからほしゅ

221:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 11:04:35.14 a9GTCIjA
ヨエコは解体当時はひとりって事強調してたけど
今頃結婚してるかもね
結婚だけが幸せじゃないしのびのび過ごしてたらいいな

222:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 11:12:59.67 Z4/6o+1Q
このスレ住民とオフ会したら、めっちゃ盛り上がりそうw

223:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 13:55:56.70 Z2vzpW2u
KOKIAは情念系で激しい攻撃的な曲(こういうの大好きなんだけど)に疲れた時によく聴く

224:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 14:08:53.65 a9GTCIjA
KOKIA父親が好きなんだけど聴いたことなかったな
このスレの人が好きなら気に入るかも、親にCD借りてみようかな

225:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 14:44:04.27 sFap15aB
Coccoはもう鬱系歌わないのかな
最近はとってつけたような歌詞と前にも聞いたようなメロディが多くて残念
昔のばっかり聞いてしまう

226:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 17:16:36.08 q9Vh2+WL
>>222
みんなでカラオケ行ったら盛り上がりそうだw
鬱曲だからって自重しなくていいし

>>224
KOKIA好きとか中々いいセンスのお父さんだ
まだ若いのかな?

うちの親世代だと有名所の歌手とか長渕剛とか好きみたいで微妙に好みが合わないw
夏川りみとか中島美嘉好きみたいだから母親にCocco勧めたけど好みじゃない言ってたし

>>225
この手の歌手で段々明るくなることはあっても
暗くなってくパターンはあんまり見ないからなぁ…
最近の歌も好きなんだけど確かに似た様な感じはするね

227:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 18:06:21.81 zhmokhi9
>>225
顔にも険があるし何だか普通の女になったゃった感じCocco

228:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 18:23:23.20 sFap15aB
>>227
見た目の雰囲気変わったよね
最近の曲も全然嫌いじゃないけど
包容力とか力強さみたいなのはもうお腹いっぱいだな
昔から好きな人はいまの変化をどう思ってるんだろう

229:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 18:53:31.38 wZVvUanr
ザンサイアン買った段階でもうCoccoのCD買うの辞めちゃったな
Coccoには申し訳ないけど活動休止前の病んでる曲が好きだと悟ったよ

230:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 19:00:06.52 vIwfGobk
きらきらは結構良かったよ
エメラルドからはもう別物

231:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:23:51.72 q9Vh2+WL
Cocco、貰ったファンレターとかは読んだら燃やしてるらしい
ちょっとしたアイドルとかが同じことやったら炎上しそうだけど
Coccoなら「まぁ…Coccoだからなぁ」って妙に納得してしまうw

>>228
2枚目のアルバムからCocco好きだったけど今はCocco自体を見守るというか、
曲は昔の方が好みだけど昔よりは今のが幸せなんだろうなぁ~
と、そういうCoccoの変化を見るのも楽しいよ

232:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:35:47.06 Pmc3ux1v
>>222
首。歌っても顰蹙買わなくて済むなw
私もザンサイアンでリタイア組だ

233:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:47:57.30 wZVvUanr
きらきらいいのか
今度聞いてみようかな

奥田美和子は「青空の果て」も好きだけど「雨と夢のあとに」も好きだ
柳美里色々言われてるけど歌詞は好き

234:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:50:42.29 q9Vh2+WL
柳美里ってなんかやらかしてたっけ?
wikiで読んだ奥田美和子とのやり取りは普通にイイハナシダナーと思ったけど
私も柳美里の歌詞は好きだな

235:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 21:17:59.92 vIwfGobk
>>233
タイトルどおりきらきらしてるのでぜひ
小さな町が唯一の暗めですごく好き

柳美里って小説家の?

236:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 22:10:03.07 zhmokhi9
>>234
身近な人をまんまモデルにして小説書いて訴えられた
子どもの虐待疑惑、辺りかな

237:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 22:49:16.48 a9GTCIjA
>>226
父親は50代だけど、毎晩youtubeで動画見ててそれでKOKIAを知ったらしい
歌声がいい!泣ける!って言っててはいはいって流してたんだけど申し訳ない事してた
CD借りて聴いてみるよ

親世代だと結構中島みゆきとか情念系?聴いてる人多そうなイメージだけど、
やっぱり人それぞれ好みがあるから難しいよね
親と音楽の趣味合う人は羨ましいな

238:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 22:54:11.59 3AK3b5CP
森田童子好きはいないかな
「151680時間の夢」が特に好き
悪夢を見てるようなホラーちっくな雰囲気と取り返しがつかない絶望感がたまらない

他の曲もいろいろ好きだけど、CDが廃盤でどれも新品で手に入らないのが辛い

239:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 23:15:18.48 q9Vh2+WL
>>236
あらら、小説のネタにしてないで相談所にでも通報しとけよって感じだね
身近な人物を元にするにしてももっと分かり難い様に変えて書くとか

まぁ、作者と作品は別だと考えるから
それでも奥田美和子の曲が好きなのは変わらないけどね

240:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 23:20:29.62 q9Vh2+WL
>>238
ぼくたちの失敗と蒼き夜はとさよなら ぼくの ともだち位しか知らないんだけど
物悲しい感じがいいよね

241:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 23:56:58.88 Z2vzpW2u
個人的には復帰後のCoccoはエメラルドが一番病んでる気がするな
死を想起させる不気味さがそこはかとなく漂ってる感じで…
十三夜はすごく好き!

242:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 01:33:03.96 +wRC/cCk
エメラルド買おう買おうと思ってつい買い逃したままだ
その十三夜が特に気に入って買おうと思ったんだよね
あの曲好き

243:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 03:07:21.19 hqyLj+Oo
古いけどトーリ・エイモスなんてどうですか
Spark
URLリンク(www.youtube.com)
Raspberry Swirl
URLリンク(www.youtube.com)

244:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 11:40:45.30 YNSGASHg
大森靖子って喪と相性悪そう
でも今このジャンルで現役なのはこの人じゃないかな

245:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 15:48:01.28 e44/3IHv
天野月子さんの曲聴いてると恋をしている感覚に陥ってしまって何度も聴きたくなってしまう

246:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 17:07:17.48 qwG0KNf5
小さな頃からみんなの歌は真っ暗森の歌一択でした

247:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 21:24:18.70 +wRC/cCk
みんなのうたで好きだったのはメトロポリタン美術館とイカロスの翼
まっくら森は大人になったら歌はよく覚えてなかったけど
あの映像が好きだったな
みんなのうたで歌ってるのは違う人だった気がするけど今は谷山浩子さんの歌も大好きだ

248:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 21:48:35.68 6b8n1dGt
>>244
相性悪そうだねw

ビッチ系のメンヘラって感じ

249:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 23:32:48.86 9i2Lne2m
>>244
確かに共感はできないw
でも何か癖になって聴いてしまう

何よりあの人のルックスがすごく好み
道重オタってのも面白いし

250:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 23:54:55.97 aJMlV5Qb
>>239
ゴメン書き方悪かった
1・身体が悪いか何かで、見る人が見たら特定出来る知人の事をまんま書いて知人にミリが訴えられた
2・虐待疑惑はミリ自身の子どもへの疑惑、ミリはそんな事するわけない話題作り←とか言ってた模様

2ちゃんで見たけど
3・法ギリギリまで育った胎児を堕胎するのが好き……

251:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 01:56:42.00 F98xUzM3
関係ない話をここでするのやめてくれないかな

252:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 10:30:35.01 qXWejja0
>>250
なるほど、そういうことか
奥田美和子の曲の作詞が柳三里で残念って言ってた人が居たんだけど納得した
柳三里の本は読んだこと無いし、興味も無いから名前位しか知らなかったんだけど
イタタな所を作品に反映したことがあるから
他の作品でも染み出てそうで嫌だったのかな?
わざわざ説明ありがとう

253:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 10:36:24.70 XN6fWA56
ヨエコは恋愛の曲も多いけど感情移入できるなぁ

254:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 22:41:30.60 71sDH3DQ
ジュリエットルイスがシンガー役でストレンジデイズで歌唱していましたが
激しく鬱屈美みたいなものを表現できる歌手だな!さすがジュリエットルイスと思った

音源化されてないだろうけど 今思い出したけど、オリビアって歌手のドレスミーアップみたいな感じ
オリビア、凍ってゆく美声でトリップさせてくれる
けどずっと聴いてるとマジで凍えます、試して欲しい

255:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 23:44:37.53 YqacoemQ
山本美絵、fra-foa、ナナムジカ、つきよみ、オノ・アヤコ、滴草由美、二千花…

この手の歌手はアルバム二枚くらい出すと
もう話題に上らなくなる(活動が控えめになる)か、活動中止してしまう人が多くて残念だわ
そりゃお財布事情とか知った時には既に活動中止後だったりとかで
全部を買い支えるのは難しいけどさ

近年だとハルカトミユキにはなんとか頑張って貰いたいもんだねぇ

256:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 00:22:56.57 qi5hSIUh
CoccoのカウントダウンとかRURUTIAの愛し子よみたいな
愛故に誰かを殺そうとする様なヤンデレソングってどんなのある?
出来るだけマイナーなのがいいな

257:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 00:35:23.16 uUfAjjCp
殺した歌なら鈴木祥子/舟
この人も名前出るかとスレ見てたけど出ないんだよね…

258:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 00:47:12.56 qi5hSIUh
>>257
名前が知り合いと同性同名でちょっと驚いたw

ググってみた。これはいいヤンデレソング
もうあらかたこの手の人は出尽くしたかなと思っても
まだ名前挙がらない人もいるもんなんだね
教えてくれてどうもありがとう!

259:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 13:19:10.16 yN3hIiOG
上原あずみのNever freeは一見するとなんちゃってメンヘラが書いたポエムの様だが
彼女のその後の転落人生を思うと凄く深い闇が見える気がする曲だわ…w

260:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 13:45:46.35 tcPgu7Lk
上原あずみはカップリングが凄く好きだ、「Endless World」や「Silent」なんか、歌詞も曲もどっちも良い
歌詞結構暗いの多いけどそれも良かったからこのスレの人にも聴いてほしい
最後のライブに行ったけど、まさかこうなるなんて…

261:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 18:23:05.51 3KWDVEhC
Coccoや鬼束ちひろ好きなら、元ちとせも好きじゃないかな?
神々しいのと狂気が混在してる。

262:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 19:01:02.58 qVxd70sF
わだつみの木はちょっと前に急にハマってずっと聴いてた
死んだ女の子もいいね

263:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 19:26:40.98 ffVDVVyP
元ちとせは与えられたものを歌唱力でこなしてるだけで病んだ印象は受けない

264:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 22:41:15.28 9xTGbW0y
>>247
趣味合いすぎ
音楽の趣味って幼い頃から変わらないのか…
昔は結構明るい子だったんだけどな…
ちなみにこだぬきぽんぽという歌も超好きで久々に聞いたら号泣した
この女の子に似てるね、とか言われてた気がする…
昔はよかった…

265:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 01:43:39.22 5XO0P07F
>>264
昔は私ももっと明るい曲も好きだったんだけどね
小さい頃からホラー好きではあったから薄ら暗いものが好きだったんだと思う

そもそも家なき子の影響とはいえ
小学生の時に初めて買ったCDが中島みゆきだった辺りから
この手の曲とは逃れられない運命だったんだと思うわw

266:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 14:07:12.76 CNekoLdP
みんなのうたで思い出したけど月のワルツいいよね
私が子供の頃はやってなかったから知ったのは大分大きくなってからだけど

267:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 18:44:11.55 /6byEBeO
ハルカトミユキって中の人の名前なのは知ってるんだけど
普通にハルカ ト ミユキって読んでいいの?
それともハルカ トミユキって人名風に読むの?

268:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 19:48:31.50 OHziXACv
ここ女性歌手だけか

269:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 20:18:27.03 tcyw8ENk
>>268
情念系てあるから。。結果的に女が多くなる。

270:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 21:18:56.09 bb6MH1dn
>>268
>>1です
元のスレが女性のみの扱いだったので実は情念系歌姫で立てたつもりで居たのですが
スレタイを間違えて歌姫でなく歌手にしてしまっていたことに
暫く経ってから気付いたので男性も含まれる事になりますかね

271:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 00:24:07.59 h7wEsW60
男の情念系てV系とか?尾崎豊とか?

272:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 00:58:02.48 J6WEcVF7
V系はV系で既に別のジャンルとして確立しちゃってるから違う気がするかなぁ
尾崎は当て嵌まりそう
あんまり男性ボーカル曲には詳しくないんだけど
downyとかミドリカワ書房とか森山直太郎とか入りそう

273:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 16:43:03.00 RNVBrIsE
▼オペラ歌手の中島啓江さんが死去、57歳呼吸不全
スポーツ報知2014年11月28日(金)16:32

女性オペラ歌手の中島啓江さんが、23日に都内の病院で亡くなった。
28日に所属事務所からFAXで発表された。享年57、死因は呼吸不全。
すでに27日に密葬が行われ、年明けに音楽で偲ぶ会が開催される予定になっている。

  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..  中島啓江 57歳・脂肪・・
     ∧∧ |: |          君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

274:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 16:53:44.62 WlqNtv63
鬼束さん大丈夫

275:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 18:16:26.77 j61ZduAq
ヨエコの梅雨色小唄が好きすぎる

276:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 21:10:24.38 YfyYchpP
acoって人の、こわれほうよって歌が好き
この人は悦びに咲く花だけの一発屋と思われがちだけど、
良い歌がいっぱいある…。
なにげにあの有名な、俺は東京生まれHIPHOP育ち~の歌にも参加してた。

277:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 21:22:42.71 ZWk7ZpgJ
ACOいいよね
空白の種と4月のヒーローが好き

278:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 21:40:50.35 J6WEcVF7
ググってきた
パッと曲名見るだけでも良さそうな感じだね

279:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 08:53:53.87 N3KwgITz
アコのCD全部持ってる毎日聴いてるけどおしゃれ系なイメージでした

280:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 14:16:10.89 cNMulg9z
岡崎律子は…微妙かな
「空色」とか「愛すべき明日」とか大好き

281:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 01:45:55.54 1zZooitS
鬼束ちひろ、ルルティア、志方あきこ、東京エスムジカ、奥田美和子、KOKIAがすごく好き
あと間々田優の狼って曲が妙にクセになる
情念とはちょっと違うけどポルノのカルマの坂もいいよね

気が向いたときにコンサートやライブ行くけど、
音楽の趣味あう人いないからいつも一人だ

282:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 01:50:37.41 Lzw2hEfr
間々田優の歌い方は咽喉潰さないか心配になるけどかっこいいねw
初めて聴いたのが狼だったけど結構衝撃的だったわ

283:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y @転載は禁止
14/11/30 09:44:31.42 m2YVB56i
自然法と法の支配。
垂加神道~スタンフォードとJPOP の出会い。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

群れの主とは何か~人間行動学
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

深い「道徳」の話
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

カントの道徳哲学。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

実存主義とmiwa。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

スピノザと汎神論。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

「知のイメージ(表象)」と国民主権。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

284:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 14:35:27.56 AOxML/Eb
上で話題に出てたaco聴いてみた
すごく綺麗な声で歌詞もいいね
教えてくれた人ありがとう

情念系かわからんけど元ちとせと柴田淳にハマった
特に元ちとせのワダツミの木聴いてたら泣きそうになる

285:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 20:40:29.59 XqT/CcsP
峠恵子は情念系に入るのかな。「こわれやすい物語」が好きなんだけど、あまり売れなかったね。

286:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 22:23:48.09 xMbo+MnI
やっぱなんだかんだで柴草玲かな。
奥田美和子やcocco、森川美穂とか好きな曲作ってたのがこの人だった。
それでソロCD買ってみたらすごいはまった。
いま入手出来るのでオススメアルバムは「うつせみソナタ」。
ヤバすぎる!

ライブ行ってみたいんだけど、喪女独りでも大丈夫かな?

287:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 22:38:39.81 czZcqtuq
新譜がぜんぜん出ないけど地味に活動してるme-al artが好きだ
さすがcockroachと同じ事務所だなって感じ

288:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 15:44:31.85 89xxw9EK
井出綾香の「消えてなくなれ夕暮れ」がいい。爽やかな曲が多い人だけどこの曲は情念系だよ

289:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 13:27:52.32 R+MUTMZP
植田真梨恵いいよ

290:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 20:00:52.10 ZHDZc8df
笹川美和のCDと柴草玲のインディーズ版のCD借りパクされたの思い出した
もう10年以上前の話

291:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 22:30:57.00 1o3wzHLo
宇多田のBe My Lastのpvつらい

292:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 16:47:59.02 iSTo202D
ハルカトミユキのCD買ったぞーーー!!

絶望ごっこを聴いて「おっ?」と思い
ドライアイスを聴いて「CD買おうかな?」と思い始め
Vanillaを聴いて「よし、CD買おう!」って決めたわ

取り敢えず、在庫無くなったら手に入り難くなりそうな
インディーズ版(多分)のCD3枚から買ってみた
やっぱCDで聴くと音いいもんだね

293:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 19:03:56.85 dBz5oexG
>>292
狂えない 狂えない
狂ってしまえない
どんなに寂しくも

。・゚゚・(´_ゝ`)・゚゚・。

294:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 19:10:38.33 MwQWtfVk
鬼束、顔はすごい美人なのに、内面の喪感が半端ないよね。
メンタルが私と同じものを感じる。

295:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 19:14:09.08 20xfcRbP
>>293
サポートドラムがsyrup16gの人なだけあるわw

296:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 20:10:48.17 mKe51FBx
>>295
ハルカトミユキからsyrup16g知りました
今度聴いてみようかな

297:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 20:12:29.58 iSTo202D
>>293
そこいいよね。サビが秀逸だと思うの
病みたいけど病めない人って感じの歌詞だから鬱とは違うのかも知れないけど
でもサビの部分が鬱くしい…

298:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 20:45:21.24 WUYJbwu6
このスレで初めて情念系って定義があると知った
昔からこの傾向が好きで特にスレタイ通りcoccoと鬼束ちひろが大好き
でも鬱曲って友達とのカラオケでは何曲も歌いにくいから
ヒトカラで思う存分歌ってる
僕等、バラ色の日々みたいな情感たっぷりな曲に弱い

299:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 20:48:41.35 TdHy30gs
鬼束ちひろ、来年二月に予定しちたLIVE中止だってね。
狂人だけど、独特の魅力と世界観があって本当のアーティストだわ。
ぜひ生歌を聴きたかった、…残念。

300:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 20:49:49.07 mKe51FBx
>>297
病みたいけど病めない人
確かに!
そう意味で新しいタイプの情念系歌手かも

301:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 21:49:27.19 N89Fqgzc
ハルカトミユキ初めて聴いたけどすごく良いね!

ここの皆とカラオケに行きたい。鬱ソング歌いまくりたい。

302:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 23:26:03.59 iSTo202D
ハルカトミユキの買ってみたCD3枚、取り敢えず何周かしてみた
PV公開されてる曲以外でだと

かたくてやわらかい
青い夜更け
POOL
グッドモーニング、グッドナイト

が特に好みかも


>>300
暗いんだけど絶妙に病む前って感じだよね

雰囲気としては個人的にはfra-foaに近いと感じたけど
fra-foaよりも希望が見えないかな

303:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/05 00:28:42.50 Gb6eeoFi
>>302
その4曲いいチョイスだw
ファーストアルバムも買うべし!
微妙なラインで病んでるのが共感できるのかも
fra-foaのLIVEイベントで見たことあるけど、叫んでたり激しいパフォーマンスで危うい感じだった
fra-foaより希望がないんだ?
ちょっと以外

304:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/05 01:00:20.90 skSEGwS0
>>303
アルバムも買うつもりだよ
今は買ったばかりだからお財布の都合で来月以降でw


fra-foa生で見たことあるのかぁ~。いいなー
私が知った時には既に解散後だったわ

fra-foaって青白い月とかは暗いけど
澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。とか小さなひかりとか
煌め逝くものとか消えない夜にとか
結構救いとか癒しとか希望がある曲が多い様に感じたかなぁ
暗闇の中に差す光というか

かといってハルカトミユキもそこまで暗いかと言うとそうではないけど
ネガティブというか前向きさ加減が薄いかな?と

305:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/05 08:49:33.38 Gb6eeoFi
>>304
ああ、諦めてる感じですねw

306:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/05 16:05:38.84 skSEGwS0
>>305
そうそう、そんな感じそんな感じ

fra-foaは暗闇の中から光に向かっていくイメージ
ハルカトミユキは暗闇の中で彷徨ってるイメージ
ついでに鬼束ちひろは暗闇の中で地に足付けて佇んでるか体育座りしてるイメージ

307:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/05 18:34:02.32 xgsZTsT+
絡みついた 生ぬるいだけの蔦を
幻だと伝えて

308:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/07 02:44:43.74 TxQfcV/2
情念系ならamazarashiでしょ
知らない人多いのかな
つじつま会わせに生まれた僕ら とかアノミーとかラブソングとか聞いてみて
合うようなら他の曲もぜひ

309:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/07 08:22:26.42 ISEb8Ejd
皆がamazarashiを知らないんじゃなくて1さんが>>270で言ってるように女性ボーカル限定スレ的な流れだから名前出さないだけでしょ
男性ボーカルありならそれこそ鬱ロックって言われるバンドなんてamazarashi以外にも有名どころがいっぱいいるよ

310:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/07 10:48:21.10 weZdTh2o
私は基本女性の透明感があって優しい声でエグい内容の歌を
歌い上げてる曲が好きだから男性ボーカル曲には詳しくないんだけど
amazarashiググって聴いてみたよ
つじつま合わせに生まれた僕ら、いい曲だね
割と好みかも

311:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/07 10:48:37.75 6MvP8ijn
私もここに出てるの聞いてみたけどいいね。ほぼ好きかも
でもその流れでなんとなく聴いてみた神聖かまってちゃんが一番気に入った。ヤバい人がいるうるさいだけのバンドなイメージだった
めちゃくちゃかっこいい。天才じゃないの
リアルで患ってそうだけど

312:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 02:42:01.87 HZRdcE9A
古明地好きだったなぁ

313:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 00:53:54.69 duGeWnfO
神聖かまってちゃんって前に聴いた時はあんまり好みじゃないからスルーしたんだけど
今検索して見てみたら「友達なんていらない死ね」って
ストレートなタイトルになんかわろたw
曲も病んでるというか病気って感じ
ちょっと面白いから他のも聴いてみるわ

314:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 02:48:35.67 3vzWd5OH
神聖かまってちゃんは天才だと思う。
友達なんていらない死ね、みたいなメンヘラ的な歌もいいがロボットの夜や夜空の虫とどこまでもってやつも変わってていいから聞いてみてー

315:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 03:13:10.13 VOGxIVnm
好きな人には悪いんだけど、かまってちゃんってセカオワと同じ感じかと思ってた
今度聴いてみようかな

316:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 05:42:29.87 v41K13vm
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここURLリンク(www.serversfree.com) 
※女性登録無料 利用料無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

317:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 11:15:13.34 pwKZGUn7
かまってちゃんはロックンロールがなんやかんやですきだ

318:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 13:16:34.90 mnFXMD79
かまってちゃんってボーカル二人いるの?
女の人の曲のが好みだなぁ

319:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/11 21:18:11.58 gl4mYx+k
>>310だけど
あれからamazarashiのラブソングも聴いてみたけど
曲名で想像するような歌じゃなくてなんかかっこいいね、これ
いや~、いい詞書きますわ

320:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/12 01:07:08.13 QDGlslPc
Charaは情念系だろうか?
Charaは好きなんだけども、情念系とは似て非なる存在な気がする
うまく言えないけど。

321:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/12 02:07:42.33 OKAS54oi
charaは、川本真琴とかと違い気がする。

あたいは、acoとcoccoと柴田淳好きだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch