どうせもてないし手芸工作しようぜ 13作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 13作目 - 暇つぶし2ch250:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 11:51:03.06 Bue5ffgP
クロスステッチを始めたんだけど集中力が散漫しているせいか、ちょいちょい間違えたまま進んでしまう。たくさん失敗して刺繍糸が足りないw

251:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 12:38:37.31 /JvsuUUS
ミシンで生傷はやばいw気を付けてね

私はこれで何か作りたいって思って生地を買うところが一番好きで
なかなか形にならないものが多い
作り始めても適当性格なので裁断で失敗し、そのまま縫ってしまいイマイとか
途中でやる気なくなったりとか

252:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 16:46:33.74 fbkmosIe
布白いから流血沙汰にならないようにがんばりますw
明日までに裏地やったりしなきゃなのに今日仕事だから…急ぐけど、怪我しないようにします

>>249
なんだって、ありがとうございます!
ちょっと時間できたら探しに行ってきます

253:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 18:28:22.36 KkmmBJ3T
>>248
URLリンク(i-s.milkcafe.to)

254:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 21:49:46.15 +NbyYpvP
持て余した羊毛は全部針山の中綿にしてやったわ

255:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 22:16:08.65 TI1mIDLk
>>253
ありがとうございます、ブクマしました!
今は他のことやってて無理ですが、後でしっかり読ませていただきます。

そして予想通り今日中には終わらないのでした
まだ模様刺し終わってないからしかたない
楽しんでやってるから良いけど、疲れた時に足伸ばしたらつったわ…
みなさまもお気をつけください

256:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 23:15:49.05 fAPrQ+fD
黙々と作ってると体が固まっちゃうよね

257:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 23:38:42.42 0I4T6eQz
彼氏や子供がいたら作る相手いるのになーと考えてしまう
喜んでくれる相手ほしいわ親はまた要らんもんつくってって反応だし…

258:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 02:28:50.81 +DJLyLjR
ドール服作りに目覚めたから材料色々集めだしたんだけど
元々片付け下手なのもあって収納が難しくて悩み中・・・
特にレース、リボン、ボタンとか細々したものはどう収納すべきなのかサッパリ
無くさないようになるべく纏めて且つ見やすいように収納したいんだけど無理かな?
便利な収納法、ご存知だったら教えて頂きたい

259:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 02:39:19.22 iBZlkzZv
>>258
「リフィル ポケット」で画像検索して出てくる、ポケットがいくつかついてるリフィルに細々した物を収納してるよ。
例えばこんな感じの。
URLリンク(www.askul.co.jp)

同じようなのを以前ダイソーで買ったけど、もう売ってないかも。

260:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 03:30:32.27 iBZlkzZv
連投ごめん。

>>258
ボタンは、ピルケースやビーズケースのような細かい仕切りで分けられてるケースが使い易いんじゃないかな。
ネイルアート用パーツのケースとか。
100均でも売ってて、透明で外から見易い物がおすすめ。

261:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 04:32:49.04 +DJLyLjR
>>259
詳しく教えてくれてありがとう!
成る程、100均でも色々収納グッズ揃ってるんだね
今度行った時調達してくる

収納問題片付いたら張り切って製作進めたい
上達したらここにうpしたいな・・・洋裁初心者だからまだまだ人様には見せられん

262:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 18:36:26.04 UdN49vTT
パリネズミのはずが綿詰めすぎて子豚になった
制作者に似るとはよくいったもんだ
URLリンク(i.imgur.com)

263:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 19:09:01.91 /qOvgheZ
可愛いじゃないか!
ピンクとオレンジも合うね。カラフルなのいいなあ

264:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 20:19:25.20 Zv1oCSIr
可愛すぎて針さすのがかわいそうwwww

265:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 20:24:45.04 do0g0rVT
カワイイけど確かに針刺さってるコブタに見えるねw

266:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 23:43:45.45 Tq5O1Y/+
器用だなぁ

267:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 05:34:05.63 jm9hjrSc
みんなすごいなぁ
好きな布でクッションカバーやポーチなんかを作ってみたいけどまずミシンを手に入れるところからはじめなきゃ

268:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 09:48:52.66 v6se8Ewo
手縫いでもええんやで

269:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 10:18:25.95 Jzwx7+cq
ミシン4台あるけど手縫いでもやるよ
ミシン必須ってわけじゃないし、興味があるなら気軽にやってみなよ

270:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 10:50:48.58 Y7C5LIP4
PCや電子機器のコードやケーブル類増えて散らかってきたから整理するポーチ的なもの作ったけど
帆布を手縫いでやったからなかなか力技だった

271:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 11:00:25.63 n1RTYkjs
私はポーチ作ったとき、結局七割は手縫い作業になっちゃった。
細かい部分や装飾が多いから、ポーチみたいな小物ってどうしてもそうなっちゃう。
かえってワンピースとか大物のほうがミシンだけでだだっと縫えちゃうから、小物作るより楽だなーと思う。

272:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 16:57:27.09 YIwIzyo3
皆結構手縫いで作ったりするんだね
自分は苦手だから羨ましい
手縫いであずま袋とかポーチとかチャレンジしてみたけど
あまりにも下手でがたがたになってしまうから諦めたわ
編み物ならなんとかなるからルームシューズ編んだよ
URLリンク(imepic.jp)
足ぬくぬくして幸せ

273:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 17:02:52.32 Yf2SjOkb
>>272
かわいい!売り物みたい

274:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 17:44:01.73 B2RPNndT
>>272
暖かそう
いいなー可愛い

275:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:03:14.02 Jzwx7+cq
いや別に手縫い派ってわけじゃないw
ミシンあればできるのに~って人に、小物なら手縫いでも十分だし、ものによってはミシンより手縫い向きって話だからなあ
手縫い大変!って人は同じものをミシンでやってみたら手縫いの方がマシだったと気づくと思うよ

>>270
でも帆布は本当に大変だったろうね…
乙!

>>272
おおー暖かそう
底部分は滑り止めになにかしましたか?
自分もルームシューズ考えてるんだけど、底にゴムか何か縫い付けようか悩んでてさ

276:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:19:25.10 n1RTYkjs
>>275
横だけどそんなあなたに朗報
ゴムラーくんっていうのがあるから検索してみて
私も今日これ知って、これで滑らないルームシューズ作れる!って嬉しくなったよ

以前NHKの手芸番組で、ルームシューズの回でこういうゴムが使われてていいなあと思ってたんだけど
商品名がわからなくて検索もうまくいかなかったんだよね

277:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:32:04.50 n1RTYkjs
176に補足
全体にべたっと塗るんじゃなくて、点々とぽちを打って使う感じのもので
デザインの邪魔にならなくて出来上がりがすごく可愛かったんだけど、
amazonに類似品で透明タイプもあるからそっちもよさそう

278:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:33:42.03 n1RTYkjs
ミスった276に補足でした…ごめんなさい

279:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:42:39.64 YIwIzyo3
>>273
>>274
ありがとう!
本当に暖かいからこれで冬越せるよ
何か人に褒められたからもう一足編みたくなってきた!

>>275
自分は底に何にも付けてないけど特に滑ったことはないよー
個人的に滑り止めついてるのはフローリングで引っかかって歩きにくいんだよね

280:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 20:34:44.35 uvA0MADU
手作りイベントに出展してきた!
初出展だったんだけど、結構売れてびっくりした
友達ができたらいいなと思ってたけど、全然話せなかったし話しかけられずだったわw
ラッピングの勉強もしたいなー

281:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 23:39:35.34 k9eEYFUR
URLリンク(imepic.jp)

カーディガンできた!!3連休暇でよかったw

282:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 23:43:31.04 oCBslmF6
>>281
すご!!
上手いなー市販品みたい
どこまで精進したらここまでできるんだろう

283:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 00:17:16.70 pHpkFBiP
羊毛フェルト初挑戦した
見本に比べて喪女オーラがひどくてワロタwwwワロタ…
URLリンク(i.imgur.com)

284:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 00:33:58.12 pHpkFBiP
>>281
すごい!綺麗な色だねー
手編みのアラン模様はくっきりしてて良いよね

285:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 01:19:54.06 pcM9zrxH
>>283
わろたw
だけどサンタで可愛い

286:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 01:53:10.07 /11jMeNW
>>281
すごいきれい!
力作だね

287:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 03:33:39.43 TVwe9dYN
みんな器用だなあ、ここ見るとモチベ上がるから好きだ
>>281
すごい!市販品のようだ…
カーディガンみたいな大物って憧れるんだけど編むの遅くて飽きてしまって、マフラーどまりだから憧れる!お疲れ様!
>>283
お疲れ様!喪女オーラわろたw味があって可愛いじゃないか
後ろに写ってるペン立ては手編みのカバーつけたのかな?レインボーでかわいいね

288:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 08:47:28.59 Yy7nglD5
>>281
これ欲しいわ
身頃と袖のつなぎ目がすごく自然な編み目だよね

289:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 09:15:18.82 EWKkKRC5
これだけ編めたら楽しいし生産性もあっていいなぁ
もう今年マフラー何本編んだんだか…
他のものも作れるようになりたいけど編み図が読めないんだよな
眠くなる

290:281@転載は禁止
14/11/26 14:55:35.27 n21eb07E
ありがとう。市販品みたいて言われて嬉しい!
私は逆にマフラー編むの諦めがち
同じ模様ずっと編むの苦手だから何本も編める人尊敬するわ。

291:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 20:56:22.03 9uJnxc4L
>>281
色がめちゃめちゃ好みのやつだいいなあああああ
汗かきだからこういうざっくりふわっとしたものとずいぶんご無沙汰だから
着れる事実も込みでいいなああああああ

292:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:37:15.17 BaTYUAJb
編み物まったくの初心者です。
姪のクリスマスプレゼントで、セーターを編もうかと考えています。
身長は120センチメートルくらいのやせ形のんですが、子供サイズのセーターだとどのくらいの時間でできますか?初心者でもクリスマスに間に合いますか?

293:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:50:05.95 6gEeaiQI
まったくの初心者かぁ。
マフラーとか編んだ事あるなら、物によるけどその時間×3倍くらい時間かかるかなぁ
セーターの編み方わかりやすく書いてある本とかあるから、それを読みながらやれば間に合うかも。

294:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:54:38.57 JHwd8GCm
>>292
やめとけ、としか…

295:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:54:58.38 n4i3FGPU
>>292
そもそも初心者でいきなりセーターってかなり大変なんじゃないかな?
プレゼントして着られるものがちゃんと出来上がるか…
慣れてないと時間もかかりそうだし間に合わないのではないかな?
無難にまっすぐ編むだけのマフラーとかでにした方がいい気がする…
初心者って全く編み物したことないレベルなの?

296:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:55:57.52 n4i3FGPU
>>295だけど全くの初心者って書いてあったね
ごめんね
それは結構きついと思うよ

297:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:57:26.32 /11jMeNW
まったくの初心者が姪といえ他人に手編みのプレゼントは
かなりハードル高いと思うよ
しかも1枚物ならともかくセーターとかとじはぎ大変だよ

298:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:02:11.06 eyoavf3+
>>281
すごい!すごいー!!
色もいいね

>>283
お前がそういうから喪オーラが出てるように見えるw

299:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:11:27.48 BaTYUAJb
初心者でセーターのものです。
みんなありがとう。
クリスマスに間に合う大前提だから、初心者じゃ厳しいとのことなので…今年は諦めよう…
何か練習をして、来年は手編みのセーター作ってあげたい

ありがとう

300:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:28:44.72 6gEeaiQI
来年に編んであげられるよう頑張れー!
作りたいって気持ち大事だから、たくさん編んでたらきっと素敵なものたくさん作れるよ!

301:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:34:16.17 pfNQGOg7
>>299
姪っ子さんは小1くらいかな?

セーターは厳しいけど
シンプルなニット帽なら自分のを練習に作ってみて
仕上がりがプレゼントできるくらいなら
姪っ子さんのも編んでみてもいいんではと思った

女の子用はピンクとかかわいい色の毛糸使えて
編むのもさらに楽しくなるよね

302:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:45:48.62 WAGCzO77
299です。
うん、小一です。スゴいね、身長でわかるなんて!

とりあえず、マフラーチャレンジしてみることにしたよ
ありがとうね

303:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 00:46:05.20 PHKcRQvz
>>299
クリスマスには間に合わないけど、バレンタインなら頑張れば間に合うよ
今回はニット帽や手袋、部屋用靴下、マフラー等の小物類にしておいて、
自分がどのくらいのペースで編めるのかを知っておいた方がいい

304:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 01:02:36.43 0L+ZaZVm
>>299
意外となれるまでは編み目が揃わなかったりするから、まずは基本の編み方だけで指をならすために、マフラーが無難そう
最後にわっかにして繋いでしまえば、流行りのスヌードもできるよ。
かぎ針でモチーフ作って、ヘアゴムやブローチに仕立てるとかも、すぐにできて可愛いんじゃないかな?
まだ1ヶ月あるから小物ならじっくり練習用と本番のプレゼント用で編めると思う、頑張れ!

305:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 02:32:03.65 WPO8kK60
>>299
私も姪に手編みの贈り物したことあるよ!
夏から編みもの始めたけど、ニット帽とベストを作ったよ
赤ちゃんだからサイズが小さくて楽だったのもあるけど…
セーターは難易度もだけど、サイズを合わせるのが難しいから均一に編めるようになるまでは小物のほうがいいかも
いちばん簡単なのはマフラーだと思う
多少長くてもいいし、編み終わったら両端をとじてスヌードにしたら今時ぽくておしゃれだよ
見にくくなるけどファーの糸なら編み目のバラつきも誤魔化せるし、見た目もおしゃれだと思う
一度自分用にマフラーを編んでみたらどうかな?
針の動かし方とか基本的なことがわかると思う

306:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 06:56:41.81 tZ8Tg/7K
みんな優しいな すごく嬉しいや

307:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 12:28:18.92 15H8yFkq
手作りをプレゼントをするのは自分が身につけて外歩いて
恥ずかしく無いものを作れるようになってからにしろ

308:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 14:14:39.72 YK8CvHkk
100円ショップでかぎ針の基礎の本買ってから、
かぎ針が楽しすぎて無駄にいろんなモチーフを作ってしまった
一冬楽しく過ごせそう

今まで棒針ばかりでかぎ針は苦手だったけどかぎ針も楽しいね

309:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 18:07:07.46 10t81HRH
>>307
きっと見た目がダメなら母親が止めるよ

310:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 18:44:33.95 hhHij0QD
正直、下手な人の手編みってギッチギチに硬くて重い
人様にあげるもの用でなくて自分用に慣らしてからのほうがいいよ。
プレゼントをあげる機会はまた来るし。

311:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 19:20:57.32 a3/JaS0U
編み図じゃなくて絵で解説してるアラン模様の本が欲しい…
縄編みはもう飽きたけど編み図を見てもさっぱりわからんアラン模様
しかし編み物楽しいね!

312:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 21:10:58.27 6nkGTL9o
余り毛糸でちょこっとサクランボやお花を編める人に憧れる。
実際やってみると小さくて複雑だから初心者には無理だった。
独学だからかな?おばあちゃん生きてるうちに習いたかったな。

313:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 22:19:39.21 +JQjxr5J
>>308
たくさく作ったモチーフを繋げてベッドカバーとか何かにしてみては?
そしてここにうpしてー

314:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 22:49:31.46 7mBHr4L2
プレゼントにするもんの毛糸は
ツヤのあるウールの美しいなめらかな、糸を触るだけでうっとりする糸を使うの。
そうすれば多少下手でも、出来上がりは美しいわ。一玉1800円とかしやがるわ。
正直、その糸の値段払ってクソ下手な編み物プレゼントされるなら、
その値段で買える市販品の方がはるかに喜ばれるけど、自己満足だから気にしないの。
あんまり喜ばれないんじゃなくて、ほとんど喜ばれないむしろ持て余されるって気づいたら
自分のものしか編まなくなったわw

315:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 23:38:06.19 PHKcRQvz
>>312
大抵のアイリッシュクロシェの本に三重のバラというのがある
入門にいいとおもうよ

316:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 01:59:23.86 rTK/Qjqr
本屋の新刊コーナーでシェットランド・レースの本を見て余りの美しさに衝動買い
…しまった…棒針編みが超苦手だったんだわ…
当分の間鑑賞本に決定

317:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 05:54:29.38 q+SXCCt4
みんなすごいね!
自分の為に編んで貰ったものって嬉しいよね

私も、ズルズルと先延ばしにしてきた販売準備をちゃんとしなきゃ
商品の写真撮るの難しいわ…どうも影になっちゃう
いっそ晴れた日に外で撮った方が明るい写真になるかもしれない、と思いつつ面倒くさくなってしまう
作るのは楽しいんだけどな

318:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 08:38:14.91 drMMsI5T
マッサンでエリーと玉鉄が着てるニット素敵!
玉鉄のは手編みみたいだけど、エリーの方はどうなんだろう
編めるものなら編んでみたい

319:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 11:24:21.52 7MyQ2pdo
やっとアラン模様の謎がわかりかけてきた!
ということで、練習用に100均で買ったツイード毛糸で練習してるんだけどくっせぇ

石油のような機械油のような…
練習用だから良いけど100均の毛糸とはこんな臭いものなのかね
ベージュツイード可愛いのに

320:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 13:55:03.80 aayXXovu
だって100円だもんw
普通700円とかする毛糸が100円だもん。世の中のもの、なんでも値段なりだよねー

321:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 14:20:12.02 7MyQ2pdo
やはりそうだよね
綺麗に編めるようになったら臭くない毛糸買いに行こっと

322:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 16:11:50.11 uHSpwW1N
手芸店の毛糸が安いので200円くらいで買えるし、100均より長かったりするから、練習用でも結局そっちのほうが安くついたりするって最近気がついたよー
あと編み針もクロバーの匠にしたら、すっごく編みやすかった

323:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 02:58:09.14 mijAXL9X
100均で見かけるとヾ(*´∀`*)ノヒャッホーって気分になるけど
編み針もメーカー品でも数百円で買えるもんね・・・

324:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 09:29:26.95 XoM+C0lu
>>311同意
アラン編んでみたいけど理解出来ない
写真やイラストで1から全部説明入りの本あればいいのに

325:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 10:28:36.40 RIoHyiKn
>>323
編み針はメーカー品のほうが編み心地が断トツにいいから
初心者こそメーカー品を買うべきだと思う。

326:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 02:10:49.46 a+OcAn5r
匠は一生モンだしね
あれ作ってる方々にお会いした事あるけど、ガチの職人だった
かぎ針ならアミュレが持ち易いし編み易くて疲れないよ
クロバーの回し者みたいだけどw
洋裁でも定規とか手縫い針はクロバーのが使い易い
でもゴムとか副資材系は日本製であれば別メーカーと大差ないかな
初心者さんほどちゃんとした道具を使うべきなのはホント同意
そんなことより2週間かけて編んだスヌードが大失敗でした!
糸がゴツすぎて全然イメージ違ったよー
また糸から吟味して編み直します・・・まぁ楽しみが続くと思えばよしw

327:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 09:15:27.75 gFt+nhP7
クロバー製品は値段の分品質いいんだよね。なるべくクロバーで揃えてる

328:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 16:35:48.38 C/Nu/fvE
サンタのナノブロック見つけたから買って作ったよ!
たまにはこういう週末もいいね

329:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 16:36:41.21 9bEE2uix
だがしかし
棒針はノバメタルの付け替え輪針をお勧めする
コードさえあればいくらでも編みかけがOK
そしてモバイルに便利
そしてマジックループで靴下も可能
夢が広がりまくりんぐ

匠の2本ばりをセット持ってるが全く出てこないよっ

330:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 16:59:42.03 gcNXs8gK
手に優しい匠とシャープなノバメタル、どっちも好きで使い分けしてる
ループ糸だとやっぱり匠が編みやすいんだよね

331:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 17:40:37.45 iYoTpLNG
100円ショップのかぎ針に
バーテープ巻いていい太さにして使ってる
これが一番使いやすいw

332:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 19:04:05.86 /4Ue+hP/
アミュレは編みやすいね。
でも、見てテンション上がるのはエティモなんだな。
アミュレフルセットを持っているけど、エティモロゼも欲しい。

私の場合、棒針は針先がシャープなニットプロが編みやすい。
カーボンズが一番編みやすいけど、少々重いのが難点。

333:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 20:22:07.74 PlbuaMGL
編み針の増殖はあるあるだよね…

334:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 21:11:11.62 XAa9S1eZ
祖母も母も編み物やってたから棒針とか編み物用の小物は相当あるw
さすがに古くて曲がっちゃったのもあるけど、とにかく数があるからだいぶん助かってるな

335:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 02:35:02.43 h3YZs2ci
タティングのシャトル増殖もね…

336:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 05:53:26.11 6tu2gE0v
小さい頃、編み物のおもちゃのようなもの持ってた
毛糸セットして左右にガシャンガシャンとスライドさせると
マフラーが編み上がる便利なやつだった…
マフラーと言っても、それなりのものしかできないけど楽しかったわ

337:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 06:43:33.78 HHrmRgY+
>>336
私も持ってた!
「あむあむ」っていうのを持ってたんだけど楽しかったな。

338:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 06:57:03.17 6tu2gE0v
>>337
仲間だ!
多分それかな?
名前は忘れてしまったけど、私も楽しかった
マフラー出来上がると丸まるんだよね

339:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 08:57:03.27 4b1tekKo
>>336
私は織姫持ってたなー
織物だから編み物ではないねwかなり根気のいるおもちゃだった
当時小学生の私なりに精一杯頑張ったけどコースターくらいのものしか作れなかった

友達がレバー回すと編み上がったのが出てくるおもちゃ持ってて羨ましかったな
気になって調べたらあむあむたまごだった。懐かしい

340:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 10:01:37.21 ZSVjnEro
>>339
織姫いいなぁ。
今でもじゅうぶん楽しめそうだ。

341:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 20:53:32.78 G/qpXecI
あむあむ、納戸に多分まだある
でもあれもなかなか上手に出来なくて使わなくなったなあ。
編み目が外れたりしたら子供だとどうしたら良いか分からないとか、平編みが上手くいかないとか。

342:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 21:48:14.39 IyyHYxCv
小学生の頃、空き箱に割り箸を十数本ぐるっと貼り付けてリリアンのデカイバージョンを作ったなあ
太い毛糸で帽子を作った

343:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 21:57:37.87 u5AGNxPB
私もあむあむとハンドル回して編むやつ持ってた
女らしい趣味とは無縁だったのにいきなり手芸にハマったと思い込んでたけど
けっこう子供の頃から手芸好きだったんだな

344:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 21:57:42.91 gaPOxdh3
小学生のときに夏休みの工作教室で編み機作ったなあ

345:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 22:08:52.55 8jmIoEuO
冬だから、羊毛フェルトでヘアゴム作るんだ…

346:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 00:01:28.15 gPholP/0
私はヲタ喪女なので羊毛フェルトで好きなアニメキャラ作ってるw
ダイソーに赤黄緑紫青黒の羊毛フェルトがあってビックリ

347:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 01:08:12.23 fs+OUC4Z
キセキのフェルト乙

348:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 13:21:28.28 xzj+92Ri
ハンドルを回す編み機をOEMで作ってたロイヤル工業はこの夏潰れたよ
ロイヤルは編み機とおもちゃと魚探の会社だったから魚探の方で悲鳴が上がってる
定期的にタカラやトミーから出てたキャラもののあれはもう出なくなると思うなぁ
今の子はかわいそうだ

349:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 17:59:00.56 Iead+VVu
>>346
私もキャラ羊毛作ってるよ
肌色っぽいカラーが見つからなくて困る

350:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 21:07:06.89 yCicXVU6
羊毛始めた頃、肌色に使うのに丁度いいのがなくて私も困った
手芸屋さんが市内に少なくてネット通販に頼るしかなかったもんで
色味は画面越しに選ぶのは本当に難しい

351:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 01:19:24.69 yGXJsuwh
>>348
ロイヤル工業見覚えあると思ったら毛糸の玉巻き機持ってたわ

352:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 19:59:53.89 lOAWx2t7
しばらく忙しくて手芸できてなかったけど、ようやくめどが立ったので
先日教えていただいたサイトにあったアドバイス通り
編み針8号とそれにむいてるらしい毛糸を買ってきました
皆さん話題のブランドの棒あるかなーって思ったのですが、残念ながら見当たらず
しょんぼり

ともあれ、練習に励みます!

353:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 20:02:29.63 lOAWx2t7
あ、あと、羊毛フェルト用の指サックも買えました!
三本指と一本指があってなやみましたけど、やるにしても一本だなって一本にしましたが
なぜか三本のほうがやすかったですねw
重ね重ね教えていただきありがとうございました。

354:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 01:59:32.22 3xhqwa9X
立ちました
たまに遊びにきて下さい

スピリチュアルな喪女 6
スレリンク(wmotenai板)

355:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 06:23:32.85 wt1vJ/yc
ルームシューズ編んだ~
温い~

356:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 10:44:44.72 0r8b15gZ
チクチクしない糸が余ってたからネックウォーマー作った。簡単で裾付きだからほんとあったかい

357:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 11:41:49.47 N+RdoqKn
私もネックウォーマー作った
羊みたいなモコモコした生地(名前知らない)をずっと使わず置いてたので
ミシンで柔らか目の素材と縫い合わせて婆ちゃんにプレゼント。喜んで貰えてよかった
縫い目がごまかせるからか何となくこなれた感じになって満足

358:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 17:35:08.01 8WSbqX50
羊毛フェルト急にやりたくなってきた
でも昔作ったやつ全部ぼわぼわ
つんつんが足りないのかな

359:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 08:06:17.26 KyxJYZzb
一年前につけたコートの裏地から待ち針が出てきた・・・
一年前の自分に刺されたわ・・・気をつけねば

360:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 08:47:27.17 osUz7Bbl
時をかける喪女

361:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 23:06:15.31 0K3IeOkG
一昨日くらいから編み物を初めてやり始めたけど、表編み裏編みがまだまだ覚えられなくて切り替え時に編み物ができる母親に聞いてるw
早く覚えてサクサク編めるようになりたいな~

362:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 00:28:01.57 f2ZQvRLu
Baktus Scarfやっと折り返しの半分まで来た!

363:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 04:02:34.67 aAIgbDea
>>361
わたしもよく母親に聞いてるよ~
夏から編み物始めて、いろいろ編んで慣らして、11月の頭から編み始めたスヌードが最近完成した!
外につけていけるレベルのものが編めて実際に使えると嬉しいよー

364:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 06:09:01.49 XqwvO+C5
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここURLリンク(www.serversfree.com) 
※女性登録無料 利用料無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

365:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 09:11:32.64 r/+lSvhI
>>363
スヌードいいなぁ、アラン模様のいつか編んでみたいわ
私なんて今何段目編んでるのかわからなくなるから一段ずつ編み図にチェックつけてる

366:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 19:40:39.36 gCvfg3Jk
>>365
100均で売ってるカウンターおすすめ。
ニットカウンターのアプリも使ったけど段数カウントならアナログなこれが一番良かった。
アプリは省エネモードにしてるとスリープなってたりでなんかリズムが合わなくてこれ買ってみたらサクサクいけていい感じだった。

367:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/11 10:01:28.05 dWuJ65/3
>>366
カウンターって交通量調査なんかでよく見る、手で持ってカチカチ数字増やしてくやつかな?

私は休憩後に裏編み表編みがわからなくなることがあるポンコツなので、パソコンに『1/ 2- 3/ 4-…』と裏表までメモしてる。
一段編み終わったら記号と次の段数を書き足していくと、これからその段を編むのかその段を編み終わったとこなのかわかってとても楽。

368:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/11 11:11:49.61 S8YPegnT
>>367
それです。紅白で野鳥の会の人が使ってるやつです
私は裏表は編み始めに安全ピンみたいなマーカー付けて判断してる。

369:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/12 22:44:14.28 s3QhF9Qk
初めてパッチワーク、カテドラルウィンドウに挑戦中
土台作りだけで相当時間かかりそうだけど楽しい

配色布をまつっていく時どうしてもほつれてきちゃうんだけどこういうもの?
普通より大分小さいサイズで作ってるから無理があるのかな・・・
仕方ないからピケで固めながら進めてる

370:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 00:05:07.25 mVInqWLk
ベイマックス
URLリンク(i.imgur.com)
後ろ姿
URLリンク(i.imgur.com)

もっとぷっくりさせなきゃダメだね
白の毛糸だけでできるから簡単~

371:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 01:19:37.22 +jo0wZGt
後ろ姿がしょんぼりな感じでかわいいw

372:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 08:17:44.34 0EBi7GAO
>>370
なんかワロタ
かわいいw

373:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 18:57:14.49 7zfZN3fy
>>370
超可愛い、針山も編んだの?器用だね

374:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 19:37:30.33 PLjdKuz+
>>370
可愛い
手足と体のバランスも良いね

>>371
今朝見た番組で、後ろ姿は背中丸めたおっちゃんの哀愁みたいなしょんぼりした感じなキャラデザらしいよw

375:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 01:00:03.95 WOAb43z2
>>374
そうなんだねw知らなかった~
再現力の高さますますすばらしい!

376:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 01:13:48.07 g+scQ2tg
キャラ自体は顏は神社の鈴、全身は人間の赤ちゃんとペンギンの赤ちゃんから着想(「この世で一番かわいい生き物だから」らしい)のに
後姿はおっさんからだったなんてフイタ

377:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 02:41:30.02 uBbCUfQi
URLリンク(i.imgur.com)

今、入院中だけど看護師さんに頼まれてクリスマスリース作った。
病棟からボンド貸して貰ったけどぜんぜん引っ付かなくて大変だった

378:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 07:07:07.20 76V97Ok3
>>377
天使が飾ってあって素敵だね
早く退院できるといいね

379:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 13:45:21.39 B1+AlVSD
>>377
病院名は晒しちゃっていいのかな?

380:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 14:28:41.12 UUy05qll
えっ病院名なんて出てないように見えるけど

>>377
いいねー素敵
クリスマスの飾り付けなにかしたくなってきた

381:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 14:41:53.39 IP5ykl3e
>>380
駐車券

382:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 14:43:25.48 B1+AlVSD
>>380
駐車券のところに出てるの違うかな
勤務先とかでなければいいのかな
余計なお世話でごめんなさい

383:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 15:37:56.16 aKLB4Afq
おめでたいって事は世界共通なのか、なんか一杯キラキラついてる熊手を連想してもうた
大阪センスだからなのかも。キラキラ好き。

384:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 17:16:05.73 hF3gDDPr
>>377
なんかブワッとしてて笑ったwww豪快wwwお大事にね

385:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 18:26:09.47 Cz1/7jMx
ダイソーもこカフェでスヌード編んだけど思った以上に伸びちゃって
ゆるゆるで輪がでかくなりすぎちゃった
ほどいて編み直したいけど目がわからなくてほどけないw

386:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 21:38:04.92 K6NrIz0y
手袋編んでるけど指と指の間にどうしても隙間ができるから
仕方なく適当に毛糸で閉じた
家用だから余り毛糸だし気にしない

387:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 23:33:46.88 NWgW5Wni
>>370
きんたまついてるみたいに見えるけどかわいい!

388:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 23:36:14.62 9KDp2a/2
手芸工作でちんこを作ってる喪女もいるんだろうな・・・

389:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 00:04:42.48 8I7O9OTr
どっちかっつーと腐女子だろうねエロ系のあみぐるみは

390:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 00:13:10.19 bde0Ktkz
樹脂粘土でちんこクリエイト

391:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 01:19:00.20 zFTJrAYe
>>385
私も!
編み直すの面倒でそのまま使ってるw

392:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 02:20:59.22 ii5tFk85
>>377
だけど1人で手芸作ったのこれが初めてなんです!
学校の図工時間は絵を描くのは得意だったけど手芸とかは苦手でほぼ友達や先生に手伝ってもらってた…
材料だけ看護師さんに渡されて「はい!作ってね(^o^)/」と言われ何のアドバイスや手伝いもなく作った結果です。
豪快て言われて少し嬉しい気分…☆

393:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/19 11:06:29.40 h/iwMJOE
ノリが鬼女の喪女という奇行種

394:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/19 15:58:29.48 q5oZk9BQ
羊毛フェルトで愛犬作ってるけど難しい
前にあげてた人の真似して始めてみたんだけど、やってみてあの人すごい上手かったんだなーと思ったw
顔がにないよ顔が

395:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/19 16:42:20.06 vIcCNqDm
犬の毛が大量に抜けるからそれで羊毛フェルトみたいに犬作ったよ
似てないけどw

イオンの手芸屋の毛糸が安いからそれでモチーフ編んで繋げてる
膝掛けの大きさにはなったけどこたつカバーにするか迷う

396:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/20 14:28:14.03 xf3zE0h8
折角ならこたつカバーにしてみては?
犬毛で作ったワンちゃんみてみたいです

397:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/21 15:39:21.29 TtgK635x
いつかうちの猫の毛でで分身を作ってやりたい
練習しようと材料はあるものの、まだ手を着けてないや
というか材料を買って満足してしまうから毛糸やら、編んで籠でも作ろうかとつい買ってしまう百均の紙テープやら、銀粘土の材料一式やらが勿体ない
銀粘土は未開封なのに固まってしまってる

398:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 04:04:58.04 iRGdePG/
>>397
ナカーマ

399:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 07:01:14.92 MgMs/ysS
レッグウォーマー編んでるんだが、棒針のメリヤス編みなら片方1玉でいけた
試しに片方をかぎ針で細編みの畝編みにしてみたら3分の1しか出来なかった
かぎ針の方が好きなんだけどこんなに違うのか・・・ぐぬぬってなったわ

400:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 09:17:44.76 nMJvcv6C
その気持ちよく分かる…
私もかぎ針編みの方が編んでいて楽しくて好きなんだけど
棒針編みの方が柔らかい仕上がりで同じ糸の長さでも大きくできるんだよね…
ぐぬぬ…だわ

401:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 16:37:13.24 LhFwGrTr
例えば同じ正方形を編むとしても
棒針なら綺麗な形になるけどかぎ針は絶対ゆがんだりいつの間にか目が増えてたりする

402:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 23:13:21.49 heGN91fS
やっとスヌード編み終わったー!
1玉余ったのでパールビーズを編みこんだリストウォーマーに取り掛かるぞ

403:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 23:51:37.50 h3AKSMnI
編み物とか洋服とか、身につけられるような実用品じゃなくて、置き物とか作るのが好きなんだけど、
ふと「なんのために作ってるんだ・・・?」って我に返っちゃう
実用品ならそんな事思わないのかなー

404:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/23 00:00:09.68 imq4nYVv
>>403
いや、実用品でも体は一つしかないのになーとか思っちゃうよ
スヌード、マフラー、ショール…首は1つしかないのにと思ってる

405:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/23 00:16:28.89 MY+rGwMT
>>403
自分好みの置物いいなあ、見るたび和むよね
私はがま口ポーチばっか作ってるけど、実際バッグに入れて持ち歩いてるのは2個だけだし
家族や数少ない友達にあげたりしてるけど捌ききれないっていうか…
ブレスレットも作るのは楽しいけど、仕事以外でそんなに外出しないからあまり使わないっていう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch