どうせもてないし手芸工作しようぜ 13作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 13作目 - 暇つぶし2ch1:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/02 16:48:11.04 Awbdq9IU
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!

ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。

うpはイメピク推奨 URLリンク(imepic.jp)

次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ 12作目
スレリンク(wmotenai板)

どうせもてないし手芸工作しようぜ 11作目
スレリンク(wmotenai板)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 10作目
スレリンク(wmotenai板)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 9作目
スレリンク(wmotenai板)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 8作目
スレリンク(wmotenai板)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 7作目
スレリンク(wmotenai板)
手芸・工作する喪女(実質6スレ目)
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 5作目
スレリンク(wmotenai板)
【うpも】手芸する喪女 4【デコも】
スレリンク(wmotenai板)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 3作目
スレリンク(wmotenai板)
どうせもてないし手芸工作しようぜ 2作目
スレリンク(wmotenai板)
【うp】どうせもてないし手芸工作しようぜ【歓迎】
スレリンク(wmotenai板)

2:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/02 16:48:40.83 Awbdq9IU
落ちていたのでたてました

3:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/02 16:50:03.84 vVCg58WL
ありがとう
乙です

4:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/02 16:58:35.54 j03nZeun


5:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/02 21:07:06.86 bGiME1dm
乙!

6:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/03 14:11:51.98 4A0+6P6R
おつおつ

7:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/05 02:29:45.38 yQDQeNT0
一乙

8:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/05 03:50:00.71 7msMqRzE
柄に一目惚れして買った布

不器用でミシンすら20秒毎に止まる羽目になるじんせを送ってきた

無造作に棚に掛けられたままの布

思い立って、いつも持ち歩く鞄の裏地として手縫いでザクザク縫い付けてみた

この鞄も手芸への屈折した欲望のとばっちりを受けて数ヶ月以前に裏地を破壊されていた

鞄と布が合体した時
色合いもバッチグーで胸が高鳴った

おしまい
裏地もかわいい布になってテンションがあがったよ

9:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/05 07:32:15.24 m3cfH+Hh
なんか頭弱い文章だな

10:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/06 01:15:53.94 4BBMqFHW
1乙

部屋の片付けしてたらグルーガン出てきたんだけど、これ、何かに活用してる喪女いる?
髪飾りを作る時に接着剤として使っただけなんだよね

11:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/06 01:55:44.29 qj5vmQaH
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
こんなのとか

12:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/06 16:31:56.97 /XMAcnct
>>8
服飾の専門卒だけど20秒以上もダダダーって縫うことはまずないから普通だと思うよ
ミシンに糸が絡まるとかで強制的に止まるならミシンのメンテするといいかも

最近、可愛いマステを見るからスクラップに興味が湧いたが飾りたい写真がない…
マステと言えば半透明の白っぽいものだと思ってた…

13:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/06 18:08:35.67 4BBMqFHW
>>11
ありがとう

>>12
半透明の白っぽい物で正解
それをお洒落な雑貨作家が色々アレンジしてるうちにマステ会社が色付、柄付を発売しだした
それと、スクラップと飾りたい写真は別物じゃない?
スクラップ→雑誌や新聞の切り抜きをノートに貼る
だから、本屋で12の心をくすぐる本を何冊か買ってくればスクラップはひとまず作れると思う

14:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/06 19:43:36.54 /XMAcnct
>>13
詳しく教えてくれてありがとう
ファッション雑誌のスクラップは学校の課題で作った経験ありだけど
当時はせいぜい3色くらいで、スクラップに利用するという発想がなくて。
急に半透明のマステが必要で売り場を案内されて初めて可愛いの知ったんだ

写真はそうだよね、犬が好きだから雑誌とか探してみるよ
思い出の写真みたいなので作った作品ばかり目に入って卑屈になってたよ…

15:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/06 22:07:32.28 4qCAAapN
卒業アルバムをデコりまくって嫌いなやつをかわいく消すとかどうかな

16:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/07 00:48:13.27 stVZksYP
初めて洋服を作った!左右で襟の形がちょっと違うけど満足!

17:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/07 01:11:16.18 I0MlNgFW
うp!

18:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/07 01:25:50.84 Q8ep3y1+
>>15
それいい!と思ったがすでにゴミ箱いきにした記憶が…

19:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/07 13:42:32.40 okuPgvDB
>>16
見たい!

20:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 01:45:23.82 ktyrzb/r
16です。洗濯しっぱなしでしわくちゃな状態だけど、こんな感じです....
本当は外でも着られるようなものを作りたかった....次はワンピースを作るぞ!
URLリンク(imepic.jp)

21:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 06:39:27.44 oGFnSpQn
洗濯干すときにパンパンてシワを伸ばして干さないのかなぁ
こんなしわくちゃのものの写真を貼れる神経を疑う…
物は可愛いのに

22:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 10:03:36.49 G6HFpWLR
>>21は無神経だね。

>>20
良い柄だね。好きだなあ。
左右の襟の違いは見てもわからないので多分目立たないと思う。
初めてでこれが作れるなんて凄い。

私は次の日曜に正座するので正座椅子を作らねばならん。
牛乳パックがないから、発泡スチロールを使うつもり。

23:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 18:22:36.13 DXE2uzHO
>>20

襟の色を変えたの可愛いね
怖くて共布でしかやったことないからセンス良いの憧れるわ

>>22
本人以外が他人の感想にまで口出ししちゃだめじゃね
たしかに>>21も言い方は荒いが本音なら仕方ないし、自分なら気にしないレベルだよ
実際、前に背景ぐっちゃぐちゃで自作服うpして突っ込まれたが、「たしかに…!」って自分で思ったもんw

24:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 19:48:25.95 vmzn27Yv
>>20
SUGEEEEE!! 可愛く出来てて尊敬する
個人的に袖口まるごとか袖口の裏地が襟と同布だと更に可愛いと思った!
なんか縫い物への活力が湧いてきたよ~シャツの型は本から?

25:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 20:55:14.41 G6HFpWLR
>>23は言い方荒くても構わないかもしれないけど
他の人もそうとは限らないんじゃないかな?
私は小姑のような物言いは好きじゃないよ。
せっかくうpしてくれたんだから皺だの背景だのについては特にコメントしないよ。
自作服うpして突っ込まれたことを流しているところは強くて素敵だね。

26:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 23:25:51.95 x69II5rz
>>25
いいから肛門大事にしろよ

27:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/12 23:31:42.86 DXE2uzHO
>>25
だから平気か平気じゃないかは本人しだいなんだから第三者が口出すなっつー話
>>22の嫌味や>>25の方が本人乙されて荒れる元だってわからないのかな
強いとかじゃなくて>>21程度のレスが気になるなら最初から2chにうpしないしw
マジレスすると>>25はすでにじゅうぶん小姑なので、こういうとこ向いてないと思うよ

28:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/13 00:10:37.67 F75XA2RK
ブーメランブーメランブーメランブーメランきっとあなたは戻ってくるだろう

29:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/13 05:50:32.05 efKgyYfO
実際皺々だしw
キーッてなってる人は本人乙なのか?

30:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/13 08:13:43.93 DBMmDjPh
シワシワなのは事実だからなあ
作品以外の要素に言及されたくなかったら、言われないようにするしかないだろ
>>21が誉めコメントと共に優しく指摘してたとしてもこの第三者さんが過剰反応してそうだね


みんなハギレとかどうしてる?
とりあえずくるみボタンやブックカバーをつくって使ったりフリマで売ったりしたけど消費が追い付かないなあ

31:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/13 17:55:22.17 +jfzGsm4
>>30
ポーチにして手芸道具の小物をしまったり、薬入れ飴入れリップ入れなどなど…
パッチワークを習得すればクッションカバーとかもできるかなぁ
くるみボタンって何に使ってるの?ヘアゴムとか?
利益はそんな出なくていいから整理のために何か作ってフリマに出せるくらいの作品を作れるようになりたい

32:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/13 19:15:28.05 VgctawQZ
裂き編みして敷物にしてる
コースター、なべしき、玄関マット、風呂マット
汚れたら捨てちゃう
太めに裂いてジャンボ針でザクザク編んで糸始末は縫い止めて終わり
コサージュやロゼッタも良いと思う

33:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 05:28:36.28 k8WydTgx
みんなハンクラ板見れる?もうずっと見れない。鯖移転?

34:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 06:01:34.99 SpU71aim
>>33
普通に見れるよ

35:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 06:17:51.58 k8WydTgx
>>34
まじかー。ありがとう

36:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 07:55:27.17 S1GPQWYZ
>>30
小さめのがま口、つまみ細工に使うよ

37:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 08:19:45.23 PwyWu89U
>>20
かわいい!ニットやスウェットと重ね着したら充分外でも着れるとおもう

38:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 20:37:30.20 ZyQCu3Qn
羊毛フェルトもここでいいのかな?

39:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 20:45:09.53 E/07zMep
手芸だから羊毛フェルトも大丈夫だよ

40:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/14 22:15:50.12 ZyQCu3Qn
>>39
ありがとう
最近羊毛フェルト始めたけど刺してるうちにだんだん形になってくのが楽しいね
はたからみたら凶器持った喪が人形に何度も錐刺してるホラーだけど

41:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 00:37:38.08 XemLCekw
羊毛フェルトと言えば、光浦靖子が素敵にハンドメイドでブローチ作ってたね

42:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 02:21:26.46 3PapJCKX
羊毛フェルト、100均のキットをやってみたことあるけど、
手に刺さりまくって痛いし、一向に形にならないしで全然ダメだった・・・
あれって、かなり刺さないと硬くならないよね?根気が無い私には向いてなかった

43:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 06:20:10.71 7YX/expf
>>41
本買っちゃったよ

44:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 08:30:15.04 W4pEuhOI
>>42
指サックしないと危ないよ

45:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 15:48:10.96 l8RPj8i3
>>31
モノグサ喪なので、薬入れリップ入れ飴入れを持ったことがなかったw
orz
くるみボタンは作るのが楽しくて作ったものの、使い道がわからずもて余しての販売
フリマいいよー
自分が出てるのは地元の老人会がやってる小さいやつだから手作り品は珍しがられてるが、
大規模なとこやてづくり市もいつかは出てみたいな

裂き編み、つまみ細工と新たな扉が開きそう
ハギレ利用アイデア参考になりました
ありがとう!

うp
URLリンク(imepic.jp)
前に作ったシャツのボタン部分(千鳥足にしてみたYO)
URLリンク(imepic.jp)
「ミセスのスタイルブック」ジャケットに挑戦
端処理を綺麗にするにはどうしたらいいんですかね…
もっと大きいジグザグと端ミシンがいいのかな

46:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 15:56:24.92 l8RPj8i3
>>45で書き忘れたけど
これを機に小物入れつくって持ち歩く習慣を身に付けたいと思います
ありがとう>>31

今日はせっかく仕事が休みなのに雨だから外に出る気がしないぜー
婆ちゃんからもらった帯で帽子でもつくるかー

47:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 17:46:54.32 W4pEuhOI
なんでここの人たち手芸上手いのにもてないのか

48:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/15 21:09:48.27 XbLz++aE
>>45
おおー大物作ったね!カエル柄かわいい
裏地をつけないなら、芯をしっかり貼ってヨレヨレにならないようにして
端はバイヤスでくるんで仕上げるととてもきれいな仕上がりになると思う

49:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 00:02:26.37 Gh9IFzDP
>>45
カエル柄めっちゃかわええええ

50:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 03:52:01.64 A9EmKXWX
>>46
31ですー
自分も荷物少なくしたい派だからポーチ持ち歩くこと少なかったけど、せっかく作ったから何か入れよう持ち歩こうって感じだよ!
巾着とかポケットティッシュケースとか、無駄にカバーつけたり袋に入れてるだけw
たのしく作れるのが一番だよね!
洋服縫えるのすごい、尊敬する

雨の日だと手芸はかどるね
最近編みものを覚えたから、この秋冬に使えそうなものをせっせと編んでるよ

51:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 09:44:59.96 zrlpjdP8
>>48
接着芯は縫い代にまで貼るということで良いですかね?
バイアステープは目から鱗だった!
まだまだ裏地付きには挑戦できずしばらくは一枚仕立てで練習予定なので、バイアスでやってみますね

>>49
変柄好きのハートわしづかみ、買う予定無かったのに衝動買いしたw>カエル

>>50
服中心に作るのは、自分の体型に合うサイズで好みの服が市販品に少なかったからであります!
(ミセス向けの本はサイズ展開が豊富でデブにも優しい…)
なるほど、自作すれば愛着持って使えるね
ビニール袋で持ち歩いてる朱印帳やカバンに剥き出しで入れてる文房具用に何か作りたいと思います
編み物もいいね!秋冬って感じがする
完成したらぜひうpしてくれ

52:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 11:54:05.93 hdAiWEnL
なぜ上手ければモテるなどと思ったのか?

53:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 14:30:44.24 KbBL9Y+J
むしろハンクラすると家にこもるから、同性異性限らず出会いそのものがない
手芸って、人に言うと関心される趣味ではあるけど、趣味がハンクラで手先が器用ってのがモテに繋がるかといえば繋がらないだろうと思う
知らない人が怖いので家でコツコツやる趣味のほうが、自分に向いてる気がするし。

いまストール編んでるよ、冬が始まる前には編み上げたいところだ…

54:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 17:41:27.70 EIbkm9T6
ずーっと下を向いて作業してるからどんどん顔がたるんでくる
今日は苦手なコンシールファスナー付けた
肩こった

55:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 18:59:36.73 zrlpjdP8
顔のたるみわかる
うつむいてミシンと書き物ばっかりやってたら首にシワできた

56:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 20:07:13.04 Z+SIixuS
地味目の色合いのグラデーション毛糸を、これなら喪女でも大丈夫だろうとセレクトして一重巻きのマフラーを作ってみたら、
予想以上に「お婆ちゃんのほっこりニット」風なものが出来てしまった
URLリンク(imepic.jp)
毛糸は結構高めのベビーアルパカを使ったから、手触りはすごくいいんだけどねー

57:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 20:37:08.42 A9EmKXWX
>>56
おーすごい!わたしも段染めの糸好きだよ
これはかぎ針編みですか?縁のところが可愛いね!
マフラーかスヌード編もうと思ってるんだけど、途中で断念しそうでまだ始められてないよ
根気強く繰り返して同じものを編み続ける自信が無い

58:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 21:14:45.81 r+Ckmw9p
>>56
凄く綺麗!!
お婆ちゃんぽいとおっしゃるけど
素敵な服や帽子と合わせたらとてもお洒落だと思います

59:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/16 21:49:07.24 hEsV2l5E
ここの皆に家に余ってるはぎれを渡したいw
テーブルクロスが必要な趣味してて渋谷行くと布屋寄ってはぎれコーナー見るんだけど
可愛い柄とか面白い柄見るとミシン持ってないのについ買っちゃってずっと眠らせてる…
テーブルクロスに使うには無地か柄でも地味なの一択だから本当何で買ったのか

60:56@転載は禁止
14/10/16 23:25:51.56 Z+SIixuS
>>57
お察しの通り、かぎ針で編みました
編み図はネットの無料公開を拝借して、金曜の夜から編み始めて日曜の昼には完成したよ!
かぎ針は長編みを中心にすると、1段で棒針の複数段分の高さができるので、編み始めると意外なほどあっという間にできるのでおすすめ

>>58
ありがとです、婆様テイストにならないような服を発掘してみるよ

61:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/17 00:05:48.67 Wa9T98gX
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
こういう服なら野暮ったくならなそう

62:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/17 08:35:26.13 sKnoU3/6
>>56
これめっちゃ綺麗、ほしいわ
これぐらいの長さって毛糸何玉ぐらいかな?
作ってみたい

63:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/17 19:50:04.77 zdDLSkn6
>>61
嫌がらせかよw

64:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/17 20:26:32.21 23oJztYp
>>61
モデルの顔がヤバイ

65:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/17 22:56:06.87 hOfU97TO
>>64
うっわwほんとだw
しかも足に座りタコの色素沈着…

66:56@転載は禁止
14/10/18 01:25:04.51 14+aX2BC
>>62
このデザインなら、1玉25gの毛糸3玉あれば編めますよー

多めに買っておいたので、余った毛糸でリストウォーマー完成編んでる
レッツぬくぬく

67:56@転載は禁止
14/10/18 01:26:43.74 14+aX2BC
なんか変なところに変な文字が入ったw
リストウォーマー編んでる、です

68:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/20 01:19:42.59 VhR1jJ+P
ニット帽を編んだよ
編み込み模様に初挑戦した!
糸の強さが難しくてうまいこといかない部分もあるけど、とりあえず形になって満足
URLリンク(imepic.jp)

69:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/20 01:25:10.21 AryrsGe/
>>68
かわいい!
編み込みって段々と模様が出来ていくのが楽しいよね。

70:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/20 01:35:08.31 5KP/dVSr
>>68
模様が綺麗だ、すごいなー
編み物苦手だから尊敬する

71:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/20 14:59:39.06 Cbi/3ReV
>>68
上手だ~

72:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 01:29:23.88 BqJcq8lf
100均の糸と道具で基本中の基本の編み方だけマスターしてずっと放置してるなあ
完成品見たらまた挑戦してみたくなった

73:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 02:13:22.78 J5eKRZBn
私も途中で放り出してた靴下の続きを編むかな

74:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 18:22:15.66 D8TeyD1m
毛糸とか素材が溜まってるけど、いざ何か作ろう!
と思うと何を作ればいいのか分からない

75:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 19:31:52.76 8I4fR6Eg
あるあるレシピ探すのに時間かけすぎて作る時間無くなったり
しかもすぐ飽きるから手の届く範囲に刺繍と編み物×2置いてローテしながらやってる

76:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 21:14:52.27 UZfnFeGD
目玉焼き
URLリンク(i.imgur.com)

77:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 21:35:50.28 kGiTE/PH
可愛いw
ちゃんと黄身にグラデーションつけてるのも細かい

78:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/21 22:15:10.16 f07/3j6N
>>76
かわいい!アイロンビーズ?かな?
子どものとき流行ったけど、最近また大人向けでブームが来てるらしいね
ボールチェーンつけてキーホルダーにしたいw

79:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/22 01:00:51.58 rg/u7fVB
>>76
サムネで見たら、目玉のおやじに見えたw
でもちゃんと見たらトロっとしていて可愛いね

80:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/22 01:29:29.64 r+s6Cedl
アイロンビーズって作った後何に使えるの?
飾るもの?

81:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/22 02:57:54.11 bWvdsiyj
私も作ることは楽しいけど
作った後どうしようってなるわ
ピアスとか作ってもつけないしなあ
ずっと気になってた羊毛フェルトにも手を出した
とりあえずアザゼルさんとベルゼブブさん作った
手にぶっさしちゃうのはどうにかならんか

82:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/22 04:13:26.80 mR02e3BT
光浦は指カバー使ってたような

83:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/22 04:20:07.28 rg/u7fVB
アイロンビーズって結局のところはドット絵みたいなもんだから、ドット絵を元に手軽に作れるグッズって扱いかな?
クリスマスツリーのオーナメントとか、コースターとかに出来るのかな

84:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/23 17:40:07.71 lPT5emjA
YouTubeでゲームキャラのアイロンビーズ作ってる動画見て、私もやりたいと思ったんだけど使い道とか飾り方が分からない…

85:彼氏いない歴774年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/23 23:34:04.59 BPCJO5ZD
つるしてモビールにしたり、マグネット、ブローチ、
長方形4つ正方形1つ作って貼り合わせてペン立て、
大きいのでバッグ、トートに縫いつけたり、
手帳の表紙、鉢カバー、石鹸入れ、
丸というかドーナツみたいのをたくさん作って
くっつけながら積んで小物入れ、
とか、やった。こどもの頃大好きだった。

86:彼氏いない歴774年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/24 01:47:01.41 WH2M2keR
やっぱり飾れるのは子供の頃だよね…
楽しいのにな

87:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 07:24:32.76 sc3EyjaV
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好した外人さんがアクセサリーとしていっぱい着けてる画像でてきたりするけどダサブス喪にはハードル高すぎる・・・

88:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 08:52:17.77 oWaVEf8L
輪ゴムのあれははやりだし大人でもまだなって
かんじだけど、アイロンビーズはちょっとね

89:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 12:29:23.38 6VhIvbe4
近くの手芸店では針をつけて壁掛け時計にしてたよ

90:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 12:44:29.22 SeNBGSPR
頑張って何を作っても結局安っぽいしあっても困っちゃうのよね

91:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 12:49:41.44 AvkxiEIg
別に使う必要ないじゃん
アクセにするにしてもインテリア雑貨にするにしても
よほどのおしゃれさんじゃないとあの色味はキツいよ

92:彼氏いない歴774年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/24 13:01:18.86 EVPzhA+y
せっかく作るのは面白いのにもったいないね
もっと小さくていろんな色があれば使い道増えるかも

93:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 16:43:33.34 mQJML4Is
クリスマスツリーにつるしてるのは見た

94:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 21:00:44.50 JVmS7hJl
アイロンビーズも可愛い小物も、作る過程を楽しめればそれでいいと思ってる
本当は実用も兼ねるのがいいんだろうけど、使う物と作りたい物は違うんだよね

95:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/24 21:18:43.03 cDbRvCYc
>>94
わかるわ
飼い犬をモチーフにしたものを作るのが好きで
消しゴムハンコや編みぐるみや、それこそアイロンビーズ等々作ってるけど
会社に持っていくわけにもいかないし、かといってこまめに掃除する人間でもないから家に飾ってもホコリかぶるだろうから
作ってはしまい、作ってはしまい、だよw

96:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/25 00:33:08.08 vVT2YuQ9
話の流れで叔母にストラップ作ってあげることになった
作ったものあげるの久しぶりだから楽しい
あげた後の反応見るのがちょっと不安だけど

昔から作るのが好きなだけで作ったものはあんまり自分の趣味じゃないから
喜んで貰ってくれる人がいるとウキウキしちゃう

97:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/25 14:00:19.43 ELiEpTVf
手芸でいいのだろうか、折り紙で猫顔こしらえて財布に入れてる
5匹

98:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/25 23:21:21.39 Vbacv2Zd
可愛いw
いいね、折り方知りたい

99:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/25 23:26:08.45 Gi3vWKso
>>97
スレタイに工作もあるからいいんじゃない?

100:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/25 23:33:47.03 XrsEUi1x
折り紙は4年に一回くらいの周期でハマる
前回はまった時に立体的な薔薇とトカゲを折れるようになった、そろそろドラゴンとか折ってみたい
作ったところで使い道は皆無だけど楽しいw

101:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 14:10:20.62 1hlcwKv7
川崎ローズ折れた時の喜びは忘れられないよね

102:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 14:14:24.64 m4Rm9JYJ
>>100
私も同じくらいの周期だwww
前回はお面を折るのにハマった

103:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 14:39:12.41 x4p1YrZl
川崎ローズ何度やっても丸める(?)あたりで挫折する
不器用すぎワラタ

104:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 16:02:18.85 PBU8ODwJ
>>98、これだよ

ただ今日は全指複雑骨折してるからごめんね

URLリンク(imepic.jp)

105:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 17:09:28.20 U62TxPky
>>104
えっ大丈夫??
リハビリ?無理しないでね

106:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 17:38:30.55 kRO9C3UI
いったい何があったんだ
トラックに手ひかれたんか

107:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 17:45:17.81 u1Wb9kAk
どうやって書き込んでるんだ

108:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/26 19:54:45.27 L2IjE8qf
冗談だろwwww
…………冗談だよね…?

109:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 00:39:40.94 VhBEc9pc
>>104
ありがとう、眉毛?が可愛いねw
って大丈夫!?大丈夫じゃないね!お大事にとしか言えんけど、ゆっくり療養してください…

110:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 00:40:26.83 x4ABVPDt
森田が金子賢みたいになってる

111:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 00:41:05.61 x4ABVPDt
ごバーク

112:104@転載は禁止
14/10/27 02:20:54.34 pdh0XNpB
すいませんでした
クオリティをごまかす為の方便炸裂しました
本当は複雑骨折は一本だけです
すいませんでした

113:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 03:59:43.27 ImcCJpcC
お大事にね(´・ω・`)

114:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 16:12:47.07 6v1uw9EK
一本は折れてるのか

115:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 20:31:28.04 4PPRE789
そう、複雑にね
お大事にね

116:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 21:06:23.08 lCMa9UBt
不快なフェイクだ

117:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 21:22:08.29 VhBEc9pc
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
良かったwどっちにしてもお大事に
指人形作ったよー
余り糸で作ったら糸が細くて小指しか入らないw
URLリンク(i.imgur.com)

118:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 22:10:07.95 nmf29Ldj
※手の指とは言っていない

>>117
ぴよ可愛いい!

119:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 22:12:38.31 TqqDn9Td
>>117
キスしたいくちびる

120:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/27 23:31:31.69 grSl2HS8
ちくしょう>>119のせいでもうそうとしか見えないww
可愛いなあこれ売ってたら買っちゃいそう
もこもこだし冬の間携帯ストラップにしたい

121:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/28 01:56:44.40 ttV+6sSr
うわあーかわいい!

122:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/28 11:41:20.15 QxCPX6pF
くちびるとチョロ毛がww
かんわいいいいーーー!

123:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/28 19:41:12.99 F58mfzHv
クチバシが完全にプリングルス
かわいい

124:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/28 19:42:55.55 SsbMAWPv
>>117
くちばしどうやってつくったの?
ちゅっ!って感じでかわゆす

125:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/28 20:14:02.05 FZ1DwMAS
>>117
可愛い~!欲しい!!アホ毛はどうやったの?
私はくちばし=チップスター説を推すぜ

126:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/28 21:27:44.22 +4W847Rz
おおおみんな褒めてくれて嬉しい、ありがとうございます。
家族に見せても、また役に立たないもの作って…って反応だから、可愛い言ってもらえて嬉しい…
こんな適当なのでよかったらみんなに配り歩きたいくらいw
チョロ毛は、糸処理間違って出てきちゃったから急きょ毛にしたw気づいてくれてありがとうw
クチバシは、フェルトを丸にして、真ん中でとめるとこうなるよ!

127:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/29 08:12:49.45 eJzoSVW6
ムホホ

128:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/29 12:06:25.08 cEThDnYp
このスレの人達は手の腱鞘炎って大丈夫?
手芸で手を酷使してるせいか利き手の指の付け根と手首が悪くなったんだけど
手芸長く続けたいから手は労わらないとなんだけど作りたいと我慢できない・・・

129:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/29 15:03:10.14 4LCqXBhF
まぁ自演な訳だが

130:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/29 16:51:26.40 KxeUObWs
>>128
私はそんなに頻繁にやってないけど、それでもやってるとすごく痛くなる時あるなあ
ポーズや手の位置が楽になるように環境改善するとか?

131:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/29 17:26:39.37 +9CyE24v
縄編みのマフラーを編むことにしたけど
家にあった本に載ってたのが微妙に気にいらなかったから
2つの編み図を合体させてみた

132:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 06:51:11.76 rQ7oPan+
ストラップ作ってみたよ~
URLリンク(up3.viploader.net)

133:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 08:16:57.10 e/fz4CF4
>>132
なんかおいしそうだなw
中のオレンジ色はビーズ?

海外の人の日常作品色々見たくてインスタ登録してみた
やっぱ色彩感覚とかぜんぜん違って面白いな
オカンアートから芸術ぽいのまで幅広い

134:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 09:36:35.92 /2Q4voGc
>>133
おもちゃ用に売ってたセットに混ざってたオレンジの形をしたビーズだよ

135:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 16:27:52.35 93H0WGtG
ハロウィン折り紙
URLリンク(imepic.jp)

136:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 17:34:58.64 S6w7JOvx
>>135 カボチャとかコウモリを想像してたのにw

137:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 18:15:04.55 PL8cIcyp
>>135
意外過ぎワロタw

138:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 19:38:26.83 xpHxg+V4
結構グロいしな

139:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 21:10:02.42 709lzYvw
>>133
なんかセンスの質が違ってて面白いよね、海外作品

>>135
こんな折り紙あるんだw

140:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 21:21:56.18 7EErt12P
初めてセーター編んだ!!
ずっとアランセーター欲しくて、でもいいと思ったものは高いし、
安いものはデザイン欲しいものがなかったから、本みて頑張ってみた。

URLリンク(imepic.jp)

141:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 21:41:32.08 litgnsTT
>>140
すごい!セーター編めるだけでも尊敬するのに縄編みがキレイ!
どれくらいかかりました?編み物歴長いのかな?
アラン編み可愛いよね、私も好き。
鉤針編みのアランだけど、バッグ編んだよー

142:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 21:58:28.19 NPe4wXvU
わー素敵だねぇ、売り物のようだー。
模様も何もないマフラーですらギッチギチに固くなって鎖帷子の様になった私とは大違いだ…ヘヘッ

143:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 22:03:20.22 LODI5zSO
>>140
すごい!綺麗!
拾い目したりはいだりするのが面倒で大物編んだことないから尊敬する。
いつもニットキャップやマフラー編んで終わってしまう。

144:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 22:15:38.27 7EErt12P
ありがとう!家族以外に編み物披露する機会ないからコメント貰えて嬉しい。
編み物暦はまだ3年くらいのペーペーです。
完成するまで2週間くらいかかったかな。模様とばしたりしてほどいたら時間かかった・・・
アランは色んな模様があっていいよね!私は小さいポンポンついてるのが好きでこのデザインにしたよ。

かぎ編みでアランやったことないから141さんの作品もみて見たい。

ちなみに編み始めの頃はわたしもギッチギチのガッチガチで酷いもんでしたw
編みまくると手が慣れてくるのかよくなってくる気がする。

しばらくセーターは編みたくないわ。燃え尽きたし、肩こりひっどいw

145:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 22:59:56.16 p9qnQPy/
すごい!すごい!
お洗濯気を付けてねえ!

146:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/30 23:31:44.71 jrwAptxP
>>140
スゴイ!セーター綺麗だな
物凄い根気だし、自分からしたら編んで模様が出来るって信じられない器用さ

147:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 10:56:41.84 5/EkdvhF
ダイエット中なのに甘いもの食べたくなってきちゃったからせめて手芸で・・・
これくらいのサイズのがあれば食っても太らなそうなんだが

URLリンク(imepic.jp)

148:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 11:16:45.39 lFmcEsBz
うわああああうまそうw

149:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 11:30:09.68 OTIE9U90
おいしそー!
一瞬、十円玉がお盆に見えたw

150:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 12:23:25.21 /vkd30Ei
>>147
おいしそう
砂糖まぶしてるほう特に
食べたい

151:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 12:34:06.43 VtCyQw6N
チョココロネのパンの質感ぱねえ!!
本物みたいだー!すごいね!

152:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 13:23:37.13 KKFNvC/d
>>147
これ何で作ったの?ちっちゃいね!

153:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 13:38:58.27 xCWfAbgz
>>147
パンのシワがリアル!おいしそうだしかわいい

154:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 15:08:04.32 5/EkdvhF
家族は手芸に興味無くてろくな反応してくれないから嬉しい
皆さん褒めてくれてありがとう

>>152
樹脂粘土製です
ミニサイズなのは粘土の節約も兼ねてますw粘土意外と高いんだ・・・

コロネの皺感は一番のこだわり
色んな道具を駆使して美味しそうに仕上げるのがなにより楽しい

155:彼氏いない歴774年@転載は禁止 ©2ch.net
14/10/31 16:01:26.38 tuaX+qG4
ベビー服かわいいから編みたいけど使い道がない
もう三十路近いってのに

156:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 18:25:35.58 49IFCpQs
将来必要になるかもしれないじゃないか!


冬はやっぱり編み物したくなるね
靴下やクリスマスツリーに飾るマスコット編みたい

157:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 21:28:05.56 XNTcp2qD
そんだけ上手く作れちゃうと本物食べたくなりそうだわw

158:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 21:43:16.81 zZwVmYcb
数年後、ベビー服を売って生計を立てる喪子155が

159:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 21:48:30.97 6nba00Cm
ダイソーで樹脂粘土売ってるから何か作ってみようかな。

160:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/10/31 22:28:11.38 rTWJHzAs
ダイソーといえばこの間セメントが売ってたけど、誰か工作に使った人いる?

161:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 00:43:16.96 7+f/IKdJ
工作には使ってないけど、塀のブロックがもげた時の補修に使った
多少割高でも、少量しか要らない時には良いよ

162:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 03:14:15.98 88v7k68y
>>144
141です。3年も続けてれば、こんなきれいにセーターが編めるんですね~
モチベーションあがる!
わたしは今年の夏に編み物はじめたばかりの超初心者です
使ってるから毛糸が伸びて歪んでしまったけど、かぎ針アラン模様のバッグです
URLリンク(imepic.jp)
アラン編みというより、引き上げ編みと玉編みでアラン編み風に見せる感じですかね
「かぎ針編みのおしゃれバッグ」という本に載ってるものです

>>155
ベビー服編んでるよ!
新生児サイズ?が手持ちのくまのぬいぐるみにぴったりだから帽子とか編んで被せてる
玉数少ないから安いし、早く編みあがるから楽しいよ~

163:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 13:47:28.97 D9B2E6s2
うちの近所、生地屋さんがまったくない
前は1軒だけあったのにいつの間にかなくなってた
縫いたい欲はありありなのに…ネットで買うしかないのかな

164:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 15:48:01.32 CC5bkYAK
>>163 ネットは何でも揃うけど見て触れずが困るね
私は細かくチェックするからか時間がかかるし
それが面倒になって遠のいてるよ

うちの近所は移転や縮小したりだけどあるにはある
でも、扱いも少なく好みのには中々出会えないな
モールとか複合ビルの隅に入ってる事もあるし
百貨店にも小さいけど入ってたりするよ
ネットで布探しのついでに情報も拾えるといいね
手芸してる人も多いから大型書店みたいに
何フロアにも渡る手芸店が出来ないかなと思うけど
一地方のうちには出来なさそうだわ

165:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 22:24:33.72 EzbdxAy6
実物見て買いたいよね

166:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/01 22:30:00.04 Tsj72rYC
ひさびさに来てみたらうpたくさん!
みんなすごい!

167:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 11:09:50.50 HWch9DLt
みんなすごいよー嫁に来てくれ!w私は別の意味のうpで正直申し訳ないんだけど...
URLリンク(imepic.jp)

うちのミシンかがり縫いができなくて、生地のホツれ対策をどうしようか迷ってる。
この場合、手芸用ボンドで縁を固めるっていうのはやはり暴挙かな?
範囲広いから手縫いが少し辛いんだw

168:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 11:58:28.34 OZglzmvH
>>167
ジグザクミシンもできないってことかな?
2重ミシンかけて、縫い代に伸び止めテープを貼る→端から何mmかのほどよい辺りにも普通にミシンかける
(ミシン縫いのラインが2本になる状態)
これでほどけにくくはなると思う。
でもボンド使うのも手かもね。
こういう厚手の生地だと、バイアステープでくるんでも固くなってシルエットに響く事あるしねぇ…

169:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 12:38:19.20 Jjexp3nr
>>168
レスありがとう!確かにバイアステープが良さそう!
ミシンなんだけど、ジグザグありました。調べたところ下の写真の9番がベストなのかな?
URLリンク(imepic.jp)
初歩的でごめんね...

170:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 12:39:17.78 Jjexp3nr
ごめん間違った
○伸び止めテープ
×バイアス

171:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 13:05:24.87 /lSjGePN
直線縫いして布端をギザギザのハサミで切るのはどうかな?

172:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 13:49:39.12 JQu5TiIu
>>169
11が端かがりっぽく見えるよ。それか5~7のジグザグ。
9は伸びる生地向けじゃないかな?

取説はないの?

173:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 14:02:34.77 /6HglpKs
私も5~7で縫うかな
11でもいいと思う、たぶんそれ用の押さえがあるはず

174:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 14:12:34.09 ueDwh8kl
>>169
09番は伸縮生地用の直線縫いだから、端処理では使わないよ

05のジグザグか11の裁ち目かがりで
こんな感じで
URLリンク(www.dotup.org)
11の裁ち目かがりは専用の押さえがあるはず

175:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 14:26:43.28 OZglzmvH
>>169
ジグザグあったんだね
わたしなら5かな、目が粗くてほどけやすそうな生地だから。
ジグザグの幅が狭いと縫い目ごと抜けるというか、とれちゃうことがあるよ。

176:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 14:37:55.26 OZglzmvH
あ、でも11も幅(山の高さね)ありそうだな
なんか大きなものを作ってるのかな~がんばってね!

177:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 15:02:25.43 CsJnqaBO
>>171-175
5と11で試したら、きちんとかがり縫いになりました!
古いミシンで説明書が無かったんだけど、そもそも初歩の勉強から始めなくてはと思ったよ...

みんな優しいレス本っ当にありがとう!!!すごく助かりました...!!

178:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 15:48:45.35 JuZ5d/BD
ここけっこう人いるんだねー
みんな物知りだね

179:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 18:12:54.11 qIvLdppW
>>177
出来上がったらうp待ってるよー

180:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 18:22:38.31 p5MSP5bo
皆であれこれ相談する感じが安心する
ミシンと言えば、実家から借りてきたミシンがトヨタだった
車のトヨタなのかな

181:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 18:35:50.43 sIZ1HF12
そうだよ
もとは繊維業の会社だから昔は編み機も作ってた

182:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/02 21:52:28.31 h5ySDmiS
まだ関連会社で「豊田自動織機」という会社名が残ってる 

183:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/03 19:12:07.80 ztqatXBP
>>181
そうなんだ!物識りだ

184:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/03 21:56:12.34 spGfkgEB
みんな今なに作ってる?
わたしはスヌードを編んでるよ
寒くなってきたから今月中には完成させたい
ハンドメイド友達がいないんだけど、ニットカフェとかカルチャークラブとか行ったことあります?

185:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/04 15:47:32.90 QKRX9SQ5
>>184
私は陶芸用粘土で植木鉢作ってるよー。構想が大作になってしまって、今年中に終わるか怪しい...
スヌードなら雪が降る前には完成するといいね!

個人で教えてる教室に知人が通ってるんだけど、知り合い同士で受講する人が多いみたい。都市部なら1人でスクール参加する人が多いと思う!あと時間帯が夕方~夜なら尚更かな?
休日や昼間だと主婦同士やおばあちゃん同士で通ってくるらしい

186:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/04 21:29:47.44 4O2bGmgL
>>185
植木鉢なんて手作りできるんだ!すごいな
出来上がったら是非うpして頂きたいです とっても見てみたい

私は最近は樹脂粘土でチョコ作ってる
バレンタインまでに沢山作って身近な人にプレゼントする予定

187:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/05 23:21:38.21 81QUcMze
私は最近はアクセサリー作りだなー
15年くらい洋服つくるのにハマってたけど、最近は作りたい物が浮かんでも気力が続かないや
ニットカフェとか洋裁カフェとか、近くにあったら行きたいな
同じジャンルじゃなくていいから、ものを作る友達が欲しいよ

188:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/08 18:04:26.06 GKLkuXZJ
手芸友達ほしいよね

189:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/08 19:07:47.75 FCBEGB+/
手芸友達が全然作れなくて寂しいから
脳内で友達作り上げて色々と会話しながら製作してる・・・
これやるとなかなか捗るけど我に返った時余計寂しい

190:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/08 23:19:00.08 YTsIXbm0
時計欲しい
に見えた

191:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/09 09:16:34.37 TJOYDZMS
1mに裁断された生地が820円で売ってたんだけど
これじゃワンピースは無理かな?と思ってたらぴったり足りたー
めっちゃうれしい

192:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/09 22:32:42.00 TWgk7gfL
すごく簡単なものだけしかつくれない
けど楽しい!
安売りの毛糸でヘアバンド作ったよ

193:彼氏いない歴774年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/10 00:51:15.37 VGmEVHJU
みたい!

194:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/10 02:37:42.86 65Psv4zY
いや、こんなのアップしてもつまらないよっていう
黒い毛糸の地味で実用的なやつだから…
でもおかげで堂々と載せられるくらい可愛いの作ろう!
という目標が出来たよ、ありがとう

195:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/10 08:32:49.90 8/pPNBjT
毛糸で?
パチクリ(・O・)

196:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/10 21:58:02.05 nShr6Agr
今年は編みたいマフラーが3本もある
編むの遅いから春がきちゃうかな

197:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/10 22:08:01.61 jEvIxgBw
あるあるwwサマーセーターを夏に編んでスヌードを冬に編んでるよ
前もって編み始めてるんだけど途中でほどいたり休んだり
他のに手をつけてる内に季節が過ぎていくんだよね

198:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/11 00:33:21.01 nSuLj2x8
冬物なのに半袖なのはなぜなんだぜ?っていうような
買うとなると躊躇する系のワンピースかツーピースをウールかツイードで作りたい!

199:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/11 18:40:51.10 3GYh7m94
ツイード糸でアランニットの帽子編んでるよー
やらなきゃいけないことが今沢山あって、その合間にこそこそ編んでるから罪悪感がすごい
完成楽しみだけど手編みって言ったら周囲の人々に怒られそうです

200:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/13 20:16:55.55 lX7qLDpB
>>194
作り方だけでも聞きたいなー
余った半端な糸でヘアバンド作りたいとちょうど思ってたので…

201:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/13 23:02:57.23 h3YI/zNP
>>200
ありがとう、ショボくてごめんね
これです
URLリンク(imepic.jp)
普通のヘアゴムに
巻き付けながら作り目して
そこからひたすらこま編みするだけです!
作り目は毛糸によるけど10目前後かな
長さは頭に合わせて
毛糸によって収縮性のいいものは短めで終わらせて
最後はまたゴムに巻き付けながらこま編みで終わりです
とっても簡単だけど使いやすいですよ
良かったら…

202:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/13 23:10:52.81 bUlaWtNd
>>201
横からごめん。
ヘアゴムに編みつけるのいいね!
私もやってみよう。

203:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/13 23:58:22.33 s/EtwdKT
こたつカバー編んでるけど道のりは長い…
糸端の処理が大すぎて気が遠くなる

手芸して手元ずっと見てた後に回りを見るとボケやて見える
暫くすると治るけど
視力は良くて眼鏡とかしたことないけどこのまま続けてたら悪くなりそう
手元もまだよく見えるけど今の内から拡大鏡みたいなの使った方がいいのかな

204:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/14 00:17:17.52 8Rjzuft4
たまに手を休めて遠くを見なさいって目医者さんに言われたよw

205:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/14 04:24:23.01 RYI/fjGj
>>201
ありがとう!
ヘアゴムをそうやって使うのか~
ゴムの繋ぎをどうしたらいいか悩んでたから知れてよかった!
編んでくる!

206:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/14 09:18:51.95 3SyW7fEZ
>>203
老眼だね

207:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/14 10:49:15.23 j2K0F1e2
布ライナー作った!!
意外と手こずったけどなかなか満足のいく出来です。

208:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/14 10:56:42.19 3NcP/Mmp
>>207
キンモ

209:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/16 01:38:45.15 /mVQwz8W
老眼じゃなくて近眼じゃない?
どっちにしろ目にはよくなさそうだけど
手や目は夢中で手芸やってるとどうしても使いすぎちゃうね

210:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/16 17:06:41.55 uH7LFmNx
今さら編みぐるみつくってみた
小さいとすぐできるから諦めずに出来るね

211:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 17:14:06.32 r4mE8YDh
だいぶ色々作れるようになってきたからハンクラの販売サイトに作品登録してみたけど
買うどころか誰も見にすら来なくて挫けそうw

212:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 18:45:23.08 +RO1pSrE
乙www誰も見に来ないってことは写真の撮り方が問題かな
あとは値段設定と説明文でそれらしく見せるのがハンクラマーケットの肝だぞ
売れてる人達の共通項を見つけて実践してみるとよいガンガレ

213:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/17 22:06:41.29 6xaNUghP
エコクラフト楽しいけど籠作ってもいれるものないw

214:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/18 17:16:22.52 r/4nBwl8
完成が近づくとなぜか名残惜しくなって手が進まない
作ってるときは黙々と無心になれるからいいけど完成するとさびしいんだよね

215:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/18 21:17:30.20 qcJwBqDv
野呂毛糸買ってしまった!
まずは定番のマフラーに挑戦する。

216:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/18 22:39:52.89 2XISsqJu
四角いモチーフを繋いでマフラーを作ろうと思うんだけどモチーフのマフラーって隙間が多そうだし寒くないかな?

217:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/18 22:46:56.51 KNAsenmG
本格的に寒い時だとしんどいかもだけど、何か首に巻いとくとそれだけで結構あったかいし効果はあるよ
肌ざわりのいい糸でマフラー作りたい

218:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 01:04:38.96 8fQEyLXk
モチーフを繋いで裏地にボアやフリースを縫いつけたら温かいと思うな

野呂毛糸みたいな段染め糸ってメリヤス編み以外でも綺麗に色が出るのかな?
色見本のメリヤス編みサンプルを店で見ると買いたくなる…

219:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 02:51:45.42 OXNGc0OE
皆すごいな
マフラー編んでみようと昔挑戦してみたことがあったけど糸の継ぎ足し(?)がよくわからずに挫折した

220:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 16:58:27.50 3iXaBg65
糸の継ぎ方は「はた結び」とか「毛糸の継ぎ方」でググるとわかるよ
あとツルツルしてない毛糸なら、両方の糸端を数センチ割って濡らして、互い違いに並べて撚ると結び目なしで継げる

221:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 17:40:24.82 ImHuiDlq
ありがとうちょっとググってきますわ
また挑戦してみたくなってきた

222:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 19:51:42.45 fpCBuxkr
スカートを作って、会社に着て行ったら「可愛いー!それ手作り?」って速攻バレて
アラが目立つかなぁ…って何だか着ていけなくなった。頑張ります。

223:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 20:44:23.55 sTGUfrAm
>>221
同じく継ぎ足しが分からなくてこの間やったよ今は動画とかでもHowToが分かるからいいよー
参考にしたのは糸を結ばないURLリンク(www.tata-tatao.to)
糸を結ぶURLリンク(www.youtube.com)
毛糸によってはURLリンク(www.youtube.com)も良さそう

224:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 21:18:07.83 ImHuiDlq
>>223
ありがとう!やる気が出てきたよ
練習してみる

225:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 21:25:31.87 l2nk3AOx
>>222
職場でいつも着ているのとは違った雰囲気だったとか?
ぶっちゃけ作る人じゃないと「手作り」って発想は出てこないと思うよ。

226:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/19 21:40:53.71 HZNwqIyg
>>217>>218
やっぱりモチーフだけだと本格的な寒さにはきつそうですね
裏にフリースとか良さそうですね!
ありがとうございました

227:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 02:24:16.56 LAaPlTbI
700越えてるから∩(゚∀゚∩)age

228:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 08:17:44.16 +0sdtK7C
誰も犬猫くま のぬいぐるみ作らないの?
毛糸のあみぐるみもあるそうじゃないか

229:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 09:14:50.77 lqdCrZfB
キティちゃんと恐竜とカモノハシの編みぐるみなら作った事あるよ
今はタティングに夢中で余力がないけど飽きたら作るかも

230:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 09:43:58.36 ZUBvjXv+
>>228はなぜつくらないの?

231:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 09:52:59.72 uIZmGz81
>>220
そういう風に結び目ナシで撚るだけで継ぎ足した毛糸ってほどけたりしないの?
編み物は継ぎ足し必要ない超簡単なアクリルたわししか作ったことない素人目線のなぜなにだったらごめん

232:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 10:18:33.42 wrihk8ce
>>230
本買ってないもの;△;

233:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 12:10:50.32 VK1gO4dn
>>231
要は撚って軽くフェルト化させるわけだからそうそう抜けないよ
重ねた部分を羊毛フェルトの針で突いておく人もいる
フェルト化できる羊毛100%の特性を活かしたやり方だから化繊や夏糸は結んだほうがいい

234:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 19:00:22.02 mBXuc6ZI
>>232
はあ?

235:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:33:17.65 qX9I/Pni
>>225
自分も自作服を職場に着ていくから、>>222を読んで不安におもっちゃったよ
作る人だと知られているか、相手も作る人なら、>>225説が有力だね

>>232はリアか冷やかしの構ってちゃん?

236:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:33:35.04 NLhbHr8K
マフラー完成したし、かぎ針が苦手だから練習しようと思って
100円ショップで毛糸と基礎の本買ってきた

237:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:48:31.88 2yqoXOyW
カーディガン編んでるんだけど全然終わらない
朝起きて出社する前、帰ってきてから寝るまで狂ったように編んでるのにw
冬もそろそろ本気出してきたし、早く完成させたいなぁ

238:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 20:56:04.75 bgsUOJBc
仕事してたらカーディガンとか大物は大変じゃない?
休日死ぬ気で頑張って!

239:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/20 23:01:07.53 uIZmGz81
>>233
おおおなるほど!納得しました
いい毛糸ならフェルト化できるってことなんだね
アクリルとかの安い毛糸でしか編んだことなかったから目からうろこです

240:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 00:30:59.17 71URT/Q3
手芸店ですごいでかい毛糸玉を見つけて衝動買いした
マフラーは普通にうまく出来たけど帽子がなんだかブカブカでおかしい(二回編み直したのに…)
家の中でのみ被ろう
残り毛糸でルームシューズやあみぐるみを編みたい

241:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 11:21:03.37 58LM9ZDL
>>240
もしやパンドラの白菜?

242:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 14:39:42.53 6PI58PFV
樹脂粘土楽しいね。うちは温度設定できるオーブンがなくて諦めてたんだけど
予熱でやる方法を知ってからパンとか薄いものは作るようになった
ふくらむのが楽しい
最近は羊毛フェルトやくるみボタンとかも100円で揃う時代だからすごいな…
こないだキャンドゥとダイソーの手芸コーナー見て驚いてしまった

243:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 17:56:39.00 RdIjZzWI
つまみ細工の大作が出来た!

244:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 19:14:55.23 83HViOAB
うp!

245:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 20:46:23.84 71URT/Q3
>>241パンドラの白菜というのは毛糸玉の名称かな?
毛混極太としか書いてなかったよ

246:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 21:49:14.54 58LM9ZDL
>>245
パンドラハウスで売られてるでっかい毛糸玉が一部で白菜って呼ばれてるんだけど、240さんが買ったのはそれかな?と思って。
わかりにくくてごめんね。

247:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/21 22:25:35.59 71URT/Q3
>>246そういうことか!
でも言われてみれば大きさも形も白菜に似てるからそうなのかもしれないw

248:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 10:57:19.70 h+PLGHb0
最近こぎん刺ししてて、なんか検索でスレにたどり着きましたが
読んでて編み物も楽しそうだなーと思ってしまった!
勢いで検索してレッグウォーマーの作り方見つけて、さてと読み込んでみたらまったくわからなかったので
しばらくこぎん刺ししながら、編み方の基本を学ぼうと思いました…
鎖編みからわかってないから仕方ない

羊毛フェルトとかもやってみたんだけど
不器用だから指刺して血がーってなるから、うん、だめだ。余った羊毛どうしよう
こぎん刺しも刺すのは楽しいんだけど、なんらかの形にしようとするとミシンとか針とか使って、絶対生傷作るんだよね…
ファスナーつける前のがたまる一方

痛くない手芸は最高だなーと素直に思ってる

249:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 11:00:44.45 OeP2iidq
>>248
羊毛フェルトは指サック売ってるよ

250:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 11:51:03.06 Bue5ffgP
クロスステッチを始めたんだけど集中力が散漫しているせいか、ちょいちょい間違えたまま進んでしまう。たくさん失敗して刺繍糸が足りないw

251:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 12:38:37.31 /JvsuUUS
ミシンで生傷はやばいw気を付けてね

私はこれで何か作りたいって思って生地を買うところが一番好きで
なかなか形にならないものが多い
作り始めても適当性格なので裁断で失敗し、そのまま縫ってしまいイマイとか
途中でやる気なくなったりとか

252:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 16:46:33.74 fbkmosIe
布白いから流血沙汰にならないようにがんばりますw
明日までに裏地やったりしなきゃなのに今日仕事だから…急ぐけど、怪我しないようにします

>>249
なんだって、ありがとうございます!
ちょっと時間できたら探しに行ってきます

253:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 18:28:22.36 KkmmBJ3T
>>248
URLリンク(i-s.milkcafe.to)

254:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 21:49:46.15 +NbyYpvP
持て余した羊毛は全部針山の中綿にしてやったわ

255:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 22:16:08.65 TI1mIDLk
>>253
ありがとうございます、ブクマしました!
今は他のことやってて無理ですが、後でしっかり読ませていただきます。

そして予想通り今日中には終わらないのでした
まだ模様刺し終わってないからしかたない
楽しんでやってるから良いけど、疲れた時に足伸ばしたらつったわ…
みなさまもお気をつけください

256:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 23:15:49.05 fAPrQ+fD
黙々と作ってると体が固まっちゃうよね

257:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/22 23:38:42.42 0I4T6eQz
彼氏や子供がいたら作る相手いるのになーと考えてしまう
喜んでくれる相手ほしいわ親はまた要らんもんつくってって反応だし…

258:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 02:28:50.81 +DJLyLjR
ドール服作りに目覚めたから材料色々集めだしたんだけど
元々片付け下手なのもあって収納が難しくて悩み中・・・
特にレース、リボン、ボタンとか細々したものはどう収納すべきなのかサッパリ
無くさないようになるべく纏めて且つ見やすいように収納したいんだけど無理かな?
便利な収納法、ご存知だったら教えて頂きたい

259:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 02:39:19.22 iBZlkzZv
>>258
「リフィル ポケット」で画像検索して出てくる、ポケットがいくつかついてるリフィルに細々した物を収納してるよ。
例えばこんな感じの。
URLリンク(www.askul.co.jp)

同じようなのを以前ダイソーで買ったけど、もう売ってないかも。

260:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 03:30:32.27 iBZlkzZv
連投ごめん。

>>258
ボタンは、ピルケースやビーズケースのような細かい仕切りで分けられてるケースが使い易いんじゃないかな。
ネイルアート用パーツのケースとか。
100均でも売ってて、透明で外から見易い物がおすすめ。

261:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 04:32:49.04 +DJLyLjR
>>259
詳しく教えてくれてありがとう!
成る程、100均でも色々収納グッズ揃ってるんだね
今度行った時調達してくる

収納問題片付いたら張り切って製作進めたい
上達したらここにうpしたいな・・・洋裁初心者だからまだまだ人様には見せられん

262:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 18:36:26.04 UdN49vTT
パリネズミのはずが綿詰めすぎて子豚になった
制作者に似るとはよくいったもんだ
URLリンク(i.imgur.com)

263:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 19:09:01.91 /qOvgheZ
可愛いじゃないか!
ピンクとオレンジも合うね。カラフルなのいいなあ

264:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 20:19:25.20 Zv1oCSIr
可愛すぎて針さすのがかわいそうwwww

265:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 20:24:45.04 do0g0rVT
カワイイけど確かに針刺さってるコブタに見えるねw

266:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/23 23:43:45.45 Tq5O1Y/+
器用だなぁ

267:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 05:34:05.63 jm9hjrSc
みんなすごいなぁ
好きな布でクッションカバーやポーチなんかを作ってみたいけどまずミシンを手に入れるところからはじめなきゃ

268:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 09:48:52.66 v6se8Ewo
手縫いでもええんやで

269:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 10:18:25.95 Jzwx7+cq
ミシン4台あるけど手縫いでもやるよ
ミシン必須ってわけじゃないし、興味があるなら気軽にやってみなよ

270:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 10:50:48.58 Y7C5LIP4
PCや電子機器のコードやケーブル類増えて散らかってきたから整理するポーチ的なもの作ったけど
帆布を手縫いでやったからなかなか力技だった

271:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 11:00:25.63 n1RTYkjs
私はポーチ作ったとき、結局七割は手縫い作業になっちゃった。
細かい部分や装飾が多いから、ポーチみたいな小物ってどうしてもそうなっちゃう。
かえってワンピースとか大物のほうがミシンだけでだだっと縫えちゃうから、小物作るより楽だなーと思う。

272:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 16:57:27.09 YIwIzyo3
皆結構手縫いで作ったりするんだね
自分は苦手だから羨ましい
手縫いであずま袋とかポーチとかチャレンジしてみたけど
あまりにも下手でがたがたになってしまうから諦めたわ
編み物ならなんとかなるからルームシューズ編んだよ
URLリンク(imepic.jp)
足ぬくぬくして幸せ

273:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 17:02:52.32 Yf2SjOkb
>>272
かわいい!売り物みたい

274:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 17:44:01.73 B2RPNndT
>>272
暖かそう
いいなー可愛い

275:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:03:14.02 Jzwx7+cq
いや別に手縫い派ってわけじゃないw
ミシンあればできるのに~って人に、小物なら手縫いでも十分だし、ものによってはミシンより手縫い向きって話だからなあ
手縫い大変!って人は同じものをミシンでやってみたら手縫いの方がマシだったと気づくと思うよ

>>270
でも帆布は本当に大変だったろうね…
乙!

>>272
おおー暖かそう
底部分は滑り止めになにかしましたか?
自分もルームシューズ考えてるんだけど、底にゴムか何か縫い付けようか悩んでてさ

276:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:19:25.10 n1RTYkjs
>>275
横だけどそんなあなたに朗報
ゴムラーくんっていうのがあるから検索してみて
私も今日これ知って、これで滑らないルームシューズ作れる!って嬉しくなったよ

以前NHKの手芸番組で、ルームシューズの回でこういうゴムが使われてていいなあと思ってたんだけど
商品名がわからなくて検索もうまくいかなかったんだよね

277:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:32:04.50 n1RTYkjs
176に補足
全体にべたっと塗るんじゃなくて、点々とぽちを打って使う感じのもので
デザインの邪魔にならなくて出来上がりがすごく可愛かったんだけど、
amazonに類似品で透明タイプもあるからそっちもよさそう

278:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:33:42.03 n1RTYkjs
ミスった276に補足でした…ごめんなさい

279:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 18:42:39.64 YIwIzyo3
>>273
>>274
ありがとう!
本当に暖かいからこれで冬越せるよ
何か人に褒められたからもう一足編みたくなってきた!

>>275
自分は底に何にも付けてないけど特に滑ったことはないよー
個人的に滑り止めついてるのはフローリングで引っかかって歩きにくいんだよね

280:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/24 20:34:44.35 uvA0MADU
手作りイベントに出展してきた!
初出展だったんだけど、結構売れてびっくりした
友達ができたらいいなと思ってたけど、全然話せなかったし話しかけられずだったわw
ラッピングの勉強もしたいなー

281:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 23:39:35.34 k9eEYFUR
URLリンク(imepic.jp)

カーディガンできた!!3連休暇でよかったw

282:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/25 23:43:31.04 oCBslmF6
>>281
すご!!
上手いなー市販品みたい
どこまで精進したらここまでできるんだろう

283:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 00:17:16.70 pHpkFBiP
羊毛フェルト初挑戦した
見本に比べて喪女オーラがひどくてワロタwwwワロタ…
URLリンク(i.imgur.com)

284:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 00:33:58.12 pHpkFBiP
>>281
すごい!綺麗な色だねー
手編みのアラン模様はくっきりしてて良いよね

285:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 01:19:54.06 pcM9zrxH
>>283
わろたw
だけどサンタで可愛い

286:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 01:53:10.07 /11jMeNW
>>281
すごいきれい!
力作だね

287:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 03:33:39.43 TVwe9dYN
みんな器用だなあ、ここ見るとモチベ上がるから好きだ
>>281
すごい!市販品のようだ…
カーディガンみたいな大物って憧れるんだけど編むの遅くて飽きてしまって、マフラーどまりだから憧れる!お疲れ様!
>>283
お疲れ様!喪女オーラわろたw味があって可愛いじゃないか
後ろに写ってるペン立ては手編みのカバーつけたのかな?レインボーでかわいいね

288:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 08:47:28.59 Yy7nglD5
>>281
これ欲しいわ
身頃と袖のつなぎ目がすごく自然な編み目だよね

289:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 09:15:18.82 EWKkKRC5
これだけ編めたら楽しいし生産性もあっていいなぁ
もう今年マフラー何本編んだんだか…
他のものも作れるようになりたいけど編み図が読めないんだよな
眠くなる

290:281@転載は禁止
14/11/26 14:55:35.27 n21eb07E
ありがとう。市販品みたいて言われて嬉しい!
私は逆にマフラー編むの諦めがち
同じ模様ずっと編むの苦手だから何本も編める人尊敬するわ。

291:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 20:56:22.03 9uJnxc4L
>>281
色がめちゃめちゃ好みのやつだいいなあああああ
汗かきだからこういうざっくりふわっとしたものとずいぶんご無沙汰だから
着れる事実も込みでいいなああああああ

292:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:37:15.17 BaTYUAJb
編み物まったくの初心者です。
姪のクリスマスプレゼントで、セーターを編もうかと考えています。
身長は120センチメートルくらいのやせ形のんですが、子供サイズのセーターだとどのくらいの時間でできますか?初心者でもクリスマスに間に合いますか?

293:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:50:05.95 6gEeaiQI
まったくの初心者かぁ。
マフラーとか編んだ事あるなら、物によるけどその時間×3倍くらい時間かかるかなぁ
セーターの編み方わかりやすく書いてある本とかあるから、それを読みながらやれば間に合うかも。

294:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:54:38.57 JHwd8GCm
>>292
やめとけ、としか…

295:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:54:58.38 n4i3FGPU
>>292
そもそも初心者でいきなりセーターってかなり大変なんじゃないかな?
プレゼントして着られるものがちゃんと出来上がるか…
慣れてないと時間もかかりそうだし間に合わないのではないかな?
無難にまっすぐ編むだけのマフラーとかでにした方がいい気がする…
初心者って全く編み物したことないレベルなの?

296:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:55:57.52 n4i3FGPU
>>295だけど全くの初心者って書いてあったね
ごめんね
それは結構きついと思うよ

297:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 22:57:26.32 /11jMeNW
まったくの初心者が姪といえ他人に手編みのプレゼントは
かなりハードル高いと思うよ
しかも1枚物ならともかくセーターとかとじはぎ大変だよ

298:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:02:11.06 eyoavf3+
>>281
すごい!すごいー!!
色もいいね

>>283
お前がそういうから喪オーラが出てるように見えるw

299:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:11:27.48 BaTYUAJb
初心者でセーターのものです。
みんなありがとう。
クリスマスに間に合う大前提だから、初心者じゃ厳しいとのことなので…今年は諦めよう…
何か練習をして、来年は手編みのセーター作ってあげたい

ありがとう

300:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:28:44.72 6gEeaiQI
来年に編んであげられるよう頑張れー!
作りたいって気持ち大事だから、たくさん編んでたらきっと素敵なものたくさん作れるよ!

301:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:34:16.17 pfNQGOg7
>>299
姪っ子さんは小1くらいかな?

セーターは厳しいけど
シンプルなニット帽なら自分のを練習に作ってみて
仕上がりがプレゼントできるくらいなら
姪っ子さんのも編んでみてもいいんではと思った

女の子用はピンクとかかわいい色の毛糸使えて
編むのもさらに楽しくなるよね

302:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/26 23:45:48.62 WAGCzO77
299です。
うん、小一です。スゴいね、身長でわかるなんて!

とりあえず、マフラーチャレンジしてみることにしたよ
ありがとうね

303:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 00:46:05.20 PHKcRQvz
>>299
クリスマスには間に合わないけど、バレンタインなら頑張れば間に合うよ
今回はニット帽や手袋、部屋用靴下、マフラー等の小物類にしておいて、
自分がどのくらいのペースで編めるのかを知っておいた方がいい

304:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 01:02:36.43 0L+ZaZVm
>>299
意外となれるまでは編み目が揃わなかったりするから、まずは基本の編み方だけで指をならすために、マフラーが無難そう
最後にわっかにして繋いでしまえば、流行りのスヌードもできるよ。
かぎ針でモチーフ作って、ヘアゴムやブローチに仕立てるとかも、すぐにできて可愛いんじゃないかな?
まだ1ヶ月あるから小物ならじっくり練習用と本番のプレゼント用で編めると思う、頑張れ!

305:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 02:32:03.65 WPO8kK60
>>299
私も姪に手編みの贈り物したことあるよ!
夏から編みもの始めたけど、ニット帽とベストを作ったよ
赤ちゃんだからサイズが小さくて楽だったのもあるけど…
セーターは難易度もだけど、サイズを合わせるのが難しいから均一に編めるようになるまでは小物のほうがいいかも
いちばん簡単なのはマフラーだと思う
多少長くてもいいし、編み終わったら両端をとじてスヌードにしたら今時ぽくておしゃれだよ
見にくくなるけどファーの糸なら編み目のバラつきも誤魔化せるし、見た目もおしゃれだと思う
一度自分用にマフラーを編んでみたらどうかな?
針の動かし方とか基本的なことがわかると思う

306:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 06:56:41.81 tZ8Tg/7K
みんな優しいな すごく嬉しいや

307:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 12:28:18.92 15H8yFkq
手作りをプレゼントをするのは自分が身につけて外歩いて
恥ずかしく無いものを作れるようになってからにしろ

308:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 14:14:39.72 YK8CvHkk
100円ショップでかぎ針の基礎の本買ってから、
かぎ針が楽しすぎて無駄にいろんなモチーフを作ってしまった
一冬楽しく過ごせそう

今まで棒針ばかりでかぎ針は苦手だったけどかぎ針も楽しいね

309:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 18:07:07.46 10t81HRH
>>307
きっと見た目がダメなら母親が止めるよ

310:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 18:44:33.95 hhHij0QD
正直、下手な人の手編みってギッチギチに硬くて重い
人様にあげるもの用でなくて自分用に慣らしてからのほうがいいよ。
プレゼントをあげる機会はまた来るし。

311:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 19:20:57.32 a3/JaS0U
編み図じゃなくて絵で解説してるアラン模様の本が欲しい…
縄編みはもう飽きたけど編み図を見てもさっぱりわからんアラン模様
しかし編み物楽しいね!

312:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 21:10:58.27 6nkGTL9o
余り毛糸でちょこっとサクランボやお花を編める人に憧れる。
実際やってみると小さくて複雑だから初心者には無理だった。
独学だからかな?おばあちゃん生きてるうちに習いたかったな。

313:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 22:19:39.21 +JQjxr5J
>>308
たくさく作ったモチーフを繋げてベッドカバーとか何かにしてみては?
そしてここにうpしてー

314:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 22:49:31.46 7mBHr4L2
プレゼントにするもんの毛糸は
ツヤのあるウールの美しいなめらかな、糸を触るだけでうっとりする糸を使うの。
そうすれば多少下手でも、出来上がりは美しいわ。一玉1800円とかしやがるわ。
正直、その糸の値段払ってクソ下手な編み物プレゼントされるなら、
その値段で買える市販品の方がはるかに喜ばれるけど、自己満足だから気にしないの。
あんまり喜ばれないんじゃなくて、ほとんど喜ばれないむしろ持て余されるって気づいたら
自分のものしか編まなくなったわw

315:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/27 23:38:06.19 PHKcRQvz
>>312
大抵のアイリッシュクロシェの本に三重のバラというのがある
入門にいいとおもうよ

316:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 01:59:23.86 rTK/Qjqr
本屋の新刊コーナーでシェットランド・レースの本を見て余りの美しさに衝動買い
…しまった…棒針編みが超苦手だったんだわ…
当分の間鑑賞本に決定

317:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 05:54:29.38 q+SXCCt4
みんなすごいね!
自分の為に編んで貰ったものって嬉しいよね

私も、ズルズルと先延ばしにしてきた販売準備をちゃんとしなきゃ
商品の写真撮るの難しいわ…どうも影になっちゃう
いっそ晴れた日に外で撮った方が明るい写真になるかもしれない、と思いつつ面倒くさくなってしまう
作るのは楽しいんだけどな

318:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 08:38:14.91 drMMsI5T
マッサンでエリーと玉鉄が着てるニット素敵!
玉鉄のは手編みみたいだけど、エリーの方はどうなんだろう
編めるものなら編んでみたい

319:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 11:24:21.52 7MyQ2pdo
やっとアラン模様の謎がわかりかけてきた!
ということで、練習用に100均で買ったツイード毛糸で練習してるんだけどくっせぇ

石油のような機械油のような…
練習用だから良いけど100均の毛糸とはこんな臭いものなのかね
ベージュツイード可愛いのに

320:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 13:55:03.80 aayXXovu
だって100円だもんw
普通700円とかする毛糸が100円だもん。世の中のもの、なんでも値段なりだよねー

321:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 14:20:12.02 7MyQ2pdo
やはりそうだよね
綺麗に編めるようになったら臭くない毛糸買いに行こっと

322:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/28 16:11:50.11 uHSpwW1N
手芸店の毛糸が安いので200円くらいで買えるし、100均より長かったりするから、練習用でも結局そっちのほうが安くついたりするって最近気がついたよー
あと編み針もクロバーの匠にしたら、すっごく編みやすかった

323:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 02:58:09.14 mijAXL9X
100均で見かけるとヾ(*´∀`*)ノヒャッホーって気分になるけど
編み針もメーカー品でも数百円で買えるもんね・・・

324:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 09:29:26.95 XoM+C0lu
>>311同意
アラン編んでみたいけど理解出来ない
写真やイラストで1から全部説明入りの本あればいいのに

325:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/29 10:28:36.40 RIoHyiKn
>>323
編み針はメーカー品のほうが編み心地が断トツにいいから
初心者こそメーカー品を買うべきだと思う。

326:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 02:10:49.46 a+OcAn5r
匠は一生モンだしね
あれ作ってる方々にお会いした事あるけど、ガチの職人だった
かぎ針ならアミュレが持ち易いし編み易くて疲れないよ
クロバーの回し者みたいだけどw
洋裁でも定規とか手縫い針はクロバーのが使い易い
でもゴムとか副資材系は日本製であれば別メーカーと大差ないかな
初心者さんほどちゃんとした道具を使うべきなのはホント同意
そんなことより2週間かけて編んだスヌードが大失敗でした!
糸がゴツすぎて全然イメージ違ったよー
また糸から吟味して編み直します・・・まぁ楽しみが続くと思えばよしw

327:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 09:15:27.75 gFt+nhP7
クロバー製品は値段の分品質いいんだよね。なるべくクロバーで揃えてる

328:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 16:35:48.38 C/Nu/fvE
サンタのナノブロック見つけたから買って作ったよ!
たまにはこういう週末もいいね

329:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 16:36:41.21 9bEE2uix
だがしかし
棒針はノバメタルの付け替え輪針をお勧めする
コードさえあればいくらでも編みかけがOK
そしてモバイルに便利
そしてマジックループで靴下も可能
夢が広がりまくりんぐ

匠の2本ばりをセット持ってるが全く出てこないよっ

330:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 16:59:42.03 gcNXs8gK
手に優しい匠とシャープなノバメタル、どっちも好きで使い分けしてる
ループ糸だとやっぱり匠が編みやすいんだよね

331:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 17:40:37.45 iYoTpLNG
100円ショップのかぎ針に
バーテープ巻いていい太さにして使ってる
これが一番使いやすいw

332:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 19:04:05.86 /4Ue+hP/
アミュレは編みやすいね。
でも、見てテンション上がるのはエティモなんだな。
アミュレフルセットを持っているけど、エティモロゼも欲しい。

私の場合、棒針は針先がシャープなニットプロが編みやすい。
カーボンズが一番編みやすいけど、少々重いのが難点。

333:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 20:22:07.74 PlbuaMGL
編み針の増殖はあるあるだよね…

334:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/11/30 21:11:11.62 XAa9S1eZ
祖母も母も編み物やってたから棒針とか編み物用の小物は相当あるw
さすがに古くて曲がっちゃったのもあるけど、とにかく数があるからだいぶん助かってるな

335:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 02:35:02.43 h3YZs2ci
タティングのシャトル増殖もね…

336:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 05:53:26.11 6tu2gE0v
小さい頃、編み物のおもちゃのようなもの持ってた
毛糸セットして左右にガシャンガシャンとスライドさせると
マフラーが編み上がる便利なやつだった…
マフラーと言っても、それなりのものしかできないけど楽しかったわ

337:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 06:43:33.78 HHrmRgY+
>>336
私も持ってた!
「あむあむ」っていうのを持ってたんだけど楽しかったな。

338:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 06:57:03.17 6tu2gE0v
>>337
仲間だ!
多分それかな?
名前は忘れてしまったけど、私も楽しかった
マフラー出来上がると丸まるんだよね

339:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 08:57:03.27 4b1tekKo
>>336
私は織姫持ってたなー
織物だから編み物ではないねwかなり根気のいるおもちゃだった
当時小学生の私なりに精一杯頑張ったけどコースターくらいのものしか作れなかった

友達がレバー回すと編み上がったのが出てくるおもちゃ持ってて羨ましかったな
気になって調べたらあむあむたまごだった。懐かしい

340:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 10:01:37.21 ZSVjnEro
>>339
織姫いいなぁ。
今でもじゅうぶん楽しめそうだ。

341:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 20:53:32.78 G/qpXecI
あむあむ、納戸に多分まだある
でもあれもなかなか上手に出来なくて使わなくなったなあ。
編み目が外れたりしたら子供だとどうしたら良いか分からないとか、平編みが上手くいかないとか。

342:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 21:48:14.39 IyyHYxCv
小学生の頃、空き箱に割り箸を十数本ぐるっと貼り付けてリリアンのデカイバージョンを作ったなあ
太い毛糸で帽子を作った

343:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 21:57:37.87 u5AGNxPB
私もあむあむとハンドル回して編むやつ持ってた
女らしい趣味とは無縁だったのにいきなり手芸にハマったと思い込んでたけど
けっこう子供の頃から手芸好きだったんだな

344:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 21:57:42.91 gaPOxdh3
小学生のときに夏休みの工作教室で編み機作ったなあ

345:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/01 22:08:52.55 8jmIoEuO
冬だから、羊毛フェルトでヘアゴム作るんだ…

346:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 00:01:28.15 gPholP/0
私はヲタ喪女なので羊毛フェルトで好きなアニメキャラ作ってるw
ダイソーに赤黄緑紫青黒の羊毛フェルトがあってビックリ

347:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 01:08:12.23 fs+OUC4Z
キセキのフェルト乙

348:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 13:21:28.28 xzj+92Ri
ハンドルを回す編み機をOEMで作ってたロイヤル工業はこの夏潰れたよ
ロイヤルは編み機とおもちゃと魚探の会社だったから魚探の方で悲鳴が上がってる
定期的にタカラやトミーから出てたキャラもののあれはもう出なくなると思うなぁ
今の子はかわいそうだ

349:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 17:59:00.56 Iead+VVu
>>346
私もキャラ羊毛作ってるよ
肌色っぽいカラーが見つからなくて困る

350:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/02 21:07:06.89 yCicXVU6
羊毛始めた頃、肌色に使うのに丁度いいのがなくて私も困った
手芸屋さんが市内に少なくてネット通販に頼るしかなかったもんで
色味は画面越しに選ぶのは本当に難しい

351:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 01:19:24.69 yGXJsuwh
>>348
ロイヤル工業見覚えあると思ったら毛糸の玉巻き機持ってたわ

352:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 19:59:53.89 lOAWx2t7
しばらく忙しくて手芸できてなかったけど、ようやくめどが立ったので
先日教えていただいたサイトにあったアドバイス通り
編み針8号とそれにむいてるらしい毛糸を買ってきました
皆さん話題のブランドの棒あるかなーって思ったのですが、残念ながら見当たらず
しょんぼり

ともあれ、練習に励みます!

353:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/03 20:02:29.63 lOAWx2t7
あ、あと、羊毛フェルト用の指サックも買えました!
三本指と一本指があってなやみましたけど、やるにしても一本だなって一本にしましたが
なぜか三本のほうがやすかったですねw
重ね重ね教えていただきありがとうございました。

354:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/04 01:59:32.22 3xhqwa9X
立ちました
たまに遊びにきて下さい

スピリチュアルな喪女 6
スレリンク(wmotenai板)

355:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 06:23:32.85 wt1vJ/yc
ルームシューズ編んだ~
温い~

356:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 10:44:44.72 0r8b15gZ
チクチクしない糸が余ってたからネックウォーマー作った。簡単で裾付きだからほんとあったかい

357:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 11:41:49.47 N+RdoqKn
私もネックウォーマー作った
羊みたいなモコモコした生地(名前知らない)をずっと使わず置いてたので
ミシンで柔らか目の素材と縫い合わせて婆ちゃんにプレゼント。喜んで貰えてよかった
縫い目がごまかせるからか何となくこなれた感じになって満足

358:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/08 17:35:08.01 8WSbqX50
羊毛フェルト急にやりたくなってきた
でも昔作ったやつ全部ぼわぼわ
つんつんが足りないのかな

359:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 08:06:17.26 KyxJYZzb
一年前につけたコートの裏地から待ち針が出てきた・・・
一年前の自分に刺されたわ・・・気をつけねば

360:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 08:47:27.17 osUz7Bbl
時をかける喪女

361:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/09 23:06:15.31 0K3IeOkG
一昨日くらいから編み物を初めてやり始めたけど、表編み裏編みがまだまだ覚えられなくて切り替え時に編み物ができる母親に聞いてるw
早く覚えてサクサク編めるようになりたいな~

362:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 00:28:01.57 f2ZQvRLu
Baktus Scarfやっと折り返しの半分まで来た!

363:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 04:02:34.67 aAIgbDea
>>361
わたしもよく母親に聞いてるよ~
夏から編み物始めて、いろいろ編んで慣らして、11月の頭から編み始めたスヌードが最近完成した!
外につけていけるレベルのものが編めて実際に使えると嬉しいよー

364:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 06:09:01.49 XqwvO+C5
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここURLリンク(www.serversfree.com) 
※女性登録無料 利用料無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

365:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 09:11:32.64 r/+lSvhI
>>363
スヌードいいなぁ、アラン模様のいつか編んでみたいわ
私なんて今何段目編んでるのかわからなくなるから一段ずつ編み図にチェックつけてる

366:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/10 19:40:39.36 gCvfg3Jk
>>365
100均で売ってるカウンターおすすめ。
ニットカウンターのアプリも使ったけど段数カウントならアナログなこれが一番良かった。
アプリは省エネモードにしてるとスリープなってたりでなんかリズムが合わなくてこれ買ってみたらサクサクいけていい感じだった。

367:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/11 10:01:28.05 dWuJ65/3
>>366
カウンターって交通量調査なんかでよく見る、手で持ってカチカチ数字増やしてくやつかな?

私は休憩後に裏編み表編みがわからなくなることがあるポンコツなので、パソコンに『1/ 2- 3/ 4-…』と裏表までメモしてる。
一段編み終わったら記号と次の段数を書き足していくと、これからその段を編むのかその段を編み終わったとこなのかわかってとても楽。

368:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/11 11:11:49.61 S8YPegnT
>>367
それです。紅白で野鳥の会の人が使ってるやつです
私は裏表は編み始めに安全ピンみたいなマーカー付けて判断してる。

369:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/12 22:44:14.28 s3QhF9Qk
初めてパッチワーク、カテドラルウィンドウに挑戦中
土台作りだけで相当時間かかりそうだけど楽しい

配色布をまつっていく時どうしてもほつれてきちゃうんだけどこういうもの?
普通より大分小さいサイズで作ってるから無理があるのかな・・・
仕方ないからピケで固めながら進めてる

370:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 00:05:07.25 mVInqWLk
ベイマックス
URLリンク(i.imgur.com)
後ろ姿
URLリンク(i.imgur.com)

もっとぷっくりさせなきゃダメだね
白の毛糸だけでできるから簡単~

371:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 01:19:37.22 +jo0wZGt
後ろ姿がしょんぼりな感じでかわいいw

372:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 08:17:44.34 0EBi7GAO
>>370
なんかワロタ
かわいいw

373:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 18:57:14.49 7zfZN3fy
>>370
超可愛い、針山も編んだの?器用だね

374:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/15 19:37:30.33 PLjdKuz+
>>370
可愛い
手足と体のバランスも良いね

>>371
今朝見た番組で、後ろ姿は背中丸めたおっちゃんの哀愁みたいなしょんぼりした感じなキャラデザらしいよw

375:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 01:00:03.95 WOAb43z2
>>374
そうなんだねw知らなかった~
再現力の高さますますすばらしい!

376:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 01:13:48.07 g+scQ2tg
キャラ自体は顏は神社の鈴、全身は人間の赤ちゃんとペンギンの赤ちゃんから着想(「この世で一番かわいい生き物だから」らしい)のに
後姿はおっさんからだったなんてフイタ

377:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 02:41:30.02 uBbCUfQi
URLリンク(i.imgur.com)

今、入院中だけど看護師さんに頼まれてクリスマスリース作った。
病棟からボンド貸して貰ったけどぜんぜん引っ付かなくて大変だった

378:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 07:07:07.20 76V97Ok3
>>377
天使が飾ってあって素敵だね
早く退院できるといいね

379:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 13:45:21.39 B1+AlVSD
>>377
病院名は晒しちゃっていいのかな?

380:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 14:28:41.12 UUy05qll
えっ病院名なんて出てないように見えるけど

>>377
いいねー素敵
クリスマスの飾り付けなにかしたくなってきた

381:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 14:41:53.39 IP5ykl3e
>>380
駐車券

382:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 14:43:25.48 B1+AlVSD
>>380
駐車券のところに出てるの違うかな
勤務先とかでなければいいのかな
余計なお世話でごめんなさい

383:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 15:37:56.16 aKLB4Afq
おめでたいって事は世界共通なのか、なんか一杯キラキラついてる熊手を連想してもうた
大阪センスだからなのかも。キラキラ好き。

384:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 17:16:05.73 hF3gDDPr
>>377
なんかブワッとしてて笑ったwww豪快wwwお大事にね

385:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 18:26:09.47 Cz1/7jMx
ダイソーもこカフェでスヌード編んだけど思った以上に伸びちゃって
ゆるゆるで輪がでかくなりすぎちゃった
ほどいて編み直したいけど目がわからなくてほどけないw

386:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 21:38:04.92 K6NrIz0y
手袋編んでるけど指と指の間にどうしても隙間ができるから
仕方なく適当に毛糸で閉じた
家用だから余り毛糸だし気にしない

387:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 23:33:46.88 NWgW5Wni
>>370
きんたまついてるみたいに見えるけどかわいい!

388:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/16 23:36:14.62 9KDp2a/2
手芸工作でちんこを作ってる喪女もいるんだろうな・・・

389:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 00:04:42.48 8I7O9OTr
どっちかっつーと腐女子だろうねエロ系のあみぐるみは

390:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 00:13:10.19 bde0Ktkz
樹脂粘土でちんこクリエイト

391:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 01:19:00.20 zFTJrAYe
>>385
私も!
編み直すの面倒でそのまま使ってるw

392:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/17 02:20:59.22 ii5tFk85
>>377
だけど1人で手芸作ったのこれが初めてなんです!
学校の図工時間は絵を描くのは得意だったけど手芸とかは苦手でほぼ友達や先生に手伝ってもらってた…
材料だけ看護師さんに渡されて「はい!作ってね(^o^)/」と言われ何のアドバイスや手伝いもなく作った結果です。
豪快て言われて少し嬉しい気分…☆

393:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/19 11:06:29.40 h/iwMJOE
ノリが鬼女の喪女という奇行種

394:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/19 15:58:29.48 q5oZk9BQ
羊毛フェルトで愛犬作ってるけど難しい
前にあげてた人の真似して始めてみたんだけど、やってみてあの人すごい上手かったんだなーと思ったw
顔がにないよ顔が

395:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/19 16:42:20.06 vIcCNqDm
犬の毛が大量に抜けるからそれで羊毛フェルトみたいに犬作ったよ
似てないけどw

イオンの手芸屋の毛糸が安いからそれでモチーフ編んで繋げてる
膝掛けの大きさにはなったけどこたつカバーにするか迷う

396:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/20 14:28:14.03 xf3zE0h8
折角ならこたつカバーにしてみては?
犬毛で作ったワンちゃんみてみたいです

397:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/21 15:39:21.29 TtgK635x
いつかうちの猫の毛でで分身を作ってやりたい
練習しようと材料はあるものの、まだ手を着けてないや
というか材料を買って満足してしまうから毛糸やら、編んで籠でも作ろうかとつい買ってしまう百均の紙テープやら、銀粘土の材料一式やらが勿体ない
銀粘土は未開封なのに固まってしまってる

398:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 04:04:58.04 iRGdePG/
>>397
ナカーマ

399:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 07:01:14.92 MgMs/ysS
レッグウォーマー編んでるんだが、棒針のメリヤス編みなら片方1玉でいけた
試しに片方をかぎ針で細編みの畝編みにしてみたら3分の1しか出来なかった
かぎ針の方が好きなんだけどこんなに違うのか・・・ぐぬぬってなったわ

400:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 09:17:44.76 nMJvcv6C
その気持ちよく分かる…
私もかぎ針編みの方が編んでいて楽しくて好きなんだけど
棒針編みの方が柔らかい仕上がりで同じ糸の長さでも大きくできるんだよね…
ぐぬぬ…だわ

401:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 16:37:13.24 LhFwGrTr
例えば同じ正方形を編むとしても
棒針なら綺麗な形になるけどかぎ針は絶対ゆがんだりいつの間にか目が増えてたりする

402:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 23:13:21.49 heGN91fS
やっとスヌード編み終わったー!
1玉余ったのでパールビーズを編みこんだリストウォーマーに取り掛かるぞ

403:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/12/22 23:51:37.50 h3AKSMnI
編み物とか洋服とか、身につけられるような実用品じゃなくて、置き物とか作るのが好きなんだけど、
ふと「なんのために作ってるんだ・・・?」って我に返っちゃう
実用品ならそんな事思わないのかなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch