14/07/30 22:56:38.24 3ZfCwnbd
>>274
他人軸で自分の人生を考えない方がいいよ(=自分軸で考える)。
私は一年前婚活してる時に体調崩して仕事休職して、そのまま退職させられて、その時会ってた人と別れた。
けど今はしっかり休養したおかげで体力回復して新しい仕事も決まったし、別の人と会ってる。
そこまでじゃないかもだけど健康が一番だよ。無理はしないで。
281:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 23:08:10.48 ePIYrICp
みんな働くの好きというかきちんと義務全うしてるね
私は働きたくないから婚活してるようなもんだわ
共働きやパート絶対にしてくれっていう人とはメールも面接もしない
282:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 23:19:42.12 yETBCUW4
>>280
私はただの根性無しなだけ体調とかは全然
仕事も婚活も頑張っててすごいね…立派だよ
仕事をやめるために妊娠をするというのは良い案かも
でも仕事から逃げるような自分がしっかり子供を
育てられるのか不安になっちゃうねw
きっと相手もそう思うだろうな
色々考えてみます、ありがとう
283:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 23:44:39.44 wccalEXa
このご時世、美人ですら専業主婦になれないでいるのに
喪なんて奴隷、嫁姑問題、介護全部引き受けるレベルの覚悟でないとキツくないか?
毒親に育てられて親に養われるのも苦痛だったから
他人に無条件で養ってもらうことを何とも思わない人の心理が全く理解できない。
それとも専業主婦希望の人は上記全部飲んで奴隷扱いで人権皆無でもいいの?
284:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 23:57:28.88 elS4Gk6E
>>283
そこまで極端な話しもそう無いとは思うけどね
ただ、専業主婦だとゆくゆく介護問題は
押し付けられがちなのは現実だから
そのへんの覚悟は必要かも
あとはきっちり子供を産み育てる事は
確実に最低条件となる
それが出来ない専業主婦なら奴隷並に
蔑まれた扱いになる事もあるだろうね
285:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 23:59:34.53 ePIYrICp
よくわからんけど働いても自分で3日でやめるかダラダラ居座ってクビの空気になってやめるかで全然バイトすら続かない無能だからさー
もうやれそうな仕事がない
専業主婦婚活がダメなら30前には親に追い出されて行き場がなくて事件に巻き込まれるコースしかないかな
親がもっともっと甘かったら一度も働きたくなかったくらい仕事できない
286:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 00:15:20.29 uWyAmVWb
>>285
それ何かの障害があるんじゃない?
私は会社入ってから過労で精神やっちゃったけど
それまでもバイト続かなかったりで社会不適合の気がかなりあった。
幸い在宅の専門職に転身できたけど薄給で不安定。
仮に結婚出来てもいつ捨てられるか分からないから仕事やめるなんて考えられない。
結婚出来なかったら親死んだ時点で死のうと思ってる。
287:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 00:30:03.53 oqNKWOTQ
>>286
発達障害とかでしょ?
あれもし診断されてもべつに得がないよね
ネットで買い物したり母親やリア充じゃない店員とならベラベラ話せるんだからお前知的障害ないだろ!ってことでバイトやめてバレる度に父親ぶちギレて私泣くの繰り返し
288:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 00:30:08.34 6gggmo4X
>>285
若くて可愛かったらその条件でもチャンスはある
普通程度の容姿でその考えなら100%終わりだなw
ていうかお前発達障害っぽいなw
289:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 01:04:00.47 benKBmZz
>>169
若いほどこれから稼げる金が段違いに多いから(Σの計算だね)
喪男が主張するように男の価値=年収とするならむしろ男のほうが若さと価値が直結するぞ
しかも数字ではっきりと
高収入確定の医学部とかの学生が一番価値高いわけだ
290:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 01:04:45.22 uWyAmVWb
>>287
うーん…。
障害も2級以上じゃないと手当てもらえないみたいだしね…。
ただ障害者雇用とかの道もあるだろうし
もう少し詳しく知りたかったら
クリニック行くとかメンヘラ板見るなり
喪女板にも発達障害スレあるしそこで意見聞いた方がいいかも。
逃げ道=結婚だけだと失敗の反動大きいし危険な博打だよ。
291:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 01:16:02.96 7MDBAiS5
ブスでもバックからやってやるぞ!
292:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 17:19:02.94 1iyOEBHT
ぶっちゃけ、見た目のいい男なんてこんな施設利用しないからね。
普段の生活でさらっと相手を見つけてる。
金はあるけど見た目に難ありの男しかいないよ。
293:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 17:24:32.53 8EDCnsJo
高卒パート(短大中退)のせいか大卒に20人程申し込みしたが全滅したよ。たまに大卒から申し込み来るが異常に年収低い。婚活サイトは普通に大卒から申し込み来る。仲人おっさんが大卒に申し込みする度にいちいち文句言ってくる。もう高卒申し込みし尽くしたよ
294:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 17:51:52.18 59U+kcM8
婚活しないとダメなのかなぁ?
まず先に働けるようになりたいんだけど、仮に就職できても男と出会う機会が爆発的に増えるわけじゃないよね?
その職場で恋愛できるとも限らないし。
じゃあ今からするべきなのか?
295:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 18:02:33.26 ZkapGoY+
今話題の長崎の女子高生が同級生を殺してバラバラにした事件
加害者の父親と再婚相手の継母は婚活パーティで知り合ったらしいが
出会った頃はまさかこんなことになるとは思わなかっただろうね
296:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 18:40:39.69 eg6ISxr4
お見合いパーティーで知り合って結婚とか本当にあるんだ
まあ相談所でも1~2年付き合って決めたいとか悠長なことを言ってる男がごろごろいるし
Yahooニュースで実の母親が亡くなったのは秋、春に再婚なのでいくらなんでも早すぎると叩かれていた
出会いがどこであろうと男側が結婚する意思があればトントンと進むんだね
297:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 18:48:41.86 8EDCnsJo
母の友人の美人な娘さん街コンで婚約者見つけたよ。ただ、あまり稼ぎない人らしく一生働かなきゃみたいだが娘さん本人は凄く幸せなんだと。羨ましいです
298:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 19:11:58.87 zijEnBlk
ていうか婚活で成婚した人はわざわざこんな墓場みたいなスレに報告に来ないから
299:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 19:37:10.95 YIpWemHR
なんやかんや言って喪女子さんも
チャライ浅葉君みたいなのが好きなんだよなw
300:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 21:30:43.55 hUSg49dF
>>287
鬱病で手帳と年金貰いつつ発達も見つかった私が通りますよ。
発達と診断されても薬で治らないけど、手帳の取得や年金の受給は出来るからメリット無くもないよ。
発達障害センターや地域の保健所で大人の発達診てくれる医者を探せるよ。
発達かも…と悩んだら相談すると良いよ。
ただ、仕事が続かない、仕事が出来ないからといって発達とは限らないけどね。
301:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 22:41:33.47 6gggmo4X
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i0.wp.com)
子供の時点でどんなもうどんな人生送るか分かれてるよね
302:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 00:17:23.67 5hr+v9iU
金持ちの家庭でも幸せとは限らない
と、もなみちゃんの件でわかったろお前ら
さっさと身の丈に合ったキモ低収入男と結婚しとけ
303:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 00:23:59.53 muc+okk7
引き立て役になってんなw
単独でいたほうがまだマシ
304:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 08:51:43.94 Sl2MvhKL
>>292
そうなんだよね・・・まともな男は相談所なんて来ない
イケメンや高所得も紹介されるけど
マックすら会計別にするようなダメ男もマジでいたよ
だから35歳で独身なんだよお前って男しかイケメン、高所得はいないよマジで
フツメンはすぐにいなくなるし、ブサメンは生理的に無理
それで年間30万払えるなら相談所登録しなよ
イケメンと高所得は本当に地雷だよ
付き合いが長くなればなるほどにわかる
305:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 09:02:41.08 x0lsQfbZ
みんなの言ってるフツメンレベルが気になる
ひろゆきはフツメンだよね?
306:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 09:09:23.99 OscYPI6R
学生時代のクラスの男子を思い出しながら比較すれば分かると思うけど、ひろゆきはイケメンの部類だよ。
たらこだけど顔整ってて、パーツもシュッとしてて格好いい。
上の中くらいだと思う。
307:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 09:24:21.44 x0lsQfbZ
そうだったんだ…今の人は私は気にならない程度の
下の上だと思ってたけどフツメンなのかも…
ひろゆきは唇以外はパーツが綺麗だよね
308:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 10:15:05.37 B7jWBJ9u
ひろゆきが上の中、同意
クラスでいうと五番手以内に入りそうだ
フツメンって劇団ひとりくらいかな…?
309:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 14:00:35.98 LrMsCgzI
本当にもてない奴ほど完全無欠の王子様求めてるんだなー
リア充の子は、会計別だろうが足がくさかろうが受け入れて愛してくれるもんね
310:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 14:43:54.00 0FlvsDfm
話し戻すけど大卒介護といっても幅広いよ
将来的に施設長とかの管理職コースにのっていけるような介護職なのか
ずっと現場で4~50代になった時に体が付いていけなくなってジリ貧になるコースでぜんぜん違う
311:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 14:53:15.78 0FlvsDfm
>>293
結婚相談所は必要経費が高いから、男女問わず元を取ろうとして高望みになる傾向があると感じた
お金に余裕があるならネット併用してみたら、半年で1万5千円程度だよ
あと相談所は40前後高スペックでマザコン気質の男が多い
『初回のお見合いは男性側の希望で仲人同席』の地雷率半端無い
312:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 14:58:05.23 /3ss8lUR
>>311
ネットの方って、男女共に恋愛というか出会い系をちょっと固くしました的で
相談所とは雰囲気がぜんぜん違う気がする。。。
313:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 15:08:07.59 0FlvsDfm
雰囲気は違うけどマジメにやってる人もいるよ
そこは自分で面接して確かめないといけないので仲人さんの仲介が欲しい人にはお勧めしない
でも相談所で行き詰ってると感じてるなら試しにやってみてもといいと思う
てかそれ言ったらパーティーも似たようなもんでしょ
自分の経験だとこんな感じ
相談所:スペック重視、「仲人さん任せ・女性任せ」みたいな受身の人が一定数いる
ネット:フィーリング重視、各種証明を出してない人の場合女性側から確認しないといけない
314:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 20:28:04.46 /46UuFIa
男はスペックとか言ってる人は、まず自分のスペックを自覚したほうがいい
30代というだけで、女はポンコツスペック
315:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 21:57:47.55 caVYYrV6
もう年収にあまりこだわらないことに決めた
その代わり、年が近くて気の合う人がいたらいいなあと
母親、男兄弟、みんな年収1000万余裕で超えてる
父親に関してはその○倍
ついでに親戚もそんな感じの人達が多くてみんな生活に余裕があった
そうなるともう800万も400万も大差ないんじゃないかと思えてきた
結婚したいのなら自分が育ってきた環境のことはもう忘れるしかない
必死に頭使って工夫して、相手と努力して生活することには変わりないのなら
気の合う人が絶対にいいなと気づいた
316:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 22:03:54.15 V5tadR7y
それならあまりにも惨めに見えたら親が援助してくるか遺産が来るだろうから不安がないね
それくらい金持ちに産まれたかったわ
親に援助は頼めないから安定した人探すしかないもん
317:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 22:08:42.27 caVYYrV6
性格に少し癖があって、あまり自分に対して優しくもない年収700万の官僚さんと
性格が好きで、自分にすごく優しかった年収400万の人とで迷い
ガマンしてでも年収700万の人と結婚した方がいいと判断して
400万の人を断ってしまったことがあった
すごくいい人だったし、一緒にいて楽しかったし、自分でもその人のこと好きだと思ってたのに
700万の人とはもちろん、すぐにうまくいかなくなった
少し年収が少なくても、自分もお金を出せばいいわけだし
単純に好きな相手と付き合いを続ければ良かった
ほんとバカなことをしたと思う
318:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 22:47:20.95 dsjZAvir
>>315
自分も年収1000万とかあるの?
男って卑屈な人は女に年収で負けるの嫌がるから下手な低年収は長く続かないかも。
あと、そんだけ資産あると金目当ての男寄ってきて最初だけ外面よくてその後最悪DVとかあるよ。
うちの母親がそうだった。
もういっそ独りで生きていく覚悟するか
低年収でも争いごとが嫌いな善人を選ぶか
親繋がりの見合いした方がいいよ。
ただうちの母も見合いだったけど資産目当てのDVだったから相手選びは慎重にね。
319:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 23:02:32.57 4J8SOHtO
>>317
金で選んだのに、それ以外を求めたからだろ。
自業自得。
320:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 23:19:27.14 XerZWYm9
>>319
なるほど
面白い考え方だ
321:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 04:37:40.58 h8jI2k8u
いや当たり前だろw
一番欲してる金っていう条件は相手はちゃんと満たしてるんだからそれ以外を求めるとかマヌケだわw
322:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 06:06:20.07 nb7iDDZo
いやいやw
>>317は後悔してる感じなんだから
一番欲してるのは金じゃないと分かった
って事でしょ
何でそんないちゃもんつけられてるのか分からんわ
323:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 07:39:25.35 u1gKPf18
なんで両方キープしておかなかったの?
まあ、400万と結婚してても、ふとした時にあと300万あったらなぁって後悔するタイプ
324:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 08:40:30.98 zZpRvym9
気が合うというのは最低条件でしょ
高収入がいいなら他は求めるなってすごいね
探せば高収入で好きになれる人っているから
年収高めの人だけに会っていけば条件で
別れてしまうこともないよ
もし20代で時間があるなら気長に探すのも良いかも
325:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 11:25:27.77 0dYjPbD1
>>324
違うよ。
「気が合う」っていうのはかなり贅沢な条件。恋愛結婚系カテゴリだよ。
婚活市場では「努力すれば気を合わせられる」というのが最低条件だよ。
326:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 12:01:33.50 mhbjkKUs
喪女ってなんだっけ
327:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 14:03:38.71 zZpRvym9
気兼ねなく何でも話せてしまうみたいな人は確かに難しいかも…
結婚はゴールじゃなくてスタートラインだし
無理して結婚してバツイチになったらそれこそ大変だし
条件のために他を犠牲にしすぎないようにね
328:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 21:18:42.00 xjS1JeTE
意外に高め? 男性が女性に求める年収は
URLリンク(dot.asahi.com)
・自分の収入を考えると、専業主婦希望の人はどうかな。
・自分の年収も1千万円を超えていますが、相手も多いに越したことはないと思っています。互いが自立した生活をするというのが理想。
・専業主婦願望の女性にも魅力を感じません。
329:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 01:49:05.33 mV0+CXJ+
パーティー初参加してきた
地味根暗デブスふるってご参加くださいレベルの注意書きが書いてあったので
これなら行ってもpgrされないかな、と思って行ったら本当にそういう人が集まる会だったらしく
喪女の容姿でも浮かずに気兼ねせず過ごせた
また行きたいと思ったけど、この注意書きがしてある会が他にない…
330:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 11:23:58.15 HSoiurjH
貯金がほぼゼロで契約社員という自分のスペックで婚活してもいいのかと葛藤してる
結婚を前提に貯金つくる期間お付き合いしたいんだけど、男性側からしたらそれってどうなんだろうか…
331:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 11:26:19.03 R06aDXsi
>>327
>無理して結婚してバツイチになったらそれこそ大変だし
これ大事だよね。
向かいの家の同い年の子が乳飲み子抱えて離婚して実家に戻ってきてるけど肩身狭そうだし大変そう。
毎日仕事探してる。
行き遅れも肩身狭いんだけど、こうなるのは怖いなーと思う。
332:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 11:45:09.14 cggmr3iK
意外に高め? 男性が女性に求める年収は
URLリンク(dot.asahi.com)
・自分の収入を考えると、専業主婦希望の人はどうかな。
・自分の年収も1千万円を超えていますが、相手も多いに越したことはないと思っています。互いが自立した生活をするというのが理想。
・専業主婦願望の女性にも魅力を感じません。
333:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 17:05:09.32 412qIVoZ
若けりゃいけるかと思って期待してたが、素敵な人にはもちろんフラれた(^o^)
若い美人がいるわけだからそりゃそうだよね
そして結局自分と同じような男性を紹介されてる
お似合いなんだろうけど、まったくやる気がでない、相手も同じかな
334:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 17:08:57.70 8I87SDCw
>>333
良い出会いきっとあるさ
自分にとって「いい人」ってなんなのか、見えてくるのが大事な事なんだ
良い人がずっとイケメン高収入のままだったら知らんけどなw
335:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 17:29:39.11 hiimxri+
なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。
336:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 18:03:35.06 X/A48hw1
終わってるやつはいつの時代にもいる
たまにおわりかけてるいい子もいる
その子だけ助けたい
337:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/03 21:49:36.38 VHz2jX4f
婚活パーティー行ってきた
6月中旬から活動初めて4回目
カップリングしてメアド交換した
メアド交換は3人目
今日は27歳~40歳までのパーティーだったんだけど40代多すぎた
さえないオジサンばっかり
20代は一人もいなかったし30代前半も少なかった
今日交換した人は30代前半の公務員
前に交換した人も30代前半の公務員
なぜか自分の中で公務員率高い
年収はあまり気にしてない
というより婚活パーティーだとその場でしかプロフィールカード交換しないから
いちいち覚えてられない。年収300万以上だったらOKだと思ってるし
大体それより低い人はあまり見たことない
338:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 17:33:32.70 qPJ3zQ3j
>>337
さえないオバサン乙
339:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 20:50:03.92 qiytFRct
昨日カップリングした人から連絡なし
私はアドレス渡して相手はラインのID
私からライン送ったんだけどいまだに既読にもなってない
なんかその人フリータイムではずっと別のかわいらしい子としゃべってて
でもその人結局別のカッコイイ人とカップリングしてた
で、カップリングして帰り際にとりあえず連絡先交換しときましょうかっつって
その後疲れたんで帰りますってずっとテンション低め
多分、第一希望の子(多分フリータイムでずっとしゃべってた子)とカップリングできなくて
すっごいガッカリしてたのかなと思った
それはいいんだけど連絡とる気ないなら最初から私の番号書くなよって思った
ちなみに私は友達と行ったんだけど友達にもラインのID渡してた(3人までアプローチカードを渡せるシステム)
席が近かったから私とその子が友達って絶対わかってるはずなのに
なんか手当たり次第って感じ
私そんな人を第一希望に書いちゃったから、多分相手は第四希望ぐらいで2と3にも振られて
私とカップリングしてしまったんだろう
それでもいいんだけどこんなにぞんざいに扱うなら最初からかくなよって
愚痴でした。すみません
340:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 20:56:13.34 8Uf1jnyZ
無駄になげーし席が近くても友達と思わねーよ
341:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 21:02:59.16 qiytFRct
いや、友達が横にいて友達の正面がその人だった
で、私と友達は時折話してたからわかると思う
でも空いた時間その人足汲んで携帯いじってたから周り全く見てなかったかもしれないけど
どっちにしてもまったく連絡よこさないからもういい、忘れる
ちなみに友達も前にカップリングしてまったく連絡よこさなかった人がいた
友達はフリータイムのときに結構盛り上がってて良い感じに見えたんだけどな
なんだったんだろう
342:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 21:19:23.29 5+BLPDLs
>>341
友達のはサクラじゃないかな
343:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 21:22:49.96 qiytFRct
>>342
なのかなー、確かに遊んでる系って感じはした
トークも上手いし
友達はそういう系好きで、ああいう人がPTにいるのは意外だねって言ってたんだよね
ちなみに私のはヤマシゲに似てる人だった
344:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 21:49:36.00 +OraMkNs
アラフォー以降の人ってあまり20代がひっかかることがないのか断ってもしつこいよね
婚活始めたころは地方住みということもあって年齢関係なく全ての人のご縁を大事にって思ってお受けしたけど
お断りしたら会社に電話かけてきてびっくりしたわ
345:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 21:58:00.81 qiytFRct
昨日のPT40代前半いっぱいいたけど「一回りぐらい歳離れているよねー、ごめんねーおじさんで」
みたいな感じで子供扱いだった
自分20代後半なんだけど色気ないし、歳離れてたら尚更女としてみられることが少ない気がする…
自分も上司にしか見えなかったから別にいいといえばいいんだけど
大久保さんとかブスだけど色気あるから、そういうの大事だと思った
私に欠けてる部分…。ブスとかそういうのより色気、フェロモン的なものが重要な気がする
346:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 02:25:54.38 Vip2kIOi
婚活する服がない
347:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 10:58:24.12 S29DjzB4
買ってこよう
348:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 12:06:48.17 Np4Ajtos
中国の独身女は26才で残り物扱い、30すぎたら産廃扱い
あんたら、日本人でよかったね
アラサーでもチャンスあるからね
美人なら30代後半までチャンスあるからね
え? もう30代後半だって? しかも、美人ではない? 養子もらうしかないね
349:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 13:51:36.81 uND8lI63
老後一人じゃ寂しいって人は種だけ貰えば?
受け取って自分で注射するのがあるらしいよ。
350:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 20:01:53.13 1A7XBYDz
26歳って大学卒業して3年目くらいだよね
やっと使い物になってきたかなぐらいのときに結婚して辞めるとか迷惑じゃない
中国は女は大学行く必要ないんじゃね
あとここ20代スレだからそんな煽りしても誰も乗らないと思う…
ってか20代少ないのかな
あんまにぎわってないよね
351:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 20:06:36.31 3X97irGf
25だけど初婚活パーティーで若い若いとチヤホヤしてもらったわ
でも同い年が集まるようなジャンルのパーティーだと相手にされないんだろうな
こんなことなら23くらいのときに行っておくべきだった
そうでなくても去年に行っておくんだった…
352:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 20:19:58.14 1A7XBYDz
>>351
いい人いた?アド交換とかした?
353:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 21:14:32.64 1A7XBYDz
カップリングして一回食事した人、会計で半分払おうとしたらもうすでに知らない間にお会計が済んでていいよって
言ってくれて、また行きましょうって行ったらあっちからまた誘ってくれて(予定合わなくて話は消滅)
一週間後になんとなくメールしてみたら優しく対応してくれて
でも好きなのかわからないし相手も必要以外メールしてくれることはないから相手の気持ちもわからない(まだ一回食事しただけの関係ってのもあるけど)。
結婚に対して焦りはないんだけど周りに彼氏がいて寂しいとか
喪女のまま20代終わっちゃうのかなっていう焦りからこの人を選ぼうとしているんじゃないかとか思ったりして(実際に良い人ではある)
よくわからない気持ちになってる…
あと要領悪すぎて仕事と婚活両立できる気がしない
彼のために仕事を早く片付けて時間を空けるとか出来ない自分がいる
354:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 21:24:15.05 aLjrpdYm
会い続けて好きになってくパターンもあるし
容姿が許容範囲内で話しててわりと
楽しめたなら会うの続けてみた方がいいよ
いい感じの人って案外少ないものだから
良い人だと思ったら逃さない方がいいと思う
355:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 21:57:10.42 1A7XBYDz
>>354
それは思った。まだたくさん参加してたくさんの人と会ったわけじゃないけど
良い感じの人って案外少ないと思ったし毎回毎回出会えるわけじゃないと思った
会ったとしても連絡先交換できるとは限らないしある意味確率だよね
大事にした方がいいのかな
356:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 22:24:20.45 nfCn9bZv
一度か二度会っただけで、好きになるなんてことがあるはずない。
うじうじ悩むより、前向きにとらえてみては?
357:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/05 22:50:23.58 1A7XBYDz
メール欲しいなー、会いたいなーって思えてくるのはなんだろう
さりげなく気軽にメールくれるとうれしいって言ってみたんだけど
来ないのはそんなに興味ないからなのか、男性ってそういうもの(メールで会話したりしない)ものなのか
遠慮してるのか、忙しいのか、まだそれだけの関係を築いてないってことなのか
なんなんでしょう
みなさん活動状況やメールはどんな感じ?
358:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 15:09:35.26 WS2TiytS
うじうじ男に付き合ってたら
日ばかり経って話が進まないよ。
早く切って次に行ったほうが良いよ。
でないと30代婚活スレの住人になっちゃうよw
359:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 15:14:46.94 MEm9oNIW
>>357
そんなんイラッッッって来たからに決まってると思うが
興味ねえよが正解
360:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 15:15:15.15 if16d6xX
みんなそう思ってたけど30過ぎるんだよw
婚活は魔物かもねw
だって、若いリア充ならしなくてももてるもん
もてるのにわざわざ婚活なんてしてたら業者の鴨だし、負のループになる可能性もあるしね
361:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 17:06:30.45 HOdivx2W
同じ身分の男と結婚するのが日本の伝統
30才すぎたら半額セール品だという自覚を
362:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 17:14:06.94 if16d6xX
あんたがまず自覚しないと、年齢30過ぎてるんだろ?
363:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 17:43:32.25 nFQ3IXSk
普通の相談に対してなにこの負のオーラだだもれのレス
364:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 17:48:02.88 6FV8noor
>>357
パーティーで出会って面接4回してるけど、
私の相手はメールは短くても毎日くれるよ
せっかくメールしたいなと思えるのなら
自分から送ってみると相手も送ってくれるようになるかも
悩んでるより行動しちゃったほうがスッキリすると思う
365:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 19:00:41.73 e00V6fTr
パーティー行ってみたいけどフリータイム?とかでぼっちになるのが怖くて勇気が出ない…。
個室で一人一人話すタイプだったらぼっちにならずに済むかな
初心者はどのタイプのパーティーに行くのがオススメ?
366:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 21:19:19.87 rtEYAbr0
>>865
誰だって最初は初心者だし…
エクシオのPT2回参加したけど人があまり集まらなくてフリータイム無しだったよ
フリータイムありのPTも言ったけど土地柄なのかあんまり積極的な男性いなくて
たまたまその辺にいる人としゃべったり、一人でいてもあんまり目立たない感じだった
年齢いくつ?私も24、5歳くらいから友達とPT参加しようってずっと言ってたけど
内心、行きたいけど友達の方に男が集まって自分だけポツンとなってるところ友達に見られるの恥ずかしいなとか
考えてたけどそんなん言ってたらあっという間に27、8になって結局焦ってフリータイムありのPTに行くことになるんだから
結局フリータイムありのPT参加することになるんだから、しかも年齢あがってから。
それなら腹くくって今のうちに参加しときな!個室のやつがいいならそれでもいいと思うよ
一回参加しちゃうと2回目も全然いける
367:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 21:23:07.39 rtEYAbr0
>>364
何回目の食事から毎日メールするようになったの?
その人とは今後どうするの?
368:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 21:29:02.39 Bw5nvqQo
>>365
フリータイムで私も何度もぼっちになったけど
余った女性同士話せるPTだったから辛さは薄まった
そういうとこ探した方が初めはいいかもね
369:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 21:38:25.42 6FV8noor
>>367
メールは最初から毎日くれたりこっちから送ったりで、往復1、2回かな
私はお付き合いしたいけど、相手からは何も言われないから
キープされてるのかもなとは思ってる
370:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 21:42:18.43 rtEYAbr0
>>369
いいなー、羨ましい
キープで毎日送ったりするかな?毎日くれるなんて結構好印象なんじゃない?
いっちゃえ!どんな内容のメールするの?
371:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 21:58:11.45 6FV8noor
>>370
メールは天気とかスポーツとかその日何したかとかの雑談ばっかりだよ~
うーん…長らく染み付いた喪性質がぬけなくて
自分のことはポジティブに考えられないんだ
こういう考えじゃダメだとは思うんだけど
372:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 22:00:56.66 rtEYAbr0
>>371
それでも毎日たわいもないことでもいいからつながりたいよ、私も
でもわかる。私もネガティブだよ基本
でも客観的に見て良い感じに見えるし羨ましい
と、思ってたらメールきた!けどすぐ終わっちゃった
相手メール苦手なんだろか…?
373:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 22:02:15.93 P3bhjQTf
他人の文句ばかり言うやつは100%結婚できない
結婚どころか友達もできないよ
99%ではなく100%だよ
自分でよく分かってるはず
全員がそうではないと思うから不安なんでしょ
残念ながら全員同じではありません
考えてもどうしても理由が分からない人は発達障害なだけです
努力するのは無駄です
あきらめて下さい
374:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 22:11:25.60 6FV8noor
>>372
私の美人リア充な友達(彼氏途切れたことない現在既婚者)が言ってたんだけど、
男の人はメール基本面倒な人が多いらしい
すぐ終わっちゃうとしても、返信くるってことは興味があるってことだと思うよ
頃合いを見て食事誘ってみたらどうかな?
375:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 23:04:10.23 rtEYAbr0
>>374
一応このあたり行けたらいいね的なぼんやりとした感じでは話してるんだけど
具体的日付は決めてないんだ。仕事が忙しかったり予定が合わなかったりで
そっちは次の約束とか決めてるの?
あなたのこと好きですよ的なアプローチとかアピールみたいなのってしたりする?
そういう雰囲気匂わせたりとか…会話やメールで
376:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 23:39:50.88 e00V6fTr
>>366
>>368
アドバイスありがとう!
確かに勇気出して行かないと始まらないですね。最初はフリータイムないような所を探して行ってみたいと思います
ちなみ年齢は25です
周りがだんだん結婚し始めました…
377:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/06 23:51:41.25 rtEYAbr0
>>376
あー、絶対行きなよ!私も25の時から行こう行こうと思ってたのに
初めて行ったのは27歳のとき。28になる前に一回は行動しよう!っ思って誕生日の1週間前くらいに参加した
今年の話だけど。年齢重ねるごとに初めての経験って結構しんどく感じるから
どうせ20後半なって焦って参加するぐらいなら今勇気出して一度でも行っておいた方がいい
そんで、行ったらここで報告してね
378:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 00:01:46.52 S6ZcOeKh
>>377
あなた30歳以上の婚活スレにも書き込んでますよね
ほんとの歳はいくつ?
379:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 00:08:08.48 xQ04tJvq
>>378
ごめんなさい、本当は28歳なんですけど20代人口少ないのか賑わってないから
30もロムってたんですけど見てたらついつい書き込んでしまいました
そういうあなたもどっちも見てるようですがいくつですか?
380:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 00:14:17.78 xQ04tJvq
おそらく30代は全部あっちのスレに行っちゃったみたいで実質こっちは20代限定みたいなこと
言われてるけどスレタイがわかんないようになってるよね
20代限定にするなら次からそうした方がいいよね
こっちはあんまにぎわってないしかといってあっちは書き込みづらいし
20代行き場なくない?正直30代に交じってあっちに相談書き込んだこともある
381:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 01:45:05.74 z+Gj8bvr
普通が理想という女性の方々、私のスペックはありですか?無しですか?
31歳独身×なし
身長165cm体重64kg
似てる有名人嵐の二宮
年収額面600万貯金300万
趣味パチンコ(週一程度)
好きな芸能人まゆゆ
どうでしょう?
382:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 02:04:43.87 M3n32Esh
こんなところに来る男は全員ナシだ氏ね
383:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 02:13:31.99 Dy+ME0MQ
喪女スレに書き込む男は本当変なのしかいないね
384:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 03:06:42.79 w0M89GfW
チビデブおっさんで趣味週1パチンコ=趣味なし、喪女スレにわざわざ書き込む男……
フルスペックだな
385:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 07:40:39.34 v9m1ioJm
パチンカスwww
386:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 09:04:17.72 l70hxYyT
>>380
ふざけないでくれない?
あんたみたいなクズ女が嫌だから分離してるんでしょ。
バカにはわからないの?
アンタのやってることはキモ男や鬼女と同じだ!
387:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 09:27:47.81 BWIBXw4F
ワロタ
更年期障害かよ
388:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 10:12:45.74 FocPfwf3
ていうか>>380、懲りずに向こうに書き込んでるしねwロムってろよw
火曜日必死チェッカー1位の人と同一人物だと思う
どんだけ語りたいんだ
389:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 17:25:56.58 4BQ0ihXJ
「今ちゃんの実は…」なかなか聞けない彼氏の給料
URLリンク(www.youtube.com)
女(27)の理想
給料:手取り30万
貯金:300~400万
↓
彼氏(29、メーカーの営業職)の実際
給料:額面30万前後、手取り23~24万
貯金:手取りくらい(ただし引越し代のクレジット引き落としを控える)
※きっかけはコンパ、2週間前から同棲中
390:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 22:08:08.21 FCL6QlQJ
さっき生まれて初めて婚活バー行ったんだけど店員さんが怖すぎて泣くかと思った
撮られた写真何に使われるんだろ…住んでるところもフェイクかければよかった……
顔写真と本名と出身地って言ってよかったのかな……
しかも帰り際に千円渡されるし…
391:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 23:58:28.94 31NgI4Dy
今だに同居希望の男ってなんなの?これだけ同居の失敗例が世に溢れかえってるのに
ただの世間しらずか親の洗脳?自らリスクを背負う物好き?
ママンがそんなに大事なら結婚なんか希望するなボケ
…吐き出すとこがないのですみません
392:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 00:35:14.36 DhrMvU3z
最初に言ってくれたりプロフィールに書いてくれるだけありがたくない?
今すぐは大体同居なしが大半なんだけど親が爺婆になったときの将来的な同居可能性が知りたいわ…
393:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 08:44:12.12 L5HlUDsJ
って言っても将来はこっちの両親の面倒も見なきゃだしなぁ・・・
結婚適齢期の男女の多くは一人っ子の長男長女なわけで
お互いの両親の面倒を見ないわけにはいかないと思うけど
みんなはそこら辺どう思ってるの?
394:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 09:57:46.76 MfkrV33y
今すぐ同居はちょっと嫌だな
将来的なものは双方その時にならないと読めないので、将来的な同居or介護は受け入れるとおもう
親の衰え具合+預貯金の残額+介護施設orサービスの有無+心情面+子世代の収入、
親の介護・同居はここらへんの状況が複合的に絡んでくるので現時点で『絶対』はないとおもう
395:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 12:18:29.08 DhrMvU3z
でも長男はなあ…って思っちゃう
396:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 18:05:08.69 3qKCZirn
少子化時代にそんなこと言っていたら、孤独死確定だよ
次男と結婚しても、長男が先に死ねば、その次男が長男に繰り上がる
397:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 19:16:11.54 lzA9Vk6i
長男長男毎回同じこと言ってる奴スレに前からずっといるからもう片足孤独死コースに入ってるだろw
398:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 19:39:58.42 Pu6uU780
長男より老人ホーム入れられるだけの
お金ある実家かどうかじゃない?
一人っ子ならお金貯めてる親多いでしょ
貧乏や浪費癖のある親なら同居免れないけど
399:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 21:03:48.30 L5HlUDsJ
うちの親もそうだけど、近頃は老人ホームに入りたがらない人が増えてるんだよ。
親が言うには「月15万くらいしか給料もらってない人が
シモの世話まで親身にやってくれるわけないでしょ」ってさ。
400:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 21:26:40.33 chIvd/z1
一番気が合い、自分の本音を話せる人と出会えた。それはいい。でも相手が実家での
自営業だから同居確実…。プロフィールにも「同居アリ」ってあったし。
自分的にはこの人がいいけど同居で苦労してる母も見てるし本当に悩む。
せめて敷地内別居にしてくださいって言おうかな
401:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 22:22:47.66 Pu6uU780
>>399
そうは言ってもボケたり身内の負担に
なったら入るしかないでしょ
お金がないと無理なんだけどさ
嫁は介護要員だと思ってるタイプなら
関わらない方が良いだろうね…
402:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 06:00:09.53 xIe71LkX
>>400
同居無理って言えばいいよ
多分放流されるから次探せばいい
少しのがまんもできない人は
誰ともうまくいかないよ
403:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 07:00:04.02 f+kXUh5c
女の仕事はこども産んで親の面倒を見ること。
男の役割は外で稼いで来ること。
404:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 09:28:36.84 Ow4mIgiG
1回面接してまた次も会いましょうって言ってる人いるんだけど
みなさん、敬語とか名前の呼び方ってどうしてる?やっぱ最初は○○さんで敬語だよね?
いつから変わったりするの?
405:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 10:52:15.59 k4AiMtfr
>>404
同い年だから初回の途中からタメ口
呼び方も下の名前+ちゃん
正直気持ち悪くなってきて後悔してる
タメ口はともかく呼び方は付き合うことになるまでは苗字にしとけばよかった
406:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 11:32:26.97 mFq8mZvo
■【独身男の平均年収は300万台】
URLリンク(www.fx2ch.net)【総務省データ】
※独身男性限定のデータ以外は参考外
■年収の高い男性が選ぶ女性に共通すること
年収が高い男性が選ぶのは「美人で若い女性」
・美人である
・スタイルがいい(巨乳である)
・若い
もしくは「ハイスペックな女性」
URLリンク(girlschannel.net)
↓ ↓ ↓ ↓
54 :Ψ:2014/07/13(日) 12:00:25.71 ID:R0lxylNo0
俺、地上公務員で年収600万あるけど
結婚するなら25歳までの巨乳美女で身長160㎝以上(俺が189㎝)
両親が裕福な家庭で育った大卒の女性じゃなきゃ結婚したくないな
貧乳、チビ、高卒、ブス、25歳以上は結婚相談所ならはじくわ
って考えるとまぁ、女の意見は妥当かもしれんね
恋愛しに行く場所じゃねーんだし
※現実を見ましょう
407:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 13:11:58.38 lYBndP6I
贅沢は言わないけど
二男か三男で、親と同居無くて年収400万安定職で
フツメン以上が良いって言ったら
「うちの県には一人も居ません」って言われたわ。
居るだろ一人くらいと思ったけど黙って退会した。
408:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 13:17:09.06 WF/58gHU
でたまた長男がー長男がーってかwwwwww
409:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 13:29:54.54 X1lea6dQ
【話題】7割の男性がおデブNG!? 婚活市場におけるぽっちゃり女性のリアルな需要とは★2
スレリンク(mnewsplus板)
410:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 14:10:40.93 HKGKwzSQ
一回り離れた40代半ば年収600万円の独立行政法人職員から申し込みが来たけど
「毎週実家に帰っている」
「同居はしなくてもいいが親の近くに住んで欲しい」
「今まで様々な婚活に参加したが真剣な人に巡り会えずこの年齢になってしまった」
というプロフィールを読んで地雷臭を感じた
失礼ですがご両親の介護についてどのようにお考えでしょうかって聞いてみたい
411:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 14:23:52.98 Ow4mIgiG
>>405
そうなんだ。じゃあまだ一回しか食事してないから○○さん呼びで大丈夫かな
同い年だったら最初からタメ口ありだと思うけど、自分会ってる人年上だから敬語。
相手は敬語とタメ語がまじってる。相手が敬語はナシでって言えばそうするけど…
敬語はちょっと距離あるよね。でもまだ1回だから焦らなくていいかな
412:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 15:35:49.43 Ow4mIgiG
ぶっちゃけ話するけど、結婚ももちろん考えてるけど、結婚よりも先に早く喪女を卒業したいって気持ちが強い
20代後半にして初めて男性と二人で食事に行くっていう経験をして
それが自分の中で凄い重たかった。それが今年の話なんだけど。
この年にしてそれが初めてだなんてっていう
喪女も処女もぶっちゃけ自分の中で重たい。早く捨てたい
いつまでも持っていても重たいだけだと思う
30代までそれを連れて行ったらより重たくのしかかる気がして
もちろん誰でもいいわけじゃないよ
みなさんこの辺のことはぶっちゃけどうなの?
413:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 15:40:45.81 Ow4mIgiG
20代のうちに結婚したいっていうより20代のうちに喪女卒業したいっていう気持ちの方が強い
結婚はその先につながってると思う
414:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 15:50:49.14 IN5s7FQ5
ついにオーネットに入ることになってしまった。
なってしまったっていうか自分で契約書書いたんだけど…
担当者もなんかうっとおしい女だし気分が憂鬱すぎる
パーティの方が気楽だったな…喪だからいけないんだけど
415:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 17:33:34.19 f1nWjVVO
>>414
オーネットなんて、情弱しか入会しないよ
悪評だらけじゃん
成婚率の高いところに入会すればいいのに
ブライダルジャパンとか
416:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:25:27.21 mFq8mZvo
______
/___ \ _____ 思った通り
( ( ))  ̄ \ \. / \ 小っさい脳みそだお
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ . \ / \
/;;:: ::;ヽ / ノ ー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| (●) (●) |
\ (__人__) /
__ / ` ⌒´ \
__/_;;;::ヽ___ . | ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| . | | |
|;;:: ::;;| . | | |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/ 贅沢は言わないけど年収400万以上でフツメン同居無しって言ったら
\;;:: ::;;/ そんな奴はいないって言われたから退会したわ
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: >>29 ::;;|
|;;:: ::;;|
■【独身男の平均年収は300万台】
URLリンク(www.fx2ch.net)【総務省データ】
※独身男性限定のデータ以外は参考外
※ もう1度いいます。平均は300万台 それ以上は高望み
417:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:32:42.42 hakZ2Xkw
私年収400なんだけど300の男とか、男が卑屈になりそう
418:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:34:15.14 f1nWjVVO
>>417
俺年収400なんだけど300の女とか、女が卑屈になりそう
419:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:34:48.67 xIe71LkX
>>417
選ばれてから言おうね
多分心配する機会はないから大丈夫
420:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:42:53.49 hakZ2Xkw
自分以下の収入とか、付き合ってる中で下がっちゃったならともかく
初めからそれってこれまでなにして来たのって感じ
421:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:48:41.62 f1nWjVVO
>>420
地方在住なら300万円台とか普通
都市圏在住で400万円台のあんたのほうが、これまでなにして来たのって感じ
422:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:52:46.41 ygH4lNrt
地方だけど資産持ちの息子なんていくらでもいる
肩書きはコンビニ店長の20代男
一見たいしたことないように見えるけど年収6000万
将来入る資産は10億くらい
423:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:59:12.75 ygH4lNrt
駅前だと地方でもこの手のは意外といるんだよね
平均年収という言葉のマジックにかかってるけど
金持ってる若い層は意外と多いよ
年収500万で遊んでても実は次期社長とかね
年収0でも資産数億のニートも知ってる
老舗料亭の料理長
一見現在の年収はたいしたことないけど資産や将来入る年収はすさまじい
年収って言葉に騙されてると安定は掴めない
ちなみに京都の地方の駅前ね
別に京都市とかの比較的都会の方じゃなくてもこんなのがゴロゴロいるよ
424:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:03:38.36 ygH4lNrt
ド底辺にしか見えない低年収男の家が実は豪邸
コネで将来も約束されてるとか普通にある
年収じゃなくて将来性資産こみの億クラスって駅前じゃ珍しくない
表だって言わないだけだよ
425:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:09:29.05 hakZ2Xkw
>>421
(笑)まぁまだ私23だから。
同い年300ならまだありかな
426:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:10:24.98 Ow4mIgiG
みなさん本当に喪女なんですか?
427:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:11:40.00 ygH4lNrt
ニコニコの有名ゲーマーのヌキさんがガチホモだと判明
wW" " "w,,
vW ,,、,、,、,,,._~''v、
//..,,, ,,,...、ゝヽ
/´ ィテァ ィテァ | |
/  ̄ / │  ̄ V.、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /(。 。)\ |6j <あなた達さぁ~~、どんだけビル持ってたらそのセリフが出るわけ?
| !_! l´ \_____
l 、 <´-`ヽ ,/
ヽ ,___,. ノ
ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃
)\ ヽ . / /(
/__ ) ( __\
//// / 大貫 \ \\\ヽ
//// \\ヽ ヽヽ
///(/ \)ヽヽ ヽ
((/ \))
大貫 所有ビル一覧
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こくヌキ王国リーダー 大貫 資産100億
表面上年収100万円(ニコ生のみ) 肩書きはニート
しかし資産100億円
ヌキさんの発言集
「ランチ7000円?安くない?ここにしようよ」
「みんなにおすすめの店があるんだけど~ここの肉がさ~上手いんだよね8000円と値段も手ごろだし」
「俺がニート?あなた達さぁ~~、どんだけビル持ってたらそのセリフが出るわけ?」
喪女はこういう男の見分け方一切わからないからね
可哀相
ヌキさん女に底辺認定受けまくってるけど実は1ミリも底辺じゃないんだよね
428:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:12:33.98 hakZ2Xkw
実家豪邸本人低年収って相手親の奴隷確定やん
429:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:14:23.51 ygH4lNrt
配信者のふ~どと有名女性声優が付き合ってると噂に
結婚秒読みとまで言われている
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ふ~ど氏
URLリンク(p.twpl.jp)
URLリンク(funamushi.up.n.seesaa.net)
圧倒的な社交性を誇り、道で出会ったパンクロッカーと意気投合
URLリンク(p.twpl.jp)
・なぜかニコ生公式に毎回セットで呼ばれる
・ニコ公式でほとんど夫婦のような会話を繰り返している
とのことで結婚秒読みと言われている
その異常な光景にMSSPなどの他の配信者の顔も凍りついてる
ふ~どの父親は不動産会社の社長でふ~ど氏は次期社長
家は豪邸
相手の女性声優は年上BBA 人気声優と言ってもオバサンである
ふ~ど氏の過去の彼女は全員グラビアアイドルであり声優は今回が初
年上BBAがいとも簡単に年下の次期社長をモノに
これが声優パワーですね
年収でしか判断できない喪女と将来性で判断する声優
レベルの違い出たね
京都の地方にすらこの手のゴロゴロいるわ
430:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:15:52.37 hakZ2Xkw
男の年収の話になったら男が顔真っ赤でわらわら湧いてきた
431:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:26:35.56 ygH4lNrt
キャバクラにて
同級生「俺っちコンビニ店長!!」
キャバ嬢「え?コンビニ?・・・」
キャバ嬢「わーすごーい(棒)」
同級生「ちょっと馬鹿にしたろ!w」
キャバ嬢「してないですよーw」
キャバ嬢「店長若すぎない?25歳で店長?」
コンビニも駐車場も私有地で駅前 超一等地 しかもデカイ
そいつの年収とんでもないし 資産は10億越え
キャバ嬢アホすぎるwwwwwなんにもわかってないwwwwwww
女って男の資産一切見抜けから笑えるwwwww
一日の売り上げ 利益 理解してねえwwwwwwwwwバーーーーーカwwwwww
432:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:28:28.63 ygH4lNrt
一流プロ野球選手並の年収だっつーのwwwwwwww
なのに肩書きだけで判断してどこ行っても馬鹿にしやがるんだけど頭悪すぎない?マジでwwwww
433:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:31:44.09 hakZ2Xkw
コンビニ店長すごーい(笑)
434:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:33:15.68 ygH4lNrt
一日の売り上げ
セブン-イレブン・ジャパン 60万6000
おうおうこれが平均
で、京都の駅前の一等地 しかもデカイコンビニ でかい駐車場つき
すべて私有地 私有地独立店長ってことは全部利益はどうなるの?
年収いくらになると思うの~~~~~~??????wwwww
あのねえ6000万も表面上の数字ですからwwwwww
実際はもっとだよ~~~~^wwwww
435:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:36:14.34 ygH4lNrt
で、25歳完全独立 店長
さらに将来的資産10億入るの確定ッ!!!
さらにさらに
親が持ってるのはコンビニ1個や2個だけじゃないんだよね~~~~~~~~~w
いくつ不動産資産持ってると思うの?バーーーーカwwwwww
コンビニ店長どんだけ舐めてんだww馬鹿女どもwwwwwww
436:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:37:58.99 hFLuzUYu
すごいねー(棒)
437:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:39:21.97 ygH4lNrt
↑馬鹿女はコンビニ店長というカッコ悪い肩書きに騙されて、こういう反応することが多い
実際は億単位の金持ってる奴なんてザラなのに
438:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:40:35.58 Ow4mIgiG
PTで不動産収入だけで生きてる人いた
年収800万。普段何しているんですか?って聞いたらまぁ自由に好きなように生きているようだった
そんな人がいるんだって初めて知った。凄いよね
でも別にその人と結婚したいとは思わなかった。年収だけで選ばないかな
439:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:41:13.64 ygH4lNrt
医者の何百倍儲けてると思ってるの
コンビニ店長
売り上げからさ
利益だけ出してもさ
独立店長の場合私有地だととんでもない利益出るの理解できるよね?
440:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:43:27.53 hFLuzUYu
「俺金持ちだから」って言えば女が目の色変えると思ってる馬鹿喪男発見w
だからキャバでも相手にされないんだよw
441:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:43:32.66 ygH4lNrt
高卒(地元馬鹿男子校出身) 25歳コンビニ店長
医学部の奴
年収どれだけ差があるか知ってる?
片方は楽に仕事しながら億いってて
片方はヒィヒィ言いながら低収入で働いてるよね~
いやぁ~人間って素晴らしい
442:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:45:23.47 Ow4mIgiG
コンビニ店長だからモテないんじゃなくて多分人間性…
443:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:49:54.22 9DY32AOp
ヒント:空気読
444:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:50:20.88 hFLuzUYu
>>442
喪女板に来る時点で人間性はお察し。
あとキャバクラで相手にされないって事は身なりに問題ありだよね。
きっと馬鹿店長はママに買ってきて貰った服とか着てるんだろうね。
445:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:51:30.94 zgV2THgl
まぁ、お前等ちゃんと働いて社会に出ろよ
そうすれば少しは現実が解るから
446:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:52:46.42 ygH4lNrt
私有地独立コンビニ店長が25歳で億いってるって誰も予想しないことが悲しいね・・・
キャバ嬢は頭使おうよ
売り上げ 利益 場所 私有地 独立店長 一等地 駐車場
ちょっと考えれば億いくのわかるじゃん
まさか馬鹿校の高卒の店長が億稼いでるなんて思ってないんだろうけどw
447:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:58:19.26 hFLuzUYu
キャバクラに自称金持ちなんてごまんといるから見た目とトークが伴ってなければ聞き流されても仕方ないねw
キャバ嬢も商売とはいえ人間だし「こいつウゼー」って思っただろうね。
448:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:01:39.61 ygH4lNrt
>>447
金持ちと結婚したいって言ってると噂の高学歴女を誘ったら無視されました
学歴高くても私有地独立一等地のコンビニ店長の年収が計算できない
女さんは馬鹿ですな
ちなみに独立コンビニ店長の年収って高すぎてバラすのはタブーなんだけど
まあいいや
449:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:03:27.26 Ow4mIgiG
どうでもいいよー
みんなどんな人と会ってんの?何回目?発展しそう?
450:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:15:58.31 hFLuzUYu
>>448
キャバ嬢にも高学歴女にも相手にされないのが相手に原因があると思ってるのが間違い。
すべてはお前が気持ち悪いからだよ。
キモい喪男は財産いくらあっても無理。
それが本音。
451:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:29:55.95 4lRUnVwe
コンビニ喪男、いくら稼いでても全く尊敬できない。頭悪そうだから
どうせキャバ嬢相手にもあからさまに年収匂わせてるんだろうに、それでなお相手にされないってことが全てじゃん
低スペ喪男が年収差別するなって吠えてる中、高収入でモテないのってむしろヤバくない?w
452:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:35:41.34 Ow4mIgiG
コンビニ男なんてどうでもいいよもう
453:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:37:53.59 ygH4lNrt
>>451
高収入でモテないのは一般的なコンビニ店長のイメージによるものです
一般的にコンビニ店長は赤字だったり経営が大変だと思われています
しかしそれは立地や条件によりますね
京都の駅前一等地駐車場完備で大きいコンビニは他のコンビニとは売り上げの桁が異なります
しかも私有地なので家賃など発生しません
利益の大半が私有者である店長の元へ入ります
454:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:44:08.33 hakZ2Xkw
年収億のコンビニ店長より年収400の公務員がいい
455:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:49:56.35 Ow4mIgiG
学生時代コンビニでアルバイトしてたわ
オーナーがいて店長は普通の主婦だったわ
雇われ店長ってやつか
456:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:51:03.95 hFLuzUYu
「ボクチンがモテないのはコンビニ店長のイメージが悪いせいだふじこ!」
違うよお前がキモいだけw
良い服着て良い時計してたら少なくともキャバ嬢は相手にしてくれるけどそれも無いんじゃねw
マジでママが買ってきた服着てたりしてw
457:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:56:00.53 Ow4mIgiG
もうコンビニにかまうのやめようよ
心底どうでもいい
私今公務員と会ってるよ
458:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 21:57:52.35 2tWcaZ1W
>>455
もうあなたコテつければ?婚活してからのこと全部ここに書いてるよね~必死すぎてひくわ
459:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 22:04:47.63 4lRUnVwe
>>455は30代のスレにも書き込んでた人?すごい炎上体質ww
さんざん言われてるのに、なんでそんなに必死で語りたいのかね
まじコテつけるべき
460:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 22:18:27.03 UZExcdr9
今日行ったパーティー、もらったアプローチ0。
美人が3人、大半が並以上、デブス底辺の私は総スルー。そりゃそうだ。
でもいつもは何票かはお情けでもらえてただけにショックがデカ過ぎる。
パーティー終わってからは、恐らく白紙で出したであろう美人達主導で女子会へ。
いろんな話できて楽しかったけど、正直クソ喪には居場所がなかった。
勝ちようがない。あまりの惨めさで死にたい。
こんな話リアルでできないから、書き捨てごめん。
461:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 22:56:46.51 lYBndP6I
>>460
痩せなよ。デブ。
462:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 22:59:00.16 UZExcdr9
>>461
うん。ブスは直せないけど、デブは努力でなんとかなるもんね。
とりあえず2ヶ月以内に5kg痩せようと思う。
463:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 23:06:56.75 Ow4mIgiG
なんか相手から連絡待つの疲れた
多分、今はキープ要因で違う子とも会って吟味してんのかなっていうネガティブ思考がとまらない
一度こっちからメールしたことあるけど、相手のメールが淡泊すぎて(必要最低限って感じ、こっちから会話を振ると
一応優しく対応してくれる)
何度もこっちからメールするとキモがられるかなと思えて出来ない
そういう思考に疲れた。一応次も会いたいっていう意思は示しているので
相手から連絡来るまでこっちから連絡するの辞めた
464:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 23:20:18.50 fOBc6RWG
そして、忘れられるのであった。
465:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 23:59:55.57 4uuGY7oG
今面接中のデブ男で妥協するか…
466:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 00:04:31.76 Ow4mIgiG
自分パーティー派だから、より良い男を求めてってのはないな。何度も参加するのしんどいし
行くまでどんな人がいるかわかんないしね
その分、そこで出会った人とはもうこの人しかいないんじゃないかと思ってしまう
467:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 04:45:33.24 fDrP0W2f
伝説の結婚相談員(婆ちゃん)によると
「相手の長所を見つけることが婚活です
一つでも長所が見つかれば、交際しているうちに相手を好きになれます
相手から好きになってもらうこと、自分をよく見せようとするよりも、自分が相手を好きになることが結婚への近道です」
だとさ
468:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 06:09:56.43 j5Th2W/u
とりあえずその婆ぁの言う事は無視。
若い頃は減点法で良いよ。
選ぶのはコッチなんだから。
469:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 06:14:19.62 fDrP0W2f
>>468
あなたは20代だから、そう言っていられるかもしれないけど・・・こっちは以下省略
470:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 06:17:33.05 X8SivNJE
たった一つの長所だけ見て好きになれるとか
どう考えても無い気がするんだが…
例えば背が高いとか年収高いとか優しいとか
何か一つだけ長所があったとして
とんでもなく口臭がすごいとか
見るに堪えない不細工ガマガエルとかでも
好きになれるって事だよね?
有り得なくないか?
471:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 06:43:32.77 fDrP0W2f
>>470
交際してみたら好きになるんじゃないの
472:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 06:48:34.04 CVi6Q5fR
短所がない前提の話じゃない?
特に相手に不満がなくて決め手もないんだけど
長所が一つあるみたいな
473:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 07:18:51.37 fDrP0W2f
異性の目から見たら短所だらけなので、長所を探せということらしいよ
474:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 08:05:42.92 2q/tuSLk
>>473
その人がどうがんばってでも、お見合いとかででも無理矢理結婚させられてた時代の人ってのはあるかもね。
結婚、出来たとしても幸せになれるとは限らないし。
私達の親世代がみんな幸せそうか?っていうと熟年離婚やら家庭内別居やら不倫黙認とか多い。
幸せそうなのは一握り。
収入もそりゃ大事だけど、共働きで世帯収入上げることもできるし
性格の相性は大事だと思う。
475:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 08:59:04.09 RBD/QgoF
【調査】 高収入の男性が結婚相手に求めることはシビア「自立している」「経済的に釣り合う」「ステイタス抜きで見てくれる」★2
スレリンク(newsplus板)
476:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 09:50:56.69 9nOUkWDQ
私は相手が好きになっていたので3回目の面接で告白したら
要約すると、保留ということで…というお返事だった
女から告白までして保留ってことはもう望みないよね
いいなと思える人だっただけに残念だし
自分の魅力のなさにへこむ
477:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 09:58:01.77 wz+/wfFk
ひとつだけでも長所を見つける→年収
お金大好きになった
478:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 09:58:36.10 pskBbGyJ
つかず離れずで一歩引きながらも連絡だけつなげておけばいいんじゃないかな
他にも良い人はいるだろうから
恋人じゃなくて結婚相手を探すのが目標なら
なるべく切り替えて活動した方がいいわな
一番、マズイのはこの先、出会う人をその相手と比べ続けてしまって
良縁を見逃してしまうことだろうな
479:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 10:15:12.29 mdd1lvZW
>>476
保留ってことは望みあるんじゃないの?
完全にナイ!って思われたら断られるんじゃない?
いわゆるキープ?なんで保留か理由きいた?
480:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 11:31:51.66 hxdvtvik
>>478>>479
ありがとう、リアルだと話聞いてくれる相手がいないのでうれしい
まあ、会って間もないしまだ友達ということで
でもこれからも会いたいみたいな?感じのお返事でした
たぶんだけど相手には並行してる人がいるんだと思う
私は並行とかできない性格なのでこの人しかいなかったけど、
心に余裕を持つためにも他にも探してみることにするね
481:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 11:33:07.92 hxdvtvik
ごめんID変わってるけど476です
482:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 11:53:22.59 mdd1lvZW
>>480
わかるなぁ
私もその人しかいない状態なんだけど、きっと相手は他の人とも会ってるんだろうなぁって思ったりする
もし並行してたら相手とのテンションの違いがあるんだろうなぁって思う。私だけ高まった状態っていうか
私もその間一回PT行ったけどカップリングした人からは一切連絡無しだし(私からしても無視)
そのPT40代ばっかり来ててあんまり良い人いなかったからますます今会ってる人が良く思えてきて…
483:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 13:06:54.31 j5Th2W/u
並行ってどういう意味か分かる?
他の女とデートして食事奢って
楽しく笑いあって手をつないで歩いて
抱き合ってキスしてホテルでセックスしてるって事だよ。
そんな男捨てて次に行こう!
484:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 14:39:22.11 eGDLPXGc
はい?
485:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 14:53:33.35 pvewnawX
30歳過ぎたら年収200万円代の男を視野に入れないと結婚できないんだって
486:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 15:02:08.25 eGDLPXGc
ないない
どんだけ自分を卑下してるの
大体200万男は婚活市場に参入すら厳しいでしょ。足切りで。フリーター以下じゃん
487:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 15:13:14.14 pvewnawX
婚活ブログやってて成婚した32歳の女性いわく何十人も面接して最終的には年収200万円以上で探してたそうだよー
その人は田舎の人だったのでそれも影響してそうだけど
488:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 15:15:44.96 mdd1lvZW
年収200万台…、間をとって250万としよう、単純計算で月給20万
大卒新卒(23歳)並の収入とういことになる下手したら大卒新卒よりも低い
489:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 15:21:27.38 mdd1lvZW
大卒新卒の初任給が20万だとしてボーナスも入れたら大卒新卒で平均200万後半から300万前半ってとこ?
490:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 15:38:34.76 pvewnawX
この人の他にもO社で活動してる田舎のOLの方のブログ読んでたら
向こうに紹介状行った人からはすべてお断り、自分で申し込んだ人からもお断り
年収を自分と同じぐらい(おそらく200万円~300万円)にしてやっとぽつぽつ申し込みを受けて貰えるようになったみたいでこれが婚活の現実かと
30代スレ見てると喪女でもものすごいハイスペみたいな人とお見合いできてる人がいるが
そもそも喪女じゃないか妄想かすごく家柄がいいか日本の3大都市圏在住か喪女でも男性以上に稼ぐかだと思う
だから20代で決めないといけない…
491:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 15:52:09.63 CVi6Q5fR
子供希望なしなら200万台でも良いと思うけど
子供希望有りなら現実的に難しいでしょう
200万台の人ってそもそも自分だけでも
食べていくのに精一杯だから結婚願望あっても
無理ってことで都内の婚活ではそうそう
見ないんじゃないかなあ
田舎だと持家あったりして生活できるのかもしれないね
492:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 16:13:29.53 mdd1lvZW
一度、運良く自分の好みのタイプの人と食事したんだけどウマ?が合わなくて一度の食事で終わったことがあった。
話の流れでその人の過去の恋愛話とか聞いたり、過去にやっていた仕事の話とか聞いたんだけど、恋愛経験も含めてある意味自分にとっては高スペックだなって思ったのね
もう一度その人に会いたいとかは全然思わないんだけど今でもやっぱあの人好みのタイプだったなぁかっこよかったなぁって思うんだけど
その人には自分が喪女で処女であること知られるの恥ずかしいなって思った
何がいいたいかというと、自分を見せられる人じゃないと高スペックだろうが好みのタイプだろうが無理
この気持ちわかる人いない?ってかそういうのない?ってかちゃんと喪女いる?
493:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 16:50:58.12 pskBbGyJ
わかるよ
そしてそれが「釣り合い」というものなのかも、と思ったよ
たまに男女どちらかが異様にハイスペックで
明らかにアンバランスで釣り合いとれてないように見える夫婦いて謎だったんだが
「相手サイドに低スペの自分を晒し、相手にそれを受け入れるだけの弱味があった」
という意味でどっか釣り合いとれてたんだろな
と解釈するようになった
494:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 17:56:13.94 1DAa/dP4
■【独身男の平均年収は300万台】
URLリンク(www.fx2ch.net)【総務省データ】
※独身男性限定のデータ以外は参考外
※ もう1度いいます。平均は300万台 それ以上は高望み
495:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 18:08:18.15 CVi6Q5fR
>>494
婚活だと都内は平均400万の人多いけどなー
平均より高めの年収よりもフツメンや
イケメン希望の方が高望みみたいだね
あまり居ないようだし
496:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 18:22:36.81 wz+/wfFk
婚活市場は「年収」だけは並み以上の男性が多いです。
ただし容姿、コミュニケーション能力は一般よりかなり劣ります。
497:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 18:38:19.00 PZngi2sd
平均とか別に意味ない
498:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 18:47:10.05 PZngi2sd
平均ってのは
大卒
フリーター
ド底辺
全部含めた平均
なので自分が大卒であれば平均400でも500でも高望みではない
新入社員や転職したての人も含まれてるし
実際には数千万の人もいれば0もいる
499:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 18:51:17.40 PZngi2sd
あと地域にも全然よるんだよね
田舎と都会では全く異なるから
500:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 19:02:38.22 mdd1lvZW
自分地方なんだけど5年前くらいに大学新卒で就活したとき民間企業色々見たけど
平均して大卒初任給20万前後が多かったよそっからどういう給料の上がり方するかわからんけど
そこから考えると20代や30代前半あたりは年収300万台でも全然おかしくないと思う
東京は物価が高いから地方よりも給料高いのは当たり前
あと自分自身公務員は初任給低いけどあるときからグッと上がるみたいなこと聞いたことある
501:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 19:03:14.14 PZngi2sd
自分が地方の底辺なら
低収入で満足すべき
コンカツにも金がかかるんだから
地方の底辺でブスの部類に入るのに高望みしてたら本当にヤバイことになる
それと若い世代と30代以降は顔の好みが全然異なる
20代はTV雑誌ゲームなどの影響で
白人により近い顔を美形だと捉える
30代以降は10人中6人の女を許容するのに対して
20代は10人中3人 人によっては10人中1人くらいの女にしか見向きもしない もっといえば30人中1人くらいの女しか見ない馬鹿もいる
さいわい顔の好みはバラバラだけど多少の偏りは存在する
502:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 19:43:35.96 Yz2yAoGQ
>>500
俺は30歳で月給285000×12とナス128万貰ってるが
以外と貰ってる方だったんだな
他の知り合いとかは月給が少なかったりナス貰えないとこ多いみたい
ただ、人付き合いが苦手だから友達少ないし彼女なんていたことがない
503:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 19:49:33.90 dEa4XGuu
どっちも単品使用したことあるけどスキコンはさっぱりしつつ乾燥することもないよ。イミュは3回重ねて叩き込んでも水分が入った感じがなくて使用断念した
504:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 20:28:56.58 MxCTclc0
>>502
漢字くらい勉強しようぜ
505:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 20:56:36.24 eGDLPXGc
>>502
そりゃ喪女板のスレにドヤ顔で書き込みしてりゃ彼女も友達もいないわな
506:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 22:15:11.47 LdjTl+Vo
>>502
って典型的な婚活喪男だよね
いいところで働いて、いい給料はもらっているんだけど、
人間的に全然ダメという。
相談所とかこんな人ばかり。
507:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/10 22:24:06.91 qRXa/qFx
相談所は年収だけは平均以上だし本気で婚活してくれてる
でも年齢、髪型、家族構成でうーん…ってかんじ
髪型だけでも雰囲気イケメンにすればいいのに
あと婚活本気になるだけあって凄まじい長男率
508:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/11 06:27:00.92 mSK7T9i/
長女も多いよね
509:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/11 09:52:54.25 nQ9A7JBZ
1人っこ、二人っこが多いんだから長女・長男が多いのは当然では
異性の兄弟だったら第二子でも長男・長女だし
510:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/11 11:25:02.48 QkwLSj+8
■【独身男の平均年収は300万台】
URLリンク(www.fx2ch.net)【総務省データ】
※独身男性限定のデータ以外は参考外
↑
これは妥当でしょ
今時、月給30万以上確実に稼ぐ男ってそんなにいない気がする
このスレの独身アラサー女性達は年収400万以上稼いでるの?
女でも独身なら関係ないよね?
自分が出来ないのにまさか・・・
511:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/11 20:13:03.12 /IIzQX8F
稼いでますが何か
512:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/11 20:43:37.65 t3jv22mT
アラサーまで喪女やってるような人は一生独身覚悟してるだろうから高収入とまではいかないけど
役所勤めとか資格持ちとか女でもそれなりに稼げる仕事に就いてる人ばかりでしょ
513:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 06:45:01.65 wNKJ4Foe
Women Against Feminism
URLリンク(womenagainstfeminism.tumblr.com)
最近、アメリカで反フェミみたいな記事が出たりしたけど、その延長かねー
まぁ、この反フェミ的な女性達は男性依存が非常に強そうだけど
あと、北欧とかでの職種による男女比率とかなんだけどさ、
危険な仕事とか、力仕事とかは、男性の数が圧倒的過ぎる件
で、女性らは公的雇用が多いという現実
女性の自立とか、幻想だろ?
結局、女は女
男性みたいに、異性を求めないし、守らないし、リードもしない
そんな存在を大々的に社会が持ち上げる意味は何って事だ
男性の職を奪っていくならば、代替的なことを行えよ、いや、マジで
514:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 09:01:20.31 wLqynIve
>>510
そういう人もROMってるだろうね
稼げる女性なんて一握りだと思う
男だって稼げない時代なんだし
515:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 10:16:18.58 mRm6lYSZ
都内だと家賃と物価高い分給料も高めになる
年収350万はないとシングルでもきついから、派遣で女でも年収そこそこいってる人はけっこう多いと思う
だから相手にも求めるんだろうね、正社員でずっと稼ぎ続けるのはまた別だとは思うけど
516:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 11:26:48.43 OCjHTQFH
400万なんてマトモな会社に正社員で入ってれば
新卒2年目で突破する数字じゃん……
どんだけ底辺なんだよ…
400万求めるのがシビアって言ってる人は一体どんな会社に勤めてるんだ
517:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 11:39:14.51 NGBYG10u
>>516
え、それはないと思う。
マトモな企業がどのレベルか分からないけど
新卒年収ランキング上位企業レベルじゃないと23で400いかないよ。
都内で結構キツめのIT企業とか外資とかあとは有名企業くらいじゃない?
518:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 12:32:14.69 mRm6lYSZ
>>517
あるよ
都内だと上位じゃなくても中堅レベルの会社なら大卒月収22万くらいで募集してる
二年目でボーナス6 ヶ月もらえればだいたい額面の年収は400万いくし、そんなにボーナス出なくても残業してればそれに近いくらいになるはず
業界によるし、小さい会社とかブラックとかは別だろうけどね
519:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 12:50:13.07 NGBYG10u
>>518
ボーナス6ヶ月て……。
すごい優良企業だよ?
大手でも2ヶ月とか普通なのに。
しかもメーカーとかの古参優良企業もボーナスカット激しいよ。
あと残業代もみなし残業で残業代出ない所も多いし。
518が2年目で400万超えてるならどうぞ同レベルの人見つけられるといいねー。
520:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 13:03:09.74 mRm6lYSZ
年収低い人をディスるようなことは言ってないけど…
もちろん今の時代平均的に暮らせるだけで恵まれてるけど、それくらいは珍しくはないでしょって話
まあ結局自分のまわりの相場が基準になるんだし、みんな高望みしなければ問題はないわけだよね
521:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 13:11:00.82 OCjHTQFH
>>517
上位ランキングにも入ってないしITでも外資でもないけど自分は超えたよ
どちらかというと500万の壁のほうが乗り越えるのがキビしいかな、と感じる
というか、みなし残業制採用してるようなところって
相当ブラックだと思うけど…
522:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 13:25:55.11 NGBYG10u
>>520
珍しいんじゃない?
520の言うような平均的な男性て
30代だと年収600くらい行く気がする。
そうなると婚活で一番人気の層だよね。
今までモテたことない喪がゲット出来るのかは単純に謎。
ルックスとか性格に難ありならいるかもだけど。
>>521
みなし残業は制度じゃなくて風土かと。
大手でも残業申請出来るけど他の人がしてないからしづらいとか、新卒だからしづらいとかあるよ。
ガチブラックは営業とかに多いのかな。
523:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 13:57:15.19 jV02VmBA
2年目で400万とか、20代前半男性所得の上位何%の層なのかわかって言ってるんだろうか。
私がどうこうじゃなくて、客観的に言おうよ。
んでここ、喪女の婚活スレだよね?
行けもしない世界一周クルージング旅行のパンフを眺めるような事したいわけ?
524:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 14:35:46.34 8Zcd/JfP
あのさ・・・レベルの低い話やめない?
25歳年収一億のコンビニ店長の話しない?
結婚相談所なんて行ったこともないしシステムも一切知らないけど
登録したら入れ食いですか?
リアルだとコンビニ店長って肩書きのせいで相手されないけど
相談所って年収が表示されるんでしょ?
525:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 15:15:34.79 1zy3jX4G
コンビニ店長の話しはいらないよ、雇われで一億はムリ
バカでもわかる。
526:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 15:18:47.30 IQb4nEii
コンビニ店長いうからだめ。コンビ煮は資産運用の一手段。
資産家名乗れ。ついでに店長は雇え。
それから儲かっているならバイト代上げろ。
店は見当ついてるから店員は団体で交渉したら?
婚活は店長やめてから。まずバイトの女を2~3人妊娠させてみたら? ムリだろうけど
527:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 15:59:29.06 8Zcd/JfP
>>525
独立私有地
駅前一等地駐車場完備の大きいコンビニです
528:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 21:18:47.86 wLqynIve
まぁ、ブスとはいい勝負だなぁ
コンビニのハゲ店長とブス。お似合いじゃん
529:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 21:51:49.44 XDKxbyN5
喪男が喪男を妬むスレw
530:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/13 00:09:25.96 QyZGzUHT
喪男しかいないじゃんw
531:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/13 11:46:19.89 CG3etW7u
コンビニはオーナーで20店舗くらい経営すれば年収億行くよw
532:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/13 12:26:41.18 DyjMDNyg
なのに婚活するの?(^ω^)
533:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/13 12:34:21.78 CG3etW7u
ナイナイ。
だってコンビニやってたら
年収120万のバイト女子といくらでも付き合えるんだよ?w
なんでワザワザ婚活するの?って話でしょw
534:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/13 13:21:28.99 XEzzBShg
親の私有地である駅前一等地に駐車場つきの店を構えて
25歳で年収一億の店長ですが
できればこういう子と付き合いたい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
付き合える最低ラインはこれの左側
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ以下?論外
535:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/13 17:19:30.19 zBpX2MCl
キャバクラ行け
536:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 15:18:09.17 wP07vmXI
>>519
ボーナス6か月とか相当だよね
4.5か月ですげぇ!ってなるのに…
私は大阪住まいで、大阪府内での同業界内では3本の指に入る規模の企業の正社員だけど
ボーナスは2.5か月分、年収は2年目でもやっと300を超えるくらいだと思う
そして噂によれば、私より上位職種の人でさえ15年経っても400はいってないわ
(残業代入れればいくかもしれないけど)
もともと薄給な業界ではあるけどさ
残業代は完全支給だし、休みも多いし産休育休、無料の社員旅行など
福利厚生はばっちりだけど、結婚しないとその恩恵にはあやかれないという罠
そして社員旅行には行きたくない
537:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 15:43:24.66 mViokZcW
ボーナスとか年収400万とか、東京都の話でしょ?
地方と同じレベルなわけないじゃん
バイトの時給平均だって全然違うんだし
都内は家賃10万以上とかザラなんだから、地方と同じだったら暮らしていけないよ
538:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 18:06:55.64 LQn+hCzd
一週間連絡途切れた人に連絡してみたいんだけどなんて送ればいいだろう?
539:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 18:49:59.65 9NeoMM1+
どういう理由で連絡途切れたのか分からないけど、最近どうしてた話でもふってみるとか
脈なくて1週間切れてるならもう諦めた方がいい気もする
540:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 18:55:02.61 rRLv7wEf
>>536
年収って、普通は残業代も入れると思うよ?
そしてなおかつ手取りじゃなくて額面の金額だよ(わかってるとは思うけど…)
541:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 19:05:42.38 LQn+hCzd
>>539
ってかまだ1回しか食事に行ってなくてそれが先月末
それから2,3回メールやりとり
相手からは必要最低限しかこない(次の約束)
どうやって距離を縮めればいい?
一回目の食事は普通に会話して笑って…って感じで
なんとなく良い感じの人だなって私は思ったけど
相手はどう思ってるかわからない
流れとしては1回目食事→私からありがとメールでまた行きましょうという→じゃあまた連絡しますと言われ
数日後に相手から連絡あり→予定合わず、また予定が合えば会いましょうと具体的日付決めず→一週間後にこっちからメール
→優しく返してくれる、流れでいつでも気軽にメールくれたら嬉しいですとさりげなくアピール→相手からも同じように言われる(そちらも気軽にくださいねと)
→いつでも気軽にくださいって言ったからか相手からメール→(具体的日付決めずに)下旬あたりあいましょうとなる→一週間なにもなし
542:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 19:07:14.91 eZogGQnT
あーあ、>536に職歴がないことがばれちゃった……
みんな見て見ぬ振りしていたのに
543:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 19:28:09.86 Uh1WIboe
残業代抜いたら15年務めてる人でも
400万行かない職場って話でしょ?
なんで職歴がないってことになるのやら…
544:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 19:29:07.24 90tpzQAh
>>540
もちろん額面でだよ
私の初任給は額面21、手取り18だった
2年目以降も昇級は数千円単位
15年目の人の年収は基本給+職務手当+ボーナスで計算した
残業は月によってまちまちだし、その人の部署は少なめだから計算に入れなかった
どこがおかしいのか分からない…
545:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 20:24:43.61 eNVjFFPg
佐々木
・若い行政書士
・身長180cm
右 ニート声優女 声優だけど仕事なしで実質ニート
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
女は得
546:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 22:09:51.12 T8eHKl7L
じゃー両方ともニートなんだね?
547:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/16 23:29:06.23 LQn+hCzd
メールできました。ありがとう
548:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 00:13:33.10 gUMzwWWA
若いのは武器
URLリンク(2ch-dc.net)
549:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 01:04:45.25 9QiHZNBs
>>548
右の方が強そうwwwww
550:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 13:30:36.45 Dosdo7M8
>>544
いや普通まちまちだろうと「年収」って残業代も含むんだよ
婚活してる男の自称年収は間違いなく残業代含めて言ってるよ
551:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 15:17:05.91 YrlBe3nq
>>544
男の気持ちになって考えてみて。
「年収400万です!(残業代100万込みだがなwww)」って言うのと
「年収300万です!(残業代はぬかして言っておこう)」って言うのと
どっちが女子が食いついてくると思う?
会社が暇になったり傾いたりして残業代が無くなってくると
途端に年収がガタ落ちしたりするんだよねー。
男の自称年収怖いわー。
552:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 16:27:07.46 OdUpzDP5
そもそも年収で食いついてくる女のが怖いw
553:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 16:41:25.58 2soqK7/V
/ ::|
/ .:::| 理想の彼氏像
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |¨¨ | |
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━ ━ ./ :|――無駄な口出ししない
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|
|. /二/□□/二/ / :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――時間をちゃんと守る
| |________|__/./\
| \______|___/ | \乱暴しない
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | [二] :| |\
| | | /. \ 休みの日はちゃんと休む
| | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __|_________|/ \ 触るとほのかにあたたかい
|__.. --''
554:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 17:01:15.46 1X1eZUdt
>>550のとおり、額面でってときは残業代込みの話でしょ
会社員の年収=源泉徴収票の支払金額=ボーナス、各種手当、残業代込みの給与だから
税金とかの天引きで手取りはもっと少なくなるし、残業による変動もあるから、額面の時点で少なかったらかなり厳しい
555:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 17:38:18.78 YrlBe3nq
ちなみに年収を詳しくアレコレ言いたい場合は
ここ5年程度の年収の推移をちゃんと聞かないとだめだよ。
公務員なんかは安定してるけど右肩下がりだったりするw
こういうやつは駄目だから。
556:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 17:53:39.21 8vBhGqUU
公務員は辞めなきゃいいところだけど、もしなにかあって転職するってなると
結構潰しきかないケース多そう
民間で通用するスキルが育たない環境にいる人が多い
557:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 17:55:44.33 R2/lk7MS
>>555
そこまで聞いた時点でアウトじゃない?
相手に見限られると思う
逆の立場だったらわかるでしょ
558:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 17:59:11.40 SEgFN/er
そんなところまで考えちゃったら何にもできないよ
スーパーマンじゃん、スーパーマンなんてそうそういない
559:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 18:31:13.60 YrlBe3nq
>>557
年収400万って聞いて結婚したら
次の年は年収390万で5年後は年収350万になってる人と
結婚する意味ある?
560:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 18:42:26.50 OdUpzDP5
>>555
女の価値は5年でだだ下がりなのにね
561:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 18:47:41.27 Ugiv3I6U
>>559
喪女板にいるレベルしかもそのドライさだと婚活成功することなさそう・・・
562:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 18:58:25.32 Ugiv3I6U
というかドライというかそこまで聞くのは若干アスペはいってない?
そこまで聞いてたら相手が好条件でも成立する前に逃げ出すと思うけどねw
そんな女が相手の男に気に入られる要素あるの?
563:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 18:59:47.38 SEgFN/er
>>559
そんなの誰にもわからなくない?
どうやったらそんな先のことがわかるの?マジで相手にここ5年の給与の推移とか聞くの?
会社四季報とか見て研究でもするの?
564:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:04:39.40 sDoiFUCW
お金のない男と結婚する意味なんかないでしょ?
いくら綺麗ごと言ったって具体的な相手もいないのに結婚願望ある時点でお金目当てなんだし
匿名掲示板なんかでイイカッコしても意味ないんだし正直になればいいのに。
565:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:04:41.85 Ugiv3I6U
スチュワーデスとかに多いよ、そういう女
でもここの喪女はそんなレベルでもなさそうだし低レベルでそれは・・・
婚活と言っても人と人との対話だから
まあそういう人が多いから年収ひけらかす男が多いのもわかる
年収さえ言っとけばとりあえず釣れるだろう的な
異常なほど相手の肩書き気にする人はそれが簡単に伝わるし
たぶんそういう人はいざ好条件見つけても一切成立しないと思う
566:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:07:07.66 SEgFN/er
来年の給与とか再来年の給与がどうなるかなんてわかんないくない?
どうやって判断するの?
567:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:07:22.04 Ugiv3I6U
>>564
頭悪いねw
金目当てでもそれを上手く隠さないと喪女の婚活は上手くいかないことが多いよw
5年の推移聞いてる時点で終わりでしょ
相手の男の立場になればわかる
いきなり浅い関係のときに過去の推移まで聞かれてその女と結婚したいわけないw
立ち回り下手すぎて笑える
568:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:10:06.75 Ugiv3I6U
相談所だから相手の男もある程度そこは割り切ってるよ
だからと言っても限度がある
あまりに露骨すぎる場合は、その場ではニコニコ笑ってても次にはもう連絡がないよ
知り合いの女はそれで10億以上資産ある男から逃げられた
露骨に金の質問ばかりして、連絡不能になった
569:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:16:19.55 YrlBe3nq
>>567
キモ男は引っ込んでなよ。
どーせ地方公務員年収250万とかなんだろ?
んで将来も上がり目無いから2chでストレス発散してるとw
570:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:17:37.28 Ugiv3I6U
10億男と密接な関係にあった知り合いの女に連絡不能になる直前話してたけどさ
質問内容が馬鹿すぎて・・・吐き気がしたね
私「そんなこと聞いたら逃げられない?・・」
相手「大丈夫!大丈夫!そんなこと気にしない人だし」
私「いや私がその相手の男だったら即切るよ」
相手「あんたとは違うんだって!私の男の立場でも別になんとも思わないし婚活はそういうもんだもん」
私(あんたが変わってるだけで・・・普通はそんな質問されたら切るしかないと思うけど)
1週間後・・・
相手「連絡つかないーーーーーー!」
終わり
予想通りすぎて笑ったw
ちなみにその女A型ね
A型はサイコパス気質だから人の気持ちわかるようでわからないんだよね
571:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:28:16.76 Ugiv3I6U
その女に男への立ち回り方を教えてあげようか?って言ったら断られました
さすがに頭悪すぎてビックリした
自分の主観でしか考えられない能天気は婚活で墓穴ほっちゃうってことね
女でもさ、男の心理一切理解できず動く馬鹿と心理を絶妙に捉えてうごく女
2種類いるけどここは前者しかいなさそう
アイドルでもいるよね
アイドルが絶対それ言っちゃダメでしょって簡単に言う女
もうモテるとか自分の立場とか一切考えてないただの馬鹿なんだろうけど
その女は実際対人関係において細かいことをあまり気にしないしもし男に生まれて年収について聞かれても気にしないタイプ
だからこそ相手にバンバンなんでも聞いていったんだろうけど
みんながみんなそういうタイプなわけないし
よほど相手が能天気じゃなきゃすぐに切られて当たり前
自分が細かいこと気にしないタイプだから相手もそうだろうと考えて切り込んでいくタイプはまず失敗する
モテる女はカメレオンのように色を変えながら獲物を待つ
決して自分の色を出すことはないよ
572:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 19:40:07.68 Ugiv3I6U
まず婚活のときは婚活用のキャラをちゃんと作り上げて相手に合わせる
結婚後も一度作り上げたキャラを最後まで貫く
楽でいいでしょ
適当に演じるだけで良いんだからさ 死ぬまでね
自我が強過ぎるA型はそういうこと出来ないから 5分もあればボロが出るよね
元々自分なんてものを持ってない人間にとってはこれは簡単
自分持ちすぎてる女には無理
婚活も結婚も相手に合わせるってことですから
5年推移で聞いてる時点で相手に合わせる気0、そんな相手誰がどう見ても地雷
年収高い男にさも金に興味がない女を演じて近づきさらに古風な感じと清楚な感じに見せて落とす
あとはそれをずっと続けるだけで良い
簡単
573:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 20:13:14.23 Ugiv3I6U
婚活は自我が邪魔することが多いです
演じ続けていればいずれそれが本当の自分になるのでたいして苦痛はありません
そこにカメラマンと監督がいると思い込んでやれば上手く出来ます
自我があるがゆえしあわせになれない人は多いです
自分がしあわせになりたい 自分を大切に思うなら自我を捨てましょう
本当の自分を愛してほしい って言うのは喪男に多いです
ファッションも気にせず髪型も整えず女の趣味に一切合わせず好きになってほしいって言う男
いませんからそんな男好きになる女性
女性も同じ
男に幻想を持たせまくるくらいで調度良いです
幻想なかったらただの醜い金目当てのオバサンでしょ
そんな女真に愛する男もいませんからw 少しは相手の気持ちになって考えてください 素のあなたに魅力はありません
キャラを完全に作り上げてください
カツン脱退した赤西
アイドルなのにファンを裏切る女アイドル
どっちもその自我ゆえの行動で何十億の損失が出てます
自我がありすぎると周りに迷惑がかかる
自分を演じて人を騙すのは罪ではないし、人に幻想を持たせた方が結果は上手くいきます
自分にとっても周りにとっても演じることがプラスに働きます
自我の強さは周りに迷惑をかけ自分をも崩壊させてしまいますよ
574:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 21:32:19.86 YrlBe3nq
うわっキモッ・・・
575:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 22:16:27.91 htAuqGrd
みんな文章長い
576:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 22:19:13.51 S2R4k90t
自分を曝け出した喪女とか完全なる粗大ゴミでしょ
演じてた方が良いのは事実
年収の推移まで聞いちゃう人はなんでも思ったことをバンバン口に出す人なんだろうね
なんか喪女なのに内面そこらへんのギャルと変わらない
何にも良いところないじゃん
向こうのメリット考えてない
577:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 22:30:42.51 XOPezDWk
喪女じゃない人の書き込みが多い気がする。みんな本当に喪女なのか
578:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 22:39:10.53 S2R4k90t
URLリンク(president.jp)
結婚相談所 男すくなっ!通りで紹介が少ないわけだね
なにこの比率
しかも若者の男に限ったらほとんどいない
まあ20代で結婚相談所来る男はそりゃいないか・・・
よっぽど変わってないと来ないよね
この少なさを見ると年収重視の場所だってのは知れ渡ってるんだろうね
意外と身の程知らずいないってことがわかる
若い男ならまず「年収 結婚相談所」で検索しちゃうだろうしまず来ないよね
20代男性の20代女性希望9割
30代男性の20代女性希望8割
40代男性の20代女性希望8割
だってさ
ここの人は出会えるけど30代スレの住人はどうしてるんだろう・・・
出会えてるみたいだけど比率考えると男が選ぶ立場側な気がする
年収が求められる分少数精鋭になってるんだね 年収だけで見るとね
579:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 22:44:23.06 S2R4k90t
年収 結婚相談所 で検索すると1ページ目が「年収300万円の男、結婚相談所の書類審査だけで200人の女にフラれる」
これ相当のネガキャンになってるね
ネット世代はエリートですら来なくなりそう
若い子だったらまず検索くらいするだろうし、検索してこのページ見たら絶対登録しないw
たぶん400や500でも登録しないだろうね かなりの大台クラスでようやく登録だわ
それかものすごい情弱の田舎ものかの2択
580:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/18 01:48:58.27 HQ7i/lJ6
>>578
結婚相談所は男が選ぶ側になってる感じだね
特にスペックがいいと、入れ食い状態みたい
冠婚葬祭版のIBJスレとか見ると、よくわかるよ
これまでモテたことのない男性が勘違いして
「選ぶ側」という上から目線になってしまって
結果、良縁を逃していくようにも見えるが…
581:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/18 02:41:08.41 ssAwB7Y5
どんな女性が登録してるのですか?と相談員さんに話したら
IBJのトップページ見せてくれてモデル級のスタイルも顔もいい美女ばかりでたまげたなあ
反対に男性は総じてイモかった気がする
自分(27歳)と同年齢は女医さんや家事手伝いなど振れ幅が大きかった
あと田舎のハイスペは農協職員、公務員、地銀職員らしい
582:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/18 05:29:02.31 7f9n8Bfm
>>578
男が2万人で女が3万人だもんねぇ・・・
単純計算で女が1万人あぶれるってか。
583:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/18 05:32:48.22 etAv1zLN
こんな女性・男性が登録してます~とか数人のプロフィール見せるところってまさか本人の許可とってるんだよね?
それともサクラ?
584:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/18 18:10:49.77 tdHKtrRo
【調査】男性が彼女にはしたくない痛いアラサー女子ワースト3
【1位】理想の彼の条件は「高い年収」(22票)
・「男を『金づる』と見る嫌な女だと思う」(20代男性)
・「贅沢ができる結婚相手狙いなのが見え見え。金が好きなだけなんだろうなと感じます」(30代男性)
・「やしなってもらいたい感ばかり出してくる女子は正直いくら見た目がよくても付き合わない」(30代男性)
【2位】常に男をバカにする発言「男なんて」(17票)
・「『何様だ!?』と思いますね」(20代男性)
・「女同士でやってくれ、そんなこと言われると一気に冷めるし萎える」(30代男性)
・「負けん気が強い女は恋愛対象外!」(30代男性)
【3位】飲み会開始後すぐに連絡先を交換したがる(16票)
・「男にガツガツしている感じに引く」(20代男性)
・「切羽詰まっている感じが少し痛々しいから」(30代男性)
・「とりあえず聞いとけ!感が丸見え。初対面なのに、常識ってものがあるだろうと思う」(30代男性)
スレリンク(newsplus板)
記事の訳=身の程を知れ