喪女が見ると鬱になる映画・小説・マンガなど13at WMOTENAI
喪女が見ると鬱になる映画・小説・マンガなど13 - 暇つぶし2ch300:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/17 01:47:05.04 Uureh9c8
>>299
なにもかもイライラする
生まれついてのリア充がイベントを嬉々として開催、SNSで広がり盛り上がるイベント、ああああむずがゆいよおお

301:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/17 08:45:33.63 VTyGgGCj
参加してみたら?
そういうのに出てみてもイライラするの?

302:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/17 12:38:14.94 lQsseyJ6
>>298
その女優さんに罪はないんだけど結局努力より生まれや才能だよね…ってなる
リア充見てると悪い人じゃないけど…ってなるよりも
どう見ても喪や非リア充に尻拭いさせてる嫌な奴らだよねって思う
そういう気持ちになる作品全部無理だ見るものがかなり限られるしんどい

303:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/17 23:16:42.31 wfx+MbJ5
私がモテてどうすんだ

デブオタクが痩せて美人になって、イケメン達から取り合いされちゃう☆って
何だこの喪が考えたようなドリームは…
実際いたら確実に虐めの対象だな

304:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/19 12:36:51.22 rGG1r7ZL
「高齢出産、卵子の老化」「既婚女vs独身女」「婚活」特集の番組が鬱。

今の時代20代で「一緒に家庭を築いてくれる」甲斐性ある男見つけて、
結婚に持ち込んで旦那に愛されまくって子供産むなんて
最強運リア充女にしか成し遂げられないだろ・・・

305:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/20 14:00:02.89 8DJNMTgN
>>282
ハーマイオニーは恋愛相談されて
本命で失敗しないように他の男で練習するようにアドバイスするような子なので
ダイヤの原石だっただけで喪ではなかったと思う

306:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/20 17:15:27.56 rVBi+HzB
ジニーもいきなり美人設定追加されてなかった?
元から喪女って感じじゃなかったけど男に対して内気な少女がいきなりリア充化とか…
ハーマイオニーの他の男で練習すれば良いも何かショックだったな
これがリア充には当たり前なの?って思って落ち込んだというか

307:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/20 17:26:08.20 rVBi+HzB
連投ごめん
あと、パンジーがパグ犬とか書かれててブス?扱いなの落ち込んだ
でもパンジーもダンスには出てたし…
ルーナみたいに外見良くないけど性格は良い子とかも見下されてるし
あの小説は色々地雷だったあとやっぱりラストシーンで喪としては死んだ

308:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/20 17:43:33.85 q0hkqb0s
映画のルーナはかわいかったな

309:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/21 00:34:57.93 zIXkeMdA
>>298
あの人本国では男顔とか胸小さいとか言われてて、日本ほど美人扱いは
されていないっぽい。それを知って最近鬱になった。

310:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/21 00:49:22.91 VzzlbJxk
>>309
どう見ても美人なのにそんな扱いされるんだ
西洋の美的感覚はこっちと違うね

ひなちゃんの恋見ててひなちゃんが黒髪ロングだったのが刺さった
髪だけ美人な喪女っているよね
そこしか褒める所無いのに真に受けて黒歴史作るような
作者の観察力すごいけど落ち込んだ

311:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/21 02:11:35.97 mmEufhAG
>>309
海外掲示板見てると普通に美人扱いだよ
ハーマイオニースレ立つ度に結構伸びるし
日本の美形芸能人もたまに顎長いとか声可愛くないとかマイナス意見出るし、たまたまそういうの見たんじゃない?

312:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/21 02:17:18.60 0ixiN2KR
>>310
末摘花だっけ?ブスだけど髪はきれいって言われたの
歴史的なものなのか…

313:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/21 19:36:21.45 VzzlbJxk
末摘花は源氏と紫の上?で馬鹿にするシーンなかった?
漫画の方でそれ読んだ時に普通にびっくりした
表では親切なリア充の裏の顔っていうか
あーやっぱり馬鹿にされてますよねーって思った

314:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 15:32:59.88 kqc2AGgt
>>313
原作でもそうだよ。むしろもっとひどい。いわゆるブスwwwって感じでばかにして笑うんじゃなくて
「この世の中にあんな醜い生き物が存在していたとは!」って感じで完全に人間じゃなくて珍獣を
見て驚くような態度なんだよね。

315:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 16:42:56.92 d6E6K5m0
でも抱くのが源氏クォリティ

316:sage@転載は禁止
14/06/22 19:43:59.55 XoK5Uwsi
>>315
顔見る前だよw
それでも最後まで面倒見てもらえるんだからいいよね
もともと由緒ある家のお嬢さまだし

317:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 20:34:03.45 Fip3ChUP
ガンダムX?とかも美少女に一目惚れした男が君を守る!な話で落ち込む
もしもブスだったらこうはならないよね

318:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 20:41:44.58 t54STw0V
男→女の恋愛エピソードって基本一目惚れしかないよな
まぁ現実を反映してるんだが

319:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 21:07:07.37 t9iyY8ko
ヒロインが美女じゃないと成立しない話が多すぎて鬱

320:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 23:00:52.35 874HDNqY
FF9は無駄に↑の描写が多くて今でも嫌い

321:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 23:03:08.92 Fip3ChUP
FF9は男はイケメンフツメンブサメン出るけど
女は美女しかいないよね
女王様は呪いであの姿なんだっけ?
だから何か良い話だけど何かってなった

322:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 23:08:48.69 Fip3ChUP
ストーリー自体は良い話だけどって意味ね

323:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 23:38:05.45 874HDNqY
私はストーリーも好きじゃなかった
女王様は元々あの容姿で、国を崩壊させ死亡
反面、超絶美系のガーネットは沢山の人が死んだけど責任も無く少し落ち込んだだけ
ひたすら周囲からはマンセーされ、最後は男とくっついてハッピーエンド
美人は得だわ

324:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 23:46:26.22 Fip3ChUP
そういう話だっけ?昔だから忘れてたというか思い出補正されてたかも
架空の話でも現実的な描写で落ち込むね

325:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/22 23:57:38.92 874HDNqY
話の解釈は、好きか嫌いかで結構分かれるみたい
話の細部が気になる人や懐古派は結構なアンチが居る

326:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/23 06:53:41.98 jytJ8DNw
>>321
RPGでは男は強さ、勇敢さに価値があるからね
現実では仕事、生活力、金
女の価値は美貌
現実でも美貌

弱い男なんて主人公になれないように、美人じゃない女もなれないのさ

327:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/23 08:18:25.10 BHYfZhwr
最近じゃ美貌以外も求められてるじゃん
特にキモオタ向けはお嬢様とか才色兼備とか
冴えない主人公がゲットすると自動的にステータスが上がるような
付加価値がある女が好まれる

あと若さは一般でも絶対条件だけどキモオタ向けだと美少女しか求められない
美女すら許されない

328:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/23 08:24:12.41 jytJ8DNw
そのお嬢様や才色兼備は美人じゃないのか?

そのへんはあくまでおまけの付加価値で、可愛い上での話だろ

329:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/23 12:37:45.56 SpdLgRb0
FF9はクイナも一応女の子だよね
あんまり容姿に過敏に反応してたらゲームも何も楽しめなくなるから気にしないようにしてる

330:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/23 18:58:03.60 YgIqjTlZ
女性でもフライヤは鼠人だよね
こういう非美形、イロモノ女が出てくる作品は安心する

331:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/23 20:38:47.56 /W/+52V+
今週のアニメジョジョ

なにかネーナにすごい同情してしまった
ブスに生まれたから美人に擬態できるスタンドが発現したのかなあとか
美人に生まれてたらスタンドは発現しなかったのかもしれないなあとか
ポルナレフにかわいいねーとか言われて口説かれてた時は
美人とブスの周りの対応の違いをまざまざと体感してるわけで
途中でネーナがすごく嫌そうな顔してたのが、
そういう対応の違いに嫌悪感(作り手はそういう意図はないだろうけど)を感じたんじゃないかって思って
共感してしまった

ジョセフがかっこいいから録画を見返したいけど見返したくないジレンマ

332:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/24 10:52:59.57 MjAtpesG
邦画はイラッとするけど白人が主流の洋画や海外ドラマは良いってあるよね

333:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/24 14:01:13.59 cSGOnRfh
>>329
えまじで!?
クイナ女だなんて初めて知った

334:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/25 00:46:09.21 Aus2Sn8G
>>332
ナンシー関はそれについて
「日本人に取っての白人は無人格の記号」
と言ってた

335:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/25 14:00:11.14 kODevD8v
HAHAHAって感じ>白人

336:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/25 20:10:56.16 cD88o0hO
多民族国家じゃないから白人が出てるとファンタジーになるんだよね
これに関しては白人至上主義から来てるんじゃなくて、リアリティが必要なくなるってことから来てると思う
クサいセリフも銃の打ち合いも成立するようになる

337:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/26 01:45:32.20 T7yE8xaj
下着のカタログとかこういう理由だね

30過ぎの女がハタチそこそこの男といい感じになる漫画が鬱になる
いい歳して漫画読んでる女なんてこんなファンタジーがお似合いだよ!!みたいな

338:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/28 10:06:56.55 u/ZjV3Bf
きょうは会社休みます
鬱っつうか高齢喪女ってこういうの夢見てるんでしょ?って感じでバカにしてんのかと腹立つ

339:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/28 12:17:01.48 3swduEKb
年下男との恋愛ものに落ち込むの同意
主人公の女性がサバサバ系か喪女系かゆるふわ系かでわかれるけど全部無理
ファンタジーなのに微妙にリアルな描写入ってるからそれで落ち込むし
結局主人公はハッピーエンドだし現実と比べて何かもう…

最近は恋愛要素自体読めなくなってきたな…

340:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/29 06:36:33.71 ksJxnkHJ
年上男だったら女の若さに欝になるんだろわかります

341:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/29 12:16:05.82 G/vUKTxQ
>>338
むしろ作者の願望じゃないの?

342:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/29 13:09:24.48 tiWhMVgw
氷点

主人公?の少女が完璧美少女な設定で落ち込んだ
これ美人じゃなかったらもっとひどい目にあってるだろうから美人で良かったんだろうけど…
作品自体は良いんだけどやっぱり外見か…ってなる

343:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/29 13:12:16.05 mII+0ldY
好きっていいなよのCM

344:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/06/30 04:31:36.54 PJbSnFXm
ウエディングソング特集

345:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/01 09:22:03.69 B0qjnNOq
ジョージアのCM見て鬱になった。
山田孝之が海の家の店員で暑い中焼きそば作ってる。
そこに可愛い子が「暑い中大変ですねw」みたいな感じで声をかけてくる。
山田が女の子に「これ(ジョージア)一本持っていっていいよw」と
コーヒーおまけする。その直後に女の子は彼氏らしき男に
「これおまけだって♪」彼氏は山田の方を見て「どうもw」
山田「お前にじゃねーよ!(怒)」

高校時代、地元に出来たクレープ屋に行った時に若い男店員にされた仕打ちを思い出した。
(私の前に並んでた可愛い女子高生グループには終始ニコニコして
「どこの高校?w」とか聞きまくりクレープの他に「これ新商品なんで食べてw」と
アイスおまけしてたけど、私の時は無表情でおまけなし。※その店は半年くらいで閉店した)

346:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/01 10:15:30.49 PFM8rPij
>>345
何で半年で潰れたかがよく分かる話だ

347:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/01 11:19:10.37 VivN6KO0
ハツカレという少女漫画
ただの面食い同士が付き合う話

348:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/01 11:34:39.32 Y/wStLGQ
>>345
可愛い子は相手に可愛いものが見れたという利益を与えているのでお返しされるのは当たり前

349:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/01 22:56:17.91 yhj7iMIk
ドラマで登場人物が整形やダイエットで別人のように綺麗になった設定で、
ビフォーの写真が出てきて無名のブスが写ってると
この名もなきブスはどんな気持ちで写真を提供したのだろうと考えてしまう

クレオパトラな女たちの北乃きいの整形前は全然ブスじゃなくて
これならわざわざ顔全体を映さなくてもと思ったり
ファーストクラスの佐々木希の場合は子供の写真が出てきて凹んだ
親は何を考えているのだろう
テレビに出られれば何でもいいのか?

350:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/01 23:58:38.03 5ky4ksYX
灰谷健二郎の太陽の子

美人で明るく健気なふうちゃんに若い男先生が肩入れ(変な意味でなく)してって
精神病のお父さんの事を気にかけてやったりふうちゃんの出身地の沖縄文化にのめりこんだりと
あからさまにふうちゃん贔屓になっていく

ある日クラスメートの、母子家庭?だったかの地味目な女の子から先生に長文手紙がきて、
「確かにふうちゃんは美人で健気で気持ちのいい子だけど、私だって毎日頑張って生きてるんだから
あまりふうちゃんばっかり構われると他がないがしろにされてるみたいでキツい(要約)」
みたいな事を訴え、若い先生は猛省してクラス全体に気を配るようになり、
ふうちゃんも「(母子家庭の子)さんは大人しそうに見えたけど本当は色々な事を考えていて文才もあるんだなあ、
私ももっと周りの人を気にかけられるようにならなくちゃ…」と心に刻んで成長していく。

そうはいってもふうちゃんはこの先この母子家庭の子より何倍も自然に人を惹きつけて、
何倍も実り多い人生を送っていくんだろうなあと容易に想像できる所が鬱だった

351:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/02 20:29:38.31 fVqqL9KM
>>350
それNHKのドラマにもなったよね。たまたまyoutubeを検索していたら出てきたよ。
ふうちゃん役が長谷川真弓、先生が岸部一徳、ふうちゃんのお母さんが中村玉緒。
長谷川真弓って当時小学生なのに、既に顔が完成されててすごい美少女だった。
たしかにこういう子が自分の担任クラスにいたら、つい目がいっちゃうのもわからないでもない。

352:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 01:53:01.82 d2S4JOWM
現実はそこで逆ギレするクズばっかりだからいいじゃねえかと思ってしまった

舞城王太郎作品
話の内容は好きなんだけど、恋愛がちょっとでも絡むと途端に鬱になる

353:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 07:14:06.09 HKoZBoT0
31☆アイドリーム
ジャンヌの作者が高齢喪女を書いた新作漫画
美女でモテてた経験持ちじゃないか…
高齢喪女は死んだ方がいいと言い切っていて逆に清々しいかも
種村さんは喪女よりおバカ愛され系リア充を描く方がいいや

354:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 14:40:24.30 yyOm5tar
このスレで潔く柔くの叩かれぶり見て安心したww
この漫画のストーリー、禄は学生の時好きでもない同級生と寝たり鉄仮面男もしれっと童顔女を家に連れ込んでやったり
カンナを好きだった男も隣の部屋の女をセフレにしたり
出てくる登場人物どいつもこいつも簡単にやりすぎのやりちんビッチが多すぎてドン引き

ついでにNANAも主人公が恋愛脳ビッチの床上手なだけで誰からも愛され過ぎててムカつく

355:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 14:42:35.09 FWCjRBxM
かわかみじゅんこ「パリパリ伝説」
ヘタウマな絵とギャグでぼかされてはいるけど、前に作者の生活を雑誌のサイトで
紹介してるって友達からきいて見てみたらすごいオシャレな部屋に住んでて
本人も可愛くて一気に鬱になった
好きな仕事で友達もいっぱいで家庭も円満でパリ暮らし。なのにあとがきで
「時々落ち込んで消えてしまいたくなる」とか書いててハァ?となった
そりゃそんな時もあるだろうけど、そんだけリア充で何言ってんだよと
面白いからずっと読んでたけど最近マンネリだし買いたくなくなってきた

356:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 15:53:27.35 WPSPXce1
潔く柔くは、ロクのダサさにイライラした
バーでバイトする大学生にロクなのはいないから本当
奈々は結構好きだな、ナナのほうがメンヘラ気味で苦手

357:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 19:10:25.90 RhVcgZ2m
>>355
後半の「好きな仕事で友達もいっぱいで~」で思い出したけど、女流作家の久坂葉子。
財閥に家に生まれて、美人で、作品は芥川賞候補にまでなったのに失恋を苦に21歳で自殺って・・・
まあ原因は失恋だけじゃないと思うけど、いろいろもったいなさ過ぎて欝になる。
「ドミノのお告げ」とか「幾度目かの最期」とかを読む限りではメンヘラっぽい人では
あったみたいだからしょうがなかったのかなとは思うけど。

358:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 19:19:00.27 Uk/yjDzY
そこまで恵まれても自殺なら喪女は何回死ななきゃいけないんだよ
辛いこともあったんだろうがそんなもの喪女の日常程度だろ

359:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 19:20:49.26 2jFdg72M
かわかみじゅんこは絵滅茶苦茶上手いのにあえてヘタウマに書いてるってのが
個人的に嫌いでちゃんと読んでないけどコミュ力凄そう 雁須磨子も同じカテ

360:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 20:27:21.23 StFdE42o
>>358
流石に自殺する位の強い苦しみに
選ばれなかった喪としての優越感ぶつけるのはどうよ

361:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 21:03:43.28 Uk/yjDzY
喪女は耐性ついてるから死なないだけだろ
明らかに喪女の方が苦しい
喪女が今莫大な金と才能と評価と美貌を手に入れたら、何が起こっても幸せに暮らしていけるだろ

362:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/03 21:43:32.83 qQ58KgoK
人の苦しみなんてそれぞれなんだから比べるものじゃないんやで

363:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 01:48:07.15 qJfXo8kx
つか自殺未遂4回ってただのメンヘラじゃん

364:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 11:53:03.27 XIkT71y0
>>361
どれか1つでもあればねぇ
せめて人並みの健康な体がほしい

365:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 12:26:35.86 pO3lo80U
ほんとどれか一つでもあったら幸せに生きていけそう
もう底辺はいやというほど味わった

366:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 12:43:17.07 i8wPGf3u
誰でも持ってて、でも誰もが平等になくす
若さ
ってのも期間限定だけど大きい要素だと思う

367:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 12:59:52.42 GZ++sJfD
>>355
かわかみじゅんこ先生を知らなくてググってみたんだけど
ご主人イケメンだね・・・本人も美人だしなんか鬱になったわ

368:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 13:17:50.39 kd1twTbI
>>367
同じく知らなかったからググった、想像以上に美男美女でわろたwww
元モデルとかじゃないの?旦那さんもイケメン過ぎるし優しそうだし
絵に描いたような幸せ家族だね

369:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 13:38:12.63 zalGQdIE
鷺沢萠って作家も美人で若くして才能を認められてて親も文学者で
何もかも恵まれた環境にいたのに
アル中になって自殺したよね

370:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/04 23:38:46.84 /ei8p4yx
>>357
>>369
恵まれている人はそれが普通だから
基準が違うんだよ多分
足るを知るって大事だと思うわ

371:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 06:03:26.28 l8cijwp2
喪女の顔と体を知ったら発狂するだろうなそいつら

372:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 11:32:21.27 0C+QV/Va
>>369
作家って、人と違う自分!!鬱カッコイイー!って中二病な風潮がある気がする
ファッション鬱で鬱なフリしてるうちに、本当にそうなっちゃったみたいな

373:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 12:06:40.33 6E0EFmUf
母親がリア充美人なのに娘は喪女…みたいな作品

作中に喪女だって頑張ればどうにかなるよ的な描写があると無理
逆に喪女は何しても喪女だったりしてもリアルすぎて落ち込むから無理

美人だから成功したって話の方が世の中多いしね

374:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 12:35:03.66 kxvityQX
>>373
ミドリカワ書房の「顔2005」って曲があったな
あれの後日譚にあたる曲も後味悪かった

375:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 12:58:50.50 6E0EFmUf
>>374
歌詞見たけど続編の心の方でダイエットしたら男が寄ってきて男性不信→レズビアンになった人の話を思い出した
美人になっても痩せても結局変わらないとか喪女って何でこうなんだろう

376:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 13:02:41.70 /kHdj0tp
変わってるよね
男が寄ってきてレズビアンになったって
喪女から変わってるよね

377:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/05 13:08:30.18 6E0EFmUf
リア充体質の人と喪体質の人って違うよねって話だったごめん…

378:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/06 13:53:54.77 aKKmUauV
いや、でも女として心が満たされることはなかったという意味では喪女なのでは・・・

パリパリ伝説はお子さんが生まれてしばらく位までは読んでて猛烈に鬱になったので何年も読まなかったが
久しぶりに続きをまとめて読んでみたらリア充すぎる上に作者も語学とかコミュ力とか努力してるのがよくわかったのでもはや別世界の人だからファンタジーとして読めた
だから四コマは全然平気だが、同作者のストーリー漫画はやたら美少女が出てくる話が多く、そっちのほうが鬱になったので読まないことにした

379:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/07 07:02:28.32 X0K5oKpt
>>372
作家って精神のストリッパーだから内面掘り下げてるうちに病みやすいだけだよ

380:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/07 18:30:43.23 WFwXyFaa
前半その通り
がここの奴らは作者が透けて見えてうざいとか主人公に自己投影キモイとか言っちゃう

381:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/07 20:19:10.37 ml7nrdWY
URLリンク(www.youtube.com)

382:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/08 14:34:19.90 EcE1RehG
>>190
亀だけど、この作品のタイトル知ってる方教えてもらえませんか?
読んでみたいです。

383:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/08 16:50:54.95 s61a4D35
>>382
TONOさんの短篇集の中のひとつだったと思う
多分「黄色い海岸」かな

384:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/08 16:51:22.47 s61a4D35
作品のタイトルじゃなくて短篇集のタイトルね

385:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/08 17:43:50.60 wfx2Mq+o
>>382
TONOの「黄色い海岸」っていう単行本に入ってるよ
今なら文庫の方が手に入れやすいとおもう

386:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/08 21:27:06.31 spo+IC/Y
>>383>>385
ありがとうございます!
早速ポチります。

387:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/09 12:13:45.00 MOLAMm8c
恋愛3次元デビュー
著者がモテない人なのかなと思って読み始めたのがいけなかった
実際モテないんだけど、人間性に問題あるとかでなく、男性が苦手だったり趣味のほうが楽しくてというのが恋人がいなかった理由の人だから、あまりの自分との違いに鬱……
真面目で一生懸命な良い人だし、旦那さんも良い人だし、同じ彼氏いないにしてもこんなにも違うのか、と
本自体はおもしろかったけど、社会性0の自分にはほんとに鬱だった

388:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/09 14:26:48.90 PNXpsCjv
最近発見された川端康成が20歳くらいの頃5歳年下の彼女に宛てた恋文
ニュースで見ただけだから全文は読んでないが、愛してる。連絡がないと心配で夜も眠れない。とか書いてあった
文豪は死後こんなプライベートなもの晒されてちょっと気の毒だなと思ったが、それ以上に
ああ・・・いつの世もみんな熱烈な恋してるんだと実態を知って鬱

389:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/09 19:20:14.77 tbS4qFX3
全集に新たに収録されるのだろうか
文豪は書簡もありきで分析されるからね~…プライバシーもあったもんじゃないよねえ

390:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/09 19:40:03.91 yB4cZyEf
文豪とかは特にそういうなんか読んでて恥ずかしいくらいの手紙とか多いよね
そして男同士でもそういう手紙を送りあってたし

391:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/09 23:12:31.09 PNXpsCjv
近くに記念館で公開されるのは決定してるらしいよ
その彼女のことをかなり好きだったのに結婚できなかったそうで色んな作品のヒロインのモデルになってるらしいです
今回見つかったラブレターは川端の元にあったらしいから彼女には出さなかったみたい
ロマンチックだなぁ・・・

392:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/09 23:48:55.58 ddT6nsv2
大学生が中学生に懸想か
ロリ糞だな

393:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/10 00:09:29.79 1K4rVs+A
URLリンク(youtu.be)

こう言うリア充でかっこいい彼氏に
愛されている人がうらやましすぎて鬱

394:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/10 00:16:06.07 PD9HXkT6
女の子美形だけど、男ブサだから何ひとつ羨ましくない
ってか何の動画みてんだ

395:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/11 01:09:01.06 YV328wJ5
サガノヘルマーのブラックブレイン

美人でスタイルいいけど病的に潔癖症の女子高生が、自分の体を機械にするために
謎の未来人(現代の日本を侵略しにやってきた敵側の人間)から改造キットみたいな物を買う。
でも失敗したら怖いから、自分に心酔している不細工でイケてない喪女と喪男を言葉巧みに誘って
実験台にする。喪女や喪男は、美人の為なら・・と苦痛に耐えながらも喜んで体を差し出すんだけど、
美人は喪女や喪男には感謝の気持ちはなくて、それがあまりに報われなくて読んでて辛かった。

結局、未来人(こちらは味方側)によって元の体に戻してもらって一件落着するんだけど
オチがわかるまでは、こんな体にされちゃってこの先どうやって生きてくんだよと読んでてハラハラした

396:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/12 15:29:16.91 FtqUJUal
鬱になるとはちょっと違うのでスレチかもだけど、稚野鳥子のマンガ
なんか女の子ってこんな頭の中お花畑なの?って思う。

あとタイトルが思い出せないんだけど、昔見たホラー漫画。関よしみの絵っぽかったかな?
不細工な母親の血を引き同じく不細工に育ったA。
そんなAに、Bという美人で性格も大人しい友人ができる。
Bには美人な母親がいるが、Bとはちょっと違い派手で欲の尽きない人だった。
Bの母親は永遠の美が欲しく、自分の脳を娘と入れ換える計画を立て、そこにAの母親も誘う。
最初は乗り気だったがやっぱり出来ないとなりAの母。そこで親子の絆が深まる。
翌日いい気分で学校へ行き、Bに挨拶をするA。しかしAはBを軽くスルーし他のこの元へ行く。しかもちょっと性格が派手になったよう。
あんなに仲良くなっていたのになんで…?
そこで場面が切り替わりホルマリン漬の脳みそが現れ「私はここよ、気付いてA!」と訴えEND。
主人公は唯一の友達も失って、Bの母親は永遠のリア充生活を送るんだと思ったらなんか悲しくなった

397:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/18 16:41:26.78 0gv/BDgI
ヤマトナデシコ七変化

美人イケメンageブスブサメンsageが露骨すぎてへこむ
しかも主人公も普通にイケメンとフラグ立ててるし…
親友の女の子が学園アイドルでやっぱりイケメンと付き合ってるし
ブスっぽいゴスロリの子達はギャグ要員で落ち込む

398:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/18 20:42:52.64 UrTJnbpo
名も無き毒

不美人のゲンダさんは仕事が出来なくて社員から不満続出
挙句彼女の元々の性格も手伝ってクビに。
後任の美人はお茶汲みしかできない無能だけど
それでも好かれて結果仕事が出来る人間に成長。

399:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/19 14:30:22.31 EewjkqfT
オペラ座の怪人

理由は言わずもがな

400:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/19 14:35:40.37 O4tyngz0
>>398
ドラマの前半だけ見て後半見ようかどうしようか迷ってたんだけど
それ読んで見る気が失せた

401:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/19 20:40:22.30 mG/Q1UeK
そんな事言ったら社会をリアルなまま描いてるだけで喪女が読めなくなってしまう

402:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/19 21:37:56.95 EMtQhbNF
原田さん→面接で編集経験ありと言って採用されたため期待値が高い
美人→コネ入社、前職エステティシャンのためそもそも期待されていない
って感じで条件が違うけどね。美人だったらコネ入社できるのかよ・・・・・・って話になるけど

403:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/19 21:44:18.19 UrrGzK6H
美人でコネ入社ででも仕事に目覚めて成功!ってのが鬱過ぎる

404:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/20 02:20:01.94 hiv7Nlbl
原田さんが美人だったらまた違っただろうね
そしてコネ入社が不美人だったら、それもまた違う運命だっただろう

405:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/20 09:34:05.81 U49XPf0c
URLリンク(www.dotup.org)

406:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/21 15:11:44.40 AEvaCgWK
原田さんは人格障害の異常者だと思うんだけど
例え美人でもダメでしょ、あれは

407:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/21 15:39:15.15 FNTC/Nml
うん、原田さんはもし見た目がよくても中身が同じなら結局周りに嫌われて周りに毒吐き散らして辞めて…っての変わらないと思う
美人ならたいがい性格悪くても需要あると思うけど、原田さんの性格というか人格は幸せになれる最低限レベルに達していない

408:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/21 23:43:16.08 0eAdskMq
URLリンク(i.imgur.com)

409:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/22 02:05:46.91 sHqT53lN
URLリンク(www.moae.jp)

36歳の女子高生

410:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/22 17:16:35.70 pAnuCgUF
>>399
最初は才能あるのに選んで貰えない怪人可哀想って思ってたけど
その怪人自身が誰よりも容姿至上主義で
クリスティーヌの心の純粋さを一切見てないって気付いてすごい皮肉だと思った
クリスティーヌの才能伸ばしてあげるけど、それも付け入るためだったし

411:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/23 07:32:05.15 itTGubar
【芸能】綾瀬はるか“こじらせ女子”に!新ドラマで彼氏いない歴30年OL役
スレリンク(mnewsplus板)

412:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/23 16:34:58.10 hnbYqR8i
ブサメン美人カップルが純愛扱いで
イケメンブスカップルがギャグ扱いされてる作品全部

413:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/23 20:44:21.23 +V8ASXSQ
それは現実という作品

414:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/24 00:38:52.27 YOFaSTUF
>>410
悪口言った男殺してるし女優殺してるしイケメンも殺しかけてるし
あんま同情できないわ

415:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/24 09:08:19.54 X36kLB/G
所詮怪人は甘いお坊ちゃんだったラウルをイケメンにさせる為のつまらん踏み台だったのだよ
というか原作読んでて舞台は知らん人間だけど(ペルシャ人好きなんだけど舞台には出ないみたいだから)
世界でこれだけ怪人派がいるのは舞台化するにあたってアレンジした人が才人だったのだろうなと思う

416:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/25 10:57:02.81 tQFpHgB/
第一生命のCMでかわいい女の子の赤ちゃんがすくすくと少女から美しい女性に成長していき
28歳になってかわいい赤ちゃんと旦那を連れてる様子を見て鬱った

ミツカンの「やがて、いのちに変わるもの」って広告の
「人と人が出会い、人と人が恋をし、
結ばれ、子供が生まれ、育ち、ふたたび新しいドラマが始まってゆく。」
って一文も鬱った

417:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/25 12:32:44.26 3VM6KFFU
それが普通かのように言うよね


普通だけどな

418:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/25 13:46:55.57 ojJ4v5rK
このスレじゃお馴染みだけど天人唐草読んだ

内容はかなり鬱なんだけど山岸凉子の鬱漫画ってこうなるなよ!って言われているような気持ちになれる
でもやっぱ内容が鬱なんで気分落ち込んでる時には読めない…もってかれそうで怖い
特にこの主人公は毒親のせいもあるけど行動に出ない・楽な方を選んだ自分が原因なんだよね
そこが自分と当てはまり過ぎて鬱になる…
頑張らねば…

419:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 06:09:47.18 87z0dMB2
自分が個人的に鬱になったのは、
鶴見済の完全自殺マニュアルに載ってたいじめで自殺した子の話

バスケ部に入ってた男子中学生が部員にめちゃくちゃいじめられて、退部した後も
暴力ふるわれて最後は農薬飲んで自殺したみたいな内容だったけど

どうせバスケが下手だったからいじめられてたんでしょ?そういうのよくあるよね。
俺が学生の頃にもいたわそういう鈍臭い奴。みたいに〆てて、子供ながらに凄く鬱になった。
しかも男の子がアニオタだった事を協調して、いじめられても仕方ないよね感を出してた

他の例でも、要領悪い奴や根暗はどこに行ってもいじめられるから生きる事に向いてないし
結局は自然淘汰(自殺)されるしかないんだろうね。みたいな事を直球で書いてて
確かにこの人の言うことは間違ってないけど、低スペコミュ障の自分は読んでいて
絶望的な気分になった。基本的にはネットで調べれば
出てくる内容(薬の致死量とか)ばかりなので、今更こんな古い本読む奴いないだろうと思うし
読んだの10数年前だから勘違いしてる所もあるかもしれない

420:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 08:15:27.47 1cNvYSz+
まぁ正論だしな

421:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 08:36:39.21 /7rr7h92
俺なんて言ってる人に気安くレスしなさんなよ

422:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 08:37:54.67 /7rr7h92
ごめん台詞だった…!
最近お気に入りのスレに男が駐在してるからピリピリしてた
ごめんなさい

423:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 09:28:18.94 87z0dMB2
>>422
こっちこそ、読みづらい文章でごめんね。

424:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 12:16:16.71 5UIdpKN6
喪女板は罵り合ってる時よりこういう気の使い合いしてる時が一番きもいな

425:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 14:34:25.33 /7rr7h92
そうなんだ

426:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 17:36:06.52 VpGgXXS7
97(1): 07/26(土)11:54 ID:5UIdpKN6(1/2) AAS
違うなら違うと客観的な話を出すべきでは?
うざいとか感情論にもっていってなんになる

そうだよ!きもいとか感情論になってなんになる
客観的に考えて気を使うのは大事だと思う

427:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/26 18:19:26.77 8u0O1o8U
>>419
完全自殺マニュアル()なんて読まない方がいいな
命を軽く見てるようなクズがニタニタ笑いながら書いたんだろうな、こういう本

428:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/27 05:44:44.06 2PN33r2W
命に軽いも重いもないだろ

429:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/27 11:24:42.23 EF6Q0z4L
鶴見済って今じゃ全然見ないよね 
たしか東大出だったな

430:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/27 13:40:54.74 2cN82oAB
完全自殺マニュアルって漫画家の山田花子さん関連のかと思った
両方読んだことないけど
でも漫画家って担当と打ち合わせしたりなんだりで人との接点意外と多いし
締め切りに間に合わせて絵と話を描くってなかなか大変だろうに
そういうのをこなせる人だったのに自殺しちゃうものなんだなと思った

431:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/27 17:30:31.74 ipKtluG3
打ち合わせできないコミュ障作家といえば図書館戦争の人
あんまちゃんと作品知らないけど、男まさりサバサバヒロインが多いというカラーとは裏腹に
本人は男が大の苦手で担当編集が男になった時はろくに連絡が取れず
その頃には売れっ子だったので勝手に校正入れるのもなーという事で
ろくに直されないまま世に出た小説には「こんにちわ」レベルの誤字がたくさん

そんだけ男が苦手なのにちゃんと結婚しているという
どんなすごい旦那なんだ

432:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/27 19:58:39.74 yDcMXzcJ
図書館戦争の人って有川浩だよね?初耳だわ
でも普通に児玉清さんと対談してたよ

433:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/27 23:00:28.15 bZBExT8F
有川浩、大ファンだけどそれは知らなかったな
誤字が多い時はあったけど

434:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/28 00:44:17.21 qAMxDaAq
有川浩、シアターってライトノベル読んだらかなりのリア充っぽい感じだったのに意外
声優通じて劇団と関わって脚本書いたりしてたのに

435:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/28 04:07:03.88 CYVXN73x
>>430
山田花子はメジャー誌のヤンマガでデビューしたけど担当とうまく行かず
作品に口出ししてこないマイナー誌で描くようにシフトしてた
描かなくなってからもヤンマガの担当を恨んでてイタ電とかして復讐してたらしい

436:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/29 10:45:16.73 hP4Z5jHy
>>435
女性の漫画家さんと対談した時は普通っぽかったけどね…
元々思い詰めそうなタイプだから歪んだら修正きかなかったのかな
でも彼氏いたことあるんだよね?妄想かなって思ったけど、
バンドやったりまわりとの交流はあったからいてもおかしくはないか

437:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/29 12:01:42.40 u/qqAhoZ
山田花子ってブスなの?

438:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/29 20:57:08.94 F5aKN85m
山田花子は学習障害抱えてて、バイト先で仕事覚えられなくて
必死にメモ取っても覚えられなくて解雇されたって話がキツかった。

439:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/29 23:21:42.02 u/qqAhoZ
そんな頭悪くてどうやってストーリーとか考えたんだろう
発想て記憶力が左右するじゃん

440:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 05:52:27.53 y7jipmeJ
アニメキャラの名前は覚えられても歴代首相は覚えられないみたいなもんで
まんべんなく記憶できないわけではなく好きなことは覚えられたんじゃない

441:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 09:33:31.74 WAx4gGQ3
>>437
表情のせいで喪オーラ出てるけど、顔自体は普通の人だと思う
そういや島耕作描いてる人が色々な漫画家に会って、その印象を描く漫画に山田花子出てたよ
脚色はあるだろうけど、モロに皆が想像する山田花子って感じだった

442:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/30 21:08:02.59 1PhUk0+x
>>441
その漫画昔読んだことある!
挙動不審で皿うどん頼んで黙々と食べててほとんど会話無し、みたいな感じだったような

URLリンク(i.imgur.com)
ぜんぜんブスって感じには思わないな

443:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 08:36:13.83 mVooZq5m
>>442
あら可愛い
なんでか戸川純思い出した

444:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/07/31 17:29:10.47 HLMEiPDh
アイザック・アシモフの「我はロボット」の一編

中年に差し掛かった女捨てた系女性研究者が年下の同僚男性に惚れる話
一生懸命お洒落するんだけど、今までお洒落してこなかったからいい年して化粧下手
時代も今より古いから、男性ばかりの職場で同僚たちから陰でpgrされる
しかも意中の人は既にずっと若い馬鹿女との結婚が決まっていて幸せいっぱいという
ロボット三原則の適用の仕方は面白かったけど喪女的には笑えない話だった

445:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 15:03:45.30 H1vJK4wC
投票率マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

投票率マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

投票率マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

スタミナ国会放送教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

446:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 15:15:50.20 VEdUFn8K
>>442
ていうか、山田花子って
男と付き合ってセックスくらいはするけど心からじゃなくてどちらも妥協というか
男から欲望の対象とはなるけど、距離感が取れなくて苦悩する
ような作風があるから
(狼がリアルな股間ふくませて「愛なのになんで拒絶するんだよ」と、ウサギをおいかけまわしているやつ)

喪女ではないよなあという

447:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/01 20:55:53.36 stP/0Lss
>>434
喋り方とかオタクっぽくて
人と目を合わせられない感じの人だよ

448:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/02 12:13:09.29 FfCyegoi
山田花子の漫画に出てくるカップルの男って気持ち悪い
性欲ギラギラしてたり自分の弱み見せてきて俺は可哀相アピールするくせに女が愚痴ると説教してきたり
漫画だから誇張してたとしても、こんな男と付き合ってたなんて花子は優しいなと思った
それでもしょうもない男だろうといないよりは彼氏いるほうがマシだったんだろうな
漫画のネタになるし彼氏いないとデートとか出来ないし孤独だし

449:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/04 17:10:22.11 Tet/cpJs
変なのと付き合うのは優しさではなく寂しさと経験不足
なにも経験しないままの喪女よりも、変なのと付き合って擦り減らす人のほうが絶望感は強いのかもしれない
夢見ることもできなくなるから

450:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/07 21:54:39.16 YGWrbobT
花子とアンで毎回最後に写るベストフレンズ
私にはあのコーナーに一緒に出てくれる人はいない・・・

451:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 09:02:35.33 PpTcLxWK
ZIPでホットロード宣伝してる
家庭環境が悪くても可愛ければ手を差しのべてもらえたり、支えてくれる人が現れる
家庭環境なら私も悪かったけど助けてくれる人なんていなかったなあ

452:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 18:02:49.29 bp5qdXmv
夢売るふたりは
デブスの気持ちがわかって辛かった

453:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 18:24:39.42 /nyZ2ia6
>>452
あれ辛いね

454:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 18:48:39.58 O/JItua2
太宰治『女生徒』
"おまえは誰にも可愛がられないのだから、早く死ねばいい"
主人公がみずぼらしいワンちゃんにむかって思うセリフが鬱
一緒にやってきた白い綺麗な犬は可愛がってそのとなりでそのワンちゃんが泣きそうな顔してるのをしりながらそう思うんだ
自分に重なりすぎてつらくてこれ以上読みすすめられない

455:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/08 20:29:05.50 y/t0KQgr
>>452
監督は美人だけどな

456:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 05:28:21.39 uyHvsF9N
>>451
私も家庭環境悪かったけど、自分ちの恥を晒すのが嫌で誰にも言えなかった

457:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 14:32:02.07 oo3HRTv5
>>450
今日出てきた子は二人とも可愛かったけど、特に一人の子は子役かアイドル並の容姿で
「小3で英検2級合格!」とのキャプション付き。

458:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 14:46:04.81 77dZ9uM3
太宰なら映像化された「駆け込み訴え」が辛い
キリストがクラスで人気の女子、ユダが喪女って感じかな
学校特有の閉鎖的な力関係や思春期特有の嫉妬愛憎が痛烈
登場人物は少女に置き換わってるのに香川照之の朗読は原文ママだった気がする

止せばいいのにルネッサンス吉田の漫画を読み返して鬱

459:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 18:20:53.23 8uDg/N7m
>>458
ああー私も鬱だった
なんかの合宿でキリスト役の子がユダ役の子に赤いペディキュア塗ってあげて
ユダ役の子が泣きながら拭うって場面あったよね?
それで確か、合宿中にキリスト役の子が男とヤってて
それをユダ役の子が目撃→先生に密告って流れだったような

460:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 19:49:39.22 ZXJ+JQ8c
りぼん連載のギャグ漫画、ハイスコアの新刊を買ったら
『彼氏に抱っこされながら、部屋を明るくして読んでね!』と書かれたペーパー挟まってて
ハア?っと口に出してしまったw

461:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 20:12:01.33 5RQsoYho
彼氏に抱っこ()って意味じゃなくてリア充層に売りたいって事なのかな
ハイスコア自体容姿至上主義っぽくて好きじゃないけど

462:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 23:14:58.73 d8+PQt0H
今地元の放送局でドラマ版ウォーターボーイズが再放送してるのが鬱
あの主人公達がごちゃごちゃわちゃわちゃしてるのがすごく面白いし好きなんだけど
自分はこんな楽しそうな青春を送れなかったし青春どころか友達もいなかったしで鬱になる
やりたい事やって、時折ヤバい状況にはなるけど最終的にどうにかなって笑い話になって
みんなタイプが違う愉快な仲間達と一生懸命シンクロやって楽しそうにしてて
誰もが憧れるヒロインが居て、でも主人公は最終的にうるさい幼なじみの女の子とくっついて
なんかすっごく「青春!!!!!!!」って感じで落ち込む

463:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/09 23:32:49.06 77dZ9uM3
>>459
そうそれ!知ってる人いて嬉しい
原文ではキリストが聖水で弟子の足を洗ってくれる下りなんだけど、
ドラマではペディキュアになってるのが面白いなと思った
最初は嬉しそうにしてるんだけど、これは欺瞞だ!自分は懐柔されてると思って拭うんだよね

実際自分もクラスの人気者に良くしてもらったりした時に、
素直に受け入れられなくてこんな感覚だったな…と思ったよ
まあ今も同じ様なもんだけど

464:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/11 20:03:38.93 A9u3okIA
天地茂の美女シリーズ 中でも「白い乳房の美女」
白い乳房は美女じゃなく不美人な喪(むしろ被害者の方が美人)なんだけど、思いつめた喪の絶望が身につまされて鬱。

465:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 15:39:59.01 PqigZyXg
>>458>>459

探したら見つけたよ
監督があの西川美和さんなのね。
URLリンク(www.youtube.com)

466:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/12 23:02:25.47 T3S4SWJd
>>460
ハイスコア、まだやってたのか…
最初は笑えたネタがエスカレートして笑えなくなってるよね

467:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/14 05:03:19.95 mPRQu57x
ハイスコアは喪女が読むと結構へこむネタ多い

468:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/14 08:03:39.05 LW7l8tXO
>>260
今更だけど
ややBUSUって漫画じゃない?

469:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/17 12:26:39.66 9yROXIrW
>>444
亀レスだけど、それ読んだ事あるよ
その中で自分を騙したロボットをロボット三原則用いてやっつけるのは胸がすいたけど、
それくらいのやり手だから、喪なのかもしれないとも思った 周りで見ていた男科学者達が
ドン引きしていたし
でもそんなスーザンにあこがれる

喪SFだったら過去スレでも散々出ているティプトリーの「接続された女」が徹底的に
救いのない喪話で欝になれるわ
ティプトリーは出来る女だから喪女に厳しいのかと思ってみたりした

470:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/26 14:29:09.13 /IaVUkOP
男子高校生の日常見てたら
主人公のバイト先の女の子が一人だけ喪っぽくて
地味なのをいじられてて
眼鏡外して髪下ろして目ギリギリまで見開いて凸面鏡に写った自分の姿見せてドヤーってしてた
こんなこと出来るのはガチの喪じゃないんだけど
何かその子に対する態度とかかわいい女子に対する態度とかの違いがリアルでやや落ち込むw
喋りやすい喪キャラ=いじりキャラ、みたいな

471:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/28 19:11:27.52 O3+DkPka
元ヤンの女が教師や保育士になる話が落ち込む(実話でもフィクションでも)
こういう奴は高確率で喪女いじめやってた過去があって
だけど本当は可哀想だから家庭に事情があるから改心したからで庇われてる事が多い
しかも「私と同じような境遇の子を救いたい」とか言っちゃう

472:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/28 23:14:50.33 baoY5EKY
高校時代に読んだ、新谷かおるの「砂の薔薇」

アイリーンっていうちょっとビッチ寄りのキャラが
「あたしの指、11号もあるの。元々は9号だったんだけど、真剣に訓練してたら
こんなに太くなっちゃったのよ。」みたいに言ってて、元々11号ある私は割と凹んだ
多分今読んだら主人公のハイスペックさに落ち込むんだと思う。

473:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 00:25:32.76 0YVH2Tyx
その指ってどの指サイズなんだろ?
薬指が9号ならそれでも平均よりは太めだと思うけど

474:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 01:03:20.37 Gd/jDoiO
>>473
結婚指輪の話してたから普通に薬指だと思う。世の中には5号や7号、それ以下の女性なんて
ザラだろうし、作者も11号サイズの女なんて滅多にいないと思って書いたのかなーと。
体のサイズ云々の話はスレが荒れそうなので、これ以上は書かないけど。

475:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 02:15:58.44 VUEJNAzP
ガンダムSEEDシリーズを今になって見たんだけど
主要キャラとモブキャラの外見の違いが酷すぎてワロえない
遺伝子操作のコーディネーターではありえないだろう、不美人に産まれたミーアは設定上仕方ないにしても
何で今まで整形しなかったのか謎
ラクスではない美人に整形したら人生変わったかもしれないのに
でも容姿至上主義がひどいから喪は真っ先に死にキャラにされそう

476:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 05:31:20.37 10Kih5Q/
>>475
ガンダムSEEDは遺伝や生まれが全て感が落ち込む
スーパーコーディネーターのキラは作中でずっとageられてて
連合の強化人間達はその生まれ持って素晴らしいキラ達に殺されたり
フレイとか生まれの良いお嬢様で努力家でも結局アレだし
作中で、コーディネーター>ナチュラル>強化人間、だったのも何かリアルだよね
見たの数年前だけど凄い落ち込んだ記憶があるしトラウマになってた
喪代表(?)キャラなミーアももっと別の人生があれば良かったのにね

477:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 08:00:16.17 jyWmOgWK
>>474
5号から7号みたいに単に数字が増えるのと9号から11号みたいに桁まで変わるのとでは
数字の見た目のインパクトが違うから選んだだけだと思う
あとアイリーンというか砂の薔薇のメインキャラは武器扱う傭兵だからあまり指が細いのも逆に危ない気がする

478:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 08:50:23.53 ZC93sxmc
>>475>>476
モブキャラとかコーディネーターじゃない人達ってみんな目がやたらと
ショボくて不細工で雑な感じのキャラデザばっかだよね・・・
しかも、敵側に投降してきた兵がナチュラルだったって理由で生きてる価値が
ないと判断されてあっけなく殺されたりもしてるし。
どんなに努力しようが、生まれた時点で人生決まっちゃう感じ

479:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 12:05:48.99 rimsVThc
アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ソリューソンラーメン

アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ソリューソンラーメン

アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ソリューソンラーメン
ゴミF宅駐在車近代ググレーラーメン

学下請け↓↓宿題回収クレヨン共同日本大鼻韓入浴飛行タイネッドラ

480:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 12:19:24.11 VUEJNAzP
>>476
あれ、腐った方々に当時人気あったみたいだけど
見て全くどこに萌え要素があるかわからなかったや
ミーア、実はすごいいい子だけど
ラクスの写真見て、明るい、優しいお顔ですわ、って言葉に色々辛くなった

>>478
あの人のキャラデ嫌いじゃないけど
同じ人がキャラデのスクライドで性格めっちゃいいけど容姿はかっこよくない?クーガー兄貴が三守に話しかけてる時ほぼシカトされてるのに
劉鳳が話しかけたら速攻にこやかに対応しててわろえなかった
リヴァイアスとかも顔で死にキャラか分かるからなんとも…

481:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 19:08:42.93 4QMYfwnb
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トURLリンク(tny.de)
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・高収入者が多く会社経営、医者、弁護士、公務員など幅広い職業が多い
・年収別検索など結婚相手探しにもピッタリ
・大手で唯一不倫専用掲示版があり不倫希望の高収入者が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録利用無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

482:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/08/29 20:25:58.98 F/ZsxUPa
東野圭吾「同級生」

主人公のリア充男子高校生がそれほど好きじゃない同級生の女とヤって
妊娠させ、その女は事故死
本心はそれほど悲しんでないのに、
事故死の原因かもしれない喪女っぽい女教師に怒り、
みんなで責めてその教師は死ぬ
主人公にむかついたの私だけだろうか

483:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/03 11:24:16.19 B1US0nNb
>>482
東野圭吾っていつもそんな感じのイメージある。
何冊か読んだけどどれも女が悪い様に書いてるのばかり。
私は鬱にはならないからスレ違いだけど、読んでてイラっとするから嫌い。

484:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/03 14:23:05.80 Zxr1iVht
>>482>>483

その後味の悪さがこの作者の持ち味なのかも
みんなどこか屈折してるキャラばっかり

485:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/03 15:08:21.57 LHQPJ3eK
後味悪い東野圭吾作品といえば「さまよう刃」とか「白夜行」「幻夜」が思いつくなあ
さまよう刃なんか最初から最後まで胸糞だったし
白夜行、幻夜の悪女は喪女からは遠くかけ離れ過ぎててすげー…って感じ
後味は最悪だったが

スレタイは有川浩作品の殆ど
好きなんだけど、読んでて普通の人は何だかんだ言っても彼氏が出来て結婚出来るんだよな、と虚しくなる
そしてそれができない私は…って鬱になる
面白いけどリア充感がハンパなくて辛い

486:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/03 15:17:47.27 h9FunHT3
このスレ共感できて面白い

昔は何とも思わず読んでたジャンルが
最近になって妙に心をえぐってくるパターンが増えた
喪にもお勧めの漫画ってスレはないんだな

487:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/03 15:21:32.21 YQ9tMLEf
昔、喪が見ると元気になるみたいなスレ立てたことあるけど
すぐ落ちたのか続いてないよね

488:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/03 18:13:34.10 06H5q+OK
耳をすませば。
雫のもてっぷりがうらやまし過ぎてはげそう。
そして天沢よりも杉村が好きな喪女は多いと思う。

489:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 00:19:59.25 Pwh1Kaa7
失恋ショコラティエ(ドラマの方)

周りのリア充女子達がキャッキャと話題にしてたから見た
1話目で死んだ 死にたい喪女はぜひ

490:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 09:02:32.65 J20OiWd8
相棒の「密愛」というエピソード

美人だけど身体に大きな痣っぽい物がある先生が居て、若い頃から
好きな男と付き合っても、その身体を見ると引かれ捨てられるという体験をしていた
教師を引退してひっそり静かな土地で1人暮らしをしていたのだが
ある日、どう見てもワケあり(物騒な連中に追われてるっぽい)の男が倒れてるのを見つけ
介抱した後もかくまってあげようと、一緒に暮らすようになる
ハーブティーに凝ってると言えば自分もブレンドしてみたから飲んで、と言ってきたり
教師の自分の話についていけるようにと勉強をしたり
痣を見ても全然引かず、それも全て受け入れるよ、と言ってくれる優しい男
だけどたまに街に出かけると怪しい男と接触していたりするので、
どうしても気になって盗聴器をしかけてみると男は犯罪者で仲間から
「早くターゲットの女、毒殺しちまえよ」と言われてるのを聞いてしまった
女性の財産目当てに近づき、命をも狙っていたのだ
そういえばあの男が淹れたハーブティーは変な味だなあと思っていたけど
あれは毒をちょっとずつ気付かれないように盛ってたのでは?
そう思った女性は家に帰ると、男が使っている引き出しから毒らしきビンを見つけ
帰って来た男の紅茶にそのビンの中身を入れて飲ませると物凄い勢いで苦しみだした
ああやっぱりこの男は自分を殺そうとしていたんだ、と絶望して部屋を飛び出すと
その男は自分一人が残った部屋にカギをかけて死亡
その事から部屋が密室状態になり、警察が自殺と判断した事件となった

実際は、男は仲間とつるんで犯罪を企てていたのだが
近づいた女性に本気で惚れてしまってて、毒は全く使っていなかった
男が淹れたハーブティーは、身体の痣を気にする女性の事を想い
「肌に良い」成分のある葉を片っ端から混ぜていたから変な味になっていただけだった
毒を口にした瞬間、全てを理解した男は死ぬ間際にせめてこれ以上女性に迷惑をかけないように
自分が自殺したと思われるようにカギをかけていたのだった

491:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 09:50:45.82 6kWqlsWs
>>490
読んでて
私が狙われてたらその先生みたいに美人じゃないし機転もきかんからあっさり毒殺されてるだろうな
という意味で鬱に

492:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 12:03:36.42 oX3Sxnue
>>490
私はどうせこの脚本書いたの男だろうな
美人なのに痣があるだけで男に引かれ続けたとかちょっと思いつかないわ
男ってやっぱり女体だけにこだわる気持ち悪い生き物なんだな
という意味で鬱に

493:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 12:16:36.61 V60ISmR3
似た?感じだと容疑者Xの献身も鬱度高い
映画版は松雪泰子が美しすぎて、そのせいで元夫にも狙われるんだろうけど
一目惚れされる天才数学者の堤真一が無償の愛で松雪助けようとするし
原作と違って堤かっこいいし松雪の美しさ際立つし
これが喪だったら夫すら出来ず話にもならないんだよなぁと

494:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 13:14:05.03 R3SZhhMD
所詮、顔がいいからだろーよ…と思うと白けちゃって感動どころじゃないよねー。
その点、昔の野島伸司は不細工の悲哀(男の方だけど)を残酷なまでに描いてて好きだった。

495:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 13:19:35.95 0LrRtHka
なーにが痣だよ…
豚っ鼻やシジミ一重をハーブティーで治す話でも作ってろとか思う
美人が火傷や傷痕で悩む話ってどうも悲劇性を感じない
それまでチヤホヤされてたんだから良いじゃん

496:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 15:03:02.05 74DZOk9i
性格の良いブスでも「あいつ良い奴」扱いで作中で男に愛されないよね
ガンツで西くんに手紙で告白した子とかそんな感じ

497:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 15:09:21.68 mfz4HEzA
ガンツはたえちゃんも最初地味喪女扱いだったのに
だんだんロリ化してきて見知らぬ男に守られたりしだしたのが胸糞だったわ

498:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 15:20:48.39 4vSh3uM1
>>495
痣・火傷系美女はそういうカテゴリがあると思う
ミステリアスだったりちょっと不気味だったりでも惹かれちゃうみたいな

499:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 15:30:00.04 74DZOk9i
絶世の美女設定のキャラが「飾らないありのままの美しさ」とか紹介されてて
そりゃ元が良いんだから飾らなくたって逆にアピールポイントになるよねと思った

500:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 21:35:47.66 cdR8IL1w
ラブアクチュアリー
話に出てくるリア充たちは別には何とも思わないし観ていて楽しかったんだけど、
同僚に片想いしている喪女系OLのエピで激しく鬱に。
せっかく片想いの相手と両想いになれそうだったのに、
精神病の弟が見捨てられなくて、そっちを優先しちゃう。
色んな愛の形がある、という映画なんだろうけど、
彼女の今後を思うとものすごく憂鬱になる。

501:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/04 22:16:42.09 76k3U06s
そのOLの相手役の人、インテリ眼鏡っぽいのに
脱いだらムキムキで驚いた。

502:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/05 01:31:14.35 mJQxi0sX
先生の白い嘘

503:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/05 10:04:09.26 +q+5McCW
いつも不人気キャラとか死ぬキャラばっか好きになる

504:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 10:10:14.08 gAa2La7V
>>464
妹が岡田奈々で、姉役が森三中大島そっくりな顔の女性だったよね・・
無駄に巨乳だったのが印象的だった。

婚約者が妹の事を好きになっちゃってあっさりと婚約破棄してしまう所も
ショックだったけど、妹が殺されたとわかるとすぐに美人でお金持ちのお嬢様に
乗り換えちゃった所や、素性を隠すために顔を硫酸で焼いちゃうところもキツかった

505:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 12:02:42.88 pzety9h3
>>504
それは流石にその婚約者が相当なクズなだけでは

506:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 13:42:49.26 NQQFqki2
あんな可憐な美人が妹とか生き地獄だわ

507:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 16:30:04.35 cU0Pwh9P
岡田奈々くらい可愛い妹ならば毎日動く芸術品を眺められる感覚で得に思えるかも
今見てもめちゃくちゃ可愛いもん 人形みたい

508:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 16:46:47.87 +kwrNXim
>>495 ワロタwその相棒観てたけど、アザがあるだけで男が美人捨てるわけねーじゃんと思ったわ

509:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 17:13:13.08 fCAQ0GWK
ラストシンデレラでも三浦春馬が菜々緒の体に火傷させたとかで
あいつの人生の責任を取らないといけないみたいに言ってたし、
菜々緒も「二度と恋の出来ない体にされた」って憎んでたね。
元が100点だとマイナス1点が大きな汚点なんだろうね。
元が0点の私は何百点引かれても0点は0点。

510:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 17:15:03.69 aWO5H5k4
子供の頃親のせいでストーブにお腹当てて火傷しちゃって今でも痕になってるけど
それを親に謝られたこともなければ申し訳無さそうなそぶりもされないし
そもそも覚えてるの?ってレベルだわ

ビキニが着れないぐらいで喪女なのでなんの不便もしてないしね…

511:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/06 18:34:09.29 /aDL39RG
ブス→何も悪くなくても美人と男に叩かれる役
美人→悪党でも人格最低でも結局最後は男に救われる役

ある意味ではリアルだけどね
凄い落ち込む

512:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 14:07:43.01 IGpOa/Hh
>>95
「悪魔の手毬歌」に出てきた青池里子みたいに体の半身全て(顔から足まで)赤アザって場合は悲惨だなあと思う。
原作では顔立ち自体は美しいってあったけど、映画ではまずインパクトがすごくて演じてる女優さんの顔立ちなんか
全然印象に残らなかった。いくら自分でも、半身赤アザの美人の顔かアザなしの自分の顔か選べと言われたら
今のままでいいですと答えると思う。

513:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 14:08:03.80 uC7MP3j0
「笠森お仙」のwiki見て鬱になった・・・
完璧人生すぎる。

514:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 17:05:55.83 C5sb5Uw2
>>512
アザなら不潔感ないし痒くも痛くもないなら
ちょっとうらやましいとすら思う私はアトピー

嵐の相葉ちゃん肩に大きめのアザがあるけど隠したりしてないよ
生まれつきだって

515:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 18:46:31.24 hxtTTPls
痴人の愛
美少女に目をつけた男がひきとって自分好みに育てる~みたいな話だと聞いていたが
すごいワガママ女になった上に近場の男と片っ端から関係を持つようなビッチに育って追い出すけど
結局忘れられず狂おしいほど愛してる!みたいな胸糞悪い話だった
やっぱりいつの時代もたくましいビッチのほうが上手く人生わたっていくんだろうなと思うと死にたくなったよ

516:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 22:14:18.33 EZdmbIHD
3月のライオンっていう漫画で
女子中学生が姉と相談して頑張って作った弁当を、取り巻きとかにビビって幼なじみモテ男に渡せなくて、
美人の姉ならこんなことないんだろう、渡せなかったことを問い詰められるだろうって泣いてるシーンで泣いてしまった。

女子中学生ですら一生懸命恋してるというのに……。
カードキャプターさくらも、主人公が告白して冬矢くんに色々言って貰ってるシーンで泣いた。
一番ってなんだよぉ……。
立て続けにネカフェで泣いたよちくしょう。

つらくてもいい一度でいい。恋に落ちたい。人間らしく。

517:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 22:19:12.45 hUzD77SF
>>516
その子がいじめられるシーンでは泣かなかったの?
まだ最初の方の巻しか読んでないの?

518:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/07 23:15:12.52 x4Ig3wln
羽海野チカは喪じゃなくても鬱になると思う…
ハチクロとか死にたくなった

519:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 06:47:40.71 exUminw9
>>517
そこは泣かなかった

>>518
マジか……
ハチクロ読まんことにするわ
皆恋しやがって……

520:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 07:06:58.76 uubNfgSY
なんでしないの?

521:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 10:42:05.43 exUminw9
>>520
しようと思ってするもんじゃないでしょ?
あくまで恋は落ちたい。相手にされないだろうけど。


>>516は冬矢くんじゃなくて雪兎さんでした。
しかも冬矢くんじゃなくて桃矢くんでしたね。
失礼しました。

522:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 12:58:37.62 0ltYCITx
ハチクロはアニメだけ見たけど結局主人公の女の子がハッピーエンドで終わった記憶
本命の男とキープ君みたいなのがいて小柄で儚い少女がどうこうだから落ち込むよね
可愛ければ上手くいくって事なのかと
これがデブスでも周囲は同じ反応だったのかと

523:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 13:06:00.76 lLAq1HHQ
本命の男とキープ君を捨てて、従兄のおっさんだからね
きもいきもい

あの作者のうざいノリ、汚い紙面が嫌だ
コマ割ごちゃごちゃ、汚い手書きの字がいっぱい、何故か急に横書きポエム
内輪ノリのメルヘンな絵
全部嫌い

昔の知人に強く勧められてハチクロ読んだけどすぐにうっぱらったわ
3月のライオンはまだ読める方だから読んでる
けど
やっぱ好きとは言い難い

524:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 13:37:20.03 ZomxsaiT
もてない人が鬱憤をぶつけて書いてるだろうなっていうモテモテ漫画もあるけど
あの人はナチュラルにもてないって現象を知らないって感じだよな
本人ももてるんだろう

525:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 13:56:49.11 6iXjuZAD
「かわいい闇」ってフランスの絵本漫画

残酷版・借り暮らしのアリエッティって感じの小人の話なんだが
喪っぽいネクラ小人が女王様気質の女の子&取り巻きにいじめられて
殺されるんだけど
ネクラの唯一の友達であるヒロインは最後までその事を知らなくて
「私との約束を破ってどっか行っちゃった」と思ってる
ヒロイン含めて性格破綻者だらけの小人の世界でネクラちゃんは唯一の
良心的キャラだったのに・・・

526:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 14:03:28.91 lLAq1HHQ
>>524
作者の写真みるとそうでもないと思うよ
自分は羽海野本人から出てくる中二病的自己顕示欲みたいなのが苦手だ
作品から出てき過ぎ

527:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 14:11:15.17 sQFrY/YV
>>524
あの作者もう50近くで独身でしょ?
ツイッターとかもクソ痛いから絶対もてないと思う

528:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 14:11:34.88 Z8VNpx+A
羽海野チカの写真見た時は
可愛い口調の喋りだけ聞いた事があるから、作風・その喋りと顔に物凄いギャップを感じた
作風で何故かもっと若い人だと思ってた。40台後半くらいなんだっけ?
ツイッターでも口調で幼さ演出していて微妙な気持ちになった…

漫画家の顔って作品と関係ないの分かるけど
顔出し、出しゃばり傾向ある人はどうしても結びつけて
嫌な気持ちになったりするな…。特に現代はツイッターもあるし

529:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 14:12:05.47 Z8VNpx+A
ごめん、内容被った

530:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 15:46:45.73 rZL9zdyW
>>522
作者と萩尾望都の対談で言ってたけどあの後、長い年月を経て最終的には竹本君とくっつくんだそうな
すげー幸せそうよね…姫様だよな

531:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 15:49:49.62 iGnLcUc6
>>527
独身だけど離婚歴あるらしいよ
友達いなかった自分の理想がハチクロだって言ってるけど
売れっ子になった今となっては有名人がお友達だしな

作者のことを考えて素直に楽しめないのは東村アキコ
美人のくせに喪漫画うますぎ

532:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 15:53:39.46 P/73wES8
ハチクロは作者の願望ダダ漏れ系だと認識してた

533:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 15:56:36.89 P/73wES8
ごめんリロってなかった

534:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 17:06:41.47 lLAq1HHQ
>>531
よく見れば微妙じゃないかな

ただあの人も作者のキャラが出過ぎなんだよね
実際エッセイ漫画多いし

自分はキャラが透けて嫌なのは
いくえみ、よしながふみあたりだな
漫画家本人は嫌いなんだけど、漫画自体は面白くて好きというジレンマ

鬱になったのは、月のパルス
結局天然美人が幸せになるという
天然美人が性格もよくて、余計鬱
しかも天然美人の苦しみもなんとなくわかってなんか鬱

535:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 17:07:59.90 lLAq1HHQ
>>530
それ知った時呆れた
何いってんだと
作品の中で終わらせろよと
しかも萩尾さんのゴールデンライラックみたいに、従兄のおっさんが死んだあととかだったら
余計イライラするわ、その設定

536:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 18:20:09.83 CG4YC5Ts
>>530
>長い年月を経て最終的には竹本君とくっつくんだそうな
知らなかった
たしか物語の最後では修ちゃんを利用するみたいな形でカップルになるんだよね?
羽海野本人が役者にほれ込んで~みたいな噂もあったし、竹本君とくっつくっていうのは蛇足だね

>>531
>作者のことを考えて素直に楽しめないのは東村アキコ
同意
エッセイ漫画とかで自虐ネタやられても美人で漫画家として成功して金持ってて友達多くて学歴あって
なんでも持ってる人が何言ってんだか…って白けてしまう。漫画自体は面白いと思うけど

537:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 21:04:38.76 6iXjuZAD
作者の脳内では
年の差の修ちゃんが先に死んで未亡人になった中年はぐと独身中年を貫いた竹本が
くっつく事になるらしい

538:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 22:17:01.92 ZAjpyZpf
>独身中年を貫いた竹本
何それ都合よすぎて気持ち悪い
修司先に死ぬと言っても年の差一回り程度だよね…50代とかになったメンヘラ女のお守させられるなんて気の毒にもほどがある
作中で一番まともな人間なのに

539:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 22:39:03.11 rZL9zdyW
モデル?のゴールデンライラックの夫は事故死
ヒロインと幼馴染がまた新たな関係を築いていくだろうラストで二人は20代半ばだったから
そこまで行かないかも

540:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/08 22:40:24.84 yW5yVNJM
好きだった人と数十年後に再会して思いが再燃し結婚とだけ書くと
黄昏流星群でならよくある話だと思ってしまうビッグコミックオリジナル脳

541:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/09 00:03:27.64 wU7ufQXT
>>540
あれはしょっちゅう再会してるねw
私もビッグコミックオリジナルとビッグコミック好き
父親が時々買ってくるからそれ読んでる
本誌ではスルーしてたどうらく息子の単行本を親が買ってきて、そんなに面白いのかと読んでみたら面白かった
落語とか全然興味ないのに

542:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/09 00:07:23.38 USVQzJsn
ごめん鬱スレだった、漫画スレの方かと思ってもろスレチなこと書いちゃった

543:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/10 00:04:57.83 JSYydNv6
>>542
いや私がスレ違い書いたせいだからごめん
どうらく面白いよね
黄昏はリア充は何歳になってもリア充だと分かる話ばかりで鬱になる
稀にガチ喪女が大なり小なり報われる話もあるけど

544:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/10 19:41:29.17 4OgzQXTD
最近の少女漫画はヒロインが美少女orまぁまぁ可愛いって子が多い気がする…
例え喪っぽくても髪形や服装をちょっと変えれば美人に変身()とか

ビッグコミックオリジナル私も好きだわw
三丁目の夕日は何回読んでも面白い
映画では六さん→六ちゃんとか他にも色々改変されてたけどやっぱり原作ですわw

545:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/12 08:29:55.17 J8VheuTO
英語の教材

男&リア充女&さえない女でルームシェア
さえない女の男日照りぶりを心配したリア充&男がせめて恋愛に興味を持たせようと
隠れファンを装って匿名のラブレターを自宅ポストに入れる
さえない女、どうせいたずらだろと思いつつもwktk
さえない女が一人在宅中に男が訪ねてくる
実はその人は修理に来た配管工なのだがさえない女は隠れファンと勘違い
さえない女が意識しまくるのを見た配管工は逆にさえない女が自分に気があると思う
リア充&男が帰宅して誤解が解けるが既にお互い好意を持っていてカップル成立

一応ハッピーエンドになってるし語学の教材のストーリーにケチつけるのもなんだけど
実在しない人間と付き合えるわけでもなければ恋愛に興味を持ったところで相手が見つかるわけでもないのに酷いと思った

546:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/12 10:10:17.56 pY6sPNWM
参考にするべき話じゃん
喪女のほとんどはどうせ出来ないと思って行動しないことにあるから無理矢理にでもきっかけに乗る事が重要
喪女が慎重過ぎる、とりあえず飛び込めという教訓になってるよ

547:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/12 10:58:37.53 0rAGxLNN
伊法スタジオ焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンゲートしらふイランシリア英とんこつニューヨーク連合中華森林火災不倫flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

違法スタジオ焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンゲートしらふイランシリア英とんこつニューヨーク連合中華森林火災不倫flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

違法スタジオ焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンゲートしらふイランシリア英とんこつニューヨーク連合中華森林火災不倫flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB作家煽り記者アドぶっしゅ獄道パーキングドララーメン

保険王百円コミックauロボットヤーフォー窓監レポート捕等アッポーカウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん不携帯証券ディレクター大学幹事長在夜逃子

548:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/13 14:26:42.13 XIzdOBat
軽く絶望してます

コミュ障の女子大生という売りで暗い大学生活なのかと思いきや友達も彼氏もいるリア充

549:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/13 17:03:05.64 mQjwjx6j
一昨日くらいにやったハートネットTVとかいう番組
テーマは20代の自殺でリスカしてる女性が出てたんだけど
メンヘラで苦悩してるのかと思いきや、仲間に助けられ~とか普通に大学卒業、就職と順調な人生を歩んでた
しかも可愛い顔してた
顔隠してる女性は長袖で傷を隠してたのに顔出しの女性は半袖で傷を見せびらかすようだったのも気になった
リア充のファッションメンヘラみたいな番組で鬱

550:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/13 17:26:07.41 Im2uuVdq
>>548
わかる タイトルからしていらつく

551:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/13 17:43:08.15 P+FJLM1X
朝井リョウの桐嶋が部活辞める話
リア充がリア充の青春時代を描いただけだった
やたら流行の音楽が出てきてあとは無意味な擬音、無駄な言い回しが鼻に付くだけの小説だった

有川浩の小説の恋愛パートも読んでて鬱になる
甘い雰囲気が素敵とかよく聞くけど駄目だった
なんか見知らぬ赤の他人の恋人自慢をを延々聞かされてるような気分になるんだよね…

552:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/13 18:19:58.32 JwG1IxP2
>>551
桐島まったく面白くなかったのは同意だけど、
地味な映研二人の後ろからリア充が「映研の奴らキモかった~ww」って馬鹿にして笑ってるのを、
二人とも聞こえてるのに、お互い聞こえないふりをして必死に平静を装って話し続けるってとこは
あぁ、あるよなー…って思ってへこんだ。

553:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/13 20:58:21.89 ZlJ7OMO7
桐島は映画の方見ろ
キモいけど没頭できる趣味がある映研なんかじゃなくて
あの話のどこにも出てこないモブが喪女なんだけどな

554:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 13:45:36.02 nWjkOpx2
「いじわるばあさん」読むと鬱になる
そっちはやりたい放題やって幸せと思うけど、やられた方が昔の自分を思い出す
むかし学校でいじわるばあさんみたいな奴にいびられたなと思うと欝だわ
やられる方がお人好しばかりなので、余計鬱になる

555:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 19:28:31.84 s6yau+VA
>>548>>550
しかもネタちょいちょいパクってる
発見した時比較画像作ったきり忘れてたけどもったいないからここにあげとこ
URLリンク(i.imgur.com)

556:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 19:32:20.75 dz8mpRsh
ものすごい自己顕示欲、+自画自賛系なんだね、その漫画
どんだけ自分age他人sageなんだ
たった2個読んだだけでイライラした
右のカラーのがまだうっすらだけどちょっとマシ
左はものすごいイライラする
どっちがパクリ?

557:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 19:41:58.25 mXyf+6Gh
右がパクリ
残念でしたね

558:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 19:46:02.03 dz8mpRsh
残念w
そういわれると右のぷち鬱の2コマ目の表情が憎らしくなる
にしても完璧パクリなんだけど、これいいの?

559:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 19:50:25.35 s6yau+VA
パクリは右「今日もかるく絶望しています」(受賞時タイトル「メンヘラちゃん」)
パクられは「メンヘラちゃん」中学生が描いたweb漫画で書籍化済み

パクリ元と同じタイトルでwebという同じ土俵に出すって何考えてるんだ…
即効で元ネタサイドに発見されてたので改題だけでお咎めなしになったぽいけど

右を描いたのはいい大人だけど左は子供が描いたもんなので
ウザさは煮詰った中学生なら年相応かな
読んでて「お前実は自分の事大好きじゃね!?」って言いたくなるけどね

560:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 20:13:06.84 dz8mpRsh
中学生ならまさに中二病だからね
中学生にしては絵も上手いし
こんなにパクリなのにおとがめなしとかありえないっていうか
恥ずかしい人だね

561:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 20:35:26.29 xvGaBkCf
>>555
うわっそのまんますぎだろww
他人があれこれ考えて形にしたものまるっとパクるって信じらんない
つかメンヘラちゃんって名前すらパクるとかすげえ

562:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 20:54:50.26 mpbz6o6j
メンヘラちゃんのパクられた側の人は調べたら今もプロとして漫画描いてるんだね
安心した

6年半ぶりに彼氏ができました。
というWEBコミック
恋愛もの好きだから読んでたけど最新話が
恋人にデートの予定キャンセルされて一人だと家にいてもつまらないから街に出よう
→街もカップルだらけで一人でいても虚しいという話だった
彼氏ができると一人の寂しさが実感出来るって内容な訳だけど読んでるこっちはもっと虚しくなったよ…
彼氏が出来て嬉しいって回は他人事のファンタジーとして楽しめたが

563:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 22:48:48.77 8vWbeVY/
>>555
普通にパクられ元の方が絵がうまいしセンスあるな

564:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/15 23:44:23.43 KbXXUESO
ハチクロははぐとおっさんが割と好きだったけど
途中から山田と飲み屋がひたすらうざくなって最終巻だけ読んでやめた

565:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/16 11:04:59.43 KsKJv51S
山田は可愛くてみんなの人気者☆でも絶賛片思いで報われないよ!
的なキャラだったのに途中で出てきたメガネイケメンに好かれるんだよねー
商店街の男どもからもお姫様のようにちやほやされまくってるし人生イージーモードw

566:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/16 21:24:42.71 PhIaOUdU
山田って美乳で美脚設定の人だっけ?
その設定見た時に何かもうついていけないなこれと思った
それだけ恵まれた容姿してるなら少し失恋してもどうせ別の人いるしね

567:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/16 21:30:45.24 LRJ8c1SA
私ははぐの方が苦手だったな
みんなに好かれて大事にされてるのに被害妄想で自分のことばっかりで
天才ロリならなんでも許されるのかよって感じだった

568:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/16 22:05:41.10 AiCF/Xun
新聞とかバナーで見かける結婚相談所の広告全般。
「幸せのお手伝い」「素敵な出会い」みたいなコピーと共に
若いリア充そうな男女が笑顔で写ってるけど、
「この写真の人達みたいな人は結婚相談所なんか利用しなくても
相手みつかるだろうな・・・
実際は目も当てられないような喪男&喪女ばかりなんだろうな・・・」
などと悲しい想像ばかりしてしまう自分に鬱になる。

569:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/17 11:45:15.78 FIZ0rAwv
恋愛カタログの主人公
下心見えまくりのお弁当作戦、内申点目当てのボランティア
見事なまでのスイーツ()&恋愛脳で途中で読むのをやめたわ

570:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/17 12:36:20.03 UZ7o2YCc
>>568
リア充は交友関係広いし、
本人も意中の相手に対して積極的に行くタイプが多いから相談所なんて行かないと思う。

571:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/17 15:16:13.63 rvL2hzrY
>>554
いじわるばあさんて基本的に善人にはいじわるしないじゃん

572:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/17 17:00:37.02 BoRl1ynw
羅川真理茂もいつでもお天気気分。
ブスな女の子と超美人な女の子が友達なんだけど、
いつも男子に美人と露骨な態度の差をつけられて傷ついていたところ、
唯一差別せずに接してくれた男子を好きになる。
しかし実はその男子は美人の彼氏で、美人は「ブス子が傷つくと思って言えなかった」と。
さらにブス子に気を使って彼氏と別れる。

ブスに優しくしてくれても結局選ぶのは美人かよ…。
美人も、ブス子に気を使ってると言うけどそれで余計傷つけてるのに、美人の好感度は上がるのが理不尽。

573:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/17 21:21:52.07 oq1m1y0H
さっきの笑ってこらえての結婚式
小学校の時に出会って20年の付き合いだって

574:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/17 23:04:47.82 B3SYWyF3
>>568
わかる
実際利用するのは悲惨な人ばかり

575:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/19 06:57:11.78 0snw4DeY
5時から9時まで
仕事も恋愛もバリバリしたい!でもかたよっちゃう!みたいな主人公
もちろん友人にアラサー喪女腐女子も出てくるがイケメン外国人に言い寄られている
他にも報われない片思いしてる子とか恋愛至上主義の子とか、つまりは皆リア充
読んでて登場人物全員に羨ましくなる

576:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/19 07:05:09.05 diQAFGkV
まぁそれ普通の現実世界だけどね

577:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/20 03:45:12.76 UHdLiQG0
佐々木希公開処刑遍歴
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(jlab.fam.cx)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(uni.kota2.net)
URLリンク(uni.kota2.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pic.prepics-cdn.com)
URLリンク(m.sponichi.co.jp)

578:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/22 08:21:17.09 HG9vcJsW
照リアルチュウオウ仔会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座パクドラ首脳知照しおラーメン

照リアルチュウオウ仔会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座パクドラ首脳知照しおラーメン

照リアルチュウオウ仔会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座パクドラ首脳知照しおラーメン
照福岡駐車近代tonkotuらーめん

579:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/24 00:05:22.75 pqxEr/Z4
>>549
ボダは色々な意味で迷惑なんだよ

580:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/24 00:07:52.36 UfbuDJaj
>>525
あらすじ見ただけで鬱な気分になるよ

581:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/25 02:34:57.32 /kgFdD4B
かぐや姫の物語
夢の中とは言え、姫と再会して迷いもなくブス嫁と子を捨てて、姫を選ぶ捨て吉兄ちゃんに欝

582:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 01:16:29.23 TMVGeHNz
かぐや姫見に行った時、帝が出るたびに笑いを堪えてる女子高生がいて、全然集中できなかった

583:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 01:45:46.12 3B36O7V2
昔話は女は美しい者が、男は強い者が全てを手に入れるという至極正しい教訓が多いよな

584:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 01:57:35.07 uwgKv9cM
>>583
子供の頃はなんとも思わなかったのに今見るときついよね
幸せになるのはみんな容姿の美しい若い素直な娘だっていう
反面男は容姿については重視されてないところとかも

585:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 02:05:19.06 Mdd3cRLA
これか…

URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)

586:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 03:34:54.70 3B36O7V2
>>584
男は勇気のない無能は野垂れ死ねだから、どうせ喪女は男の立場でも幸せになれないだろw

587:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 10:22:28.86 NV87phxi
この間TVでやってた、番組名見てなかったけど仰天ニュース的なやつ
たまたま見かけたんだけど、子供の頃学校で全く喋れなかった子で
家で喋ってる映像をクラスメイトたちの前で本人には内緒で急に流されて、
そこからみんなにすごいね!と受け入れられてようやく喋るようになったという話
現在の本人が出てたんだけど、ミスコンで優勝したりとかしてすごい美人
はあ、可愛いんすね。そら受け入れられるわ。そうなんすね。としか思えなかった
自分が心が荒んで来てるのを感じたわw

588:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 10:22:57.91 NV87phxi
あ、かなり流し見だったから概要全然違ったらごめん

589:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 12:27:52.65 Yk6IjTsM
美人・イケメン無口→クール、落ち着いてる子、しっかりした子
ブス無口→池沼と間違えられる、暗い性格、はっきり喋れよ!と怒られる
だからね・・・

590:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 13:51:07.84 1TfNnSbI
>>584
光源氏は男もブサイクだと嘲笑されてるよ
主人公は容色に優れ家柄に優れ人柄に優れ舞に優れ学術に優れ芸術に優れ…

591:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/26 14:01:18.00 EcRmtIf/
ウェルカム・ドールハウスっていうミニシアター系の映画
学生時代にイケてなかったやつは一生経ってもイケてない人生を送るっていう厳しいメッセージの映画
レイトショーだった事もあり映画館で客が2人しかいなかったのもなんだか…

592:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/27 04:36:39.90 bde4WV3U
ホーリーモーターズって映画の中のひとつのエピソード
13歳くらいの娘が初めてのパーティーの帰りにお父さんが車で迎えに行くんだけど、到着すると娘しかいなくて一緒に送っていく約束の娘の友達がいない
娘は友達は先に帰ったと言うので娘だけ乗せて車を走らせてると父の携帯に娘の友達から電話があって、娘が友達をパーティー会場に置いてけぼりにしたことが即バレる
なんでそんなことしたんだ?と父が娘に訊ねると実はパーティーで友達はモテるのに自分は男からモテなくておもしろくないからずっとバスルームにこもって暇つぶしてた
父親が迎えにくる時間に外でスタンバって友達には何も言わず勝手に会場を出てきたらしい
私はブスだからモテない、男の子に嫌われると娘が言い出して、わ~娘の言動がもろ喪女っぽい・・・と思ってたら
お父さんがとうとう怒って「引きこもっててモテるわけないだろ!お前が人気ないのは他人に心を開かないからだ!なんでもっと気楽にやれないんだ!」と放ったセリフが胸に突き刺さった
自分に言われてるみたいで痛くて泣いてしまった・・
喪女の目線でみるとよくあるミジメな出来事だけど、親目線でみると新鮮というか娘が卑屈な喪女って情けないなと思った

593:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/27 08:05:33.59 DXHmr+nX
壁ドン壁ドン最近のテレビなんなの…
何で今更そんなもの取り上げてるんだよ…

594:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/27 08:51:17.75 FzNOzMJQ
>>592
ひええ…
アクティブに行ったら行ったで傷つくのは目に見えてるよね
いじられて道化にされるよりはひっそりと退散した方がまだ救われるというか
でも父親の言うことにも一理ある
親としての目線と男としての目線があるから世間的にも父親の見方のが正しいんだろうな

595:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/27 08:55:49.10 dTTpDIgm
>>587
それ観たな
場面かん黙症って病気だったと思う
家だと話せるのに外だと話せないってやつ
自分も幼稚園とかで全く話せなかったから覚えてた
病気や障害をオープンにして受け入れてもらえるって奇跡だと思ってしまうなあ
自分だったら余計迫害されるんじゃないかとか考える

596:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/27 18:56:09.35 4N9tBGM3
「家では明るくて学校で暗い人って何なの?ムカつくんだけど」
とか言われそう。

597:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/28 20:36:27.10 nhkLl05M
>>592
小学校の席替えの時、うるさい系の男からは「何でこんなブスが隣なんだよ!」と
怒鳴られ、背中を蹴られて、その後大人しい男子と隣になった時は泣かれて
高校時代のバイト先でも若いリア充っぽい男従業員からバカにされ、
社会人になってからも全く相手にされない・・・
親や祖父母からは「高望みしてるんだろ」「自分から話しかけろ」
「努力が足りない!」と責められて苦しい。
私には男に好かれる魅力や才能が無いんですよ・・・

598:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/28 20:43:04.49 pcU9yoTE
>>597
それは597の周りの男が最低野郎ばっかりだからだよ
私も小学生の時そういうことされたけどショックだよね
強く生きていこうぜ

599:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/28 22:40:14.45 HDqReecx
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm) 
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)
URLリンク(lyricalnanoha.moe.hm)

600:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 00:32:09.86 WgaNBKW/
本当に子供に幸せな結婚をして欲しいと思うなら、
早くから異性との付き合いをさせて人間関係を学ばせるべきなんだけどね。

601:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 03:22:52.81 CoRFP2/X
打ち解けたいと思ってニコニコしたり、こっちが心開いて話しかけても「は?(なにこいつ)」みたいなリアクションとられると萎縮して黙っちゃう
今までそういうリアクションとるのって男だけだったな
怖いから極力男には話しかけたくない・・・

602:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 05:45:14.51 povRcdg/
36歳でも誤魔化せただけ勝ちでしょ
たかのぞみするなばばあw

603:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 05:48:57.89 gWRxB4vh
日本昔話とか外国の童話でも
美女と野獣はあるけど美男と野獣的な組み合わせって絶対無いよね
美女と野獣は性別逆だったらカップルにならなかっただろうな

醜い生き物と美女の組み合わせは有りで
その逆は無いってのはこの世の真理なのかな

604:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 06:18:47.99 2R4AQbFJ
男は性欲が突き動かされるか以外に女に求めてるものがないからそうなるよ
女は付き合った後守ってもらおうとか責任取ってもらおうとか養ってもらおうとか、いろいろ打算する所があるから、強さとかコミュ力とか気にする
男はやれればなんでもいいから見た目が好みならなんでもいいだけ

605:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 11:03:08.61 d3ZrDYyy
>>599
父親、堅物かと思いきやクズすぎてワロタw

606:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 11:44:30.92 58F2YmZF
ああ天人唐草だったのか
この父親ほんとめっちゃ腹立つわ、結局勝ち逃げみたいなもんだし
最初の頃の主人公は明るくて好奇心旺盛の可愛い子だったのにな

607:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 12:41:48.65 vWIiaRQE
「失敗は恥ずかしいことではない」私も教わらなかった 失敗すると母親に罵られてたから、失敗するのが怖くて何にもできなくなったな 今では絶縁してるけど

608:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 19:21:30.47 CoRFP2/X
天人唐草ってよく諸悪の根源と言われてる父親と、あと母親も子育て下手だと思うけど
響子自身がめちゃくちゃ運悪いと思う まぁ漫画だし・・って感じだけどさ

609:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 20:32:24.46 rZnYyq2M
>>562
私もあれもやっとした
元々もやっとする漫画だったけど

610:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 20:34:50.34 Ce2vhA8Y
でも響子さんて髪型も結構凝ってるし(成人後)、見た目は喪っぽくないよね?

611:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 21:03:47.05 vK+pxfR1
>>608
正直響子さんぐらいの家庭環境はあんまり珍しくないと思うけど
普通だったら学生時代か遅くとも20代で同性の友達と交流して、自分の価値観の異常性に気づいて修正するよね
はしゃぐのを禁じられてるとはいえ、彼女にはKYなぐらい積極的な友達が必要だったんだと思う

612:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 21:41:17.61 K3Dr/Gsg
>>603
最近そのレアケースを見た
ダンナはオシャレなさわやかイケメンで奥さんはクリ-チャー級
正直、最初は知恵遅れかと思ったくらいヌボーっとしてて外見を凌駕する性格
ってわけでもなさそうだし一体どんな出会いだったのか謎

613:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 22:05:43.30 dSfOyLdX
>>608
響子自身がめちゃくちゃ運悪いと思う

前スレでは、響子に非が有る。な意見が多くて言えなかったよ

614:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 22:31:20.10 hyOYsK/4
響子ってどんなかと思ったら可愛いじゃん

615:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 23:24:53.75 g1S6MSjy
>>599
レイプとキエーシーンがないね

616:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 23:31:53.15 fNNZa9Mp
>>613
わかる
主人公にも駄目な所あるってどうしても思えなかった
本人は普通に真面目だし
ただ運が悪かったんだなって

617:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 23:35:49.87 g1S6MSjy
隣の男子との教科書忘れた際のやりとりとか
無駄な気遣いとか深読みとかが、自分とかぶり過ぎて痛い
あとやっぱり、見栄っ張りの台詞
これもまさに身につまされる

響子は私もそんなに非があると思えない
あまりに不幸すぎるよ

618:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 23:51:48.23 CoRFP2/X
この作者はサドっ気があると思う
他の漫画でもそういうのが結構ある 基本主人公に甘い展開が多い少女漫画界では珍しいと思う
天人唐草は特に主人公がボロクソに描かれてるけどそんな目にあって当然と言えるほど悪い子じゃないよね
学生時代の男子も感じ悪いし「アンタ見栄っ張りなんだよ」って言った同僚の男も言いたいことだけ言って逃げんなよ
そこまで言うなら響子と向き合って友達になってやれよ!と思っちゃう
子供時代から響子に対して周りが冷たすぎ

619:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 23:59:37.74 g1S6MSjy
ギシ作品はほぼ揃えてるけど、作者自身が自虐的っつか自罰的っつか
そういう傾向にある気がする
サドというより、こういう自己投影したキャラを客観的に描いて
昇華させたいんじゃないかな

620:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/29 23:59:49.73 K3Dr/Gsg
響子は作者が実際に見たキエーな人がモデルだと知ってヒエー

621:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/30 00:22:55.00 B2d1em4u
自分は冷たい人間である・・・ということに悩む話が昔から多い>山岸凉子
作者本人の人生のテーマみたいなもんなんじゃないかな

622:彼氏いない歴774年@転載は禁止
14/09/30 01:29:58.49 Tj/GaujM
>>599
2chにいる処女厨ってこんな感じの女性が好きそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch