【自称と呼ばれ激怒】菅野一郎63【安ハンバーグ買溜】at UMA
【自称と呼ばれ激怒】菅野一郎63【安ハンバーグ買溜】 - 暇つぶし2ch1:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/06/25 00:13:05.77 Aq20fApB.net
WEEKEND DREAM(カネと同じぐらい大切なサイト)
URLリンク(www.weekenddream.jp)
菅野一郎のツイッターIchiro_Kanno
URLリンク(twitter.com)
facebook 「菅野一郎」 ※要facebookアカウント 
URLリンク(www.facebook.com)
facebook 「WEEKEND DREAM(競馬)」 
URLリンク(www.facebook.com)
人気ナンバー1記事の貧乏日記
URLリンク(www.weekenddream.jp)
大人気ハズレ予想
URLリンク(www.weekenddream.jp)
Lancers
URLリンク(www.lancers.jp)
裏の顔KOエージェンシーを2010年7月15日に退職してもうすぐ5年。
職業を「競馬ウェブサイト管理人」と自称してますが、管理のスキルは全くなし。
ライターとしてもご存知の通り実績は皆無のまま。
それどころか「自称Web管理人」と呼ばれたことに対して
『私・菅野以外の誰が運営しているのですか?』と意味不明の火病発症。
Facebookとはいえ、それが客に対する態度なのですか?

定職につくどころかバイトの日数を減らし、さらに金銭的に干上がる毎日。
昨今は「例の手法」(後述)と称した競馬予想を展開するも当然ながら確たる成果はなし。
※TARGETを商用にて利用するのは違法行為ですのでご注意を!
「難易度A」のLancersへの種まきは当然の如く全敗、
「菅野一郎」でググっただけで悪事が露見するので、ネット就活は無理と思います(苦笑)
たまに取ってくる仕事も、一件100円程度の小学生の小遣いレベルの駄作業。
最近新たな試みを起こすも、「行動も壁にぶち当たったり、取材拒否に遭ったり、ある件で某所
から脅されたり(原文ママ)」された模様。
取材拒否と言いながら面談で拒否られたとかではなく、その実際はメールのやりとりのみ。
言いたいことはただ一つ 「(ネット上だけで)関係者と交流する私・菅野」
…しかし、それもこれも私・菅野に責任はありません。
全て「震災」「匿名という名の権力」「私を潰したいマスコミ関係者」が悪いのだそうです(呆)。
ライター志望のくせに、競馬以外のネタは一切無知、文章力ゼロ。
相も変わらず誤字・脱字・誤報・遅報が一向に改善されない「生き甲斐」の競馬ニュース。

「まとまったカネ(数万円)」が入ると即座に無駄遣いの連発、
しかも油ギトギトツナギたっぷり(肉25%)の安ハンバーグを嬉々として携帯電話料金で支払った上に
カープ麦茶だとかコンビニおにぎりだとかを買って「貧乏人には嬉しい」とバカなことを抜かす始末。
45歳にもなってそんな経済観念で恥ずかしくないんですか?
最近発生した「想定外の事態」(無論本人からの事情説明はなし)でいよいよカウントダウンが
現実に見えてきた模様(現にFacebookには自爆テロとも取れる書き込みも)。
齢45、人生既に後半戦まっただなか。
金なし、資格なし、スキルなし、ついでに言えばコネも人脈も人望も絶望的なくらいまったくなし。
果たして2016年までに「競馬場という所」に再び行くことは出来るのでしょうか(苦笑)

前スレ
【いよいよ】菅野一郎62【Xデー近し?】
スレリンク(uma板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch