60期代弁護士の悲惨な実話募集中!at SHIHOU
60期代弁護士の悲惨な実話募集中! - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
14/02/06 00:05:11.37
2ゲット メシウマ!

3:氏名黙秘
14/02/06 00:06:19.92
9年目の弁護士です。
昨年の所得は240万円でした。
売り上げが1100万円なので,それなりに忙しかったですが,事務所に入れる経費と,会費など自分で払う経費を引くと240万円になりました。
こんなことならサラリーマンになっておけばよかったと後悔しています。
しかしいまから会社に就職したくても中途採用で狭き門,弁護士だからといって採用してくれる会社はありません。企業内弁護士は応募が殺到していると聞きます。公務員も弁護士枠は任期付ですから,何年かたてば放り出されます。臨時職員にすぎないのです。

2014年1月10日 2:08 AM | 東京の某弁護士

URLリンク(shihouwatch.com)

4:氏名黙秘
14/02/06 12:54:52.85
>>3
おまえがアホなだけ

5:氏名黙秘
14/02/06 14:24:26.42
448 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2014/01/26(日) 18:07:44.75 ID:???
明日から仕事だ…
事務所辞めたい。月30、会費なしだが辛い。
個人受任は無理。

家賃+管理費+光熱費=8万
食費:4万
携帯:2万
衣類:1万
雑費:3万
奨学金返済:7.2万
交際費:2万

ほぼほぼ残らない。酒飲みに行くの控えてるんだけどなぁ…
友達の結婚式とか入ったら死ぬわ。

449 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2014/01/26(日) 18:15:36.39 ID:???
>>448
食費:4万は浪費しすぎ。
ヤフオクで30キロの米を7000円程度で買えば
3ヶ月は食べられるはず。

6:氏名黙秘
14/02/06 15:19:48.39
60期代だけじゃないよ。
俺はまだよかった頃の50期だが
去年の売上はおととしの売上の半分

7:氏名黙秘
14/02/06 16:01:39.46
新人だから大変という考えは捨てた方がいい
今は何年たっても売上は伸びないか減る

8:氏名黙秘
14/02/06 16:07:59.87
イソ弁3年務めたけど事務所の事件数が毎年減少して
給料も下がった

ちなみに月30万円スタート@都内

9:氏名黙秘
14/02/06 16:22:37.56
こんなスレがあったのか。
じゃあ俺も。
俺は、1年もたずに事務所を追い出された。で、宅弁をしようとしたんだが自宅を晒すわけだから親の反対があったので断念した。
今は、学部の同級生と賃貸マンションで事務所を構えている。
あとは、想像に任せる。

どこも、売上は下がってると思う。2005年は売上が7000万あった事務所が今は1000万なんてザラ。

10:氏名黙秘
14/02/06 16:43:07.50
携帯は一万以内、交際はするな。衣類も月1000円。これぐらいにおさえないと。

11:氏名黙秘
14/02/06 17:07:14.57
最近できたのか?

俺は受かったけど就職無くて民間行ったよ

司法とは関係ない仕事だけど月35万は貰ってるしせいせいしてる

12:氏名黙秘
14/02/06 17:24:40.31
>>11
見栄張って~w

13:氏名黙秘
14/02/06 17:40:51.07
生きてるだけで金がかかるからな。

14:氏名黙秘
14/02/06 19:25:28.77
>>10
そんなんだから仕事とれないんだよw
交際費は無理をしてでも使わなきゃ

15:氏名黙秘
14/02/06 20:06:09.14
>>14 そもそも業務遂行能力がないから意味ない。だから弁護士会の仕事も一切登録してない。

16:氏名黙秘
14/02/06 20:19:31.66
実際問題必死に勉強して何百万も学費払っても
一流企業や公務員の方がはるかに生涯収入いいんじゃ
やってられないわな

17:氏名黙秘
14/02/06 21:32:59.37
>>16 だから目指す層の量も質も下がる。裁判官検察官やめたらゴミ資格と一緒にされるんだから怖すぎだろ

18:氏名黙秘
14/02/06 22:54:38.62
もう十分下がってるだろ
学部まで文系最下位になり始めてるし
旧弁もなりふり構わなくなって来てるから、収入下がっても同情もされない
必死に予備を持ち上げてるけど、裁判官検察官も時間の問題だと思う
既に危険水域に入ってる気がする

19:氏名黙秘
14/02/06 23:09:20.42
平成25年の所得500以下の弁護士はどのくらいになってるんだろう
平成24年で半分以上だったから6割は超えてる気がするが
金持ちになろうとは思わんけど生活できなくなったらどうすんねん。

20:氏名黙秘
14/02/07 01:32:00.38
それより年収70万円以下とか
はやくナマポへ駈け込めよ

しぬぞ

21:氏名黙秘
14/02/07 02:14:08.16
まじで、50才になっても貯金がゼロでルンペンになってそうだ。
ほんと、将来が怖い。

22:氏名黙秘
14/02/07 08:21:08.14
収入と安定性だけなら民間も大して変わらないし、公務員も財政破綻で似たようなもんだけど、もう同期も先輩もドキュンが圧倒的多数だからね。
改善の価値も無いし。

23:氏名黙秘
14/02/07 09:57:10.50
>>22
ネタかしらんけど組織と自営業では安定性は遥かに違うよ・・・

弁護士として生き残るためには潰し合いが避けられない時代になったというだけ。

24:氏名黙秘
14/02/07 09:58:19.10
>>20
生活保護の申請というか相談に行ったけど
今は高齢者とか障害者だけで稼働年齢だと受け付けないそうだ
勧められてハロワにいったけど原則無職職歴無しは正社員募集なし
とりあえずバイトでもして経歴積んだらってことだった

25:氏名黙秘
14/02/07 10:02:32.41
>>22
お前は厚生年金と社会保険のありがたさを分かっていない
つまりニートだろ
働いたことないからそういう妄想が言えるんだ

26:氏名黙秘
14/02/07 10:16:55.98
>>24 受理しないことはできない。受理した上で認められないならわかるが。

27:氏名黙秘
14/02/07 10:30:27.94
>>26
なるほど
受理とかそこまでいかなかったけど
認められないってことは分かった

28:氏名黙秘
14/02/07 10:35:03.69
社会保険料は、自営業の場合は全額自腹だが、公務員や会社員は半分を役所会社が負担してくれる。

手当加算とボーナスも考えると、彼らサラリーマンの言う月給に実質2倍掛けて聞いておいた方が良い。

それで、自営業の税引後月額所得と比較してみると公務員が案外有利だったりする。

例えば年間給与1000万円くらいとか言ってる裁判官の収入は、弁護士で言えばだいたい倍の2000万円の税引後所得と同じ。

これに収入の安定性を考えると、若い層が公務員志望に流れるのは、分からないではない。

お金だけで生涯の進路を選択するのも如何なものかと40期の私的には思いますが。

昔のJP定員未充足問題が雲散霧消していることには隔世の感を覚える。

29:氏名黙秘
14/02/07 10:47:13.22
一番悲惨なのは登録できなかった奴だな
どんな生活をしているんだろうか

30:氏名黙秘
14/02/07 10:47:53.80
>>29
ホスト

31:氏名黙秘
14/02/07 10:54:59.69
>>29
ネタ?
ニートもいるかもしれんが民間や公務員、はたまた別の自営業もいるだろ

32:氏名黙秘
14/02/07 11:00:28.49
>>25
まあリーマンやったとしても
年金の本当のありがたさを本当に知るのは老後なんだけどな

リーマン経験あれば
月々寝ぼけてても給料がもらえることや
社宅や家賃補助などのありがたさを実感することはできる


国民健康保険は自営業で中途半端に収入が多いと負担感がデカイな
リーマンの組合保険の場合は天引きされているから拠出を実感しないけど

33:氏名黙秘
14/02/07 11:01:39.04
>>31
ネタ?
就職活動を続けながら底辺フリーターの奴が多いだろ

34:氏名黙秘
14/02/07 11:02:12.51
まあ65期以前の未登録者なら何らかの身の振り方をしただろうが,66期は就職活動続行中だろうな

35:氏名黙秘
14/02/07 11:11:14.30
何らかの身の振り方をしたほうが結局は経済的には恵まれることになるのかも・・・

俺も弁護士になりたいとあれだけ言った手前口には出せないがノキ続けるよりもリーマンになりたいわ。働き口がなくはないだろうしさ。

焦りがありながら結局暇で大した努力もできない自分がもどかしい。

36:氏名黙秘
14/02/07 11:12:42.17
>>35
よくある落ちたときの言い訳だなw

37:氏名黙秘
14/02/07 11:14:23.93
>>36
意味がわからんけど?

38:氏名黙秘
14/02/07 11:18:00.15
煽りたいだけのカスが一人いるからな

39:氏名黙秘
14/02/07 11:18:18.24
弁護士になって20年くらいだけど所得が1800から400に下がった。
覚悟はしていたけどもう少し徐々に下がると思ってた
これまでのたくわえや最低限の年金準備もしてきてるので年金もらうまで
貯金取り崩して何とか持ちこたえられるかというぎりぎりのところだと思う
新人弁護士にはこれらの実態をよく理解してほしい

40:氏名黙秘
14/02/07 11:35:11.49
>>38
カスはテメェだよ
テメェみたいな心がけじゃ受かるわけねーんだよ
司法試験ナメてんのか?

41:氏名黙秘
14/02/07 11:36:52.86
>>39
それじゃ、年金も大してもらえないだろ。
国民年金+年金基金だけなら 

42:氏名黙秘
14/02/07 11:42:01.01
予定年金は私個人で終身年金が月20万、10年の有期年金が+月15万
一応これだけはかけ続ける予定だけれども苦しくなったら有期年金は削減対象

43:氏名黙秘
14/02/07 11:50:33.24
たったこれだけの年金もらうために月20万円の支払いが必要なんですよ。

44:氏名黙秘
14/02/07 11:53:53.85
>>43
老後資金5000万円夫婦で1億円を確保するのが肝心なのであって
方法は年金だろうが預金だろうが何でもよいんだよ

45:氏名黙秘
14/02/07 11:59:01.20
>>40
ここは不合格者のスレじゃないぞ
三振はどっかいけ

46:氏名黙秘
14/02/07 11:59:25.22
それでも現役時代の40年間月20万円程度の確保が必要だね。
ただ終身年金がないと万が一100歳以上になったときが心配。

47:氏名黙秘
14/02/07 12:09:55.23
66期だが,いまだに国選以外の仕事を受けたことが無く,会費を払うのがやっと
生活費は全部実家頼み

48:氏名黙秘
14/02/07 12:16:09.44
>>46
そうなったときの生活保護
特別養護老人ホームにはいると療養費より生活保護費のほうが多いから寝たきりで預金が貯まる
と市町村長さん達がぼやいているそうだ
何十年後にどうなってるかなんて分からんがw

49:氏名黙秘
14/02/07 12:42:28.42
100歳以上なんて考える必要はない。
どうせ痴呆症レベルなんだし、身体も動かないんだから。

おじ・おばや周囲を見ていると、大体80歳前後で
身体にガタがきているか、死んでいる。


というか、終身20万なら問題なし。
死ぬまで20万貰えるんだから。
国家財政が破たんして制度が変更にならない限り。

50:氏名黙秘
14/02/07 13:28:10.46
自分のための年金でなく迷惑をかけるまわりのための年金ということもある

51:氏名黙秘
14/02/07 13:47:54.06
横浜弁護士会だけどマジでうちの弁護士達ティッシュ配りしてるよ
仕事下さいって

52:氏名黙秘
14/02/07 13:49:31.31
マジやべー

53:氏名黙秘
14/02/07 13:49:52.47
>>51
普通じゃん何がおかしい?

54:氏名黙秘
14/02/07 14:01:47.16
弁護士としての品位に悖るな

55:氏名黙秘
14/02/07 14:18:04.00
地方の政令指定都市だがまだそこまでする弁護士はいない
ポストへのDMまで。

56:氏名黙秘
14/02/07 14:19:02.58
>>55
新潟乙

57:氏名黙秘
14/02/07 14:34:32.94
63期がイソ弁期間終了して65期のソクドク事務所へ合流した

58:氏名黙秘
14/02/07 14:39:53.05
売上の減少に歯止めがかからない限り経費のカットしかないが
事務所構えてても客がこないのに宅弁なんて事実上無理だから
頭数増やすしかないもんな

59:氏名黙秘
14/02/07 14:49:52.24
いいなー年金。
こんなことになるとは思いもせず掛けてこなかった。
これからかけるとすごい金額取られるから無理だし。
貯金が尽きたらおしまいだ。

60:氏名黙秘
14/02/07 17:09:53.28
年金で老後資金賄おうとする場合だが
一応まっとうな人生を終えようと思ったらそれなりの施設に入る必要がある
入居費(家賃相当)+食費+ベッドその他家具のリース費+おむつ代+介護費用で月30万は最低必要

61:氏名黙秘
14/02/07 17:26:57.16
>>39
真っ昼間からいい歳して2ちゃんやってるおっさんにはお似合いの末路だな

62:氏名黙秘
14/02/07 17:37:27.74 kId8A0ff
なんでお前らって全力で煽るの?w

63:氏名黙秘
14/02/07 17:42:25.19
悲しい業界だな。小さい頃に抱いていた弁護士の正義感に溢れるかっこいいイメージとは程遠かった。

64:氏名黙秘
14/02/07 17:42:26.69
762 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2014/02/01(土) 22:58:59.32 ID:???
給料400万で、午前様が常態化。疲れてきたわ。@大阪

65:氏名黙秘
14/02/07 17:43:18.99
897 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2014/02/03(月) 16:43:40.95 ID:???
ノキ、即独の人って1月の収入あった?

905 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2014/02/03(月) 21:35:55.21 ID:???
>>897
¥8000くらいね。

66:氏名黙秘
14/02/07 17:50:41.07
「依頼人」の女弁護士に憧れて弁護士を目指したが
実際は飲み食いして弁護士同士で慣れ合って偉そうにしている奴ばかり。そして飲み食いすらできなくなる。

67:氏名黙秘
14/02/07 17:55:39.41
スーパーやコンビニじゃないんだから
弁護士事務所なんて顧客は限られる
ファーストフードや定食屋じゃないんだから
町で見かけてふらっと弁護士事務所に立ち寄るなんてこともあるわけない

こんな当たり前のことを、いま司法試験や予備試験を目指してる連中はちゃんと考えているのだろうか

おまえらの多くがそうであるように、ほたんどの人は人生において弁護士なんかとは一度も直接関わることなんてない
家を買えば司法書士の世話になるし、商売してりゃ行政書士や税理士の世話にはなるだろう
だけど、普通に生きてりゃ弁護士の世話になることはない
交通事故も減ってるし、犯罪も増えてないんだよ

分かってるのか、おまえら

68:氏名黙秘
14/02/07 18:00:43.28
いや行書はないわ
人生一度も頼んだことない

税理士と司法書士と弁護士は、プライベートで二回づつ頼んだことあるが

69:氏名黙秘
14/02/07 18:01:51.42
>>67
馬鹿政府に言え

70:氏名黙秘
14/02/07 18:10:06.40
実際60期代が独立したら法律事務所数やばいことになるぜw
セブンイレブンなんて目じゃない

71:氏名黙秘
14/02/07 18:22:03.57
薄利多売のコンビニはひっきり無しに客が来ても経営は相当苦しい
廃業者も多くてそういう人は2度とコンビニにはいきたくないそうだ
法律事務所?
閑古鳥が鳴くのみ
経営なんてレベルじゃなくなる

72:氏名黙秘
14/02/07 18:34:13.43
私的年金として、毎年、1部屋マンションを買っている。
既に10部屋あるが、8部屋入居者あり。

73:氏名黙秘
14/02/07 18:37:49.92
>>72
そんなの買えるなんて羨ましいですなぁ

74:氏名黙秘
14/02/07 18:40:56.96
2部屋は空き部屋か。
その8部屋も、年数経過により競争力は無くなり、
借主がつかなくなる。借主が出ていけば、次を見つけるのは次第に難しくなる。
人口減少社会では、賃貸業もシュリンクして行く。

なかなか難しいもんだ。

75:氏名黙秘
14/02/07 18:41:58.71
>>67
アンタ、いいこと言うね。その通り。
これからは、弁護士が、
司法書士や行政書士、税理士の仕事をするということ。
ホントにやばいのはこれら隣接士業。

76:氏名黙秘
14/02/07 19:21:05.49
>>75
司法制度改革って、本当はそういう近接資格も含めて見直しをやらなきゃいけなかったんだよね

77:氏名黙秘
14/02/07 20:49:57.15
司法書士は法務省子飼いの法律家
税理士は財務省子飼いの法律家
社労士は厚労省子飼いの法律家
弁理士は特許庁子飼いの法律家
行政書士は総務省子飼いの法律家


行政府子飼いの法律家は、行政府に管理監督されてて、依頼者の利益を守るためには戦わない。
行政府天下りで資格取る人が約半数で、行政追認思考が見についている。
当然、自治権もない。



こいつら子飼いの法律家は、法の支配を歪めている元凶。
こいつら子飼いの法律家は、弁護士の仕事を削り、窮乏化させ、弁護士が行政府に屈するようにしむけるのが仕事。

行政府は弁護士窮乏化を推し進める
それにより弁護士の不祥事も増加させて
自治権を奪うのが目的

公務員に逆らう唯一の自由業を根絶やしにするのが官僚の最終目標

公務員の意のままに動く戦闘ドロイドで仕事を奪っていく、ジェダイ狩りみたいなもんだ。

78:氏名黙秘
14/02/07 22:44:48.09
自治権奪ってもらえると大変たすかる。会費がね

79:氏名黙秘
14/02/07 23:15:29.01
>>23
ドキュンが本性出しただけだし
あと組織の安定性って言っても、終身雇用の時代じゃないよ

80:氏名黙秘
14/02/08 00:08:44.12
年金だ、ナマぽだと情けないとは思わないのか
弁にあこがれた数年前、
ポルシェに乗って高級ホテルで美女をとっかえひっかえ・・・
そんな夢があっただろ、おまいら!

81:氏名黙秘
14/02/08 00:30:32.73
>>80
ないよ
おっさんベテ乙

82:氏名黙秘
14/02/08 02:42:12.08
>>78
そうだな。官僚の天下りをどんどん受け入れればいいよ。
強いものには巻かれろ、だから。

83:氏名黙秘
14/02/08 04:45:59.71
>>66
くだらない奴が多いよな。
他の業界の人の話の方が楽しい。

84:氏名黙秘
14/02/08 08:43:36.31
>>80
そういう夢を持った世代は、今の50代以上でしょう。
せいぜい40代後半かな。

世代が下るにしたがって、
そういうのはダサいと思う人が多いんじゃないかなあ

85:氏名黙秘
14/02/08 15:48:43.43
>>84 ダサいというのもあるし、そういうことをするために無理するリスクの高さをまず気にする。それと、そのベネフィットに、リスクに見合う魅力がほぼないと感じているということ。

86:氏名黙秘
14/02/08 15:51:47.43
カウンタックなんか今の若者にしてみれば嘲笑の対象だしな

87:氏名黙秘
14/02/08 16:01:08.84
今は軽トラ、ユニクロ、カプセルホテルが弁護士の標準となてしまた

88:氏名黙秘
14/02/08 16:05:36.18
地方では車で移動が普通だし
弁護士だと大衆車ってわけにいかないからメーカーは問わないとしても3000ccクラスを持つ例が多い
でも冴えない事務所の前に埃被った旧型のBMWとかボルボとかが置いてあると惨めったらしいね

89:氏名黙秘
14/02/08 16:06:49.27
それを枕草子風に表現してくみてくれ

90:氏名黙秘
14/02/08 16:08:58.85
>>88
車格を排気量で表す時点でおっさんなんだよ

91:氏名黙秘
14/02/08 16:26:20.05
>>90
だなw

92:氏名黙秘
14/02/08 16:55:42.54
依頼者の信任を得るには今でも見てくれが重要なんだろな
瀟洒な自宅に隣接した小奇麗な事務所
駐車場には小金持ちが余裕で持てる程度の車
車にはとんと疎いが
カローラじゃなくてコロナとかクラウン
意地を張る必要ないと思うが一般大衆が持つイメージには応える必要があるんだろ

93:氏名黙秘
14/02/08 16:56:36.51
>>92
コロナ

ってなに?

94:氏名黙秘
14/02/08 17:10:01.93
>>93
実は俺も知らんw
ローに合格した時同じクラスの女子学生が親がご褒美でコロナGT買ってくれるなんて話思い出したもんだから

95:氏名黙秘
14/02/08 17:28:59.91 fhnPPBgu
弁護士歴5年で当初より、家庭の事情のため
速独。昨年の売り上げは年105万円ほどで、
そこから膨大な金額の会費などを引くと、
所得はほぼ残らない状態です。会費のせいで
実質ただ働きですから、弁護士会が任意加入
となることを強く望んでいます。

96:氏名黙秘
14/02/08 18:14:14.82 l4Y09NGD
弁護士やるならラーメン屋やったほうが
あらゆる意味でマシ
そんな時代になってしまった

97:氏名黙秘
14/02/08 18:45:02.90
アホは極論を言う。
ラーメン屋は設備投資・運営費などが洒落にならない。
しかもブームは1年で終わる。

98:氏名黙秘
14/02/08 18:51:07.44
多くの旧司弁護士は蓄えた資金で安定的な収入源を構築している。

財閥系株式、REITの長期保有だったり
賃貸用不動産保有だったり

色々だが、売上減って経営大変とか言ってても、あまり悲壮感がないのは、実は若い時から計画的に蓄財(収入を生む資産蓄積)をこなしてるからなんですね。

これ豆知識。

99:氏名黙秘
14/02/08 18:58:58.63
>>93
暖房器具会社リンナイのライバルメーカー

100:氏名黙秘
14/02/08 19:22:36.02
>>89
w

101:氏名黙秘
14/02/08 20:01:44.42
軽四の弁はいそうだが
見え張って中古でも普通車にするのか?
まあ司法試験受けるやつってのは見栄っ張りがほとんどだがな

102:氏名黙秘
14/02/08 20:56:27.40
金だけでいったら、中古は軽より普通車が安い傾向にあるからな。税金もそこまでかわらんでしょ。それより事務所が問題。事務所が実家やアパートの人、今増えてるんじゃないかな

103:氏名黙秘
14/02/08 21:32:39.81
軽トラに乗ってる弁護士に誰が依頼する?
弁護士に頼るのはよっぽど切羽詰まった人間だ
ちょっとでも羽振りがよく見える弁護士に依頼したくなるのが人情だろw

104:氏名黙秘
14/02/08 22:04:48.79
なぜに軽トラ?
第二種兼業農家?

105:氏名黙秘
14/02/08 22:20:17.79
>>103 トラックではないが軽自動車だわw
依頼はごくまれにあるな。

106:氏名黙秘
14/02/08 22:29:17.83
軽のほうがランニングコスト安いんだよ
空いた時間に宅配バイトするのに軽トラが便利なんだよ

107:氏名黙秘
14/02/08 22:55:57.97
なんだか分けわからねーが
老弁は見栄張って自転車操業になって挙句の果て横領罪
身分相応軽トラで副業しながら慎ましく事務所経営が健全かもな

108:氏名黙秘
14/02/08 23:08:37.54
軒から軒へ渡り鳥。
派遣の話を聞いていたが、これは派遣社員と一緒だと思う。

109:氏名黙秘
14/02/09 00:33:45.24
うん、渡り鳥がこんなにいたというのが意外だった
2chでは数年すれば追い出されて独立とか聞いてたな
そう簡単に独立なんてできっこないといえば、そりゃそうだがw

110:氏名黙秘
14/02/09 05:39:41.69
涙が出てくる。
電車賃とか細々としたものは自腹の事務所だった。
請求したら露骨な嫌な顔されて、そのまま無視状態。
こういうのは就職とは言わないし、ゴミや奴隷扱いだ。

111:氏名黙秘
14/02/09 09:04:02.39
>>106
w

112:氏名黙秘
14/02/09 09:39:34.49
>>110 全部記録しといて遅延損害金つけて後で請求したったらいいやん

113:氏名黙秘
14/02/09 13:30:43.89
キセルやるように勧められたw

114:氏名黙秘
14/02/09 13:33:16.55
w

115:氏名黙秘
14/02/09 15:10:03.19
國分「ドゥルーズの哲学原理」第5章を読んだけど、
よく書けてるわ。
「フーコー」なんて、読んでも全く分からなかったが、
クリアカットに解説されていて、すばらしい。
ただ、フーコーは権力論を放棄はしていないんだよね。
それが問題編であって、80年代のは解答編といえる
(解答編が問題編を放棄するということはありえない)。
また、80年代のフーコーに対する高評価も触れられていない。
しかし、読む価値は十分にありそうなので、今から続き
(というか最初から)読みたい。

116:氏名黙秘
14/02/09 17:05:48.29
>>115
日本語のスレタイちゃんと読めますか?

117:氏名黙秘
14/02/09 18:07:59.22
5振制になったし、ロー入学者も大幅に減ったから、合格者が1000人以下に削減されてこれから徐々に正常な業界に戻るんじゃないか?
公認会計士みたいに。

118:氏名黙秘
14/02/09 18:10:31.70 64la8CHh
長期的に見れば、この業界もそれほど悪くないと思うんだが…。

119:氏名黙秘
14/02/09 19:23:22.89
医学部みたいに100~200名程度の増員ならともかく
500がいきなり2000だからな
これまで毎年つみあがった余剰人員は消えないだろ
今更500に戻したところで窮状が回復するには20年はかかるだろうな
法曹資格定年制とかの荒療治やらない限りこの業界に未来はない

120:氏名黙秘
14/02/09 20:31:47.79
結局、500人が適正人数のところ、毎年1500人ほどが余剰で10年分積み上がったんだから、
毎年の合格者を0人にすることで、是正を図ろう。

1500×10÷500=30

30年ほど司法試験を停止すれば、原状回復できるね。
需要者たる人口が一定であるという過程の場合。

121:氏名黙秘
14/02/09 20:50:55.99


122:氏名黙秘
14/02/09 21:08:10.63
医者が増えると医療費が増えるからって医学部定員増に猛烈なプレッシャーをかけてきたのが財務省
弁護士が増えても国の予算が増加するわけでもない(給費制度はしっかり切ったがw)
馬鹿な法曹界が何しようが誰も関心ないね

123:氏名黙秘
14/02/09 21:22:21.41
さすが弁護士。

2ch でも、品位を失わない表現での書込みですね。

124:氏名黙秘
14/02/09 22:33:10.75
何だ?受からなかったオレが税金対策であと500万くらいムリヤリ金使うのに苦労しているのに。

125:氏名黙秘
14/02/10 00:02:36.27
希望が持てるのは96期あたりからか

126:氏名黙秘
14/02/10 00:19:54.26
事務所を実家やアパートにしなければならないくらいなら
廃業した方がマシだろう
希望がないよ

127:氏名黙秘
14/02/10 01:40:56.05
隣接法律職(司法書士、弁理士、社労士、税理士、通関士)と犯罪者予備軍(行政書士)を廃止すれば、解決するとおもう。

128:氏名黙秘
14/02/10 01:41:17.43
>>126
だったら廃業しろ

ぇ?
まだローに受かってない?w

129:氏名黙秘
14/02/10 02:00:13.18
さすが弁護士。

2ch でも、品位を失わない表現での書込みですね。

130:氏名黙秘
14/02/10 05:09:39.09
>>120
いくらなんでも500人が適正人数ってことはないでしょ。
1000~1500人ぐらいが適正人数だと思う。
大昔のようなぼろ儲けはできないが、これぐらいでも、まともな人は食っていける。

1500人が適正人数だと考えると

500×10÷500=10

合格者を1000人に抑えると、10年ぐらいで適正人数に戻る。

131:氏名黙秘
14/02/10 06:28:38.39
1000人に合格者がなるわけないだろ。

132:氏名黙秘
14/02/10 11:20:12.44
早く3000人にしろ!
教員免許みたいに更新制にしてアホな現役法曹はどんどん排除すりゃいいんだよ

133:氏名黙秘
14/02/10 11:47:27.18
適正人数は300人
異論は認めない

134:氏名黙秘
14/02/10 11:49:46.27
適正人数は2万5000人くらいだろうから弁護士の過去の栄光の日々は永遠に戻らんよ。

135:氏名黙秘
14/02/10 11:53:05.05
>>133=アホな現役法曹

136:氏名黙秘
14/02/10 11:59:15.47
ロー先生見参

137:氏名黙秘
14/02/10 16:21:23.24
イソから宅弁になる人も結構出てきてる。

138:氏名黙秘
14/02/10 17:21:24.26
国会議員の先生方にとっては、ロー側の味方する方が票になるからな。
公認会計士と同じ?あっちは、財務がバックにいたから鶴の一声だったんだよ。

139:氏名黙秘
14/02/10 17:47:00.19
刑事でも民事でも極悪人を擁護して巨利を貪ってる弁護士稼業が今や横領罪犯すほど困窮してるって聞いたら
善良な一般人は拍手喝采だな

140:氏名黙秘
14/02/10 18:03:10.27
弁護士は昔からイメージ悪すぎ
小川元法務大臣なんか国会で銭奴振りを追求されている
身内だって弁護士側に立つ国会議員はおらん

141:氏名黙秘
14/02/10 20:37:09.61
>>140
だろうな。
紳士の合格者だって、減らすにしても緩やかなカーブを描くのは目に見えている。

142:氏名黙秘
14/02/10 21:27:06.23
615 :無責任な名無しさん:2014/02/10(月) 19:29:59.10 ID:dstVbvc4
実際の若手の所得はどれくらいだろうか。
法曹養成フォーラムの調査では6~15年目の平均所得が1370万円。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
自分の周り(60期台前半)を見てもだいたいこんなもんかなと思う。
でも東京の弁護士はもっと多そう。法テラス使ったことない奴とかいるし。非渉外で。

143:氏名黙秘
14/02/10 21:39:02.83
なんだ金持ちじゃん

144:氏名黙秘
14/02/10 21:58:02.26
たった5年前なのに
古き良き時代だったんだね

145:氏名黙秘
14/02/10 22:22:07.21
国会議員は早く予備を廃止しろよ。
ローは国策なんじゃないのか?

146:氏名黙秘
14/02/10 22:47:29.76
5年の間に様変わりだな。昔はホントによかったのね。

147:氏名黙秘
14/02/10 23:06:20.81
こんなデータ信じてる奴なんてもういないだろうな。

148:氏名黙秘
14/02/11 00:04:39.10
「やっぱ、ばれちゃった?」
自己言及ですよね。
ただ、自己言及についていえば、わたしも十分に把握していないものの
あきらかにゲーデルは濫用されていますよね。
カントもハイデガーもデリダもゲーデルらしいですが(郵便本)、
ほんまかいな、という感じ。
自己を主体と考えているのかもしれません。
しかし、反省すれば矛盾が出るとかいうことはないはずですが。
この界隈の「深遠さ」には目が眩むばかりです。
ルーマンは自己言及の自己として、要素、過程、システムを考えているようです。
そういえば、シネマ2で第二の主体性といったものが論じられていると
國分が書いていたので、そこだけ読んでみたところ、
主幹性と訳されていましたね。どっちでもいいですが。

149:氏名黙秘
14/02/11 03:41:44.19 KVfQ1GCR
関西中位ロー。
61期でも就職は「みんなそうですよ~」と言われるほどノキ率高かった。

150:氏名黙秘
14/02/11 04:11:19.12 pJTF/9uo
俺リーマンだけど、思わず書き込んでしまいます。
司法試験の勉強してますが、趣味でやってるだけです。
ボケ防止のため。
仮に受かっても、今の会社を辞めるつもりはありません。
老後の楽しみにしてます。

151:氏名黙秘
14/02/11 04:20:30.29
実質無収入は1万人こえてるんだとさ。

152:氏名黙秘
14/02/11 04:24:59.33 pJTF/9uo
>>151
何で会社に就職しないんですか?

153:氏名黙秘
14/02/11 04:54:14.04 pJTF/9uo
なまかじりの法律の知識をひけらかすと、取引先の社長に面白がられて、
取引が結構スムースに出来たり、色々な人脈が出来たりしていいんだけど。

154:氏名黙秘
14/02/11 05:11:31.30 pJTF/9uo
中でも、日弁連に所属している連中は、日教組と同じく共産党に洗脳されてるという話が、
取引先の社長に受ける。

155:氏名黙秘
14/02/11 07:51:25.22
>>350
俺も同じだ。かつては死に物狂いでやっていたが、今は趣味で勉強。
弁護士なんかになったら人生終わり。

156:氏名黙秘
14/02/11 08:21:24.46
350にピルロばりのロングパス

157:氏名黙秘
14/02/11 08:54:33.26
>法曹養成フォーラムの調査では6~15年目の平均所得が1370万円。

なんでこんな誤情報を流すのだろう。
実質無収入のワープアや未登録が続出している、廃業もだ
なのにこういったデマが偏った情報に基づいて流される
世間がどう思うか考えたことはあるか?
儲かるなら合格者減らす必要ないし、
司法研修も借金背負って勝手にやれ、血税使うな、となる

そんなこと小学生でもわかりそうなもんだ
年収ランキングで嘘でも上位にありたい、不毛な社会的地位を維持するために
どれだけの弁が犠牲になっているか思いしれ

158:氏名黙秘
14/02/11 09:35:28.16
さすが弁護士。
2ch でも、弁護士の品位を失うべき非行にあたらない表現での書込みですね。

159:氏名黙秘
14/02/11 10:47:27.38
>>152 俺の場合は、実家のしょぼい自営業やらないといけないのと、親の面倒みないといけないから。そうじゃなかったらとっくに会社に就職活動してる。

160:氏名黙秘
14/02/11 11:57:23.53
>>145
そうだな
国会議員にタップリ献金しろよ

161:氏名黙秘
14/02/11 13:46:39.07
>>160
支持母体が共産党w

162:氏名黙秘
14/02/11 14:13:34.43
ロー擁護派は自公支持だよ。
ロー設立したのが自公だもん。

163:氏名黙秘
14/02/11 14:18:52.79
吉良よし子
URLリンク(kirayoshiko.com)

164:氏名黙秘
14/02/11 17:34:46.16
司法書士は相変わらず安定した処遇を受けてるようだね
URLリンク(www.for-needs.co.jp)

165:氏名黙秘
14/02/11 22:47:06.65
弁護士になってしまったら民間への窓口はほとんどないのが現状。そこからでは事実上引き返せない。

166:氏名黙秘
14/02/11 23:18:47.69
ノキや速読すると、もうワーキングプア確定ですw
理由は、誰からも相手にはされなくなるからです。

167:氏名黙秘
14/02/11 23:31:30.53
自営のワーキングプアは借金漬けを意味します。

168:氏名黙秘
14/02/12 00:22:45.46
だが、其れがいい

169:氏名黙秘
14/02/12 01:12:41.85
女の弁はもっと厳しい。
ヤバイところに一人では危ないかららしい。
男はまだ仕事はあるよ。

170:氏名黙秘
14/02/12 04:37:38.35
>>169
去年か一昨年の国の調査のデータで、弁護士の平均年収が600万円って出てて一時期話題になってたけど、あれ、実は男が平均年齢30代で800万円、女が平均年齢40代で400万円なんだよな…。
女の弁護士はマジできついと思うわ。

171:氏名黙秘
14/02/12 06:16:54.63
女の抹消はダントツだからな。

172:氏名黙秘
14/02/12 08:46:56.03
女は結婚すればいいだけやん

173:氏名黙秘
14/02/12 12:32:58.99
>>172
男もだろ
おまえアホ?

174:氏名黙秘
14/02/12 14:36:16.10
男もそうだけど、主夫ってまだ少ないだろ

175:氏名黙秘
14/02/12 14:44:55.18
まともな家庭の子女を弁護士に嫁がせる親はおらんな

176:氏名黙秘
14/02/12 14:45:43.08
女も弁護士になったらもう逃げ道ないよ

177:氏名黙秘
14/02/12 14:58:42.49
女の価値は両親の家柄
キャリアなんて問題にされることはない
家事手伝いで十分

男は安定した稼ぎがどれだけあるかだ
20代後半~30代で無職職歴無し童貞に娘をくれてやる親はいない

178:氏名黙秘
14/02/12 15:06:28.41
>>177
娘をくれてやる

って、どこの田舎の話?
東京じゃ配偶者の親に会ったことすらない夫婦もいるぞ

179:氏名黙秘
14/02/12 15:24:06.14
>>178
まー最下流の弁護士に相応しいDQN娘でも探すこった

180:氏名黙秘
14/02/12 16:02:54.28
ただでさえ口がたつ女がプライド高そうな屁理屈ばかりの弁護士だと
怖すぎ

181:氏名黙秘
14/02/12 18:03:09.49
一般家庭の娘を嫁にもらうなんてそんな玉の輿はありえへんってこと
最下流の弁護士同士でくっつくしかないな

182:氏名黙秘
14/02/12 23:36:31.96
ノキは息苦しい
事務員の仕事もできるだけ自分でするし
事務所内での会話にも気を使う
用もないのに外出するようになった

183:氏名黙秘
14/02/13 06:25:41.79
俺もだ。毎日山の手線でウロウロしてる。
泣きそうだ。

184:氏名黙秘
14/02/13 09:11:53.93
>>183
散歩してないでマジメに勉強しろ!
妄想はいいから、今年は下位ロー未修には引っ掛かれよ!

185:氏名黙秘
14/02/13 10:13:56.18
ローには行ったからこうなってるんだが。
間違ってもローには行くなよ。

186:氏名黙秘
14/02/13 10:24:16.59
>>185
妄想はいいから、今年は下位ロー未修には引っ掛かれよ!

187:氏名黙秘
14/02/13 10:29:34.12
ロー先生見参

188:氏名黙秘
14/02/13 14:58:12.81
ローに行くのは任官希望者だけになるだろうな。
予備試験組しか任官できなくなると誰がローに行くんだろうか。

189:氏名黙秘
14/02/13 16:56:49.36
152 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2014/02/12(水) 22:15:14.70 ID:???
月収30万円の俺を低すぎるとか笑ってたのは月給どのくらいなんだ?
周り見ても4大や有名どころ以外でそんな待遇の良いところないぞ。
準大手だって500万割ってるのがザラ。

190:氏名黙秘
14/02/13 17:18:49.40
35歳が横領で逮捕されたな

191:氏名黙秘
14/02/13 17:32:14.46
これか


業務上横領容疑:依頼人の預かり金着服、弁護士逮捕 西宮
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年02月13日 12時13分(最終更新 02月13日 13時19分)
 ◇「数千万円から1億円を着服した」と供述

192:氏名黙秘
14/02/13 17:47:32.03
>>184
お前も同類だろ。
客連れてこないと、後輩に抜かれるぞ。

193:氏名黙秘
14/02/13 18:45:43.15
合格者が急増を始めた頃にイソとして雇えない事務所が温情で始めたノキ採用
仕事回したり仕事のやり方教えたりってことがあったんだろうが
今のノキは弁護士会での地位を維持するため義理で採用率向上に貢献するフリしてる事務所が大半だからな
早く辞めてくれっての本音だろ

194:氏名黙秘
14/02/13 19:24:58.03
>>193
それをいっちゃーおしめーよ
結構毛だらけ猫灰だらけお尻の回りは糞だらけ

195:氏名黙秘
14/02/13 22:39:58.23
ノキ弁かどうか見分ける方法は、ボス弁が過去に役職をしていたかどうかでだいたいわかる。

196:氏名黙秘
14/02/13 22:43:32.59
ノキであると吹聴しないと他の先生から事件回してもらえんぞ

197:氏名黙秘
14/02/13 22:46:38.52
名刺に書いておけば解決だなw

198:氏名黙秘
14/02/13 22:51:09.31
安村先生捕まったか。
まだ、35なのに(ノ∀`)

199:氏名黙秘
14/02/13 23:44:57.18
1件や2件なら横領やっても別に平気だからいいよな

200:氏名黙秘
14/02/13 23:47:27.84
さすが弁護士。
2ch でも、弁護士の品位を失うべき非行にあたらない表現での書込みですね。

201:↑
14/02/13 23:57:40.28
飽きた

202:氏名黙秘
14/02/14 00:01:13.60
警告しているのですがね。
あまり惨いと会立件するよ。

203:氏名黙秘
14/02/14 00:07:31.18
そんなヒマあるなら第二の安村を出さないようになんとかしろ

204:氏名黙秘
14/02/14 00:11:36.04
同じ内容でも表現をね。

205:氏名黙秘
14/02/14 00:27:14.21
自転車操業した挙句自己破産
でも横領罪で訴えられても警察のプレス発表で世間に恥をさらされたのは弁護士会役員経験者クラスだったものだが
この頃は目も当てられない惨状になってきたんだな
これからは若手でも容赦なく公表して見せしめに社会的制裁も加えるってことだな

206:氏名黙秘
14/02/14 00:50:09.36
公務員なら実名報道は勘弁してもらえます

207:氏名黙秘
14/02/14 00:53:04.65
信州ローも逝ったね。

次は静岡・鹿児島だね。

208:氏名黙秘
14/02/14 00:56:42.72
参議院のように地域割当制にすれば良いのに

209:氏名黙秘
14/02/14 02:52:56.97
どこかの弁で、9億横領した殿堂入りレベルがいたような気がする。
それに比べればかわいいもんよ。

210:氏名黙秘
14/02/14 12:14:50.37
>>209 奈良弁護士会だろ。あれが歴代最高だったかな。

211:氏名黙秘
14/02/14 13:02:23.99
弁護士はオワコン

212:氏名黙秘
14/02/14 13:17:36.02
>>198
法曹資格剥奪だよな、当然

213:氏名黙秘
14/02/14 19:23:08.18
横領弁護士は新62期。
老弁から事務所を引き継いだが、仕事がないからこそ譲ったわけで。
さらに何人か加入したようだが、みなノキだろ。
これが末路。あわれだね。

214:氏名黙秘
14/02/14 22:39:21.03
こんな状況で稼ごうとするからだと思う。
最低限の生活を目標にしても無理なのに。

215:氏名黙秘
14/02/14 22:50:47.41
さて、レスも溜まったようだし
「現役弁護士覆面座談会、赤裸々に語る窮状のあれこれ」
と題して当社の週刊誌に載せますかね。

簡単にただで使いまわせて便利でしたわ

216:氏名黙秘
14/02/14 23:03:59.60
>>213
今流行りの、俺が死んだら家族が心配だ。
だから、事務所を譲るから家族を事務員として食わせてやってくれってやつ。

217:氏名黙秘
14/02/15 00:17:16.98
>>213
法曹資格剥奪?

218:氏名黙秘
14/02/15 01:21:49.73
知り合いのアラフォー女弁がまた渡り鳥してたよ・・・
あいつこれで何度目だよw

219:氏名黙秘
14/02/15 01:49:37.65
>>218
普通だろ
も、そろそろ独ったもいいかもしれんが

220:氏名黙秘
14/02/15 07:30:08.22
地方で就職したが、貯金がなくなって実家のある首都圏へというパターン結構多いよ。

221:氏名黙秘
14/02/15 07:58:34.15 SEJw/6BX
老弁が事務所を譲ったり代表を任せたりしてるのって、そういうことなのか…
東京横浜にもあるね。

222:氏名黙秘
14/02/15 10:19:03.02
客のついてない事務所任されても廃業するだけ

223:氏名黙秘
14/02/15 12:00:10.71
>>221
嘘は嘘と見抜けよ

224:氏名黙秘
14/02/15 15:18:25.19
個人名の事務所なのに名前の違う若い弁護士が出てきて応対するところは要注意。
資金繰り詰んでる可能性大。

225:氏名黙秘
14/02/15 18:22:24.00
>>223
あるんだな、それが。

226:氏名黙秘
14/02/16 00:20:33.42
事件なくて無理に受任してトラブルや懲戒請求が増えてるようだ。
背に腹は代えられんからねー。

227:氏名黙秘
14/02/16 02:48:21.10
裁判したら実質負け、だからな。

228:氏名黙秘
14/02/16 23:21:45.40
トラブル抱えたら電話がガンガンなるし出ると怒鳴るしで
結果として問題なくても精神的にかなりまいる

229:氏名黙秘
14/02/17 02:34:37.00
毎日クレーマーと出会うし、もちろんDQNとも。

230:氏名黙秘
14/02/17 15:09:41.20
丸山眞男「軍国支配者の精神形態」は、軍国支配者の特徴として、既成事実への屈服、権限
への逃避という二点をあげています。既成事実への屈服はムラビトの行動様式でしょうし、
権限への逃避は官僚の行動様式でしょうから、軍国支配者はムラビトと官僚のアマルガム
(融合体)であるといえましょう。しかし、既成事実への屈服にしても、権限への逃避にし
ても、概念としてこなれていない印象はぬぐえません。とりわけ、既成事実への屈服という
のは、どうなのでしょうか。彼らとて、あらゆる既成事実に屈服していたわけではないでし
ょう。彼らが屈服したのは雰囲気であるといえましょう。それなら、雰囲気への屈服という
べきなのではないでしょうか。
彼らが屈服した雰囲気とはどういうものだったのでしょうか。《大衆に漠然と浸透していた
「國體」のかけ声が、「政治化」の動向を通じて、一気に政治過程に吸いあげられ、政治権
力と世論とが一体になって、異論を封じこめてゆく。国粋主義者や軍部だけでなく、内閣や
政党、そして一般大衆がそろって「國體明徴」を叫んだ天皇機関説事件は、一国の全体がそ
うした状況に突入したことを示していた。誰もが「國體」の神話を本気で信じていたわけで
はないとしても、それに対する批判を許さない空気が、社会をおおってゆく》(苅部直「丸
山眞男-リベラリストの肖像」)。
《それに対する批判を許さない空気が、社会をおおってゆく》とありますが、空気という概
念は七十年代後半に山本七平によって作られたものです。丸山がファシズム研究をしてい
た四十年代後半にはこのような概念はありませんでした。その代わり、雰囲気という概念を
用いています。《普通には残虐な支配はないが、いったん権威信仰の雰囲気的なわくに入っ
て来ないとみると逆に非常に残虐になる》《中心となる権威が赤裸々な人間の支配としてあ
らわれず、雰囲気的な支配としてあらわれるのが特色である》(「日本人の政治意識」)。ひと
はひとつの場に囲い込まれていますので、そこで浮いてしまうとおしまいです。ですから、
浮かないように雰囲気に溶け込んでいる、つまり屈服しているというわけです。

231:氏名黙秘
14/02/17 15:52:42.10
ちょっとやばそうな知人や取り巻きを連れて押しかけてくることもあるわな

232:氏名黙秘
14/02/17 21:10:25.00
地方へ行けばまだまだぜんぜん食える。
売上は初年度だけ1000万台で、2年目以降は2000万を切ったことがない。
ローと大学の奨学金は850万借りて640万の返済義務だったが3年で完済した。
去年、現金550万で競売物件の不動産を買った。
今のところ更地だが転売するかアパートでも建てようと思う。

ちなみに東京駅に出るのに1時間くらいの場所です。
即独ではありません。
事務所には二桁の弁護士がいます。
自分の稼ぎは、ちょうど真ん中くらいです。

1人だけ異常に稼いでる弁護士がいて、ノウハウを盗もうと接近中。

233:氏名黙秘
14/02/17 21:35:23.27
メールだけ送って来て返信なかったら電話でキレるのも結構いる。
>>232
どこですか?
自分も行こうと思います。

234:氏名黙秘
14/02/17 21:39:22.80
神奈川の田舎の方か、千葉に近い茨城だろ。筑波かな。

235:氏名黙秘
14/02/17 21:49:34.81
悲惨じゃない奴はどうやってその地位を築いたんだ?
既存の事務所に行って爺弁の後継者の地位にありついたのか?
それとも商工会巡りして名刺を配って回ったのか?

236:氏名黙秘
14/02/17 21:52:21.53
田舎は今でも家賃が安いからな

大阪の淀屋橋にアパート借りた香具師が同期でいた
事務所まで歩いて行けるらしい
そのかわり毎月65万の給料のうち20万以上が家賃で消えるそうだ

237:氏名黙秘
14/02/17 22:53:50.53
月収最高で20万円台の私におめぐみを・・・。

238:氏名黙秘
14/02/17 23:32:55.34
週刊誌特集にこのスレが紹介予定

239:氏名黙秘
14/02/18 00:23:27.97
ほとんど非弁が書いているから意味なくね?

240:氏名黙秘
14/02/18 00:56:43.65
>>237
いよ~
高給取り!

241:氏名黙秘
14/02/18 01:02:03.38
>>240
茶化したりしてねーで
カーママ応援しろ

242:氏名黙秘
14/02/18 14:31:37.62
一人で事務所経営すると2000万の売上では苦しい。
二桁の弁護士で経費を分担してるから食べていけてるだけ。

243:氏名黙秘
14/02/18 15:24:32.47
だったらそうすりゃいいだけじゃん
弁護士3人に事務員2人くらいで十分じゃ?

244:氏名黙秘
14/02/18 15:41:40.26
地方では旧弁が人脈を築き上げてるから60期代が入り込むのは容易じゃない

245:氏名黙秘
14/02/18 21:16:48.56
頭の出来も悪い新司が経験も詰めないんじゃ、どうしようもないよな。

246:氏名黙秘
14/02/18 23:07:11.93
それでもみんな希望を捨てず未来を信じてよく耐えてるよ

247:氏名黙秘
14/02/18 23:20:24.11
痛みに耐えて良くがんばった
感動した

248:氏名黙秘
14/02/19 01:06:46.63
大阪市長は橋下で決まり

249:氏名黙秘
14/02/19 11:09:52.29
>>245
むしろ、そうやって新規参入を拒んでるんだろ。

250:氏名黙秘
14/02/19 11:38:11.60
企業側も人間見てるからなあ
あたりだけ柔らかくしてるつもりでも所詮は若造で頼りない
かえって、敵と満足にたたかえないんじゃないのと値踏み
あと、日本語の端々から知能低いそうと思われてる可能性あり
このスレ見てても内容は良いのに表現が馬鹿っぽいしね

251:氏名黙秘
14/02/19 11:49:24.00
頭が悪いのは旧弁
特に既得権益にしがみついて法科大学院制度と法曹増員を批判する旧弁

252:氏名黙秘
14/02/19 11:59:21.02
ロー先生ご登壇。ご清聴宜しく。

253:氏名黙秘
14/02/19 12:01:19.88
>>252
早くローに受かれよ

254:氏名黙秘
14/02/19 12:03:54.20
旧司の頃は、2000人択一合格で、論文で500人に絞ってたわけだから、旧弁目線では、新弁は択一レベルだと思われてるんだろ

255:氏名黙秘
14/02/19 12:30:06.37
>>254
旧と一口に言っても、旧晩年は今と大差ない合格者数だったじゃん

256:氏名黙秘
14/02/19 12:54:16.53
旧の晩年って、

合格者数は
発足当初の予備試験程度だろ

257:氏名黙秘
14/02/19 13:31:52.63
ローは地獄への入り口。行っちゃ駄目。

258:氏名黙秘
14/02/19 14:28:34.68
死んでもらいたい男の名前を晒すスレ
スレリンク(shihou板)

URLリンク(pub.idisk-just.com)


リモホ公開の仮処分決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

((o(´∀`)o))ワクワク

259:氏名黙秘
14/02/19 23:08:41.96
旧試といっても1000人超えたあたりから急劇にレベルが低下したね

260:氏名黙秘
14/02/19 23:10:43.17
新司の1500~2000に至っては目もあてられない惨状

261:氏名黙秘
14/02/19 23:12:08.63
ハードルが低ければ、人間は程々の努力しかしなくなるからね。
新は、上位合格者ですら、基礎的思考能力がない。

262:氏名黙秘
14/02/20 11:06:11.14
ボンビーになればそのうえ心も廃れる。勘弁してくれー。

263:氏名黙秘
14/02/20 12:06:08.77
相手方弁護士がヒドイと和解ができず無意味な訴訟に付き合わされる

264:氏名黙秘
14/02/20 12:51:27.82
>>263
kwsk??

265:氏名黙秘
14/02/20 14:48:27.24
ある程度の経験や知識があれば訴訟となった場合の相場をもとにその前後で和解を試みるのが通常。
和解できれば依頼者にとっても訴訟となった場合の弁護士費用や労力を考慮すれば確実に有利である。
しかし経験や知識のない相手方弁護士が相場の数倍近い金額に固執し減額して和解しようとすると
説得的な特別な事情を説明するでもなく反省してないのかとか感情論に終始し膠着状態となることが多い。

266:氏名黙秘
14/02/20 14:48:36.80
65期の訃報が

267:氏名黙秘
14/02/20 15:27:48.80
訃報...「とほう」と読んでるロー生がいたよ、
もう笑いを通り越して驚愕の境地

268:氏名黙秘
14/02/20 15:37:28.47
訃報・・・ぼ、ぼくほう・・

269:氏名黙秘
14/02/20 15:37:59.47
>>267
訃報に暮れちゃうな

270:氏名黙秘
14/02/20 17:18:50.15
>>265
なるほど
>>266
kwsk??

271:氏名黙秘
14/02/20 22:35:21.93
>>265
それはある。偉そうな口をきいて、まとまるものもまとまらなくなる。
>>266
毎年、弁護士の自殺は6、7人いるから気にするな。

272:氏名黙秘
14/02/20 22:37:05.84
【弁護士】【公認会計士】【税理士】【社労士】……「一流の資格で一生安泰」なんて大ウソ!
スレリンク(news板)
弁護士の所得100万円以下が急増中!
時間と労力かけて取っても食えない資格は可哀想だなw
弁護士でこの有様じゃあ、その下級資格の司法書士や行政書士も大変そう

確実に食える
看護師
介護師
理学療法士
作業療法士
あたりの方が価値あるね
看護師なら年収500~600万くらいは稼げるし
しかも専門卒やFランでもなれる

273:氏名黙秘
14/02/20 22:53:53.59
文系資格で急降下したのは弁護士のみ
隣接資格並みになっただけ
会計士、司法書士なんかは昔から貧乏だが今でもそれなりに安定してる
弁護士だけ安定性がないから他士業に劣ってるとも言える
ところで理系・実務系資格と比較するのは無意味だな
特に医療・福祉系は給料の出どころが国費や介護保険料だから低く抑えられが需要の伸びが旺盛だから就職は引く手あまた

274:氏名黙秘
14/02/20 23:15:24.03
想定外の弁護士が激増してきたので訴訟案件以外で食えるように創意工夫してます

275:氏名黙秘
14/02/20 23:18:59.39
司法書士が弁護士のやってる仕事のほとんどが
我々にもできるって豪語してるからな
どんどん浸食されてる

276:氏名黙秘
14/02/20 23:25:12.59
成年後見なんかは事務員がたくさんいる司法書士向きだと思う

277:氏名黙秘
14/02/21 00:38:38.14
行書は元々きびしいが司書、税理士は結構食えてるはず

おちぶれたのは弁護士と公認会計士
就職ないし、仕事もない、食えないのだ

278:氏名黙秘
14/02/21 04:00:49.41
>>272
医者は食えないですか?

279:氏名黙秘
14/02/21 04:42:01.98 Dnep6vDb
医者は死ぬほど忙しいが食える
弁護士は死ぬほど暇だが食えない
オレは五輪で眠れないから食って太る

280:氏名黙秘
14/02/21 05:00:28.49
>>272
司法書士の直接の前身は司法代書人というんだが、これは元々は、裁判所のお役人が退官後の仕事欲しさに作った職業
本来なら公務員がすべき仕事を民間に開放し、民間人が資格を取って営業しているだけ、というのが実態
だから弁護士の下位資格ではなかったりする

URLリンク(www.toma-ju.co.jp)
とうま今昔物語「藤間登記茶屋」
当事務所が居酒屋や赤提灯を営んでいた訳ではありません。その昔、司法書士の名称が司法代書人であった頃の話です。
大正年間、大部分の司法代書人は裁判所の構内に机一つを置き登記業務を営んでおりました。
そこで裁判所(今の虎ノ門3丁目)の真向かいに一戸を構え手広い事務所で会社・法人登記、不動産登記業務を
営んでいた2代目・藤間楠一(私4代目松男の父親)は、お客様の待合所として執務室の2階に「登記茶屋」を開設しました。
その頃、登記は即日処理・交付の良き時代で、2代目は事務所の依頼客に2階の登記茶屋で茶菓子・出前弁当等を
提供しながら登記完了・書類の交付をお待ち戴いたものです。
例えば不動産売買取引の売主・買主は登記完了を出前の寿司・うなぎ等で一杯やりながら待ちます。
「藤間さん、出来上がったよー」と向かいのお役所が大声で呼んで呉れる(古き良き時代)。
登記済証の交付を受けた売主・買主は「お目出度うございます」の手締めで藤間登記茶屋はお開きになる。
会社、法人登記も同じです。 新会社設立等々、「藤間登記茶屋」は大いに賑わった様です。
当時、東京は青山の呉服屋の箱入り娘が2代目藤間楠一に嫁入りし、この登記茶屋を手伝わされて大いに戸惑った様です。
それが、私の母 松子(享年102才)であって 以上は全て母から聞いた話です。
この実益を兼ねたサービスは、将に今昔の感を深くしますが、 父親の家業に対する真摯な姿勢を私は常に尊敬しております。

281:氏名黙秘
14/02/21 06:33:11.63
このおっさん、嘘付きだなw
(たぶん)妻に人件費として300万を払い、妻に生活費として600万を払ってる。
それに、この計算だと税金が300万にはならない。もう少し安い。

  ↓   ↓

726 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:44.75 ID:bq+99bVf0
俺も告白します。
弁1事務2。50期代前半。
売上げ3000万円。家賃720万。人件費600万。
その他接待費や書籍代、リース代に360万円。
社会保険等に420万。
税金約300万。
ここまでで残り600万。
妻への生活費に600万。
自分の小遣い50万。
結局自分の小遣い分赤字。
もう疲れた。

282:氏名黙秘
14/02/21 07:21:32.23
>>281
家賃が720万ってw
銀座とかは無理でも、結構いいとこだぞ。
まあ、会計原理をしらないニート非弁でしょ。

283:氏名黙秘
14/02/21 07:40:30.95
>>282
いや、家賃は年間だから、月にすれば60万。
都心だと、そんなものかなとは思う。

284:氏名黙秘
14/02/21 10:40:11.47
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

285:氏名黙秘
14/02/21 10:46:30.51
能力もないのに合格させられ弁護士やらなきゃいけないってのが一番の苦役だろうよ

286:氏名黙秘
14/02/21 11:10:42.34
東大首席→官僚→弁護士!
最強のエリート美女 「自分より成績のいい人はいない」
スレリンク(poverty板)

287:氏名黙秘
14/02/21 11:51:10.09
落としどころも分からず右往左往しながらいたるところに頭ぶつけるロー弁とは比較にならん

288:氏名黙秘
14/02/21 11:54:53.20
法律の基礎知識も
証拠の読み込みも
事件処理の経験量も
人生経験も


全部が圧倒的に不足している分際で、
何が「落とし所」かとw

289:氏名黙秘
14/02/21 13:07:10.74
50 :氏名黙秘:2014/02/21(金) 10:47:24.35 ID:???
【話題】筑波大付属高→東京大学→3年時司法試験合格→首席で卒業→財務省→弁護士・・・最強美女(画像あり)

スレリンク(newsplus板)l50

8 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:29:32.42 ID:XEEAUn0dO
なんで弁護士になった

346 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:37:49.38 ID:2H2QnP3d0
弁護士になってどうすんだろなぁ、なんか勿体無いわ

356 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:39:49.95 ID:x1rQIOnR0
弁護士の:2割が年収100万円以下だそうだが、
もはや弁護士になるメリットって自己破産手続きと生活保護手続きが自分でできるってことだけだろw

これが日本の感覚だよ
行政書士並みの資格に没落。もう司法試験なんて廃止したらいい

290:氏名黙秘
14/02/21 21:33:27.34
>>281
奥さん儲けすぎわろた

291:氏名黙秘
14/02/21 22:05:04.05
【悲報】 景気回復しすぎワロタww 日本のアルバイトの平均時給1000円突破キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
スレリンク(poverty板)

292:氏名黙秘
14/02/21 22:14:15.68
>>290
こんなケースは税務署が黙っていない。

293:氏名黙秘
14/02/22 15:54:09.21
>>290

金の使い方がどへたくそなだけじゃん。
事務所と家庭のリストラをやれよ。

俺の売上はあんたより500万以上は少ないが、
それでも毎年500万くらいは貯金しているぞ。

294:氏名黙秘
14/02/22 15:55:42.07
俺は嫁をリストラしました(泣

295:氏名黙秘
14/02/22 16:12:37.71
>>292>>293
なんで俺に噛みついてんだよw

296:氏名黙秘
14/02/22 16:19:57.09
>>294
嫁方の親族に甲斐性なしってことで離縁されたんだろ
そういう事情の出戻り娘は近所でも多い
泣くな
よくある話だ

297:氏名黙秘
14/02/23 17:41:29.89
税金払った残りが600万で、それで生活してるってことだろ。妻に渡す生活費600万を経費算入しているという意味ではない。

298:氏名黙秘
14/02/24 05:21:18.48
生活費600万とかアホだろ
とっとと離婚して普通の嫁もらえや

299:氏名黙秘
14/02/24 12:05:44.99
生活費600万で個人年金や医療保険、税金、公的年金や保険料に300万払えば
年300万の慎ましやかな生活振りだな

300:氏名黙秘
14/02/24 12:19:09.98
独立しないとジリ貧だな。
けど、独立するカネがない。

301:氏名黙秘
14/02/24 12:51:16.48
ガキがカネクイ虫だ。
最近気が付いた。

親父やお袋、嫁の言うままにしていたらロクな事がない。
まずはちっとも上達しないバイオリンから辞めさせよう。

302:氏名黙秘
14/02/24 14:24:25.43
いつまでもあると思うな事務所と給与

303:氏名黙秘
14/02/24 14:51:27.53
東京や大阪などの同業者が地方で大々的に広告打って借金や過払いの出張相談会してるが
広告代理店の口車になってるんだろうがあんなにいろんな事務所がやってて利益はあるんだろうか。

304:氏名黙秘
14/02/24 15:00:36.84
>>303
先行業者によって一応成功したビジネスモデルだが
いよいよ新規乱入の過当競争の時代に突入したってことだな
土着の事務所としても毛嫌いしてるだけで営業努力しなけりゃ共倒れ

305:氏名黙秘
14/02/24 19:33:31.05
負け組になるべくしてなった連中の掃き溜め…

自分たちの世界がスタンダードだと思ってるから何もよくならないんだよ。

もっと営業してまわれよひきこもりどもが。

306:氏名黙秘
14/02/24 21:22:37.38
負け組なのにエリート意識があるから厄介

307:氏名黙秘
14/02/24 21:41:02.91
>>305
おい、非弁。
弁護士会のスタンス知ってるか?

308:氏名黙秘
14/02/24 21:53:45.02
負け組なのを素直に認識してから全てが始まるのにな。

一発逆転したかのように考えてるから始まらん。同じ弁護士でも雲泥の差だな。

309:氏名黙秘
14/02/24 22:30:12.15
>>307
弁護士会のスタンス
プッ

310:氏名黙秘
14/02/24 22:40:02.92
>>309
いいから、ローに入りなおすか予備の勉強しとけ。
ええええ、下位ロー未収????

311:氏名黙秘
14/02/24 23:39:34.34
あまりにも世界が狭いな

312:氏名黙秘
14/02/25 00:03:00.50
>>310
プッ

313:氏名黙秘
14/02/25 00:06:48.38
さて、レスも溜まったようだし
「現役弁護士覆面座談会、赤裸々に語る窮状のあれこれ」
と題して当社の週刊誌に載せますかね。

簡単にただで使いまわせて便利でしたわ

314:氏名黙秘
14/02/25 11:41:00.50
弁護士はもう煽りの対象ではないからここには非弁はいませんわ。

315:氏名黙秘
14/02/25 12:52:23.77
弁護士は見栄っ張りが多いよな。
おれは正直に言いたいが、やっぱり評判と直結するから言えない。

316:氏名黙秘
14/02/25 13:26:20.86
半分以上は食べていくのがやっとの状況のはずなのに。

317:氏名黙秘
14/02/25 15:40:04.67
女弁護士は尼僧だといってたけど、ほんとその通りだな。
だれも、目つきが悪くて殺気立ってる女は相手にしないと思う。

318:氏名黙秘
14/02/25 16:04:14.26
逃げ道なし

319:氏名黙秘
14/02/25 16:36:30.53
2月の給料は2万後半だった…。
うちは厳しいんです、と言われていたが。

320:氏名黙秘
14/02/25 22:45:01.92
どういう計算だと2万円代の給料になるの?

321:氏名黙秘
14/02/25 22:54:01.73
>>317
うらぶれた男弁護士君
女を引き合いに出さないとプライドが持たないんだね
惨め

322:氏名黙秘
14/02/25 22:57:32.63
女を蔑んで自らの境遇を慰めているのは
男として競争に敗れた超絶惨めな男弁護士
みっともないからもう書き込むな

323:氏名黙秘
14/02/25 23:16:04.16
60期代の男は夢遊病者みたいになってる奴多いよ

324:氏名黙秘
14/02/26 04:41:19.61
>>320
契約内容。

325:氏名黙秘
14/02/26 05:40:04.52
>>321
お前もだろ。

326:氏名黙秘
14/02/26 06:56:30.80
つき2万円とか
どこの国だ
はよ転職しろよ

327:氏名黙秘
14/02/26 09:09:51.74
>>326
0もいるからw

328:氏名黙秘
14/02/26 09:38:49.60
>>325
バカ発見!

329:氏名黙秘
14/02/26 11:30:30.85
弁護士経験25年目で初めて所得500万を下回った
60期代の皆さんはよく弁護士で食えてるなと感心する。

330:氏名黙秘
14/02/26 11:54:28.51
所得500万っても、
年金基金とか青色専従者とか、節税しまくったうえでの所得なんでしょ?

331:氏名黙秘
14/02/26 12:08:14.56
それはそうです。言いたかったのは25年目で初めて経験するような事態になっているということです。

332:氏名黙秘
14/02/26 19:41:53.95
>>330
バカ発見!

333:氏名黙秘
14/02/26 23:14:40.83
自虐風自慢ってやつだよ。俺なんか売り上げが年100万だぞ

334:氏名黙秘
14/02/26 23:48:45.55
急激な変化だな。10年前までは所得500以下なんてソクドク1年目か引退準備の老弁くらいだったのにな。

335:氏名黙秘
14/02/27 00:17:26.79
だから美味しい蜜を吸い尽くした旧弁どもは退陣しろと言ってんだよ

336:氏名黙秘
14/02/27 00:36:09.39
市場が判断するんだろうな。誰が退陣すべきか。

337:氏名黙秘
14/02/27 01:02:19.19
いや、マーケットメカニズムによる淘汰を待っていたのでは、国民的損害が大きすぎる
やはり政策的判断が必要だ

338:氏名黙秘
14/02/27 03:38:15.46
>>335
そのとおり。
老弁が弁護士に頼むと高いという風潮を作り上げた。

339:氏名黙秘
14/02/27 04:17:33.20
>>317
サラブレッドみたいなものだろ。
競走馬として生きてきたから、引退したら用途が限られる。で、いずれ殺処分。
けど、人間には殺処分はないからそのままの状態で生きているだけで。

340:氏名黙秘
14/02/27 11:37:57.76
これからは弁護士やってるかぎり夢がないのは確実だろ
一度も甘い汁を吸うこともなく朽ち果てていくのも一興か

341:氏名黙秘
14/02/27 12:39:24.91
【ブロガー】有名受験生は今【コテ】
スレリンク(shihou板)

342:氏名黙秘
14/02/27 13:05:58.22
>>335
騙されて弁護士資格を取らされた自分を恨め
あるいはお前を騙した奴らを恨め
お前が今やってる事はただの逆恨みで、秋葉原の加藤や名古屋暴走の犯人と思考が変わらん

343:氏名黙秘
14/02/27 13:07:52.74
>>340
一握りのエリート弁護士だけが高収入を得る構造に変わっていくので
その他になってしまった時点で、サラリーマン並みに稼げるかどうかって線になるんだろうな
司法書士をはじめとする他の隣接士業者になった方がまだ食える、稼げるって時代が目前に迫ってる
これは弁護士を増やし過ぎたツケだな

344:氏名黙秘
14/02/27 15:39:58.49
仲間割れしても奴らの思うつぼだから
60期代から合格者の大幅削減、ロー廃止の声を上げないと
何も動かんのでないかい

345:氏名黙秘
14/02/27 17:07:34.29 4SgyO/C+
時々司法板には弁護士と司法書士を比較したがる輩が出現するが、
比較対象にもならんだろう。逆に弁護士増員の割を食うのはどの
士業より司法書士だと思うがな。どうかな?司法板を徘徊している書士君。

346:氏名黙秘
14/02/27 17:36:21.35
司法書士のスレもタブに貼ってるから流し読んでるが
司法書士はもともと食えない
でも合格者は減少してるから安定はしている
薄給だが普通に就職できるし追い出されることもない
といっても独立して稼ぐのは無理
古参の事務所が企業からの受注を独占している
急増した弁護士が乱入してくるんじゃないかと危惧する向きもあるが
弁護士資格で司法書士事務所が就職を受け入れることはないだろうし
独立して稼ぐなんて到底無理

347:氏名黙秘
14/02/27 17:48:22.60
天下りを受け入れるしかないんじゃないかな?
医者は100万という票を持ってるから発言力があるが、弁護士は票をもってないからこれからも増えつづけるのは仕方がないよ。

348:氏名黙秘
14/02/27 18:38:42.48
そこだ
政治家は弁護士のことなんか関心ないが
日弁連が会費使ってせっせとNPOとか立ち上げて法務官僚の天下りを受け入れていけば
弁護士法とか司法試験法の改正案を国会に提出してくれるかもしれない
もちろん国会審議を左右する大物国会議員にシンパになって貰う必要があればせっせと献金もしないとね

349:氏名黙秘
14/02/27 19:00:36.63
>>346
司法書士が恐れているのは簡裁事件とか破産とか相続じゃないかな
儲からなくても弁護士が続々押し寄せれば彼らのフリンジが無くなる
といっても一般に弁護士の評判悪いからよっぽど営業態度とか努力しないとね
なにしろ弁護士は法外な報酬吹っかけるし仕事は遅いっていうのが定評だから
司法書士とか行政書士の諸君はとくかく誠実で仕事をテキパキこなす その上料金はリーズナブルっていうことは常識に近くなってるからね

350:氏名黙秘
14/02/27 19:22:15.42
>>348
法改正まで必要かな
審議会に合格者削減賛成派をいれて1,000人とか500人の答申してもらえばいいのかも
そのためには法務官僚に天下り先を提供するとかお金がいっぱいかかりそうだ(諤々)

351:氏名黙秘
14/02/27 19:30:41.40
>>348
>>350
馬鹿な日弁連幹部が天下り受け入れとか献金とかするわけねーだろ
まず60期がクーデターを起こさんといかん

352:氏名黙秘
14/02/27 20:30:03.56
>>350
勉強になるな~考えもしなかった
もっともらしい法人立ち上げるのにかかる費用はたいしたことないだろ
問題は人件費だが1法人あたり理事長2000万その他5人天下り受け入れても1億円で済むんじゃないか?
10個も作れば法務省幹部はウハウハ
これしかない

353:氏名黙秘
14/02/27 21:49:19.28
>>351
死んでも老弁は「弁護士自治」を言い続けるよな。

354:氏名黙秘
14/02/27 22:18:35.67
60期代が削減をいうのは
自分たちの立場を危うくするだろう
どちらにしてもしをまつしかない

355:氏名黙秘
14/02/27 22:37:59.49
なーに2000人時代があと数年続けば
60期代で過半数どころか三分の二の多数派を占める
クーデターなんて必要ない
正々堂々と日弁連内与党になれるぜ

356:氏名黙秘
14/02/27 22:44:30.39
>>355
愉快なこと言うな
30代日弁連会長誕生w

357:氏名黙秘
14/02/27 22:59:06.43
食えないから減らせとは言えないでしょ。
レベルが著しく低下したから減らせとしかね。

358:氏名黙秘
14/02/27 23:02:04.76
実際、著しく低下してるしな

359:氏名黙秘
14/02/27 23:07:31.11
そんなことしたら60期代の弁護士に依頼する人いなくなるじゃん

360:氏名黙秘
14/02/27 23:09:30.14
だから、いないんだろう
依頼者は敏感
自分よりも、頭悪そうと思えば依頼しない

言葉遣いやメール文章の端々に、低学歴臭が出てないかチェックした方がいい

361:氏名黙秘
14/02/27 23:56:43.46
だな
弁護士といえば悪徳ってイメージだったけど
筋悪を勝訴にもっていける実力を評価されてた面もあった
ところが困窮した挙句横領を繰り返すのが弁護士っていう評判も定着したからな
後見とか相続とか債務整理なんかでオレが依頼人なら絶対に弁護士なんか使わんわ

362:氏名黙秘
14/02/28 00:12:25.65
>>361
確かになw
うらぶれて横領しかねない弁護士より元気いっぱいの行政書士のあんちゃんや貧乏だけど実直な司法書士のほうが信頼できる感じ
それより地域の名士の会計士なんかがいいと思う
信用ある弁護士とかをうまく使いこなしてくれるからね

363:氏名黙秘
14/02/28 00:27:14.83
【日中】「中日共同声明を遵守せよ、強制連行被害者の日本企業への請求権は今なお存在」 中国外務省、菅官房長官に反論[02/27]
スレリンク(news4plus板)

364:氏名黙秘
14/02/28 01:24:46.16
司法書士が実直で貧乏ていつの時代の話だよw
いまや高額脱税の常連じゃねえか

365:氏名黙秘
14/02/28 01:36:25.03
>>346
司法書士がもともと食えないって何の笑い話w
資格さえあれば全員が等しく食えた幸せなギルド民だったんだよ
ここ最近ボロ儲けする奴とジリ貧化する奴に二極化したのは
弁護士と事情は同じ、ただ弁護士より会費安い経費安い人口少ないで
ちょっとはマシてだけ、特にボロ事務所の爺書士舐めるなよ奴らは特権層

366:氏名黙秘
14/02/28 02:20:51.97
とりあえず司書による合法非弁活動を再び違法にすべきだな

367:氏名黙秘
14/02/28 02:29:49.43
それでおまえが食えるようになるならまだしも
他所を攻撃してなんとかなる次元じゃない

368:氏名黙秘
14/02/28 07:13:18.19
法務省というより、天下りを受け入れるのは財務省は必須だな。

369:氏名黙秘
14/02/28 07:37:08.99
他士業のような特認資格付与だと今更弁護士などいらんという役人が多いだろうから、
やはり監督官庁の設置が役人どもの利権に直結するだろう。
まるでパチンコ業界のようになってしまうが、役人は国を挙げて業界保護に走るw
利権を与えれば国を潰しても役人はこれを死守することは、ローを見ても明らかだ。

370:氏名黙秘
14/02/28 08:10:22.05 QBa+x/IB
>>362
行政書士は使われないよ。
手紙書くのは誰でもできる。

371:氏名黙秘
14/02/28 08:11:28.31 QBa+x/IB
>>366
行政書士は使われないよ。
手紙書くのは誰でもできる。

372:氏名黙秘
14/02/28 09:25:06.31
もう一声!

373:氏名黙秘
14/02/28 11:42:32.64
大挙して押し寄せた60期代が小銭を稼ぐもんだから旧弁も軒並み経営難でイソ弁なんて雇えなくなってる。

374:氏名黙秘
14/02/28 12:19:08.82
旧弁は商工会商店街経由の依頼が9割だったそうだが
今はタガが緩んで直接依頼が増えたそうだ
商工会なんかに義理を感じなくなった依頼者は商工会の顧問弁護士以外にも広告なんか見てロー弁に依頼するのも増えてる様子
特に旧弁にとって脅威というかライバルになってきたのは派手な広告打って外見も垢抜けたロー弁の合同事務所
といってもロー弁の合同事務所なんて火の車なのは明らかだから仲間割れしてくれるのを待ってればいいんだとさ

375:氏名黙秘
14/02/28 14:05:02.97
消費者被害のにおいがするな

376:氏名黙秘
14/02/28 18:22:06.63
医者は一日3人患者が来れば悠々自適の生活ができるので
構えを地味にして新規の患者がなるべく来ないようにしてるらしい
若手は莫大な開業資金背負って患者の呼び込みに余念ないようだがそれでも40代で完済してその後は悠々自適
老弁もシャビーな事務所に古ぼけた外車停めてるが結構資産を蓄えてかつ堅実に稼いでるかも

377:氏名黙秘
14/02/28 19:46:03.47
>>366
下手な弁護士より司法書士のが良かったりするからな。残念ながら。

378:氏名黙秘
14/02/28 20:08:10.96 SvuYwRV8
>>377
司法書士なんか使わないよ
ネットがあるし

379:氏名黙秘
14/02/28 20:53:59.52
性格的に商売できそうにないなあ。
進路間違えたかもしれない。

380:氏名黙秘
14/02/28 21:07:19.65
司法書士は裁判関係が下手なやつばかりだろw
試験の序列は司法書士>司法試験になったが、やってることはサイムセーラー

381:氏名黙秘
14/02/28 21:37:16.72
司法書士も業界拡大路線で簡裁代理できるようになったけど
儲からないから手を出さなくなってきている
そこへ食い詰めたロー弁が殺到
哀れ

382:氏名黙秘
14/02/28 21:38:35.81
【産経抄】日中友好に期待した42年前、あの頃はいい国だった。今や中国は日中共同声明を無視し強制連行訴訟を起こす国[02/28]
スレリンク(news4plus板)

383:氏名黙秘
14/02/28 21:45:37.89
司法書士は今は家裁事件を狙っているそうだよ。
相続とか離婚は会計士とか書士の士業グループが回してるけど、家裁代理を書士ができれば彼ら内で完結できて弁護士に報酬払わなくて済むからね。
弁護士は士業連合に頭を低くして仕事もらわないといずれ閉めだされと思う。

384:氏名黙秘
14/02/28 22:01:27.64
成功している弁護士は地方においても皆一流の商売人タイプのみ。

385:氏名黙秘
14/02/28 22:20:02.08
相続離婚破産なんていきなり弁護士に頼む市民はいないよね
親族や町の長老に相談して会計士とかを紹介されるのが普通
会計士も町の名士だから知り合いの他士業を動員してよきにはからってくれる
揉め事が起きたら?
そこは長老の出番
弁護士の評判は悪いから依頼なんかするまえに和解してるよな

386:氏名黙秘
14/02/28 22:36:56.48
野蛮な社会だ…

387:氏名黙秘
14/02/28 22:58:01.05
>>386
そのとおりだね
相手方を敵と見て弁護士使って訴訟に訴える社会は野蛮だよ~
どんな軋轢も地域社会で円満に解決してきた日本の文化は美しいよね

388:氏名黙秘
14/02/28 23:02:09.78
お前らの無知さに良薬を与えよう

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

389:氏名黙秘
14/02/28 23:15:39.10
>>388
そんなきったねーの誰が見るかw
透明あぼーん

390:氏名黙秘
14/02/28 23:22:26.03
>>387
デベロップメントの住民は地縁血縁ないから揉め事起きたらどうするんだろ
弁護士は横領とかするから絶対頼まないし
やっぱり社会的名士の会計士とかその仲間に書士とかいてくれると頼もしいよね

391:氏名黙秘
14/02/28 23:25:41.78
いや、書士も弁護士も似たようなもんだろう

392:氏名黙秘
14/02/28 23:47:23.42
>>391
バカ発見!

393:氏名黙秘
14/02/28 23:54:40.50
60期代はもう打つ手なしってことなのか?

394:↑
14/02/28 23:55:10.27
飽きた

395:氏名黙秘
14/03/01 00:00:32.24
確かに会計士は地域の名士だよね
市長とかと同じぐらい人望あるし
書士も貧乏だけど誠実さと仕事の迅速さに定評ある
弁護士も金儲け丸出しじゃなくて真面目にやるのが第一歩だろうね

396:氏名黙秘
14/03/01 01:20:35.47
金儲け丸出しというより、小銭が落ちた音を逃さない必死さが痛い

397:氏名黙秘
14/03/01 02:02:45.74
>>378
ネットがある、と豪語する馬鹿は例外なく門外漢

398:氏名黙秘
14/03/01 04:53:19.81
>>381
>>395
訴訟に関わると顧客には喜ばれても必然的に敵も作り出すことになる
地域社会の中で評判が命の書士としてはその点でも簡裁代理には手を出しづらい
小銭目当ての弁護士は敵を量産する運命だから誰からも尊敬されない地域の悪役へ
真面目にこつこつやって評価を高めていく会計士や書士とは逆にやればやるほど窮地に陥るんだな

399:氏名黙秘
14/03/01 07:33:19.86
会計士とか税務士はお客さんが地元企業だから信頼を高めていけば市長並みの地域の名士になれるんだろうね。
市民の揉め事の仲裁役にもならなきゃいけないし誰が見ても妥当な結論出さないと信用失墜してしまう。
それに比べると小銭稼ぎのために相手方に攻撃しまくる弁護士なんて毛嫌いされる存在だね。

400:氏名黙秘
14/03/01 07:53:43.26
じゃー市民に愛されてそこそこ稼げて市長にもなれる弁護士ってどうやればなれるのよ?

401:氏名黙秘
14/03/01 09:52:59.48
>>400

橋元

402:氏名黙秘
14/03/01 10:05:05.11
予備校の添削も数が少なくなってきた。
ほかのバイトしないといけなくなってきたから、いいバイト教えろ。

403:氏名黙秘
14/03/01 10:10:16.40
>>402
まずは看護師資格か保育士資格を取れ
求人なんかいくらでもあるぞ

404:氏名黙秘
14/03/01 10:59:30.36
いい女とやりてぇ

405:氏名黙秘
14/03/01 11:04:05.08
会立件

406:氏名黙秘
14/03/01 12:41:17.35
>>403
そんなステイタス低い資格いらない。

407:氏名黙秘
14/03/01 12:48:52.35
>>406
ようξβ

408:氏名黙秘
14/03/01 12:50:33.30
>>406
介護士がおすすめ
弁護士とWライセンスで就職戦線負けなしだよ

409:氏名黙秘
14/03/01 15:01:53.32 8XjHJTNF
三振して公務員なった奴のほうが安定してるかもな。

410:氏名黙秘
14/03/01 15:05:55.12
弁護士は税理士にも弁理士にもなれる
しかも保育士、看護師、介護士資格
最強じゃん!

411:氏名黙秘
14/03/01 17:13:38.62
 
最近、税理士の間でこんな自虐ギャグがはやっているらしい。

「税理士資格は“足の裏にくっついたご飯粒”だ」

その心は? と問うと、「取らないと食べられないけど、
取っても食べられません」という。そんな謎かけを披露するほどに、税理士は今、苦境に立たされているらしい。
言うまでもなく税理士は人気資格だ。独立開業しやすい上、
一科目ずつ“取りだめ”できることから、社会人でも目指しやすい。

 そのためか、税理士登録者はここ数年、数百人ずつ増え、その総数は7万4000人に及ぶ。
税理士の仕事は、顧客である中小企業や個人事業主の記帳(帳簿作成)代行、
税務処理などを行う顧問業務、それに決算時の決算書作成などだ。
一昔前までは、毎月の一社当たりの顧問料は4~5万円が相場とされ、客が10件あれば十分食える仕事だといわれてきた。

ところが、そんな「古き良き時代」は、とうに過ぎ去った。
『資格を取ると貧乏になります』(新潮新書)を2月15日に上梓した佐藤留美氏によると、
「会社の新規開業数の低下、インターネットによる顧問料の透明化、安価な全自動会計ソフトの進化などによって
税理士間での過当競争が激しさを増し、ダンピング合戦が始まっている」という。

URLリンク(news.livedoor.com)

412:氏名黙秘
14/03/01 18:06:47.06
>>411
会計士と税理士の区別なんかつかなかったが税理士なんてそんなもんか
それはともかく会計士の人望は熱いな
駆け出し弁護士なんて到底足元に及ばない
会計士に取り行って仕事回してもらおう

413:氏名黙秘
14/03/01 23:44:50.92
人脈作りしかないな。

414:氏名黙秘
14/03/01 23:47:42.90
最近は人脈出来る前に切られるんだよ。

415:氏名黙秘
14/03/02 11:04:43.06
そっか~
営業つーのは他士業グループにとり入ることだったんだね
明日から早速会計士や書士の事務所に名刺配りに行ってくる
売りは?
ダンピングはもとより誠実迅速だね

416:氏名黙秘
14/03/02 11:14:18.54
>>415
だよな
弁護士名の内容証明郵便は今でも効果抜群らしいがなにしろ弁護士のやることは遅いトロイっていう評判が定着しちゃってるからな
テキパキとこなしてくれる書士に支払督促依頼する企業や団体が増えている
誠実かつ迅速そして報酬もリーズナブルじゃなくてはな

417:氏名黙秘
14/03/02 11:40:11.88
3.11発生直前国会中継から2時間NHK
URLリンク(www.youtube.com)
これの1時間10分位の映像 現実で起きてるとは信じられなかった

418:氏名黙秘
14/03/02 12:05:38.42
>>414
絶対そうだろ。育てたら育てた方の地位が危ないからな。

419:氏名黙秘
14/03/02 15:03:10.28
>>416
地裁まで行くなら弁護士が必要だけど
大手事務所に見積もりださせて買い叩くのが現状だよ
ロー弁は見積もり依頼されるくらい信用を得るのが第一歩
会計士事務所や司法書士事務所に足繁く通わなくてはね

420:氏名黙秘
14/03/02 17:43:37.11
会計士や書士が出す相見積もりなんて談合に過ぎないよ
発注先は馴染みの法律事務所って決まってるんだから
ロー弁に声がかかっても受注できるなんてまずない

421:氏名黙秘
14/03/02 19:11:05.51 Og9jnaRD
独立している会計士がやっているのは税理士業務。
税理士と同じ土俵で商売してパイを分けあっている。
会計士の独占業務は会計監査で、監査法人に勤めている。
その監査法人も力がなければ上にあがれずリストラだ。
それでもいいなら会計士試験を受験すればよい。
弁護士なら会計士試験の短答式が免除、論文式も会社法と租税法が免除だ。

422:氏名黙秘
14/03/02 19:28:48.59
新62期で早くも廃業、今は専業2ちゃんねらーの中本裕之

中本裕之 (なかもと ひろゆき) 
URLリンク(unkar.org)

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
スレリンク(shihou板)

中本裕之処刑スレ2【在日の長文基地害】
スレリンク(shihou板)

423:氏名黙秘
14/03/02 20:30:33.82
>>421
こいつも試験にさえ受かれば会計士のような街の名士になれると錯覚した馬鹿の典型だな

424:氏名黙秘
14/03/02 23:28:16.41
いつまでも弁護士にしがみつくより将来性あり

425:氏名黙秘
14/03/03 01:01:05.02
というか、弁護士の社会的地位の急落が予想外の速度で進んでるからね
弁護士の社会的地位が、司法書士や税理士に接近するとか
単に食う食わないなら司法書士や税理士の方が食えるとか
ここまでのところまで来るなんて、予想できた人は流石にいないと思う

学生はまだしも、リーマン経験して士業に転職しようと思ったら
もう弁護士って完全に論外になっちゃったから

426:氏名黙秘
14/03/03 01:47:18.37
>>425
という夢を見たのか、クズニートよ

427:氏名黙秘
14/03/03 01:54:02.26
>>426
夢じゃなくて現実だよ
最近だと、例えば社労士連合会の会長経験者が旭日中綬賞を貰ってる
士業間序列が本当に音を立てて崩れていってる感じ

428:氏名黙秘
14/03/03 02:00:02.37
>>427
クズニートは否定しないのか、クズニートよw

429:氏名黙秘
14/03/03 02:14:01.30
そもそもそのレッテルで呼ばれてる奴と別人なんだが?

430:氏名黙秘
14/03/03 02:26:53.02
>>429がキモイ

431:氏名黙秘
14/03/03 03:05:16.60
ちなみに旭日中綬賞は日弁連副会長クラスが叙勲する奴ね

432:氏名黙秘
14/03/03 06:00:42.94
ほんの10年前まで弁護士の平均年収2000万、地方で開業すればマーチ卒でも五年目で3000万という世界だったというのに…
今じゃ一昔前前の司法書士にすら劣る平均年収という凋落ぶり…

433:氏名黙秘
14/03/03 08:17:36.94
書士も2世とかじゃない限り独立開業で稼いでいくのは難しいけど
勤務書士には普通になれるし3年とか5年で放り出されることもない
弁護士ほど地位が不安地で社会的評価が低い資格はないんでは?

434:氏名黙秘
14/03/03 11:50:51.27
地位と名声と金に目がくらんだボンクラ学生が将来予測を誤ってローに飛びつくから悲惨な人生になる

435:氏名黙秘
14/03/03 12:05:15.08
会談では挨拶もそこそこにオバマ大統領が、「日本のTPP参加について話を聞きたい」と切り出した。同盟国の最高権力者が太平洋を渡って来たというのに、ねぎらいの言葉も笑顔もなかった。
安倍首相が初めて目にしたその姿は、同盟国の大統領というより、相手から自国の国益を最大限引き出そうとする法廷弁護士そのものだった。

会談後、安倍首相は、「オバマってのは冷たい男だな」 と呟いた。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

436:氏名黙秘
14/03/03 12:05:36.66
>>434
おまえの周りはそんなヤツばかりなのか?
どこのFランだよw

437:氏名黙秘
14/03/03 13:41:27.25
>>436
東京一慶あたりじゃないか?

438:氏名黙秘
14/03/03 14:07:28.02
ロー弁の8割は当てはまるんじゃないか。

439:氏名黙秘
14/03/03 14:11:21.72
結果的に>>436が自爆しただけか

440:氏名黙秘
14/03/03 22:13:34.89
何このアホFランの自演

441:氏名黙秘
14/03/03 22:55:57.86
>>440
Fラン発見!

442:氏名黙秘
14/03/03 23:37:31.73
弁護士過剰で名門大出身で一流ロー卒でさえ恵まれた就職先を確保できなくなりつつある
新卒ロー一発合格、新司一発上位合格でもない限り、良い就職先にありつけないから
しかも良い就職先に入れても、今度は過当競争が待ち受け、負けたら首で追い出される
それで法曹志願者(弁護士志望)が激減してるのに、その事を知らない>>436はFランって事

443:氏名黙秘
14/03/04 00:01:02.93
俺もホントは上位合格できると期待して司法試験受けたんだが
案の定4ケタでそれでも折角合格したから撤退する勇気もなく
ずるずるここまできて追い詰められてる

444:氏名黙秘
14/03/04 00:05:02.48
4桁なんて証明書持って来られても、法律事務所的には「ああ、旧司なら択一レベルの論文不合格者か」としか思われない。

445:氏名黙秘
14/03/04 00:06:42.19
下位合格が分かった時点で転身するべきだった

446:氏名黙秘
14/03/04 00:11:31.11
大学みたいに、「BやCなら不可にしてください」と答案に書いとけ。

447:氏名黙秘
14/03/04 01:37:31.28
>>446
おまえ、そんなこと書いてんの?w

448:氏名黙秘
14/03/04 02:24:14.32
>>447
URLリンク(youtu.be)

449:氏名黙秘
14/03/04 10:30:32.34
URLリンク(www.jiji.com)

もう弁護士業界に対するイジメとしかいえないな

450:氏名黙秘
14/03/04 11:56:15.61
地獄へのレパートリーが広がっただけじゃねーか

451:氏名黙秘
14/03/05 09:09:26.25
ロースクール以前の試験制度に戻します
合格者は年間1500~2000人にします

これだけでいいんだが

452:氏名黙秘
14/03/05 15:32:29.80
できるニートを大量生産してどうしようというのか

453:氏名黙秘
14/03/05 15:59:15.37
政府の文書みてると「法曹有資格者」を増やすとなってるぞ。
これって、別に弁護士として登録外れてようがどうでもいいことを意味するよな?

454:氏名黙秘
14/03/05 18:22:48.94
>>453
要するに法務博士は法曹ということだろ

455:氏名黙秘
14/03/05 19:40:14.62
だからさ、法曹資格も10年で更新制にすりゃいいんだよ。
法廷もいかないような連中がポロポロ落ちて椅子が空くさ。

456:氏名黙秘
14/03/05 21:18:52.16
法曹士てのは、結局何なのかね
登記とか簡裁代理はできるのかね

457:氏名黙秘
14/03/05 22:07:27.53
>>456
できる方向で検討中

458:氏名黙秘
14/03/05 22:31:33.78
そして、司法書士は廃止へ

459:氏名黙秘
14/03/05 22:55:14.71
法曹有資格者ができるなら弁護士諦めて企業法務してた方が将来性あるか?

460:氏名黙秘
14/03/06 00:36:26.98
>>458
廃止はないが、司法書士制度との兼ね合いはどうするつもりなんだろう
それとも現行の認定司法書士制度を発展させる方向にするんだろうか

461:氏名黙秘
14/03/06 00:52:49.25
社労士も廃止の方向だな
法曹による隣接職支配が始まる

462:氏名黙秘
14/03/06 01:15:02.93
逆だな
法曹から職域を守る運動が始まるだろう

463:氏名黙秘
14/03/06 01:40:03.43
犯罪者排出してる行政書士も廃止で

464:氏名黙秘
14/03/06 01:45:33.13
っていうか代書屋なんか法曹に隣接してねーだろ

465:氏名黙秘
14/03/06 01:52:34.31
残るのは専門性の高い税理士、弁理士のみか。

466:氏名黙秘
14/03/06 02:27:35.74
>>461
もともと社労士に関しては、特定社労士に労働問題限定で弁護士的な地位を与えたら?みたいな話がある
今は社労士試験の試験科目に基本六法が含まれてないので論外だが、憲法民法民訴の追加をするって話もあるし
将来的にはどうなるかわからん
結局、資格の統廃合、あるいは各隣接職の上位に新資格制度を設けるという話になるだろうから
そう簡単には纏まらないだろうし、法曹士の話自体、頓挫する可能性が高い

>>464
認定司法書士は一応法曹
また法律家っていうのは法廷に立たない法律専門家も含めるので
司法書士は法廷に立たないタイプの法律家の典型的な職業
イギリスだと普通に事務弁護士相当職だから

467:氏名黙秘
14/03/06 02:35:09.04
っていうか代書屋なんか法曹に隣接してねーだろ

468:氏名黙秘
14/03/06 03:11:34.55
煽りたいだけなら書き込むなボケ
真面目に話し合いしてる連中の邪魔なんだよタコが

469:氏名黙秘
14/03/06 07:50:54.05
っていうか代書屋なんか法曹に隣接してねーだろ

470:↑
14/03/06 08:43:36.52
駄々っ子

471:氏名黙秘
14/03/06 11:15:35.93
>>453
そういうこと。参入退出が簡単になる。
簡単に資格とれる代わりに、食えないならとっとと去れてことだ。

472:氏名黙秘
14/03/06 11:16:32.80
行政庁の監督を受ける隣接は、行政子飼いの法律屋であって、依頼者のために動く素地がないからねえ。
法の支配の観点からは全廃やむなし。
全部、新生弁護士職に統合でしょ。

473:氏名黙秘
14/03/06 12:03:28.00
>>471
そんな事したら能力の担保がなくなるじゃん
弁護士制度の否定につながるって事が理解できないの?

474:氏名黙秘
14/03/06 12:44:05.98
>>473
おいおいこの前まであった天下り受け入れ法人の話もう忘れたのか

475:氏名黙秘
14/03/06 13:36:29.37
>>474
流石に法曹士の資格創設は現実的じゃないので無理だよ
それなら司法書士の資格を取って、認定になって下さいと言われて終了

476:氏名黙秘
14/03/07 00:07:40.68
>>454 そうじゃねーよ。弁護士資格をもってるけど登録しない人のこと。

477:氏名黙秘
14/03/07 00:10:41.36
司法修習を終えて企業の法務部などで一定期間勤務したことを条件に一定の弁護士業務を認めるということだよね

478:氏名黙秘
14/03/07 01:17:01.60
>>476>>477
法曹士っていうのは、そういう特殊な人向けの資格って事か
でも資格制度を設ける程のものかね?
人数だって物凄く少ないんだし

479:氏名黙秘
14/03/07 01:29:58.14
弁護士会費を下げろ!
話はそれからだ

480:氏名黙秘
14/03/07 15:50:52.92
>>477
>>479
そういう人は弁護士じゃないから弁護士会費払わなくてもいいことになるね
法曹士登録料とか手数料はいるんだろうけど

481:氏名黙秘
14/03/07 18:21:05.41
>>477 それを条件として法曹士の登録を認めるということか。メリットは、弁護士登録しなくていいからバカ高い会費がいらないということ。法曹士は法務省の監督だろうから、せいぜい司法書士程度の会費ですむ

482:氏名黙秘
14/03/07 18:24:06.72
まあ、企業の経験のほかにも、弁護士登録数年でもいいだろうな、言うまでもないが。

483:氏名黙秘
14/03/07 18:50:52.88
なるほどね
企業内弁護士というか法曹士に弁護士業務を認めるってことは
企業にとっても会費負担する必要なくなる
インハウス採用押し付けられてる経団連の反撃だな

484:氏名黙秘
14/03/07 20:17:40.40
法曹士会が組織されて、懲戒権は会が保有します。
行政からは独立してないとね。

485:氏名黙秘
14/03/07 20:53:20.28
>>484
そんな甘い考えが通るとでもwww
行政庁の監督とバーターだよ

486:氏名黙秘
14/03/07 20:56:43.87
>>484
バカ発見!

487:氏名黙秘
14/03/07 21:13:01.60
インハウスって機能してるのかな
短期雇用の臨時職員なんだが経団連から押し付けられて莫大な賃金会費払っても役立たずで早くクビを切りたいって評価じゃないのかな
先輩修習生に頑張ってもらって評価を高めてもらわないとこちとらの就職も前途多難だな

488:↑
14/03/07 22:49:37.56
>>487
l間違えました
67期スレに書き込むべきでした
テヘっ

489:氏名黙秘
14/03/07 23:35:20.26
>>484 法務省の監督にしたいんだからそんな法案にするわけないじゃんw

490:氏名黙秘
14/03/07 23:45:52.41
法務省の子飼いの法律家である法務士
権限を徐々に拡大して10年後は弁護士と同じに。
困窮化し懲戒まみれになった弁護士会を取り潰して、法務士と統合。
行政による法律家管理完成だ
やったね、たえちゃん

491:氏名黙秘
14/03/08 00:31:41.76
余った低スぺの多くの修習生をなんとか民間に雇用してもらおうという苦肉の策

492:氏名黙秘
14/03/08 00:36:24.99
法務士久しぶりに聞いたな
書士法の改正に合わせて名称変更するとかいう話どうなったんだろ
もともと書士の韓国名称だし最悪法務博士より格下の印象すらありw
やはり自然消滅したか

493:氏名黙秘
14/03/08 01:16:16.01
>>492
つうかどうしても名称変更したいなら、普通に事務弁護士にでもしたらいいんだよ
もちろん行政書士の業務も出来るように業務拡大をやってね

494:氏名黙秘
14/03/08 11:51:49.60
200 :無責任な名無しさん:2014/03/08(土) 01:50:01.42 ID:/n196fCf
俺は平成25年は悪くなかったけど還付だったぞ。
売上4809万、控除前所得2125万、控除後所得1691万、所得税+復興特別所得税額413万、
源泉徴収額189万、予定納税額247万、
で、還付が23万円なんだと。
売上が上昇してても還付になることがあるんだね。

204 :無責任な名無しさん:2014/03/08(土) 09:58:20.49 ID:20ga0byV
控除前所得は>>200と同じくらいなのに、これまで還付だったため
予定納税がないから、今年は税金のために働かねばならない orz

206 :無責任な名無しさん:2014/03/08(土) 10:54:30.26 ID:ZwU6mDNr
>>200
稼いでるね。素晴らしいことです。
おれは弁護士になって10年ちょい過ぎ。
独立して4年くらい。
売上げは,ほぼ毎年3000万円から3500万円(独立前もほぼ同じ)。
控除前所得は,1500万円~1800万円くらいかなあ。
自身としては,かなりうまくいっている部類(自分の能力からして)だと
思っていて,これがずっと続いてくれれば,経営的には不満はない。
残念ながらそうはいかないだろうけれど。

495:氏名黙秘
14/03/08 14:02:26.40
事務弁護士ってイギリスのソリシターの訳語だよね
法律相談の窓口だが法廷には立てない
というか起訴前の被疑者の相談役
インハンスで一定の弁護士業務を行う法曹士とは違うイメージ

496:氏名黙秘
14/03/08 14:53:09.10
>>495
CSで放映されてたフロスト警部シリーズだよな。
ソリシターの暗躍で犯人を釈放されてしまう。
そこからドラマが始まるんだが。

497:氏名黙秘
14/03/08 17:36:21.56
ミステリーチャンネルだったよね?
なんでなくなっちゃたんだろな
懐かしいね

498:氏名黙秘
14/03/08 20:42:45.09
【サイエンス】「父親を知りたい」 精子提供で生まれた医師が遺伝上の父の開示を慶大病院に請求
スレリンク(newsplus板)

499:氏名黙秘
14/03/09 15:33:40.01
ソリシターって麻薬犯罪組織とかの下っ端の接見に出てくるよね。
金が無い容疑者の弁護なんてするわけないからな。
日本の事務弁護士とか法曹士もまっとうでない会社に雇われて司法妨害する役回りだろ。

500:氏名黙秘
14/03/09 17:23:01.16
そこまで言うな
みんな食うために必死なんだから

501:氏名黙秘
14/03/09 21:37:44.49
言い分を聞いてくれない裁判官の家に放火しようとした無職男性、間違えて他の家に3回放火する ―静岡
スレリンク(poverty板)

502:氏名黙秘
14/03/09 23:13:18.55
弁護士も命がけ
やりづらい仕事になったな

503:氏名黙秘
14/03/09 23:44:41.62
仕事を選ばなければならない時代になったのに選べないのが苦しいよ。

この人難しい人だなと思っても仕事がなければ受けざるをえない。自己責任だな。

504:氏名黙秘
14/03/10 01:01:59.50
>>499
事務弁護士(書士?)はともかく、法曹士は完全に「失対」だぞ
議事録で委員の発言見てみろよ

炭鉱が閉山して路頭に迷った連中を見るのと全く同じ視線だ

505:氏名黙秘
14/03/10 12:55:01.54
会費と奨学金返済のためにコンビニバイトしてる
弁護士としての仕事は開業してからまだ1件もない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch