司法試験やめて事務官から副検事・簡裁裁判官になるat SHIHOU
司法試験やめて事務官から副検事・簡裁裁判官になる - 暇つぶし2ch30:氏名黙秘
12/05/02 13:38:45.56
司法修習生から簡易裁判所の判事になるには、裁判所法45条1項の規定による。
実際には、高齢(45歳以上)合格の判事希望者に対して司法研修所の教官が推薦する。
推薦がある場合にはほぼ全員が簡裁判事になれたようだ。裁判所時報に簡裁判事になった
同期の者がいるのを見たりする人も少なくない(修習生便覧等も参照)。その意味では
司法試験合格したての者がなれないわけではないが、年齢と教官の推薦という壁がある
ことをお忘れなく。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch