【合格への】環境法2【近道】at SHIHOU
【合格への】環境法2【近道】 - 暇つぶし2ch250:氏名黙秘
11/09/24 11:07:43.77
原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬(読売新聞) 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

251:氏名黙秘
11/09/24 12:27:38.99
北村先生の本は読みやすい、わかり易い。先生の本のお陰で環境法が好きになり、本試験でも良い点がとれた。感謝しています。


252:氏名黙秘
11/09/24 12:30:01.12 iaBLFCcP
スレリンク(news板)
大塚w

253:氏名黙秘
11/09/24 13:32:41.41
ワロタ

254:氏名黙秘
11/09/24 14:43:04.56
大塚終わったなw

255:氏名黙秘
11/09/24 19:38:35.20
大塚直、野村豊弘、ガチクソ

原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の
原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち
学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。
野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。
大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ


256:法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm



257:氏名黙秘
11/09/25 09:20:21.31
大塚直、野村豊弘、ガチクソ

原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の
原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち
学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。
野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。
大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

258:氏名黙秘
11/09/25 16:45:01.50
おーい、大塚、見てる?

259:氏名黙秘
11/09/25 19:43:35.89
大塚に環境法を教える資格なし

260:氏名黙秘
11/09/25 19:43:58.23
>>247
>>249


261:氏名黙秘
11/09/25 19:47:18.66
いまさら阿呆ばっかりだな。両氏の経歴に書いてあるのに字が読めないのか?

262:氏名黙秘
11/09/26 06:34:22.88
>>255
は?

263:氏名黙秘
11/09/26 07:26:26.89
URLリンク(mainichi.jp)

観光業では、減収の2割は地震や津波が要因だとして、賠償金を減額された。
県旅館ホテル生活衛生同業組合の菅野豊理事長(64)は
「福島の観光客が減った原因は100%が原発事故による風評被害だ。これではきつい」と漏らす。
郡山市で経営するホテルは家族連れが激減、従業員を半数に減らした。8月だけで組合員の4軒が廃業した。

「減収から2割を除く」という計算式は茨城、栃木、群馬の観光業者にも適用される。
しかし、栃木県日光市では東日本大震災の余震が多かったのは4月まで。
市内にある鬼怒川温泉でホテルを経営する男性は「納得できない。
5月以降の客足の鈍化は原発事故の影響以外の何物でもない。東電は観光業界にもっと実情を聞くべきだ」と話す。
--

栃木、群馬、茨城の観光業の減収も「2割は地震と津波のせい」とかいってるし。


264: ◆E8XYY0OVso
11/09/26 17:56:36.27
テス

265: ◆wFrOEQboEdu7
11/09/26 17:57:15.27
テステス

266:氏名黙秘
11/09/26 21:30:50.27 a5n097zA
大塚の本を破って送りつけてやるか

267:氏名黙秘
11/09/26 23:33:54.78
環境法www


268:氏名黙秘
11/09/26 23:38:39.73
大塚センセの御著書を使って環境法の勉強をするのが恥ずかしいです

269:氏名黙秘
11/09/26 23:46:16.36
>>262
みんな、そうだろ

270:氏名黙秘
11/09/26 23:56:03.97
阿部先生のHPの阿部の暴論、アイロニー等の中の「御用学者」をぜひ拝読しよう。
URLリンク(www.ne.jp)

271:氏名黙秘
11/09/27 01:16:21.17
別に悪いこととまでは言えんだろ。

272:氏名黙秘
11/09/27 07:39:43.13
>>265
悪いだろ。普通にアウト。
和解あっせする委員が、一方当事者から金貰ってるんだぜ


273:氏名黙秘
11/09/27 14:05:37.54
環境法は、廃止だな

274:氏名黙秘
11/09/27 21:51:48.45
環境法の第一人者、大塚

275:氏名黙秘
11/09/27 21:53:32.14 kxO8hkdK
やったね!

276:氏名黙秘
11/09/27 23:17:03.74
>>269
やったな!


277:氏名黙秘
11/09/28 00:42:40.62
環境法www

278:氏名黙秘
11/09/28 12:59:50.69
いま、環境法が一番アツい

279:氏名黙秘
11/09/28 13:11:02.69
環境法ってカネになるんだな
将来のことを考えるならこれを選択すべきだ

280:氏名黙秘
11/09/28 13:13:28.06
騒ぎのにおいを嗅ぎ付けて
わざわざこんなマイナーなところにまでw

おまえらのコンプは底なしだなw


281:氏名黙秘
11/09/28 13:18:39.34
貧乏人だからな
コンプまみれなんだよw

282:氏名黙秘
11/09/28 13:41:51.07
>>273
あぁ、マヂで金になるぜwww


283:氏名黙秘
11/09/28 13:42:34.97
>>274
>>275
貧乏人が、人を貧乏だとry

284:氏名黙秘
11/09/28 15:55:15.04
環境法マンセー!!!

285:氏名黙秘
11/09/28 15:56:12.94
今時代が求めているのは環境法

286:氏名黙秘
11/09/28 19:49:26.29
大塚捨てて、北村に買い換えました。


287:氏名黙秘
11/09/28 23:38:56.72
環境法マヂキチ

288:氏名黙秘
11/09/29 00:59:13.83
条文構造をいかに把握できるかが勝負?

289:氏名黙秘
11/09/29 06:39:18.24
>>282
いかに金貰うかが全て

290:氏名黙秘
11/09/29 06:39:45.13
>>257
>>266


291:氏名黙秘
11/09/29 14:57:07.45
>>458
合格への近道www

292:氏名黙秘
11/09/29 16:05:04.72
環境法って自然保護系のイメージ強いけど、実際はクライアントは企業中心だよ

293:氏名黙秘
11/09/29 16:40:22.50
そらそうよ

294:氏名黙秘
11/09/30 00:42:14.01
個別法が条文改正されるときに、項とかずれるの本当やめてほしい。
せっかく覚えていたのにアレってなる。

295:氏名黙秘
11/09/30 09:48:25.31
百選はまだか…

296:氏名黙秘
11/09/30 13:55:13.43
企業、住民、市民団体、業界団体、暴力団…魑魅魍魎が跋扈する環境法の世界。
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ!

297:氏名黙秘
11/09/30 14:51:43.18
阿部編の有斐閣ブックスが改訂されんのね。


298:氏名黙秘
11/09/30 18:30:12.34
企業のための環境法
合法的な環境汚染


299:氏名黙秘
11/09/30 20:07:15.11
コンプライアンスって知ってるか?

300:氏名黙秘
11/09/30 21:00:14.60
環境汚染と引き換えの利潤追求
金で買える免罪符
所詮この世はゼロサムゲーム
コンプライアンスとはそういうことだ

301:氏名黙秘
11/09/30 22:54:47.31
環w境w法

302:氏名黙秘
11/10/01 00:26:19.18
環境法w

303:氏名黙秘
11/10/01 18:42:54.13
環境法は神

304:氏名黙秘
11/10/01 20:27:46.24
大塚

305:氏名黙秘
11/10/02 15:42:30.98
北村にきりかえてく

306:氏名黙秘
11/10/02 17:22:01.94
環境法は北村で決まり

307:氏名黙秘
11/10/02 19:52:28.61
あわじだよ

308:氏名黙秘
11/10/02 21:14:44.58
誰か来年のやまはってくれぇぇ

309:氏名黙秘
11/10/04 08:53:51.81
放射能一択

310:氏名黙秘
11/10/05 07:28:47.10
超有害物質を撒き散らす会社がありました。
被害の範囲は甚大で、加害会社と被害者との間を取り持つために、
第三者機関として、あっせん委員ができました。
しかし、そのあっせん委員は、加害会社から金を貰っていたのです。


311:氏名黙秘
11/10/05 16:25:36.36
ふーん

312:氏名黙秘
11/10/06 08:35:45.91
>>305
そんな無関心さが、悲劇を生むのだよ

313:氏名黙秘
11/10/06 23:10:48.03
放射能汚染の法律もない環境法wwwww

314:氏名黙秘
11/10/07 00:32:09.12
原子力のほうの体系にもないの?

315:氏名黙秘
11/10/07 00:43:53.64
ない
壊れないのが前提だからwww

316:氏名黙秘
11/10/07 08:15:01.98
福島第一から放射能が漏れすぎだから、
被爆基準を緩めるらしいな。それも1倍から20倍の緩和。
つまり、この道はスピード違反ばかりだから、制限速度を時速60kmから、60~1200kmに緩和します、
って話だぞ。

今こそ、環境法学者様は、活躍する時じゃないのか?

317:氏名黙秘
11/10/07 08:26:23.63
一方当事者からお金をもらっていた、第三者機関の委員


318:氏名黙秘
11/10/07 13:11:25.56
お恥ずかしいばかりの環境法学者

319:氏名黙秘
11/10/07 13:11:50.76
まじかよ、みたいな話だよな


320:氏名黙秘
11/10/10 08:11:43.24
環境法www

321:氏名黙秘
11/10/10 19:05:14.77
大塚、生きてる?

322:氏名黙秘
11/10/10 19:06:16.20
環境法の演習書って何がいいの?

323:氏名黙秘
11/10/10 23:29:29.65
CB


324:氏名黙秘
11/10/11 11:44:30.24
試験委員交代かな

325:氏名黙秘
11/10/12 13:56:15.12
んなわけない、むしろ勲章
影響力がある証

326:氏名黙秘
11/10/16 02:04:30.30
退任して報酬も返してるなら、大塚の第三者性に問題は一応なさそうだがな。
どうなんだろうか?

327:氏名黙秘
11/10/17 06:39:40.32
親子そろって人間のクズとは

328:氏名黙秘
11/10/17 08:14:21.47 EVQsW7q0
北村の話もしろよ
というかこの大塚と北村だけだな
話題に上がるのは

329:氏名黙秘
11/10/17 08:23:27.19
あわじは?

330:氏名黙秘
11/10/17 08:24:48.87
あわじなんか読んでるやついるのか…

331:氏名黙秘
11/10/17 08:29:17.88
>>320
アホか

332:氏名黙秘
11/10/18 10:20:38.31
外部不経済を内部化させることなくいかに企業の経済活動を促進するかが
環境法の重要なテーマだよな
やらせメールもばれたからまずかったが、決して悪いことではなかった
経済発展のためには企業のコストを他者に移転することも必要なんだ
環境法的な視点でのコンプライアンスはこれからますます重要になるよ
したがって、環境法学者の活躍の場は今後ますます広がるよ

333:氏名黙秘
11/10/20 02:17:33.99
アワジは不法行為のイメージしかないが、環境法学者なの?

334:氏名黙秘
11/10/20 07:10:47.09
>>327
環境法って、不法行為法だろ


335:氏名黙秘
11/10/20 07:13:52.76
一番近いのは行政法じゃないの?

336:氏名黙秘
11/10/20 09:34:15.59
中央スレ見てたら環境法の上位合格が多いみたいなんだけど、講義がいいの?
さすがに朗詠じゃないとは思うけど..

337:氏名黙秘
11/10/20 10:06:17.16
>>327

もう少しだけ噛み砕いて説明してもらえると嬉しい
ちょっと経済用語が分からないもんで

338:氏名黙秘
11/10/21 21:19:47.94
>>330
環境は、試験委員いるかいなかが全て

339:氏名黙秘
11/10/22 14:18:14.88
そろそろ試験委員交代するだろ
ずっと同じ二人ってことはない

340:氏名黙秘
11/10/23 01:53:12.61
>>331
日本語が分からないの間違いだろ?

341:氏名黙秘
11/10/24 08:06:08.76
>>334
お前>>331がボケているのも分からないの。
出世しないわ。

342:氏名黙秘
11/10/24 08:48:30.65
>>326
ほんとか?
今の時代、外部不経済を内部化できる仕組み、自浄体制がなければ、
消費者、潜在的消費者を味方に付けることができないのではないか。



343:氏名黙秘
11/10/24 09:44:24.92
昔から国の政策に関与する学者の役割というのは、国の推進する
一定の政策に第三者的立場からお墨付きを与えることにある
かつて水俣病を大局的見地から「風土病」だと認定して
原因企業への責任追及を回避し、ひいては日本企業の競争力を強化し、
経済成長を阻害しないようにしたようにだ
何事に際しても、大事の前の小事くらいの心構えでないと、
審議会委員など務めるべきではない
こういう汚れ仕事をあえて引き受けている研究者が、
自ら手を汚さずあら探ししかしない輩と比べて
経済的に恵まれるのは至極当然のことではないか?

344:氏名黙秘
11/10/24 10:07:19.19
>>337
学者の役割っていうのは、
本来、企業が外部不経済を内部するところを外部に転嫁することを
正当化させてきたっていうことかな?

345:氏名黙秘
11/10/24 10:14:26.68
良心をお金に変える
誰にでもできる簡単なお仕事です
でも、学者の良心は安くないからね
そこを忘れないように

346:氏名黙秘
11/10/24 11:13:30.67
自然科学の世界だと、真実は一つだから
権威ある教授が間違ったことを言っても、いずれ反証されて真実が明らかになる
要するに「それも地球は回っている」というわけ
しかし、真理探究の学問ではない法律みたいな分野だと、権威が全てだから、
東大教授の見解を駅弁教授が正すなんてあり得ない話なんだよね
だから、法律の世界では東大教授が唱える「風土病説」が覆ることは絶対にない

そういう意味では、法律の御用学者は使い勝手がいいよね
やっぱり法律学は最高や

347:氏名黙秘
11/10/24 11:15:56.50
「それも地球は回っている」→「それでも地球は回っている」
の誤りだったorz

348:氏名黙秘
11/10/24 19:04:27.96
やっぱりこれからは環境法だよ
環境法を勉強して別荘を手に入れるぞ

349:氏名黙秘
11/10/25 11:11:42.17
まじすか

350:氏名黙秘
11/10/25 13:17:16.61
>>342
具体的には、どんな仕事がある?

351:氏名黙秘
11/10/25 21:59:32.11
○村情報
来年は泥鰌

352:氏名黙秘
11/10/26 09:53:54.84
それは初耳だ

353:氏名黙秘
11/10/26 10:52:43.13
通常不動産取引って、土壌調査は必ずなされるの。
汚染の危険があるときにだけ重要説明の対象になるんかな。

土壌対策って、民間では、汚染を除去するっていうのが望まれていたけど、
これでは金がかかりすぎるし、ブラウンフィールド化するおそれがあることから、
法は、不動産の動きを円滑にするために管理型の制度を導入したっていうことでOK?

354:氏名黙秘
11/10/26 20:55:06.36
環境法って判例六法プロでカバーできますかね?
試験だけでなく授業も。

環境法六法は改正に対応してないらしくて買うのを躊躇してるんですが

355:氏名黙秘
11/10/27 08:49:08.66
そうすkぁ

356:氏名黙秘
11/10/27 09:11:47.60
平成20年第2問のアスベストの問題おしえてー

設問
Dによるビル2の解体作業が終了したが,Eは,石綿吸入による健康被害の不安を抑え切れな
いでいる。Eは,C及びDに対してどのような訴訟上の請求をすることができるか。

不安って何?
健康に対する被害なら分かるけど、
不安感って法的に保護された利益なの?

(添付資料)一部抜粋
? どの程度の量のアスベストを吸い込んだら発病するのか?
アスベストを吸い込んだ量と中皮腫や肺が�


357:ネどの発病との間には相関関係が認められていま すが,短期間の低濃度ばく露における発がんの危険性については不明な点が多いとされています。 現時点では,どれくらい以上のアスベストを吸えば,中皮腫になるかということは明らかではあ りません。 ? 昔,石綿工場の近くに住んでいたことがあるが大丈夫か? 中皮腫は吸い込んだ石綿の量が多いほど発症のリスクが高いと考えられており,労働者など直 接石綿又は石綿含有の製品を取り扱う方は大量にかつ長期にわたって吸い込むので,最もリスク が高いと考えられています。 昭和30年代から40年代ころの間に石綿工場の周辺に居住していた住民の中皮腫の発症につ いては,その実態が明らかではありませんが,国においても情報の収集等を行って,一般住民の リスクについて検討することとしています。 この添付資料をみると、周辺住民については発症の因果関係が証明されないから、 健康そのものを法的保護に値する利益と設定することができない。 それゆえ、健康被害が生じるかもしれないという不安感という利益を設定しということかね? このように考えてくると、今回の震災時における東電の対応に対しては、 我々は、健康被害に対する不安感があるとして集団訴訟をすることは可能なの? 利益状況は全く同じように感じるんだけど。



358:氏名黙秘
11/10/27 13:44:25.96
このバカ絶対ロー生ですら無いな

359:氏名黙秘
11/10/27 14:43:21.15
>>351
ロー生ですよ。

どこか間違っていますか?御教授お願いします。

360:氏名黙秘
11/10/28 00:21:57.45
ここでつか?
しぎょオナニー
うしぢまアナニー
が見れるスレは?

361:氏名黙秘
11/10/31 01:08:06.85
>>335
みっともないマジレスきもいぞ。

362:氏名黙秘
11/10/31 20:59:31.11
>>354
お前も十分きもいよ。
真面目に勉強しろよ。また落ちるぞ。

363:氏名黙秘
11/11/01 00:58:51.50
↑三振しつけーぞ

364:氏名黙秘
11/11/03 12:40:29.24 B8bIYEOj
これからの組み合わせは、大塚+百選+ケースブックか、北村+百選+ケースブックか。

365:氏名黙秘
11/11/04 08:45:57.52
北村読みにくい。
一文と前後の文との関係が恐ろしく分かりづらい。
刑法の教科書を見習ってほしい。

366:氏名黙秘
11/11/04 10:34:10.40 8JKBY9Oh
自分はまだ学部生なのですが、放送大学の環境法のテキストはどうですか?
URLリンク(www.bk1.jp)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送授業は北村先生と原島先生の担当で、映像が多く使われ、判例も多く紹介されます。
「強制的アプローチ」とか使いますか?
あと、岩手・青森の産廃の不法投棄は凄まじいですね。後始末に億単位の費用がかかるとか…。
これって、全部自治体の負担ですか?こういう事件は防げますか。

367:氏名黙秘
11/11/04 12:10:01.55
>>359
自分は、ロー生だけど、放送大学の本は非常に分かりやすいと思うよ。

>>「強制的アプローチ」とか使いますか?
どういう意味かな?

>>これって、全部自治体の負担ですか?
公共団体にも経済主体としての地位があるので、不法投棄をした者に対して、撤去相当費用につき、不当利得返還請求をするか、又は、撤去する前には、不法行為に基づく損害賠償請求をすることができる。

ただ、不法投棄をした業者の特定は困難であったりすると財産的な責任追及は無理でしょう。
また、不法投棄した業者が特定した場合であってもその業者が破産した場合には、確か、不法行為に基づく損害賠償債務については免責されない?ので、責任追及することができるのではないでしょうか。ただ、業者に責任財産がなければ意味はないでしょうが。
この場合には、公共団体が事実上自ら負担しないといけなくなる。
不法投棄業者に損害賠償責任があることと、公共団体が事実上不法投棄された物を撤去するということは別次元の話。

この意味で民事請求というのは、事後的な紛争解決にしか役に立たない。
そこで、事前に規制して不法投棄をなくすよう方向づける法政策的の発想が必要となってくる。例えば、廃棄物処理法による規制。
ここでいう法政策の発想というのは、やり得をなくす、また、法に遵守しさえすれば得をするぞ、という仕組みにすることにより、人の意思決定に影響を与えていく。


368:氏名黙秘
11/11/05 07:55:45.10
いま心に響く極

369:氏名黙秘
11/11/06 01:13:34.99
土壌汚染対策法について教えて下さい。

汚染された土壌には、

1直接接触した際の危険

2地下水に浸透し、その地下水が水源として水道利用されている場合における危険

がありますよね。

2について、地下水が水道利用されないのであれば、
全くの規制の対象にはならないのですよね?
土壌が汚染されても放置?ですか?
環境リスク、予防原則との関係はどうなりますか?
そもそも地下水が、移動して、
飲料水となる水源に到達することはないのでしょうか?

370:氏名黙秘
11/11/06 08:53:05.82
さーな

371:氏名黙秘
11/11/06 12:01:05.98
土対法をあと二回は繰り返してから他人に聞きな
現状じゃ学んだとはいえないレベルだから

372:氏名黙秘
11/11/07 02:14:14.24
大塚クソ

373:氏名黙秘
11/11/07 02:30:34.44
大塚クン

374:氏名黙秘
11/11/08 08:10:37.88
wwwwww

375:氏名黙秘
11/11/15 09:08:12.94
大塚も環境六法も改訂してくれ

376:氏名黙秘
11/11/16 02:03:42.28
大塚で苦しいのって、水質土壌アセスくらい?
まあ水質も土壌も全然使えるか。

一通り読んで北村より大塚だな。

377:氏名黙秘
11/11/22 20:11:58.19
>>369
大塚で厳しいのは、金の流れ

378:氏名黙秘
11/11/22 20:23:02.84
>>368
人間は改訂できません。

379:氏名黙秘
11/11/24 09:58:23.44
環境法の演習書と基本書・判例の勉強法を教えてください。

380:氏名黙秘
11/11/24 15:33:15.10
>>372従来の王道は大塚。最近は北村も少し流行ってる。演習書なんてないから、過去問を分析しろ。
勉強法は制度の流れを覚えたり、条文読んだりとか地道な勉強。あとは自分で考えろ。

381:氏名黙秘
11/11/24 17:22:12.64
授業の他は基本書読んで過去問やるだけでしょ
そんなに時間かけてられない

382:氏名黙秘
11/12/03 18:21:38.79
廃掃法の条文なんとかならないのか。読みにくくて仕方がない。

383:氏名黙秘
11/12/03 18:23:11.07
予備校本はでんのか

384:氏名黙秘
11/12/03 20:15:38.49
北村と大塚どっちの基本書がいいのかね

385:氏名黙秘
11/12/03 20:32:48.12
あわび

386:氏名黙秘
11/12/04 00:11:28.26
淡路が大定番
試験委員のは偏りすぎ

387:氏名黙秘
11/12/04 13:11:49.11
>>377淡路か大塚。北村は左がプンプンで読んでて洗脳されそう。まだ一周しかしてないが大塚は北村に比べるとまだ中立ぽい。


388:氏名黙秘
11/12/04 18:10:59.38
北村が左とかお前右左の意味すら分かってないなww

389:氏名黙秘
11/12/05 08:25:37.87
wwww

390:氏名黙秘
11/12/05 22:06:49.23
>>381
辞書ひいて調べてみろカス。

391:氏名黙秘
11/12/06 21:44:51.50
馬鹿丸出しw

392:氏名黙秘
11/12/09 18:17:16.39
>>384
381がだよね?

393:氏名黙秘
11/12/09 20:24:21.82
論文対策でオススメの本はありますか?


394:氏名黙秘
11/12/10 02:54:31.66
>>386
マジレスすると、大塚読んで地道に制度の概要を理解していくことが、そのまま点数に繋がる。ここが他の科目との違い。
ということで演習書よりも大塚がオススメ。

395:氏名黙秘
12/01/04 00:23:29.47
企業法務系の就職口はやはり少ないですか?

396:氏名黙秘
12/01/16 18:48:24.20
めんどくさいから、環境法選択は落としてる

397:氏名黙秘
12/01/17 23:31:44.04
ニーズはないのかな

398:氏名黙秘
12/01/25 23:23:19.62
日本環境法律家連盟という団体が、環境法の答練をやってるみたいだ。

ただ、この団体って、ホッキョクグマを申請人に公害調停起こしたり、左巻きの感がする。

申し込んで、名前を登録されたりしたらと思うし。

受けた人いる?

399:氏名黙秘
12/01/26 01:16:27.35
受けた

400:氏名黙秘
12/01/26 07:52:17.53
どうだった?

問題の質、解説や添削の内容、先生や受講生の感じなど、お願いします。

401:氏名黙秘
12/01/26 12:50:05.18
北村メインの大塚辞書的利用ってどう?
なら最初から大塚にしとけって感じだろうか。

402:氏名黙秘
12/01/27 21:24:59.41
試験委員がいないどころか、専任教員もいないローだけど、環境法選択するか迷う。


403:氏名黙秘
12/02/20 13:57:24.08 zei7Fxgj
これだけ全国に放射性毒物ばらまきまくってるのに
環境の法律なんて存続できるのかなあ?
汚染瓦礫を全国に国家自らばらまこうとしてる
これって法律違反らしいね

404:氏名黙秘
12/02/22 02:13:23.46
だから今年は泥鰌が出る

405:氏名黙秘
12/03/11 15:20:17.49
より重要性は増すだろ

406:氏名黙秘
12/03/25 02:39:47.83
>>395
同じく非常勤の実務家が週に一回来て講義するだけ。
著名な実務家で、頭はきれる。

407:氏名黙秘
12/03/27 00:26:04.31
今年の山はってくれ

408:氏名黙秘
12/04/06 21:21:29.31
山林法

409:氏名黙秘
12/04/20 06:07:56.35
自然公園がらみ

410:氏名黙秘
12/04/20 12:42:46.64
アセスって改正法対応してるんだっけ?

411:氏名黙秘
12/04/20 14:14:20.38
去年は廃棄物処理法と土壌汚染対策法
残り8法の中のどれかだよね
今まで連続ででたことってある?


412:氏名黙秘
12/04/22 14:48:33.98
選択科目なんて興味で選択するもの

413:氏名黙秘
12/05/04 19:17:05.93
興味がないのに選んでしまいますた

414:氏名黙秘
12/05/05 14:11:16.81
疫学的因果関係について質問。

疫学的因果関係を認める四要件(四日市昭和47、7、24)て、この基準に問題となってる地域をあてはめるの?
それとも、一般的なデータ(例えば、カドミウムの今までの罹患率は何%というデータ)をあてはめるの?

415:氏名黙秘
12/05/05 14:16:25.67
訂正
疫学的因果関係について質問。

疫学的因果関係を認める四要件(四日市昭和47、7、24)て、この基準に、問題となってる地域のデータ(例えば、カドミウムの、この地域の今回の罹患率は何%)をあてはめるの?
それとも、一般的なデータ(例えば、カドミウムの今までの罹患率は何%というデータ)をあてはめるの?

416:氏名黙秘
12/05/05 18:23:58.42
そもそもとして,特異性疾患と非特異性疾患とでは,
疫学的因果関係の判断方法を同じにしてよいのか,という問題意識があることを,
君には理解しておいてもらいたい。

その上で質問に答えるならば,非特異性疾患であれば,
「問題となっている地域のデータ」だろうな。
非特異性疾患では,一般的なデータなど作れないだろうから。
一方,特異性疾患であれば,両方のデータが仮に出てるなら,どっちでもいいと思われる。
結局のところ,暴露している人とそうでない人の罹患率を比較できればいいんだから。

君の質問は,あまり実益がない,というのが俺の感想だ。


417:氏名黙秘



418:sage
文章読みづらい しかもなんでそんなに上から目線なんだよw



419:氏名黙秘
12/05/09 02:07:11.95
>>408
なる。
当該事件をそのまま当て嵌めたらいいんだな。
ありがとう!

420:氏名黙秘
12/05/09 02:17:30.21
環境好きの君達に質問。

オーロラ見に行きたいんだけど、オススメのとこと時期と予算教えて。
低予算でキレイなとこ希望。

421:氏名黙秘
12/05/09 02:27:04.92
>>410
読みづらいという指摘については,甘受して改善を心がける。
法律家たるもの,誰にでも読みやすい文章を書くべきだからな。
偉そうにしてるのは,環境法で高得点をとった合格者だから。
実生活では一々へりくだってるが,こんなとこでは偉そうにさせてもらう。

422:氏名黙秘
12/05/10 11:25:38.85
オーロラは?

423:氏名黙秘
12/05/11 07:39:48.87
>>412
正直に言います。
環境法をとっているけど、
抽象的な議論が好きなだけで
生の自然について詳しくも興味もあまりありまへん。
ごめん。

こんなんじゃだめなんだけどね。

424:氏名黙秘
12/05/11 12:55:14.03
偉そうにするなら、鋭い文章の切れ味だけで平伏させてもらいたいもんだな
自称上位合格者さん

425:氏名黙秘
12/05/12 10:35:53.46
>>416
そんなことどーでもいいからオーロラは?

426:氏名黙秘
12/05/12 14:35:18.70
環境法やってるからオーロラ詳しいって頭おかしいんじゃね?w

427:氏名黙秘
12/05/12 18:49:30.55
でもさあ、環境法やっているのに、環境破壊の科学的なメカニズムとか風光明媚な場所を聞かれて
全然答えられなかったりすると、すごい恥ずかしい気持ちになるよ。
俺って薄っぺらいなあみたいな。条文と教科書の知識だけかよみたいな。

428:氏名黙秘
12/05/12 22:36:27.35
>>419
破産法やってても、経営実態なんか知らないし、国際私法やってても、国際取引や婚姻に詳しくもなかろうて。



429:氏名黙秘
12/05/13 02:50:44.73
オーロラにさえ詳しければ環境法選択者を名乗る資格はある。
だから、だれか調べた上で教えてー!


430:氏名黙秘
12/05/15 22:14:42.88
関電のネガワット取引出るかな?

431:氏名黙秘
12/05/16 21:21:16.75
今日の政策は簡単だったが、
訴訟の問題のほう、公水法が、実体要件なのか、条文自体が判断過程審査を定めてるのか分からなんだ。
死んだ。

どっちなの?

432:氏名黙秘
12/05/23 23:35:02.06

ポイントズレてる

433:氏名黙秘
12/05/24 00:11:37.41
どっちなの?

434:氏名黙秘
12/05/24 19:09:32.46
司法試験を受かるだけなら
環境法にはそれほど時間をかけなくて良いな

教科書を読み込むよりも
条文の構造をちゃんと把握することに時間を割いたほうがいいな
それと、論点となる条文をピンポイントで覚えておくと


435:氏名黙秘
12/05/24 19:11:29.52
それはどうかな
理解しないと使えない
ただ、理解は簡単にできるから、あとは条文引けるようにしておくだけでいいけどね

436:氏名黙秘
12/05/24 19:12:53.44
>>423
不合格確定
そんなことより環境基準の3機能でも押さえてから出直しておいで

437:氏名黙秘
12/05/25 07:28:39.17
環境法は幸か不幸か予備校本が出ていないよね

北村先生の本はわかり易いけど

438:氏名黙秘
12/05/25 08:30:21.99
だからどっちなんだよ?

439:氏名黙秘
12/05/26 01:49:17.01
環境法の予備校本作ってみようかな

440:氏名黙秘
12/05/26 07:23:44.28
北村本が予備校本的存在っちゃあそうだと思う。

441:氏名黙秘
12/05/26 13:03:34.43
ずっと温めて 声にならなくて~
いつも笑顔だけ 見ていて癒される~

442:氏名黙秘
12/05/26 18:49:39.71
上位合格者さん、今年の問題の解説たのむぜ


443:氏名黙秘
12/05/27 23:55:39.60
[設問1]
(1)公害防止協定 個々の条項ごとに意思解釈
(2)命令前置と直罰=未然防止
(3)特定されるからパス
[設問2]
(1)景観利益の保護の相対性
(2)騒音の受忍限度

444:氏名黙秘
12/05/28 02:43:33.14
↑アバウトすぎるやろ。

445:氏名黙秘
12/06/07 15:46:29.42
環境法プロパーは前日だけ詰め込み勉強した

446:氏名黙秘
12/06/08 10:46:47.43
文章下手な自称上位合格者は今年はどうだった?
あの文章じゃ合格は難しいと思うが

447:氏名黙秘
12/06/08 16:40:59.30
だれだそりゃ

448:氏名黙秘
12/06/08 19:00:01.81
>>409じゃね?
たしかにこの文章で上位合格は嘘くさいw

449:氏名黙秘
12/06/09 00:47:50.98
>>440
自演すんなよ

450:氏名黙秘
12/06/09 11:58:05.03
マジレスで自演じゃない

451:氏名黙秘
12/06/09 14:30:52.85
環境法講義(信山社)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
レビューよろ

452:氏名黙秘
12/06/09 18:17:33.32
高っ

453:氏名黙秘
12/06/13 12:41:23.29
大塚は神
詳しすぎる!

454:氏名黙秘
12/06/13 16:36:19.41
北村はわかりやすくしようとしすぎて
逆にわかりにくいよな

455:氏名黙秘
12/06/13 16:40:20.24
はしょりすぎてたり、冗長すぎたり

456:氏名黙秘
12/06/13 22:26:43.72
今のところは大塚本のほうが俺の中で優勢かな。
ただ、北村本が改訂されたら逆転の可能性ありだな

457:氏名黙秘
12/06/14 20:06:27.47
俺も大塚が好き

阿部淡路の環境法はどうよ?


458:氏名黙秘
12/06/15 13:12:47.31

北村はまだ初版だからな。今でも結構いいが、これからもっとよくなるはず。

総論の抽象論尽くしは、具体例をもっと豊富にとりこむなど、改善したほうがいいと思う。
環境法自体が抽象論に特徴あるから仕方ないのかもしれんが、抽象論を分かりやすく具体化するのも教授の使命。

459:氏名黙秘
12/06/16 20:56:27.45
演習ノート環境法いきおいで注文しちまった
やっちまった俺?

460:氏名黙秘
12/06/17 10:25:46.50
>>451
本格的に勉強するならいいと思うけど、
試験的には多すぎる

461:氏名黙秘
12/06/17 10:38:16.15
伊藤真の実務シリーズで出てくれないかな

462:氏名黙秘
12/06/21 00:59:30.75
公法のケスメドと環境法のケスメドて同じシリーズなんだな。

463:氏名黙秘
12/06/23 12:01:27.20
上でも挙げられてるけど、実務環境法講義いいね
オクで安く買えた
古いから、改正を反映させてくれたら神なんだが、
著者の一人に聞いたら改訂予定は現時点ではないみたい

464:氏名黙秘
12/06/24 15:14:57.09
>>452チラ見したが、演習ノート悪くないやろ?
一、二年生とか時間がある人はやればいいんちゃう?

465:氏名黙秘
12/06/25 01:48:38.13
>>455
著者の一人が試験には不要といってるんだけどねw

466:氏名黙秘
12/06/25 15:43:03.33
まあそんだけレベル高いてことよ!

467:氏名黙秘
12/06/25 16:57:55.37
>>453
北村で良いじゃん。

468:451=455
12/06/25 17:34:53.61
演習ノート環境法、水濁法のとこだけ読んだけど、
司法試験的には浅すぎる気がする。
ただ入門段階ではとても有用。薄いしサクサク読めて
基本をしっかり身につけられる。

実務環境法講義は、論点や問題意識集めにはすごく役に立つと思うわ。
ただ、著者の一人は授業中一度も触れなかったし話題ふっても
一応司法試験を意識して書いたけど、改訂してないしね・・・って
反応悪かった。
いい本だと思うし改訂して欲しいわー。
大塚とか北村より効率いいしわかりやすいし。

469:氏名黙秘
12/06/27 01:36:57.75
上智乙

470:氏名黙秘
12/06/27 01:42:57.00
>>461
上智なら北村万歳だろ。
俺は寧ろアンチw

471:氏名黙秘
12/06/27 02:04:02.69
???
自分に関係する者は全て擁護してあがめるのが普通だと思ってるのか?
まるで「自虐史観」論者のバカウヨだな

472:氏名黙秘
12/06/27 02:48:38.50
うんそうね

473:氏名黙秘
12/06/28 01:24:05.88
>>463
それは一般化しすぎ。そんなことは誰もいっとらん。
上智の環境法選択者はほとんどみんな北村信仰
してんじゃないの。
だって上智ローって環境北村くらいしかウリないじゃん。

474:氏名黙秘
12/06/28 12:20:23.34
環境法のめんどくさいとこ、難しいとこ
ってどこですか

475:氏名黙秘
12/06/29 19:49:20.13
うむ。

まず、条文の複雑さが異常。複雑な条文が多い選択科目の中でもトップと思われる。そこが面倒。

いいとこは勉強量が他の選択科目より少なくて良い。なぜなら、見知らぬ法律を出してきて現場で趣旨を考えてみーや!的な問題が新司出るから、てか、今年の第一問はそんな感じやったから、知識では点差がつかん。
おそらく国際し法に匹敵する楽さ。
逆にオツム弱い奴からすれば勉強しても点に繋がりにくいのが大変。


476:氏名黙秘
12/06/29 20:02:36.11
あいかわらず文章下手だなw


477:氏名黙秘
12/06/30 01:23:47.37
>>467
コツコツ努力が報われにくいってことですか
う~ん怖いな・・・

478:氏名黙秘
12/06/30 05:35:11.93
>>467
オツム弱そうな奴だねw

479:氏名黙秘
12/06/30 23:43:38.15
>>467
政策はそうだな。
訴訟は逆に普段どれだけ条文ひいてるかがポイント。

480:氏名黙秘
12/07/01 07:30:04.93
マイナー教科だけに「情報の無い中下位ロー」(早稲田と上智は除くw)での選択は自殺行為

481:氏名黙秘
12/07/01 13:02:21.90
超上位層はともかく
中位くらいの連中はたいして勉強していない。
授業を受けてようと独学だろうと大差ない。

482:氏名黙秘
12/07/02 19:45:15.48
まるで下位ロー生の台詞だなw

483:氏名黙秘
12/07/02 20:44:25.70
それはともかく、合格だけを考えるなら環境法は楽だということ。

484:氏名黙秘
12/07/03 19:46:17.82
同意。

485:氏名黙秘
12/07/03 23:08:00.14
出題者・採点者があの二人なんだから、そのローが有利なのは当たり前

486:氏名黙秘
12/07/06 21:50:47.76
それも同意。

487:氏名黙秘
12/07/08 09:59:10.69
試験委員が不公平なことやってるとは思わないが、制度的に不公平だよなw
明らかに

488:氏名黙秘
12/07/08 10:30:43.16
それも全くもって同意。

489:氏名黙秘
12/07/10 14:56:25.11
環境法って選択科目にするには体系性、判例蓄積、
専門家の数、固有論点のどれとっても足りない気がする

結局、利権だよな

490:氏名黙秘
12/07/12 00:41:13.69
はぁ?

491:氏名黙秘
12/07/12 01:01:04.21
環境法がいちばん興味あったけど、授業も2単位だけだし、教員も後期だけしか来ない非常識講師では、さすがに厳しいと思って、結局倒産法で行くことにした。
みんなはがんばってくれ。

492:氏名黙秘
12/07/12 20:24:19.14
隠れ環境法ファン多そう
俺は知財選択になりそうだが
環境法が一番好きだ

493:氏名黙秘
12/07/21 18:47:08.76
環境法で飯くっていけるんだろうか?
だれか、金になる度ランキングをつくってくれ。
一位は倒産法?

494:氏名黙秘
12/07/22 01:58:15.21
頭悪すぎw

495:氏名黙秘
12/07/22 10:11:46.61
環境法はまだ競争少なそう
需要は地味にコンスタントにあるし

496:氏名黙秘
12/07/22 14:40:42.78
需要というと住民と店舗の間の騒音悪臭光害トラブルとか?
不動産取引とか?

497:氏名黙秘
12/07/23 00:08:46.77
越智先生の話がすごく面白かった。

498:氏名黙秘
12/07/23 06:23:34.43
>>488
ホントバカだなお前

499:氏名黙秘
12/07/23 15:04:51.94
>>488
そうそう。
M&Aに際しての環境デューデリとか
コンプライアンス審査とか
新規ビジネスの環境リスク評価とか
自治体や省庁からの引き合いとか。
実務家がオススメしてたよ。

どっかで実務経験積む必要はあるけど


ところでおまいら上智のサマースクールは行くのか?

500:氏名黙秘
12/07/24 22:17:23.08
地方だからいけね

人脈づくりになるのかなあ
東京の連中はいいなあ

501:氏名黙秘
12/07/25 05:52:12.50
>>491
自己レス乙

502:氏名黙秘
12/07/25 09:24:07.81
たぶん、同業者にビジネスのヒントを出して欲しくないのだろう。

503:氏名黙秘
12/07/27 12:55:10.53
上智の教育はいいですか?

504:氏名黙秘
12/07/29 19:48:57.02
北村って上智の教授だけど、京大や他の私大でも沢山講座持ってるらしいな

505:氏名黙秘
12/08/05 17:30:16.45
サマースクールはもう満員だろうか

506:氏名黙秘
12/08/07 15:39:40.80
おかげサマーで

507:498
12/08/13 02:14:38.71
ごめん、俺のせいでスレがとまっちまって

508:本物の498
12/08/13 03:10:46.24
誰だテメー
俺様の渾身のギャグを

509:氏名黙秘
12/08/13 03:49:54.91
もう、じょうちよう(どうしよう)

510:氏名黙秘
12/09/02 22:08:05.41
原子力基本法体系を勉強したいんだが・・・

511:氏名黙秘
12/09/04 01:48:42.51
どうぞ

512:氏名黙秘
12/09/04 15:33:14.55
満場一致で許可

513:氏名黙秘
12/09/04 18:19:31.32
>>502
頑張ってね

514:氏名黙秘
12/09/04 19:27:43.26
私からも、応援します。

515:氏名黙秘
12/09/04 20:31:01.09
誰かやってる人いないの?

516:氏名黙秘
12/09/06 06:51:37.18
>>502がやってるらしいよ

517:氏名黙秘
12/09/07 15:01:07.34
w

518:氏名黙秘
12/09/18 17:41:47.80
環境法は楽ですか

519:氏名黙秘
12/09/26 14:43:24.16
楽じゃありませんよ

520:氏名黙秘
12/10/12 21:21:04.26
今から環境法に乗り換えて来年の新司に間に合うと思います?

521:氏名黙秘
12/10/24 18:03:33.15
マジレスするとまにあう

522:氏名黙秘
12/10/27 23:19:45.18
来年出るとこは決まってるしなw

523:氏名黙秘
12/11/05 14:49:17.08
不法行為と行政法については
民法行政法で出題される問題よりも簡単だしな。
論点だけ聞いてきているような感じ。

524:氏名黙秘
12/11/11 18:20:35.44 r7o1RMWL
>>512
頑張れば間に合う

525:氏名黙秘
13/01/22 04:00:20.18 rH5kueSv
age

526:氏名黙秘
13/02/21 13:51:57.50
環境法選択に決めた~(・∀・)ノシ

527:氏名黙秘
13/04/01 16:17:37.95
水質汚濁だけまだででないのはなんでだろ

528:氏名黙秘
13/05/06 19:09:15.60
廃棄物処理法の読みにくさは異常

529:氏名黙秘
13/05/20 12:03:56.10
問題おかしいだろあれ

何を問いたいのかさっぱりわからない

530:氏名黙秘
13/05/21 20:09:29.97
つーか最新の改正法とかひでーよ
その年の卒業生しか対処できねー

531:氏名黙秘
13/05/22 10:44:37.18
出題された法律とし�


532:トは予想通りだったしいけると思ったが、 実際に解こうとすると難しく感じた



533:氏名黙秘
13/07/28 NY:AN:NY.AN
北村の新版買うか否かマジで迷う。

534:氏名黙秘
13/08/11 NY:AN:NY.AN
来年初受験だけど、再来年から選択廃止になるから、ほとんど選択は勉強せずに行くわ!その分主要科目頑張る!

535:氏名黙秘
13/10/13 17:36:52.80
司法試験にうかるだけならともかく

倒産労働知財経済の基礎だけは頭に入れておかないと
実務で苦労するぞ

536:氏名黙秘
13/11/19 20:49:28.61
環境法BASICとかいうのが出たね
相変わらず難解な文章なんだろうか

537:氏名黙秘
13/11/19 20:56:17.81
>>525
ソースは?

538:氏名黙秘
13/11/28 02:00:52.10
最新の法改正についてまとめておこうか

539:氏名黙秘
14/01/12 09:56:19.87 YABSgvIo
>>528
選択科目はまだ廃止されないよ

540:氏名黙秘
14/01/12 16:36:42.57
いや、保留だからほぼ間違いなく廃止されると思うよ。

541:氏名黙秘
14/01/14 01:54:49.30
法案提出が2015年になるから、最短でも廃止は2016年から。

542:氏名黙秘
14/05/24 17:50:07.69
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ~ ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

543:氏名黙秘
14/07/30 10:14:05.67
司法試験で仮に廃止になっても予備では残る予定。

544:氏名黙秘
14/08/27 14:02:47.71
環境法は絶対に残すべき

545:氏名黙秘
14/11/07 13:22:43.02 UYKBQj2m
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核★武装は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

546:氏名黙秘
14/12/06 19:36:11.50 WAOjpvNn
>>525
今年合格した?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch