ファミコンの互換機は糞at RETRO2
ファミコンの互換機は糞 - 暇つぶし2ch115:名無しの挑戦状
14/02/04 23:38:23.82 OKpwtb1+
>>114買って半年以上だけど問題ないよ
自分はRPGしかやらないんだけど
忙しいボタン操作だとカオスシードやってるけど問題ない

116:名無しの挑戦状
14/02/04 23:47:04.76 xYv8qE3U
>>115
いいなぁ
俺のはマリオワールドやってたらBボタン埋まったまま戻らなくなったよ

117:名無しの挑戦状
14/02/05 00:24:51.32 HsY7aP9g
>>116ゴムがへたれちゃったんだろうね
ゴムだけ売ってくれないのかなゲームジョイさん

118:名無しの挑戦状
14/02/05 15:48:28.54 PbEEfGvC
電話で聞けば売ってくれるんじゃないの  ゴムはジッポオイルに一~二秒付けて水洗いすれば膨らむ。つけすぎると張り過ぎて裂けるけど  切れてる場合はバスコークをちょびっと付ければくっつく

119:名無しの挑戦状
14/02/05 18:15:15.11 LhUyMjMI
ガキの頃スーパーカー消しゴムを灯油につけてカチカチにするの流行ったな

120:名無しの挑戦状
14/02/05 20:32:42.61 HsY7aP9g
適当なパッドからゴム取ってきて4分割してボタンの裏に直接くっつけるってのはどう?

121:名無しの挑戦状
14/02/06 05:44:23.99 iCL7y5Zo
壊れたものを直すために正常なものを潰すというのが性に合わない

122:名無しの挑戦状
14/02/06 10:40:37.12 7vA6WSes
ポケファミDXでスーパーゲームボーイやると画面2インチになってまうのか

123:名無しの挑戦状
14/02/06 22:15:36.53 udZuU1HV
ふぁみ魂 家郎のコントローラを他の似たような互換機で使えるだろうか

124:名無しの挑戦状
14/02/06 22:53:04.75 bCqmGWY5
ピン数合ってるなら使える

125:123
14/02/07 21:40:21.80 M+FWetEu
>124
ありがと
それと互換機のボタンが深いものがあるけど戻らなくなるのが早くで困る

直す方法はあるだろうか

126:名無しの挑戦状
14/02/08 01:24:28.17 kIw9l3az
だからバスコーク

127:名無しの挑戦状
14/02/08 14:25:08.02 9BLQGb7Q
シール剤はゴム切れにはいいけど、ちょっと固くなるね。少し塗るのが難しいし。ジッポオイルにひたすのはヘタレにはいい。けど、長いとパンパンに派って悲惨なことになる。

128:名無しの挑戦状
14/02/08 14:28:41.41 9BLQGb7Q
>>120 ゴム裏の磁石の反応が悪くなると、電卓ボタンから切り取って貼るって方法があったな。アルミ箔を両面テープでゴム裏に貼った方が簡単だが

129:名無しの挑戦状
14/02/08 22:51:02.12 v8xzAg8/
URLリンク(www.amazon.com)

130:名無しの挑戦状
14/02/10 08:50:33.57 RPwmTca5
海外かよ。日本版とか平行輸入してるとこじゃないと

131:名無しの挑戦状
14/03/13 16:16:45.45 DkD3R8Xe
ファミコン互換機はファミコン市場を蘇らせた

むろん全て骨董品だが少しばかりファミコン市場が中古として日の目をみつつある

神奈川県の平塚市のブックオフの二階に広いレトロゲームの面積が新設されていた
おまけにアーケードの1982年あたりの筐体にパックマンが1プレイ50円である

さらに70年代の瓶のコーラの自動販売機があるなどレトロの匂いが漂う

そのかわりレトロゲームが概ね値上がりしており200から300円が殆どになった

以前は面積は狭くても全て100円であったものを・・・

132:名無しの挑戦状
14/03/15 01:12:58.91 npksIOpz
適度な値上がりは悪い事ばかりではない
乱獲されにくくなってほんとに欲しい物が残ってる可能性も上がるからね

133:名無しの挑戦状
14/03/15 01:16:08.10 4zNF89rK
>>131
一方各地の黒デカ建造物達はスペース食らいのお荷物としてレトロゲームコーナーを着々と狭めていった

134:名無しの挑戦状
14/03/15 01:24:51.69 a9cUbw3P
>>133
黒い店は値段が強気すぎてなあ・・・
誰も買わないような値で大量の在庫抱えてたらさぞスペースの無駄だっただろう

135:名無しの挑戦状
14/03/20 13:48:21.46 vqvb/zuk
黒い店?

136:名無しの挑戦状
14/03/22 23:06:54.47 qiwrcGlA
ファミコン互換機に高級品が出現したらしい

外装はアルミでコントローラのソケットは4つもありNESのカセットも使えるという

私は「ふぁみ魂家郎」で良いけど

137:名無しの挑戦状
14/03/23 01:28:17.05 m6EKd3+/
NEWファミコンだけはディスクシステムに対応してて欲しかったな

ディスクシステムあっても美少女シリーズしかやらないだろうけど

138:名無しの挑戦状
14/03/23 03:52:44.76 w7hDm+iO
対応してるだろ

139:名無しの挑戦状
14/03/23 11:01:00.90 m6EKd3+/
>>138
対応してねえよハゲ

140:名無しの挑戦状
14/03/23 16:58:10.52 YUex5EOp
対応してるだろ

141:名無しの挑戦状
14/03/23 17:04:47.44 m6EKd3+/
>>140
どう対応してるんだ?

142:名無しの挑戦状
14/03/23 18:00:03.51 4JfPZtN8
ニューファミにディスクシステムを接続して電源入れれば
ちゃんとマリオルイージのおいかけっこが見られるし、ディスクカードを入れれば遊べる

143:名無しの挑戦状
14/03/23 19:00:41.23 WmazC4li
ニューファミはディスク5タイトルぐらい動かないのあったはず
以前どっかで見たがディスクシステム本体のプロテクトがあるタイプ(本体上部ザラザラ本体)だど駄目で初期型ディスクシステム(本体上部ツルツル本体)だと動く
そんな記憶

144:名無しの挑戦状
14/03/23 20:14:08.09 4JfPZtN8
>>143
それは初耳
ちょろっと調べてもそれっぽい情報が見当たらないところ
非対応は普通の人がやりそうもないマイナーなゲームだったりするのかいな

145:名無しの挑戦状
14/03/23 20:47:24.67 w7hDm+iO
ディスク自体の故障を勘違いしてるんじゃないの

146:名無しの挑戦状
14/03/23 21:25:00.97 WmazC4li
>>144
どこかの個人HPに書いてた事だから信憑性はないけど
ディスク非正規含め全部の動作検証していたから見た時わざわざこんな人いるんだと思ってたレベル
ツインファミコンでも任天堂タイプとシャープタイプで動いたり動かなかったりのタイトルもあった

ニューファミは何故動かないのか書いてあったがそのページちょっと探しても見つけられなかった
幾つかはプロテクト入っている後期ディスクの青ディスクタイプだったと記憶

147:名無しの挑戦状
14/04/04 19:41:13.32 JvI5IVTY
>>57
パチモンTV いちばんかん 15枚目
スレリンク(gameurawaza板)
>>107
家庭用ゲームマシン互換機 19台目
スレリンク(retro2板)
鯖が移転したよ。
姉妹スレ
【高級品RGB】ファミコン互換機【Hi-Fi高品質】
スレリンク(retro2板)
家庭用ゲームマシン互換機 11台目
スレリンク(retro板)

148:名無しの挑戦状
14/06/03 19:07:03.68 vVmZBUM8
>>146
まあ、マイナーゲー1個か2個動かなくても
大騒ぎするレベルじゃないだろ
こだわる奴だけ初代買えば良いんじゃないの?

149:名無しの挑戦状
14/08/17 16:25:10.77 5Uvgxowc
ゴミ擁護乙w

150:名無しの挑戦状
14/08/22 22:22:29.38 52wI8jch
互換機スレが機能してない
ニコ厨はニコニコでやればいいのに
実況中継者が何言おうと興味ないよ
むこうでやればいいのに、チキンが

151:名無しの挑戦状
14/08/25 01:19:20.25 UYs5rv8c
ニューファミコンは、イジェクトボタンがないのがいけない。
手でカセット抜くなんてなぁ・・・あまり好きじゃない。

152:名無しの挑戦状
14/08/25 07:04:47.28 Bd7h2yKh
カセットがこすれて傷むから通はイジェクトレバーを使わない

153:名無しの挑戦状
14/08/27 14:37:25.89 lVLDcjKH
任天堂がイジェクトレバーなんて本当はいらなかったと言っちゃったし

154:名無しの挑戦状
14/09/04 23:00:16.85 m3sCxglM
そういうもんなの・・・? 
スーパーファミコンにもイジェクトボタンついてるじゃん。
あれはアレでまた何か理由があったのかな。

155:名無しの挑戦状
14/09/04 23:32:44.45 pvEOUxhx
ファミコンに付いていたから流れで付けたんだろう

156:名無しの挑戦状
14/09/07 16:26:14.92 hRtH4ujN
>>147



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch