13/07/19 NY:AN:NY.AN sOpPmGz0
グーニーズの原作映画に人魚いなかったっけ?
126:NAME OVER
13/07/19 NY:AN:NY.AN
スロースのことか?
127:NAME OVER
13/07/19 NY:AN:NY.AN
ガキの頃、スロース見た瞬間に恐くて泣いた
でも今思えば、エレファントマンより遥にマシ
エレファントマンは今でも怖い
128:NAME OVER
13/07/25 NY:AN:NY.AN
MSX版グーニーズの主人公はスロースだったな
129:NAME OVER
13/08/05 NY:AN:NY.AN
グッドイナフのアレンジ凄いいいよね~今聞いても全然聞き飽きない
1と2でアレンジ具合が違っててそれぞれに良さがあるのがまたイイ
というかコレで聞いてから映画のエンディングでで「あ、このメロディこれだったんだ」と気付いたクチ
130:NAME OVER
13/08/07 NY:AN:NY.AN yueVh6wQ
わし映画グーニーズが好きやねん
131:NAME OVER
13/08/07 NY:AN:NY.AN
この手の探索型アクションて多いけど、元祖の部類?
ピットフォールとかの方が先か?
132:NAME OVER
13/08/07 NY:AN:NY.AN
スペランカーのが先
133:NAME OVER
13/08/07 NY:AN:NY.AN
いや、ジャンプバグだろ
134:NAME OVER
13/11/07 13:33:12.21 kuHOhgg8
ohマイキー
135:NAME OVER
13/11/15 19:48:49.02
古さで言えば
ピットフォール > スペランカー
136:NAME OVER
13/11/21 01:12:20.14
クサイ ナニヲスル!
137:ギンコ ◆BonGinkoCc
13/12/12 18:31:45.27
ちょっと借りているよ。坊や。
出て行け!
グイッ!ガシン!
ここは僕のうちだぞ!
138:NAME OVER
14/03/05 13:27:24.30
初めて見た時のスロースがトラウマ過ぎて未だに知的障碍者が苦手だわ。
ダウン症児の顔を天使とか言ってる人に吐き気を覚える。
139:NAME OVER
14/03/05 17:51:05.44
^o^
140:NAME OVER
14/03/06 17:43:49.27
どっかで2のCM見れないかなー
人魚の子がめちゃかわいかった憶えが
141:NAME OVER
14/03/10 13:14:21.56 zYJlGViR
瑞原芽理「舞来くんのちゃんす!」(オールファミコンまんが5大競作)
URLリンク(may.2chanlog.net)
URLリンク(futalog.com)
うえだ未知「ファミコンまりクン」(ファミコン&ニューヒロイン特集)
URLリンク(may.2chanlog.net)
URLリンク(futalog.com)
142:NAME OVER
14/03/14 12:12:13.15
マイキー
143:NAME OVER
14/04/07 18:19:48.97
30年目でいよいよ実現? - 『グーニーズ』続編を制作中か
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
144:NAME OVER
14/04/08 05:07:29.91
10年くらい前にも映画のグーニーズの続編って話が上がってたけどいつの間に消えてたな
145:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/15 11:34:17.72
マイキーを蟲師のギンコに置き換えてプレイ。
蟲師の世界では過酷な旅をしてきたからその実力は高いぞ。
バイタリティが残っていても、一発でミスになる仕掛け
・落とし穴:落ちるとミス。
・プレス機械:挟まれるとミス。
・溶岩:落ちるとミス。
ギンコ
「ストップ!
ここを踏んだら、大変な事になる。
いいか、よく見ていて。
下がって!ガッシャーン!
こういう仕掛けがいろいろなところにある。」