ユニシステム株式会社at PROG
ユニシステム株式会社 - 暇つぶし2ch2:仕様書無しさん
10/01/24 12:04:06
2げと。

3:仕様書無しさん
10/01/24 12:15:56
知らない。聞いたこともない。
ユニシスのパクリじゃね?

4:仕様書無しさん
10/01/24 12:19:55
これ参照
スレリンク(prog板)

5:仕様書無しさん
10/01/24 14:21:40
TCSスレ乱立すんな

6:仕様書無しさん
10/01/25 10:58:41
TCSグループは、全てブラック企業です

7:仕様書無しさん
10/01/25 15:33:01
昔の事は知ってるけど、今はどうだか知らね。
昔、業界で有名な「プロジェクト・クラッシャー」の異名を持つ人がいた頃は最悪だったけど
既に解雇されたはずだし、今は大丈夫なんじゃ?

8:仕様書無しさん
10/01/25 18:32:46
そんな人が居たのか。
てか、火付けはこのグループでは暗に推奨されてるけどね。

9:仕様書無しさん
10/01/26 09:04:34
>>7
Nだな・・・

10:仕様書無しさん
10/01/26 21:50:59
沼ってる?

11:仕様書無しさん
10/01/26 21:55:04
鼻が異様にでかい宮なんとかってまだ居る?

12:仕様書無しさん
10/01/26 22:24:46
せめてどこの拠点か書けよ。

13:11
10/01/26 23:20:56
>>12
関西です。40歳前後。

14:仕様書無しさん
10/01/27 09:03:31
N村じゃないのか

15:仕様書無しさん
10/01/27 18:53:39
そんな人いない

16:仕様書無しさん
10/02/04 13:44:13
昔はいたね>N村

進捗率は32.85%!とかの人でしょ。

17:仕様書無しさん
10/02/04 23:34:16
セミナー講師 ○村 ○○ プロフィール詳細 みんなのセミナー ティーチャーズというサイトがあります。

特記事項に要注意です。

18:仕様書無しさん
10/02/05 11:51:35
>>16
プロジェクトクラッシャー中村かwwwwwwwwwwww

19:仕様書無しさん
10/02/19 00:30:22
いちばんすばらしい始点はドコです蚊?

20:仕様書無しさん
10/02/19 00:48:28
呼んだか?

『JMIU』
URLリンク(www.jmiu.com)

ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ


21:仕様書無しさん
10/03/03 00:13:10
 

22:仕様書無しさん
10/03/03 21:28:38
スレ復活したの?

町田支店消滅で人はどこへ行ったの?


23:仕様書無しさん
10/03/04 08:23:41
茨城の酒樽は?

24:仕様書無しさん
10/03/14 20:53:37
 

25:仕様書無しさん
10/03/16 20:12:03
なんか書け!w

26:仕様書無しさん
10/03/17 21:27:05
 

27:仕様書無しさん
10/03/25 20:07:55
この会社新卒未経験歓迎ってあったけど実際のところどんなかんじなんだろ?

28:仕様書無しさん
10/04/10 15:42:28


29:仕様書無しさん
10/04/21 00:34:28
沼ってる?

30:仕様書無しさん
10/05/04 20:12:24
もう5年も前だがこのグループの悪評を知らずに、中途採用に応募したことがある。
実務経験があるので大歓迎され、面接時には人事の担当者だけでなく
すぐに入ってほしいプロジェクトのマネージャーも同席だった。

今までの経歴はほとんど問われず、今すぐ入って欲しいとしか言われなかった。
話を聞くと、Javaを使ったWebシステムの案件を受注したのはいいが、
既存メンバーにはできる人が全くいないとのことだった。
できない案件をなぜ受注するのかも疑問だったが、それ以上に、
現場のマネージャーでありながら技術について全く無知なのが気になった。(ごく基本的な用語も通じない)

その他いろいろと話を聞いているうちに、雑用係的な要員の派遣を中心とした会社なのがわかり、
これはまずい会社だと思ってこちらから辞退した。
なお、提示された賃金は年収換算にするとおよそ400万円だった。
ただし、それはバブル時代のような法外なボーナスが出ることを想定した金額で、
実際には単純計算で300万円ほどだった。


31:仕様書無しさん
10/05/09 19:54:11
CTCとかNTTとかユニシスとかなんでバッタもんな名前つけるの?


32:仕様書無しさん
10/05/31 06:59:25
高山は在日のチョンかチョン系だぜ
下で転がされている連中の大半は日本人だろうが、
事務系や営業系の管理連中のほとんどが朝鮮系だよ。
要するに在日企業だからかかわらんほうが身のためだぞ

33:仕様書無しさん
10/08/11 08:28:20
いえーい!垢死次長みてるー?

34:仕様書無しさん
10/09/10 12:49:25
今年は新卒採用ゼロかwww
URLリンク(www.unisystem.co.jp)

35:仕様書無しさん
10/09/24 18:15:23
URLリンク(www.teachers.bz)

36:仕様書無しさん
10/10/22 16:35:46
ドラ

37:仕様書無しさん
10/10/23 23:56:58
>>32
関わらないほうが身のためだ。
練習で面接に行ったけど、面接官がキモすぎる。
おまけに帰ってきてから風邪が悪化した。


>>34
しかしスカスカな開発実績だなー。
だからどうした…と突っ込みたくなる。
それに、2009年の新卒採用ページに行ける件についてw

38:仕様書無しさん
10/11/07 04:58:20
ここはというかTCSグループの入社は絶対にやめたほうが身のため。
俺はTCSグループにいたが、幸せな人生を送っている奴見たこと無い。
昇給なし、賞与なし、サビ残、強制休業、退職勧奨、内定切り、
離職率はきわめて高く、既婚率はきわめて低い、常に生活は苦しい、
将来性が全く無い。
ちなみに俺の去年の年収は強制休業があって手取り150万(交通費込み)
自分が情けないし、モチベーションなんてものは全く持てない。
会社に案件が無い時は待機させられ、仕事が無いことをお前たちのスキルが
ないからと責め立て、退職に追い込みます。
会社内はめちゃくちゃ暗く、そこら中に社長のポスターが張ってあり
それだけでテンション下がりまくり。
まじで、ここに入社しようとしてる奴、不況だからといってここだけは
入社しないで下さい。経歴書に傷が付くだけ。

39:仕様書無しさん
10/11/07 08:51:44
落ちてよかった

40:仕様書無しさん
10/11/07 14:22:40
昇給なしどころか、数年に一度は一斉降格で給料減らされる。

41:仕様書無しさん
10/11/07 17:57:38
出来もしない量の案件取ってきて、開発経験全く無い新人に丸投げ。
客先には未完成品を納品。クレーム処理も下に丸投げ。
てめぇの作業で手一杯で部下の作業状況も把握できていないPM??
がいたPJにいたときはときはまじで地獄を見た。。
どうやら、かなりの犠牲者をだしていたということを辞めてから知った。

42:仕様書無しさん
10/11/07 18:20:23
>>30
残業しないと300万にも届かないよ。

43:仕様書無しさん
10/11/07 21:41:27
>>39
グループ企業全部が同様にブラックだから、気を付けて。
TCSグループでぐぐれば出てくるよ。

44:仕様書無しさん
10/11/08 20:33:00
4、50代既婚者平社員を目の当たりにすると、
こっちが死にたくなるよ。
ここに転職するなら、首くくる勇気も必要だよ。。

45:仕様書無しさん
10/11/08 20:36:15
今ここにいる奴らは、この板を見る事を他社員に推奨しろよ。。
これがお前らの会社の現実だって、目を覚ませっていってやれ。

46:仕様書無しさん
10/11/08 20:46:57
優良企業からしたら応募する学生もブラックなんじゃね?

47:仕様書無しさん
10/11/09 22:11:03
ユニシスとリコーの資本が入ってるようだが
何でまたこんな会社に出資するのか疑問

48:仕様書無しさん
10/11/12 23:12:07
>>47
派遣はそれなりに利益を出せるんだよ。
成果物責任を負わず、ローリターンだがローリスク。
しかもこのグループは平気でリストラ、新卒切りをやるから、
長期に渡って人余り状態になることもない。




49:仕様書無しさん
10/11/13 13:12:57
>>48
実際派遣契約ってあるの?形式上は請負契約じゃないの。

50:仕様書無しさん
10/11/17 00:30:29
ある筋から社長がかわったと聞いてHP見たらまじでかわってた。
給料あがった?

51:仕様書無しさん
10/11/20 22:36:30
凸も年齢には勝てなくなってきてるんじゃないの。

52:仕様書無しさん
10/11/21 17:17:14
>>49
普通に派遣をやってるよ。
もちろん特定派遣だから、非正規ではないけど。

前は金融向けの開発案件にTCSグループの人がゾロゾロ来ていたけど、
現場のSE同席で面接したら専門用語を理解できる人が全くいなくて、
業務経歴書が嘘だらけなのがバレバレになってた。

53:仕様書無しさん
10/12/05 15:06:54
ここの例に限らず、共同出資してる企業の目的は何なの?
自社の案件に、安く奴隷をレンタルする会社が欲しいから?

54:仕様書無しさん
10/12/06 22:11:58
社長は変われど、実権を握っているのは凸。
しかも、現社長の前会社は社長が辞めた後、すぐ民事再生法か何だかでヤフー
のトピックに出てたぞ。確か東京ブラウスみたいな名前。。
結局倒産間近の会社を再建できず、TCS雇われ社長って感じ。。。

55:仕様書無しさん
10/12/06 23:30:16
>>53
1つはその「安く奴隷を調達」でしょ。
あと、リストラの受け皿って役割もあるな。FSSなんかそんな感じだった。
ただ、出資してる会社は、豊栄・高栄といったダミー会社を使って
売上から直接経費として凸一族に流していることは、知らんのかもね。
一族が吸い取った後の出し殻のような利益からの配当金しか受け取れないんだから。

56:仕様書無しさん
10/12/07 12:32:11
 【ソウル=竹腰雅彦】韓国在住の脱北者団体で、知識層出身の脱北者らでつくる「NK知識人連帯」は6日、
北朝鮮国内で、韓国の映画やドラマを見たとして、「教化所」に収監される北朝鮮住民が増加していると明らかにした。

 北朝鮮国内の「通信員」の情報として伝えた。それによると、平安南道の「教化所」では、収監者3000人のうち、
韓国映画やドラマを見たとの理由で収監された人は3分の1を超える1200人に上る。服役期間は2~5年で、
一般収監者に比べ、過酷な労働を強要されるという。

57:仕様書無しさん
10/12/17 23:28:43
この会社って副業無理?
アルバイトとかじゃなくてネットショップとか開業しようと思うんだけど。


58:仕様書無しさん
10/12/19 15:22:21
副業する余裕があるなら転職に向けた活動を

59:仕様書無しさん
10/12/19 17:25:47
だね

60:仕様書無しさん
10/12/23 13:09:27
いや、この会社でチョチョッと働くことを副業にするというか。

61:仕様書無しさん
10/12/24 08:28:47
客先ではなんて呼ばれてる?ユニさん?

62:仕様書無しさん
10/12/26 13:37:49
客先で社名呼ばれることなんであるのか?ここ。
俺はグループ他社だけど、いつも4次5次6次請けで、客先で社名言える状況なんて一度も無いぞ。

63:仕様書無しさん
11/01/05 00:28:56
URLリンク(job.nikkei.co.jp)

64:仕様書無しさん
11/01/05 21:06:15
所詮、派遣w

65:仕様書無しさん
11/01/07 16:01:42
ユニシスの知名度があっても、4次5次6次請けの仕事しかないの?

66:仕様書無しさん
11/01/07 21:13:45
>>65
どんな開発なんだよ。www

67:仕様書無しさん
11/01/11 21:15:57
ネットの世界で使われる「ブラック企業」という言葉をご存じだろうか。一般にブラック企業とは、低賃金かつ労働環境が劣悪な企業を指す。
下請けを担うIT系企業や外食系企業、訪問販売系の企業がしばしば名指しされる。
こうした企業を事前に見抜くためにはどうしたらいいか。

まず、求人情報から見抜く方法がある。注意すべきは5点だ。
1.求人広告を常に掲載している
2.ハードルの低さが強調されている
3.給与が異常に高い
4.仕事内容が「よくわからない横文字」である
5.社員数に対して、求人数が多い
入社希望者がなかなか集まらない企業は、大げさな情報を流す。仮に高い給与が掲示されていたとしても、ハードワークであるか、
高い歩合給が設定されている可能性が高い。

 ウェブサイトを見る際は、次の3点をチェックしよう。
1.ホームページが稚拙である
2.「良い社風」だけが強調されている
3.ネット上で「ブラック」の噂がたっている
 例えば、ウェブサイトに「仕事も遊びも全力投球」というようなメッセージとともに、にっこり笑った若手社員の集合写真が
掲載されている企業は要注意だ。それ以外にアピールできる要素がないことを疑ったほうがいい。
 また、グーグルなどで該当企業を検索し、「他のキーワード」として「評判」「2ch」「どうよ」などの言葉が表示されたら、
完全にブラックである。

応募の過程でわからなかったとしても、人事担当者や面接官の態度が以下の3点に該当したら、危険信号だ。
1.応募者への配慮が足りない
2.事業や業務内容の説明があいまい
3.面接回数が少ない。面接時間が短い。面接中雑談ばかり。スケジュールに余裕がなく、次の選考を受けるように急かされる
「頭数さえ揃えば誰でもいい」という考えは、面接官の態度に表れるのだ。

就職・転職を考えている方にとって、昨今の状況はあまりに厳しい。しかし、こうした環境だからこそ、
安易に入社先を決めるとのちの会社人生を不幸にしてしまう危険があるのだ。

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

68:仕様書無しさん
11/01/30 16:13:44


69:仕様書無しさん
11/01/30 21:05:16
ユニの仕事ってキツイよね?

70:仕様書無しさん
11/02/02 02:04:51
社員大幅カットだな。
URLリンク(www.unisystem.co.jp)

71:仕様書無しさん
11/02/04 22:14:50
ユニ社員数変遷
平成20年 700人
   ↓
現在   460人

72:仕様書無しさん
11/02/05 00:23:39
3月末までに待機者処分?

73:仕様書無しさん
11/02/05 01:05:11
【問題】
例えば、従業員500人会社で10年前から毎年100人採用し続けてきた。
現在の従業員数は何人になるか答えよ。

答.460人

計算が合わないんだが。。。。。どうしても一桁足りない。

74:仕様書無しさん
11/02/26 12:23:41.79
むかしは株式上場なんていちびったことぬかしてやがった気もするがwww

75:仕様書無しさん
11/02/26 15:21:14.74
会社は知らないが、離職率が高い所は行くべきじゃないな
でも、それは離職率高すぎだろ

76:仕様書無しさん
11/02/27 21:22:54.84
応募しようと思うのですが、、

77:仕様書無しさん
11/02/28 01:06:54.15
おそらく採用できないという悪評を免れたいだけの形だけの採用活動だろうな。>新卒

78:仕様書無しさん
11/03/08 23:41:36.22
全社員研修だってw

79:仕様書無しさん
11/03/14 12:11:12.86
そんなケチなことするわけねぇだろww

80:仕様書無しさん
11/03/24 19:55:19.97
ここって大手の資本入ってるし他のTCSと比べれば大分マシ?

81:仕様書無しさん
11/03/24 23:17:19.82
グループは全部同じです。

82:仕様書無しさん
11/03/26 20:24:00.38
URLリンク(www.teachers.bz)

83:仕様書無しさん
11/03/29 10:01:32.14
>>74
グループの根幹を成す豊栄・高栄といったダミー企業によるインチキ経理が
上場審査を通る筈が無い。

84:仕様書無しさん
11/03/29 15:34:46.39
コンプライアンスやら内部統制やらそんなもん関係あるかって感じだからな。

85:仕様書無しさん
11/03/31 18:21:27.84
以前ハロワで何も知らず応募したら、ハロワの職員が会社に電話して経験者だと言ったら書類選考も無しに面接になった。
その時点でブラック臭がプンプンしたしネットの評判を見てこちらから辞退したけどよかったのかな?

86:仕様書無しさん
11/04/02 04:49:27.90
たとえ入社せずとも応募したこと自体が人生の汚点になりそう

87:仕様書無しさん
11/04/04 23:45:31.81
ユニシステム株式会社は4U(限りなき技術領域・グループの力を結集した総合力
・特異な先進技術・特化した技術)を基本理念として、業務・制御・通信分野等で
広範かつ高度なサービスを展開し、お客様から高い信頼を得てまいりました。
今後は、「お客様の経営・経済を進化発展させるため、最上級の製品・サービス及び
最新のテクノロジーを提供して、社会に貢献する。」を当社のミッションとし、
幅広く社会へ貢献して参ります。また、「ユニシステムは、迅速、親切、感動を与えます。」
をスローガンに、IT分野においてお客様の発展に寄与できるようチームワークと
高いスキルと洞察力をもってコンサルティングからシステム構築まで幅広いサービスを提案してまいります。 
 『お客様の一番身近にいるベストパートナー』これがユニシステムです。

88:仕様書無しさん
11/04/06 17:06:20.76
それはギャグで言っているのか

89:仕様書無しさん
11/04/06 17:39:33.30
『お客様の一番身近にいるベストパートナー』これが腰巾着です。

90:仕様書無しさん
11/04/06 19:45:33.97
ユニシステム商法でつか?

91:仕様書無しさん
11/04/15 21:43:45.14
 

92:仕様書無しさん
11/04/18 00:22:37.67
その意気や良し。で、具体的に何が出来る会社か?

93:仕様書無しさん
11/04/20 10:06:51.52
びっくりするほど、給料安い



94:仕様書無しさん
11/04/21 05:14:35.75
技術手当てがあるではないかwww

95:仕様書無しさん
11/04/21 08:10:31.40
31歳になるのですが、4年くらい前から基本給が143500円から上がりません。

96:仕様書無しさん
11/04/21 19:05:05.54
退職金も基本給ベースで独自の試算される。

97:仕様書無しさん
11/04/22 03:05:25.76
URLリンク(job.rikunabi.com)
もうFラン学生しかこないの?

98:仕様書無しさん
11/04/22 11:39:04.03
社長がアパレル業界からやってきた人なんだってね?
ITやシステムのこと知らないだろうが、大丈夫なのかな。



99:仕様書無しさん
11/04/22 19:08:55.00
社員の大半が社長を見たことがない

100:仕様書無しさん
11/04/22 20:24:36.43
成功する会社の社長は無関係な業界から
やってくるパターンが多いね

101:仕様書無しさん
11/04/22 21:28:59.56
そんな大学あったのかよwww

102:仕様書無しさん
11/04/22 22:53:39.99
トップが他の業界が来たのは問題無いが、
今の組織の常識をぶっ壊す程度でないとこの会社は良くならない。
さらに言えば、トップ次第で会社は変わる。
親会社が相当な権力を握っているみたいだが、それが出来るのか?
出来なければ、トップは元気の良い老齢のワンちゃんだ。

103:仕様書無しさん
11/04/23 11:24:27.36
給料が安いのは
そのままだろうな

104:仕様書無しさん
11/04/23 12:47:47.80
36歳 一般 21万1000円 

105:仕様書無しさん
11/04/23 14:30:06.78
この会社はITじゃないからね。
ただのドカタ派遣。
だから奴隷(犬)の人権なんてどうでもいい。


106:仕様書無しさん
11/04/23 18:05:26.38
職安に行ったら求人が出てた

107:仕様書無しさん
11/04/23 21:31:02.85
他の拠点の同期と顔合わすのは三月の入社前の研修が最初で最後だよね。

108:仕様書無しさん
11/04/23 22:05:20.77
ドカタ派遣か...そして求人再開か。。。
例えて申し訳ないが人の薄利多売か。
過去、景気悪化の際に対策もせず、
ただ社員を減らして対応してきた会社か。

だが、残念ながらこのビジネスモデルは長続きする。
この会社の給与が低いのも、なんとなくだが想定出来る。

109:仕様書無しさん
11/04/23 22:41:29.20
交通費無駄にしたか、、

110:仕様書無しさん
11/04/24 14:13:04.23
>>107
逆に言えば卒業旅行やなんやかんやで研修行かなければ
一度も会うことのない同期がいる。同期であることすら知ることはない。

111:仕様書無しさん
11/04/24 22:53:49.49
面接官が極度に緊張するという新手の圧迫面接

112:仕様書無しさん
11/04/27 02:15:51.23
アノ人が社長になった理由は
かって倒産寸前だった会社を大々的なリストラで
一時的に黒字にしたって実績を買われてじゃないの?
まあ結局ダメだったからTCSに流れてきたんだろうけど。

113:仕様書無しさん
11/04/29 16:03:24.63
ブラック会社に転職とは哀れな人

114:仕様書無しさん
11/05/08 02:08:42.42
金曜日に4階にて賞与無しだって会議してたぜ!やったなお前ら!

115:仕様書無しさん
11/05/24 23:41:33.47
ハロワに求人だしてたな。賞与なしだってさ

116:仕様書無しさん
11/05/26 12:06:57.76
正直ないい子やん。

117:仕様書無しさん
11/05/31 03:52:20.65
ライセンス管理なんていい加減?
ウイルス対策ソフトなんかどうしてんだろ。

118:仕様書無しさん
11/05/31 20:39:44.02
>>112
東京スタイル

119:仕様書無しさん
11/06/20 19:11:56.60
 

120:仕様書無しさん
11/06/20 22:20:47.67
東京ブラウス


121:仕様書無しさん
11/06/24 01:31:43.36
東京アカデミー

122:仕様書無しさん
11/06/28 23:46:00.65
一ヶ月前に賞与支給について話があるっていうメール連絡が無いから、ボーナス支給されると思う。よかったよかった。

123:天使 ◆uL5esZLBSE
11/07/04 09:52:14.43

うるさいしね

124:仕様書無しさん
11/07/07 16:25:27.40
仕事内容 末永く、一緒に働いていくために。

URLリンク(job.rikunabi.com)


125:仕様書無しさん
11/07/08 22:07:55.13
茄子の状況報告をお願いします!

126:仕様書無しさん
11/07/08 22:15:55.53
>>124 取引先ってTCS本体の奴隷受入先だけやん。
というか、この会社の技術力はグループ内でも
下からTOP3に入る。
毎年のユニ祭がたのしみです。

127:仕様書無しさん
11/07/08 22:18:32.37
ユニってアルファより馬鹿な奴が揃ってたもんなw

128:仕様書無しさん
11/07/08 22:35:52.14
>>125 寸志以下ですが何か?

129:仕様書無しさん
11/07/08 22:45:22.26
>>125 僕の上司の主任さんは手取り140,800円だって。
僕は、凄い69000円

130:仕様書無しさん
11/07/08 23:11:28.74
これでは、今年度の数値がある程度わかる冬季賞与がどうなるかだな。

131:仕様書無しさん
11/07/08 23:14:22.04
ブラウスうぜえ!

132:仕様書無しさん
11/07/09 22:57:53.31
>>131
あの素性のわからん社長のこと?

133:仕様書無しさん
11/07/12 00:54:21.20
10年働いて、昇給は1万円。もちろん総額。
年収は300万未満(残業は月15時間くらい)

退職金もなぜか総額に0.5という意味の分からない値を掛けられ
30万前後。

辞めて本当に正解。

職場の先輩、後輩はいい人多いけどね。

134:仕様書無しさん
11/07/14 17:56:05.58
ここの本社5F、チョー陰気臭いなw



135:仕様書無しさん
11/07/17 20:44:05.94
一昨年・昨年とパートナーとして作業をしていたが、
此処の会社って、営業担当がコロコロと変わるんですね。
一昨年は在籍中に営業が変わって、昨年なんか「経理部」から
営業になったと言う素人が営業担当になっていたな。

136:仕様書無しさん
11/07/18 12:08:03.01
>>134
ブラウスは陰気な奴は俺に近寄るな!とかカッコつけてるのになw

137:仕様書無しさん
11/07/18 18:54:23.52
>>133
人間関係はさほど気を使わないよな。悪い意味でも。

138:仕様書無しさん
11/07/18 21:10:47.58
O取締役もウゼー

139:仕様書無しさん
11/07/19 23:40:39.29
いい人は多いね。唯一の救いだ。
でもクズはとことんクズだよ。どこも一緒だと思うけど・・。
そのクズと一緒に仕事してるから終わってる。
明日転職のための面接逝ってくる。面接落ちまくってマジ鬱。

140:仕様書無しさん
11/07/20 00:05:08.34
世間でIT技術者といわれてる者は所詮クズだろw
人生の先には生活保護が待っている。

141:仕様書無しさん
11/07/21 01:47:27.60
IT会社名乗ってるわりには、PC清掃やらテレアポやらされたり
本社、支社のPCがwin98だったり、参考書が90年代ものだったり
あと何年持つかな?




142:仕様書無しさん
11/07/22 08:58:34.33
社長は早稲田の野球部だったらしい。
六大学野球では有名選手だったとか。

誰か昔の記録調べて・・・

143:仕様書無しさん
11/07/27 04:25:20.18
はじめは早大3年の時にクロレラビジネスに手を出し、事業に失敗、 その後24歳になると味付け卵の販売会社を設立したが思うように売れず、これも失敗した。その後もヘアスプレー、シェービングクリームの販売に手を出したが尽く失敗した。


144:ななし。
11/07/27 19:38:53.17
カ オ ス ラ ウ ン ジ ゆ る せ な ぁ い ー

145:仕様書無しさん
11/08/04 01:09:41.65
雇われ社長w

146:仕様書無しさん
11/08/07 20:44:32.94
ここ試用期間直後に
首を切るのってどれくらいあるの?

147:仕様書無しさん
11/08/08 22:26:34.65
一昨年は新人を露骨に処刑してたけど、
最近は表立ってやってない感じ。
今は使えないとレッテル貼られたら個別に処分される。
人=単なる消耗品 だからな。

148:仕様書無しさん
11/08/13 22:59:41.45
凡その勤続平均と
その凡その分布を教えて下さい

149:仕様書無しさん
11/08/19 23:23:39.30
旧ユニ町田ビル、工事してるが、ぶっ壊すのか?

150:仕様書無しさん
11/08/20 20:46:53.41
>>149
町田ビルは、売却したんでは?

151:仕様書無しさん
11/08/20 20:54:58.39
町田ビルの地下で新人切りやってたみたいだな。

152:仕様書無しさん
11/09/13 01:18:29.31
ソフトウェアのライセンスw

153:仕様書無しさん
11/09/19 23:34:47.60
 

154:仕様書無しさん
11/10/02 23:17:25.82
uni

155:仕様書無しさん
11/10/07 00:18:46.29
迅速、親切、感動を与えます。ってか?
どこが迅速、親切、感動やねんw

156:仕様書無しさん
11/10/20 20:17:58.52
迅速→退職
親切→退職
感動→退職

ちゃんと、していると思うが?


157:仕様書無しさん
11/10/27 19:03:17.26
今日も五階の会議室は退職勧奨で賑わってるか?

158:仕様書無しさん
11/10/29 08:20:31.55
赤字を取り戻せたか?

159:仕様書無しさん
11/11/15 00:04:11.60
この会社、ハロワで毎月求人出してたな

160:仕様書無しさん
11/11/27 22:33:06.84
ハロワで募集みて応募しかけたけど住所がTCSのビルになっててやめた
・・・あぶねぇ
概要にリコーや日本ユニシスの合弁会社って書いててTCSの名前出してないから油断したぜ

161:仕様書無しさん
11/12/07 23:51:43.39
この会社にいてよかったこと。
転職先が天国にみえるw

162:仕様書無しさん
11/12/20 18:31:20.46
URLリンク(www.nsisystemfa9.com)

163:仕様書無しさん
11/12/29 18:13:14.82
ナス出た?現役ウンコ奴隷おせーて。

164:仕様書無しさん
12/01/08 15:04:26.48


165:仕様書無しさん
12/01/10 19:50:43.91
本社に東大卒の課長はまだいるのかい?

166:仕様書無しさん
12/01/10 22:40:50.55
まだこの会社あるんだw

167:仕様書無しさん
12/01/19 23:52:54.26
赤字だらけのクソ会社

168:仕様書無しさん
12/01/25 17:11:48.88
>>167
kwsk

169:仕様書無しさん
12/02/05 22:14:23.78
どんなに不況でもブラックにだけは入っちゃいけねー。

170:仕様書無しさん
12/02/16 07:58:24.50
K沼とS岡が社員同士で結婚したのには驚いたぜ。
K沼は流石に夫婦でこの会社はマズイと思ったのか、退職したがな。

しかしS岡は本当に嫌な女だったよ。

171:仕様書無しさん
12/02/16 16:08:20.89
>>170
S岡って人は中途だったはずだし、中途でこの会社たからたかが知れてる。

172:仕様書無しさん
12/02/22 21:25:10.15
6年いたわ・・・・・小学校と同じかーと思って辞めた

173:仕様書無しさん
12/02/26 17:51:47.61
大阪の支店長だれ?

174:仕様書無しさん
12/03/05 18:41:35.43


175:仕様書無しさん
12/03/22 00:54:34.50
ジジイが生きてるうちは駄目だな

176:仕様書無しさん
12/03/30 21:07:19.86
今となっては目線が違うが。
負を背負っている年配方ならともかく、
若い人、仕事多忙で今後の事すら考えたく無い気持ちなのか。
人生、大切に。

177:仕様書無しさん
12/06/04 17:53:58.62


178:仕様書無しさん
12/06/04 22:21:12.56
ここの赤字はどうなった?

179:仕様書無しさん
12/06/21 04:50:58.40
赤字なの?

180:仕様書無しさん
12/07/11 08:17:19.65


181:仕様書無しさん
12/07/13 22:22:17.22
和田っちまた戻ってきたのね・・

182:仕様書無しさん
12/07/19 19:11:11.68
誰だよ、知るか

183:仕様書無しさん
12/07/21 14:20:39.77
和田っち戻ってきたって、いつの話だよ?
娘はバレーボールでがんばってるらしいが・・・

184:仕様書無しさん
12/07/21 23:14:06.89
ゴミボーナスでるの?


185:仕様書無しさん
12/07/23 20:58:49.90
>>183
娘は共栄学園かなんかに行ったんだったかな。
今は社会人でバレーやってんの?

186:仕様書無しさん
12/07/23 21:50:30.20
バレーボールで有名な八王子の私立高校だよ。
会社休んで娘の試合の応援に行ってたっけな。
狩野舞子ほどではないが、そこそこ有名選手だった。
いまは実業団の有名チームにいるらしい。

187:仕様書無しさん
12/07/25 19:00:29.76
昔仙台にいた酒樽は今どうなってる?

188:仕様書無しさん
12/07/27 06:52:20.56
>>186
東レの和田かしら?

189:仕様書無しさん
12/07/27 17:30:41.73
センターとして有望選手なんだが、
先輩にあの荒木絵里香がいるからね…

190:仕様書無しさん
12/07/28 09:27:54.86
HP見たが確かに顔似てるわ。
和田っちも長身長だったから子も長身長か。
しかし、親が取締役とはいえブラック企業で社員を激安給料でこき使ってると思うと
やるせないよな。
いくら良い選手だとしても応援する気が失せる。

191:仕様書無しさん
12/08/16 01:35:42.66
赤字はなくなったのか?

192:仕様書無しさん
12/08/27 18:39:21.44
採用やってる?

193:仕様書無しさん
12/09/04 14:46:40.86
いい会社だ

194:仕様書無しさん
12/09/04 17:30:44.02
偽装請負・偽装多重派遣についての刑事罰

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)

多重派遣事件について弁護士に相談すると民事にもっていこうとするので
口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。
この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。

所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を
守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。
2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを
踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。

民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。
書面(告訴状)による刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等
では受けとりは拒否できないことになっている。
また「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。
同時に刑事罰を受けた会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、
通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、
告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。


195:仕様書無しさん
12/09/04 17:31:25.39
民事で訴えると地位確認、契約継続が争点になってしまう
慰謝料も刑事告訴より、一桁小さくなる。刑事に比べて負け
ても軽いから被告人にとっちゃ願ったりかなったりだよ

いきなり民事起こして大抵は原告に不利な
条件で終わる。当然一度民事で解決したものを刑事で取り
扱うのは無理がある。弁護士のいうなりになって民事訴訟(弁護士側は刑事より民事がおいしい)
をしその結果として偽装派遣、中間搾取が軽いものだと世間的に勘違いされてる

まずは刑事告訴すること。そのあとで
刑事告訴を多重派遣業者、中間搾取業者に通知すると大抵は
示談→告訴取り下げを求めてくる

刑事告訴取り下げの和解金が民事請求より一桁多くなるのは常識
相手の支払い能力と重層の数によるが数年分の中間搾取の返還なら数千万は固い。

多重派遣の各業者から500万~の和解金が多いと思うが、重層で

あればあるほど、和解金もはねあがる。

仮に刑事告訴が受理されて、5社がからんでいれば、最低でも2500万円~の

和解金が入る可能性が高い。

196:仕様書無しさん
12/09/04 17:32:14.47
労働局への通報は、ここ10年みなやってきたことの繰り返し

通報というのは法人に対して行うもので企業相手の刑事罰則はない

刑事告訴というのは犯罪者=個人に行うもの

労働局に通報しても指導程度で済んでしまうが、刑事告訴は犯罪者に制裁を科す


刑事告訴して告訴状が受理されたなら、

ユニシステム株式会社 社長

ユニシステム株式会社営業

ユニシステム株式会社人事管理担当

あたりは皆、懲役・前科を覚悟しないといけないだろうね。

偽装請負、多重派遣は発注者も受託側両方を罰するので、

ユーザー、元請、下請け、派遣会社、共同受注会社関係なく刑事罰が科される


197:仕様書無しさん
12/09/04 17:32:49.18
告訴されたのはファイン社、DNPミクロテクニカ、日本ユニ・デバイスの3社と3社の社長・人事担当者。男性は2005年にユニ社に雇用され、09年1月末までファイン社

の工場で働いていました。形式上は業務請負でしたが、男性はファイン社社員やユニ社社員らが入り交じる班に配属され、指示などはファイン社社員から受ける偽装請負の状態。

ファイン社とユニ社の間にミクロ社が入る二重の偽装請負でした。ミクロ社の存在は男性に知らされませんでした。

 代理人の竪(たて)十萌子弁護士は「大企業が漫然と違法状態を続けているのは許せない。違法な働かせ方をなくさねば貧困はなくならない」と指摘しました。

 この問題で、埼玉労働局は09年6月、3社間の契約が適正な請負契約ではなかったと認定し、3社に指導票を交付。春日部労働基準監督署は男性からの告訴を受けて11月、

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

389 :非決定性名無しさん:2012/08/27(月) 06:40:37.78
>>大日本印刷(DNP)は9日、日本ユニシスの発行済み株式の18・9%に当たる
>>約2070万株を、筆頭株主で27・8%を保有する三井物産から
>>約113億7000万円で取得すると発表した。

日本ユニシスの上位関連会社の社長が送検

198:仕様書無しさん
12/09/04 17:33:31.41
告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は3万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●半年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。
中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。

199:仕様書無しさん
12/09/09 10:13:56.26
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の刑事告訴の交渉について(犯罪者個人と和解金を交渉するケース)

①会社への通達
会社には「犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘を
さしましょう。

②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案は強い態度で自信を示して退けましょう。

③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。

④和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。


200:仕様書無しさん
12/09/09 10:14:35.23
偽装請負、多重派遣についての刑事告訴のための告訴状サンプル

  告訴状
   告訴年月日
   告訴人氏名(申立人)印、または
   告訴人代理人(代理人による場合、住所氏名電話番号)印
   管轄警察署名署長殿(直告の場合、検察庁御中)
   事件名
     (罪名(等))告訴事件
   当事者の表示(法人:法人住所名称電話番号+代表者住所氏名)
     告訴人  (住所氏名電話番号)←告訴申告者
     被告訴人 (住所氏名生年月日(+職業等)または被疑者の特徴)
   告訴の趣旨
    →例文:被告訴人の左記/下記行為は刑法第何条(罪名)を構成すると思われるので
        刑事上の処罰を求める。
     ①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
     ②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
     該当する罪名及び罰条
     犯人処罰意志の明示
   告訴の理由
    →事実と経緯:犯罪事実を特定、併せて、動機になった事情や背景にある経緯を記述
     告訴事実 (訴因の明示:可能な限り、
           日時、場所、犯罪の主体・客体、手段方法、行為と結果を以って、
           犯罪事実を特定)
     犯罪に至った事情や経緯
   証拠(立証方法)
     番号.第何号証 証拠物(人証・書証)
   添付書類
     代理権限証書(戸籍謄本/資格証明書/委任状など)


201:仕様書無しさん
12/09/09 15:07:52.30



偽装請負、多重派遣については

■事業者内部の関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)

も可能です。

過去に起きた偽装請負、多重派遣について確たる証拠があれば
刑事告発を考えてみるべきでしょう。

告発者が当事者(加害者)に近いほど、強い告発となり、
成功する可能性は高まるでしょう。加害者が自ら告発することも
可能です。自社の社長、取引先の社長、人事担当者、部長、上司、同僚の営業を刑事告発するわけですから
相当強い意志が必要でしょう。

告発のインセンティブとして多額の和解金を手にできることと、自身も刑事処罰されることを天秤に
かけて判断すると良いでしょう。

■偽装請負、多重派遣の告訴・告発の時効は「3年間」刑事訴訟法250条2項6号

今後業務改善命令や指導を受ける事業者があった場合や、数年前遡って労働関係所局
から適正化の命令があった事業者については適正化命令を証拠として刑事告訴することもできます。

被害者の方も労基署、労働局には過去3年間の指導履歴について照会してみましょう。
思わぬところで告訴のための疎明資料・証拠が見つかる可能性があります。




202:仕様書無しさん
12/09/17 19:05:11.47
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)

虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。

労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

両罰規定(労働基準法第121条)

労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には

この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。

とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。

203:仕様書無しさん
12/09/18 18:25:26.99
凸健在?

204:仕様書無しさん
12/09/26 13:08:04.16
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

ユニシステム株式会社 社長
ユニシステム株式会社 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
ユニシステム株式会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

205:仕様書無しさん
12/10/25 06:37:34.14
派遣が全てだな。この会社。
派遣先で切られ、自分も切られる不安がつき纏う。
よく頑張ってるな。鏡だな。

206:仕様書無しさん
12/11/13 19:37:22.77


207:仕様書無しさん
12/11/13 22:52:30.47
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

208:仕様書無しさん
13/01/01 18:33:03.61
どうっ?みんな!!あいかわらず貧乏してる。

209:仕様書無しさん
13/01/06 16:19:29.35
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

210:仕様書無しさん
13/01/11 14:36:07.50
刑事告訴によるパワハラ対策

刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)

刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)

傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。

刑事告訴の特徴

刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。

犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。

容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。

違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。

211:仕様書無しさん
13/02/12 17:38:18.48
今日面接行ったけどハイパーブラック会社。就活性は絶対避けるべき会社です

212:仕様書無しさん
13/03/16 22:16:38.74
和田っち元気?

213:仕様書無しさん
13/03/17 15:33:18.31
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

214:仕様書無しさん
13/03/19 21:23:46.93
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿の拡散歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12~15万円、和解拒否なら20~50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円~にしましょう。

215:仕様書無しさん
13/03/24 21:12:49.06
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。

216:仕様書無しさん
13/03/25 09:45:11.91
ブラックとして名高いTCSグループなんだからね。
当然ここもブラック。

217:仕様書無しさん
13/04/21 20:59:50.90
改正労働契約法が平成25年4月1日(一部は昨年)より施行されました
対象者:一般・特定派遣、契約、パート等の期間の定めのある労働者

1 同一労働条件(通勤手当て、社食、社員寮、有休)
■福利厚生(社食、社員寮、厚生施設、社内託児所、検診、社員旅行)
■通勤、専門研修(通勤手当て、社費留学、研修・資格手当て)
2 雇用止め(合理的な理由のない更新拒否の違法化)
■雇用止め禁止(実質的に条文は正規社員に準じる扱い)
適用例:
・2~3回以上の契約更新のある場合
・数年に渡り雇用するなどの長期雇用を面談時に示唆された場合(※1)
・更新拒否の内容に雇用整理の要件(合理的かつ社会通念上相当な事由)を満たしていないとき
※1 一般・特定派遣で事前面接、職場見学などの面談があった場合は、更新止め訴訟と
並行した刑事告訴による職安法44条の違反となり、派遣先・派遣元の責任者・代表者は別途刑罰を受けます。

違反企業・個人に対する対策
労働条件(通勤手当て、社員寮等)
1 労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)による刑事告訴 (※2)
※2 派遣先・派遣元の指揮命令者(課長~本部長まで)、苦情管理者、人事担当役員、社長に刑事告訴できます。

同一労働条件の判定
派遣契約書に明記される職務内容が例えば「業務書類作成」であった場合、
正社員が業務の一部として業務書類作成の職務をして、交通費等が派遣社員だけに支払われないのは労働条件
の差別にあたると見ることができます。派遣元がどうしても交通費を支払いたく
ない場合は、正社員がやる仕事を派遣社員に任せず、当該派遣社員の受け持つ職務を明確に分離する必要があります。

218:仕様書無しさん
13/05/11 04:46:17.74
 

219:仕様書無しさん
13/05/11 17:37:12.49
ユニシステムだのコムシスだのNTTなんちゃらだの・・・
本当にやることが姑息なんだよなぁ・・・

220:仕様書無しさん
13/06/09 19:44:23.88
嘗てのユニ町田ビル。
湿気対策が全く出来てなくて、夏に地下室カビだらけになった事があったな。
ビルの管理方法も分からないような奴が地下室なんか持つからだよw

221:仕様書無しさん
13/06/12 03:26:24.41
保守

222:仕様書無しさん
13/06/23 10:50:35.02
ハロワの面接会で求人出してたけど
ここ見て受けるのやめましたw
採用人数20人ってのもすごい気になるしなぁ・・

223:仕様書無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN
「ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も」だって!
楽しみ~~~~

224:仕様書無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
URLリンク(nanpinking.cocolog-nifty.com)

225:仕様書無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
明日面接だ

226:仕様書無しさん
13/09/03 08:50:24.52
>>225
派遣先の事前面接かい?

227:仕様書無しさん
13/10/24 17:49:29.96
楽しみですね

228:仕様書無しさん
13/10/30 15:38:21.49
あら

229:仕様書無しさん
13/10/30 21:55:46.11
あい

230:仕様書無しさん
13/11/04 12:04:15.69
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
URLリンク(wiki.algomon.com)

231:仕様書無しさん
13/11/05 17:43:42.15
URLリンク(archive.is)

232:東急ホテルズ食材偽装
13/11/07 20:46:29.05
167:名無しさん@13周年 11/07(木) 03:11 M05UPXVO0
・活き帆立貝→冷凍もの
・活〆アオリイカ→加工品
鮮魚でやるならやっぱりあるよなw”活”偽装も

【芝海老、大正海老、車海老】→フラワーエビ、バナメイエビ、ホワイトタイガー、ブラックタイガー
【手作り点心】→既製品。【自家製パン】→外部仕入

おい東急よ。なんでも誤表示かよw

233:仕様書無しさん
13/11/09 20:38:28.03
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎の連邦には代々木のゼロゼロ物件業者・グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の広告リンクもある。ゼロゼロ物件も貧困ビジネスとして社会問題になっている。

234:仕様書無しさん
13/11/12 18:01:39.62
329:卵の名無しさん 11/11(月) 02:10 iQn8ySGd
高い食材だと思わせる犯意があるのは明白
誤表示だとか、慣習だと言うのなら
たまには高級食材を間違って出せよ
全部、表示よりも安い食材、手作りや生鮮と書いて冷凍物とか
全部表示よりも劣化品じゃんか
生活がかかってる?厳しい仕入れと経営だから仕方ない?
騙されて食べる客は仕方ない犠牲だっての?

235:仕様書無しさん
13/11/16 19:16:29.71
862:11/16(土) 08:20
帰宅時に家族にメールすると、それが証拠になります
863:11/16(土) 08:33 [sage]
会社のパソコンからメールしてれば証拠になるかな?
864:11/16(土) 09:13
それは一番強い証拠になります。東急ハンズ心斎橋店の過労死裁判では妻への携帯メールも証拠になりました。
865:11/16(土) 10:16 [sage]
パワハラ上司は死んだところで露ほども感じないので必ず実名をあげておくこと。
それと診断書の準備はできましたか?
外部組合にも相談という形で、話をしておくこと。
社内に巣食う無神経な害虫に天罰を与えなければならない。

236:仕様書無しさん
13/11/17 11:49:56.60
ユニシス










テム(笑)

237:仕様書無しさん
13/11/18 17:53:07.21
行政書士事務所リベラルアーツは廃業したの

238:仕様書無しさん
13/11/21 09:17:06.76
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
URLリンク(wiki.algomon.com)

239:仕様書無しさん
13/11/22 20:00:41.16
リベラルアーツ法律事務所と同じ住所で、在留、帰化、永住を得意分野と表示する行政書士事務所リベラルアーツがなくなっている。

240:トライフ
13/11/24 21:28:01.77
トライフ

241:仕様書無しさん
13/11/27 19:40:51.70
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎の連邦には代々木のゼロゼロ物件業者・グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の広告リンクもある。ゼロゼロ物件も貧困ビジネスとして社会問題になっている。

242:仕様書無しさん
13/12/01 19:10:56.33
東急百貨店  認知症女性、服に月50万…百貨店に返金命令 読売新聞 6月14日(金)10時49分配信
認知症の女性が2008年に商品を購入した記録。毎週のように来店し、3月だけで約35万円、4月には約50万円の買い物をしたことが分かる
認知症の高齢者に対して、百貨店が大量に商品を売って裁判になるケースが各地で起きている。
今年4月には、女性客に4年半で約1100万円分の婦人服を売った東京都内の百貨店に対し、東京地裁が、一部は認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。
百貨店側は「特定の病気の人にだけ販売を拒否することはできない」としているが、売り手の姿勢が問われている。
訴えていたのは世田谷区の独り暮らしの女性(78)。渋谷区の東急百貨店東横店のブティックで、2006年からの4年半に280点の婦人服を買っていた。
離れて暮らす弟(70)によると、10年6月、身内の葬儀に参列した女性の上着とスカートの組み合わせがちぐはぐなことに気づき、自宅を訪ねると、「未開封のブラウスやジャケットが部屋中にあふれていた。ぞっとする光景だった」という。
同年8月に出た病院の診断は「アルツハイマー型認知症で、発症から5年ほど経過」。弟は同百貨店に事情を説明して商品を売らないよう頼んだが、同店は女性への販売を続けた。
弟は11年5月からは女性の成年後見人になり、12年2月、約1100万円の返金を求めて東京地裁に提訴した。
裁判で採用された証拠では、女性は毎週のように同百貨店を訪れ、ジャケットやコート、ブラウスなどを多いときには月に50万円以上購入。
同じ商品を複数回買ったことも、店員からブティックに無関係の健康食品を2万円で買ったこともあった。
一人のお客が、同じ物を何度も買ったり、重複して買ったりしていたら、おかしいと普通は気づくやろう。
良心があるのなら、これは以前買われましたと、売り上げ履歴などを調べられたのやないのかな。ここが、良心と悪意の境目。
売り上げは欲しいけど、この方は以前も購入されている。これを知っていて、言わない。知らない振りをして、平気で売りつけるのは、不誠実としか、言いようがないわな。
販売のお仕事は、お客さんに喜んで貰うこと、満足してもらうことによって、お商売を成り立たせるお仕事や。

243:仕様書無しさん
13/12/03 17:34:52.40
URLリンク(archive.is)

244:仕様書無しさん
13/12/05 08:11:31.21
大手不動産会社・東急不動産(金指潔社長)の社員(従業員)がコンサルティングのクライアントに嫌がらせ電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
逮捕された人物は東急不動産ソリューション営業本部係長・高田知弘容疑者である。
堺区検は9月3日、大阪府迷惑防止条例違反で略式起訴し、堺簡裁は同じ日に罰金20万円の略式命令を出した。
被害者は大阪府堺市のホテル運営会社の女性社長である。運営会社は2009年10月、東急不動産とコンサルタント契約を締結したが、契約内容や支払いに関してトラブルになっていた。
高田容疑者は東急不動産側の担当者で、2009年12月から2010年6月にかけ、取引相手であったホテル運営会社社長の携帯電話に番号非通知設定で、嫌がらせ電話を繰り返したという。
嫌がらせ電話の内容や回数はソースによって区々である。ほとんどが無言電話であったが、「壊れろ、壊れろ」という呻き声で女性を畏怖させたこともあったとされる。
また、回数は最低でも数十回であるが、約200回との情報もある。
高田容疑者は「社長とトラブルになり、恨みを晴らしてやろうと思った」と述べている。
東急不動産は9月3日付ニュースリリース「弊社社員の逮捕について」で、「お相手の方、及び弊社のお客様、お取引先などの皆様には多大なご迷惑とご心配をお掛けし、深くお詫び申し上げます」と述べた。
東急不動産はビジネスで犯罪者を出したことになる。
高田容疑者の所属する東急不動産ソリューション営業本部では企業所有の不動産(CRE; Corporate Real Estate)を最適化するコンサルティングサービス(CRE戦略推進アドバイザリーサービス)・クレディールを展開している。
高田容疑者は週刊ダイヤモンド2009年7月25日号掲載のパブ記事「緻密な分析と堅実なソリューションでCRE戦略の意思決定をサポート」に顔写真入りで登場し、クレディールについて以下のように説明していた。
「営業や物流、生産などの拠点の現状を見直し、物件ごとに事業貢献度を測定します。
たとえば社員寮であれば、物件時価とともに入居率、運営コストなどを把握。
市場の現況を勘案しながら、より収益に貢献する活用策として運営の外部委託、他事業への転用、売却などのプランを提示します」

245:仕様書無しさん
13/12/07 16:07:41.44
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎の連邦には代々木のゼロゼロ物件業者・グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の広告リンクもある。ゼロゼロ物件も貧困ビジネスとして社会問題になっている。

246:川上
13/12/11 18:02:31.08
住建

247:仕様書無しさん
13/12/13 16:56:18.61
職安法44条の刑事告発・告訴については下記を参照のこと

労働者供給事業
URLリンク(ja.wikipedia.org)

偽装請負
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

厚生労働省の要領もあるので、職安法44条、労働者供給事業禁止の趣旨や概要については、
告発状にそのままコピペできると思います。

職業安定法44条の趣旨(常用代替防止)
取締法規としての性質
派遣労働者を保護する必要性等

が告発受理の鍵です。

248:仕様書無しさん
13/12/13 18:14:36.79
次期NHK会長には日本ユニシス特別顧問の籾井勝人(もみい・かつと)氏(70)を中心に調整が進むとみられる。

249:仕様書無しさん
13/12/14 10:05:54.06
お前ら朗報だ。

厚労省、求人時に離職者数明示へ ブラック企業対策で要請
URLリンク(www.47news.jp)

250:仕様書無しさん
13/12/19 22:35:50.42
労働者供給事業
URLリンク(ja.wikipedia.org)

偽装請負
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ
る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証
も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため
、労働基準法第6条違反の告訴・告発を同時または先行して行った大日本印
刷子会社にたいする多重偽装請負事件(刑事)などの事例がある。

職業安定法第5章第64条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣元、派遣先の両者(被告訴人)に科される。会社の代表者、人事責任者、採用担当者などが罰則の対象となる。

告訴取り下げに金銭的補償を伴う裁判外の私法上の和解も可能である。告訴人から金銭を要求することは恐喝とみなされる危険性があるので、被告訴人から働きかけがない限り金銭による和解は現実的ではない。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

罰則の適用には労働者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。

労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

251:仕様書無しさん
13/12/20 19:16:02.22
朗報ですね

252:仕様書無しさん
13/12/25 20:13:17.32
リベラルアーツ トライフ

253:仕様書無しさん
14/01/01 19:29:46.96
URLリンク(hayariki.net)

254:仕様書無しさん
14/01/06 17:36:17.67
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎の連邦には代々木のゼロゼロ物件業者・グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の広告リンクもある。ゼロゼロ物件も貧困ビジネスとして社会問題になっている。

255:仕様書無しさん
14/01/08 17:51:38.33
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎の連邦には代々木のゼロゼロ物件業者・グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の広告リンクもある。ゼロゼロ物件も貧困ビジネスとして社会問題になっている。

256:仕様書無しさん
14/01/11 10:13:52.88
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
スレリンク(newsplus板)

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略~しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20~40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

派遣労働者の特定により、派遣先が雇用に関与することになると、
常用労働者と同様な採用活動が可能になる。

略~正社員を目指す非正規労働者の雇用形態の固定化につながることになる。

略~違法な派遣は労働者供給事業となるため、事前面接を通じた派遣は、派遣会社によ
る中間搾取と法的に解釈される。このような労働者としての基本的
人権が危うい状況下において、派遣社員の公序良俗への意識や犯罪
への抵抗感が低下している。

257:仕様書無しさん
14/01/11 13:29:15.14
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

258:仕様書無しさん
14/01/14 17:49:39.76
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎の連邦には代々木のゼロゼロ物件業者・グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の広告リンクもある。ゼロゼロ物件も貧困ビジネスとして社会問題になっている。

259:仕様書無しさん
14/01/19 09:59:14.70
東急不動産(金指潔社長)の社員(ソリューション営業本部係長・高田知弘)がコンサルティングのクライアントに嫌がらせ電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
堺区検は9月3日、大阪府迷惑防止条例違反で略式起訴し、堺簡裁は同じ日に罰金20万円の略式命令を出した。
被害者は大阪府堺市のホテル運営会社の女性社長である。運営会社は2009年10月、東急不動産とコンサルタント契約を締結したが、契約内容や支払いに関してトラブルになっていた(「東急不動産係長、女性社長に無言電話で逮捕」読売新聞2010年9月3日)。
東急リバブル東急不動産は隣地建て替えという不利益事実を隠して新築マンションをだまし売りした。東京地裁は消費者契約法違反を認定し、売買代金の返還を命じた(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』)。
東急リバブルは迷惑隣人の存在を説明せずに住宅を仲介した。大阪高裁は重要事項説明義務違反で損害賠償456万円の支払いを命じた(「「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令」朝日新聞2004年12月03日)。
東急リバブルは旧日本郵政公社から評価額1000円で取得した沖縄東風平(こちんだ)レクセンターを約1カ月後に学校法人に4900万円で転売した(かんぽの宿疑惑)。
東急電鉄・東急不動産は東京都世田谷区の再開発・二子玉川ライズでビル風など住環境を破壊している。
東急ハンズ心斎橋店員は長時間労働やサービス残業強要、パワハラで過労死した。神戸地裁は東急ハンズに高額の損害賠償を命じた。東急ハンズはブラック企業大賞にノミネートされた。
東急百貨店は世田谷区の認知症女性に次々販売した。東京地裁は一部について認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。東急百貨店は「日本の和紙のルーツである韓紙」との歴史捏造・韓国ゴリ押しも批判された。
東急ストア戸塚店ではアルバイトがグレープフルーツやリンゴを口にくわえた写真をツィッターにアップして炎上した。バカッター事件である(「東急ストア/戸塚店のアルバイトが不適切な画像をネットに公開」流通ニュース2013年9月3日)。
東急ホテルズは百種類以上のメニューで食材偽装した。東急ホテルズは新聞社の取材や自治体の調査に偽装隠しをした(「徳島東急インは阿波牛を偽装 隠ぺい疑惑も浮上」スポニチ2013年11月8日)。

260:仕様書無しさん
14/01/21 18:22:52.22
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎は慶応大学生サークルの「うけるブログセミナー」で感情失禁事件を起こした。

261:仕様書無しさん
14/01/25 17:29:16.62
放射脳の御堂岡が孤独死
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 01/25(土) 16:59 hpaZ9BCV0
関東から移住した人は、3年もすれば大規模な健康被害が顕在化して
自分たちの判断が正しかったことが裏付けられると考えてたわけだよね。

現実にはそんな悲劇はおきず、危険を煽ってた肥満体の男が突然死したって話し。

262:仕様書無しさん
14/01/29 18:05:52.51
スターライトカフェで食事したくない

263:仕様書無しさん
14/02/02 20:55:46.09
就職活動中の学生の皆様 ユニシステムには就職してはダメですよ

264:仕様書無しさん
14/02/03 21:58:04.51
まだ職業の決まらないF大4年の社会的落伍者、いらっしゃい(^-^)/

265:仕様書無しさん
14/02/05 17:41:42.60
凱旋門だかスターライトカフェだかで食事してはダメですよ

266:仕様書無しさん
14/02/10 00:12:34.18
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
明星大学はシンエイエステートのカモにされていると指摘された。
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS~祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎は慶応大学生サークルの「うけるブログセミナー」で感情失禁事件を起こした。

267:仕様書無しさん
14/02/11 22:37:12.66
東急不動産(金指潔社長)の社員(ソリューション営業本部係長・高田知弘)がコンサルティングのクライアントに嫌がらせ電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
堺区検は9月3日、大阪府迷惑防止条例違反で略式起訴し、堺簡裁は同じ日に罰金20万円の略式命令を出した。
被害者は大阪府堺市のホテル運営会社の女性社長である。運営会社は2009年10月、東急不動産とコンサルタント契約を締結したが、契約内容や支払いに関してトラブルになっていた(「東急不動産係長、女性社長に無言電話で逮捕」読売新聞2010年9月3日)。
東急リバブル東急不動産は隣地建て替えという不利益事実を隠して新築マンションをだまし売りした。東京地裁は消費者契約法違反を認定し、売買代金の返還を命じた(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』)。
東急リバブルは迷惑隣人の存在を説明せずに住宅を仲介した。大阪高裁は重要事項説明義務違反で損害賠償456万円の支払いを命じた(「「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令」朝日新聞2004年12月03日)。
東急リバブルは旧日本郵政公社から評価額1000円で取得した沖縄東風平(こちんだ)レクセンターを約1カ月後に学校法人に4900万円で転売した(かんぽの宿疑惑)。
東急電鉄・東急不動産は東京都世田谷区の再開発・二子玉川ライズでビル風など住環境を破壊している。
東急ハンズ心斎橋店員は長時間労働やサービス残業強要、パワハラで過労死した。神戸地裁は東急ハンズに高額の損害賠償を命じた。東急ハンズはブラック企業大賞にノミネートされた。
東急百貨店は世田谷区の認知症女性に次々販売した。東京地裁は一部について認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。東急百貨店は「日本の和紙のルーツである韓紙」との歴史捏造・韓国ゴリ押しも批判された。
東急ストア戸塚店ではアルバイトがグレープフルーツやリンゴを口にくわえた写真をツィッターにアップして炎上した。バカッター事件である(「東急ストア/戸塚店のアルバイトが不適切な画像をネットに公開」流通ニュース2013年9月3日)。
東急ホテルズは百種類以上のメニューで食材偽装した。東急ホテルズは新聞社の取材や自治体の調査に偽装隠しをした(「徳島東急インは阿波牛を偽装 隠ぺい疑惑も浮上」スポニチ2013年11月8日)。

268:仕様書無しさん
14/02/15 17:57:36.06
東急不動産(金指潔社長)の社員(ソリューション営業本部係長・高田知弘)がコンサルティングのクライアントに嫌がらせ電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
堺区検は9月3日、大阪府迷惑防止条例違反で略式起訴し、堺簡裁は同じ日に罰金20万円の略式命令を出した。
被害者は大阪府堺市のホテル運営会社の女性社長である。運営会社は2009年10月、東急不動産とコンサルタント契約を締結したが、契約内容や支払いに関してトラブルになっていた(「東急不動産係長、女性社長に無言電話で逮捕」読売新聞2010年9月3日)。
東急リバブル東急不動産は隣地建て替えという不利益事実を隠して新築マンションをだまし売りした。東京地裁は消費者契約法違反を認定し、売買代金の返還を命じた(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』)。
東急リバブルは迷惑隣人の存在を説明せずに住宅を仲介した。大阪高裁は重要事項説明義務違反で損害賠償456万円の支払いを命じた(「「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令」朝日新聞2004年12月03日)。
東急リバブルは旧日本郵政公社から評価額1000円で取得した沖縄東風平(こちんだ)レクセンターを約1カ月後に学校法人に4900万円で転売した(かんぽの宿疑惑)。
東急電鉄・東急不動産は東京都世田谷区の再開発・二子玉川ライズでビル風など住環境を破壊している。
東急ハンズ心斎橋店員は長時間労働やサービス残業強要、パワハラで過労死した。神戸地裁は東急ハンズに高額の損害賠償を命じた。東急ハンズはブラック企業大賞にノミネートされた。
東急百貨店は世田谷区の認知症女性に次々販売した。東京地裁は一部について認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。東急百貨店は「日本の和紙のルーツである韓紙」との歴史捏造・韓国ゴリ押しも批判された。
東急ストア戸塚店ではアルバイトがグレープフルーツやリンゴを口にくわえた写真をツィッターにアップして炎上した。バカッター事件である(「東急ストア/戸塚店のアルバイトが不適切な画像をネットに公開」流通ニュース2013年9月3日)。
東急ホテルズは百種類以上のメニューで食材偽装した。東急ホテルズは新聞社の取材や自治体の調査に偽装隠しをした(「徳島東急インは阿波牛を偽装 隠ぺい疑惑も浮上」スポニチ2013年11月8日)。

269:仕様書無しさん
14/02/17 21:55:57.91
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
URLリンク(genzo.org)

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料を支払い
隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

”企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である”

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

求人広告・サイトの違法性
URLリンク(ja.wikipedia.org)

オフショアの違法性
URLリンク(ja.wikipedia.org)オフショアリング#日本の法律上の取扱い

270:仕様書無しさん
14/02/23 09:22:31.23
東急不動産(金指潔社長)社員(高田知弘ソリューション営業本部係長)がコンサルティングのクライアントに脅迫電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
堺区検は9月3日、大阪府迷惑防止条例違反で略式起訴し、堺簡裁は同じ日に罰金20万円の略式命令を出した。
被害者は大阪府堺市のホテル運営会社の女性社長である。運営会社は2009年10月、東急不動産とコンサルタント契約を締結したが、契約内容や支払いに関してトラブルになっていた(「東急不動産係長、女性社長に無言電話で逮捕」読売新聞2010年9月3日)。
東急リバブル東急不動産は隣地建て替えという不利益事実を隠して新築マンションをだまし売りした。東京地裁は消費者契約法違反を認定し、売買代金の返還を命じた(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』)。
東急リバブルは迷惑隣人の存在を説明せずに住宅を仲介した。大阪高裁は重要事項説明義務違反で損害賠償456万円の支払いを命じた(「「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令」朝日新聞2004年12月03日)。
東急リバブルは旧日本郵政公社から評価額1000円で取得した沖縄東風平レクセンターを約1カ月後に学校法人に4900万円で転売した(かんぽの宿疑惑)。
東急電鉄・東急不動産は東京都世田谷区の再開発・二子玉川ライズでビル風など住環境を破壊している。二子玉川ライズでは飛び降りやアダルトビデオ撮影が起きた。
東急ハンズ心斎橋店員は長時間労働やサービス残業強要、パワハラで過労死した。神戸地裁は東急ハンズに高額の損害賠償を命じた。東急ハンズはブラック企業大賞にノミネートされた。
東急百貨店は世田谷区の認知症女性に次々販売した。東京地裁は一部について認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。東急百貨店は「日本の和紙のルーツである韓紙」との歴史捏造・韓国ゴリ押しも批判された。
東急ストア戸塚店ではアルバイトがグレープフルーツやリンゴを口にくわえた写真をツィッターにアップして炎上した。バカッター事件である(「東急ストア/戸塚店のアルバイトが不適切な画像をネットに公開」流通ニュース)。
東急ホテルズは百種類以上のメニューで食材偽装した。東急ホテルズは新聞社の取材や自治体の調査に偽装隠しをした(「徳島東急インは阿波牛を偽装 隠ぺい疑惑も浮上」スポニチ2013年11月8日)。

271:仕様書無しさん
14/03/01 22:25:00.67
東急不動産(金指潔社長)社員(高田知弘ソリューション営業本部係長)がコンサルティングのクライアントに脅迫電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
堺区検は9月3日、大阪府迷惑防止条例違反で略式起訴し、堺簡裁は同じ日に罰金20万円の略式命令を出した。
被害者は大阪府堺市のホテル運営会社の女性社長である。運営会社は2009年10月、東急不動産とコンサルタント契約を締結したが、契約内容や支払いに関してトラブルになっていた(「東急不動産係長、女性社長に無言電話で逮捕」読売新聞2010年9月3日)。
東急リバブル東急不動産は隣地建て替えという不利益事実を隠して新築マンションをだまし売りした。東京地裁は消費者契約法違反を認定し、売買代金の返還を命じた(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』)。
東急リバブルは迷惑隣人の存在を説明せずに住宅を仲介した。大阪高裁は重要事項説明義務違反で損害賠償456万円の支払いを命じた(「「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令」朝日新聞2004年12月03日)。
東急リバブルは旧日本郵政公社から評価額1000円で取得した沖縄東風平レクセンターを約1カ月後に学校法人に4900万円で転売した(かんぽの宿疑惑)。
東急電鉄・東急不動産は東京都世田谷区の再開発・二子玉川ライズでビル風など住環境を破壊している。二子玉川ライズでは飛び降りやアダルトビデオ撮影が起きた。
東急ハンズ心斎橋店員は長時間労働やサービス残業強要、パワハラで過労死した。神戸地裁は東急ハンズに高額の損害賠償を命じた。東急ハンズはブラック企業大賞にノミネートされた。
東急百貨店は世田谷区の認知症女性に次々販売した。東京地裁は一部について認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。東急百貨店は「日本の和紙のルーツである韓紙」との歴史捏造・韓国ゴリ押しも批判された。
東急ストア戸塚店ではアルバイトがグレープフルーツやリンゴを口にくわえた写真をツィッターにアップして炎上した。バカッター事件である(「東急ストア/戸塚店のアルバイトが不適切な画像をネットに公開」流通ニュース)。
東急ホテルズは百種類以上のメニューで食材偽装した。東急ホテルズは新聞社の取材や自治体の調査に偽装隠しをした(「徳島東急インは阿波牛を偽装 隠ぺい疑惑も浮上」スポニチ2013年11月8日)。

272:仕様書無しさん
14/03/14 17:39:12.84
<シンエイ・シンエイエステート(不動産事業者)>
貸室賃貸借契約書・短期一時使用契約書に対して是正申入れを行いました!
URLリンク(www.coj.gr.jp)
吉野健太郎の連邦に脱法ハーブ(合法ハーブ)の広告
URLリンク(sites.google.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch