ポケモン擬人化アンチスレpart19at POKE
ポケモン擬人化アンチスレpart19 - 暇つぶし2ch1:名無しさん、君に決めた!
13/12/03 20:18:41.86 0
ここはポケモン擬人化のアンチスレです
ただしサイト・画像晒し、突撃等は禁止です
常時sage進行でお願いします

「擬人化しないと萌えない」

このような考えを持っている人はこのスレから速やかに去ることをお勧めします
「自分は擬人化してる」等、アンチ対象となる立場で書き込むことは控えましょう
ここはポケモン板なので、ポケモン以外の擬人化アンチはスレ違いです
次スレ立ての時期は>>980を目安に

◆『原型』…このスレでは擬人化等されていない、本来のポケモンを指すことが多い

◆ここのスレの住人が嫌いな『擬人化』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
◆本来の意味での『擬人化』 (このスレでは対象外)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

□過去スレ  ログ>>2-3
ポケモン擬人化アンチスレpart18
スレリンク(poke板)

2:名無しさん、君に決めた!
13/12/03 20:19:21.83 0
□過去ログ
ポケモン擬人化アンチスレpart17
スレリンク(poke板)
ポケモン擬人化アンチスレpart16
スレリンク(poke板)
ポケモン擬人化アンチスレpart15
スレリンク(poke板)

3:名無しさん、君に決めた!
13/12/03 20:20:01.09 0
擬人化アンチスレpart14
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart13
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart12
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart11
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart10
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart9
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart8
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart7
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart6
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart5
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart4
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart3
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレpart2
スレリンク(poke板)
擬人化アンチスレ
スレリンク(poke板)

4:名無しさん、君に決めた!
13/12/03 22:58:08.62 0
>>971
住み分けしない上に淫夢厨とかきっも
つーか差別されて当然のバケモンの分際で人間様の掲示板に書き込むな

5:名無しさん、君に決めた!
13/12/03 23:55:53.01 0
淫夢厨とか住み分けできない基地外の代表格だしな

6:名無しさん、君に決めた!
13/12/04 14:40:18.47 0
TLで自分の子のエロ本欲しいとか言ってる奴いてイライラする
原型擬人化半々くらいの奴...住み分けするか消えるかしてほしい

7:名無しさん、君に決めた!
13/12/04 17:09:02.45 O
ブロックしちまえそんな奴

8:名無しさん、君に決めた!
13/12/05 22:46:11.49 0
age

9:名無しさん、君に決めた!
13/12/07 18:58:08.26 0
前スレ>>971
くたばれよ非人間

10:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 00:27:38.62 0
擬人化厨の言い訳って主に「原型が描けない」だっけ?
これに対してはずっと前から言われているとおり、「お前の愛はその程度なのか」で論破できるわけだよな。

でも俺からすると、愛云々以前に原型も描けない奴が、それの擬人化なんてまともにかけるとも思えないんだけどなあ。

あと前から気になってたんだけど、このスレの皆って、イラストでない文面(要は擬人化ポケモンが出てくる二次小説とかそんなん)のポケ擬も住み分けしてない場合はアウト?

11:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 00:59:47.83 O
うん、自分は
住み分け、検索除けしてなかったら完全アウト
要は目の届くところになかったらいい

12:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 01:06:21.95 0
-擬人化 で検索してるのになんで擬人化画像が大量に出てくんねん

13:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 01:38:11.27 0
例え文字のみの小説であっても原型ポケの小説の中に混じっていて回避できないようでは完全NG
避けようと思えば避けられる、と言う程度ならまだマシ
検索避けもしっかりしてくれれば特に言うことはない
俺はこんな感じか

14:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 02:47:18.35 0
文章で擬人化って余計に意味わからなくないか
イラストはその姿が「絵」として見えるわけじゃん、理解はできないが意味はわかる
でもポケモンは原作でも嬉しそうにする描写があったり、墓の前で祈ったり、ポケダンじゃ会話したり
元から(本来のほうの)擬人化してるようなもんだから
文章で人的なことさせるならますます初めから原型でいいような…
あ、「さらさらの髪の毛がうんぬんかんぬん」とか「はだけたシャツがどうのこうの」って描写させたいのか
まあ注意書きしてくれればいいや

これ書いてたら原型が元の面影を残した人間に化ける描写のある小説思い出した
展開上訳あってのことだし、一概に「擬人化」のくくりにするのも(作者に)失礼だけど
注意書きなかったからあれで不意打ち食らった人もいそうだな

15:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 02:57:17.79 0
ポケモンの可愛い画像が見たいだけなのに擬人化が検索結果に表示されるあの不快感

16:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 07:32:42.29 0
擬人化厨に擬人化絵を見せつけられて「苦手な人もいるんだから配慮してくれ」って言ったら「お前の意見を押しつけるな」って言われた
擬人化絵をそもそも苦手な人に押しつけといてよく言うわ…

17:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 13:09:12.40 0
>>16
凄まじいブーメランだな・・・乙でした
このポケモン可愛い!と思って検索したら大半が暗黒微笑してるコスプレ人間ばっかで萎える萎える
人型だと擬人化率が高くて検索ためらうレベル
ドレディアとかパンプジンとかふざけんな

18:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 14:08:18.75 0
ペンドラーちゃんが好きで検索かけただけなのに
コスプレにさえなってないレベルの擬人化絵が多くて辛い

19:名無しさん、君に決めた!
13/12/10 19:20:31.83 0
XYだとニンフィアの擬人化が多い感じがする。
かわいいのは原型のニンフィアであって、リボン女ではない。

20:名無しさん、君に決めた!
13/12/12 19:20:55.78 0
ミーバースやってたらフラエッテちゃんの擬人化(とも呼べない謎のオリキャラ)垂れ流した擬人化厨いやがったよお。

初めて早々嫌なもん見ちまった…………。早めに忘れよう。

21:名無しさん、君に決めた!
13/12/14 13:29:01.33 0
ミーバースは年齢層が…

22:名無しさん、君に決めた!
13/12/14 18:21:39.24 i
ナゾノクサ可愛いって言われて、あー、まあわかるわー。って思いつつよくよくきいてたら
何も共通点のない緑色の女の子の画像を見せられて、可愛いよねーって


え、え、何もナゾノクサと共通点ねーよ!

23:名無しさん、君に決めた!
13/12/14 20:04:35.48 0
ナゾノクサはそのままの姿で十分可愛いだろうに…

24:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 00:40:59.84 0
グリーン姉さんとナゾノクサに何の接点があると

25:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 11:58:27.57 0
やっぱり擬人化厨が好きなのは原型じゃないのかな

26:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 13:22:51.17 0
前スレ>>971は原型をヘイト創作の道具としてしか見てないから死ね

27:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 14:28:19.45 Z/RNprah0
>>26
いい加減前スレ叩きしつこい

28:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 14:51:11.23 0
大体前スレなんてとっくに落ちてるしな
叩くなら擬人化厨を叩こうぜ
ヘイト創作アンチスレな流れがいつまでも続くのは良くない

と言うわけで擬人化に対する文句を言わせてもらうと
絵を乗っけているページに原型ポケモンの名前だけ書いて擬人化絵を載せている奴は何なんだ
おかげでマイナス検索が仕事をしないわ

29:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 16:27:57.90 0
擬人化嫌いの人間が居るってことと、擬人化タグで検索よけできるって
ことを知らないんだろうね。

30:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 17:24:08.06 O
pixivの話だよね?
そういうの見かけたら積極的に
擬人化タグを追加+1点評価
の簡単なお仕事してるけど
あまりにも頻度が多いから給料欲しくなってきたわ

31:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 20:57:55.89 0
>>29
知っててやってたらもう最悪だよな。
で、検索避けしてと注意したら「嫌なら見るな」のテンプレ回答。そして俺はこれに「お前らがみせてるんだろ」とテンプレ論破。

>>30
pixivはまず運営が仕事をしないからな、必然的にマナーの悪い奴の温床になる。

その煽りかどうかはわからんが、pixivは擬人化厨やゴキ腐リがわんさかいる。腐向けは検索避けされてるのも結構あるからまだいいけど、擬人化は検索避けなしが本当に多い。
ましてやそこに持ち上げる奴らも群がってくるから、注意しようものなら一斉に叩かれる。正直なことをいった俺らが悪者みたいになってる。

32:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 21:21:05.96 O
一番意味分からんのが
タイトルやキャプションに
『擬人化○○描きました』って書いてるにもかかわらず
何故か擬人化タグはつけない奴

嫌がらせか何かなのかな
わざととしか思えない

33:名無しさん、君に決めた!
13/12/15 22:25:29.17 i
擬人化厨は何故美少女ショタロリイケメンしかかないのか
ベトベトンとかダストダスとか可愛いけど擬人化もししたとしても美少女とかではないだろ…

34:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 06:23:08.81 0
美少女ショタロリイケメンしか描かないんじゃなくて、それしか描けないんだろ
テンプレ的な絵しか練習してないとそうなる
結局自分の画力のなさを誤魔化して閲覧数を稼ぐためにポケモンにしがみついているようにしか見えない

35:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 06:57:01.09 0
オスかメスしかいないって決まってるポケモンで性転換擬人化画像出てくるのがキモいわ
擬人化画像踏むだけでもむかつくのに
ウォーグル♀とかラティアス♂とかのありえないポケモンの擬人化で
七文字越えネーム(笑)組織(笑)殺し屋(笑)武器(笑)うちのこ()
もうポケモンと何の関係もないよね…

36:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 08:20:48.30 0
この前笑顔静画行ったら好きなポケモンの原型絵に
「この子擬人化したら可愛くなるよね」みたいなコメントあった
本当はもっと下品なコメだったけど
そのコメに続き擬人化厨のコメがわらわらと…
そしてその絵を投稿した人の他のイラスト一覧に好きなポケモンの擬人化があった
好きなポケモンの絵が少ないから可愛い絵を見つけて喜んでたのにこんなのあんまりだ…

37:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 10:10:24.12 0
>>35
指摘したらシラを切るか逆切れするかのどっちかだもんな。

>>36
その一つのコメントに誰も突っ込まないってのがもう………。
擬人化厨は自分の屑さと無能さを晒しているのに気づいてないんかね?

38:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 11:24:43.37 0
ブラッキー可愛いって話から何故かうちの子()の話になった
擬人化話を聞かされるのも嫌なのに、好きなポケモンを殺人鬼扱いされるこっちの身にもなってくれ

39:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 12:00:19.35 0
殺人鬼って早い話犯罪者だってのに、何故かそういうのが擬人化キャラには多いんだよな
ポケモンでやる必要が全くないし、第一面白い設定ってわけでもない

40:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 12:26:35.24 0
何か武器()持ってる殺人鬼()が格好いいとか思ってる厨二病なんだろ。

高二病? 知ったことか。殺人鬼()とかいう犯罪者設定()叩いて何が悪い。

41:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 19:31:50.27 0
殺人鬼の他にもアイドルとか姫も多いんだよな
ポケモンでやる必要性が全くないからオリジナルでやれ

42:名無しさん、君に決めた!
13/12/16 23:51:50.52 0
>>41
ほんとこれ。
設定()するだけならそれこそオリキャラでいいのに閲覧者獲得の為にポケモンという看板を使う。

本当に上手いオリキャラなら変な設定()など使わんでも閲覧者が来る。そもそもオリキャラということにしないで擬人化という名目にする時点でお察し。

43:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 01:34:00.25 0
それともう一つ。

幾ら犯罪者的な設定とは言っても、そこにコミカルな要素が加われば、少なくとも俺は許せる。
例えばルパン三世なら泥棒で言うまでもなく犯罪者だけど、いつもはマヌケでスケベだけど、それでいて時々ちょっと格好いいってのがうけてお茶の間の人気者になってる。

だが擬人化厨によくある冷酷微笑()だの暗い過去を持つ()だのされると擬人化との上乗せで腹立つ。

どっちみち、擬人化じゃ完全アウトなんだけど。

44:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 15:15:07.53 0
大した絵をかけるわけでもないのに設定だけ無駄に凝ろうとする奴の多いこと、多いこと
もっとも、その設定ですら組織だの暗殺者だの、そういう寒い設定ばかりで大したものではないんだが
とはいえ、擬人化では絵が上手くてもダメだ

45:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 15:20:10.43 0
連レスになってすまんが「擬人化は嫌いだけどこの擬人化絵は上手いと思う」ってのはお前ら的にあるの?
少なくとも俺の中では擬人化自体大した絵をかけるわけでもないのに人気だけを取ろうとしているってイメージしかない

46:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 16:24:59.43 0
>>45
俺も全く持って同意見。
そもそも俺の中で「上手い擬人化絵」自体が存在しないから前提からして間違ってる。

昔はHTFの擬人化とか見てたけどそれもあまりにも多すぎて飽きちゃったし。

47:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 17:19:41.51 0
俺は絵が描けないからなんとも言えないけど
画像検索でたまに見る擬人化絵はあまり上手くないような気がする
評価されてるのかは知らんけど

48:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 17:28:00.23 O
絵が上手いか下手かはどうでもいい

特殊嗜好絵を誰でも見られる場所に載せておいて
注意されたら『嫌なら見るな!』とファビョるその神経が問題
ちゃんとタグ付けなり検索避けなりして
配慮してくれてる人の絵なら下手でも気にならない
(っていうかこっちも見ないよう対策してるから目に付く機会がない)
逆に擬人化絵がどんなに神()レベルで上手かろうと
誰でも見られる場所に垂れ流してたらその時点で嫌悪対象

要は配慮の問題だと思う

49:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 17:37:52.84 i
擬人化っていわずに
「オリキャラに○○(ポケモン名)っぽい衣装きさせました☆」「○○(ポケモン名)を衣装にしたらこんな感じかな?☆」「○○(ポケモン名)の仮装させました☆」
っていえばいいとおもう

50:名無しさん、君に決めた!
13/12/17 21:59:19.46 0
ヤフーで検索するとサムネイル画像が3、4件ほど表示されるけど、そこに擬人化が混じってるときが一番苛立つ

51:名無しさん、君に決めた!
13/12/18 20:55:02.49 0
ポケモンを人間化した何かをポケモンと言い張るのが苛つく
バトレボみたく使うポケモンに似せた服装のトレーナーとかなら微笑ましいんだが
そういう擬人化じゃない普通のコスプレ絵なんてほとんど無いよな

52:名無しさん、君に決めた!
13/12/18 21:19:45.23 0
ポケモン型のパーカーって可愛いなあ、と思うことはあるけれど
自称擬人化の謎のオリキャラは可愛いなんて思わん。

53:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 10:17:54.57 S/IQaqPC0
擬人化アンチってキチガイ多くないか

54:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 10:19:55.30 0
>>43
フラダリやNみたいな犯罪者賛美のポケモン乙

55:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 10:43:17.42 0
別に賛美はされてないだろ
目立ってはいたけど何

56:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 10:45:25.66 0
すまん、ミスだ
目立ってはいたけどな、だ

57:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 10:48:28.81 0
まあ擬人化アンチがキチガイばかりなのは同意

58:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 12:37:25.15 0
変なのが湧いてんなあ・・冬休みか?

59:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 12:50:45.22 O
せめてどうしてキチガイだと感じるのかくらい書いてくれれば論破のしようもあるのにね
この手の奴ってたいてい
キチガイバカクズキモい等々の一言煽りしかしない(できない)よね

わざわざアンチスレにまで来て煽りにもなってないレス残す時点で
擬人化厨の精神年齢の低さはお察し

60:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 12:52:40.22 O
って、今確認したら
同人板の擬人化アンチスレにもマルチしてたのか

わざわざご苦労様です

61:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 13:23:16.37 0
このポケモンがモチーフですって言うのはどうだろう
擬人化って言い張らずにさ

62:擬人化嫌
13/12/19 13:53:56.64 0
このポケモンがモチーフです!オリキャラです!って事は結局擬人化してね?
創作にしろよと思う

63:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 14:13:50.75 0
モチーフって言うとそのポケモンの容姿に似せた服を着たオリキャラかな?
ややこしいから普通にオリキャラでいいじゃないか

64:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 18:18:29.55 0
前にも書いた気がするけど、どうみてもオリキャラなのに擬人化だって言い張るのは、オリキャラだと人が集まらないから、ポケモンという看板を使って客を集めるため。
これじゃ、いつか問題になった偽装問題となんら変わらない。下手糞なオリキャラを「○○の擬人化ですっ!!!」なんて『偽装』してるわけだし。

で、その擬人化()にやたら設定()盛ったりするから余計に寒い。そもそもオリキャラからして下手糞なのに、謎の擬人化なんてもう創作として成立しているかどうかも怪しい。

そんな糞擬人化をオリキャラといったところで、どのみち下手糞であることには変わりないと思う。

65:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 20:39:01.99 0
擬人化を普通のオリキャラと一緒にしないでくれ
某創作交流掲示板でポケモンの名前ぶら下げてオリキャラです描いてください!
何て奴が結構出てきてとうとう規約に版権擬人化は分けろと追加されるに至ったし
擬人化厨は見て貰う為に版権の名前利用して一次創作の場ではオリキャラ面するクソ野郎だ

66:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 20:40:21.43 0
住み分けしろと注意した人に
「嫌ならそっちが避ければいい」とか言う擬人化厨が居てイラつきました

67:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 21:41:16.11 0
そもそも「嫌なら見るな」と言えるだけの義務と責任を果たしていないんだよな
義務も責任も果たす気が無いのに権利ばかりを主張する
だから鬱陶しいんだよ

68:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 21:53:43.29 0
>>53
くたばれ住み分けできないゴミ

69:名無しさん、君に決めた!
13/12/19 22:57:30.53 P
>>66
中には「擬人化」とかのワード無しで擬人化絵公開してるやつもいるからなあ
だったらマイナス検索が働くようにしろよって思うわ

70:名無しさん、君に決めた!
13/12/20 01:41:28.66 0
>>66
「嫌なら見るな」ほど見苦しい言い訳もないよな。
こっちとしちゃ、言われずともかけたいのにオマエラが避けさせてくれないんだろうにって思うわけよ。

>>67
で、そういい奴に限って所謂「お友だち」からはちやほやされてて、注意したら俺たちが悪者みたいになるという。

71:名無しさん、君に決めた!
13/12/20 02:30:51.21 0
オリキャラ描いたら「コレ○○の擬人化?」とか聞かれた
擬人化なんて描いたこと無いんだけど 似てるのは色と目の形だけだし

72:名無しさん、君に決めた!
13/12/20 18:18:59.70 0
その手のイメージカラー+αしか共通点がない非擬人化絵を
「(ポケモン名)の擬人化ですね?」と誤認定される事例が多々ある時点で
奴らの擬人化絵は原型元の面影なんて無きに等しいと自分らで触れまわってるようなもんだと思うんだがな

73:名無しさん、君に決めた!
13/12/20 23:53:37.62 0
奴等にとっちゃ、色がそれっぽけりゃ何でもかんでも擬人化の様で!
そういう程度も技量もど底辺の擬人化厨に限って、同類の取り巻きからちやほやされてる。

類は友を呼ぶとはよく言ったもんだぜ。

74:名無しさん、君に決めた!
13/12/23 22:28:21.93 0
他人にどう思われようと関係ない、なんてわざわざ言い放って普通のコミュニティに擬人化絵を置いて行った擬人化厨…
擬人化が好きなら擬人化好きが集まるところに行けば、擬人化が好きな人にとっても好みの絵を探しやすいと思うんだけど
擬人化厨はそういうことを考えないのかね…

75:名無しさん、君に決めた!
13/12/23 23:55:37.55 0
俺が嫌なのはニコニコで
「擬人化した○○(ポケモン名)と対戦実況」みたいな動画と
サムネに擬人化絵載せてる普通のポケモン対戦実況動画
こういったもの見るときもマイナス検索するのかよってなるし
後者に至っちゃ防ぎようがない

76:名無しさん、君に決めた!
13/12/24 01:25:53.00 0
原型と擬人化という名のコスプレ人間並ばせてるクソ絵を見てしまった
この子()は原型ですアピールか?きんもーそれお前のオリキャラだから色しか被ってないから

77:名無しさん、君に決めた!
13/12/24 01:58:31.39 0
>>76
その手のイラストでありがちなのが「擬人化も好きだけど原型も好きですっ!!!!!>∀<」的な奴。
で、そういう奴に限って擬人化も原型もまともにかけてないってオチ。

原型好きならそもそも擬人化しねえから。原型と擬人化並べて「わたし原型もかけるの!!!」アピールされてもこっちとしちゃ不快以外の何者でもないんだがな。

78:名無しさん、君に決めた!
13/12/24 02:58:20.07 0
ルージュラのwikiみようとルージュラで検索かけたらトップに出てきたルージュラの擬人化?のお姉さん?が顔の色肌色だわ唇厚くないわ…
そもそもルージュラを擬人化?肌の色もかえたら何がルージュラなの?

79:名無しさん、君に決めた!
13/12/24 14:38:33.53 0
何度も言われてることだが
「検索避けをしろ」
この一言に尽きる
検索避けもせず、いやなら見るな、勝手に見て不快になるなんて自分勝手、なんて言い訳は通じない

80:名無しさん、君に決めた!
13/12/24 18:19:40.83 0
>>78
それとは別のだと思うけど自分もルージュラ擬人絵でショック受けたわ
金髪部分をわざわざ黄色い頭巾?にしてて髪そのものの色は変えてるし特長出せるはずの口隠してるしエロ狙いだし…
「違う解釈してるアテクシカコイイ」丸見え
思わず突撃したくなったけど流石にやめた
「このルージュラならいい」とか原型貶すコメントも付いてんのかなー

グーグルで「-擬」でマイナスで検索しても静画の「擬人化」タグ絵って弾けないのな。精度上げてくれよ

81:名無しさん、君に決めた!
13/12/24 21:31:47.35 0
ポケモンは擬人化するもの、してなんぼという考えの人見ると本当に残念な気持ちになる
戦闘のカッコいい動きもそれ以外での個性的なリアクション、
愛嬌ある仕草もみんな、原型だから出せる魅力じゃん
XYプレイして改めてそれ実感して一層ポケモン好きになったのに
それでも相変わらず擬人化っていう選択肢が頭にある人はもうほんと残念としか

82:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 05:49:14.88 0
私も人の趣味嗜好にどうこう言えるような立場じゃないし、
擬人化が好きだろうがなんだろうが構わないけど表には出さないで、検索避けしてほしいわ
隠れて身内で楽しんでれば誰も不快にならないんだから

83:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 07:23:45.71 0
BLとかのジャンルは検索避けをするべきって認識がある程度広まってるから検索に引っかかることは少ないが
擬人化はどうしてその認識が広まらないどころか、嫌なら見るな、などという身勝手な言い訳をする輩が多いのか
平均年齢が低いのか?

84:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 10:24:02.70 0
BLもエロが除外されるだけで検索には大量にかかるぞ
ジャンプ漫画なんか男キャラの名前入れただけで予測ワードにホモカップリングが並ぶ
今や実在人物や史実の如何わしい二次創作も検索に普通に出るし検索避けしてる物自体少ないと思うわ

85:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 14:51:50.06 0
>>84
ネットの発展で消防もインターネットをするのがアタリマエみたいになってる。だからそういうのに関わる奴らの年齢層も必然的に低くなってるんだろうな。

そしてそいつらがいる関係かどうか知らんが、その層の精神年齢も低くなってきて「検索避け?何それ?あたし達はあたし達なのっ!!!」な奴らが増えてきてる………気がする。

86:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 16:06:48.66 0
前にも書かれてたような気がするけどバイバニラの擬人化絵ヤバいの多すぎ

87:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 17:51:25.19 0
>>86
試しに「バイバニラ」で検索かけてみたら分裂した謎双子多すぎワロタ。
あいつら双子キャラ()好きだからなー、HTFでもリフシフの擬人化多かったなー。

88:名無しさん、君に決めた!
13/12/25 20:29:50.10 0
バイバニラで検索したら双頭出てきた…奇形?

89:名無しさん、君に決めた!
13/12/26 03:46:02.23 0
オリジナルだよ~と見せられたら素直に可愛いと言えるけど
○○の擬人化だよ~と言われるとそうは見えないし嫌悪を感じる
上手く言えないけどとりあえず擬人化嫌い

90:名無しさん、君に決めた!
13/12/26 10:57:06.32 0
>>89
俺はそうは思わないなあ。
例えオリジナルでもクッソ寒い設定()とかあるとオリジナルとしても擬人化としても気持ち悪いし下手糞としか思えない。

キモい擬人化も勿論嫌だが、それいるか?的なメアリー・スーも顔負けの寒い設定()があるせいで嫌悪感が当社比3割増。

91:名無しさん、君に決めた!
13/12/26 17:01:01.22 0
ポケモンに「原型はキモいけど擬人化したらかわいい」ってのは
人間に「今の君はブスだけど整形したら可愛くなるよ」って言ってるようなもの
すっげーひどいこと言ってるよ本当に

92:名無しさん、君に決めた!
13/12/26 18:50:38.43 0
確かにチート最強設定可哀想な過去設定多いからね
本人は素敵な設定と思ってるんだろうけど実際は寒い設定が大多数だし

93:名無しさん、君に決めた!
13/12/26 19:17:32.65 0
別にキャラに暗い過去設定があること自体は構わない
問題なのは、その設定そもそも必要あるのかって突っ込みたくなるものばかりってことだ
設定ありきというか何というか…

94:名無しさん、君に決めた!
13/12/26 23:12:25.71 0
>>91
俺からするとそもそも「原型がキモい」という感覚自体存在しない。
どのポケモンもそれぞれにそれぞれの可愛さがあるだろ。少なくとも擬人化厨の下っ手糞な謎キャラと比べりゃ全然キモくない。

………おい誰だ今キモクナーイとか言ったの。

95:名無しさん、君に決めた!
13/12/27 09:57:40.90 O
キモクナーイもマッギョもオタマロもネタとして扱われてるポケモンもそれぞれの良さがあるだろう
萌え擬人化はそれらを全部ぶち壊してネタ?なにそれ状態にするからいけない

96:名無しさん、君に決めた!
13/12/28 01:38:50.58 0
腹黒、毒舌設定がある擬人化はもうなんかひどい。
ふつうに嫌な奴

97:名無しさん、君に決めた!
13/12/28 20:42:25.37 0
>>96
そして連中はそれをカッコイイとか思っちゃってるから始末におえない。

98:名無しさん、君に決めた!
13/12/29 16:16:32.42 0
大爆発とかはきだすとかヘドロばくだんとかそういう技を人間型でやるとすさまじいことになると思うんだがw
あとハサミギロチンとかつのドリルとかの一撃系

99:名無しさん、君に決めた!
13/12/29 18:08:23.36 0
ポケモン擬人化は技なんて出さないから平気だろう。
何もない空間に突っ立って、キモい笑顔振りまいてるだけだし。

100:名無しさん、君に決めた!
13/12/29 18:09:22.16 0
戦闘の時はどうせ変な武器を使うだけだしな
ますますポケモンである必要がねえな

101:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 01:42:48.47 0
>>100
擬人化ポケメインの小説はそんなん多いよな。

昔どっかで見た小説もそんな感じだったし。
あろうことか、戦闘時には目の色が変わる(赤→金だった気がする。逆だったかもしれん)というトンデモ設定。
極めつけは内容や設定がどうみても某死神漫画のパクリだったという。

擬人化厨は小説もまともに書けないらしい。設定ばかり考えて肝心のシナリオは疎かだから当然と言えば当然か?

102:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 01:46:04.55 0
描くなとは言わないからせめて擬人化タグをつけてほしい
つけない奴って何考えてるの?自分のオリキャラを公式キャラだとでも思ってんの?
擬人化タグつけた方が同士も探しやすくなるだろうに
仕方ないからこっちでタグつけようとしても編集ロックされてたり
何故か追加した擬人化タグが消されたりするしほんと理解できない

103:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 02:37:17.08 0
>>101に追記しておくと、その小説は至って普通のポケモン系の小説掲示板に載っていた。

そもそも住み分けする気なんてさらさらなかった模様。

104:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 04:16:07.44 0
武器とか使うだけだよな、あいつ等の考えてる戦闘なんて
技とか使うなら溶けるとかも大変なことに……
地味に気になる、これらの技をどう使うのか

105:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 19:46:05.19 R+rJ2ybn0
>>102
俺が予想するに「住み分け? なにそれ美味しいの?」とか「そんなことしたら閲覧数稼げないからやだ!!!!!!><」とか言ってきそうな気がする。

………擬人化厨チェックテストでも作ってみようかな?

106:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 19:49:24.00 0
誘いうけしてないでさっさと作れ
作らないなら誘いうけなんてするな

107:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 20:54:57.55 0
>>106
というわけで今作ってる。
年末アメトーーク見ながらだから絶賛停滞中だが。

108:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 20:57:41.03 0
作ってたのか
急かして悪かった

109:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 23:17:33.26 0
>>108
いやいや。
こっちこそ遅れてごめん。

やっとこさ完成………。上手くリンクしてくれるといいが。
URLリンク(kantei.am)

110:名無しさん、君に決めた!
13/12/30 23:25:23.32 0
>>109
見てみた。
このスレの意見が良い感じにまとまってると思う
…問題は擬人化厨がわざわざこれをやるかどうか、と言うことだが

111:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 00:16:10.02 0
擬人化厨が逆ギレするのが目に見える
ポケ擬問題のwikiにもトンデモな言い訳してる厨がたくさんいるし
そっちが住み分け出来てたらこっちだって文句言わずに済むんだけどな

112:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 01:08:10.18 0
>>109
一番下の回答と他の回答のテンションの差がひどいなw

113:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 11:28:06.82 0
>>112
擬人化厨に対する精一杯の皮肉を込めた結果がこれだよ!

114:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 12:34:13.76 0
よくわからんのだが点数が高ければ高いほど厨度は低いってこと?

115:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 12:45:23.59 0
>>114
そうだよ
擬人化厨に高い点数与えるのも癪だし

116:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 16:30:40.95 O
マジレスすまぬが擬人化厨にやらせたいならもうちょっと形式的にして口調を落ち着かせないと

Q.住み分けは必要ですか?
必要ない
必要だとは思うが閲覧数を減らしたくない
必要だと思うし、タグなどもつけている

みたいな感じで…

117:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 16:45:37.03 0
たしかに擬人化厨でもバカにされてるのが分かる内容だから途中で辞めそうだな
合格当然の俺らしかやらないとか意味が・・・

118:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 17:43:14.79 O
続いてマジレスごめん

一部の界隈(特に若い子、ていうかリアル中高生あたり?)だと
「○○厨」ってのは「すごく○○を愛している私!!」って意味で使われてる場合もあるんだ
pixivとかTwitterでユーザー名を見てると上記のような使い方をしてる人をちょくちょく見かける
つまり、「名前@擬人化厨」だと「私は擬人化が好きでたまらない人間です、
愛が行き過ぎててもはや厨レベルです」みたいな感じ
奴らにとっては「厨」の文字は誇れるステータスである場合もある
説明下手くそですまんorz

何が言いたいかって言うと、
診断のタイトルに「擬人化厨」って使われてたら
上記のような奴らにあらぬ誤解を与えてしまう可能性もあるかもしれない……と
出来るなら一言付け加えて「迷惑な擬人化厨チェックテスト」みたいにしたらわかりやすいかと思った

診断の内容自体はとてもわかりやすかったです、作ってくださってありがとう
どうにかしてこのテストを広める方法があればいいんだが……

119:名無しさん、君に決めた!
13/12/31 19:52:38.13 0
>>116-117
うん…………。
あとで冷静になって見返してみたら、流石にやり過ぎだったと反省している。
思えば作っているあの時の俺はテンションがだいぶおかしかったしな、出川と狩野あたりから特に。

>>118
というわけで>>116のアドバイスもできる限り取り入れて修正してみた。

もう少し改善するべき・できそうな点があれば遠慮なく言ってくれ。

120:名無しさん、君に決めた!
14/01/01 00:27:08.54 0
むしろタイトルを擬人化マナーチェック、みたいな感じにした方が良いかもね
必ずしもマナーに関係がある質問だけではないが

121:名無しさん、君に決めた!
14/01/01 10:47:45.44 g6rrHTJo0
>>120
とりあえず>>118の意見も取り入れた上で編集したけど
そもそもタイトルに「擬人化厨」というワードを入れること自体を避けた方がいいかな?

122:名無しさん、君に決めた!
14/01/01 13:06:19.73 0
>>121
取りあえず>>118のとおり、○○厨って言葉自体が好意的に取られては意味がないから
説明文あたりにでも「一部では厨と言う言葉が好意的な意味で使われているようですが、ここでは擬人化厨、と言う言葉を好意的な意味では使っていません」
みたいな注意書きでも書いた方が鑑定の趣旨が伝わりやすいんじゃなかろうか
「私は(いい意味での)擬人化厨だけど迷惑な擬人化厨じゃない!」なんて変な勘違いをされてもアレだし

123:名無しさん、君に決めた!
14/01/01 20:38:15.52 0
>>122
追加する文を原文ママ入れようとしたら説明が長すぎると怒られたので、とれっぽいニュアンスの文を追加しておいた。

多分これ以上の説明文の追加は無理。
差し替えや削除ならできるけど。

124:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 03:25:56.91 0
ふと擬人化絵をみて何の擬人化か当ててみようとやったら
まあ全然分からんな
バースト戦士ですら分かったの多いのに

125:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 11:25:44.35 0
>>123
質問の数って増やせる?
「擬人化嫌い=原型に欲情してる変態」って思われてるの嫌だから
それに関係したやつを増やせないだろうか

あと「一般コミュニティ~」の質問文のその単語の後ろに、
「(擬人化について明言されてないお絵かき掲示板、ニコニコ大百科の擬人化関係以外の項目でのお絵カキコ)など」
を付けてもらえるとありがたい

そして「あなたの描く擬人化はどんなもの~」 で、
美男美女ロリショタときて三番目の項目が「年齢」というのがちょっと不自然に感じた
(ポケモンの進化は年齢と必ずしも比例しないので)んだけど
上手い言い回しが思いつかない…

126:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 15:53:35.56 0
肌の色が真っ黒とか足が4本とか人外っぽいものも萌え擬人化?
そういうの見かけて思ったんだけど

127:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 17:20:11.34 0
>>125
とりあえず修正できるところは修正した。
「年齢」に関しては出来る限り分かりやすく修正した。

128:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 17:42:17.73 0
>>126
何度目だこれ
擬人化厨の話題逸らししつこいなぁ
擬人化厨じゃないにしてもケモノ人外アンチスレに帰れよ住み分けできないゴミ

129:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 17:51:38.66 0
>>128
前に話題にあがってたならすまん ただ気になっただけなんだ
不快な思いをさせたなら申し訳ない…

130:名無しさん、君に決めた!
14/01/03 17:59:44.21 0
なんだ厨じゃなかったのかこちらこそ申し訳ない

131:名無しさん、君に決めた!
14/01/04 00:08:31.51 0
www

132:名無しさん、君に決めた!
14/01/04 00:14:26.46 0
某ゲームのコメント欄で擬人化なりきりチャットしてて気持ち悪い

133:名無しさん、君に決めた!
14/01/04 00:17:06.05 0
>>125
そうだ、質問も増やしたけど、内容としてはあれで大丈夫かな?
できる限り狙った様なキモい内容にはならないように注意したつもりではあるけれど。

134:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 04:44:06.23 0
絵でも小説でもなりきりチャットでも言えることだけど、なぜわざわざ擬人化するのか理解出来ない
もっとも擬人化コミュニティ内でやる分にはわざわざ文句は言わないが
何故か一般向けコミュニティで堂々とやるから問題が起きてるし、こっちも文句を言いたくなるんだよな

はっきり言って擬人化って特殊なジャンルなのに
それを「擬人化は誰にでも認められてる」なんて勘違いをして誰でも見える場所でやるなんて
「全裸だってファッションだ」と主張して全裸で街中を歩いてるような物だろ
擬人化厨は恥と言う言葉を知らないのだろうか

135:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 12:33:29.24 0
>>109でポケモン擬人化って書いてないけど、
オリジナルの「動物が人間に変身して人間の世界に混じっている」
(わんわんセレプーそれゆけ徹之進 みたいな)
「犬やウサギが二足歩行して言葉喋って人間同然の生活をしている」
(シルバニアファミリー みたいな)
という設定の漫画や小説描いている場合は擬人化してませんにチェック入れていいんだよな?

136:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 14:06:03.01 0
>>133
乙。いいと思う

あと、>>135も微妙に触れてるけど
本来の擬人化の意味を確かめる質問も欲しいと思った。でも少し趣旨から外れてしまうだろうか
他の人の意見も聞きたい

「擬人化」って元々どういう意味か知ってますか?
□人でないものを人間の容姿にすること
□人でないものを人間に見立てて表現すること

みたいな

137:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 16:22:40.36 i3+gLmkW0
私たちがどれだけポケ擬好きな人に対して不満を主張しようとも 絶対に彼らの耳には届かないだろうね…
だからこそポケ擬嫌いな人同士で愚痴り合う場としてここを設けているのに、こんなところにまで「擬人化アンチはケモナーだ異常性癖だ」って煽りにくる人は何なんだろう。もうほっといてくれないか。
彼らを反面教師として、私たちも同じように 擬人化好きで溢れかえる動画やイラストに出向いて文句を言っては駄目だと考えさせられたよ。
そんなことしたら彼らと同じ、人に迷惑をかけるただの嫌な奴になってしまうからね…

138:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 17:41:00.11 0
この前育成論調べようとして見てしまったレジアイスの擬人化が酷かった…

目がちゃんとあるし…女の子だし…腕足も普通だし…何がレジなの?

139:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 18:20:56.40 0
場合によっては擬人化は関係ないはずの一般向けコミュニティで擬人化が多くなって
その結果、一般向けの場なのに原型好きの方が肩身の狭い思いをするってこともあるんだよな
本当にどうして擬人化がここまで広がってしまったのだろうか

140:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 20:50:08.95 0
>>137
だね

141:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 21:42:14.35 0
擬人化アンチはケモノに欲情してる変態!って意見聞くたび思うけど
あいつらにはかっこいいモンスターが好きな男子小学生や
可愛いマスコットキャラクターが好きな女子高生もケモナーに見えるんだろうか
好き=欲情って考え方がおかしい事にいつになったら気付くんだろう
何でも自分好みの美形人間にしなきゃ気が済まない性欲脳には理解できないのかな

142:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 21:51:15.60 0
>>141
4行目まで同意
5行目はブーメラン

143:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 22:26:49.26 0
>>141
どのジャンルの擬人化厨も全く同じこと言ってくるな

まあわかってたことではあるがmiiversも擬人化厨が発生してるな
白黒でしか書けないから厨お得意の「イメージカラーだけ元ネタと同じ」が使えないから
マジでオリキャラにしか見えない

144:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 22:32:19.93 0
原型好き=ケモノに欲情する変態って
子供が好き=ロリコンって言ってるようなものだよな
何でもかんでも性欲にしか結び付けられないのか

145:名無しさん、君に決めた!
14/01/06 23:09:49.41 0
>>135
ああ、それは大丈夫。
質問文に「萌え擬人化」とか質問の選択肢に「本来の意味での擬人化なら」とか追加しようと思ってたけど
当の擬人化厨が自分の擬人化を萌え擬人化と思っていなかったり、擬人化厨の考えが「本来の意味での擬人化=萌え擬人化」だったりしたらあれなんでやめた。

>>136
とりあえずその質問の他に「擬人化に対するそもそもの考え」に関する質問を追加しておいた。

146:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 00:06:06.89 i3+gLmkW0
いやたぶん「擬人化アンチ=ケモナー、異常性癖」っていう煽りは、真面目にそう思っての発言じゃなくて 単に邪魔物である私ら擬人化アンチを罵倒したいがための彼らにとってのスタンダードなセリフなんだと思うけどね。
それが尚更たち悪いのであって……

147:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 01:17:28.46 0
>>146
真面目にそう思ってたらそれはそれでタチ悪いけどな………

そうそう。
質問は最大50個までみたいだから追加しようと思えばまだまだ追加できる。
………そんなに質問してどうするんだって話だけど。

148:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 05:56:12.50 O
ゲームやってて種族値調べたい時にポケモンの名前で検索すると
マイナーポケですら擬人化の画像が当たり前のように出てくる
どいつもこいつも似たような女、女、女……
さすがにウンザリしてきた
女にしなきゃ気が済まない病気なのかあいつらは…

149:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 06:29:54.74 0
男なら良いってものでもないけどな
だが、男ですら似たような容姿のキャラを描いた絵ばかり

150:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 07:41:15.71 0
なんでわざわざ投稿するのかな
何度も言われてるけど身内で、擬人化好き同士で楽しんでいれば文句は言われないのに
ポケモンを使って閲覧数稼いでまで注目されたいのか あいつ等は

151:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 12:02:23.35 a0y7fm930
私が最もアホらしいと思うのは、擬人化させるだけじゃ飽きたらず、クリスマスだののイベントの時にサンタコスさせたり(もはや擬人化部分は頭部だけ)、マスター()との子供を妊娠出産させたりして 閲覧者達もそれに何のツッコミも持たずにワイワイ盛り上がっているところです。

152:名無しさん、君に決めた!
14/01/07 16:44:07.76 0
>>132
だけどなりきりチャットまだやってるし ポケモンと全く関係ないジャンルだしでイラつく
普通にコメントしてもそいつ等のせいで流される&空気的にコメントし辛い
ほんとどっかからチャットルームでも借りてやってくんないかな
愚痴すまん

153:名無しさん、君に決めた!
14/01/08 11:20:19.45 0
チャットルームなんて簡単に借りられるのにな
コミュニティを普通に使っている人が出ていかざるを得ない状況にするってのは本当にタチが悪い

154:名無しさん、君に決めた!
14/01/08 16:30:56.19 0
>>151
>マスター()との子供を妊娠出産
なんだそれ…やりかねない予想は付くけどいざ事実を聞くとすげー気持ち悪い

155:名無しさん、君に決めた!
14/01/08 18:43:15.89 0
>>151
サンタコスさせるならそれこそ原型のポケモン(ましてやコスの必要皆無のポケモンもいる)とか、他の版権作品のキャラにさせておけばいいものを………。
何故奴らはこそこまで擬人化()に固執するのか。

あとは擬人化のBLやらGLやら………。
特殊ジャンルの合わせ技で、そして住み分けも何もしていないという。
ゴキ腐リよりよほど質悪いわあ………。

関係ないが去年のクリスマスはドラコ(ぷよぷよ)のサンタコスを描いた。

156:名無しさん、君に決めた!
14/01/09 18:28:17.56 0
これはnothumanをモチーフに描いた人型のキャラクターです! つドラコ(ぷよぷよ
etc

↑いいね!

これはポケモンをモチーフに描いた人間です! つチューブクイーンのアザミetc

↑いいね!

これはポケモンの擬人化です! つアザミっぽい何か

↑え?

157:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 08:12:55.58 0
ポケモンスレまとめサイトで擬人化関係のスレが話題に取り上げられてて泣いた
ついでにコスプレトレーナーやポケカサイトの案内キャラ(なんらかのポケモンのコスプレしてる人間が多い)が擬人化の一種だと括ってる奴もいて泣いた

158:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 12:34:46.93 O
でも、あんまりこういうこと言いたくもないけどさ
そういう『ポケモンのコスプレをしてるトレーナー』を
ゲームやカード等、公式で出してしまったからこそ
厨共が調子に乗ってしまった……

……ってのは考えすぎというか心狭すぎかな

159:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 13:32:50.68 0
奴らにとってはリバーストやポケノブのブショーでさえ擬人化だそうですし
擬人化って言葉の意味自体理解してないんだろうから、奴らは何にでも擬人化にこぎつけるよ。

160:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 14:11:02.89 0
擬人化厨に注意すると「擬人化アンチはどこにでも湧くな」とか言われるけど
何この巨大なブーメランは

161:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 14:24:16.88 0
むしろ擬人化厨の方が一般のコミュニティの領域を侵してると思うんだがな
擬人化アンチが擬人化コミュニティに突撃する事例が無いとは言わないが
アンチの突撃より擬人化関係ないコミュニティに擬人化厨が湧くことの方が圧倒的に多い
本当に嫌になるわ

162:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 18:06:06.75 0
関係ないゲームにも沸くんだろ?擬人化厨は

最初は擬人化好きな人も居るんだな、くらいにしか気に留めてなかったけど
「○○大嫌い!あ、擬人化したのは大丈夫だけどね!」発言を聞いてからはもう駄目だ
擬人化厨も擬人化も嫌になってしまった…
俺と同じように擬人化厨の行動のせいで嫌いになった奴もいるんじゃないか

163:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 19:06:17.65 0
>>162
俺もそのパターンだ
初めのうちは擬人化絵を見ても特に何とも思わなかったよ
だけど、擬人化が目立つようになってきて、それに伴って目につくようになったマナーのなってない擬人化厨に辟易させられるようになった
それで、いつの間にか擬人化自体も嫌になってきたという

164:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 19:29:34.81 0
>>162
>関係ないゲームにも沸くんだろ?擬人化厨は
え……?それマジ?
例えばぷよぷよのドラコの様な所謂モンスター娘ってやつも擬人化とこじつけてくるとか?

そして原型落とすだけ落として擬人化持ち上げるとか最早まともな精神の人間のすることじゃねえな

あと擬人化マナーチェックについてだけど、一応は今の形で確定でいいかな?

165:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 19:37:44.14 0
>>164
質問を増やすとすれば…原型好きの人に対してどう思うか、と言う質問かなあ
このスレでも度々上がってる「原型好き=ケモノに欲情する変態」ってまさに擬人化厨思考だし

166:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 20:00:58.30 0
関係ないゲームにも沸くっていうのは >>132 のことだ、言葉が足りなかったわスマン
原型sageして擬人化ageする奴は結構いるんだな、これが
確かドロワーにもいたし

167:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 20:03:49.17 0
>>165
おk、追加しておいた。
あと擬人化厨が何かしらの反応をしてくる可能性も考えて、試験的に感想コメ欄を開示してみた。

>>166
あ、そっちね………。
あの手のチャットってやっぱり擬人化厨が沸きやすいのかね?ジャンル云々関係なしに

168:名無しさん、君に決めた!
14/01/10 20:26:48.41 0
>>167
さぁ?どうだろう…

俺には誰が見てるかもわからない、擬人化とは無縁なゲームのコメ欄で
擬人化チャットやらをする奴の気がしれないわ
利用者からしたら迷惑なもんだね

169:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 05:04:21.43 0
>原型sageして擬人化ageする奴
むしろやらない奴の方が稀なレベル
あいつらが好きなのはポケモンをダシにした自分のオリキャラだけだよ

170:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 13:57:35.97 0
よく考えたら「良識ある擬人化絵師」って住み分けしてるから、こっちから探しに行かない限り見かけること自体がまずないんだよな。

で、原型sage擬人化ageしてる奴らは住み分けもせず晒している。
つまりはそういうことか。

171:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 14:21:30.68 0
ミーバースで擬人化描く奴はなんなんだよ
仮にも公式の場でぼくのかんがえたさいきょうのパクリキャラ披露して恥ずかしくないのか

172:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 14:47:29.66 /QG3jG630
ニコ生で囲いを大量に作って、内輪ネタ溢れた気持ち悪い大百科を信者達に作られ崇められ、
厳選とかレートとかに取り組む人のことを『ポケモン廃人嫌い』と中傷して、(大百科では、『ポケモンの作品をあまりプレイしたことがないため、好きなポケモンなど聞くのは遠慮した方がよい。』(笑)と書かれている。つまりにわか。無知)
ひたすらポケモン擬人化描きまくって、周りからチヤホヤされて、

173:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 14:50:29.95 /QG3jG630
XYが発表されたときもコジキのように我先にご三家とニンフィア(当時はろくにタイプすら判明してない)の擬人化に手を出したり
描くの飽きてきただのと何様な発言をしたり 擬人化させたブイズにサンタコスさせたり、
唐突に艦これイラストにも手を出したりする大人気()の女性のランカーが笑顔静画にいらっしゃるのですが、どうにかなりませんかね(嫉妬+憤り)

174:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 15:11:55.97 0
>>171
「コミュニティに関係ない投稿」として通報できればいいのにな。

175:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 15:17:42.29 0
>>173
未プレイでイナゴの内輪絵師なんて有名になればなるほど嫌われる存在じゃん
萌えもんやVIPの擬人化みたく広く邪魔してくる物ならともかく絵師個人じゃな
蔑みはしても嫉妬する必要は全く感じないしそんなもん触らなきゃいい
ageレスも合わせて新手の宣伝かと疑うレベル

176:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 17:04:12.78 0
>>173
そんなの触らずに放っておけば良い
下手に文句を言いに行っても信者が騒ぎ出して鬱陶しいことになるだけ
擬人化厨もそれを取り巻く信者もキチガイばかりだからな

177:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 17:09:47.63 0
良識ある擬人化絵師は知人に居るな、鍵垢とマイピク限定で擬人化絵公開してる人が
結局悪目立ちする奴等のせいでどんどん印象が悪くなってくんだな、当たり前だけど

178:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 17:13:26.92 0
なりチャの話になってしまうが管理人が
「このサイトは擬人化が苦手な人への配慮として検索避けをしている。検索に引っかかるようなら管理人に連絡してくれ」
と言う旨の注意書きをトップページに書いているサイトがあったな

こういうマナーがもっと浸透して欲しいもんだ

179:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 20:38:56.54 0
>>164
あいつら人外娘も擬人化呼ばわりするし
擬人化アンチスレに人外娘の話題持ってきてるやつも見たぞ
本当いやんなるわ
唐突に擬人化関係ないやつを叩き始めるやつがいるけどどうせ擬人化厨の工作だろ

180:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 21:58:12.47 0
>>162
同じく
初めは嫌悪感なんてなかったけど、擬人化厨の態度の悪さのせいで嫌いになった
「みんなも原型より美少女たんのほうが良いよね!」と言わんばかりにあちこちに出没して
擬人化苦手な人もいるから…と注意されればケモナーきもい!アンチしつこい!嫌なら見るな!と逆ギレの嵐
何でもかんでも擬人化して見せびらかしてくるのはそっちなのによくそんなこと言えるな

181:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 22:05:09.69 0
俺もなりチャの話になってしまうが
ポケモン、擬人化と全く関係ない個人サイトで公開されてるゲームのコメ欄で擬人化なりきりチャットしてるのを見かけたことがある。
注意してる人が居たけど確か「空気読めよ」とか「3年(?)前から俺たちは此処でコレをしてる云々」言ってたわ…。
どうしてこうマナーが悪い奴が多いんだ?

182:名無しさん、君に決めた!
14/01/11 22:22:31.33 0
俺が通ってる某ポケモン関係(無論擬人化は扱ってない)の掲示板にも擬人化画像を張るスレが立っちまって…………。

幸い(?)掲示板はトピック表示だからそこに行くだけで擬人化画像を見るはめにはならなさそうだが………
擬人化を取り扱ってない掲示板に擬人化関連スレが立っているという事実自体が受け入れられないというか………

注意したいけどあの掲示板の特性上、注意した俺がスレの進行を妨げたとして悪者にされるのはほぼ必至だしなあ

183:名無しさん、君に決めた!
14/01/12 12:21:54.04 0
擬人化厨のせいで アンチも擬人化好きも居場所が無くなっていくね

184:名無しさん、君に決めた!
14/01/12 14:20:55.39 0
ポケモンの攻略サイトにすら擬人化絵が…
はっきり言って一般の場所にエロ絵を置いてるのと変わらん

185:名無しさん、君に決めた!
14/01/12 20:10:22.00 0
>>183
行く先は擬人化厨だらけの擬人化オンラインか

186:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 06:55:23.12 O
>>185
行く先っていうか、もう既にそうなってるだろ

Twitterでポケモン擬人化botとか作ってる奴は何がしたいんだろう
サイトやpixivでうちのこ()の設定垂れ流してるだけじゃ足りないのか
普通に好きなポケモンのbotフォローしたいだけなのに検索結果で目に入ってきてイラつくんだよ
大概へったくそな絵の擬人化アイコンだし目の毒

187: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
14/01/13 13:37:12.04 O
寧ろ逆にポケモンよりもデジモンの方が絶好調だろ
他に別にポケモンよりもデジモンの方が魅力的だろ
当然正反対にポケモンよりもデジモンの方が感動的だろ

188:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 16:08:25.49 0
だからツイッターでは鍵を掛けろとry

189:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 16:15:42.92 O
鍵掛けるのもそうだけど、アイコンを擬人化絵にするのをやめてほしい
pixivで擬人化絵にサムネイルつける配慮はあるのにアイコンで擬人化絵だったら意味ないやーん

190:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 18:39:47.12 0
擬人化の話題は普段しなくて大丈夫だと思ってた人が擬人化アイコンにした時、瞬時にブロックしそうになった
結局いつまでも擬人化アイコンなんで最終的にブロックしたけど、
せめて擬人化は擬人化専用アカウント作ってそっちでやってほしい

191:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 19:27:18.34 O
Twitterのプロフに「擬人化が苦手です」って書いてんのに
擬人化好きな奴(プロフにそう書いてた)がフォローしてきた時は速攻ブロックしたわ
多分擬人化好きな同士()が欲しくて、擬人化で検索して出てきた人を片っ端からフォローしてたんだろうけど
もしくは嫌がらせか?

擬人化アンチが擬人化好きに絡むことなんてないのに
なんであいつらはアンチスレに乗り込んできたり
やたらこっちに接触したがるんだ
うぜぇ

192:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 20:13:46.49 s9oyvMDH0
ブロック?そんなんじゃ甘いよ。スパムブロックしてから晒し上げろそんな奴

193:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 20:31:31.53 0
でたー対立厨

194:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 21:22:53.78 0
>>185
既に「擬人化嫌ならネット見るな!」とか言っちゃう連中ですし…

195:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 21:25:38.71 0
>>194
ああ、擬人化問題wikiにもそんな奴が居たわ…

196:名無しさん、君に決めた!
14/01/13 22:00:48.20 0
>>191
苦手でも相手がリプライで絡んできたりしなければ「接触」とは言いきれないような…
前から相手が嫌いだったとかフォローされてるリストのアイコンに擬人化が出てきて見るのも不愉快とかだったら
即行ブロックするのもわかるけど

197:名無しさん、君に決めた!
14/01/14 02:36:14.91 0
>>194
>「擬人化嫌ならネット見るな」
それって解釈次第では、擬人化厨のネット世界は擬人化が全てとも取れなくも無いきがするのだが。
俺だけかな?

198:名無しさん、君に決めた!
14/01/15 19:52:38.19 0
流石に文盲

199:名無しさん、君に決めた!
14/01/15 21:47:50.04 0
オリポケの擬人化とかいうのがあって目を疑ったわ
もうそれポケモン関係ないだろう…

200:名無しさん、君に決めた!
14/01/15 22:35:13.26 0
スイーツドレスセレナじゃなくペロリーム擬人化じゃなきゃ駄目な理由ってなによ

201:名無しさん、君に決めた!
14/01/16 00:03:50.80 ixi2BGoe0
ポケモンとかいうダシがないとキャラクター創造すら出来ない
つまらない頭の連中だと思えば多少マシ

202:名無しさん、君に決めた!
14/01/16 19:52:27.10 0
そもそも本当にキャラ作り上手いやつはポケモンという看板を掲げずとも純粋な「オリキャラ」で評価される。
ポケモンもどきのキモい擬人化絵を評価するのは同じ思考回路の奴らだけ。

類は友を呼ぶって本当だな、マジで。

203:名無しさん、君に決めた!
14/01/16 21:25:40.98 0
リバーストの時と言い、ポケノブの時と言い、やたらと公式擬人化!なんて騒ぎ立ててる擬人化厨っていたよな
奴らはそこまで公式のお墨付きが欲しいんだろうか
自分の描いたキャラに対する自信すらないのかね

もっとも、リバーストにせよ、ポケノブにせよ、「ポケモンをモチーフとした恰好をした人間」であって擬人化ではないのだが

204:名無しさん、君に決めた!
14/01/16 22:29:08.79 0
>>203
XYのクノエのNPCが、ケロマツが美しい人になる話云々言ってたが、それすらも公式擬人化などと奴らが騒ぐんじゃないかと思うと…………。

205:名無しさん、君に決めた!
14/01/17 21:07:09.24 0
ポケノブはキャラの服装と色が似てるポケモンを選んだんじゃなかった?

206:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 11:44:35.31 O
擬人化って、
『このポケモンが人間の姿になったらこんなんかな?』とか想像して趣味の範囲でやってる事でしょ?
そういうのって個人の自由なんじゃないのかな・・・
なのにそれに対して『死ね』とか中傷してる人達って心が狭いんじゃないかなと思うよ

207:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 11:53:30.47 0
>>206
擬人化好きならアンチスレに乗り込んでくるなよ…
完全に住み分けして原型貶しやらコスプレトレーナーをなんでも擬人化とか言いださなきゃそんな暴言も無くなると思うよ

208:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 12:36:19.23 O
>>207
別に擬人化が好きってワケじゃないですよ
ただ、一生懸命考えて絵描いた人達を死ねとか言って罵倒するのは流石に問題だと思います
後、コスプレトレーナーとかを擬人化って言うのは本当に誰かが言ってるんですか?
今までそういう事言う人見た事がないので・・・

209:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 12:59:34.58 O
>>208
さすがにここにいる人らだって
ありもしない事例を想像で叩いたりはしないよ
実際そういう事実があったからここで愚痴ってるわけで

それに『人が一生懸命描いたもの』って言ってるけど
そもそも擬人化の元ネタである原型だって
デザイナーさんが一生懸命描いたもの
それを
『原型はキモいけど擬人化なら好き』だの
『原型は好きだけど難しくて描けないので擬人化しちゃいました』
って原型を描けるように努力すらしないまま
検索除けすらせずネットに垂れ流して『嫌なら見るな』
これらが擬人化厨の所業だよ

ここまでで何か思うことない?
一生懸命描けさえすれば何もかも許されるって思ってない?

別にこのスレは擬人化を否定してるんじゃない
擬人化絵を鍵も配慮もなく表に出し
原型ポケモンへの愛が欠片も見受けられない奴らを否定し叩いてるんだよ

それでも描きたいなら勝手に描けばいい
それは擬人化を好む奴らの自由
でもそれを見てどう思うかは周りの自由
可愛いカッコいい素敵、だけが反応じゃない
擬人化に対して負の感情を抱くのもまた自由

210:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 14:24:34.53 0
擬人化絵を描くことそれ自体は別に良いし、マナーを守ってきっちりと住み分けをしたうえで描く人は別に叩かれていない
問題は住み分けもせず、原作の表現を改変した擬人化絵を臆面もなく見せびらかしているってこと
二次創作にはそれに相応しい場、と言うものがあるんだよ

このスレの住人でもさすがに自ら探さないと見つからないような場所にまで突撃して行って文句を言ったりする人は少数だし、テンプレにも御法度だと明記されている
一生懸命描いたから誰にでも見せて良い、と言うものではない

早い話、住み分けはする、等といったマナーを守って活動してくれってこと
マナーを守ってやる分には別に擬人化だろうが何だろうが創作は自由
このスレでは擬人化を問題としているが、この問題は擬人化に限らず二次創作全般に言えることだからな
マナーを守れていなかったらBLだろうが、夢小説だろうが、そしてそれがどれだけ一生懸命創作した結果だろうが嫌われるよ

211:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 14:26:21.83 0
>>208
>後、コスプレトレーナーとかを擬人化って言うのは本当に誰かが言ってるんですか?
言ってるよ。詳しくは伏せるけどポケモン系まとめサイトの擬人化の絵を載せてた記事で見たことがある

ついでに、厳密に言うとトレーナーじゃないけど、
>>157にも挙げられてるポケモンカード公式サイトの解説役の人間キャラのデスクトップ壁紙が
HGSSの時期に無料配布されたことがあって、全員金銀伝ポケのコスプレしてたんだが
それが話題になった時に「公式擬人化じゃんwww」ってコメントをたくさん見た

212:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 14:32:27.30 O
>>209
なるほど、そういう人達もいるワケですか。
原型の絵がちゃんと描けて、それで擬人化してる人達に対しての罵詈雑言が問題って事ですね。

213:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 14:34:42.05 O
ちなみに擬人化について調べてたら、こんな書き込みを見つけました。

『結局擬人化厨も原型厨も同レベルだな』
『確かに擬人化が苦手な人にとっちゃこの環境は耐えられないんだろうけどさ、それを見ないように努力するのと排除しようと暴言を叩くのとは全く別だろうが。少しは学習しろよ』

214:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 14:37:20.20 O
『マナーのなってない擬人化厨は論外として、注意書きしてあって検索避けもしてるサイトに特効して罵詈雑言吐いてる奴見たことあるし。』
『自分がちゃんと隠れてるサイトの擬人化絵しか見たことないからかも知れないけど、「擬人化してる奴=悪・キチガイ」認定して書き手の人格批判する原型厨のが悪質』
『過去ログでも「原型も擬人化も好き」って人全否定してたしな。どっちも好きならそれで良いじゃねーか。その人の趣味嗜好なんだから』

この書き込みとここでの意見を見て、なるほどなと考えさせられました

215:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 14:50:47.14 0
>>213
その書き込みは俺も見たことはあるけども
結局「擬人化厨が見せつけてるんだろ」で論破出来てしまう
こっちだって見ないようにマイナス検索とかで努力はしてるんだよ
でもマイナス検索をしても引っかかるし、画像なんかはいきなり出てきてしまうと完全に見ない、ということは難しい
どうしても視界には入ってきてしまう
そうなると文句の一つや二つ、言いたくなってくるわけだ

文句を言う人が出てくるのは、そもそもマナーを守れていない人が居るから出てきているわけであって、きっちりマナーを守れていればそんな声も出てこなくなるよ
擬人化に対する文句も擬人化そのもの、というより擬人化に関するマナーに対しての物が多数派だし
たとえ擬人化そのものに対する文句を言う人が居たとしても此処のような場所だけでやる、というように住み分けはしてる
勿論、擬人化コミュニティに乗り込んで暴言を言う、と言う者も居ないとは言わないが、そっちの問題に関しては現状擬人化好きのマナー違反問題ほど顕在化はしていないしな

216:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 15:51:01.41 0
そもそも擬人化厨がマナー悪い奴等じゃなかったらここまで嫌われることもなかったんだよ

217:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 19:18:07.54 Ve0A5JO30
なんつーか、あれだよ。本来 擬人化好きも擬人化アンチも、お互いに反対意見の人のことを常に視野に入れて遠慮して活動していくべきなのに、
擬人化好きな奴らだけが自由奔放にやりたい放題好きなことやれて、俺達擬人化アンチだけが皆に気を使いながら肩身の狭い思いをしなけりゃならないのが どうしようもなく腹が立つんだよ。それぐらい園児でもわかるだろ?わからなきゃ人間じゃないよ。

218:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 19:30:06.59 0
>>217
ほんとそれ。
擬人化好きが擬人化苦手、という人より多いのは別に良いんだよ
でも擬人化好きが多いせいで擬人化が苦手、という人の正当な批判まで悪みたいな風潮になるのがもう最悪

219:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 19:46:52.07 HTjcvuPF0
まず「原型厨」って言葉がおかしいことに気づいてるかな
擬人化ってそれ自体オリキャラ発表会みたいなもんなんだからポケモン名乗ってること自体おこがましいのになんで原型好きな奴らが厨呼ばわりされなきゃいけないんだか
子供が少年漫画の話してる中平気でそのキャラクターの同人誌見せつけてカップリングの話してんのと同レベルだろ

220:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 19:51:32.98 0
原型厨って言葉は割れ厨、という言葉に対しての購入厨、という言葉に近い感じがする
正当な行為が何故か厨呼ばわりだ

221:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 21:14:01.80 0
何が納得いかないかって擬人化厨が好き勝手やってるところを注意したら、注意した俺達が悪者になるところなんだよ。
そんでもって好き勝手やってる奴には同じ様に好き勝手やってる奴しか集まらない。だから俺達が少数派ないし悪者になっちまう。
少数派であること自体は別にどうってことねえんだけどさ、その場での多数派がデカイ顔するのは解せない。

マイノリティや二次創作はマジョリティ足り得ねえのにさ。

222:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 21:15:01.96 0
原作に出てこなくて、出てくる可能性すらない物は
原作に出てくるものだけで楽しみたい人にとっては「異物」なんだよな
そこまではオリキャラやオリポケにも当てはまる事だけど、
擬人化は原作に出てくるものの姿を歪めているものだから特に
原作のキーワードで擬人化が出てくるのは良くない
>>219さんも言っている通りカップリング同人に近いかもしれない
…カップリング同人も原作厨、公式厨って噛み付く人多いけど

223:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 22:07:28.01 0
クソデザをリサイクルしてやってるのにきめえな
もっと広い心を持てよ

224:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 22:15:58.90 0
こういう狭い心しか持っていないのが擬人化厨、とわざわざ証明しに来なくても…

225:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 22:20:52.77 0
え?なんだって?改悪?

226:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 22:27:29.66 0
>>223
へえ、キモい擬人化()絵を衆目に晒すのが許されるならこういうアンチスレに乗り込むのも許されるんだ(棒読み)。
擬人化厨ってどんだけ偉いんですかねえ(棒読み)

227:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 22:45:54.68 0
正直言ってリアル猫は嫌いだし
ニャオニクスは糞デザの3次元猫をリサイクルした結果うまれたモンスターだと思ってる
リアルの畜生共と違ってすごく可愛い

でもニャオニクスは芸術性のかけらもないリアル猫とは違う芸術作品だし
そもそもゴミじゃないし著作権で守られるべき存在だから擬人化の材料にはしちゃいけない

228:名無しさん、君に決めた!
14/01/18 23:10:43.83 0
くっさ

229:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 00:19:48.57 0
そもそも検索よけも注意書きもしない擬人化厨がいるせいで
擬人化やってる奴が叩かれている訳で
擬人化やってる奴らがちゃんとルール作って自浄してりゃ
こんなことにならないのにな

230:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 00:26:31.47 0
>>227
屋上
もしくは動物嫌いスレ行け

同人のイベントなんかだと原型の本が売れ行きいいから
ポケモンをプレイしてる人たちは普通のポケモンが出てくる
面白いマンガが読みたいんだなとはよく思う

231:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 09:13:48.97 0
同人ってそれこそケモナーも集まる所だし・・・

232:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 10:39:12.34 0
ポケモンの名前でググっただけで擬人化絵が画像検索結果に高確率で当たって不快
こっちで非表示にしないとダメですかそうですか

233:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 13:13:13.27 0
愛しのサザンドラちゃんで検索かけたらサザンドラ要素皆無の謎の女が出てきました。
検索ワードを間違えましたかねえ?
でもミサワ顔のサザンドラとかいたしなあ。

234:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 13:49:33.20 0
何が同人だよきめぇな
ポケモン様の名を騙って金とる汚い二次創作を肯定したいならもっと適した場所があるだろくたばれ

235:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 15:49:07.18 0
同人とかそれこそ人を選ぶ話題だろうに。
それを堂々と持ち出してる時点で、住み分け意識が擬人化厨と同程度。
擬人化を筆頭にどうして二次厨ってこんな声がでかいキチガイしかいないんだ。

236:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 16:29:08.46 0
>>232
非表示出来る?
-擬しても余裕で出てくる
pixivとかはまだこっちからそういう奴の巣に突っ込んでっているからと諦めがつくけど
goggleやMiiverseで見るとほんとイラつくな

237:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 16:44:05.37 0
pixivなんかのファン創作についての話題がここのスレにも度々出てて
ファン創作自体は別に叩かれてなかったのに同人の単語出てきた途端に突然どうした
金絡んでようとなかろうと原型だろうと擬人だろうと健全不健全関係なしに版権を元にして作品作ってたら全部「同人」なんだが

238:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 16:51:08.73 0
悪い語弊があったな
版権を元にして作品の非公式の創作してたら、だな

とりあえずマイナス付きでググっててもたびたび「擬人化」のキャプションが入ってる静画が引っ掛かるのやめてくれ

239:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 17:04:43.97 0
同人って単語じゃなくて、「同人のイベント」って言葉が引っかかったんじゃね
それって主にコミケのことだろ

240:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 17:25:43.59 0
なんで自分からイベントに限定しといて後から「金銭絡んでないヤツも同人でーす」とか言ってるんだこいつ

241:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 17:39:24.30 0
なるほど。
贋作に金を落としてるゴミユーザーは、自分たちの行いを正当化できないから
こうやって同人という言葉の意味はそもそも~とか言って論点をずらすわけか
原作に愛がない連中同士擬人化厨と引きこもってろカス
自分の作品が売れなくてポケモンに寄生するお前らの同人と
その他の二次創作をいっしょにするなよ

242:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 18:33:38.62 0

230とは別人だぞ?

243:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 19:10:00.94 0
同人文化全体を叩くのはさすがにスレチだろ
ここはあくまで擬人化に関してのアンチスレだ

244:名無しさん、君に決めた!
14/01/19 23:32:49.28 0
初めて出たときから好きなんだけど種族値合計は同じタイプの
最終進化ポケモンの中で下から数えた方が早いくらい低い
その上実戦でも使い辛くてどうすれば上手く使えるか頭抱えるレベル
そのポケモンの擬人化に厨二臭い台詞や設定が書かれているのを
検索で引っかかって目に入る度、こいつらゲームやってねえのかよと
鼻で笑ってしまう

245:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 01:21:40.50 0
ポケモンでアイドルとか本当に意味がわからない

246:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 01:32:23.56 0
別に必ずしもゲームのステータスに合わせた設定にすることもないけどな
それ以上にポケモンである必要自体ない、という設定の方が問題
>>245でも出てるが、アイドルならそれこそオリキャラでやれば良いのに
何故わざわざポケモンを擬人化してアイドル設定、なんて訳のわからないことをやるのかね

247:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 03:26:24.69 0
前も言われてたけど皆に大人気のアイドルとか姫とかね、ポケモンをなんだと思ってるの…
この前見かけたのは花魁パロだかなんだかだった
世界観ぶち壊して騒ぐのがそんなに好きか…

248:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 08:56:39.67 0
これは推測だけど

オリキャラで何か描く→閲覧数伸びない
ポケモン擬人化で何か描く→閲覧数伸びる

………という謎の方程式()が奴らの中で確立してるんだろうな。

前から言われてるけど、本当にキャラ作り上手い人はポケモンという看板にすがらずとも完全オリキャラで閲覧数伸びるし評価される。
一方擬人化厨は擬人化イラストに寒い設定つけてるところからわかるとおり、キャラ作りもろくにできやしない。だからポケモンという看板にすがりつく。
そんでそれを評価してるのは同じ様な奴らだけ。

そんなせっっまい世界でちやほやされて何が楽しいのやら

249:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 13:46:29.95 0
ポケモンを閲覧数稼ぎに使わないでほしい
いや、無理か

250:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 16:52:09.07 0
閲覧数が伸びても評価が低ければ意味がないのにな
擬人化はポケモンの名前を使って検索に強引に引っかからせようとしているようにすら見える

251:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 20:45:13.91 0
有名キャラに微妙に似せた外見の痴女痴漢絵を引っ掛からせて閲覧稼ぎって
下衆なエロバナーみたいだな

252:名無しさん、君に決めた!
14/01/20 23:00:35.27 0
同一性保持なんて言葉知らないんだろうな

253:名無しさん、君に決めた!
14/01/22 16:56:06.99 0
うちのこはアイドルで皆にチヤホヤされる存在とかふざけるのもいい加減にしてほしいですね!

254:名無しさん、君に決めた!
14/01/22 20:10:24.88 0
「わたしのかんがえたさいきょうのぎじんか」もいい加減にして欲しいわ

ミーバースはミーバースで擬人化絵()のあとにご丁寧にどこそこが上手く表現とか言ってくるし

どこも上手く表現できてなんかねえっての

255:名無しさん、君に決めた!
14/01/22 20:15:27.92 0
上手く表現出来ていると思ってるのは描いた擬人化厨とそれに群がる擬人化厨だけ
本当にうまく絵が描けると言うのなら原型絵でも描いてみろよって思う

256:名無しさん、君に決めた!
14/01/22 20:20:37.75 0
メンゴ
>>254がちょっと言葉が抜けてた。
「どこそこが上手く表現できなかった」だったわ

どのみちどこも上手く表現できてないことには変わりないが

257:名無しさん、君に決めた!
14/01/22 20:57:08.23 0
逆に自分ではどこが上手く表現出来たというのか、聞いてみたいものだ

258: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
14/01/22 23:59:01.45 O
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ

259:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 00:14:44.05 0
スレタイも読めない奴に言っても仕方ないかもしれないが、せめて日本語で喋れよ

260:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 09:11:40.05 0
触るな

261:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 18:17:24.79 0
目立つって事は人気って事
ポケモンも衰退してきたんだし受け入れてやれよみっともない

262:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 18:51:32.58 0
目立ってるんじゃなくて変な目で見られてるだけだろ

263:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 18:56:49.07 0
擬人化厨ってポケモンアンチでもあったのかうわぁ

264:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 19:26:50.29 0
おかしな方程式を披露してくるアホは無視無視っと………

265:名無しさん、君に決めた!
14/01/23 21:08:21.14 0
>>264
うああああごめん間違えた。
文章読み間違えてたなかったことにしてくれ

266:擬人化いや
14/01/24 12:11:13.11 umtynQl00
ポケモンは衰退してきた←えっ…あっ…
はい。二度とポケモンについて語らないでくださいな。原理主義(しかも間違った)くそやろう。
その代わり流行に合わせて好きなだけイナゴの大群に混じって飛び回ってていいよ。ポケモンに戻ってくるな

267:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 16:13:30.07 0
擬人化厨は原作あっての二次創作、と言うことすらわかってないようだな
まあわかってたら「原型は好きじゃないけど擬人化したら可愛い」なんて言葉が出てくるはずもないか

268:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 18:44:51.11 0
>>266
まだ生きてるのかさっさと死ね同人板の元糞コテクッソ汚い野獣=淫夢厨

269:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 19:38:53.63 0
何が問題かって、擬人化に対する知識の薄い人が擬人化が一般に受け入れられてるという勘違いを起こすことなんだよな。

擬人化厨に注意する→取り巻きに叩かれる→一般人が見る→一般人が擬人化厨が正義で擬人化アンチが悪者という認識になる

ふざけんな
二度とミーバースなんか行かないぞ

270:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 20:02:41.89 0
擬人化に興味がない、アンチですらない人はわざわざ双方の主張の内容なんて一々精査したりはしないだろうしな
多数派が正義に見えるのは仕方がない
だからと言って擬人化厨の言動は許せないが

271:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:00:36.56 0
>>26
ああ消えてやるけど クッソ汚い淫獣とかいう奴とは別人だよ
そんな攻撃的で節操なく死ね死ね言ってるようだから擬人化厨から特攻されるって気づけよ。子供じゃないんだからさ。

272:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:03:19.50 0
すまん 268な。 俺は別にお前の気分を害するつもりはなかったよ じゃあの

273:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:07:19.10 0
>>271
くたばれ生ゴミ
それに俺は特攻してくる擬人化厨よりお前を住み分けできないゴミ呼ばわりして煽る方が楽しい

274:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:22:48.51 0
何か変なのが沸いてるな
どこから住み分けなんて言葉が出てきたのか…

275:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:31:14.97 0
こっちにもむこうのスレにもそこそこ前からいなかったっけお前の住み分け意識は擬人化厨レベルって噛み付くヤツ
そいつじゃないの
なんとか野獣もこの板の過去スレで見たぞ?

276:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:34:11.12 0
スレリンク(doujin板)l50
ここの住人のどれかみたいだね
候補っぽいの抽出

528 :アンチは社会のクズ:2014/01/21(火) 23:12:44.79 ID:dTtGooNoO
アンチは社会のクズ
不快なので消えろ


529 :擬人化:2014/01/21(火) 23:28:28.11 ID:ZnTJOrAX0
スレタイ読めないクズ=住み分けできない擬人化厨くたばれ


530 :擬人化いや:2014/01/22(水) 19:35:44.65 ID:p7FSzOWK0
アンチスレにおいてアンチに対してアンチレスを返し、自ら社会のクズ(迫真)になろうとするブーメラン単細胞擬人化厨兄貴きらい


531 :擬人化:2014/01/22(水) 22:26:09.29 ID:9L6BMhnb0
>>530
死ねよ淫夢厨
ageっぱで周りと差別化した名前欄とかくっせぇんだよどうせお前クッソ汚い野獣とかいうこの前の糞コテだろ
関係ねー場所にネタごりおすとか本当に擬人化厨と同等の思考と知性しかないんだなお前
まずお前の動物並の脳みそを擬人化しようか

533 :擬人化:2014/01/22(水) 23:21:14.89 ID:9L6BMhnb0
>>226
死ね

534 :擬人化嫌:2014/01/22(水) 23:52:23.86 ID:Cbdblc1Z0
擬人化厨の繁殖力も糞コテの生命力もゴキブリ並とかどうしようもないな

277:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 21:39:13.19 0
190 :クッソ汚い野獣:2013/09/13(金) 00:48:45.80 ID:ZfXZe44e0
>>189
メイド喫茶のアルバイト感覚かよぉ!?(驚愕)
191 :擬人化:2013/09/13(金) 02:42:45.01 ID:8XECs0oI0
淫夢ネタそれもググったらスカトロが出るようなもん名前欄にぶっこんで常時アゲの糞コテとかきもすぎる
とっとと擬人化厨共々死ねよキチガイ糞コテケモナー
214 :擬人化:2013/09/22(日) 00:14:09.46 ID:VEkztNq1O
イケメン化なら許す
215 :萌え擬人化嫌:2013/09/22(日) 00:33:34.74 ID:lkn/vEx10
このスレではイケメン化も美少女化も等しくアンチ対象なんで
擬人化萌えスレに帰れ
216 :擬人化:2013/09/22(日) 07:29:08.47 ID:jCEVnWdr0
>>214
住み分けもできないのかくたばれ擬人化厨
226 :クッソ汚い野獣:2013/09/25(水) 17:30:21.46 ID:jx3+ocTj0
艦これはどうみてもキャラがコラ画像にしか見えないほど不自然
鞄やジョウロみたいな日用品が戦艦のパーツになっている感じ
227 :擬人化:2013/09/25(水) 19:15:34.62 ID:LdYZDdHj0
>>226
名前欄外すかすぐ死ね
228 :萌擬人化嫌:2013/09/25(水) 20:48:29.03 ID:fj7VxP/60
このキチガイコテいい加減にしないかな
229 :擬人化:2013/09/26(木) 06:43:37.58 ID:7VgyTXGP0
>>226
関係ない場所で関係ないネタごり押すとか擬人化厨そっくりできもいんだよ
とっととくたばれキチガイ糞コテケモナー

278:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 22:10:10.27 0
なんで元からかわいいやつまで美少女にするんだ
それぞれのよさがあるものを強引に統一するなっての

なんていえばいいのかな
子役に大人の役やらせるとかちっぱいキャラを巨乳に改変とかそんなん?

279:名無しさん、君に決めた!
14/01/24 22:17:23.61 0
明らかに見た目がよくない可愛くない(失礼だけど)なキャラだっているわけじゃん
それに対して、擬人化したら可愛いと思うんだよ~とか言われると、?ってなる

擬人化厨とか腐女子とかオタクのその何とか擬人化っていう文化がもうやだなあ
原型とどめてないし設定と名前だけっしょそれっていう

280:名無しさん、君に決めた!
14/01/25 12:34:56.00 0
「萌え擬人化=可愛い」って感覚自体がもう理解できない
こともあろうに♂限定ポケを♀化するとかさ

あとは某ぷよぷよキャラの某CPで検索かけたらまさかのカロス御三家の擬人化が出てきたと言う
ワンクッションのつもりだとしたら最悪過ぎる。ワンクッションになってねえんだよアホウ

281:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 07:18:40.03 0
お前らには悪いが一人で遊ぶならポケモン本編より萌えモンの方が面白いわ
難易度も本編よりいい

282:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 07:26:28.60 0
つ住み分け

283:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 08:24:54.25 0
何言ってんだこいつ

284:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 09:56:40.21 0
ここの連中ってキモオタの癖に擬人化叩きでオタじゃないアピールしてるの?
だっさ

285:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 09:58:54.39 0
つ住み分け

286:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 15:14:39.64 0
♂ポケを♀に性転換擬人化させたやつの方がいいとか………
どんな思考回路だよ

287:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 17:52:55.72 0
オタかどうかは擬人化が好きかどうかは関係ないだろうに
アニオタならどんなアニメでも無条件で好き、みたいな思考回路だな

288:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 18:15:50.63 0
萌え豚の好きそうなって意味だろ>>279のオタクは
なんでそんなに突っかかるの?
図星で怒ってるの?

289:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 18:23:46.94 0
地雷なんて誰でもあると思うけど
自分で向かってくる地雷だから性が悪いんですよねぇ~

290:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 18:37:58.39 0
地雷というかもはや特攻隊だろ、それ…
それにしてもスレタイすら読めないのが沸いてるみたいだな

291:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 19:05:30.34 O
>>290
擬人化厨とお国のために戦った方々を一緒にしたら失礼だよ

スレタイ読めない連中は
むしろ擬人化厨がこれだけ痛いですよっていう良いサンプルだわ
暴れれば暴れるだけ自分達の首締めるだけなのに、本当
馬鹿を通り越して哀れだよ
擬人化や荒らし以外に何か楽しい趣味でも見つけて人生充実させたほうがいいんじゃない?

292:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 19:11:32.88 0
背中に貼られてるどころか、首から「わたしはばかです」というプレートを下げていることにすら気づかない馬鹿がいるようで!

293:名無しさん、君に決めた!
14/01/26 21:01:21.11 0
>>291
擬人化厨は擬人化、と言う文化を守るために特攻を仕掛けてるつもりなのかもしれないな
どっちにしても同列に並べるのは失礼だけど

擬人化なんて守らなくても十分ネット界隈には蔓延ってるのにな
俺達にとっては居心地が良くないけどさ

294:名無しさん、君に決めた!
14/01/31 06:31:24.89 0
ところでお前ら、そもそも擬人化って物を知ったきっかけって何だった?
俺はゲーム雑誌の読者投稿のイラストコーナーだった
記憶は曖昧だが、確かピカチュウとヒトカゲの擬人化絵だった気がする。
擬人化、と言うものを知らなかった当時の俺は
「えっ…?これがピカチュウ…?擬人化…?何それ…こんなのピカチュウじゃない…」
みたいな感じで相当戸惑ってた気がする
そもそも誰が見るのかもわからない、雑誌のイラストコーナーに擬人化イラストなんて投稿しないでくれ
うっかり見てしまって回避のしようがない
擬人化イラストを安易に採用する雑誌の編集部も編集部だけどさ

295:名無しさん、君に決めた!
14/01/31 08:43:02.68 O
やっぱりネットかなぁ
初めて見た時は
「へー、こんなこと考える人もいるんだー」
と特に気にもしてなかったけど
決定的に駄目になったのは
数年前の、はやぶさ(宇宙に行って石だかなんかを拾ってきた方)を
美少女化して漫画にしてお涙頂戴してる人等を見て薄ら寒く感じて、
さらには『日本人は古来から無機物や動物を擬人化してきた、
このはやぶさを見て涙しない人間は日本人じゃない』って
基地外理論を展開して、それに賛同してる奴らが多いのを見て完全に駄目になった
ちょうどその頃かな? ヘタリアも流行ってて
腐女子が原爆萌えとか戦争萌えとかやらかしてて
本気で吐き気催した

厳密に言えばポケモン擬人化がきっかけではないんだけども
今では一次二次関わらず擬人化全般大嫌い
もちろん今流行ってる艦これも嫌い
さっさと廃れればいいと思ってる

296:名無しさん、君に決めた!
14/01/31 20:13:10.58 0iQVeLlf0
俺んところは、高校時代まで通ってた塾が発行している月刊のミニ雑誌みたいなやつのイラストコーナーにドンカラスの擬人化()投稿してた奴がいたな。ドンカラスとは似ても似つかぬチャラ男を

>>294も言ってるが、採用する方もする方だよなあ…………
ネットが世間の声の全てと思わないでほしいな

なお一次擬人化はジェネレーションブラザーズだけは許した
ただし艦これ、てめーは駄目だ

297:名無しさん、君に決めた!
14/01/31 23:31:42.17 0
>>296
スレタイすら読めないのか消えろゴミ

298:名無しさん、君に決めた!
14/02/01 00:22:36.71 0
擬人化マナーチェック作った>>109だけど、次スレ以降でこれをリンクとして親記事に貼る予定ってある?

299:名無しさん、君に決めた!
14/02/05 13:36:30.99 0
貼りたいなら貼ってみればいいかと

300:名無しさん、君に決めた!
14/02/08 17:08:17.69 0


301:名無しさん、君に決めた!
14/02/09 00:06:09.34 0
♂しかいないポケモンを♀にしたり(逆も然り)、無性別ポケモンを♂寄り(♀寄り)とかにする奴は何なんだ
擬人化の時点でアレだがもう完全に別物だろ

302:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 03:22:57.39 0
よく「何の擬人化かわからない」とか聞くけど、何の擬人化かわかったら良いってわけじゃないんだよなぁ

303:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 03:41:31.17 0
個人的に半端にわかる方がかえって不快
どうせ人間に耳とか尻尾とかくっ付けてるだけだし
というか、特徴的な耳と尻尾をくっ付けられたら嫌でも何のポケモンが元かはわかるわ

304:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 06:07:59.07 0
どこからどこまで萌え擬人化なのかが気になる

305:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 08:43:32.76 O
個人的には、
『(ポケモン名)をモチーフに人間を描いてみました』
あたりの説明があればオーケーかな
ああ、あくまでもモチーフであっでポケモンそのものではない、
ちゃんとした人間なのね、ってわかるから


『(ポケモン名)を描いてみました』
の説明だけで
何故か人間『だけ』が描いてあるようなのは地雷
その横に元ネタらしいポケモンがいたりしたら更に駄目
おまけに性別無視、
悪魔天使だの謎設定がついていた日にゃ(ry

ただし【擬人化】とかわかるように注意書きがあればセーフ

306:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 20:20:29.64 0
姿を完全に歪められた上に元ネタ無視の謎設定
それでポケモンを名乗るとか、ポケモンの名前だけ借りて閲覧数を稼ごうとしているようにしか見えない
素直にオリキャラでやれば良いのに、擬人化が苦手な人を不快な感情にするための罠かとすら思うわ

擬人化のタグ付けをするなりして、マイナス検索で回避できるのなら、まだマシなんだけど

307:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 20:50:19.30 0
悲しいことに海外の絵師で擬人化の影響を受けてる人を渋で見かけた
もちろん擬人化タグは無し
擬人化厨がもっと自重していればタグをつける文化まで広まってくれるだろうに

308:名無しさん、君に決めた!
14/02/10 21:13:50.81 0
支部じゃなくて普通の交流サイトで
「何のポケモンの擬人化か分かったら凄いけど~…」
と言う前置きをしてミュウ(とてもそうは見えないが)の擬人化絵を見せつけてきた擬人化厨が居たな

擬人化関係ないサイトで住み分け意識もなく擬人化絵を見せつけるってだけでも最悪だってのに
何のポケモンの擬人化か分かったら凄い、なんて、最早「そのポケモンである必要はない」って自分で認めてるようなものじゃねえか
その上殺人鬼設定などのポケモン無関係の設定まで付いてたから酷いなんてものじゃない

309:名無しさん、君に決めた!
14/02/11 00:20:22.33 0
好きなポケモンが屑とか殺人鬼設定とか付けられてると悲しいよな…

310:名無しさん、君に決めた!
14/02/11 01:45:58.33 0
あーそういやまだ姿がはっきり公表されてない?時に
「これじゃあ何の擬人化かわかりませんよね^^;」の言い訳コメント付きで
少女の真 っ 黒 シ ル エ ッ ト 絵 だ け描いた阿呆がいたっけなぁ(ちなみにゾロアだった模様)

311:名無しさん、君に決めた!
14/02/11 11:38:39.10 0
ポケモンに限らず原型は全部自分のオリキャラ輝かせる素材か何かでしかないんだろうな、と思う
>>310の見たバカの話聞くと

312:名無しさん、君に決めた!
14/02/11 23:27:41.22 0
伝説ポケはどっちの性別か曖昧なのが(一部例外はいるが)個人的に好きなのに、擬人化で性別固定されるのがもうね
フリーザーの♀擬人化見てしまったときにはもう吐き気を催すとかいうレベルじゃなかった

殺人鬼設定云々は、連中がそれが格好いいとか思ってるから余計に始末におえない

313:名無しさん、君に決めた!
14/02/12 00:51:52.94 0
擬人化は大概は嫌いだがアルセウスの男の擬人化で鬼気迫る感じの奴だけは良かった
他の媚びてる奴は例外を問わず受け付けない

314:名無しさん、君に決めた!
14/02/12 02:57:23.61 p/haNoLB0
擬人化にこれなら良かったとかねーだろ 目に入るだけで不快
元のデザインを散々否定した挙句わたしのつくったさいきょうのオリキャラ()をその名で投稿してくれてんだもん
てか否定してるからこその擬人化()だし
硬派で媚びてなければいいだろみたいな奴も対外 そういう奴に限って閲覧数稼ぎに必死なんだろうな
「他とは違うあたしのを見て!」みたいな

315:名無しさん、君に決めた!
14/02/12 03:05:09.67 0
まあ確かに擬人化厨は他とは違うな
さもポケモンファンであるかのように見せかけながら、やっていることは元のデザインの否定、という

316:名無しさん、君に決めた!
14/02/12 03:37:40.00 0
元のデザインだけでなくポケモンの設定、世界観まで否定してるよな

317:名無しさん、君に決めた!
14/02/12 10:14:33.73 0
結局擬人化厨は自分の事しか考えてないよな
まあ、だからこその厨何だろうけど

ちょっと前に擬人化関係ない場所で擬人化絵を見せつけてる擬人化厨を注意したら
同じ擬人化厨が別の場所で
「擬人化止めろって追い出された、擬人化するかどうかなんて人それぞれなのにそのスタイルを否定された」
とか愚痴ってるのを偶々発見してしまった

人それぞれ、それは大いに結構だが住み分け意識も持ってない奴が言える台詞じゃねえよ…
擬人化絵を興味ない奴に押しつけてる時点で擬人化が苦手って人を否定してるじゃねえか
自分の擬人化趣味は認めろって煩い癖に擬人化が苦手って人は認めないってどういう思考回路してんだ

318:名無しさん、君に決めた!
14/02/12 11:16:44.45 0
俺も擬人化がメインでない某コミュニティで擬人化厨の存在について愚痴ったら
ルール違反じゃないから見逃してやれだ、不快だと思うものを見せているのはそっちも同じだろだ、さも俺が悪者みたいに扱われたよ

擬人化が庇われる様なコミュなんかこっちから願い下げだわ
そういうところなんて所詮その程度のレベルのコミュだろうしな

319:名無しさん、君に決めた!
14/02/13 15:23:04.97 0
だからサイトやtwitterのどこ見渡しても擬人化絵一枚もなくて
自分から擬人化前提の話を全くしてない人に擬人化の話題(それも「描かないんですか」系の)振るなと…
BL嫌いにBLの話題振るのと同じだって気付けよ
本人はやんわり断り続けてるみたいだけどそのうち傾いてしまったらどうしよう
いや描く事自体は相手の自由なんだけど、自由なんだけど…!

320:名無しさん、君に決めた!
14/02/13 17:21:55.21 0
描いてくれと言われ続けるのもストレスだろうね
トレーナー絵を描いてるからって擬人化絵も描くって決めつけてる擬人化厨も居るみたいだし

本当に擬人化は特殊ジャンルだって認識がもっと広まるべきだよな
BLとかは自分から見に行かない限り見かけることは比較的少ないのに
擬人化だけどうしてこうも普通にネットをしているだけで目に入るほどあふれかえってるのか

321:名無しさん、君に決めた!
14/02/15 09:18:30.52 0
二次創作(?)とか特に興味ないけど
ポケモンの名前でググった時にちょびっと画像検索の候補が出てきてそこに高確率で気持ち悪い擬人化絵が含まれてて不快

322:名無しさん、君に決めた!
14/02/15 10:17:46.66 0
>>319
昔、リアル厨房に「擬人化○○描いてください!」ってしつっこく迫られたの思い出した
擬人化は大っ嫌いだから1mmたりとも描くつもりなかったけど
事荒立てたくないから根気よく断り続けるしかなかったよ
結局厨が受験か何かでネット離れるまで二年近く言われ続けて
それだけの執念があるなら自分で描けばいいのに…と思った

323:名無しさん、君に決めた!
14/02/15 12:34:07.91 0
あれだよな
特殊ジャンルであって本来隠れてやるべき擬人化を書かないって言ってるのに描け描け要求し続けるのって
「このポケモンのグロイラストを描いてくれ」
って言ってるのと大して変わりない
言ってる事が常識外れも良いとこだわ

と言うより特殊ジャンルである擬人化に関して
「当サイトでは擬人化は取り扱っておりません」
なんて注意書きをしたサイトを見たことがあるが、そもそも特殊ジャンルなのにわざわざそんな注意書きが存在するって時点で異常だと思う

324:名無しさん、君に決めた!
14/02/15 23:51:47.54 0
>>322
あれだよ。
その厨はイラストは絵師様が描いて勝手に出てくるものだと思ってる奴なんだよ
そういう奴に限ってお客様()感覚でイラストを閲覧してるから、ちょっと自分の意にそぐわないとあーだこーだ文句つけるんだよ

325:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 11:11:47.33 I
うちのこ()呼びが気持ち悪い
ああいう呼び方してる奴って何考えてんだ
勝手に外見改悪した上に自分の所有物化とか頭おかしいとしか思えん

他人の描いた原型イラストを「これうちのこだわ^^」とか言ってる糞擬人化厨とか
周囲の物全部自分のための素材としか思ってないんだろうな

326:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 16:14:30.98 0
ポケモンでは捕まえたトレーナーが「おや」になるから…って考えなのか、単に何も考えてないだけか
どっちにしてもオリキャラでやってくれれば良いのに

327:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 19:20:09.59 0
俺は自分の手持ちを所有物だと思ってるよ
擬人化したやつをうちのこ呼ばわりしてるの見るとありのままを見てあげろよとは思う

328:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 20:23:37.53 F/x255Vk0
普通にポケモンの名前で検索しただけで頼んでもないのに擬が出てくるの迷惑なんだよ
除外ワード入れても全く意味ないし擬人化絵師()様は自分等が害悪って意識ゼロだな

329:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 21:54:25.52 CluOisiY0
そして厨でもなんでもない一般の人が擬人化を当たり前のものと認知してしまう悪循環

もうやだ

330:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 22:06:34.35 0
このスレってケモナースレなの??

331:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 22:16:22.23 0
テンプレお馬鹿さん1名ご案内でーす

332:名無しさん、君に決めた!
14/02/19 22:59:51.81 0
実際擬人化界隈の事情をよく知らない人からはもう既に擬人化が当たり前の物と勘違いされてる節がある
そして擬人化に対して文句を言うのも憚られる空気が出来上がってるという
嫌ならスルーすれば良いのにって言われたりとかな

スルーしたくても向こうから跳びこんで来るんだからスルーしきれないというのが現状だというのに

333:名無しさん、君に決めた!
14/02/20 03:06:29.80 0
>>332
ほんとこれ
こちとら言われなくたって避けたいんだよ
それを擬人化厨が野晒しにしておきながら二言目には「嫌なら見るな」
そんで周りの取り巻き()があーだこーだと参道。そして擬人化事情を知らない一般人も便乗

俺からすれば、擬人化厨はもちろんだが、擬人化事情もロクに知らないくせして便乗して文句を言う一般人も正直嫌い

まあ擬人化厨が擬人化絵を野晒しにしなけりゃ全て万事解決なんだがな

いや…………連中にはそもそも「見せつけている」という自覚すらないのかも知れん

334:名無しさん、君に決めた!
14/02/20 05:23:39.84 0
一般人様は「人間化して何が問題なの?お前が神経質なだけ」と
無関心さゆえの時に厨以上にイラつく発言をしてくださるからな
ヲタの内部事情が分からんなら分からんで首突っ込んでこなくていいから

335:名無しさん、君に決めた!
14/02/20 06:44:03.19 0
神経質も何も、むしろそんな発言をしてくる一般人の方が無神経すぎると思うがな
擬人化事情を知らないのなら黙っていれば良いのに
もっとも、そんな事を言い出す一般人が出るのも、自重の精神のかけらもない擬人化厨が原因なんだが

そもそも擬人化に限らず、二次創作って基本は自重すべき物なんだがな
二次創作でわざわざ公式からの許可を取ってやってる、と言う例なんて少数派だし
現状公式のお目こぼしで「やらせてもらっている」という状態に過ぎないんだから

あくまで公式に大した問題になっていない、と思われてるから二時創作が存在出来ているわけであって
擬人化厨の行動次第では二次創作全面禁止、ということになる可能性もあり得ないわけではない
どう考えても擬人化厨はそれをわかっていないんだよ

336:名無しさん、君に決めた!
14/02/20 14:56:36.04 0
>>335
特にポケモンは二次創作で逮捕者も出てるしな
いつ擬人化厨が逮捕される事態が発生してもおかしくない

337:名無しさん、君に決めた!
14/02/20 23:05:39.42 0
それはないんじゃね
あれを原作の登場キャラと=だと認識できるのは厨だけだし
見るからに別物(一般人が公式と間違える可能性がない)を取り締まる程任天堂は暇じゃないと思う

338:名無しさん、君に決めた!
14/02/20 23:12:59.97 0
と言うより、擬人化厨は都合が悪くなったら
「これはポケモンじゃない!ポケモンをモチーフにした人間だから権利の侵害はしていない!」
とか言い逃れをしそうな気がする

339:名無しさん、君に決めた!
14/02/25 15:08:50.84 0
好きなジャンルを聞かれてポケモンが好きと言ったら 擬人化?と聞かれて
「擬人化じゃなくて原型だよ」と答えたら「原型とか無いわーwwケモナーなの?ww」と言われた…

そういえばこのスレ的にはモンスター娘はアンチ対象外?

340:名無しさん、君に決めた!
14/02/25 16:07:16.85 0
>「原型とか無いわーwwケモナーなの?ww」
本気で言ってるんじゃなくてもうぜえ…

モン娘はそもそもジャンルが違う部分があるからなんとも。スレチになる恐れがあるからあんまり語るのは控えた方がいいんじゃないか
「モン娘」としてのキャラならいいけど、それを「擬人化」として扱われるのが嫌だという基準の人も一定数いる
ただ例えば、「サーナイト描きました!」って言って肌色で顔つきがモロ人間なモン娘的キャラ絵出された愚痴とかなら受け入れられるんじゃね?

341:340
14/02/25 16:14:15.41 0
ごめん、
>「モン娘」としてのキャラならいいけど、
これ猫耳娘とか悪魔っ子とかの意味で書いてしまってた
ポケモンを元にして作ったモン娘だったら高確率で擬人化扱いされると思う

342:名無しさん、君に決めた!
14/02/25 17:21:07.42 0
>>340 
前にモン娘と擬人化は別的なレスを見てからずっと気になってたんだ 
答えてくれてありがとう

擬人化厨は無自覚(?)に最低なことを言ってくれるから嫌だね…ほんと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch