昔のパチンコ屋はこうだった!16at PACHIK
昔のパチンコ屋はこうだった!16 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 01:07:09.92 cmbkKb38
昭和の頃は1~2万で朝から夕方まで遊べたね
2万負けると取り返すのが不可能だから、そこまで負ける人も少なかった

3:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 01:09:42.41 9zGsxJ4F
>>1
乙イケメンすぎる

4:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 01:25:52.82 9c//IEj/
昔のスロのシマは丸椅子背もたれ無しで腰痛持ちは長時間打てなかった

5:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 01:51:56.11 7rvOP7pm
一発台はホルコンケツバン狙い打ちしたら毎月簡単に100万勝てたな!!
お前ら知らんだろ!?
負け犬養分どもめ!

6:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 02:01:09.71 ZBCQojTO
「日頃鍛えましたお客様の黄金の指ゴールドフィンガーを
 夜の黒バットからパチンコのハンドルに握りかえまして粘りと頑張り…」
BGMに溶け込んで聞いてないと思ってとんでもないこと言ってやがった

7:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 02:53:07.18 kLYbN1Sp
>>1


8:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 05:34:29.61 3jOwFI2e
城南電機の社長がよく言ってたじゃん
パチンコで1日四万以上は使わないってさ
取り戻すのに時間がかかかるからってことらしいけど、

9:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 08:29:29.19 LJCZZcc7
春夏秋冬の漢数字全回転は激熱だったよ

10:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 08:30:02.21 ef2l8WLF
>>1
乙!

11:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 08:36:51.92 9ydBk3Ju
一発台の時代に末数字2がかかかるたびに2の台に代わる
人ってけっこういた。
そうすると自慢げに1がくれば1か9に座る
3なら3もしくは7って
力説してた
神頼みかオカルトの類いで
何かに頼るのはありだろうけど、念ずれば花開くみたいなもんで、あてにはできない。
オレは笑いながら多少引いていた。

12:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 08:39:04.57 StF2L85z
昔は今と同じ金額の2万円を使うとしても、カテゴリーしだいでは3~4倍の時間勝負できたよね
しかも4パチで…

13:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 08:41:30.07 ycP+oxjD
電圧がかかっているという「電圧おやじ」もおりました

14:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 08:50:07.83 9ydBk3Ju
コンビの件だけど
イレブンPMでやっていたなんて言ってたけど。入口の二本釘に微妙に電気が流れてるとか、電圧オヤジとかとほぼ同類だけど、
男と女では静電気が違うから
静電気体質はかかりやすいとかも
打ってるうちにいろいろな妄想が広がっておかしなことを考えるんだろう。
   

15:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 09:00:43.83 9ydBk3Ju
何かのマンガに出てた、クルーン自体を替えてるって噂もあるよ。
ウエルカムクルーンってヤツ
回らずに速攻で裏に行く。
めったに前にこないってやつ。逆に前にしかこないクルーンもあって
特別な日に使うスペシャルクルーンってヤツ
コンビやスターライトにサーカスじゃない。
クルーンが小ぶりなヤツらしいね。

16:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 10:01:59.93 Rm59yuSu
とりあえず昔はな
ハイエナおじさん、ハイエナおばさんが生息しとった
権利物なんかで台立った人の後狙って100円打ち
それでも結構出しとった
今はほぼ絶滅種族だわな

17:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 10:22:56.99 FChMCW4b
俺の連れがそうだった
ブラボーの200円だけ打ち
駄目なら止める

18:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 10:34:36.36 AeNuHB65
クルーンなんて傾きちょっと変えれば入賞率いくらでもいじれるからね。
でも、明らかに差があれば客から文句出るから、あからさまに変えてる店は少なかったんじゃないかな?
逆に新装とかで入れば、ほぼ入るみたいな時はあったなw

19:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 10:38:50.84 bq88yEFs
マーク屋もいたなぁ。
俺が標的になった時は大変だった。打ち止めした台の他、試し打ちした台までカマ掘りされるんだから。
しばらく店を変えたわ。

20:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 11:10:19.77 Cw2VBkeB
>>11
うわ~、懐かし~、それ、あったあった(笑)

あと、時間でもあったわ。
例えば10時40分にかかったら、その後各時間の37分くらいにその台に移動し、時計を見ながら39分くらいになったら打ち始める常連客のおっちゃんおばちゃん達が結構いたなぁ。。
当然ダメなんだけど、頭をかしげながらおかしいなぁ・・ってぼやきながら毎回やってたな(笑)
愛知県西部の今は無きの某パチ屋。
懐かしい・・楽しい良き時代だった。。

21:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 12:04:37.50 PmWHD3qs
パチプロと言えば久江田勝利

22:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 13:05:16.52 B1zOm9oO
安田一彦ってまだパチプロやってんの?あの人のコラムはおもしろくなかったけど。

23:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 13:50:02.13 ZwuoitDi
久江田
いたいた久江田っていたよ。
ベンツ氏とか安田さんより古株で攻略雑誌が出るまえの人じゃないの?キューピッドとかローリングセブンを思いだした。
まさかここで久江田なんて出てくるとは

24:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 13:55:40.37 ZwuoitDi
>>20ありがとう
それって瀬戸の363とか梅パンだよね。
今のヤツには梅パンはわからんよね。
もしくは梅坪の777ってね。

25:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 14:15:56.72 Cw2VBkeB
>>24
同じ愛知県でしたか!?
自分は西春日井郡でした。
地域的なオカルトだったんですかね?(笑)

26:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 14:37:26.66 ZwuoitDi
西春日井郡ですか?
平和とかCM有名でしたね。
オレらの地域はコンビが、下からも入る店がありましたよ。
下の釘に引っかかってよく店員呼びましたね。下から入るから普通にパンクするけど、
店員が手入れで現状回復してくれました。ちなみにオレらの地区は一発台は2箱が基本でしたが、梅坪と363はドル箱三箱18Kでしたよ。
他は12~14Kが多かったです。
岐阜東濃は2箱で8Kだったから(泣)

27:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 14:58:17.59 ZwuoitDi
スキー帰りに中津川の店のコンビが三千個終了でしかもパンクあり。パンク保障無しの鬼のような店だった。
だから、クルーンに玉が通る通る。通るから満席なんだが、そんな時に限って運に見放されたオヤジが必ずいる。
当時だからアットホームな雰囲気で客に慰められていたが、オヤジの台によりによって玉が二個飛びこんで、2つとも前に落ちた。
一瞬で静かな湖畔が消える光景とあの時の悲運なオヤジをオレは今でも忘れない。

28:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 15:06:37.49 6CtJbc5j
>>27
一発台っていっても釘ひん曲げて無けりゃただの平台だからね うちの近所の店も普通機仕様のコンビが置いてあったよ

29:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 15:10:31.90 Cw2VBkeB
>>26
下から入るってのは、クルーン通らず直接ってことですか?
自分が通ってた店のコンビは、クルーン手前穴直下の釘を受けるように曲げてあって、入賞で引っかかったら店員呼んで手入れで大当たりという流れでした。
不正防止だったんでしょうね。
大一商会本社近くのお店でした。

ここらはどこも6000発で15K共通でしたよ。
自分のメインはサーカスとビッグポーター、たまにコンビとフェアリーでした。
あぁ、楽しかったあの頃に戻りたい。。

30:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 15:32:41.52 ZwuoitDi
名古屋市内はしぶとく一発台残ってましたよ。ちょうど最初のバカボンの頃。
名東区にはスターライトとプリズムに
フェアリーもしぶとく残ってましたよ。
春日井の今は無きエ○ブなんかは時間指定でスターライトが一万発終了でしたからね。
ちょうど沖スロ全盛期でしたから、スターライト打ってる人なんていませんでしたよ

31:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 15:33:18.11 Cb2/PxnD
改めて内規読んでみるとロクな台作れないわ メーカーに少しだけ同情する

32:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 15:45:58.52 ZwuoitDi
当時は200円景品が86個交換が主流で全店横並びでした。
オレが始めた高3の頃は76個
スロットは全て8枚交換だった。隣の岐阜は96個交換のスロ8枚でした。
リズムボーイズの頃岐阜の一部で等価が始まって
犬山とかでパチの等価が始まりましたね。
等価がオレの地区で始まったのは大ヤマトや吉幾三の凝ろかな。交換率だけなら今の方がいいと思うが、手数料でチャリ銭はやっぱりイヤだな。

33:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 16:31:43.19 thV9+4/P
良スレじゃのお

34:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 16:50:04.42 Cw2VBkeB
ここ、名古屋近郊の人多いみたいですね。
スターライトもあったな~
右奥当たりが馴染めなかった。。

35:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 17:55:41.01 HbCBOhSC
>>24
梅パンと前のスーパーは建ち位置が逆だった

36:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 18:27:17.01 vmpHAA8N
有楽は?

37:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 19:44:44.52 orY1FFAL
昔は持ち玉遊戯中、勝手に友達と交代したら注意された。だから代わる時はいちいち店員に報告して許可貰ってたw
ウチだけかなー?

38:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 20:17:44.61 bgUSN0d1
昔は客より店員が偉かったです

39:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 20:21:13.24 ycP+oxjD
>>25,26
同じような文体で、変な時間帯に受け答えしてたら
自演だと勘ぐられますよ

40:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 20:32:15.86 zWa/GkWw
昨日ジグマという言葉を覚えました!
ジグマはゴトはしないんですよね?
パンチ店員とも仲がよかったんでしょうか?

41:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 20:41:25.70 1hmFqjZO
>>38
それは今も一緒。見てくれが変わっただけw

42:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 20:52:27.86 iupZXzKc
>>23

URLリンク(youtu.be)

この画像の9分45秒位に出てるよ。

43:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 20:57:46.11 7Z4nfHoP
>>39
自演??
そんなことして、あの話しの内容で誰に何の特があるというの?(笑)
そう思いたけりゃ、別に思えばいいよ。
そんな事いちいち気にして書き込んでないから。

44:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 21:07:05.51 ygffzgOe
今のパチ屋は低貸しでもフル回収だから話にならん
体力のない店やビビリの店は等価なんてしないで70銭交換くらいにしろよと思う

45:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 21:23:37.11 2UwFeoLM
等価1パチで50回転がデフォの時代に突入
もちろん多数箇所に削りあり

46:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 21:42:01.65 suD5KU/h
昨今のパチンコしか知らない人は幸せだね
今のような詰まらない状態で満足できるんだもの

47:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 21:48:12.70 uRd9uRW0
マジで

48:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 22:23:31.81 3jOwFI2e
アレジンがなくなった時にまさかホントに一斉に撤去するとは思ってはいなかった。
一発台も二十一世紀まで、
しぶとく生き残っていたし
どっか田舎にいけば、絶対に打てると思ってた。
現にザ名古屋とか銀座サーカスに1号機のハイアップまで嫁の実家近くに残っていたから、
こんなド田舎に秘蔵していた博物館級の台まで、アレジンのおかげでどさくさに紛れて撤去したんだからアレジンはつくづく罪深い

49:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 22:55:04.28 4FJvZEt8
糞ダイイチ
振るパン現在版出せや

50:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 23:00:17.88 vdCjfVlw
今、主流のST機って糞つまらないです

51:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 23:09:20.10 cmbkKb38
>>21
その人の本を買ってきて釘の勉強したら勝てるようになった 
タバコの吸殻の多い台は狙い目とか、雨の日は出やすいとも書かれていた
>>42
この人だったのか…
当時はパチンコ雑誌もなかったので、伝説のパチプロだった

52:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 23:15:23.67 j15Ep6tL
>>36
かつて優良店筆頭格だった知多半島の系列店 しかし今や・・・
行けばわかるよデータだけでも解かる 打てばもっとわかる 残念な店になってしまった。

53:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 23:28:25.49 5ritWicM
かつて賑わってた店が過疎ってると悲しくなるね

54:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 23:50:48.11 j15Ep6tL
名和店にはKZ 半田本店他にはオータ マリオン 大府方面にはマルハン
全部客持ってかれてもうマトモじゃない営業になってしまった セントレアは自滅w 
全国的にそういうチェーン店多いだろうな

55:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/26 23:59:35.44 GInKKxMz
今の機種はチャンス釦を外すべき
チンパンだらけで五月蝿くてかなわん

56:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:07:28.14 OJrFDC+K
>>53
大工源くらいまで隆盛を極めてた店が、爆四時代前から落ちぶれて、それ以降は閑古鳥状態です

57:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:09:11.26 0yi04GRD
>>55
あれは、ド突き対策だとあれ程・・・

58:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:14:51.00 VJpOw4Ah
>>57
ドツキ対策になってねーよ
おとなしく静かに打ちたい人に対してチンパンどもは何も感じないのかね
だいたい昔の台パンなんて止むを得ずやる感じだった
凄く理不尽に感じたときにね
それと昔の人は、台パンをしない人の方が圧倒的に多かったです

59:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:27:29.52 OFQ3D3Ze
ほんまプッシュボタン要らんわ

60:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:39:07.06 4hs6eGsP
ボタンうざいよね
しかも強打するバカが近くに来たらうるさいので食事札をもらうことにしてる

でも強打するバカは依存性なのでヤメないんだよね
都会のホールは迷惑行為を注意するみたいだが、田舎のマナーはメチャクチャ

61:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:43:00.94 94DjsBsL
ボタン強打の奴にはボタン押した瞬間に電流を流してもらいたい

62:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 00:47:43.83 0s2b8WPb
>>13
電圧は関係あるよ
羽根全盛時にパチ屋で働いてた奴に聞いたが出したいなって時間帯に
電圧上げるとかかりまくるらしい。まぁ羽根打てばわかるが明らかに
スカスカのときとビンビンのときがある

63:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 01:12:55.20 SB79HBaR
電子機器には定電圧回路というのが組み込まれておりまして
入力電圧を挙げても内部の電圧は一定になっているわけです
えっへん

64:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 02:44:59.36 az/axZLU
>>63
あんただけは絶対許さんからな

65:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 02:47:11.60 fd7AbJg6
>>63
だよな、ドヤ顔で電圧で当たりやすくなる言われても有り得ない、電圧検出してそれをトリガーで内部確率上げるってそんな邪魔くさい裏モノ作るはず無いし

66:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 03:12:25.01 hbar75GE
大体遠隔でも何でも違法行為は普通のバイト、社員レベルでは分かりません。バイトが後ろでインカムゴニョゴニョ、当たった、嵌まった、あり得ねーから。顔認証まで信じてるくせにナゼ店員の目視を疑うの?

67:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 03:22:05.99 cupbygJq
もう台パンとかボタン連打されても、うるさくねぇように台は枠、ボタン全て低反発素材にしろよw

68:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 03:27:06.82 ZvJjbpv7
海のババアとかのボタンや台の叩き方とかもうイカれてるレベルだもんな
魚群を出そう当てようと必死なのだろうが
その叩きのせいで魚が逃げたとは考えないのだろうか?
家で飼ってる金魚だってガラス叩いたら逃げるだろ

69:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 04:24:26.21 TcGxaqwM
叩いて誤作動させるならリーチすら掛かってない時だよな

70:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 05:16:12.75 TC2ide4Z
オカルト否定派だけど、
電圧というか変圧器の話は聞いたことあるよ。
泥棒が入ったとか言ったんで、天井裏を探してたら、ヘンな箱見つけたとか。
当時言われてた某メーカーの人気の人気機種の変圧器らしいことがわかって大騒ぎになったらしい。
関東では使えない代物で
別の店の当時の店長から聞いた話だ。

71:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 06:56:46.64 fd7AbJg6
>>70
天井裏から台に配線するには大掛かりな工事が必要なんでただの噂話に尾ひれが付いただけでしょ
深夜に忍びこんで電気屋まがいの配線工事出来ないと思うし
オーナーや店長が意図的に装置入れたなら出来ると思いますか

72:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 06:59:08.23 TC2ide4Z
店ぐるみって話

73:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:04:46.93 TC2ide4Z
Kが天井調べてたら偶然見つけてこれなんじゃってこと
変圧器パチンコでぐぐれば
分かるよ。尾鰭もなにもない。なんせこの件で某社は解散してんだからさ

74:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:12:00.00 zci03XKV
>>60-61
常識の範疇のボタン強連打は、問答無用で通常時なら10分の玉出し停止
確変・時短中なら問答無用でその場で強制停止の確変・時短終了にすればいい
羽根物の振動センサーならぬ、チンパンボタン強連打センサーを付ければいい

ボタン強連打は、ホント迷惑ですよね

75:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:13:12.94 zrNAe9rg
話し曖昧過ぎで笑える
誰が天井裏で見つけた?
どのメーカーのどの機種?
関東では使えない代物がどこで見つかった?

小学生の作文かw

76:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:15:17.86 fd7AbJg6
>>73
あっそう言う事、文章へた過ぎでわからんかったわ

77:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:49:59.32 DrBVTNc7
>>21
攻略本買いましたよ!
玉の打ち出しをストロークと表現していたなぁ。

友達に自慢げにコスモアルファのストロークは…と話したら、おめ何言ってんのや?と話にならなかった。

ゲージとか超特電役機とか真新しい表現にドキドキしたよ。

78:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:50:36.92 s0ZiHxhT
電圧はスライダックで可変できるよ
日本の家電製品は100Vが基本だけど、90~110Vの間なら問題なく使用できます
実力でいけば、80~120Vは、まず問題なく動かせます
もちろん電圧(V)の状態で電流(A)は変わってきます

高確率でパチンコ屋はスライダックを使って電圧の可変を行ってると思います

79:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 07:58:23.46 q9YifqUi
パチンコ店なんて、いかに搾取をするかが家業なんだから、経営者はまともな感覚なんてないだろう

80:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 08:27:56.71 hB3m3X9v
富士川挟んで東西で50ヘルツ60ヘルツと違うから
電化製品についてるでしょ
関東では出来ないけど関西ならって話

81:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 08:32:29.16 6tXU0ivl
この流れ見てるとパチンコ業界が如何に信用ないかがわかる

82:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 08:41:24.81 zkGK1Ftx
んだんだ

83:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 08:48:21.09 fd7AbJg6
>>78
パチンコ台は24Vで動いてる

84:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 11:05:10.20 NElf7Tyt
遠隔 ホルコンじゃ無く電圧の話題で盛り上がるのが良い

85:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 11:33:32.83 hOFMF4Vg
ジジィ「しばらく当たらんよ!見てみ、店長が店内清掃してるから…お行儀よくしてれば事務所に入った途端電圧ボタンを押してくれるから」

86:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 12:06:55.53 XNg6JkGx
>>78
パチンコは低圧回路だけど。

87:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 13:05:43.95 OuNgN8a5
速射ってけっこう有名だったよ
規定は100発/分だけど時間帯によって110~120/分って
売り上げ上げるっぽいように聞こえるけど実はその時間は出るんだわ

88:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 13:59:15.36 T90zZlct
流れ無視して唐突ゴメンだが
奥村のイッキくん2、大好きだった。
あくまで、2の方な。
ポップカルチャーで100連出来なかったのはいい思い出。
書きたいことだけ書いてみた。

89:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 15:07:58.34 fyF4MGFt
胡散臭ささインチキっぽさや限りなくグレーって所もパチンコの魅力なんだよなぁ

90:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 15:22:19.38 5de74Mxn
昔の小さい店が好きだったなー
いまじゃ軒並み閉店
チェーン店だらけだよ

91:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 15:39:23.18 SgRukkEH
>>83
そうなんですか
家パチ、家スロは、電源部を100Vに変換してるんですね

92:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 15:48:34.70 sSiz0B+R
>>89
昔はね
今はブラックですよ

93:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 16:11:20.47 nZ/EpyiR
>>90
しかも、申し合わせたように一律回らないしね

94:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 16:22:23.62 pvRLXQyw
今の舐めきったパチ屋の経営を止められないのは歯痒い
しかし低貸しから入った無能な客と、従来からの依存症の客が、パチンコを行かない選択が出来ない
よって今のような悲惨な釘の状態に陥っている
客が来ない。そうなれば店は釘を開けるしかないのに…
全てはNEWユーザーの無能のせいだ

95:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 16:41:48.82 UExuL1r0
パチ屋も苦しいんだろうよ。
誰も望んでない版権物+ビカビカランプ+ガシャガシャ役物で糞高い台買わないとダメなんだから。
回収しようと思ったら客からしかできないし。

96:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 16:47:27.97 NedkExqn
>>95
誰も望んでないのなら購入する必要などあるまい
そういうのはマルハンとかの大手に任せて、地方チェーンなどは、版権に関係のない台を率先して入れてほしい

97:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 16:55:33.31 tXBlojwf
昔あった、あっさりしたCR琵琶法師みたいなのでいいのに…

98:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:05:15.17 K43jFgzu
CR綱取物語もシンプルでよかった

99:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:05:33.44 7Srj+krB
盆まえの入れ替えは金色ばっかしで、
盆が始まるとAKBですよ。
よくそまあ、どの店も大量導入したもんだ。
AKBなんかピカピカ光って眩しくておっさんには、ちとキツい
昔のサムライジャイアンツも眩しかったが、あれ以来だ。

100:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:09:30.83 7Srj+krB
シンプルじゃないけど木枯らし紋次郎が良かった。アレはボタン押すと演出とばして即結果が出るから
閉店間際にはもってこいの台だった。

101:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:10:54.30 20ffe4NV
そういうのいいよね

102:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:27:14.87 lAI9fDsa
リーチの最長時間を40秒にしたらいいのに

103:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:27:44.59 UExuL1r0
>>100
ハイハイワロスワロスと思って押したら当たってたりするからよかった。

104:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:33:03.69 lAI9fDsa
ハイワロも要らん
現金機時代みたいにノーマルとSPだけでいい
大当たり占有率も、ノーマル  1 : SP  1  くらいでいい

105:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 17:41:18.87 +AozPPry
アレパチのビッキーはラウンド消化が早かったよ。ストップボタンを店に無効にされててもラウンドの消化は早いよ。

106:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 18:20:48.47 P0/MqQBL
>>105
そういや
うちの市(一応人口10万人以上)は、組合で示し合わせでもしたのか、全店舗でアレパチのストップボタンは無効状態でした

107:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 18:21:39.31 19OVgQL1
ファン感謝デーみたいなので月1回大盤振る舞いとかなかったんですか?

108:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 18:25:44.12 vzpE1oEe
ありませんでした
しかし今みたいに毎日フル回収というわけでは、ありませんでした
企業や公務員の給料日前、年末年始、GW、お盆など、フル回収するときは、こんな感じでした
爆4時代の不定期イベントは激熱でした

109:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 18:48:14.59 LJ0OxxbA
保連時代と爆4時代、どちらに戻りたいかというと保連時代です。
若かったのもあるかも知れませんが、店内もほのぼのとしてました。

110:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:05:00.11 19OVgQL1
>>108
ありがとうございます。

つべで昔の台みてますが
ナナシーとか名前の由来が面白いですし、1/158っていいですね。

111:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:05:53.84 94DjsBsL
爆4時代とは…?

112:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:06:17.42 512bxqLf
77$Y

113:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:07:53.79 512bxqLf
>>111
俺もこのスレで初めて聞いて
前スレどの期間か聞いてみたけど使ってる奴曰く
コンチ4X辺りの爆裂機らしいで
なお獣王は爆4に入らないらしい

114:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:22:17.29 Ytq96NP8
>>111
コンチ4、サラ金、アラジンA~ゴッド、ビンゴくらいまでを総称して爆裂4号機時代と呼んでる
その間の期間には当然、吉宗や北斗も含まれている

115:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:29:49.97 512bxqLf
まあ爆4時代でググってもこのスレが筆頭になる位やから
一部の地域で使われててその人がこのスレで書いてるだけっぽい
だから明確な期間なんてもんはあってないようなもんやろ

116:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:30:09.34 k3/PAvsc
その時代は、お祭りウィンちゃんとネオプラが好きでした

117:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:40:51.63 lAI9fDsa
一度だけネオプラで502枚取ったことがある
土星がバンバン落ちてきました

118:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 19:58:56.79 dWqCLKw1
番長や秘宝伝は爆発力がイマイチだった

119:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:03:20.26 uRAAzJWD
爆裂AT機なら走れコータローとか黄金神も面白かった

120:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:04:18.72 MKx8sahh
獣王はリーり制御が詰まらなくて嫌いでした。

121:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:14:31.77 uRAAzJWD
海とかでキョロキョロするジジババいるけど
あれこそ爆4スロでの行為だよね。
どこに6が入るかとか解析わかっていなそうな姉ちゃんやジジババが
打ってるとボナ後に即止めするんじゃないかとかw

122:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:15:25.99 512bxqLf
AT機で制御が単調じゃないと最初に思ったのは猫で小判だった

123:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:42:23.21 rxlfxH7e
>>120
獣王とアラジンAは毎回チェリーを目押ししながら遊技しなければならないのがめんどくさかった。

124:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:42:23.97 4sdyIOCJ
>>118
爆裂4号機の時代が終わりに近づいていた時期だけど、
まだ完全撤去されてなかったからね。
吉宗なんかと比べると見劣りするね。今あれば全然普通に打ちたいと思うけど。

125:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:43:50.86 rxlfxH7e
>>124
いま初代吉宗を設置しても、
全台193ゲームで放置にならないかな?

126:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:58:27.66 mvLeEm9U
>>125
高貸しならなるだろうね。
低貸しならゾーン関係なくブン回すでしょう。多くのトーシローが。

127:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 20:59:34.15 gV/brYQ4
電圧、抵抗、電流の相互作用は中学で習うこと
だから、もう一度はっきり覚えてほしい
>>73の言及している事件は大洋電子のバカ付き浜ちゃんというアレンジ台
役物が西日本の60サイクルなら爆裂に関与したので、50サイクルの関東
ではコンバーターをつけて、サイクル変換をして使用した
ところが、タイヨー電子が現タイヨーエレックに社務委譲したのはそのことが原因で
無く、バカッ浜の中出目移行によるモード判別が、社員によって組み込まれていたため

ちなみに台の電動部分は100V、液晶部ははっきり知らないのだが
9V~24Vの専用回路もしくは変圧器が必要
液晶部に100v流すと一瞬で焼け焦げるはずです

128:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:00:38.99 4sdyIOCJ
ストック消しとかしてなければそれなりに座る人は多い・・・と思うな。
今は5スロとかもあるし。

129:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:10:54.69 QVp/JHld
5号機とか貧乏くせーしダルいわ

130:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:11:23.70 ShYhApFj
昔はタバコの銀紙で手放し遊戯で掛け持ちで五台回してたわ

131:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:13:03.45 UQ7RoyDE
スマホで解析データ見ながら打てるから、どんな台でももってひと月だよ
吉宗の193Gから打ってくれた層はもういない

132:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:15:13.51 PMmUP7+F
4号機終焉時代には、
最後の最後まで、番長、秘宝伝、北斗SE、おそ松くん、俺の空を打ち倒してた人が仰山いた

133:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:19:39.49 LzUhfsPB
>>132
麻雀物語もお忘れなきよう。

134:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:24:54.02 Njf0y1gn
>>132
この中では秘宝伝でしかいい思い出がないのよ…

135:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:25:57.13 rxlfxH7e
>>131
193~400
565~800
965~1200
1365~1535

ここのゾーンが絶望的だからね。

136:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:32:46.52 OhOOgw2F
番長はゾーン狙いしてる人多かったですね
だから数店舗のテリトリーが普通だったようです

137:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:36:38.76 TcGxaqwM
ボーナスがあっという間に連荘するから128まで回せたんであって
文字通り1G2枚みたいなみみっちい出し方だと仮に出ても回収に同じ時間掛かるんだよなって思って苦痛

138:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:43:56.61 gl08J9Sj
>>137
5号機はでしょ

139:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 21:52:09.47 Su3KM+zy
旋風の用心棒やJSRはツボに嵌ったらBONUSの連打で凄かったよ

140:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 22:01:45.57 /ZQpNGw/
番長はG管理のビッグ400枚というだけで打つ気がしませんでした。
でもSEはなぜか狂ったように打ちました

141:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 22:44:57.28 QuOtcB8L
SEはワンバトルボーナスが初代と比べると1000円程度削られて約2000円になりましたね
その代わり最低継続率が66%から75%に引き上げられました
でも4枚中1枚のハズレ籤なんて直ぐ引いちゃいます…

142:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 23:06:35.28 KO4G1rrU
北斗SEにはハート様が出場しました

143:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 23:39:28.96 0PKUv3Hz
昔みたいにデジパチなら大当たり1回分の出玉で確率分回ってくれないとフェアじゃないよ

144:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 23:49:14.65 FN/u2vDt
>>143
そうなんだよね。
今の台は、その「確率分の出玉」を得るために初当たり3,4回必要。
投資がかさむんだね。

145:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/27 23:51:44.55 FN/u2vDt
現金機の連チャン機のころは2万財布に入れていれば1日遊べた。
確率のスペックからすると、今で言うライトミドルになるんだろうけど、
今のライトミドルは2万で遊べない。4万必要。
甘なら2万でOKかも。

146:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:04:27.97 H0eJapFC
高校の頃、学ランで打ってたわ
店員さんもチンピラみたいだった
可愛いヤンチャな学生に見えたんだろうな

147:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:23:28.33 a9frGbmb
ひぃぃ

148:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:26:00.27 wVf7BT93
パチンコでも事故らせるって表現使ってる人増えたけどあんまりいい言葉じゃないね

149:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:36:47.36 8TKBgB77
>>145
怖い世の中になりました…

150:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:47:25.17 qtk8eebd
>>133
その台、全然覚えてないです。地域のホールには入らなかったのかも…

151:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:53:42.78 WmkeYVuZ
>>150
平和の麻雀物語は入っていると思いますよ。
同じ平和のダービー物語・綱取物語やSANKYOのフィーバークイーンが入る前ですよ。
かなりメジャーな機種だったと思いますけど。

というか、そのころは平和・SANKYO・西陣がパチンコの三大メーカーといわれていたときで
どの店も、この3つのメーカーの台が全台の70%くらいを占めていました。

ニューギンやSANYOなどはまだまだマイナーで、享楽なんてそのまた下。

152:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 00:56:27.77 22WsH/l4
>>148
勝率が交通事故遭遇なみの
まったくの偶然なんだから仕方ないねw

なにが良くないってパチ屋に呼ぶキャンギャル
『勝ったらキャバクラ、ソープ』がパチの楽しみだったのに
パチンコ屋が利益奪いたいがゆえにそれ賄うのいくない

まぁそのキャンギャルもキャバクラ勤めがほとんどだがwww

153:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:02:10.63 EQ0fzon6
昔は朝起きて新聞のパチ屋新装のチラシチェックが日課だった

154:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:15:41.61 /vLbO56J
>>132トゥームレイダーもお忘れなきようお願いします。

155:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:16:49.70 2qX02Kpl
パチンコ屋はやくざに金払ってた時代のが出し方にめりはりがあったな
やくざ収入源の温かい&冷たいおしぼりがパチンコ屋から消えてパチンコ屋が調子づいた

156:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:18:06.63 2qX02Kpl
>>154
俺が行ってた店は、朝からあの小さいランプが点いてる台が3日に一度はあった

157:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:34:18.91 /vLbO56J
>>151スロット4号機の麻雀物語のことですよ。
それ以前は三共平和が二強でそれに追走する形で西陣じゃなかったですかね。いわゆる群馬勢が名古屋勢を駆逐してました。
私は当時名古屋でしたが、地元だけにパニックの三洋物産と一発台デルバーからハネモノ雀球まで何でもありの京楽の設置が多かったです。一発台時代はマルホンですね。
ちなみに豊丸や奥村の台を無印名機とか呼んでました。

158:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:40:14.96 WmkeYVuZ
>>157
スロットの麻雀物語でしたか。それは失礼。

159:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:51:51.61 2qX02Kpl
三洋はハネモノのスタジアムは入れてない店がなかったくらいシェア率が高かったべ
スタジアムだけだったけど

160:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:55:09.72 2qX02Kpl
京楽はタンブラーから勢いついたな
たぬきち、お竜さんなんてどこの店でも入れたし
先読み連続はじめたのも京楽だべ
俺は大嫌いで連続が少なめだっためぐみ工務店だけは好きだったけど
連続からまないと当たらない柔の方は大嫌いだった

161:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 01:56:50.53 /vLbO56J
名古屋で当時の弱小メーカーから大化けしたメーカーといえばサンセイとダイドーです。
当時のサンセイなんて代表的な台はセイヤしか思い出せませんね。
もっと悲惨なのはダイドーでルーセントとミサイルしかヒット作なかったんじゃないですかね。
三共の子会社みたいな扱いで、CR機全盛期でも自前で出せなくて虐げられてたイメージがありましたね。だからフィー婆ちゃんとかダンプ松本やアッコさんの現金機は陳腐でしたが、味わい深い物がありました。
そのダイドーが今じゃあ版権管理と代表作エヴァで一躍トップですから長生きするもんですわ。サンセイだって今じゃあガロで大躍進まですからね。

162:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 02:00:06.25 2qX02Kpl
三星はセイヤだけじゃなくアトムも大入りというか必殺機だってヒットしたろ
ダイドーは甘めの台をだしてたが一番パンクしやすかったのがダイドーで甘くてもパンクでちゃらだった

163:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 02:13:08.77 /vLbO56J
竹屋も名古屋でした。言わずとしれたモンスターハウスですよ。
あまりに売れすぎて長者番付に役員さんがずらっと並んでいました。
エー○電研さんとかも1パチのシマ増設で当時は大忙しでしたよ。1パチだけのシマ一式ですからそりゃあ儲かりますよ。

164:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 02:26:24.57 F1M22cbe
>>155
タオルのおしぼりは消えたね
疲れたとき気持ち良かった

昭和の頃はパチンコ屋に補導員が来て年齢とか聞かれたし、ゲーセンにも補導員が来てた
今は補導員自体、存在しないんだろうな

165:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 02:30:27.61 /vLbO56J
アトムは知りませんでした。
というより、一発台は名称がどこにも書いてありませんから、店で勝手に名前を付けたりしてましたから、
センターフェイスとかセンターゲートなんて台も勝手に命名してました。
デルバーとかメガトロンにサーカスにビックポーターといろいろうちましたが、
 それにしても必殺機は分かるが
アトムは知りません。当時のサンセイはもう少し他の台が出てくると思いましたが、セイヤとアトムくらいですか?

166:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 02:52:31.58 Oa17oshd
>>132
終盤は設定あんまり入ってなかったし5号機ばっかり打ってたわ
大体が5か6だったな、島に俺だけとかしょっちゅうあったけど

167:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 03:31:20.52 iHeDnfVZ
>132
新モグモグ風林火山もあった
シーサー王国狙いがたいへん有効だった

168:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 03:52:49.14 HHZyYs0Z
4号機のスーパービンゴは面白さに欠けました…

169:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 06:52:59.48 ONJ4n5Tb
>>160
柔の絵の気持ち悪さにたまげました

170:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 08:09:53.70 7E7gLhe7
もりぴー

171:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 08:22:45.15 dTQW+u/G
昔は板替えで新台入替をする事が多かったから、店側もコストを抑えられ客に還元できた。
今の新台は高すぎるから、当然客にあまり還元できない。
今は隠れて見えないが、昔の台は右下の証紙が見えたから、枠ごと入替たか板替えだけか簡単にわかった。

172:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 08:23:28.43 +k/SajEl
4号機鉄拳が好きでした
鉄拳チャンスと鉄拳ラッシュが融合したときの破壊力は中々のものです

173:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 08:37:47.36 6dxSpQ2n
なんか露出狂なのかちんこ出して打ってる人がいた

174:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 09:01:46.50 Tt/OK6R5
ひぃぃ

175:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 09:50:59.81 Zw3tbgiv
おそ松と俺の空は相性が悪かったな~
どちらの台も全然勝てる気がしなかったよ

176:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 09:53:50.67 VbcNkTM2
ブラボーエクシードから台の金額がバカ高くなったって聞きましたよ。
今と比べれば陳腐な台ですが、最新技術の渾身の一台と聞きましたよ。個人的には麻雀物語の液晶には登場当時はビックリしたもんです。
それと奥村か豊丸の花札の台画面にもビックリしました。
名古屋の栄にある店の夕方開店で客が座ってから電源をつけたら、座ってる客からどよめきがおこ店の客が全員
その台を見に来てました。
パチンコもとうとうここまで進歩したのかってね。
田舎じゃなく名古屋の都心での話なんですがね。

177:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 10:09:08.45 8GWONsPI
>>176
なかなか古風で風情のあるお話ですね
しかし液晶搭載初期の台などは関心度が高かったです

昨今の液晶やスピーカーはやりすぎですね
感心もしないし魅力も感じません

178:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 10:17:37.01 fom5HFGo
春一番や春夏秋冬など、当時の台は小さな液晶で、全てにおいてあっさりしてました
結局、パチンコなんて回って何ぼですよね
今みたいに、下らない部分に凝って、版権料の高い台を作って誰が喜ぶのでしょう?
回らない限り、どんなに演出で駆使しても無駄だということに気づいてほしい
ほんとつまらないです…

179:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 10:23:19.30 VbcNkTM2
CSVシネマのヒロインの彼氏が店の社長に面白いこと言ってた。
ミリオンゴッドで一撃さえ決めればカネに関するその月の悩みは一発で解消できたって
言ってた。

180:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 11:03:05.53 pNVEbibM
Vシネヒロインの彼氏w いちいち前置きいらんからwww

181:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 11:25:46.04 ec8HDJlz
おいら おそ松くんで 夕方行って閉店とりきれず16000枚ってあったわ
若い店員に 俺の月給より多いっすねーいわれた
夢のような時代だよな

182:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 11:28:47.18 EePyxpGA
ポイント貯めて朝から設定6の神輿を打つんだ…(´;ω;`)

183:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 11:42:53.87 967xGWpn
裏山~

184:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 12:05:08.63 S3uJTd+X
4号機の後期に液晶のない?(うろ覚え)激しいST機がホールにありました
なんか台の上に貼紙がされていて、
天井は600?700?くらい(うろ覚え。キリのよい天井数じゃなかったかも…)
爆裂ループするなどの内容だったと思う
そのホールでの最高出玉が23000枚(だったと思う)とかなんとか
でも人気がなく客つきもよくありませんでした


機種名が分からないです
天井数も上記じゃないかも…

この文面から、この台の機種名が分かる人いますか?

185:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 12:18:21.00 CBISwSPy
昔みたいに『遊べる』時代なんて絶対戻って来ないでしょうね 低貸もシビア過ぎてとても『遊べる』もんじゃないですからね

186:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 12:29:37.69 WS6fs80b
現金機時代は、羽根物やフィーバー機を選ぶことによって、4パチでも十分に勝負できましたね
当時は4パチや20スロという言葉は当然ありませんでしたけど(^^)

187:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:13:00.12 swzdzbKu
めぐみ工務店の頃に
あっぱれ応援団に似たキャラのSTがありましたよね?
ターザンみたいなキャラ台で確率もAKBくらいで20回転十倍upとか言ってた
京楽迷走時代のクソ台でした。

188:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:23:38.11 iwBwPPUe
宝船という4号機スロッツが好きでした。

189:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:34:06.31 eG8Gzjrm
5回リミット時代で思い出す機種は、CR海物語とCRフィーバー空手OH!しかないです

190:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:41:06.10 ds86SKXh
アラジンのパクリ機種で違法スペック?で設置期間短く、ジュラクにあったんだけど
結局打てなかったな・・・
アリバX
URLリンク(www.p-world.co.jp)

191:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:41:49.04 CBISwSPy
>>187
ジャングルパークね 現金機はST20でしたね 時短での引戻しもあったからクソでは無かったと思う

192:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:46:10.38 YMdiuZuz
番長の1G連は気持ちよかったです
轟BIGで、ダブル弁当箱、ダブルチェリー、ダブルベルが出てきたら悶絶でした

193:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:50:52.23 swzdzbKu
ネコde小判のコピー打法が
発覚したとき覚えてる人いる?
二週間くらいSammy系の台が
使えなくなって封印
メーカーがその期間保証したって話。

194:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 13:58:59.25 rtoauVZf
>>193
覚えてるよ
2週間かどうかは忘れたけど、サミー系の島が電源落としてロープ張って島封鎖してたよ

195:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 14:07:05.86 aFv6qm4/
獣王より猛獣王の方が面白かったです

196:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 14:30:32.80 UDCRxdDj
猛獣王の天井は熱かったです

197:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 14:34:33.69 ec8HDJlz
>>195
俺も俺も
あわてなくっていいんだよね  確か

198:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 14:50:01.79 BJMbaVUS
>>190
アリバXは近所の店が一列導入したけれど、
遊技できたのは2日間だけで、3日目からは全台調整中になってたな。

199:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 14:55:49.68 s/IaTMTH
>>197
獣王はATを間違わずに高速消化すると+1Gなんよね

200:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 14:57:12.43 HsBpZq0H
>>192
番長はストック切れてても青7揃うから糞だ
ビッグのストック切れじゃなく完全ストック切れで2ゲームで捨てた事もあったな
新台入れ替え3日目で14000枚でた夜7時だったけど

201:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 15:05:52.74 nUO2W8po
当時はストック飛ばしをしてる極悪店が存在してたようです

202:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 15:15:54.69 ec8HDJlz
チムドンドンが全台6イベントで確認OKなんてあったなー
ストック飛ばされてて午前中悲惨だったけどw

203:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 15:22:47.14 HsBpZq0H
チバリヨの頃はストック飛ばしする店は余りなかったが
4号機末期の沖縄チェリーはどこもストック飛ばして簡単に中段チェリーでやがった

204:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 15:36:04.54 8DffMdHf
ほぉぉ

205:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 15:45:47.68 HsBpZq0H
北斗2あたりから4号機が糞化して、全盛期は糞と言われてた南国に人気が集中しちまったな
最後の大物が中身チバリヨの沖縄チェリーだったけどモーニングから爆裂なんて片指の回数も出来なかったな

206:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 15:49:30.76 sFsjy0Xf
南国の6は3連が基本だったのお

207:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 16:01:37.67 HsBpZq0H
昔は来店ポイントで6を打たせてくれたから良心的すぎた

208:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 16:04:58.52 rae6sn4W
巷のホールはそういうのなかったですが、二つ離れた市には、そういうイベントがありました
羨ましかったです

209:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 16:17:03.85 k7JQ1tRd
昔のA-400タイプは楽しく打てたのに、今主流Aタイプのジャグラーは全く面白くないです。

210:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 16:18:57.19 HsBpZq0H
何年か前に川崎でも田舎に住んでた事があった時はドラゴンで来店ポイント使ってガラガラ抽選できて
カップメンとかシャンプーとか日用品が山ほど貰えたから打たなくても来店ポイントだけ獲りに行ってたな

今はこーゆうのも禁止でしょ
どうしょうもないよね

211:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 16:36:43.40 aOuhRfVF
ふふふ

212:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 17:08:10.13 3J5nIRwY
パチンコ板っておっさんばっかなんだな

213:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 17:17:43.62 M4k3g5Lg
元々おっさんの遊びやからなー。

214:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 18:08:45.16 LK8/pfJd
爆4って、スロの4号機という意味ですよね?
パチンコに当てはめるのは無理がある気が。

215:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 18:22:45.52 Lt/iBym9
4号機時代の爆裂AT機やろ。その終焉以降、連チャンは規制しても嵌まりは規制しない、寧ろ酷くなる一方。  今のパチンコはアホらしくて打てませんw

216:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 18:32:59.13 1E7BLKyk
○○○○○◉
◉北町会館◉
◉○○◉○○

こんな感じの看板の店でまた打ちたいなぁ
ふるーい使い古された台をね。

217:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 18:40:35.48 1E7BLKyk
ごめん化けちゃった、大學出てるからって言っても昭和の人間には弐チヤンネルなんぞ難しくて、、、

218:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 19:17:15.21 yQQi7jj7
>>215
ほんと5号機の始まりと同期して、パチンコも糞化してきたよね…

219:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 19:24:53.94 fTYTDEkE
今はパチンコ店に打ちに行きたいという感覚がなくなってきました
現金機~4号機時代までは、時間さえあれば打ちに行きたかったものです

220:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 19:35:44.56 j3SAGNPg
5年くらい前に出来た1パチも、非等価の60銭交換くらいならガンガン回って楽しかったけど、等価になってからは無理だ。回らなすぎる

221:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 19:52:02.35 y1AG+2N5
1パチで黒ひげがあった時は打ち倒しました。

222:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 19:55:36.59 x8PG5JvF
初代レレレの羽ものはそのままで復活してくれないかなあ…あれのおかげでだいぶかせいだんだよなあ

223:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 20:31:57.65 hfwiELe3
>>207
ハクションの6も選べるのに、レンキンの6を指定している人がいてびっくりしたよ。

224:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 20:39:14.38 LK8/pfJd
全回転リーチってのは激熱だったんでしょうか?

225:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 20:46:48.97 tViX0esb
>>224
全回転リーチ
このリーチを最初に出したのは初代春夏秋冬。
当時は春夏秋冬リーチという名前だった。
ほかのメーカーも同じリーチを出すようになって、全回転リーチという名前に。
春夏秋冬リーチは全部がそろっているわけではないけどね。
最初見たときは「おおっ」って感じ。当然激熱。

226:大日本☆忠君報士
14/08/28 20:59:18.13 jkiI1VCd
【究極】日本人男性1万人が選んだ最強の「おっぱい」とは?【夢】
URLリンク(www.youtube.com)

227:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 20:59:32.31 tYF7WNhy
パロット知ってる?
パチンコなのにスロットなのw

228:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:00:28.21 v7whvUof
白鳥会館
パチンコ大学
パーラーラスベガス
パーラーラッキー
君の街にもどれかあったはずだ

229:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:14:18.52 AXyfn0Ue
>>223
レンキン…

大物機種に隠れた燻し銀の名機とは、めっちゃ懐かしいよ

230:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:17:34.92 6zEtLZLq
>>225
漢数字全回転の方は悶絶しました…。ハズレるけどw
源さんの全回転は、「確変で当たってくれ~」と願ってましたよね
あとファンキードクターの全回転は、最後の最後にズレてハズレるんですよね

231:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:25:21.27 1E7BLKyk
(駅名、町名)センター
パチンコニュー大学
パーラーベガス
パーラーラッキーセブン
パチンコチャンピオン
パチンコデルデル
パーラーorパチンコジャンボ
ゴールドフィンガー(錦糸町だったかな、ここは日本人経営だった)

あと漢字シリーズも
来夢(ライム)
童夢(どうむ)
大吉(だいきち)

ならあったよ、もちろん木の床で真ん中の両替機には紐でライター吊るしてた。

232:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:31:38.15 /vLbO56J
吉宗でクレマン騒動の時に投入口付近に手をおくと
店員が顔真っ赤にして、紛らわしいところに手をおくな!って怒鳴られた。

233:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:37:30.90 dWrXM/50
ひぇぇ

234:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 21:56:58.87 KXhBfC7S
現金機の頃はチラ見をする人なんか、そうそう居なかったよ

235:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 22:02:48.45 /vLbO56J
>>200吉宗でストック切れの店もありましたね。
ビックが終わってレギュラーの1ゲーム連とかありました。
その台打ってた兄ちゃんは、しっかり196打ってましたけど、
ストック切れだから即やめでいいと思うんですが、その兄ちゃんは何かに取り憑かれたように打ってました。

236:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 22:04:01.82 0RkUAQ01
初代ゴッドに面白味を感じませんでした
ワンフラグ10万円(実質9.5万円くらい)にも心を躍らされませんでした
ビンゴにも同じことがいえます

237:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 22:12:06.03 HsBpZq0H
スーパービンゴのゲーム数が増えるアレはらまらんかったけどな

238:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 22:12:24.65 P5ha+sbs
4号機に止めを刺した2機種ですね

239:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 22:15:10.88 77B3o5/R
昔は桜木ルイで抜いたもんじゃ。

240:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 22:19:52.17 auI9LTYU
>>193
なつかしい
自分のテリトリーの中で、なぜだか島封鎖していない店が数店あっておいしいおもいを
させてもらった。
スロプみたいな人もいたし、情報が回っていると思ったがなぜ封鎖しなかったか不思議だ。

241:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 23:10:46.53 owJSLqMg
昔のこと知ってれば知ってるほど今の台打てないわ 最近始めた子達は今が普通なんだろうけど

242:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/28 23:39:59.86 v7whvUof
逆じゃない?
昔のイメージがないと打てないよ

243:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 00:03:11.45 /ACBYqkV
いや
昔を知ってるだけに、今の機種はアホ臭いです

244:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 00:10:13.87 ziDM7x7a
2号機の初代アラジンも威力ありました

245:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 00:10:24.03 oa0GtC4+
95年のピークと比べると遊戯人口が約1/3に減ってるよ
URLリンク(youkun.xsrv.jp)

246:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 00:38:51.15 nxrBEFeK
回らない台 煩わしい演出や音 少ない出玉で嵩む現金投資
昔は回って持ち玉で長時間粘れる台が確かにあったよ

247:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 00:41:13.90 ThwyoS5Q
そら基本が2円50銭の1回交換だからな
運よく持ち玉遊戯になれば玉はなかなか無くならんだろ

248:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 01:33:01.37 sMEW9pjq
返し玉が多かった事の恩恵もあるけど昔の台は良く回ったよね
初めて手を出したデジパチは享楽の居酒屋でした
保留連がある訳でも数珠繋ぎ連がある訳でもない何の変哲もない台だったけど
安心して遊べました

249:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 01:49:43.20 0BN2g8cU
昔のフィーバー機は鍵穴を押さえると
Vゾーンに玉がよりパンクを回避できました(笑

250:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 02:06:20.38 XA5kYP/W
なぜ鍵穴なんだろ
運気が鍵穴から逃げないようにってことなのかな
そう勝手に解釈してた

251:250
14/08/29 02:14:20.57 XA5kYP/W
下皿満タンで打つ人が結構多かったですけど
あれはなんですかね。

台の重心を下に移すことによって、玉がヘソに入りやすくする。

これも、そう勝手に解釈していた。

252:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 05:20:32.10 QpTIPrhd
>>249カギ穴がストップボタンと解釈して押してた連中もいましたよ。

253:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 05:48:43.98 L1tQNAxh
鍵穴はビッグシューターや応援団やスタジム全盛期の時点で既にネタとしてみんなやってたぞ

254:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 05:50:19.07 L1tQNAxh
流行らせたのはパチンコ漫画だと思うけどな
パチンコFANとかもその当時に創刊されたし
あの当時の読者欄はオカルト満載だったしな

255:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 06:51:12.06 9ROMJ0xf
おれの行ってたホールはガラスの鍵が甘い台があってさ、爪で引っ掛けると空いちゃうと言うかちゃんと鍵掛かってなかったのか分からないけど。
で、客付き悪かった麻雀物語でそういう台見つけたら取り敢えず初当たり待ち。
当たったらガラス扉とアルミ枠の間にそっと爪引っ掛けてほんの数ミリ開ける訳。
そうすると、あら不思議。アタッカーと開けたガラスに隙間ができて球が乗っかり10個入っても球の重さでアタッカーが閉まらない。何と無く店員気にしながらボコボコ入れて1回の当たりで3箱。
さすがにそれ以上は目立つからやらない。
だけど、何故か球入れ過ぎなのかエラーで書き換えがあるみたいで必ず保留連するから5箱くらいになったな。
今じゃ無理な話しだが。

256:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 07:18:02.02 BsqsANVa
それはゴトですがな

257:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 07:38:06.67 ujgtSkBp
昔の店員さんは、鍵束をジャラジャラ腰にぶら下げてました。
今やオムロック一本です。

258:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 07:49:07.68 C5ELWIht
>>245
だろうね
今は最減期よりは、低貸しなんかで人口は増えてる感じもするけど、所詮はマヤカシに過ぎません

259:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 08:05:35.34 0z/56Sds
>>251
私もそう思ってました(^^)
今でも正解じゃないかなと思ってます

260:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 08:16:15.63 ss1JcU+1
>>251玉の重みで台の寝かせを変える、そうすれば釘に玉が絡むように
なって穴に入りやすい、昔のパチンコ必勝法。

261:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 08:17:36.42 BIsKNQSK
昔も今もゴト師を見たことないです。

262:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 08:31:20.34 BsqsANVa
たくさんいました
そいつらをドツクために、各店舗にヤクザが飼われてました

263:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 08:53:20.15 m6gcWsNe
ほぉぉ

264:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 08:59:46.06 F6kTHF08
客が店員にジャンピングニードロップかまして、その後店員達にボコボコにされてるのは見た事ある

265:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 09:12:50.45 4y+k26ja
新装で21時閉店で景品交換交換待ち40人以上がいるなか、
一人アレジンの当たり台を打ち続けるオヤジがいた。
見た目の怖い人なんで客も店員もなにも言わなかった。
店の外で店員に、その件を文句言ってる客もいたが、当時の屈強な店員でもアタマをかくしかないほどの凄みのある人だった。

266:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 09:18:50.70 JcEKizVM
裸で打ってる人がいました
ちんこ丸見えだったけど恥ずかしくなかったのかな・・・

267:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 10:01:58.17 7kLSTviF
ひぇぇ

268:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 10:48:08.62 oM/10idU
>>255
同じゴトで一撃2万発抜いた猛者もいました。

269:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 11:03:54.40 aGl8ZJfG
ひゃぁぁぁ

270:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 12:19:55.69 3IfI/YlC
>>265
昔はそんなの多かったよな
スロでリーチ目出たまま一旦席離れる奴がいると
ヤクザもんみたいのが荷物どかして打ってるとか
戻ってきた奴も何も言えなくて退散

271:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 12:27:08.72 fVRZAOz/
基本、本職ははパチンコ屋には来なかったけどなw
でかい顔してた連中は兄貴が本職ってだけで、そいつは大抵かっこだけの奴だった

272:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 12:30:50.87 fVRZAOz/
その手の連中も高校生くらいのやつらにはやけに優しかったけど
若い時からパチンコやるのは容姿が並以上の法則があるとは思う

273:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 12:54:20.37 YYWQPQog
>>264
俺の知り合いも店員におもいっきり体当たりして事務所に連行された
昭和の終わり頃だった

274:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 12:56:21.29 F6kTHF08
パンチパーマとごつい指輪で本職だと思ってしゃべったら、実は近所の商店街のオヤジだった

275:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 13:59:40.57 zZESNjbp
>>271
本職もきてたよ
位は三下だけどさ
上位の本物は来ないよね

276:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 14:35:20.77 4ndoSLIl
>>193
覚えてる。ってかそれがきっかけで2ちゃんねる知ったんだから。

277:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 14:37:50.87 4ndoSLIl
>>212
そういうお前もそのうちおっさんになるんだよ

278:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 14:38:30.76 ZqoQhhp5
3つ穴のクルーンで右穴が大当たりで
右穴に入ってがっかりして帰った
ばーさんの後を美味しく頂いたこと
なんて誰でもあるよな

279:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 14:55:47.04 9hR8zcVQ
>>278
俺は左穴だったな。がっかりして右チューリップが開いてるから入れやろうとゴム打ちするが、全然入らない。仕方ないから左打ちしてたら、黙って店員さんが札を差して行って初めて当たりだと気がついた。

280:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 14:57:23.78 CinJWN82
プラネットとかパルサーなんて何気にリーチ目落ちてた

281:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 15:06:06.36 EEbTNomv
おっさん好きの女ってのはいつの時代も居るもんだ 低確率だがな
そして何故か美女率は高い そんなおっさん好きはおっさんの中でも好き嫌いがあるんだぜ
ルパンがタイプだったり銭型がタイプだったりする おまいらの幸せはそういう女探しについやすべきだな 

282:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 15:33:12.38 qXMHMfZh
パチ屋の女は声かけるとホイホイ付いて来るよな
彼氏はいるけど他にいい人が居たらとか言ってるしw
寂しい女もいるんだよ

283:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 16:02:56.54 m5w0inHz
>>275
地回りの本職の組長は自分が打ちに行ったら店が気を使わないといけないので
普通は行かない。そのかわり若いのが行ったら遊ばせて(出させて)やってくれと
言ってる。ヤクザみたいなのはたいていがチンピラやテキヤだね。

284:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 17:58:30.34 TU7N4LnX
俺の勝手なイメージかもしれないけど
今と昔じゃブドウのできる理由がちと違う気がする
昔は良い意味でも悪い意味でも釘がハチャメチャでブドウできたりしてたけど
今は釘閉め過ぎてブドウができてるような…

285:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 18:03:02.69 BRC6KWxK
昔のチンピラは、白スーツに白のエナメル靴でした。

286:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 18:08:37.68 ZgJcQElX
新台でも閉店保証はあったのでしょうか。

新台は儲かる=閉店間際でもあちこちで全回転リーチ多発してたのでわ??

287:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 19:43:08.62 LdxvmGyC
閉店間際
少し早めに三回権利台の閉店保障してもらったんだが
アホ店員が札も刺さずに放置しなから
たちどころにチンピラの餌食になった。
カネも投入せず店員を呼ぶと店員が三箱分の出玉をチンピラにプレゼントしていた。

288:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 20:00:07.52 Q5023o75
昔のちんぴらは
パンチにアロハシャツにチノパン喜平ネックレスにボルトみたいな指輪でした
殴り合いのケンカする時には必ず腕時計を外してからでしたので
それが試合開始の合図みたいなものでした

289:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 20:20:49.33 Xg5yguDE
昔って言っても10年くらい前だけどまったく負ける気がしなかったな。
開店と同時に店に行って1000円分玉を購入すると2000発くれる。
島で一番最初に当たると確変台に移動できる
島で1番最初に1000回ハマると確変台に移動できる
1000回ハマリで無条件で2000発くれる
一番閉店に近い時間に大当たりをすると、1万発くれる。
2、3番目で5000発くれる
朝から1時間の間に当たるとスタンプ1個、もちろん確変でもOK.30個たまると
まったく玉が減らないスペシャルシートに座れる期待出玉は3万発くらい。
こんな等価な店だったのに人があまりいないw

290:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 20:29:12.57 8lJSPboM
まだ規制が無い頃
①手を離しても玉が出る
これは何気に楽で好きだった。途中でジュース買いに行ったり、トイレいったり
戻ってきて当たってるなんてのがあるあるだった

②カウンターの機械で自分で流す
最後に余り玉を受け取れるかそのままレシートにするか選べた
余り玉でハネモノやってそっから1箱とか楽しかった

①②は規制が入って楽にはなったな
特に②が無くなった事でホールにドル箱をぶちまける光景が無くなった
1回1Fでドル箱ぶちまけて地下に階段づたいで玉が流れていったのには笑ったww

291:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 20:30:15.91 5KvTOCSB
ローカルでも何でも良いんだけど、昔のパチンコパチスロに関する用語や通称名覚えてる?
人には帽子、メガネ、ヒゲ、ゴリラみたいにパチンコパチスロの現象や台もしくは店に関して付けてた名前みたいなやつ。

292:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 20:46:54.28 le0F5uCu
800箱を数えるときは、1本2本でした。
ドル箱は赤箱と呼んでたわ。
当時3000個箱が、どこの店でも朱色の箱だったから赤箱で通じたなぁ。

293:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 21:38:06.04 5KvTOCSB
>>292
私の覚えてるのは
大(4000)主に3回セットの権利物かフルパン用
中(2500)セブン機
小(800)羽物
スロット用
だったかな、次第に大と小は無くなり中だけになりましたよね。
他にも
棒→紙で巻いたメダル
ヨゴレ、ゴミ→ストロークが不安定なパチンコ
坊主→収支マイナス
中古→まんま中古台を入れた新装開店
もっといっぱいあったんだけど、パッと出てこない、、、

294:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 21:39:43.05 N0+g2cns
>>260
一発台なんか、スロットのコインを台枠の下の隙間に挟んでクルーンに入ったら全体重掛けてコインを下に押してたな。ちょっと動くんだよ、影響してるかは定かではないがw

295:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 21:56:59.66 m5w0inHz
パチンコの本体が台枠から外れてるの見ればわかるがかなりでかくて
頑丈だからちょっとやそっと体重載せたくらいじゃ意味ないけどね。

296:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 22:02:21.27 fVRZAOz/
昔は下皿をひっぱったり押したりするだけでネカセは簡単に変えられた
名前忘れたがハネモノのミルキーウェイのような役物で左に入れば当たりの台は
ハンドルを持ち上げれば傾いたので案外楽に当たったが
他人に気付かれないようにやるのが腕の見せ所だったな

ハネモノとかは良い台の場合はそのまま打って
打ち止め間近になったらハンドルを持ち上げて台の下に物を噛ませて癖悪台にしといたりもしたなw

297:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 22:03:03.13 fVRZAOz/
>ミルキーウェイのような役物で左に入れば当たりの台は
これ一発台

298:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 23:17:11.98 Sywcw6of
ジェットラインの事か?

299:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 23:39:04.65 N+/roXGH
釘は良いけど確率でダメだった→確率ガミ食った
ガセイベ→空発(クーパツ)

300:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 23:42:03.65 CXXiu1XL
慶次あたりから入った20代の♪若造だけど
ゴールデンバレリーナとか、新しいミルキーバー?好きだった

遠征して恐竜がモチーフの羽根物とか打ちに行ったなぁ(ぷっちもんとかではなくマルホンのやつです)
サンダーバードとかまた打ちたい

301:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/29 23:43:45.90 N+/roXGH
メジャーなのだと
景品→石
裏モノ化→注射(打った)
それを仕込む人→カバン屋

302:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 00:09:16.18 sGPLAJe9
カバン屋は本当にカバンを持ってくるんだよ
閉店間際にカバンを持ったスーツ姿の人相の悪い二人組を見たが、あれがカバン屋だった
次の日にアポロンが連チャン仕上げになってた
不思議だったのは見たことのない若い二人組の客が朝からやってたこと
パンチパーマの店長が真後ろに張り付いて、凄い形相で二人組をにらんでいた
JR相模原駅から直進して右側にあった店、真向かいもパチンコ店だった

303:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 00:20:33.59 dFCuQKgf
裏物スロットは熱かったです

304:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 00:46:29.07 5i/Eaxld
B物といえば、大東音響のリズムボーイズが最強でしょう
状態に入ってしまえば、いつ抜けるか分かりませんでした

305:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 00:48:38.17 ZA36UUYj
昔はパチ店員なんて履歴書なくても雇ってくれた。いきなり募集してる店行って待遇言われて採用。その日から寮に入って、なんてのは日常茶飯事。

306:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:07:07.81 vF2nZndN
>>305
しかも入社初日から1週間の間に止める人も大勢居たみたいです

307:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:18:41.45 bK6hMmvJ
ハウスもん→3号機の裏は色々あったので初めての店ではおじさんに聞いたな
+1万両とか→なんかの雑誌は円じゃなくて書き方が両だった
カチカチ→データカウンターなんかなかった頃は手打ちカウンターでカチカチしてた

308:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:21:06.24 yYIAJsG6
パンチ店員が絶滅したのいつ頃からだろうか?パンチの受け皿になってたから昔のパチ屋は社会貢献してたよ

309:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:35:57.39 ZA36UUYj
俺も20年前パンチで店員だったわ。今は変に企業化してクリーンなイメージ作りすぎ。だから嵌まれば遠隔なんて喚きだす。昔は逆にダークなイメージだからそもそもパチ屋に健全なんて誰も求めて無かった。客もある意味プロだったよ。

310:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:39:09.97 bBWpmlKe
なるほど・ザ・ワールド

311:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:42:28.78 FxWo/Wid
秋の祭典スペシャル

312:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:49:37.70 K/ghbAWk
春の祭典スペシャルもあったよ

313:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:49:47.91 8wmIjQl7
>>308
22年くらい前の開店時に軍艦マーチじゃなくF1の音楽を鳴らす新規店が増えてから
25年くらい前の時点で店員による玉運びとお辞儀が始まって絶滅した

314:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 01:50:52.77 8wmIjQl7
25年前じゃな18年前だな

315:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:03:26.80 ICO4H9cZ
>>311 >>312
昔のパチ屋は季節感がありました

316:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:04:26.43 8wmIjQl7
そもそもパンチパーマはバブル時代の小金持ちの象徴というかステイタスだからな
70年代の裕次郎七三と同じような流行だ

317:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:06:55.98 sGPLAJe9
>>305
スポーツ新聞に店員募集の広告が載ってたし、ほとんどの店がそうして店員を確保してた
今でも北関東の田舎や東海地方の田舎の店ではスポーツ新聞で店員を募集してる

笑顔でお辞儀を見て驚いたのは、京急川崎駅前に出来たチェーン店だった
深々とお辞儀を一日中やってるのを見て、これからのパチンコ店は変わると思った

318:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:08:48.41 l+T109g7
80年代のパチンコ業界も景気がよかった
「カネならある」が口癖だった

319:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:20:43.35 sGPLAJe9
パンチパーマでググれば分かるが、発案者は北九州小倉の理容師の永沼さん
全理連がこれを全国に広めた
永沼さんの最後のエピソードは良い話だったが内容は忘れてしまった

当時は野球選手にもパンチパーマは流行ったので大成功だった

320:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:22:25.73 bsjtVA46
新聞の求人を見て…
働きたい奴は新しい店(寮がキレイな店)を探す
打ち手は今で言うグラオ店を探すためにチェック

321:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:44:30.86 8wmIjQl7
>>317
神奈川であそこまで深いお辞儀を始めたのはピアが最初だと思うぞ

322:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:45:05.23 J3F0Jsa6
昔はパンチパーマの店員がいました

323:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:49:47.67 ICO4H9cZ
>>319
山本浩二と江夏はパンチパーマだった。
巨人にはいなかった。やっぱり「紳士たれ」の球団だからかな。

324:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 02:51:05.69 8wmIjQl7
>>323
江川も中畑もパンチにしてたが
最後には原までもパーマかけたしw

325:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 03:04:41.78 tpANNT+x
>>324
篠塚もパーマかけてたよ

326:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 03:07:04.11 u6KAgDmX
昔の巨人vs西武の日本シリーズはゴールデンカードでした

327:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 03:07:20.52 ICO4H9cZ
>>324 >>325
そうでしたか。それは知らなかった。

328:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 03:11:47.01 ICO4H9cZ
パンチパーマは手入れが要らないから楽なんだよね。
朝起きて髪そのままで外出できる。

そういえばオレも若いころに一度だけパーマをかけたことがある。
パンチじゃないけどね。
あのころはパーマをかける男が多かった。1980年代。

329:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 04:01:47.18 GnoHbEZd
90年代初め過去最高のパチンコブームで密着!パチンコ屋の新規開店みたいな情報番組よくやるようになった
その中で白々しく新人教育で挨拶シーン見せてた頃から入れ替わるように
パンチ頭とか名札みたら平仮名で「きょ」とかの店員がいなくなった

330:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 05:10:19.88 6nOPd8Fu
パンチパーマは髪が伸びてパーマがとれると笑えるよな。

331:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 05:29:35.34 8mjTC5x+
景品にゲームウオッチやモンチッチやルービックキューブもあったの?

332:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 05:45:52.02 KKoKE/89
ハレー彗星ロボQをどつくやつがいたが
隣の客と喧嘩になった

333:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 06:03:02.42 KKoKE/89
高3の頃(33年前)にも低貸しホールあったよ。
1玉2円かな。だけど1箱(当時は小箱)800円だから普通の客はいないし いるのは年寄りと学生だけだったね。しかし当時入手困難のルービックキューブが大量にあった。
普通のパチ屋には高校生は入店はできないが、
何故か低貸しホールは当時の先生は黙認してくれた。

334:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 06:25:53.75 GzvVMMxl
>>316
散髪やさんかい?
でも裕次郎は60年代、70年代前半は若者は長髪だった
バブルのころは実はパンチパーマじゃなくてデザインパーマと言う用語になった

335:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 07:06:32.90 th/ZyZXA
パンチパーマの「パンチ」は殴るパンチではなく「平凡パンチ」という雑誌のパンチ。

336:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 07:15:52.47 QFtANAAZ
昔はパンチパーマの店員がいました

337:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:02:34.77 26RuNnbX
>>333
大らかな時代でしたよね

338:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:09:17.03 QTujB5CT
磁石の兄貴はどこに行ったんだ…

339:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:23:03.35 lcYqfHNn
スロット初代北斗は楽しかったな~

340:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:32:05.22 M2K4Qgai
ジャギステは熱かったです

341:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:39:04.40 KKoKE/89
ヤマト龍門みたいな店員がうちの近所にいました。
気さくな人でしたが容姿が凄いので客は敬語でした。
でもその人がいるから他の店員は偉そうなヤツが多くて
一箱くらい自分で運べって言ってました。
まさに虎の衣をかるキツネでした

342:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:45:53.93 QJ/HBrvA
いや
現金機時代は何箱出ようが自分で運べがデフォでした

343:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:49:21.19 8mjTC5x+
地域・県によっても違ったんじゃないでしょうか?

344:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 08:57:54.57 jqeX2Y2d
>>343
昔は、全国的にセルフがデフォだったと思いますよ

いつぐらいまでだっただろうか?
花の慶次くらいから?ん、1パチくらいから?店員運びになったかなぁ?忘れた…
5回リミット時代はセルフだったのを覚えています

345:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 09:06:57.26 K6yPMoQb
セルフの方が風情があってよかった

346:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 09:29:45.60 bTm17iIN
等価無制限になってからセルフが廃止されたかも
スロットなんかは、5号機初期のときもジェットまで自分で運んで店員が流すシステムだった
爆4時代は、バケツ万枚とかは店員が運んでたけど、2~3箱なら自分でジェットまで持っていってたなぁ
ジェットゴト防止で、流すのは店員だったよ

347:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 09:51:08.68 7c+KtNh4
>>341
うちの近所の店にも2メートル近い顔に傷のあるゴリラの様な主任が睨みをきかせてていた
その主任が突然いなくなって常連の間では南港に沈められたという噂でもちきりになった

348:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 09:58:33.44 YLlsBS5P
ひぇぇ

349:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 10:06:44.58 IuIXEomP
強面パンチでも気さくな人とホントに怖い人と全くのニセモノとがいました。
一番怖いのは気さくな人がいつか大噴火するんじゃないかってのが怖かった。
 

350:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 10:12:01.89 IuIXEomP
今でも表回りをやらない。
事務所から出てこない。
店長兼エリア統括みたいな人は
凄みのある人がいますよ。
トラブル担当みたいにね

351:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 10:24:40.45 IuIXEomP
一円専門店では自分で勝手に玉でもコインでも流しなさいって感じだったが、近隣に低貸し等価がつぎつぎオープンしたから
店員が流すシステムに変わった。

352:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 11:44:30.97 8mjTC5x+
昔はおじいちゃんでも自分で流してたんですか・・・
腰曲がってる人とか大丈夫だったのかな?w

353:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 12:28:05.42 ZA36UUYj
自分で流さなくなったのは全国的にジェットゴトが流行ったから。

354:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 13:36:58.31 re2pPwIh
年寄りとかは店員がやるんですよ 鬼じゃないんだからw
若い奴がたくさん積んでて、手伝ってもらえないかなー
ってチラッと見たりすると、台車を蹴って寄越すんですよ

355:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 13:38:33.21 OdFRmr6L
>>352
オレなんか腰痛持ちでセルフ時代から店員呼んでたけどあからさまにヤな顔されたよ後で缶コーヒー持って行ったり気遣ったよ
ただ流石にじい様婆様はパンチでもやってあげてたよ

356:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 13:40:49.46 6nOPd8Fu
ジェット波越

357:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 13:49:10.58 E7hwMqi0
>>353
ジェットゴトもだが店のジェットカットもあったよ セルフ時代に絶対客に流させない店があってカットやってた
客に通報されて営業停止食らったけどその後も何食わぬ顔で営業してたな

358:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 14:10:10.69 ZA36UUYj
>>357
ジェットカットは未だにあるからね。
昔のホールは今みたいに掃除のおばちゃんなんかいなかったよ。全部店員の仕事でした。

359:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 14:10:19.83 2XSv9XQO
オレの知ってる店が摘発された時は、
最初はスロのモーニング行為で摘発されたんだが、その後にジェットカットをやってたり、経営者が逃げだしたり、大変な騒ぎだった。ただ不思議なのはあまり人気のない店舗が摘発されただけで、本命の主力店舗は無傷だったことだ。

360:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 14:20:44.21 2XSv9XQO
ジェットカットが判明したのは新聞報道
沖スロのリセモ、裏モノの店だったから摘発後は全台ノーマルになり全盛期は朝5時から並んでいた店だったが、海専門店になり客は激減した。

361:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 14:21:44.60 2XSv9XQO
ジェットカットが判明したのは新聞報道
沖スロのリセモ、裏モノの店だったから摘発後は全台ノーマルになり全盛期は朝5時から並んでいた店だったが、海専門店になり客は激減した。

362:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 14:40:53.42 k3kcgBWR
>>358
そうでもないさ。
俺は大学の時、閉店前の掃除のバイトしてた。
閉店が当時22時。
21時過ぎに行って、まずは箱拭き(この頃には客もまばら)。
閉店後は、灰皿・台のレールの掃除。
あとはガラス拭いて、ホールの掃除って感じ。
店員さんと一緒にやってたな。
1時間半労働で、1200円。
短い時間だし、小遣い程度にはなりましたな。

363:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 14:46:38.00 5RkQL4rg
昔から店もセコイこと延々とやってんのに客には捻んなとか挙げ句には止め打ちすんなとかおかしいんじゃないの?
最近『不正撲滅』ビブス着てる店員見かけるけどあれホント滑稽だよな

364:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 15:09:05.40 bK6hMmvJ
急募!パチンコ店員
~40才頃迄寮アリ
月25万(夫婦50万)
03-xxx-xxxxヤマダ

365:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 15:14:17.70 bK6hMmvJ
>>363
確かにそうだよね、じゃお前らは店の中全部公開出来る位クリーンなのかよ?と。

変則打ち、止め打ち禁止!
はよく見る(見た)けど、たまに携帯禁止の店もあったな。

ATスロなんかは押し順守らないとペナルティあるからねw

366:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 15:16:52.55 ZA36UUYj
昔のパチ屋ってさ決まった時間になると煽りマイク始まったよね。別に当たり易くなるわけでも無いのに気分が上がった。

367:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 15:29:02.61 bK6hMmvJ
>>362
俺もやってたよ90年頃の平日に、朝の準備と閉店準備と閉店後の掃除。昼は大学
もう循環灰皿とか導入してたけど、金属ワイヤーで一個一個灰皿を磨くのが一番大変だったわ。
休日や盆暮れ正月にはホール応援1日やってくれないか?
って言われればやってたよ。
まだペガサスあってしょっちゅう詰まるからそこに張り付くか、一発台のど突き監視が役割だった。
あの頃だったらもっと良いバイトあったんだけど、先輩から頼まれて仕方なくやってたけど、最後の方は両替機とか任せてもらってた。
始めての時ポラロイドで写真撮られた時は驚いたけど。

368:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 15:38:23.72 FBxXvqlU
>>365
止め打ち禁止って言うけど正直今の台って止め打ちしないとろくに勝てないもんな
新内規になってサポ返し減って更にきつくなったし、なのに釘は相変わらず渋い

スロは色目押しにしてほしいわ、リール制御で楽しみたいし

369:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 15:52:49.82 h/UqYgDf
今のパチ屋は年中無休とか普通にあるでしょ。
新装の前日は普通休みだろうけど
エリアによっては新装の前日も営業かつ営業中に警察の検査やってるところもある。
そんで朝9時~23時まで営業だから

370:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:06:59.92 lnRib/p5
>>369
>今のパチ屋は年中無休とか普通にあるでしょ。

全国的に年中無休がデフォだと思ってた
四国は、基本年中無休ですよ

371:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:18:30.93 HIZPBgbb
4号機初期まで隣の市のパチンコ屋は全店水曜日が店休だったよ

372:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:22:35.78 ddLl9kSp
そうですか?ありがとうございます。
オレのエリアだと新装前日は基本的に休みです。
それに優良店は必ず週一回休みをとります。しかし低貸しの小さい店は新装も月一回だから休みは月一回です。
大手もダメなホールはめったに休みません。
週末大盛況で月曜日にやすみ火曜日からまた平日なのに盛況とメリハリがつけられるホールが優良店と思われていますよ。
ダメな店は閑古鳥なのに毎日やってるんですよ。

373:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:26:04.21 ZLBPV1Or
閉店間際パンチが面倒くさそうに雑巾でドル箱拭いて積み上げてるの何気に好きだった

374:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:26:46.74 s9z+2WlG
広島には、新装前日を店休日にする店と、年中無休の店と両方ある。
年中無休の店の新装の時は、新装当日の午前中に検査を受けるのだろう。
新装開店日は、午後12時開店という形で、無休営業の形をとってるね。

375:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:28:29.42 ugjGSvfP
>>373
なんかBARのマスターみたいだね

376:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:38:35.03 WE0Eppzs
昔は4箱以上だしたら一箱づつレシート発行したもんだ

377:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:43:04.12 s9z+2WlG
昔は、10箱以上積むような状況になれば、1m四方のバケツのどでかいような箱1箱
に全部玉入れてた店もあったな。

378:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:44:04.29 Oqp42kCz
店休に関しては、全国で色々と違うもんなんだね。勉強になりました。

379:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 16:53:57.27 v2cvDtud
ボールペンが景品だった頃に10万勝ったら
段ボールに入ったボールペンが台車に乗って出てきた

380:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:07:20.03 F7IEXhwI
すげー

381:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:16:21.04 WE0Eppzs
特殊景品でいちばんがさばったのはコーヒー豆だったな
金に変わって薄くなったけど

382:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:16:53.70 W3x8zZZb
熊本市は、閉店50分前に確変や時短中であれば、翌日来店可能なら宵越し出来ます。

383:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:25:09.26 33RpGXVi
自分は岐阜県なんで年中無休とうたっていても結局新装前日は閉店します。
営業時間は9時~23時までです。昔は10~22時でした。しかも第三日曜日は家庭の日で21時終了でしたね。
ちなみに大規模店は年中無休で新装前日の休みは地域清掃をやってるって店内掲示板に告示してますよ。
正月も昔は元日は休みもしくは時短営業でしたが、大手の影響でいつもと同じフル営業ですね。
でも良識のある経営者の店は時短営業ですね。

384:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:28:56.65 buU6Mr4S
>>383
なるほど。ためになるぜ

385:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:45:22.86 wxZ4/zqT
>>382それ凄いですよ。
憧れちゃいます。閉店保障がある頃は基本的には宵越しなし。1箱保障だったんです。
静岡赴任したころは今一箱か明日宵越しかを選べました。
岐阜県も4年前はひょっとしたらお客さんが来るかもしれないということで一部の店で確変放置してくれましたが、
潜伏狙いが暴れまくったんで今では潜伏確変もほぼなくなりました。

386:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 17:50:57.06 z+0Br/2i
このスレは良スレですね。

387:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 18:12:06.67 QTve8l5x
大人の集うスレだから楽しいです

388:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 18:35:16.61 QT4lOsAw
大阪でも可能な場所はあるな
ただ開店が10時

389:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 18:36:41.72 kt8gEOj6
宵越し可能な店はいいですよね

390:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 19:00:19.53 l+T109g7
ここは人を揶揄したり誹謗中傷したり荒らしがなくていいよね
ガキがいなくて心にもカネにも余裕がある大人(おっさん)のスレ

391:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 19:41:12.98 5de+4YVJ
スーパーコンビで何万か負けてると、よく店員がふた開けてVに玉入れてくれた
一般台でも、スタートチャッカーに入れてVに入れてくれたり、裏操作?で玉ちゃん状態にしてくれた

392:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 19:43:58.55 Z3y9BOsY
店内に ○○番台 フルーツパンチ3連チャン とかの張り紙がしてあった

一発台が一般客は6000発、会員になると8000発という店があった

393:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 19:55:04.72 rtKRTy6v
>>392
キリのいいレンチャン数ごとに、台の上にどんどんプレートが追加されてもいたね。
5レン10レン15レンとw
出玉数のプレートもあったような・・・・

394:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 19:58:49.33 ZA36UUYj
昔はさパチ屋確かに怪しい空気感あったけど今より出玉サービスはそれなりにあったよね。個々の店ごとに。今みたいに法令馬鹿業界じゃ無かった。

395:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 20:39:19.80 ERe/Fzgv
信じられないかもしれないが日曜や祝日が定休日となってる店なら見た事ある

396:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 20:57:31.44 sGPLAJe9
今から30年ほど前に初めて東京に遊びに行った
スポーツ新聞を見ると「電話番募集」とか「運転手募集」で「韓国籍大歓迎」と書いてあった
あれは借金の取り立てとかヤミ金の募集だと思った

397:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:10:13.96 grH2fMQK
等価1パチで1K40~50しか回らない昨今てなんなの?

398:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:13:28.03 wxZ4/zqT
土日定休日の店
名古屋の御園座の裏にありましたよ。
オフィス街なんで土日になると人がいなくなりますから、休みになります。
余談になりますが、御園座があり有名人の方も多く
中村○緒さんもよくいらしゃってました。隣でフィーバーキングを打ったこともありました。
有名人だからといっても簡単には勝たせてはもらえませんね。

399:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:32:22.24 6nOPd8Fu
心に余裕はある(すぐ茹で蛸の様にカッカしないけど)金はないな‥

400:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:37:07.22 6Whw3tPl
今日日のパチンコは止めれるなら止めた方がいいよ
仮に低貸ししか打たなくても、年トータルしたら2.5円交換時代と同じくらい負けてるよ
低貸しは遊べるとかいう幻想は捨てた方がいい
ただ高貸しの倍数時間滞在できるだけの話だから

401:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:43:41.76 TQ6vvtlB
賢い人は低貸しなんか打たないという上司の言葉が頭から離れない・・・
本当にそのとおりだと思う

402:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:49:02.55 bbA1OQT5
警察は低貸し禁止の発布を出せや!
そしたらナマポとか依存症とか一網打尽に出来るでー

403:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:51:18.93 NebQ76M3
そういえば最近は店内で音楽が流れてないな
マイク煽りも全くなくなった

404:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 21:55:38.91 D5U5izCg
>>403
台が五月蝿すぎるから店内ミュージックは流せないらしい

405:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 22:02:58.64 pcjZ/9vZ
今のパチンコは倍ハマリで天井到達機能をつけないとタヒんでしまいます。

406:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 22:09:11.71 qB/KAZgY
>>401
賢い人はパチンコしない

407:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 22:15:23.08 0qHNSoPD
なるほど

408:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 22:33:27.59 /camKwdp
>>394
仕方ないわな 今はすぐ営業停止になるからな

409:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 22:41:57.51 l+T109g7
昔・・・店員態度が悪いが釘が良い
今・・・店員態度が良いが釘が悪い

態度悪いっつーか裏表がなかったんだよね
今は表向きは良くして煽って平気で閉めるw

410:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 22:56:44.19 bK6hMmvJ
>>368
だな
万札があっと言う間に無くなるよ。
店もクズだが搾取台作るメーカーが1番悪い、店ももっと台を長く使いたいんだろうが、入れ替えなきゃならん理由があるんだろうね。

411:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 23:05:10.98 IjWGZQ2B
>>410
1k15回転で潜伏70回とか5千円無くなるもんな

412:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 23:11:48.82 nUd2FhGi
黄門ちゃまという機種があって、玉詰まりでエラーをおこすと
保留玉での連チャン確率が上がるんだけど、店員がそれをやってくれる店があった
今だと考えられないサービスだったなあ

413:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 23:18:27.33 vtyUZi+0
>>411
冷静に考えると鬼仕様ですよね…

414:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 23:30:58.42 qB/KAZgY
5千円突っ込んで当たってもSTスルー500発で終わる可能性も高い

415:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 23:36:43.87 GnoHbEZd
徹底出来てるかどうかはともかく今は初心者でもボーダー知ってるから
ヘソ以外でしっかり削らないと糞釘台に座ってもらえないからね

416:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/30 23:45:00.87 aIeBNFTW
MAX打って当てて500発ならサメざんすやポップアート並だぜ あゝ馬鹿らしくて涙も出ない

417:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 00:01:00.04 7se0+z/Q
昔、西陣の台で名前忘れたが、オレンジ色のドットの台でリーチが全然来ないんだけど、
リーチが出た時は確率80%って台があったんだけど意外とハマったわ。通常暇なんだけどそこはリーチになりそうな時は、オッ!ってなるしリーチ掛かるとかなり熱かった。

418:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 00:02:22.14 pWeOarGK
甘は甘でキツイからやる気がしない…

419:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 00:07:28.43 Y1EcWVze
回って楽しくて面白い打ち込める台がなくなっちゃったなぁ

420:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 00:12:24.11 xnk7EP/g
>>409
確かに。昔は良くも悪くも店員も人間らしかったよね。今みたいに何言われてもニコニコしてインカムで悪口なんて無かったよ。

421:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 01:00:00.98 p0r+bhXg
人気がないので回って苦行のような通常時&確変時でスペック自体は悪くなかった奥村BB甘

422:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 01:04:08.02 WACepJQc
回らないことが全てです・・・

423:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 01:06:19.03 p0r+bhXg
先読みあってもなくても熱い演出なくてもスーパーいけば普通に当たった
単に3円ボーダー回るだけで終日打てば何故か10000発は硬かったゴーストネオ甘

釘さえ開いていてバネが壊れてなければ勝率高い南国麻雀甘
ここ数年でもおもしろい台はある

424:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 04:48:33.21 fwYtwTJS
昔、高円寺にあった換金率2.2円の赤玉って店のダービーって連チャン無しの台は1kで120回回る台あったよ。
その代わりオマケ潰してたから1500発弱。ただ、オマケ潰してってのが玉が入らなくしてあるわけじゃなくて、通常時はよく入る。
だから玉もち良くてそれ位回るんだけど不思議な事にアタッカー開くとオマケに入らない。
どういう釘調整してたのか謎なんだけど。

1回交換で5回当たったらもう打てない縛りがあったけど、そこそこ遊べたな。

425:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 05:54:51.57 NxuDLvD0
モーニング即ヤメ禁止とのことですが
1時間以上いないとダメとか縛りがあったんですか?

426:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 05:59:59.10 p0r+bhXg
消費税導入で2.2円の店が激増したんだよな
フルーツパンチやフルーツパラダイスやダイナマイトの出現で
パチンコが2万発3万発と平気で吐き出すようになったから店としては助かったんだろうけど

タバコが等価交換にしなくちゃならなくなったのも、確か消費税導入だったはず
それまでマイルドセブンが80発以上だったのが50発ちょいになって助かったけど

427:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 06:01:42.73 p0r+bhXg
>>425
即止め禁止になったのって4号機からだよ
たいていの店が開店から2時間は流すの禁止してた
1.5号機時代は即止めOK,,2号機以降は即止めする馬鹿などいなかったし

428:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 06:14:01.02 p0r+bhXg
1.5号機時代は貸しメダルのサンドというもんがなく
両替機の隣の貸しメダルで買ってカニ歩きが基本だけど
3台くらいしかカニれなかったから朝は家からメダルを5枚持ってパチ屋に行ってたな
即流ししてハネモノやるのが基本だったけど
そんなのやるの店に2~3人くらいしかいなかったから即止め禁止にはならんかったんだが
まぁ昔は大馬鹿が多かったからな

429:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 08:17:18.52 TfeXzOPf
>>425自分の行っていたホールは10年前沖スロのリセモやってました。
11時までスロは全台交換できませんでした。
沖スロはハイシオ以外はほぼ全台千円で当たります。シオやキンバはレジから伸びるので、レギュラーが来ればチャンス到来!
ちなみに毎週水曜日だけキンバとゴールデンルーキーはモーニング状態でのスタートでした。
リセモのない大花火30やチビコイン台は電源を抜いて千円買うと二分の一でモーニング当たり台を拾えました。

430:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 08:27:22.60 TfeXzOPf
11時まで交換は一切できません。それどころかトイレ休憩や店内の徘徊も許されません。
10分以上席を立つと軽く注意されました。
こんな店なんで、全台満席状態ですから空き台は目立ちます。
ちなみに11時すぐに交換を連続3日すると、かなり怒られます。
カイジに出てくるような店ですが、
うちは客を選ばせてもらうという立場の店でした。ほんの10年前まであった話です。

431:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 08:48:43.08 EfOygMTk
今のパチ屋は幾ら何でも抜き過ぎ 昔のパチ屋は生かさず殺さずの駆け引きが上手かった 客もそれを踏まえた上で楽しめた

432:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 08:51:47.98 DODpvci1
駄目なイベントもあったけど本気で出すイベントもあった

433:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 08:55:04.42 EiZWIjd+
そういや近所の店はお昼の休憩が15分だった
だから外に飯も食いに行けないんで店内のカップラーメンの自販機を利用してた
今じゃ考えられん まだ営業してんのかな

434:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 09:30:04.23 5kHRP/z7
昔は店内を単車で走ったり台や自動ドアのガラス割って回ったり店員シバいたり色々あっておもろかったなー。

435:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 09:39:53.00 NTxv/bRs
昔はネットも雑誌もないから情報がない台ばかりでした。
小冊子もないし店員に聞くしかない。黄門やダービー物語の情報も必勝ガイドが出てからでしたし、
キズネタなんてめったに出回りません。パニックの出目移行表くらいでしたね。

436:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 09:40:32.02 YNAy5Tn0
>>418
甘デジとか遊パチって言うけど、全く遊べないよね。
甘にSTでST終わる頃には出玉半分無くなるとか常軌を逸してると思うわ。

電サポありで出玉が減る仕様な限り勝てないし、遊べない。

437:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 09:56:27.02 NTxv/bRs
>>433昔は店員にカネ渡して弁当買ってきてもらうとか弁当屋が売りに来る店とか、貯玉で弁当と交換
店の二階に大広間があって
そこで弁当を買って食べる店も
今は玉で牛丼を店員に買ってきてもらうサービスもあります。

438:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 10:06:21.87 EihZyMZa
このスレが伸び続けるのも、結局今のパチに対する鬱憤なのかもね
確かに打つ台なくて1パチ打ったのに、回り落とされ右削られなんてされると
もうやめようかなって思っちゃう。最近多い

439:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 10:21:14.81 RxasqGTn
実際今の世の中探せばいくらでもパチの代わりになる娯楽なんて
あるから止めたもん勝ちだぞ。プロでも勝てなくなって
廃業してるのに勝てるわけ無い。つーか店が勝てないようにしてんだから
勝てるほうがおかしい

440:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 10:23:09.96 NxuDLvD0
>>427
>>429
ありがとうございました。
チェック厳しいですね

441:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 10:44:29.00 NTxv/bRs
等価低貸しホールで回るけど、アタッカースルーが削られてるホールばかりだけど、よく回るから客はいるんですよね。
当たって始めて等価低貸しの恐ろしさを知るんですよね。
海アクアで確変中に玉が飲まれ買い足し買い足しで確変中に4K負けなんてありますから、
でも客はいるんですよね。
たぶん当たったことないから
その後の地獄を知らんのですわ

442:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 10:52:14.24 Pz9YAPME
いくらなんでもそりゃ話盛りすぎだろ。
いくらの低貸しか知らんが、確変中に2000発以上も飲まれるかよ。
権利物のスルーチャッカーじゃないんだから

443:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 11:21:19.36 4V3SePc1
両替屋が飯屋でカレーやらもつ煮やらあやしげなおやじが景品交換
した手を洗わずに営業してた。俺も2回ほど食あたりになった。
おやじに文句いったら、フィーバーで当たり、食あたりしたら完璧
が口癖だった。

444:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 11:24:08.66 NTxv/bRs
現実にあった話です。
当然16ラウンドが来れば良いのですが偶数当たりで当たる度に呑まれ買い足しの繰り返しだと
毎回500円買い足し呑まれの悪循環ですわ
そんな店に通うヤツが悪いんですが、よく時短中の台が放置してますよ。

445:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 11:25:41.74 i1NqEL8W
確認すっから店名晒せよ

446:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 11:43:30.56 p8OWgx7q
パチ屋のトイレで手洗わない率は異常

447:名無しさん@ドル箱いっぱい
14/08/31 11:45:57.44 Lp7ILs+v
雑誌イベントは一切必要ない
その分出玉で還元しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch