ニフティーやめよかな・・・at NIFTY
ニフティーやめよかな・・・ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@GOBANDZ
01/02/13 23:32
フレッツ経由だとそうでもないけどね。
APによるのかな?

3:名無しさん@GOBANDB
01/02/13 23:41
ZEROはいつ繋いでも50Kbps以上だよ

4:名無しさん@GOBANDB
01/02/13 23:41
フレッツにしよかな

5:名無しさん@GOBANDB
01/02/19 12:19
やめときな

6:名無しさん@GOBANDB
01/02/21 00:53
千葉だとよく切れるよん


7:名無しさん@GOBANDB
01/02/23 12:39
>>3
ZERO内部かおまえ?

8:  
01/08/05 00:56 uD0tlcDs
さっさとやめた方がいいよ。
おそるべき邪悪プロバイダ。

9:名無しさん@GOBANDB
01/08/05 22:24
他のプロバイダーと迷うなら、ニフティはやめたほうがいい。

どうしてもニフティじゃないとダメ

な人がいつまでも抜け出せずに残っているだけだから。
プロバイダーとしては、あまりおすすめできませんね。
今ならYahoo!BBという手もありますね。
プロバイダーも再び淘汰の時を迎えていますから、
個性を打ち出している割には無個性の典型であるニフティは、
改革無くして「良いプロバイダー」になることはないでしょう。

10:内部告発
01/08/06 03:26
>>9
ニフは個性など打ち出しておりませんぜ。

「なんでもあるのがいいところ♪」とか勘違いしてます。
まぁ、実際にはサービスの数だけ多くて中身はなんもないけどな。(わ

11:名無しさん@GOBANDB
01/08/08 13:13
・・・フォーラムがなければやめてるんだけどな・・・

12:名無しさん@GOBANDB
01/08/20 10:17 sdqU.9Yo
むちゃくちゃCGIが重い

13:名無しさん@GOBANDB
01/11/08 07:35 0JvCAWbY
どうぞ、勝手におやめください

14:名無しさん@GOBANDB
01/11/08 15:04 tSvreW+E
>>10
個性と言うより、過去の遺産だな。
まあ、最近はすっかりふぬけになった
感じだけど、知り合いは多いので。
にふ自体に魅力は感じられないけど、
長いつきあいなんで、そのまま使ってる。

15: 
01/11/08 19:35 Qrf0rNvj
>>13
不実の人?
ニフの人?
それともニフーリガン?
どちらにしても、この一文、まさにニフの姿勢を言いえている!
うまい!

16:名無しさん@GOBANDB
01/11/09 00:47 3hkvyQYU
じゃあ、8MB ADSLの11月中旬サービスインが
ウソだったらみんなせーのでやめよう。

17:ももちゃん
01/11/10 03:35 J0jrgaqc
NIFTYのフォーラムって
SYSOPが気に入らないメンバーを追い出す権限を
持っていることだけで、ほかはここと変わんないじゃん!

18:名無しさん@GOBANDB
01/11/10 20:06 8PLDO9IG
>>9
Yahoo!BBはやめておけ

19:名無しさん@GOBANDB
01/11/11 02:32
>>17
それは言えてるな(ワラ

20:名無しさん@GOBANDB
01/12/22 01:33
やめると決断したときがヤメ時です

21:名無しさん
02/01/12 04:43 83xIr7Oy
ニフのフォーラムって誰でも見れるようにしたら良いんじゃないの?
1chとかいうのあったけど書き込みたいならニフに入らすようにするとか
もう閉鎖的にしてる必要ないと思うが

と言うか今関西フレッツ1.5Mbpsだけどニフから乗り換えるならどこが良いですか?
WAKWAK、ぷらら、SUNET、ASAHIが安いらしいけどこの辺ってニフと同じぐらいのサービスしてますか?
ニフもコンテンツなんかどーでも言いからメアドを無料で4・5個基本にするとかして欲しいな
フォーラムなんか使ってないしコンテンツも見てない
私はニフをやめたほうが良いですね 確実に、、、。
ソネットが買収するならメアドとかその辺変更して欲しい

22:ドサンコ
02/01/12 18:01
SO-NETにしちゃおうかなあ
どっちにしろニフティ買収するんでしょ?
ニフティはメールアドレスだけ250円でKEEPして
合併するの待ったほうがイイかな
どっちにしろ会員サービス使ってないし

23:名無しさん@GOBANDB
02/01/13 00:10
>>9
>>18に激しく同意!

\ahoo!BBはニフ以上にダメ。
あれは\ahoo!会員専用イントラネットだ。
下手に共有してたらヤバイぞ。

24:名無しさん@GOBANDB
02/01/13 10:47
パソ通のレガシィを使う奴以外にとって、ニフはただのISP。

25:名無しさん@GOBANDB
02/01/14 02:17 OPO7VwZm
nifty今日解約したよ

26:名無しさん@GOBANDB
02/01/14 02:26
ケーブル@niftyだからなー。

でも、niftyはこれっぽっちも利用しとらんなー。

27:名無しさん@GOBANDB
02/01/14 03:05
>>22
>どっちにしろニフティ買収するんでしょ?
なんかニフティ板じゃいつのまにか『確定事項』ってことになってるが、今の段階
では確定ではなく、ただの業務提携に終わる可能性も高いと言われてる。
まだ断定できるほどの発表はないし、現段階で即断するのは間違い。
そもそも身売りしたとしても、ニフティとSo-net.が即刻完全に統合されるわけじゃ
なく、しばらくは並存すると見られる。
正式な発表もないのに早合点しない方がヨロシ。

28:  
02/01/17 20:58 823y3euS
ニフの回し者じゃないけど、硬い情報が欲しい時はニフのフォーラムをまず検索するなあ~


29:名無しさん@GOBANDB
02/01/18 00:43 ByohjY+R
最近のAP統合はズゲェなー。
最多期に較べてどの程度まで減ってるんだろう。

30:神戸フレッツアサヒ
02/01/20 02:00
>>21
単にネットに接続するだけなら、俺も使ってるASAHI-NETで十分かと思うで。
速度も1.28Mbps出てるからな。基地局から近いからかも知れないけど。

31:常時高速
02/01/20 06:44 IJCVuZ79
ニフティーを馬鹿にしちゃいかんよ!
スレリンク(isp板)

32:名無しさん@GOBANDB
02/02/25 21:51
ニフは馬鹿よ

33:niftyやめられない理由
03/01/13 16:33 3K2RIl1g
時々海外出張あります。
ホテルからネットにつないで、しかも日本語が使える。。。。

そんな環境に簡単に出来る方法があったら、niftyやめてもいいなぁ。

だれか、そんな方法知りません?


34:名無しさん@GOBANDB
03/01/13 18:00 UhG/GGdt
>>33
オイラ、フランスの田舎町のインターネットカフェで
ネットに接続したが、日本語のフォントが無くて困っ
た。 試行錯誤の結果、マイクロソフトからダウンロ
ードして、日本語のホームページが見れた。

メールは、ヤフーのウェブメールを使ったけど、この
ときは、フォントが無くて、やむを得ずローマ字で書
いて日本にメールを送信した。
(日本語フォントのフロッピー持参がよろしいような。)

ベトナムのホーチミンのネットカフェでは、日本語の
IME2000が入っていたので問題なく使えた。

現地でニフティのホームページを覗き利用を考えたけど、
たいして役に立たなかったなあ。アクセスポイントを使
うなら役に立つのかなあ??ただ通信料が高いし、パソ
コンを持参し、接続プラグも持参しなければならないの
で、重要でない連絡程度では、ネットカフェを探して、
連絡するので足りると思った。



35:名無しさん@GOBANDB
03/01/13 18:21 UhG/GGdt
漏れは、PC-VAN、Biglobe、asahi-net、so-net、niftyと乗り換えて
きたけど、どこのプロバイダもインターネットに接続するだけなら
変わり映えしないと思った。niftyの場合も変わり映えしないので、
他に乗り換えても気にならないと思う。

ただ、最近はメアドはNIFTYを中心に使っている、パケッ得を使って
いるので完全には辞められないが、ADSLサービスについては、
他のサービス(IP電話、無線LAN)を安く受けられるところ
に変えてもいいなあ~なんて思いつつある。

36:あぼーん
あぼーん
あぼーん

37:niftyやめられない理由
03/01/13 22:18 3K2RIl1g
>34

早速レスつけてくれてありがとうございます。
私の場合、海外出張には、いつもB5版のノートパソコンがお供です。
って言うわけで、接続プラグも持参していたりするわけです。
使用目的の殆どは、メールの送受信でして、電話代もさほど問題になるほどではありません。

こういう状況だと、海外ローミングサービスが本と、ありがたいんですよね。
1週間くらい日本を空けているときでも、メールは勝手に飛んできてしまうんで
返事しなきゃいけないことも有るし・・・・

ま、時には、海外から2ちゃんにもアクセスしますけどね・・・・
こういう用途さえなければ、別にniftyでなくてもよさそうなものではあるんですが、
今のところ、もっと便利なところを見つけてないもんだからこのままなんです。

色々とレス、ありがとうございました。



38:名無しさん@GOBANDB
03/01/15 22:20 OktRClnd
海外に出張して、現地のネットカフェからニフテイのホームページにアクセスして
思ったのですが、日本語を入力できない環境下でもウェブメールで日本語が打てる
設定にできないものか。たとえば、ウェブメールの打ち込み画面において日本語の
キーボードが画面上の脇に映し出され、これをクリックするだけでメール文に日本
語入力ができるようにし、メールを日本語で出せるようにするとか。

ブラウザは、日本語フォントがマイクロソフトからダウンロードできるので問題な
いが、メールを打つのには対応していない。

39:あぼーん
あぼーん
あぼーん

40:名無しさん@GOBANDB
03/01/18 08:18 HLSuis/7
niftyの生き方として、会員数獲得競争は止めて
会員料金は高いが、回線品質が高い、会員数が少ない
ので回線容量に余裕がある、サポートが良いというこ
とを指向して、ステータスの高いプロバイダ(高級プ
ロバイダ)として生き伸びる手もあるのだが。



41:あぼーん
あぼーん
あぼーん

42:名無しさん@GOBANDB
03/01/18 17:04
>>40
いや、どっかのローカルプロバイダーならその線はあるけど
既にかなりの数の会員数抱えている訳で
俺ら貧乏niftyユーザーは、排除っすか?w

43:名無しさん@GOBANDB
03/01/18 23:04 Sc6J/ybL
漏れは海外に行ったときは現地のプロバイダーのプリペイドカード買って
自分のパソコンを繋いでる

44:名無しさん@GOBANDB
03/01/19 11:26 aefEOfuN
それってどこで買うんでつか?

45:z
03/01/19 13:53 0T7K1K/4
>ニフティはもっと、パソコン通信時代からの会員を大切にしてほしいよ。
って、いうか、折角集まっていた利用者を自分から切って捨てるような行為をしてまで
新規の会員獲得もないもんだ。

46:名無しさん@GOBANDB
03/01/19 16:54 Himkd+tU
>>45
きっと、ニフ社内にニフを潰してやろうとしている奴がいるんだろう。

47:山崎渉
03/01/23 03:09
(^^)

48:名無しさん@GOBANDB
03/01/26 00:18 ntvhm0nu
簡単な話です
とりあえず止めてみてなにも困らなければそのまま
困るようだったら再入会でいいでしょう
知り合いがいるとか関係ない

49:また、、Niftyか?
03/01/26 01:58 PUaz3IPw
airH"からの
2ch接続
重すぎて話しにならんのやけど?


50:あぼーん
あぼーん
あぼーん

51:あぼーん
あぼーん
あぼーん

52:名無しさん@GOBANDB
03/01/26 10:35 YClxQbjP
niftyへの加入メリット
当方、biglobe,asahi-net,so-net,niftyを渡り歩いた者としての感想
ですが、回線が高速・安定であり、メールが使えればどこでも同じ。
後は、ブランド力とお金が高いか安いかだけ。

niftyは、コンテンツが豊富らしいですが、あんまり興味あるものが無い
し、有料だし。有料なら、他事業者に加入していても使える場合が多く、
変わりばえないし。

最近は、Yahooを積極的に使ってます。特に、スケジュール管理、TODO管理
、住所録管理、株価情報など無料サービスメニューが豊富で、パソコンから
のアクセスだけでなく、ケータイからのアクセスにも対応しており、追加・
修正も可能なので、手ぶらでの外出先からの確認なんかに気軽にアクセスで
き、最近は特にメリットを感じてます。

niftyは有料なのだから、これを見習って、もう少し知恵を絞って、既存ユ
ーザーに役立つサービスを提供してくれたら、もっとよくなるのになあ~
と思うこのごろ。

53:名無しさん@GOBANDB
03/01/26 11:03 YClxQbjP
>>52です。niftyとyahooの相違
どうしてyahooはユーザーに役立つサービス多いのか
 やっぱ、yahooは無料で生計を立てているサービスだから、これを成立
 させるためには、ユーザーフレンドリーでニーズの高いサービスに常に
 関心を払い、提供することによって利用・アクセス数を増やし、これを
 基本財産として、広告主から広告料を取るという営業形態がこのような
 形になって現れているのだと思われ。
一方niftyは、パソコン通信からスタートし、会員に対するサポートという
意識が強く、回線が込み合う、モービルアクセスができるなどへの対応など、
設備周りのハード指向が強く、コンテンツサービスが充実しているものの
、これは業者との仲介が中心で、業者依存型であり、自社でコンテンツを考
え出すという思考・基盤が弱いのではないかと思われ。時代のトレンドに
呼応したサービスの創出が課題。例えばケータイとの融合ほか。


54:名無しさん@GOBANDB
03/01/26 11:16 YClxQbjP
nifは、最近、新規加入に力を注ぎ、3か月無料、5000ポイント還元
などに力が入ってますが、も少し、プロバイダの王者と風格で、ウリを作
り出せないですか?優秀な人材も多く抱えているでしょうから、nifty
でなければ得られないサービスとか、niftyならもっと使い勝手がいいとか。
考えつかないですか?

55:名無しさん@GOBANDB
03/01/29 22:36 SKKCac4f
ADSLの12M、モデムレス・コースきぼんぬ。
というか、モデムの抱き合わせレンタルやめれ。
商法違反の疑いアリぢゃ。
漏れは公正取引委員会に密告したぞなもし。

56:名無しさん@GOBANDB
03/02/02 22:27 Hzo/TpTY
ニフやめようと思ってWAKWAK入会してみたが…

測定サイト URLリンク(www.bspeedtest.com) v2.2.1
測定時刻 2003/02/02 21:59:47
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 630kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 700kbps(195kB,2.4秒)
推定最大スループット 700kbps(87kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。12Mbpsサービスに乗り換えても接続が安定しない恐れがあります。(4/5)

測定サイト URLリンク(www.bspeedtest.com) v2.2.1
測定時刻 2003/02/02 22:04:35
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 860kbps(264kB,2.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 820kbps(195kB,2.3秒)
推定最大スループット 860kbps(107kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。12Mbpsサービスに乗り換えても接続が安定しない恐れがあります。(4/5)

期待した値が出ない。ニフの方が速いなんて(w
1000円無駄に使ってしまい鬱

57:あぼーん
あぼーん
あぼーん

58:名無しさん@GOBANDB
03/02/02 22:39
>>56
結局ADSLでの速度を決めるのはプロバイダより、接続元の
環境だからね。

59:名無しさん@GOBANDB
03/02/03 03:38 npGP/Agk
>>54
このデフレの世の中に何を戯言言ってるのですか?

60:名無しさん@GOBANDB
03/02/06 00:57 wgTuh5GF
早く止めた方がいい
パソコン通信の残した物はこの板を見ればよく解る。
異常な個人攻撃、恨み、確執。
情報の蓄積で優れてると言うが、情報は古い。本当に新しく価値のある
物は手に入らない。
遊び場としては2chの方が健全です。

61:名無しさん@GOBANDB
03/02/06 02:23 XOEd/GEt
>60
2chが健全とは思わないけど。

>情報の蓄積で優れてると言うが、情報は古い。本当に新しく価値のある
>物は手に入らない。

これには同意。
2000年前後から極端に書き込みが減っている。


62:名無しさん@GOBANDB
03/02/06 02:26 IjOlS2jm
それでも蓄積された情報には価値があると思うがな。

63:名無しさん@GOBANDB
03/02/06 14:19 3uUAtHtI
ニフティは高いね。
特にキャリアがNTT西日本でフレッツADSLの場合は。

↓少しは見習ってほしい。

★Yahoo!BB 12M より安い 月額2,390円!
  阪神タイガースADSL 12M 月額:2,390円 モデム料:600円 計:2,990円
  Yahoo!BB 12M       月額:2,480円 モデム料:890円 計:3,370円



64:名無しさん@GOBANDB
03/02/06 14:31 OS9L1N0p
漏れも10年以上使ってきたニフに別れを告げる予定。
今フレッツADSLでニフ月2000円。
フレッツでも、HI-HOは980円。アサヒネットは700円。
パソ通するわけでもなしアホらしくなった。

65:名無しさん@GOBANDB
03/02/08 00:53 eIKbpj6F
引っ越すと回線移動で6000円ぐらい取られるからな~。
結構気に入ってはいるんだけど
他のプロバイダに新規で加入すればしばらく無料だったりするので
これを気に乗り換えようと思ったり思わなかったり…。

66:_
03/02/08 01:32 k2uJx6V+
2ちゃんがプロバイダになったら入りた 以下略

67:名無しさん@GOBANDB
03/02/08 04:36 XnoXEQdq
もう10年前にNiftyやめましたが何か?

68:名無しさん@GOBANDB
03/02/08 05:54 zXglxDR4
>67
10年前はniftyはISPじゃなかったけどね。
君の発言は、このスレの趣旨と合致していない。


69:名無しさん@GOBANDB
03/02/08 13:22 gGQD9yPx
ポータルサイト的なサービスは使ってないんで、回線品質とかはどうですか?
いろんな友達がニフティやめろっていうけど根拠なし
気になるのは、今ニフティのフレッツISDNだけど0秒から10分ぐらいで切れちゃいます。
ISDNはそういうものなのかそれともニフティのせいか

70:あぼーん
あぼーん
あぼーん

71:名無しさん@GOBANDB
03/02/08 15:57 JephLvyi
Yahoo! BB,ISDNと同居させてみました

AnnexAを採用したことでISDN回線との干渉を心配されるYahoo! BB。
では,同じ部屋でISDNとYahoo! BBを使ってみたらどうなるのか?
実験してみよう。

URLリンク(www.zdnet.co.jp)

72:名無しさん@GOBANDB
03/02/09 20:25 1BOYHRCm
ニフティでADSLタイプ2に加入しようかなーと思ってます。開通まで実際どのくらいかかります?ヤフーみたいにほったらかしにされる事はないですか?

73:名無しさん@GOBANDB
03/02/10 00:18
フレッツ料金はどんどん下がるのにバイダの料金は何も変わらず・・・
そろそろ長年使ったメアドを捨ててでも移行するのを本気に考え中。

74:名無しさん@GOBANDB
03/02/10 01:26 Swi8RK8x
>73
メアドだけ残しておけばいいじゃない。

@niftyメアド\250-
例えばASAHI-NET\700-
計\950

75:名無しさん@GOBANDB
03/02/10 05:19
>>72
>>74

1時間コース(お手軽1)が良いのかも



76:名無しさん@GOBANDB
03/02/10 23:04
これからは@ftyってことで。

77:名無しさん@GOBANDB
03/02/12 19:35
「【重要】メールの保存期間短縮につきまして」がキターーーーーーーーっ!!

マジでニフティやめよかな・・・って気分やね。
ニフティはメール系(メアド・パソ通メール)だけで
ユーザーが思い留まっているのが解ってないのかな?

帰省した時に実家の古ワープロでメール読むためだけに
会員種別変えずにいるのにな。そろそろ250円コースに変更して、
YBBにでも乗り換えるか。←YBBよりオススメはどこ? IP電話込みでな。

78:名無しさん@GOBANDB
03/02/12 21:07 0wJkVnYS
>>77
うちにもキター。
ところで、「施設の老朽化に伴い」とかいうのが理由だったんだが、TTY系の
サービスはほんとにマシンが古そうだったりする。フォーラムのライブラリの
まとめ落としをしてるんだけど、回線はBフレッツなんだけど、50Kくらいし
か出ない。はは(^_^;)。まあブロードバンド以前の最高速レベルでシステムを
セットした名残りなんだろうなあ。

79:名無しさん@GOBANDB
03/02/12 21:38 1FFR6p47
>77
YBBは止めておいたほうがいいと思われ。
YBBから他に乗り換えるときに一苦労するのでは?
心中するつもりなら別だけど。

80:名無しさん@GOBANDB
03/02/12 22:21
>>79
してオススメは? (^_^;)。
そこそこ安くてマトモでIP電話が普通の電話の様に使えて・・・
少々機能を欲張ると、YBBと心中するのも悪くないかもって感じになりまする。

81:名無しさん@GOBANDB
03/02/13 01:06
>>80
そのくらい自分で探せ 低脳。

82:YahooBB220063080007.bbtec.net
03/02/13 14:19 Jx5vAFpd
>>80
YBBそこそこオススメ。IP電話便利だよ。相手が固定電話の場合、非通知着信拒否にしててもちゃんとつながる。
他社のIP電話は今のところ電話番号がちゃんと通知されないらしい。

83:あぼーん
あぼーん
あぼーん

84:名無しさん@GOBANDB
03/02/14 09:35
ついにniftyをやめる決心が付いたんでさっき来月から一時休会の手続きをしたよ
もうパソ通もすることがないとは思うけど・・・


85:あぼーん
あぼーん
あぼーん

86:名無しさん@GOBANDB
03/02/16 01:44 ssvt8GE6
>>82
YBBは初期の印象が悪かったけど、中身は悪くないワケで砂。

87:名無しさん@GOBANDB
03/02/17 01:21 HR48M/3Z
@Niftyになった頃から速度が50k超えなくなって
最近は48k以上は絶対に出なくなっていたんだが
なんでじゃぼけーとメール送った所
現在の情報では原因を特定することは不可能云々と言い訳かましました
せめて、光収容のせいですとか、気の効いた説明して欲しいぞ

で、現在月合計4000程度のケーブルネットに移行予定さぁ

88:fg
03/02/17 01:30 /fyBm4+9
★頑張ってまーす★
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)

89:名無しさん@GOBANDB
03/02/18 22:28 9RZY+b9x
三ヶ月前に止めたんだけど。

90:名無しさん@GOBANDB
03/02/19 02:01 9tA4kxyb
>>87
未だに通信速度がプロバイダによって違うと思っている奴がいるんだなぁ。
ほとんどは自分の接続環境によると思うんだがね。

50k ならケーブルにすれば、そりゃ速くなるわな。
要はプロバイダではなく自分の環境にあう接続形式を選ぶことだね。

91:あぼーん
あぼーん
あぼーん

92:名無しさん@GOBANDB
03/02/20 22:56 AZUyejKg
やめる前に、↓でポイントを使おう!
URLリンク(enter.nifty.com)

3年間もポイントを使ってない人! ↑でポイントを使おう。
3年たつと自動消滅するから、使わないともったいないYO

93:あぼーん
あぼーん
あぼーん

94:名無しさん@GOBANDB
03/02/20 23:06 HirlshxC
ニフティーってゲームコンテンツがつまらなすぎ。
So-netとかはEverQuestとか大物ができるのに、niftyは小物ばっか。
新しくできたディルムンも、最強の糞ゲーとして君臨してるのにもかかわらず、見事取り入れてしまった馬鹿ニフティー。
っていうかゲームコンテンツ担当解雇して新しいの入れろと言いたい。

95:(゚Д゚ )ハァ?
03/02/21 05:06

使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:@nifty

下り回線
 速度:4.654Mbps (581.7kByte/sec)
上り回線
 速度:8.330Mbps (1.041MByte/sec)

(゚Д゚ )ハァ?答えてください!(゚Д゚ )ハァ?

96:名無しさん@GOBANDB
03/02/21 17:19
/ \ ∴ ::*:∴:∴ ∴ :::∴ :☆:∴
Σ _ _ / \ く ::* :∴ ∴ ::∴ *:∴ ∴ ::∴ *:∴ @∴ :
く |/◎)、 ∠l  / \  |::*:∴ ∴ ::∴ t=●:::∴ :・ ←ターン>>96
\ | | 「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l∫;;+:;::.    └■> \  ::*:∴ @∴ ::*:∴
,/| \__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;:*:;;;:;:;;;;,   し-/ |::*:∴ ∴ ::*:∴
/´⌒ヽ____ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|;;;;;;, i ̄ ̄i ゙、 ::*:∴@ ∴ ::*:∴
,/´## ! ヲ=℃/ ̄ |;;;;;;;;, / ゙、 ::*:∴ ∴ ::*:∴
/_レ‐ー―‐"~)_ノ´ )) ヾ;;;;;;;;,,,.. / `i ∴ ::∴ ::*:∴
/ __ r'~ ヾ;;;;;;;;;;;;,,,.トー――・ ~_ ∴ ::∴ :::∴
/ _) ヾ;;;;;;;;;;;;;;,,,,.... ┃ ´|
| 、 ノ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,.... ┃ /
゙、;;;,,..  ̄" );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....(



97:名無しさん@GOBANDB
03/02/22 00:17
>>95
10M のLANカードや、ハブっていうオチ。
もっと速度をだしたいなら、引越しでもしな。

98:名無しさん@GOBANDB
03/02/25 15:10 KbV2FL4n
なんでYBBの宣伝ばかりなんだ
乗り換えるならbiglobeかasahinetだ
コンテンツサービスなんてあるだけウザイ
ニフティ-のトップページなんて2、3回しか見たことない
フォーラムって未だ何のことかよくわからない 

やめようかな・・

99:あぼーん
あぼーん
あぼーん

100:名無しさん@GOBANDB
03/02/25 18:56 dNerUg1W
メールアドレスがニフティのメインに使ってるから愛着
あって止められない・・他のアドレス暗記するのが面倒だよ

101:名無しさん@GOBANDB
03/02/26 18:45 +Q/6LANy
今度ニフティに入ろうと思うんですが審査甘いですか?

102:名無しさん@GOBANDB
03/02/26 22:30 P7HGwlOJ
↑ニフティはメアドやホームページを持ってて抜けられない
 人達のプロバイダ。新規加入はアフォのする事です。
 加入しても良いですが、何も良い事はないですよ。
 料金高いしな。

103:名無しさん@GOBANDB
03/02/27 02:27 RLSYTZpu
>>102
それモロに漏れじゃん・゚・(ノД`)・゚・

104:名無しさん@GOBANDB
03/02/27 02:36 9IXW4RvP
メアドやホームページ持ってたら移動しにくい、てのはたいていのプロバイダが
そうでしょ。ニフティが高いといっても、プロバイダ業界の価格は乱高下してるか
ら、今高いからって将来も高いかどうかはわからない。
あんましころっころっと目先の料金とかにつられてメアド変えるやつって、そうい
うやつだとしか思ってもらえない。
特段にいいプロバイダではないけれど、特段に悪いプロバイダでもない。まあ、
平均的なところなのではないか。特段にいいプロバイダと契約する方がいいの
は確かだ。でも、どこならいいかと聞かれると答えに窮します。

105:名無しさん@GOBANDB
03/02/27 03:08 HmzGmv1o
ニフティーへ直接出すめメールアドレスってあんのー?
パソコン通信全盛期に会員登録して会費だけはばっちり引き落し
もう10年も使ってなくって退会するにもえらい面倒くさくってそのままなんねん
小額とはいえ早く処理したいんだけどわからん会社だ。


106:名無しさん@GOBANDB
03/02/27 04:07 Boj7NMoE
>>105さん
退会等の手続き関係は、下記のページからできます。

URLリンク(www.nifty.com)

107:あぼーん
あぼーん
あぼーん

108:Niftyを捨てたおやじ
03/02/27 19:07 DMgMTfp7
メアドは転送メアドを使えばいいのに

109:あぼーん
あぼーん
あぼーん

110:名無しさん@GOBANDB
03/02/27 22:36 82wKrZVE
>>101
ニフティだと2chにスレ立てられないぞ、マジで。(板によるのか?)

111:名無しさん@GOBANDB
03/02/27 22:56 g/iQmfki
>>110
板による。スレ立て制限が厳しいところだとむずかしい。しかしそれは
大手プロバイダならどこでも同じこと。

112:名無しさん@GOBANDB
03/02/28 00:35 WDuQqOeL
↑つまりニフティは大手だから避けた方が良いという意味だね。

113:名無しさん@GOBANDB
03/02/28 03:36 hHxL3GR1
今日でniftyともおさらばだ!

114:名無しさん@GOBANDB
03/02/28 03:42 GL4oQRXO
>>112
他の大手もね。だけど中小には中小の欠点もあるしね。

115:名無しさん@GOBANDB
03/02/28 06:31 0KbLYZpJ
スレ建てられないとは酷いな。ニフティいいとこナシやね。

116:あぼーん
あぼーん
あぼーん

117:あぼーん
あぼーん
あぼーん

118:名無しさん@GOBANDB
03/03/01 01:42 6+VyfDV7
ニフティADSL、他のプロバイダーより高すぎる。
私みたいな古い会員には、何のメリットはない。
アッカならOCN、フレッツならぷららへの移行を考えています。

119:名無しさん@GOBANDB
03/03/01 02:16
>>115
なんか説明する気が失せた

120:名無しさん@GOBANDB
03/03/01 06:30 EqzShxub
>>118
パソ通しないのならぷららお勧め!

121:名無しさん@GOBANDB
03/03/01 06:36
>>381
( ´・ω・`)

122:あぼーん
あぼーん
あぼーん

123:名無しさん@GOBANDB
03/03/01 10:44
>>115
別のプロバイダーから建てるやつがでるだけだろ。

124:名無しさん@GOBANDB
03/03/03 08:45 w8dVzDS6
↑「別のプロバイダー」を使っている = @Nifty不要!!

125:あぼーん
あぼーん
あぼーん

126:名無しさん@GOBANDB
03/03/20 11:42 g6lRTH2t
デイタイムプラスってAirH"で繋げられたっけ?

127:山崎渉
03/04/17 12:10
(^^)

128:山崎渉
03/04/20 06:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

129:山崎渉
03/05/22 02:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

130:山崎 渉
03/07/15 11:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

131:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:54
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

132:山崎 渉
03/08/15 23:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

133:名無しさん@GOBANDB
03/09/26 00:31 roNTpyJz
ニフティの凋落って、やっぱりヤフーBBの影響なんでしょうね。
それまではさして割高という事もなかったし、群を抜くコンテンツ(パソ通)の充実ぶりを考えれば寧ろ割安だった。
唯一のメリットだったフォーラムも、すっかり閑古鳥状態。
せっかくのアドバンテージをいとも簡単に手放してしまったのは痛い。
何かきっかけがあれば、私も乗り換えてしまうかも・・・

134:名無しさん@GOBANDB
03/09/26 01:06 EPei8MV3
OCN 26M IP電話込みで2880円に値下げ。
マイライン加入者との区別もなくなった。
これでニフからの乗り換えに踏ん切りがついたぞ!

135:名無しさん@GOBANDB
03/12/05 22:41 Qs23U+pw
パソ通時代からnifty使いつづけていますが、最近メインに使ってるniftyのメルアドに毎日50-70通も外国から意味不明の英語メールが来ます。
迷惑メールのフィルターもドメイン100個までなんでイタチごっこです。
たまりかねてniftyに電話相談したんですけど、メルアドの変更は不可、ID解約変更しか手は無いとの頼りないサポート。セカンドメールを有料で取ってそっち使えと言われたのでキレました。
解約したくてもHPにcgi置いてるし~、パソ通続けてるし・・・・

足元見やがって!ってかんじ。

136:名無しさん@GOBANDB
03/12/06 21:10 wQsAVUed
>>135
・メールアドレスの変更は不可(どうしてもという場合は一旦解約の上で再入会)

という決まりになっているプロバイダの方が(全てを調べた訳でも何でもありませ
んが)普通で、もし後でメールアドレスの変更を認めているところがもしあったとし
ても、ごく少数の例外にあたると思います。
(ちなみに私もniftyをパソ通時代から15年間使っていますし、今ではホームペー
ジも持っています。)

迷惑メールのフィルターがドメイン100個というのも、特に少ないとは思えません
し、迷惑メールのフィルタリングサービス自体がないところや、あってもドメイン単位
でブロックするような機能を持たないところも多いはずです。
そして「そんなところはは弱小の地域プロバイダぐらいだ」と言い切れないのが現実
なのです。

現に、私がniftyと共に使っているところは、某雑誌のランキングにも毎年上位で顔を
出すところですが、今年の7月になるまでウイルスチェックも迷惑メールのブロックサ
ービスも(3ヶ月ほど前から試験サービスはやっていたものの)ありませんでした。

迷惑メール自体は私も非常に困るし、嫌なのですが、niftyが「足元をみやがって!」
という批判もちょっと違うような気がします。
ご気分を害されたことと思いますが、どうかお許しください。



137:名無しさん@GOBANDB
03/12/07 23:49 kecD6vZQ
長期出張のある人は、あのメール保存期間は辛いですね。

138:名無しさん@GOBANDB
03/12/08 00:04 eOg1huOE
>>135
まぁ、別名アドレスを再取得しても時間の問題かもしれないですよ。

もしパソ通にこだわらなければ、会員属性をアットニフティ会員という
やつに変更すれば、迷惑フォルダー機能が使えますけど、どうでしょう?
URLリンク(www.nifty.com)


139:名無しさん@GOBANDB
03/12/08 01:02 GjGLBpef
回線切ってもID変わらなくなったんだけど何で?

140:名無しさん@GOBANDB
03/12/08 20:09 c/v8ADeS
>>138
直接いけない。↓から行ける。
URLリンク(www.nifty.com)

141:あぼーん
あぼーん
あぼーん

142:名無しさん@GOBANDB
03/12/09 00:24 NhyZ3ltg
メルアド残したまま、別プロバイダへ乗り換えるには、
ニフティはどのコースで残すのが一番いいでしょう?

143:名無しさん@GOBANDB
03/12/09 04:00 +5tyB9Xi
【点検商法】J-COM被害者の会【ウザい】
スレリンク(cs板)l50

144:名無しさん@GOBANDB
03/12/09 13:55 kyNppRh5
やっとアク禁解除。
はぁ、どこのプロバイダーに変わろうかな。


145:名無しさん@GOBANDB
03/12/09 15:15
>>[96/08/19 18:06] VFG16667 由佳/先生のス-パ-で買ってるよん
>>うちの母はいつも先生の実家のス-パ-で買ってるよ。
>>他の店にも行っていたのだけど、「先生の店だよ」と教えたら
>>他の店には全然行かなくなって、もう「アルタ」ひとすじだ。
>>バラしちゃった。先生のス-パ-の名前は「フレッシュフ-ド・アルタ」です。
>>あの、トマトがナイフとフォ-クを持っているお店の看板の絵は
>>先生がデザインしたって本当?
>>文章だけじゃなくて、そんな才能まであるなんて凄いよ。
>>尊敬しちゃうなあ。もともと尊敬してたけど。ハゲ


146:名無しさん@GOBANDB
03/12/11 15:48 cIUp+KSA
>142
一番安いヤツ

>144
@niftyでアク禁って有るの?
有っても個人単位でしょ、荒らしとかの。
プロバは関係ないんじゃないっすか??


147:名無しさん@GOBANDB
03/12/11 19:22
測定サイト URLリンク(www.bspeedtest.jp) v2.3.3
測定時刻 2003/12/11 19:19:38
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 30.7Mbps(9971kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 32.9Mbps(16870kB,4.0秒)
推定最大スループット: 32.9Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)

以前より速くなってるように思います・・・
遅いから解約しようと思ったけどもう少し我慢します。

148:名無しさん@GOBANDB
03/12/13 16:24
ホームページ閉鎖時に表示される文章・・

このページで、アット・ホームページサービスの解除ができます。
サービスを解除すると同時に、アップロードしたあなたのデータ、
メッセージボード・ChatChatのデータ、サクサク作成君(兄貴)で
作成したデータファイルはすべて削除されます。


サクサク作成君"(兄貴)"
笑った。凝ってますね。

149:名無しさん@GOBANDB
03/12/15 19:50
今、ニフティの他回線接続コース使ってるんだけど、
この前からADSL1Mが安くなったから回線もniftyにしてくれ
っていう電話ウザイ。夜にまでかけて来るな。
今8M使ってるのに今更1Mなんか…。
ていうか電話なんか掛けてくるな。

むしろ完全に解約してやろうか、と思った。
どうせサイトスペースしか使ってないからな。
フォーラムも全然使ってない。

さーてよさげなレン鯖探すか。

150:名無しさん@GOBANDB
03/12/19 00:09
@nifty ブロードバンドサービスが2月1日から値下げ
現会員も恩恵!

 URLリンク(www.nifty.com)

@niftyが下げたら、ほかのプロバイダも料金を下げるかな?
とりあえず、俺(現行8M、モデムなし)は解約をしばらく踏みとどまることにした。
新しくもらえるであろうIP電話の性能を確認してから、また考える。

IP電話対応モデムはいつもらえるのだ? 久々にうれしいニュースだ。

151:名無しさん@GOBANDB
03/12/19 00:57 kRcIOLKs
このスレ「ニフティーやめるのよそうかな」に変更
値下げ、うれしいね。

152:名無しさん@GOBANDB
03/12/19 01:58 J/LtLWJ2
フレッツは1880円か

153:名無しさん@GOBANDB
03/12/20 21:17
フレッツってかなり高くつくよね。
何かメリットあるの?

154:名無しさん@GOBANDB
03/12/21 21:59
このスレ死んでるね

155:名無しさん@GOBANDB
03/12/22 00:03
>>154
日曜に1つもレスつかなかったんだ。

156:名無しさん@GOBANDB
03/12/22 19:22
馬鹿社員必死だな(w

157:名無しさん@GOBANDB
03/12/22 19:24
>>156
誤爆か?

158:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 13:21
値下げの発表でやめるのをやめたって事だね。
非常に分かりやすい。

159:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 21:10 WbxObI9Y
>153
ネットをやってる時間が長い人はすごくいいよ。
漏れは毎日のように仕事で数メガ単位のファイルをやり取りすることが多いが
ISDNの時にくだらねぇFAXで済む用件を重たいファイルで送られてイライラすることが
少なく、と言うか無くなった。


160:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 21:15
>>159
ちがうちがう。
ADSLの回線ホールセールタイプとフレッツとを比べるとフレッツって高いじゃん。
フレッツのメリットって何?

161:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 21:17 bQhDyU8a
回線スピードは上がり40mってことかな?

162:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 21:21
>>161
下りだろ

163:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 21:26
あ、そうだったね

164:153
03/12/23 21:29
153 ですが、結論はメリットは無いってことかな。
無料で乗り換えできたら、ADSLスタンダードに乗り換えたいって感じですか?

165:名無しさん@GOBANDB
03/12/23 23:34 4+Q5C/JF
>>160
プロバイダの乗り換え(複数のプロバイダを使い分けたい場合も含む・・・
かな?ちょっと自信ないです)が、フッェッツだと他より非常に容易。
アッカやイー・アクセスだと(足回りは同じアッカorイーアクを使い続ける
場合でも)プロバイダを替えるとなると再度一からやり直しになりADSLが
使えない期間が生じてしまうことになるのが大きなデメリットとされています。

どなたか詳しい方、フォローをお願い致しまつ。



166:153
03/12/23 23:40
>>165
ありがと。
プロバイダ乗り換え時のタイムラグが少ない、と。
ちょっと後ろ向きなメリットだね。
フレッツのプロバイダ乗り換え時のタイムラグって、どれ位なんだろう。
他にありますか?

167:名無しさん@GOBANDB
03/12/25 02:12 ILInbgf7
要するに、都市部以外はフレッツ以外選択肢がないんだよ・・・
あと、今は都市部に住んでいて選択肢豊富だったとしても、転勤族だったらフレッツにしておいた方が何かと身軽。
全国津々浦々をカバーしているのがフレッツの強み。
でも、最近はヤフーBBも結構僻地まで来てるみたいだから微妙かな?
一応、フレッツスクエアなる独自コンテンツもある様ですが、これは売りにはならないでしょう。

168:名無しさん@GOBANDB
03/12/25 02:17
>>167
なるほど、フレッツ以外選択肢がないのか。
何かと身軽ってのは、やっぱり乗り換え時のタイムラグが短いって理由かな?

169:名無しさん@GOBANDB
03/12/25 16:23 +B6IZ+kG
おーっ
alt系のニュース鯖
12月初め2週間も更新止まってやがんの(^^;)
ところで新価格って
1MB/1.5MB/8MB/10MB/40MBも同じなんだよねえ?

170:名無しさん@GOBANDB
03/12/25 16:44
>>169
違うね。>>150 のページ見てないのか?


171:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 00:03 oz78KGkQ
転勤族だったらフレッツにしておいた方が何かと身軽。

→これはつまり、たとえば フレッツ+ニフティ にしておけば、日本全国津々浦々どこへ転勤に
 なっても、フレッツさえきていれば同じメルアド、ログインIDのまま使えるって事。

 これを、たとえばアッカを使ったニフティにしちゃうと、転勤先にアッカがないとアウト。
 同じ環境を引き継ぐことは出来ないので、
 PCの設定からメールソフトの設定までやり直さなくちゃならない。


172:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 00:05
>>171
丁寧な回答ありがと。転勤族かー。

173:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 01:22 fP5UvwQC
>>170
フレッツ以外は皆2880円だよ
ヴァーカ!(^^;
URLリンク(www.nifty.com)


174:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 01:25
>>173
そのページにもADSLライトコースが載ってるぞ。
お前、試験で見直ししないタイプだな。

175:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 01:33
>>173
どきゅんどきゅん

176:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 03:56
値下げで大手最安か。
スレタイが陳腐化したな。
ニフティ最高じゃん。

177:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 04:01 fW4surVn
2ちゃんねるを利用したいなら、イー・アクセスだけは要注意だね。
他のキャリアが、ほぼ都道府県単位で規制対象を絞りこめるのに(所に
よってはもっと細分化)、イー・アクセスだけは eatkyo で規制をかけ
られると東日本全域?が対象になってしまう模様。
おそらくniftyの中ではイー・アクセスのユーザ数が多いと思われるので、
それに比例して不良会員も多くなるのか、規制の頻度も高いうえに範囲が
絞り込めないのでは使えない。

12月に入ってからでも2回(12/04~09、12/19~25)、つまりひと月
のうち半分は2ちゃんねる全サーバへの書き込み規制を食らっているこ
とになる。

おまけに、他のISPに較べniftyの対応は遅い傾向にあるし、秘密主義
(メール非公開)だし、チョンボもやらかすし、進捗も見えずに不満を
募らすユーザが多い。

□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 6
スレリンク(sec2chd板)l50 より

スレリンク(sec2chd板:34番)
スレリンク(sec2chd板:38番)

>>171
メールアドレスは変わらないんじゃないのかな?

178:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 04:03
>>177
文中の秘密主義(メール非公開)ってどういう意味ですか?

179:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 04:13 fW4surVn
>>178
>>177に上げたスレ

□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 6
スレリンク(sec2chd板)l50 と

◆報告人作戦本部スレッド★3
スレリンク(operate板)l50 を

よく読めばわかるよ。

基本的にメールは私信だから非公開が原則であるというのは理解して
いるけれども、世間には公開質問状というのもあるし、本文まるごと
転載ではなく、個人情報には万全の注意を払ったうえで内容の抜粋な
ら認めるなど、大多数のユーザの利益を優先して考えてもいいケース
が存在すると思う。

180:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 04:26 fW4surVn
>>177-179
part 6はまだ議論が深まっていないので、過去スレを全て紹介しておきます。

□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 5
スレリンク(sec2chd板)

↑がdat落ちで読めなくなったら、↓がそのスナップショット(内容は同じ)

□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 5
URLリンク(snapshot.publog.net)

□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 4
スレリンク(sec2chd板)(dat落ち中)
□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 3
URLリンク(qb3.2ch.net)
□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 2
URLリンク(qb3.2ch.net)
□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用
URLリンク(qb.2ch.net)


181:名無しさん@GOBANDB
03/12/26 13:04
なるほど(時間がないので少しだけ読みました)
まさに、いつも eatkyo でマスクされてるので
他のプロバイダを併用していて非常に不便です。

182:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 11:26
ニフティ+eアクセスが2ch規制中、
ニフティにダイヤルでログインできないので(2重ログイン禁止)
別プロバイダからダイヤルしてますが、
2重ログイン禁止は他のプロバイダのADSLも同じなんですかね?

183:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 12:05
>>153
上り回線が早いというのがメリット。下りが早ければ問題ないひとにとっては特に
メリットなかろ。しかし上りが遅いとどっしょーもないひとにとってはADSLはちょっ
と使い勝手が悪い。

184:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 12:22
そうかな。俺フレッツADSLだけど、上り早くないよ。
もちろんフレッツISDN時代よりは早いけど。
自宅サーバやってるから、上りは問題です。
まさに、ホールセールに乗り換えられるものなら乗り換えたい。

185:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 17:52 SsQdfin1
既存ユーザに IP電話モデム強制レンタル・・・泣き・・・

解約汁!

186:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 20:17
Nifの対応遅杉。
数回の規制を経験すれば即日対応できるようになったISPもあるのに
一週間近くも放ったらかしとは ヽ(`Д´)ノ

187:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 22:40 wQQKhYVN
やめたい香具師はぐずぐず言ってないですぐ止めろ!
それで比較してみればいい事だ!
女の腐ったのみたいに、わざわざスレを立てるまでもない事だろ?

188:名無しさん@GOBANDB
03/12/27 22:48
>>187
すぐには止めない。検討する。
別のプロバイダも入ってるし、焦ってない。

189:名無しさん@GOBANDB
03/12/28 08:54
せめてNifがホストと地域の関係を公表してくれれば
規制の範囲を絞ることもできるのに(´・ω・`)

190:名無しさん@GOBANDB
03/12/28 12:29 CAMVHqUt
ニフティ@東京、書き込みできない・・・。
もうやめようかな。

191:名無しさん@GOBANDB
03/12/28 16:42 TD/G/D66
>>190
予定通りまた規制にかかったのかな?
このまま越年必至ですな。
eatoyko?
それともNTT東京かな?


これから確認に行ってみるけれど。
(これが書けるかでも確認できるが…)

192:名無しさん@GOBANDB
03/12/28 17:10
>>191
>>190 が書かれた時に見に行ったけど無かった。
ちなみに、俺は、eatoyko

193:190
03/12/28 17:19 CAMVHqUt
NTT東京です。
我慢出来ずに漫画喫茶から書き込んでます。

194:192
03/12/28 17:31
>>193
失礼しました。
NTT東京ってスレのURLはどれでしょうか?
ニフティ規制情報は下以外にもあるの?

infoweb.ne.jp 規制
スレリンク(sec2ch板)

195:名無しさん@GOBANDB
03/12/28 21:11

ipad**marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp を全サーバで規制。

スレリンク(sec2chd板:247-番)

196:191
03/12/28 21:30 qkSWVSUT
>>194
いや、そこだけでいいはず。
niftyに限っては、現在はどこのキャリアも地域も規制は
出ていないようですな(固定IPを除く)。

荒らし報告があがっている(ので次に規制が来るかもしれない…)
というウォッチはここ↓でもやるようになった模様。

□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 6
スレリンク(sec2chd板)l50

>>191
eatoyko → eatkyoに訂正。

197:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 17:29 kwD1Atpg
アクセス規制はいつになったら解除されるんですか?

198:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 18:12
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

199:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 18:17
>>198
頭は治りますか?

200:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 18:22
>>199
余計悪くなります

201:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 18:55
>>200
それ以上悪くなりません

202:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 22:31
ipad**marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp を全サーバで規制。

スレリンク(sec2chd板:247-番)

203:名無しさん@GOBANDB
03/12/29 22:54
>>197
全然問題無いけどなぁ

204:名無しさん@GOBANDB
03/12/31 12:01 ThbpVGT0
uu.netは9日からアクセス規制中です。
ひろゆきさん、なんとかしてください。

205:名無しさん@GOBANDB
04/02/07 02:50 +qDTe8Fu
解約後にこの板来てる人いるかな?
サポセンはつながらないのでメールで解約したんですが、解約日ってのが
指定できたんですよ。これってADSLの廃止工事日も同じってこと??
メールで問い合わせても3日たてども返事がこない。。

206:名無しさん@GOBANDB
04/02/07 18:56
解約したらニフティのクレカはどうなるの?

207:名無しさん@GOBANDB
04/02/07 22:01
BIGLOBEは、1250円で、100MBのホームページ容量が貰える。
しかも、小遣い稼ぎやファイル配布中心利用への禁止条項が無いので
魅力的。

しかし、インターウェイ経由でのフォーラムも捨てがたく、そのためには、
@niftyをデイタイム・プラスコースに変更すれば他プロバイダからでも、
使い放題になるが、いかんせん1200円/月というのは高い。

208:名無しさん@GOBANDB
04/02/07 22:07
>205
ADSLの廃止工事日って回線開放日のことを言っているのでしょうか?
だとしたら別です。
開放までは7営業日かかると考えてください

209:名無しさん@GOBANDB
04/02/07 22:40
いずれにせよ、無料IDでも大抵のサービスを受けられる。
@payでもなんでも。

今は、恐らく「パソ通時代からあるフォーラム」が利用できることが、
有料で@niftyを利用する唯一のメリットになっている。

ホームページ容量が欲しいならBIGLOBEに入ればいい。安く上げたい
なら、他にも色々ある。

infoseekは、月500円で300MBのHP容量が貰える。ただし特定の
人にのみ閲覧を制限してはならないなどの規約があるが。

210:名無しさん@GOBANDB
04/02/08 09:48 CM1jA1m1
ADSLライトコースや、フレッツADSLライトコースは、
インターウェイ経由でフォーラムを、時間無制限で固定料金で
利用できるの?

なんか、ライトコースの場合は、インターウェイを
「アクセスポイント接続」とみなす、とどっかに書いてあって
混乱中。

211:名無しさん@GOBANDB
04/02/09 00:02
メールしてみれば?
会員なんだから一回くらいはサポセンにヽ(*`Д´)ノゴルァしてみないと勿体ない(ぉ

212:名無しさん@GOBANDB
04/02/09 20:39
メンバーズホームページ廃止で漏れのページのURLが変わります。
6年間使っていたURLで、リンクも一杯張ってもらっているのに。
グーグルで検索すると3番目に表示されるURLなのに。
というわけで、たぶん別のところに移動します。

12年間本当にありがとうニフティ。市ね!

213:名無しさん@GOBANDB
04/02/09 20:49
>>164
ちょー遅レススマソ。
利点としては>165さんのも一つの大きな利点。
他の人も言ってるがそのままの環境でどこへ行っても使える。
やはりバックボーンが大きいので安定性は良い(と思う)

ぶっちゃけ他の評判いい所は某P2Pユザが蔓延していて色々あるらしい。
大きなISPで大きな接続サービスってのは対応悪いとか時間掛かるとか
困ったときにはとても困るが、普段使うのにはあまり悪い面が無い(少ない)。
料金高いとか色々あるには有るが、結局安かろう悪かろうが今のところの
個人的見解。
YBBなど見てると無言で「ただで使って文句言うなゴルァ!」って印象がある。

214:名無しさん@GOBANDB
04/02/09 21:29 j5XIpSnp
>>212
同意同意。ほんっとニフティ氏ねだな。

215:名無しさん@GOBANDB
04/02/10 00:12
猶予期間が短すぎる。
マジで氏ね。

216:名無しさん@GOBANDB
04/02/10 14:17 NUzhY42q
アンチソーテックのバカな荒らし行為でニフティがアクセス規制に。
その荒らし行為をした本人が規制議論板で「自分は悪くない」と
言い訳を始めたが、次々とボロが出て顰蹙を買うことに…
祭り会場
スレリンク(sec2chd板:505-番)n


217:名無しさん@GOBANDB
04/02/10 22:13
サポセンの対応の悪さに我慢できず、開通前に解約しようと思います。
開通前に解約した場合、請求は丸々くるんですか?
あと、キャンペーンの違約金3000円はどうなるんでしょうか?

218:名無しさん@GOBANDB
04/02/14 18:59
それこそサポセンに聞くべきじゃないのかな?
あなたが正当な理由での解約で相手が納得すれば違約金など取られなくても
いいでしょうけど、単純に気に食わないとか、申し込んだ後に他のところの方が
良くなったってなら取られちゃうだろね。


219:名無しさん@GOBANDB
04/02/15 13:51
イーアク開通予定日にモデムコネ━━(# ゚Д゚)━━!!
ニフってサイト内の案内もメールもサボセンも不親切だし
しょっちゅうアクセス規制かかるし、もういやだ。
変更しないで解約すればよかった。

220:名無しさん@GOBANDB
04/02/16 13:22
メールの着信するのが遅い!漏れの設定が悪いのかな?

221:名無しさん@GOBANDB
04/02/16 13:52 mlr/yEId
250円でメールだけキープしてる。
なにしろ3Mb X 1000通=3Gbおいとけるからな。



222:名無しさん@GOBANDB
04/02/16 16:49
>>221
そうか!乗り換え考えよ!ありがとう!


223:名無しさん@GOBANDB
04/02/16 20:39
消費が速いと思ったら1は3年前かよ

224:名無しさん@GOBANDB
04/02/17 16:13 kl3BDYQw
>221
どうやるんですか?
ページが見つからない・・

225:名無しさん@GOBANDB
04/02/17 16:17
良く見たらあった、すみません
以下に変更ですね

ダイヤルアップ接続プラン
▼スタンダード料金コース
お手軽1コース
月々250円 / 1時間まで


226:名無しさん@GOBANDB
04/02/17 23:02
いま、Bフレッツが1時間つながらなかった!
絶対やめてやろう!


227:名無しさん@GOBANDB
04/02/21 17:33
>>223
ワロタ


228:名無しさん@GOBANDB
04/02/28 17:25 /Tywv1Fw
IP電話を使っても使わなくても料金同じだと言うので、IP電話を申し込んだ。
到着したモデムは、悪名高き芋虫W3
ドアフォンは使えなくなるわ、Faxもエラー出まくり。
おまけに、原因不明のフリーズ多発してどうにも使えないので、モデム交換
を申し込んだら断られた。
これじゃあ、止めるしかないな。
さようなら、NIFTY。


229:名無しさん@GOBANDB
04/02/28 20:22
今月いっぱいでニフ解約します。
なんというかカスタマーサポートページが分かりにくい。
解約手続きのページ探すのに手間取ってしまった。
メールの受信、うちも遅かったよ。
実家がベルポートのすぐ近くなので親近感あったけど
ごめん、もうお別れだ。

230:名無しさん@GOBANDB
04/02/28 20:44
>>229に続く人のために

URLリンク(www.nifty.com)


231:名無しさん@GOBANDB
04/02/29 00:02
>>230
ブックマークしときました。

232:名無しさん@GOBANDB
04/02/29 02:06 X//D8sgj
>>228
ドアフォンじゃADSL使えないよ。
モデムのせいじゃないね。さよなら。

233:名無しさん@GOBANDB
04/02/29 04:04
とりあえず旧会員向けのホームページスペースが廃止になるので、
これを機会に別のプロバイダに乗り換えを真剣に検討中。
そこまで10年来の会員を邪魔者扱いするなら、こっちから願い下げ。

234:名無しさん@GOBANDB
04/02/29 13:47
どこのプロバも入会方法はすぐわかるとこにクリック場所があるが
解約場所はわっかんねえ奥の奥の奥の奥のほうにおいてるのが
むかつくよなw

235:名無しさん@GOBANDB
04/02/29 16:09
URLリンク(nb.nikkeibp.co.jp)

参考になるかな 

236:名無しさん@GOBANDB
04/03/01 15:47
コミュでいきがってるアフォがいるからニフやめてやったぜ!!
つーか、やってた俺も厨だな!!
なんかあそこにいるとおかしくなるね。
重度の健忘症と勘違い野郎になってたぜ。
とりあえず、関わった奴らは許さん。

237:名無しさん@GOBANDB
04/03/03 12:05
約9年使っていたが、コース指定しろとかいう葉書が来て、面倒だったので思い切ってやめた。
巡回していたフォーラムも読む所が無くなって久しかったし。
未練はまったくないな。英辞郎も落としたし。


238:名無しさん@GOBANDB
04/03/03 22:28 8WRzn19F
>>232
その前のモデムの時は使えたよ。
W3がスプリッター内蔵式なのが、悪いのだ。

ACCAはNECのモデム(スプリッター外付け)もあるので、それに換えろと
申しこんだけど、「W3しかありません」と拒否された。
仕方が無いから、DIONに乗り換えたよ。

239:名無しさん@GOBANDB
04/03/04 00:35 M+NpN73U
>>234
あたりまえだろw

240:名無しさん@GOBANDB
04/03/04 04:17
>>239
あたりまえかもしらんが、むかつくこともまた事実と思われ。
おれは「あたりまえだ」としたり顔で言うより「セコい!」と怒るほうを選びたい。

241:名無しさん@GOBANDB
04/03/05 00:10 GbpHEcQ+
俺はそんなことで怒る>>240に「セコい!」と言いたい。

242:名無しさん@GOBANDB
04/03/06 17:16
いい歳こいた小学生が紛れ込んでますねww
もうね、あふぉだと

243:名無しさん@GOBANDB
04/03/15 00:38 ZnjpDqfJ
料金コースを変更(250円のヤツ)して一時休会しようかと思ったが、当月から即変更なんだな。
危うく変更するところだったよ。w

244:名無しさん@GOBANDB
04/03/15 02:04
niftyやめたいんだが、パスのメモ紛失した…。
今日の昼に電話しようと思うんだが、そのときに解約できないかな?
パス送ってもらって解約手続きしなきゃだめぽ?
つうか、最初に送ってきた資料にIDとパス入れておけよ糞nifty…。
メアド書いてあるシールなんざいらねぇぇぇぇんだよOTL

245:名無しさん@GOBANDB
04/03/15 16:18 u7wxXYvM
俺、ヤフーBB解約して昨日、nifty申し込みしたんだけど・・・。
うちのエリアでACCAの40Mbps以上提供プロバイダは、
OCN、So-net、TikiTikiインターネット、ReSET.JP、Z
ERO、DION、ASAHIネット、@nifty、DTI
その中から、@niftyが1番イイ!って思ったんだけど・・・。
読んでたら嫌になっちゃったよヽ(`Д´)ノウワーン


246:名無しさん@GOBANDB
04/03/15 22:42
>>245
さっさとSo-net逝け、マジお勧め。
違法なことしても大丈夫。


247:ぴのこ
04/03/15 22:52
初カキコ(^▽^)

248:245
04/03/16 02:37 kL5IsqIg
>>246
niftyって、そういうのうるさいんですか?


249:名無しさん@GOBANDB
04/03/16 12:29
サポートセンターにつながんのに5分もかかるし。
マジつぶれてほしい
電話じゃ結局パス再発行できねーし。
マジ氏ねnifty

250:名無しさん@GOBANDB
04/03/16 23:05 r+kGePGT
>>249
サポートセンターへつながるのに時間がかかるのは問題だとしても、
電話でパスワードの再発行がされないのは、むしろ当然。
(本人の確認ができないため)
郵送で知らせるのが普通じゃないの?
「発行日以後、何日以内に変更しないと無効」等、念を入れた扱いでもよい程だ。





251:名無しさん@GOBANDB
04/03/17 09:30
>>249
5分で繋がるなら、ISPとしては優秀だと思うよ……

252:名無しさん@GOBANDB
04/03/18 00:07
自分はこないだ40分かかったぞ

253:名無しさん@GOBANDB
04/03/18 16:38
あまりにもスパムが多いので、一時休会にしてやった
どうせほとんどつかってなかったし、引越しするついでに乗り換えるし
ほとぼりさめたら250円コースで復活する予定
まあ、早くても2年後かな
その頃はもうniftyなくなってるかもしれないけど

254:名無しさん@GOBANDB
04/03/20 18:49
>>248
WinnyとかMX使ってるとすぐに警告メール来るよ。
そこで止めないと黙って退会なのかK冊に通報されるのかは、
漏れ自身そういう違法ユーザーじゃないからわからないけどね。


255:名無しさん@GOBANDB
04/03/20 22:17
やめるかどうか迷ってるけどメアドは、.JP でなくて.COM が好きだからな・・ 

256:名無しさん@GOBANDB
04/03/27 22:19
住人の皆様すいません板汚し失礼します。
皆さんお疲れ様です。趙充国です。向こうでは長文かけないのでここで少し。
君主殿の方針もあり、それに私も賛成ですが、一部私の意見も交えて勝手に書かせて頂きます。
これからの対応ですが、以下の様にしたいと思っています。
襄平は諦めて北平にこもります。
・現時点で雑兵以外の兵を持っている指揮官・武官は襄平に攻め少しでも憂さ晴らししてください。
その後、金があれば白馬を雇って訓練し、マックスになった時点で守備に、守備が間に合っているようであれば義勇兵で少しでも増やして下さい。
・金が無い武官は雑兵1徴兵、守備のループに入って下さい。
・指揮官は巡察を交えて上記いずれかをお願いします。
・文官は守備ループと壁塗り、耐久力強化、また、巡察で農業・商業の上限アップを狙って下さい
また、働きが悪い方については私から君主に進言して解雇にして頂く事もあるかもしれません。
非常に厳しい展望になってしまいましたが今後も皆で頑張って領土の回復を目指しましょう。

257:名無しさん@GOBANDB
04/03/30 23:45 NBbr+k47
10年間お世話になりました。
あと1日ちょっとでお別れです。
ありがとう そしてさようなら。

258:名無しさん@GOBANDB
04/04/05 09:23 /vhjuS8y
パソコン通信時代からの、10年前後の長期のユーザにあまり評判が
よくない印象だね。
>>257のようなケースを、この板でもよく見かけるし、実際に古くからの
nifty仲間からもそういう声を耳にする。
退会までは至らずとも、メールアドレスを残すためだけに1時間コース
(月額250円?)に変更して、メインのブロードバンドは他社と契約するとか。

niftyという会社の体質そのものも、ここ数年で急速に変わったような気がする。

フォーラムも行かなくなったし、webフォーラムなど魅力を感じないし、
私も別にniftyでなくてもいいやと言う気がしている。


259:名無しさん@GOBANDB
04/04/06 18:42 al6hZVA8
CMもやらなくなった。

260:名無しさん@GOBANDB
04/04/11 19:46
>>258
確かに、漏れも8年ぐらいになるが、入った当時は会員しか入れない
フォーラムにも魅力があったし、書くフォーラムのデータライブラリには
ネットで数十時間彷徨う必要のあるほどの情報が一覧にストックされて
いてとても重宝した。

今はWeb化と共にオープン化した所も多いし、逆に会員しか入れない部屋に
魅力も少なく、ほとんどなくなってきた。
かと言って、そんなに@niftyの腐れ体質の会社とTELやネット生活に影響が
あるわけでもなく、そんなに不満も無いのでダラダラ続けてる。

この初期設定のメンド臭さとか分かりづらさが自分のスキルを育ててくれたか
とか思いつつw


261:名無しさん@GOBANDB
04/05/20 23:05
メル鯖を.comに移動して
全部アルファベットでセカンドメール登録したら
海外鯖からのSPAMだらけじゃねえか。。。

262:名無しさん@GOBANDB
04/05/23 21:43 Wrv8HstH
ニフティよりオススメのプロバイダーってどこ?
メアドが複数使えて、安ければいいんだけど
参加していたフォーラムがついに完全閉鎖になった
ので、ニフティにいる意味が無くなった

263:名無しさん@GOBANDB
04/05/27 00:38 bHeZjkWt
>260
ニフの体質がだめだと思ったのは,あの誕生日にメールを送ってくる名物おじさんが定年退社したあとからじゃない?
余裕がなくなったよな。
たまにニフの海外アクセスポイントつかうんでのこしてるけど,メールはスパムの巣だしな。
どこがいいんだろ。

264:名無しさん@GOBANDB
04/05/27 08:50 yVq1/yeT
俺も1992年に取ったID解約しますた
さよならNIFTY

265:名無しさん@GOBANDB
04/05/30 20:46 hsAwboNF
保存期間が短すぎて、メアドだけ残すのも意味ないから
解約しまスタ。バイバイnifty !

266:涙
04/06/03 11:17 YSCEp8H1
ニフティのメアドにDocomoの携帯からメールが届かない(;;)

知ってる人 いたら教えて(^^;


267:藤井聖子(ぼー)
04/06/03 17:52 k3H7ooY4
|書き込む| 名前: | 藤井聖子(ぼー).| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < 名前欄に「藤井聖子(ぼー)」、メール欄に「(^^)」って書けば
        (つ  つ    | キミも今日から藤井聖子(ぼー)です(^^)
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

関連スレ:今日は皆さんに便利なツールを紹介しようと思います(^^)
URLリンク(www.bs1.net)

                  生涯学習フォーラム(FLEARN)


268:涙
04/06/05 10:02 WAds+Tj+
泣く

269:名無しさん@GOBANDB
04/06/15 19:58 mjtw93Mg
最近、やたらとスパムが多く届くようになり
ウザかったので、思い切って退会してきました。

270:名無しさん@GOBANDB
04/06/15 21:23
その結果が死を招く

271:名無しさん@GOBANDB
04/06/21 16:44 MdXmRxFp
>269
漏れもSpamの被害が日に1-16通も来るので、「アク禁」しても追いつかない
し,メルアド変えたけれど、Niftyから流出したのかな?
一度内部調査しろ!!(5月中旬から酷くなった、始まりは4月だったが)
269は外国語(英語)が殆どだったか??

272:金太郎チャンス
04/06/21 16:53 QyrPh9Bg
ニフティ関係の出会い系発見!サーバーみたら一発でわかるって!
URLリンク(www.shisyobakoservice.com)
しかし本物の登録が女性が1800人とは多いのか?少ないのか?

273:名無しさん@GOBANDB
04/06/22 16:48 TQ41T++B
>>263
中村さんメールのことかな?

私とネットワーク
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
(日本コンピュータサイエンス学会のページより)

ニフティという会社が変容しつつあるのはたしかだね。
パソコン通信という過去の資産が、システムの維持という側面からは
重荷になっているのは理解できる。
ただ、それを差し引いたとしても、いろんな部署とやりとりしてその対応を
見ていると、どこも上っついて地に足がついていない印象を受ける。
管理職レベルでさえ、その思考や判断能力を疑ってしまうような対応も見られる。

進駐軍(infoweb部隊)の影響なのか、まともなプロパーが育たなかったのかは
わからないけれどね。残念なことだと思う。

274:名無しさん@GOBANDB
04/06/22 16:52 TQ41T++B
>>273
もちろん、中にはマトモな対応ができる、常識を備えた社員や管理職も
いないわけではないので念のため。

275:名無しさん@GOBANDB
04/06/22 22:18 Pce5obYX
おれも最近SPAMが10~20通/day
来る、それも日に日に増えているようだ
ちょっとニフやばいのかな

276:名無しさん@GOBANDB
04/06/23 01:49 PTzAxaWT
niftyの警告(アドバイス)の仕方が悪いのか、それとも当の発信元の
niftyユーザが単にオメデタイ人種なだけなのかはわからないけれど…

【差出人】WORM_NETSKY【詐称】
スレリンク(sec板:763-764番)

過去の経験上、通報メールが送られてからのniftyの対応に時間がかかる
ことだけは間違いないと思う。

何でもかんでも feedback@・・・ のアドレスだけでは、迅速に処理しきれて
いないのではないかな。

277:名無しさん@GOBANDB
04/07/16 14:35 AlkZlqbU
やめたんだけどモデム送り返すの面倒なんですが。放っておくとモデム使用料や違約金って本当にとられるの?

278:名無しさん@GOBANDB
04/07/16 23:34 rFLwFOOb
借りたものも返せないの?
信じられない
サイテー

279:名無しさん@GOBANDB
04/07/19 20:13
漏れもウザウザメールに嫌気がさし、他プロバイダに乗り換え手続き中です。
結構多くの人が困ってたんだな…クソ女Mの仕業だと思ってたよ。
ダイアルうpはマンドクセーけど、あと半月の辛抱だ。
さらばNif。長い間ありが㌧。

>>277
ACCAなら箱詰めして佐川に電話したら家まで取りにきてくれたが。
返却キットが来た数時間後には返してやったぞ。

280:名無しさん@GOBANDB
04/07/19 23:13
>>279
それACCAだから。他はほとんど送料自腹で自ら梱包でしょ

281:名無しさん@GOBANDB
04/08/02 11:00 +gfqcgLu
何で毎日毎日エロメールやらウィルスメール届くんだろうなぁ。
一日に10通以上届くよ。だから受信拒否にどんどん登録していったら
100件になったらっしく、受信拒否設定もできなくなっちゃった。

みんなこんなにエロメール受け取ってるの?
NIFTYはほとんど使ってないんだよね。なのになんで?
…やめちゃうかな。

282:名無しさん@GOBANDB
04/08/02 14:35 BwbjQk15
>>281
漏れはNIFTYはぜんぜんこないな
オデンの方は良くくるけど・・
アドレスを晒しすぎなんじゃない?
ひとまずアドレスだけでも変えたら?

283:名無しさん@GOBANDB
04/08/02 23:34 1HLQI7Gy
今まで800kbps出てたのが昨日あたりから半分位しか出ません。俺だけ?

284:名無しさん@GOBANDB
04/08/03 10:14 L8RC3cuL
Web上で解約したいんだけど、
解約のページがずっとメンテ中なんですが。。。
もしかしてWeb上では解約させてもらえない仕様なの?

285:名無しさん@GOBANDB
04/08/03 10:37
講座変更したのにまだ前の講座からとられてる・・・

286:名無しさん@GOBANDB
04/08/03 17:20
>>281
俺も三週間くらいまえから急に増えだした。得に文字化けでくるエロメール
らしきものが二通づつ日に複数回届くよ。それはサイズが小さい。一方
40数キロバイトの添付付きメールも毎日やってくる

287:281
04/08/07 10:00 tfz/nSRs
>282
アドレスかぁ。IDアドレスがよくないってことですね。
IDアドの他にもアドとったんだけど、そちらには全くエロメールこないっす。
IDアドを亡き者にしなきゃいけないってことですね…。

ここ数日は1日に5件前後で収まっていますが、286氏のように
やはり2通ずつ来るんだよね。あとタイトルが「もう一度だけ送ります」とか。
携帯に転送しているから一時は発狂するかと思ったよ。(転送はやめましたが)


288:名無しさん@GOBANDB
04/08/07 12:55
>【BBS#8ログより(一部伏せ字を追加)】
>
>1 #EXA岡本 QZR05214 97/02/19 23:22
>題名:多七情報です。
>HPのUPに多七情報を少し混ぜましょうか。
>まず
>〒### 東京都●●市??####ー#
>TEL  ####ー●●ー####
>FAX  ####ー●●ー####
> さわざき????
>携帯電話の番号は、030ー###ー####
>いきなり全部とはいかずに、とりあえず、「●●市??」とか
>「####ー●●ーXXXX」とか
>などでいいですね。
>HPメンバーで全部知っているのは私くらいですから
>いきなり全部繰り出したらすぐにバレちまう。
>ただ、PATIOにUPしたら逆効果になってしまった。
>まさに四面楚歌だ。
>今夜から休養しよう。
>恐ろしい敵だ。
>「教師EXAの悩みは本日をもって終了します。」
>というUPを入れます。
>それから、チョー卑怯な手ですが
>別IDでPATIOに入って
>「ここでクスリとかビデオ買えるって聞いたけど 本当?」
>とかいうUPをさせます。
>非合法な行為に使われているHPやPATIOは
>一気に吹っ飛びます(笑)。
>それではまた。
>EXA


289:名無しさん@GOBANDB
04/08/10 15:32
>>284
おととい解約手続きしたんだけど、web上で解約できたよ。

290:名無しさん@GOBANDB
04/08/13 00:31 /WHW78g/
HPの移設が面倒なので、しょうがないから
ニフティ使ってます
本とは他社に切り替えたいです

291:名無しさん@GOBANDB
04/08/23 00:07 Mm8l6q0C
解約手続きした。
みんな次はどこ行くの?打ちはdionへ引越しだが。

292:名無しさん@GOBANDB
04/08/23 23:18 mKJmSs+m
メアド変えるのが面倒なのでニフ使ってる
圧倒的に安いプロバイダがあれば切り替えたい
オススメはどこ?

293:名無しさん@GOBANDB
04/08/23 23:58 XDiIDuzy
それなんだよなぁ。
メールアドレスだけのためにアカウント残しているんだよな。

ま、アクセスプロバイダはどこでもいーや、メインのメアドはレンタル鯖だし。

やっぱ社員が毛嫌いしてるYBBかな(W

294:名無しさん@GOBANDB
04/08/24 00:37
やっと迷惑メールフィルター学習度が2000行ったよ
毎日10通くらいずつ受け続けて3週間かかった

295:名無しさん@GOBANDB
04/08/24 01:38 1nfIiAK3
YBBは確かに魅力なんだけど
なんか不安な面が多いんだよな

296:名無しさん@GOBANDB
04/08/24 13:04
回線とかは意外に快適という評判を聞くけど
糞モデム送りつけとか個人情報だだもれとか
駅前の必死な赤い人とかみてると会社的にかなり不安。

297:名無しさん@GOBANDB
04/08/25 11:02
URLリンク(www.nifty.com)
> ●申込取消/ADSL解除
>・ ADSLの利用解除ができます。ADSLの解除のみで、アット・ニフティIDを引き続きご利用いただくこともできます。

っていうのは、ADSLは止めても他のプロバイダに移っても、メルアドは(有料サービスを申し込み次第で)元のまんま使えるってことですかね?

298:名無しさん@GOBANDB
04/08/27 08:39 xnsPTnp9
今日解約日なんですが、次開通するまでに10日ほど日にちがあきます。
その間、どうすればよいのでしょうか。

299:名無しさん@GOBANDB
04/08/27 13:39 v4WzBOmS
URLリンク(newsflash.nifty.com)

300:名無しさん@GOBANDB
04/08/27 15:28 gnKev+v2
Q : 韓国ドラマ『冬のソナタ』の大ヒット以降、「韓流」ブームは加速する一方ですが、
この韓国ブームが与える影響についてどう思いますか?
 日韓両国の理解が更に深まる
 一過性で特に影響は与えない
 マスコミが騒ぎすぎて逆効果
 その他
 分からない
URLリンク(newsflash.nifty.com)

ここの投票、「マスコミが騒ぎすぎて逆効果」に票が集まると
結果がリセットされます。

リロードすると捏造の模様がLIVEでご鑑賞できます。

301:名無しさん@GOBANDB
04/08/27 23:46 4UUludN6
客様へ

 アッカ・ネットワークスADSLご利用のお客様情報流出についてのお詫び 

 本メールは、アッカ・ネットワークスのADSL接続サービスご利用中、および
過去にお申し込みされたお客様にお送りしています。

 アッカ・ネットワークスが提供するADSL接続サービスご利用のお客様情報の一
部が、外部に流出していたとの2004年3月25日の報道の際は、お客様には大変な
ご迷惑とご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

 8月26日、続報としてアッカ・ネットワークスのADSL接続サービスご利用のお
客様個人情報のうち、2004年3月25日に外部流出が判明いたしました201件の情
報を含む、合計339,177件分の情報流失が報告され、調査の結果当社のお客様
個人情報33,577件の流出が判明いたしました。
 さらに、今回流出が確認されました33,577件のリストの中にあなた様の情報
が含まれていることが判明いたしました。

 お客様に多大なご迷惑、ご心配をおかけすることになり、まことに申し訳あ
りません。心よりお詫び申し上げます。

 外部流出したお客様の個人情報は「氏名」・「郵便番号」・「住所」・「電
話番号」・「アッカ・ネットワークス提供ADSL回線お申し込み時の連絡用メー
ルアドレス」の 5項目です。

 今後新しい情報が入り次第、当社会員サポートページにてご報告申し上げま
す。

 【会員サポートページ】
  URLリンク(www.nifty.com)


302:名無しさん@GOBANDB
04/08/28 00:40 LKy4KvZA
>>300
祭りにはならないのかなぁ

303:名無しさん@GOBANDB
04/08/28 12:33
フレッツ組みだから関係ねー

304:名無しさん@GOBANDB
04/08/28 15:00 eOt1IzvQ
さっきサポートページから解約手続き画面で理由その他のところに
いろいろ記入していた時点で思いとどまりました。

 でも、やっぱり止めようかな。入りたければまた入ればいいんだし。
月250円あれば携帯で着メロとか待ちうけとかEZナビやらそういうの
が使えるよね。

305:名無しさん@GOBANDB
04/08/31 17:15
ニフティのBBS#8って、健在?


306:大川
04/09/01 05:50 5Ht8yI0Q
さっき(5時すぎ)から、メールページにアクセスできなくて困っている。
トラブル情報はとくに出ていないが…。


307:名無しさん@GOBANDB
04/09/01 06:08 wmrxAai4
まぁ、それがニフティの通常営業だわな。
ニフティにとってはトラブルじゃねぇんだよ。

308:名無しさん@GOBANDB
04/09/11 01:29:43 LL1zG69x
もう遅いけどもう少し若い頃のキムタクを(ジーンズのCM、JRAのCM
やってたあたりが最後のチャンス、今はちょっと、、)
CMに使うべきだったな。


309:名無しさん@GOBANDB
04/09/11 11:53:17 jqgO2bxI
304ですがさっき解約手続きしちゃいました。
アンケート中何度も思い直そうとしましたが、、
途中いろんな思い出を思い出し泣きそうになりました。
今までありがとう。

 でも何度も、最後の最後まで解約取り消しボタンが出てくるのには
 ワラタ

310:名無しさん@GOBANDB
04/09/12 04:29:16
YBBから乗り換え検討中でここにたどりつきました。
この板の「やめよかな」「繋がらない」「サービス悪くないか」の
愚痴こぼし3スレ、立った日付が2001年とか2002年じゃないですか。
漏まいら、そんなに快適なんでつか?

311:名無しさん@GOBANDB
04/09/12 08:51:19
>>310
ニフは、2ちゃんでスレ立て出来ないよ。「このホストでは、しばらくスレ立てできません」とか出る。
一部かほとんどか、わからんが。。。
サポセンはだいぶ改善はしていると思うのは漏れだけ?
でも、すっげー早口、つーか、マジ忙しそうですた。

312:名無しさん@GOBANDB
04/09/12 12:58:14
>でも、すっげー早口、つーか、マジ忙しそうですた。

どうせ外部のサポート会社へ委託して「応答件数1件あたり/分」とか色々
やってるからでは?

313:310
04/09/12 12:59:28
>311 さんきゅー了解。2ちゃん以外で探ることにしまつ。
サポセン改善ということは、少しは落ち着いているのかも、と
とりあえずは期待しちゃおう。

314:310
04/09/12 13:07:06
>312 おっと時間差。しかしそれも改善のうちとゆーことで。
実はnifはパソ通以来10年来のおつきあい。過大な期待はしてません。
アドレスは残しておきたいので、BBもnifでまとめれば安くなるかなぁ
とゆー消極的な考えでつ。

315:名無しさん@GOBANDB
04/09/13 03:00:48
>>309
アンタいい人だなぁ…

どんな事由にしろやめる時に感謝できるのは
しやわせなことかもしんない。

316:名無しさん@GOBANDB
04/09/13 21:52:37 ssqYLsPN
niftyってIDとパスワードさえ覚えておけばどこで繋いでも
メール受信できるって最近知った。

317:名無しさん@GOBANDB
04/09/13 22:18:31
>>316
それはWebメールを備えてるシステムならどこでも同じ。

318:名無しさん@GOBANDB
04/09/14 01:55:48
>>311
俺は2回くらいスレ立て成功したことあった。
ほとんどは「立てられません。。。」だけど。

319:名無しさん@GOBANDB
04/10/09 15:09:47 aA3xhbbk
二府解約して●買えよ

320:名無しさん@GOBANDB
04/10/09 23:08:58 0b6D8JlE
それは嫌

321:名無しさん@GOBANDB
04/10/12 01:11:11 LaRwM+CX
ふざけんなニフ!
ホームからのリンクエラーですぎ!

もう止めようかな・・・

322:名無しさん@GOBANDB
04/10/12 01:21:10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■やっぱ、むしずが走るのは                          ■
■今日も自分の宣伝用HPで、ちょー恥ずかしい自演をやっている    ■
■嘘作家・江草 乗だろ。(大爆笑).                       ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

323:名無しさん@GOBANDB
04/10/12 19:50:51
Nifty止めました。もうスパムメールが多すぎて…。
昔っから使っている(10年来)のメアドだったので、
古い知り合いに連絡取れなくなるのが残念ですが、
昔の想い出よりも今のスパム。。。

で、今のメアドはxrea+virtualDomain。
ドメイン持つと、メアドが無限に持てるのがいいね。

324:名無しさん@GOBANDB
04/10/14 22:13:31
>>323
迷惑メールフォルダー設定してもあかんかったの?


325:名無しさん@GOBANDB
04/10/15 23:00:34 1a3macy5
FTPでファイルをアップするとサイズが「0」になって閲覧できない・・・。
こんな人他にもいる?


326:名無しさん@GOBANDB
04/10/19 15:41:45 0L2s42VX
ニフティで会員情報いじろうと思ってもメンテナンス
ばかりでうんざり…。
今の所FTP関係で障害が無いのが救いだけど、も~
いい加減にしてくれ。


327:(^_^
04/10/19 18:48:24
OCNがおすすめw

328:名無しさん@GOBANDB
04/10/24 19:18:03 Zbx3r9Q7
BフレッツからADSLに変更って出来ないの?
変更するページが無いんだけどダイヤルアップにしかできないんならニフティ止めます

329:名無しさん@GOBANDB
04/10/25 20:16:28
>>325
既に満杯なんじゃ?
データを山ほどupしたら、しばらくしてこんなメールが来た。

>  アット・ホームページをご利用のお客様におきまして、ディスク容量の管理シ
> ステムが正常に機能しておらず、ご契約の容量を超えてアップロードできる状態
> となっておりました。ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
> (snip)
>◎ご注意
> ご契約のディスク容量を超過していても、FTPツールによってはアップロード
> できる場合がございますが、0バイトのファイルとなります。


330:名無しさん@GOBANDB
04/10/25 22:38:17 UzGAQ1lR
>>1を読むと隔世の感がある。

331:名無しさん@GOBANDB
04/10/26 07:00:49
俺はほかのプロバイダをメインで使用しつつ、NIFTYにも入会している。
いや、NIFTYがまだプロバイダやってなかった頃、ほかのプロバイダに
入ってそのままって状態か。
もしかしたらフォーラムで有益な情報が得られるときもあるかもと思いつつ、
そんなこともほとんどなく、金だけ払ってる状態。やめるか…。

332:名無しさんに接続中
04/10/26 15:52:53 8j0bzC2w
プロバイダーを変えるのも、パワーがいるんだよね。
何かのきっかけでもなければできない。
もしかして、秋葉原あたりでキャンペーンガールに勧められたら、
何にでも変えたりして。。。。。
キャンペーンガールが素敵だから!!!なんてね。

333:名無しさん@GOBANDB
04/10/29 02:20:37
巡回しているフォーラムがなくなったら解約かな

334:名無しさん@GOBANDB
04/11/20 19:41:10
だいぶ前からメールしか利用してないや

335:名無しさん@GOBANDB
04/11/21 09:15:11
↑に同じ。NIFTY-SERVEステたし

336:名無しさん@GOBANDB
04/11/21 14:20:02
糞分かりにくいとこに置いてある休会、退会ページ

URLリンク(www.nifty.com)

337:名無しさん@GOBANDB
04/11/25 00:04:09 ummtVHOa
人減りまくりage

338:名無しさん@GOBANDB
04/11/25 09:41:58 vbsG05IB
URLリンク(bbpromo.yahoo.co.jp)

なんでニフ使ってるのか分からなくなりそう・・・
V??00???@nifty.ne.jp のメアドを手放しがたいだけなんだけど。

339:名無しさん@GOBANDB
04/11/25 16:13:25 y3i/XIEQ
【入会10周年】ご利用ありがとうございますメールキターーーーー

340:名無しさん@GOBANDB
04/12/02 21:41:10
メールがひどい(SPAM多すぎ、遅延ひどすぎ)ので抜けようと思ったが、
メールサービスが一番抜けにくい(相手があるから当然)。
皮肉。

341:名無しさん@GOBANDB
04/12/07 18:20:07 mxrO6EAb
ADSLの速度が落ち、ネトゲでも和鯖が外鯖並にHipingになる現象が。

そして解約しますた。
どうもニフはGamerにはよろしく無いようで・・・。
10年間アリガト糞ニフ。

342:名無しさん@GOBANDB
04/12/11 06:42:25 2QpFBwRb
何度言っても、下らんPRメール送りつけてくるニフはもう必要ありません。
うちのマンションに光が来たので、もう解約します。さよおなぁら

343:名無しさん@GOBANDB
04/12/15 18:04:42 GBB5WXLN
すでにフォーラムは衰退し2chに情報源を求めるようになった昨今
今日DIONからモデムプレゼントの勧誘電話があり乗り換えることにしました。
さようなら、nifty。初めてインターネットにつないだときのギーガガガってときの
こと忘れません。

344:名無しさん@GOBANDB
04/12/30 22:12:37 Zsj8kUA/
パソコンのメールソフトが故障しているので、webメールしてたけど
ある日突然、受信メールが全部消えていた。
もう解約しようかな。

345:名無しさん@GOBANDB
04/12/30 22:17:34 Zsj8kUA/
>342
それはあなたが配信停止をしてないからでしょう?

346:名無しさん@GOBANDB
04/12/31 13:55:38 gaCv8fwZ
えっ、配信停止を申請するとSPAMの量が10倍になるんじゃないの?
うちの爺さん配信停止のリンクは一切無視しろって言ってるけど

347:名無しさん@GOBANDB
05/01/01 01:47:23
>>346
一般論として配信停止申請をすると、そのIDは「生きID」だということになってspamが増え
る。しかしニフティが送りつけてくるものについては、IDが生きてるのはニフティには知られ
ていることなので、あまり関係はない。
どっちかっつうと、配信停止申請をするよりはメイラーでブロックしてごみ箱直行にするの
が賢いと思うし、見分けは大変なんでおれも「配信停止申請はするな」というのを一般論と
していいと思いますけど。

348:上田 順子
05/01/09 11:45:43 oVrvOv8W
|書き込む| 名前: | 藤井聖子(ぼー).| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < 名前欄に「藤井聖子(ぼー)」、メール欄に「(^^)」って書けば
        (つ  つ    | キミも今日から藤井聖子(ぼー)です(^^)
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

生涯学習フォーラム(FLEARN)
WOM(Women's Online Media) (代表=藤井 聖子)(東京都)


349:名無しさん@GOBANDB
05/01/16 14:38:24 8eIAFrnN
丁度1週間前に解約の書類を封筒で送ったんだけど
なんの音沙汰ないんだ

もう少し待ってろってこと?


350:名無しさんに接続中
05/01/18 15:41:31 DGQSvm5k
Niftyユーザーって、やめた後の、変わりの物がないからやめないという
人が多いみたい。
老舗だから何をされても、とりあえず我慢してしまうところが
変だよ日本人!!!


351:名無しさん@GOBANDB
05/01/18 17:21:31 o5rCMVHG
ニフティが言っている、

「ヤスイも@ニフティー」
「たのしいも@ニフティー」
「はやいも@ニフティー」
「あんしんも@ニフティー」
って、本当?

ここのレス見ていると、誇大広告に思えてくる。

確かに、「ヤスイも@ニフティー」と言うのは
明らかに大嘘のようなきがする。

皆さん、どう思います?

「他プロバイダーと比べてもお得」って・・・
これも嘘じゃない?

はじめから、怪しいからニフティーは辞めとこ・・・。

352:名無しさん必死だな
05/01/18 19:51:47 0lZHTwGm
うぉ・・・富士通が長崎県を脅しとる・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

大口個客を脅してどうするのだ~~~。

353:名無しさん@GOBANDB
05/01/28 20:31:12 J+ETp8J7
どなたか教えて下さい。
YBB ADSL から @ニフティー光の変えようかと思っているのですが
このスレ見るとあまり良くないようなんですが、
あと 光でおすすめのISPがあれば教えて頂けませんか?


354:名無しさん@GOBANDB
05/01/28 20:57:26
↓猫耳萌え禁止

355:名無しさん@GOBANDB
05/01/30 13:38:52
chaddr OLD@NIFTY.COM NEW@PROVIDER.TLD

すぱむこないし早いし、段々快適になって来た。
あらかた移すと、二歩のメアドにくるのはすぱむばっか、
と改めて実感。

>>353 安かろう悪かろう


356:名無しさん@GOBANDB
05/02/12 11:36:04 cBEiiKTv
一人暮らしで固定電話がなく電話の連絡手段は携帯だけなんだが、
連絡先として携帯の番号を入会申込書に書いたら、固定電話を記入しろと戻ってきやがった。
固定電話のない奴はダメなんかい・・?
ニフやめとこかな('A`)

357:名無しさん@GOBANDB
05/02/16 00:02:02
>>356
???
大丈夫なはずだが。。。
なんだったら実家とか会社の電話番号でも入れとき

358:名無しさん@GOBANDB
05/02/16 00:40:47
ニフティをやめとこうという判断自体は間違ってないと思うぞ

359:名無しさん@GOBANDB
05/02/16 21:40:43 07ytdVw6
一度 退会手続きした後、やっぱりパソコン通信あるからお手軽1で
続けようかなと思ってたところに、パソコン通信終了のニュース!

360:さえチャンマン
05/02/16 23:44:53
めがねっ娘「殺人予告」の卑劣な罪は消えない。
逮捕に怯えアル中かよ。小心者め、プププププ

361:名無しさん@GOBANDB
05/02/18 09:50:31
止める前にやっておくことある?

おれDTMの板見てたんだけど、スレの保存が512なんだよね。
それ以前のログを保存してくれていないみたいで、、、

362:名無しさん@GOBANDB
05/02/19 00:14:39 88yKEb0H
Nifty歴11年です。全盛期は会員数300万だったとかいわれていますが、現在の
会員数ってわかりますか?
Ip電話も契約しているんですが、どうもIp電話アダプタが調子悪いような感じで
サポートに電話したんですが、NTTに問い合わせてください、との返事。NTTは
Niftyに相談してください、との返事。仕事上電話工事の資格をもっているので
多少は回線に詳しいのですが、どう見てもアダプタなのにNiftyは認めない。

363:めがねっ娘
05/02/19 00:39:54
>>362
Niftyには落ち度がない。
おめえが悪いのだ。

364:↑
05/02/19 01:18:52
本物だな、馬鹿女。

365:名無しさん@GOBANDB
05/02/19 11:04:41
どうみてもアダプタなら、NTTに言って取り替えてもらえば?
「使い勝手が悪いので別のにしてください」って言ったら
すぐ代替機送ってくれたよ。

366:名無しさん@GOBANDB
05/02/19 12:43:52
今YBB12Mなんだが
3702円(モデムレンタル料:934円含む)
↓4月30日までにniftyADSLサービスに変更すると
↓ ADSLモデムプレゼント&プロバイダ乗り換え手数料3850円キャッシュバックで

niftyADSLニュースタンダードコー50M
3190円

モデムがただでもらえてレンタル料無くなるし速度も12M→50Mとあがってウマーなんだが
nifty移ってもだいじょうぶですか?

367:名無しさん@GOBANDB
05/02/20 22:02:18
>>366
もし自分の友人、知人にそう聞からたとしたら

他の所ならともかくYBBからは一刻も早く抜け出すのを勧める

368:名無しさん@GOBANDB
05/02/21 11:40:19
>>366
メインのメールアドレスは他から調達する事を勧める。

369:名無しさん@GOBANDB
05/02/21 15:08:56
ニフマネでのアクセスもできなくなるんでしょうか?
一応情報源のひとつとしてフォーラムもちょくちょくチェックして、
コースも一番安いのに変えて置いとこうかと思っていたんですが、
どうしようかな。
ちなみに、プロバイダとしては使っていません。

370:369
05/02/21 15:14:07
一応予備としてNiftyのWebスペースも確保してるんだけど、
自宅鯖立ててDDNSにも登録したから、容量の心配もなくなった。
ますます意味ねーよな。
Niftyってなんか楽しいサービスある?

371:名無しさん@GOBANDB
05/02/21 20:05:40
>>369

.>ニフマネでのアクセスもできなくなるんでしょうか?

その通り 出来なくなる。
フォーラムについては、パソコン通信の形では全廃。
あとはWeb上のフォーラムへ・・・
ニフマネのようなnifty純正版?は無いが、いくつか巡回ソフトも存在している。
ただし、あなたがこれまでチェックして来たフォーラムがWebに移行しない場合
もあり、その場合はパソ通の廃止と共に該当フォーラム自体も終了となる。



372:369
05/02/22 10:14:40
>>371
レスありがとうございます。

最近ではMLや2ch(藁)の方が質の高い情報が流れたりするので、
退会の方向で考えたいと思います。

373:名無しさん@GOBANDB
05/02/25 03:29:48 TIhmuUYH
最近niftyに乗り換えたのだけど、メールの保存期間の短さに退会しようか思案中。
今はヤフーに転送してるけどやっぱりアホらしくなってきました。
よく調べもせずに選んだ自分が馬鹿だったなあ。

374:名無しさん@GOBANDB
05/02/25 12:50:29 ro03QC5r
13年お世話になったniftyを退会しました。
フォーラム廃止とスパムの多さに、背中を押され乗り換え先を探したら
niftyの無制限コースって他のISPに比べずいぶんと高かったんですね。
フレッツISDN2850円+2100円で4950円払っていた。

色々調べて平成電電のADSLとhey-say.netの12Mセット(龍神2079円)に
しました。タイプ2で回線使用料1454円をNTTに払っても合計3533円!!
下り4-5M 上り800k程度の速度が出ているので大満足。
東京都内なら、もっと安いプランもある。



375:名無しさん@GOBANDB
05/02/26 05:25:33
URLリンク(www.nifty.com)
Niftyさん。解約月の料金、日割りじゃなくて全額請求なんですか…?

376:名無しさん@GOBANDB
05/02/26 09:32:43 CprbBIK2
>>374
今まで無制限コースのままだったのかよ。とぼけた奴だ。

377:名無しさん@GOBANDB
05/02/26 21:42:52 IFegSsPD
ニフでアクセスできないが、何かあったのかな

378:名無しさん@GOBANDB
05/02/26 23:37:26 pQVHLEdD
ばかじゃないのか?

『月額料金』

と書いてあるじゃろ?日割りとか言ってる時点で404

379:名無しさん@GOBANDB
05/02/27 15:13:36
月額料金を解約月は日割清算するかしないかだけの話。

380:名無しさん@GOBANDB
05/02/28 00:59:30
日割りじゃないよ。
だから月末に解約しとけよ

381:名無しさん@GOBANDB
05/03/19 18:40:29
ニフを解約すると、ニフから入ったフレッツADSLも解約に
なってしまうのですか?


382:名無しさん@GOBANDB
05/03/19 22:24:33
>>381
なりませんよ。
フレッツADSLの場合、フレッツを解約するには
別にNTTに連絡する必要があります。
つまり@niftyを解約しても、NTTに連絡をしないと
いつまでたってもNTTからフレッツ利用料が請求されます。
逆にいえば、@niftyからOCNに移るような場合は、そのままOCNの
該当する料金コースで申し込めば、そのまま移行できるということです。

383:381
05/03/20 02:02:26
>>382
ありがとうございます。
解約して他に移ります。


384:名無しさん@GOBANDB
05/06/01 12:51:17
光にしているが、なんだか帯域規制がかけられているようで、やめようかと。
また、スパムメールもたくさん来る。ヤフーメールの方がスパム対策が上等。無料なのに・・・

385:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 09:30:20 +2FUENS8
教えて君でスマソ
NECのMobaile Gear MK-32 でNiftyのメールを
していますが、パソ通サービスが停止する06年3月31日で、
これも使えなくなるってことでしょうか?

386:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 16:44:04
>>385
でかくて重いPDAだな。

387:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 20:22:35
>>385 電源を入れるだけで起動する点は便利だな。

388:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 21:16:34
>>397
持ち歩くのに便利とはいえないが、キーボードは打ちやすいだろね。


389:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 21:34:20 duLKW7FM
2001年2月に建ったスレがまだ400未満ってことで,
  H0: Niftyやめよかな
は棄却されますた (P < 0.05).

390:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 22:09:36 ZVZxU9x7
かけないの?

391:名無しさん@GOBANDB
05/07/19 13:25:57 B4jB1R0I
>>384 帯域規制はあるね。スパムメールも1000通以上溜まっててさ。
もう分類する気にすらならない。

YahooとMSN辺りの的を射たスパム対策を見習ってほしい。
まじ、ころ死体ぐらい使えない。メール機能は事実上ないのと一緒

392:名無しさん@GOBANDB
05/07/20 03:32:58
age

393:名無しさん@GOBANDB
05/07/20 12:48:32
しかし、niftyのホームページって見づらくないか?
ファミリープランの親ID入れ換えて、子IDに成った方のIDを解約しようと思うんだけど
なかなか説明ページに辿りつけねぇ・・。

394:名無しさん@GOBANDB
05/07/20 17:03:21
おれの場合はなんとか解約ページに辿りついたので解約ができた。

395:名無しさん@GOBANDB
05/07/20 20:39:51 DHyHMtHK
>>393
親と子は名義は同じ?
同じであればファミリープラン申し込み用紙取り寄せて、
新しく親と子にしたいIDを該当個所に書く。
申し込み用紙書いて出しても変更した事の知らせ来ないから、
HPで確認ご変更完了してたら解約。
親と子の名義違うなら、ファミリープラン決済変更用紙が必要。
コールセンターに聞いてくれ。ほんとめんどくさいね


396:名無しさん@GOBANDB
05/07/26 12:14:50
本当はやめたいんだけど、この前電話かかってきて
アンケートに答えてコース変更しちゃったよ。
IP電話使えるモデム送られてきたけど、余計な事
するんじゃなかったと後悔・・・。

397:
05/07/31 22:45:34
ニフ8年だけどID宛のspamは一度も無いよ
ネームアドには頻繁に来るけどね

398:名無しさん@GOBANDB
05/08/01 10:16:31
最近、スパム増えてきて鬱陶しい。

399:名無しさん@GOBANDB
05/08/03 12:22:31
なんかニフタームの調子もおかしくなったので解約しようかな…

400:名無しさん@GOBANDB
05/08/03 15:04:36
>>399
早く解約して下さい
人大杉なので

401:名無しさん@GOBANDB
05/08/16 00:37:33
最近引っ越したマンションはusen強制加入だったんでnifty必要なくなった。
とは言いつつ、nifty10年くらい使っているのでメールだけ残しておきたいんだけどそのときはダイアルアップ会員に
しておけばいいのかな。メールチェックだけなら月額250円でOKなのかな。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch