【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart19at MMOQA
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart19 - 暇つぶし2ch300:名も無き求道者
14/05/28 23:40:43.03 G2+vcJwU
追尾ミサイルが避けれないのですが、コツとかありますでしょうか

301:名も無き求道者
14/05/29 00:45:11.40 4Jf0YkoE
焦ってブースト使い果たしてるんじゃないか
ある程度近くまできたのを斜めにブーストで振り切るような感じかな
爆風でちょっとはあたるかもだが
足速いMSならそのままブーストするだけで当たんないかも

302:名も無き求道者
14/05/29 11:35:23.05 pOaSMSZo
鹵獲機体って、みんなでポイント振込んで要請できるようにすれば、一定期間みんなが使えるって感じですか?
それとも誰かが要請したらまたみんなで1からポイント振り込むんですか?
使ってみたいけど仕様がよくわからない・・・・

303:名も無き求道者
14/05/29 12:04:48.96 GD/bnQ10
4K対応してますか?

304:名も無き求道者
14/05/29 13:37:57.11 04QFZuwg
最近始めて、チュートリアルが5つ以上出てこないのですが一度大規模戦をプレイする必要がありますか?

305:名も無き求道者
14/05/29 14:42:19.30 4Jf0YkoE
>>302
部隊員はみんなが一定期間使える
ただし部隊ポイントの納入を一定値していないと高コストのMSとかの使用条件が満たされない
最高で累計150P納めれば全部乗れる資格になるはずなので、
まだ収めてない人のためにポイントが既に足りてる人はMSへのポイント納入を待ってあげてもいい

306:名も無き求道者
14/05/29 16:02:40.19 pOaSMSZo
>>305
なるほど
ありがとうございます

307:名も無き求道者
14/05/29 18:51:03.55 LWAx19Ud
イフリートシュナイドは素イフをも超える性能で出てくれるでしょうか?

308:名も無き求道者
14/05/29 18:58:38.09 w9PiIeJV
>>307
4gamerに乗ってるのを見ると[重撃]カテゴリだから産廃って噂

309:名も無き求道者
14/05/29 20:53:02.21 CuxBw5Ju
>>304
言われたとおりにやってればそのうち全部出ます。
その頃になると狩られまくり即死クソゲーに変わります。

310:名も無き求道者
14/05/29 21:54:51.21 1ZL/0BpS
武器強化の一回目で大成功が出るまで強化リセットをしているんですが
これって普通でしょうか?
それともリセットするたび他のデメリットでも発生してますでしょうか?

311:名も無き求道者
14/05/29 21:56:44.11 4Jf0YkoE
お金に余裕が有るのならそれで普通
デメリットは特に無い

312:名も無き求道者
14/05/29 21:58:18.75 1ZL/0BpS
迅速な返事ありがたいです
もう一点だけ聞きたいのですがこれは機体強化でも同じ事が言えますか?

313:名も無き求道者
14/05/29 22:09:50.40 pIDRnAAv
はい納得するまでリセットして下さい

314:名も無き求道者
14/05/29 22:11:24.12 4Jf0YkoE
しょっぱなの成功率高いうちに大成功はしておきたいからね
機体強化のリセットはやや高値だけどこだわるのなら大成功狙っておきたいところ

315:名も無き求道者
14/05/29 23:22:56.15 04QFZuwg
>>309
という事は何度かプレイして階級上げないとダメみたいですね
チャレンジも止まってます

316:名も無き求道者
14/06/01 19:36:59.62 iipMcx8i
大規模戦しているとたまに曹長以下の人がいるのですが、
大規模戦て准尉からしか参戦ボタン押せませんよね?
どうやって参戦してるんでしょう

またその人の戦歴を見ると100戦以上してるのですが、
准尉までは自動的に上がると思うのですが、どうやって曹長以下を維持してるのでしょう
准尉からは降格できませんよね?

317:名も無き求道者
14/06/01 19:50:28.13 T2GvSKXy
上の階級の人と小隊を組んだ場合かな
100戦以上してても昇格できないような腕の人は実際いる
戦績見て初心者じゃないような戦績ならなにかあるのかもしれない

318:名も無き求道者
14/06/01 20:02:40.03 iipMcx8i
あ、小隊組むと参戦できるんですね
いつもボッチなので知りませんでした

319:名も無き求道者
14/06/02 09:58:56.52 4/iUVTz3
CPU i7 870
メモリ 2GB*2
GPU Radeon HD5870

今このパソコンでプレイしていますが、1920x1200の解像度でプレイしているとラグが多くて乱戦中にとまってぼこぼこにされたりします(解像度を下げるつもりは無いです)
そこでもう少し快適にするためパーツの入れ替えをしたいのですが、予算が3万円ほどで行える以下のパーツ交換で一番ガンダムオンラインで良いものはどれでしょうか

1.CPU(とマザーボード)交換
CPUをi5 4460(2万円)に変えてマザーボードも交換(1~1.5万円)

2.GPUを交換
GPUをGTX760(3万円)に交換

3.GPU交換とメモリ増設
GPUをGTX660(2.5万円)とメモリを4GB分増設(5000円)

320:名も無き求道者
14/06/02 10:21:39.17 ryuqf0Fc
3でいいんじゃね
当然大丈夫とは思うけどゴミみたいなプロバイダの回線とか無線じゃないよな

321:名も無き求道者
14/06/02 11:00:19.30 t5nsRkh9
メモリの値段下がらねえなぁ
爆上げしてからPC組んでないからもう3年近く前の構成のままだわ
このゲームってスペックによって連射速度変わるとか聞いたんだけどマジ?

322:名も無き求道者
14/06/02 11:05:45.04 ryuqf0Fc
むしろスペックによって連射速度落ちるくらい低スペなやつがいるってこと
別に極端に早くなるわけではない、はず
基本無料だけあってスペック不足なのに無理して遊んでる層はかなり多いからな

323:名も無き求道者
14/06/02 11:07:01.54 t5nsRkh9
あーそういう事か
確かにこいつ10年前のPCでやってんのか?ってのも世の中いるらしいしな

324:名も無き求道者
14/06/02 11:55:35.85 gJqlUAVh
やられたときに相手が一言言うカットインを切る方法ありませんか?
始めたばかりで下手なのはわかってるんですが
毎回毎回「あなたシミュレーションより弱い」とか言われるとへこみます

325:名も無き求道者
14/06/02 12:01:15.24 ryuqf0Fc
ありますから設定でOFFにしなさい

326:名も無き求道者
14/06/02 12:33:52.55 gJqlUAVh
おーあるんですね
ありがとう、探してみます

327:名も無き求道者
14/06/02 13:05:36.60 t5nsRkh9
高階級のこの時間の戦闘ってほんと俺が俺がしかいなくて笑う
レーダー全くないわw

328:名も無き求道者
14/06/02 15:38:49.31 FaLQOUAX
降格試験について質問なんですが今准将で降格が1600pとでています
7試合で1605pで降格は発生しなかったんですけどどういうことなんですか?
1600以下で発生するってこと?

329:名も無き求道者
14/06/02 15:41:22.27 ryuqf0Fc
降格するってくらいなんだし目標数までポイント取れない人が落ちるって意味合いでいい
1600もとれないやつは降格だぜってことであってるよ
1605でギリギリ維持できたってこと

330:名も無き求道者
14/06/02 15:46:28.52 /DafhC5F
初期機体の5機やデジム、デザク、ジムキャ、ザクキャ、アクア、マリンなど
簡単に入手できる機体の金設計図を比較したとき、連邦とジオンのどちらのほうが優れていますか?

331:名も無き求道者
14/06/02 15:53:46.44 ryuqf0Fc
その時時の運営のバランス調整でそんなのちょくちょく変わる
そのMSでなにをしたいかにもよるしな
例えばショットガンが強い今の時代ジムとザク1どっちがいいか考えても
バズF持てるジムがいいって考えも一理あるし、武器はショットガン以外外すのが普通って考えればどっちも同じだし

332:名も無き求道者
14/06/02 16:14:54.04 g1aizKxC
戦闘不能からの復帰を拒否するのってどうやるんだっけ?
初期の頃できてた気がしたんだけど

333:名も無き求道者
14/06/02 16:17:50.59 ryuqf0Fc
ない
あるとすれば挨拶とかお礼のマクロでなんか断る系のでも入れておく。リペアされ終わったりするほうがおおいが
本当の初期の初期の頃はさっさと自機が爆散できて他MSで再出撃ってのができたけど
今はやられた時のペナルティタイム的な意味でも即爆散はなくなった

334:名も無き求道者
14/06/03 18:16:02.48 7PRmr7d2
最近始めて、特性射程補正のジムキャノンを開発したんですが
頭部バルカンFとBSGNorMはどう強化していけば良いでしょうか
威力(とロックオン)ですかね?

335:名も無き求道者
14/06/03 18:26:16.48 USm+fWiZ
はい

自分の場合はだけどバル関係は連射が一定値ごとにちょい上がるからその数値まで頑張る

ショットガンは威力ロックオン、そして射程もあげるかな

336:名も無き求道者
14/06/03 18:28:57.64 7PRmr7d2
>>335
分かりました。有難う御座います

337:名も無き求道者
14/06/03 21:11:40.81 ESE55tnD
ザクワーカーをわざわざ追いかけて襲うバカガンダムは死んでほしい。
他に倒さなくてはいけない機体があるだろう。

338:名も無き求道者
14/06/03 21:22:04.40 USm+fWiZ
質問スレでそれをいうお馬鹿はどっかいけよ

弱そうな方から倒し数を減らすのも別に普通だろう
リペアや対空持ってたらワーカーのが長い目で見れば脅威かもしれない
それに追いかけて追いつけるなら普通倒すだろ。逃げる=武器のない餌って見られたんだろうし
悔しいのならショットガンで返り討ちにしろよ。バランス調整怠ってるガンダムくらいなら返り討ちにできる時代だぞ今

339:名も無き求道者
14/06/03 23:01:09.73 NWr+Zd4v
ヒーラーを潰すのは常道ですよん

340:名も無き求道者
14/06/04 00:43:53.46 YeJKtEcO
支援生き残ってたら他の敵倒しても再起されて意味ないし支援先倒すのは普通

341:名も無き求道者
14/06/04 20:58:35.87 l62XezvD
白チャとオレンジチャの違いってなんですか?

342:名も無き求道者
14/06/04 21:11:52.31 3LZSwi6Z
オレンジは指揮官か代理の人
白はMSで戦う歩兵

343:名も無き求道者
14/06/05 14:01:43.85 S/3Yl0yo
ナハトは素イフをこえましたね?
まわしたほうがいいのでしょうか?

344:名も無き求道者
14/06/05 14:54:51.54 +EM6L3XU
お前久々だな
新ガチャのたびに回した方がいいのかってきいてくる謎定期
いい加減新ガチャ実装されてから聞けよフライングすぎなんだよ

345:名も無き求道者
14/06/05 20:43:09.90 /bTOAHzM
このゲーム、ガンダムじゃなかったら、とっくにサービス終わってますか?

346:名も無き求道者
14/06/05 21:28:02.47 vpW9Q/7W
ブーストチャージは10単位で強化しとかないと意味がないと聞きましたが本当ですか?

347:名も無き求道者
14/06/05 22:19:26.55 TDxki6fn
いるよなー。新機体実装時にステ教えてくださいとかオススメなんですか?って即聞くやつ。自分で調べろっつーの。

348:名も無き求道者
14/06/06 19:25:31.11 y29ylu9F
>>345
おわんないよ、そのくらいじゃ。もっと過疎ってても続いてるゲームたくさんあるだろ。もちろん版権モノじゃなかったら課金額は一桁減ると思うけど、今のガンオンは終わる終わらないじゃなくて運営ウハウハレベル

dxってさ、課金アイテムというよりもうほとんど金券相当だよね。通常の運営なら課金者への配慮から課金アイテムすら出し惜しむんだけど、ガンオンは金券相当大放出。何しても廃人は廃課金してくれるってわかってるんだね

349:名も無き求道者
14/06/06 23:23:08.20 3M+l3Or8
>>337
それを外道ガンダムと言います
晒しスレに晒して良いので晒して下さい

350:名も無き求道者
14/06/06 23:31:52.15 GMs09+Iy
>>345
ゲームバランスもユーザーの質も課金システムもこのゲームより酷い
対戦型ロボTPSのコズミックブレイクがまだ続いています
ガンオンもガンダムでなくても続いているでしょう

351:名も無き求道者
14/06/07 20:08:48.95 xANvYiD9
e-mobileのLTEとかでも、指揮ならプレイできますか?

知っている人教えてください。

352:名も無き求道者
14/06/07 20:25:50.28 2dD1Wq5z
迷惑

353:名も無き求道者
14/06/08 04:36:49.08 qUW4A7ho
最初から所持している5機体(ジム等)を強化しながら遊んでいるのですが、金色の設計図があるということは新たに作り直すべきなのでしょうか?
金の設計図は強化等に金色のチケットで強化が必須のような要素があるのであればやめておこうと思っています。
特に変わらなければそのまま今ある機体を使い続けようかと思っているのですが・・・

また、特性というのは最初の5機体は設計図で作った場合、それぞれ何を付加させるのがいいのでしょうか?
それとも「特性はあくまで誤差程度なのでどれでも良い」といった感じなのでしょうか。

354:名も無き求道者
14/06/08 09:02:03.03 Qlgoarz8
昨夜大規模戦でNPCを見かけたんですが、なぜNPCがいるんでしょう?

355:名も無き求道者
14/06/08 10:05:32.96 KluVW15m
>>353
このスレの最初の方に書いてあるだろ
最初に所持してるMSは特性がなにもない
設計図産は特性がある。欲しい特性が出るまで作り続けるくらい特性は大事
さらに金設計図なら必要なパーツは高いが特性は最初からレベル3
強化できる階数も銀は20だが金設計なら30
金設計図限定の武器があったりする
どうせ使うのなら金のがいい。お金とかが全然ないなら気にしないでもいいけどな


>>354
人数が足りていない場合
途中まで人がいたがエラー落ちなどした場合はNPCとなる
もちろんNPCなんてウロウロするだけなので人がいたほうが有利とは思う
場合によっては相手の軍が強そうだという理由で途中で抜ける奴もいるから、余計不利になるってことも

356:名も無き求道者
14/06/08 10:35:46.93 Qlgoarz8
>>355
なるほど、回線落ちした人の代わりに頭数あわせで投入されたんですか
いやー見たときなぜだろうっ思いました

357:名も無き求道者
14/06/08 14:01:54.27 uAdCTlzM
>>351
このゲームは回線速度に依存してないから、二桁出てればモンダイナイ

358:名も無き求道者
14/06/08 14:07:49.01 KluVW15m
詳しくないけど速度出てなくて反応悪くて
指示遅いとか言われて蹴られても知らんぞ

359:名も無き求道者
14/06/08 23:00:56.34 Jz/YbKC+
ゲーム蔵の中でPingが判らないからなぁ、ガンオン

360:ハルヒ.N
14/06/09 00:09:59.58 EDaMivfj
>>300、ミサイルには旋回小生能と言う牛勿が在るから、その回車云半径を才巴才屋すれば楽月券で
避けられるわ( ^ω^)w
けれども、ブーストが常にアレとは限ら無いし、回避後の安全を考えると遮蔽牛勿に命中させて防いだ
方がベター(^∀^)プケラww
ブースト満タンに近いなら、ミサイルの身寸禾呈タトまで逃れるのもアリでしょうw
ぷぎゃwww

361:ハルヒ.N
14/06/09 00:18:44.77 EDaMivfj
>>319、あんたのそのPCはメモリが足り無さ過ぎ( ^ω^)w
禾ムのXPですら、バルク品を買って4GB乗っけてるってのに(^∀^)プケラww
このゲーム、グラフィックの重さはさほどでも無いから、それはゲーム内設定で軽くするとして、
問題はメモリとCPUとタスク管王里よねえw
そのグラボはプレイに際して十分だから、才苗画の設定を下げてもあんまり改善交カ果は見込
め無いでしょうww
このゲームは亀蔵が重過ぎ( ´,_ゝ`)プッw
まず言式して貰いたいのは、タスク管王里をするGameBoosterねww
コンパネからサービスを弄るのは色々面イ至リだし、XP以タトのOSでの挙重カはイ呆障出来無
いから、まずこれをイ吏いなさいw
インストールしたら、中央の丸いBoostボタンを才甲せば、OS上の余言十なタスクがイ亭止する
から、CPUの処王里バッファをより確イ呆出来るわww
後、冷却も改善しなさいw
CPUの電圧とかクロック数の変更でも更なる改善が見込めるけど、それはかなり玄人志向だし、
自己責イ壬で( ´,_ゝ`)プッww
禾ムはCPUの重カ作電圧を下げて発熱量を下げてるわw
ぷぎゃwww

IObit GameBooster3
URLリンク(jp.iobit.com)
ATI Radeon HD 5870リファレンスカード
URLリンク(www.4gamer.net)

362:ハルヒ.N
14/06/09 00:24:57.21 EDaMivfj
タワー(デスクトップw)型PCだと、冷却の改善で第1に出来るのは、PC内の掃除と空冷ファンの交換
よねえ( ^ω^)w
禾ムもファンを強力なのに換えたら、劇白勺にCPUの温度が下がって処王里が速く成ったわ(^∀^)ww
で、そう言う冷却改善をしたら、次は言侖王里上の最適イヒねw
GameBoosterのツールからデフラグを選んで、ガンダム・オンラインの亀蔵が入ってるディレクトリっ
てか、フォルダw)をデフラグしましょうww
デフラグの前に、才最影したSSとかは別の場戸斤に禾多重カさせて置くと尚申し分無いわねえw
本当なら、RAMを沢山禾責んで亀蔵をRAMイヒしたい戸斤では在るけど、32bitOSではメモリの言忍
識サイズの上限がシビアだから、とりあえずHDD上のデータをデフラグで( ´∀`)ww
ぷぎゃwww

363:名も無き求道者
14/06/09 12:03:50.41 2XK7IK2y
部隊移ると今もってる鹵獲ポイントってどうなるんでしょうか?
0にリセットされたりします?

364:名も無き求道者
14/06/09 12:14:43.93 3qpAAL4X
そりゃもちろん

365:名も無き求道者
14/06/09 14:43:34.79 u2iYpdUd
特殊カラースプレーって入手手段は何?

366:名も無き求道者
14/06/09 15:52:18.91 3qpAAL4X
局地

367:ハルヒ.N
14/06/09 15:53:06.16 EDaMivfj
検索も出来無い女又の質問は、門前才ムい却下( ^ω^)w
ぷぎゃwww

368:名も無き求道者
14/06/09 20:14:37.93 rpnPJffx
ニコ生をしている人がいると全体が重くなるという話をしていた人がいたのですが、これは本当なのでしょうか?
全体の挙動まで影響があるとは考えにくいのですが…

369:名も無き求道者
14/06/09 20:19:35.39 3qpAAL4X
絶対ないとは言わないけど
そんなんだったらゲームにならない試合だらけになるだろ

言ってた奴のパイロットカード見て戦績ひどかったら妄言
まあまあマシな戦績だったらもしかしたらそうかもって思っていいよ
ロビーで喋ってる奴らの9割はゲームよく分かってない低スペックの愚痴だから

370:名も無き求道者
14/06/09 22:56:47.39 u2iYpdUd
影響は無いことは無い
爆風が多いとことか自分が死ぬ直前なんかにはカク付いたりしたりはする
ニコ生自体が重い日はなる
通常プレイには大体のケースでは支障は無い、上記のケースはどの配信者もなる

371:名も無き求道者
14/06/10 02:25:45.83 9XfcReUy
>>367の人は文字を分離させて書くのが
自分スタイルと思ってるみたいですが
大人になってそれを思い起こし、
赤面するようなタイプですか?

372:名も無き求道者
14/06/10 02:52:59.55 wxUYfcVE
相手すると喜ぶから相手するなバカ
ゲーム内でもロビーで騒いでるキチガイだろ

373:名も無き求道者
14/06/10 10:37:55.40 rsM60ALH
問題はきちがえんな
 ニコ生をしている人がいると全体が重くなる
これはねぇよ
自分のPCのスペックで巻き戻したり、カクったりすんだからよ
ゲームのサーバーに負担はかけねぇよ

374:名も無き求道者
14/06/10 10:40:30.14 wxUYfcVE
上で答えてる人は自分が配信してると重くなるっていう質問だと思ったんだろ
質問者がいってるのは一人でもニコ生してると洗浄の他全員が重くなるのかどうかみたいな
そんな第三次起こって貯まるかよ
簡単に試合潰せるじゃねーか

375:名も無き求道者
14/06/10 11:58:03.53 n+TAhD8g
ドリームキャストのファンタシースターオンラインなら
自分中心に回転する炎テクニックを
連発できる武器を使うと全員重くなったな

376:従来
14/06/10 21:34:54.45 FbcCyeem
ダッシュ格どうしでぶつかり合いのときこちらだけがダウンさせられてやられてしまうのですが

お互いダッシュ格で斬り合ったらどちらもダメージ食らうというわけではないのでしょうか?
威力の高い方の攻撃だけが入るシステム?
それとも攻撃判定が発生している場合でも先にダッシュ格闘を出したほうが優先されるシステム

強襲メインでいきたいのにここの仕組みがわからないので困っています

377:名も無き求道者
14/06/10 21:57:58.54 wxUYfcVE
まずあるとすればラグとかお互いのスペック差から見えている位置に本体がいないみたいな場合

後はこれが一番あるけど格闘と言ってもMSごとにモーションや当たり判定、伸びなんか全然違うから
格闘当てやすいMSとか伸びが弱いMSとか色々ある
完全同時ならわからんが、大抵の場合片方のが先に判定当たってるから、まあ先に当てた方のが勝つってパターンは多い

そしてイフリートとかピクシーみたいな2段ダッシュ格闘するMSがコンカス特性とかでブンブンしてると
一瞬無敵になってる時間帯があったりもする

あとはコレは根本的なことだけれど
向こうがサーベルのみとかの鬼のようなバランス誇っていてこっちのサーベルの威力足りなければ当ててもダウンしないとかは普通にあるよ
まあでも相手の格闘のが先にあたっていたってのが一番あると思うけどね

後その名前なに

378:名も無き求道者
14/06/10 22:19:46.58 FbcCyeem
名前のところは誤爆なので意図的につけたわけじゃあないです
イフとか無敵時間アンのかよ…

379:名も無き求道者
14/06/11 10:46:06.34 nrbFaRfJ
ラグの関係で同時に攻撃してる様に見えたら
相手が先に攻撃していると考えるべき

380:名も無き求道者
14/06/11 11:07:46.57 mc+vuiKD
まあ同時に見えただけで実際は片方のが出が早かったりするからな
相打ちじゃねーのか!って思う気持ちも分かるよ

381:名も無き求道者
14/06/11 19:47:25.86 P1kZciMH
どの機体でもD格は最低1フレーム以上の無敵時間あるらしいぞ
長い機体は何フレームあるのかは知らんがな

382:名も無き求道者
14/06/11 19:51:32.30 mc+vuiKD
どのMSにもあるだろうけど
格闘硬直軽減のモジュール付けた2段格闘してくるやつが連続で仕掛けてくればそれはもう怖いことになる
もちろんしっかり見極めれば食らわせられるだろうが

383:名も無き求道者
14/06/11 22:57:36.70 EYTbTIhD
素イフのスプシュってどうなんですかね?
グレスロよりマシって感じですか?

384:名も無き求道者
14/06/11 23:02:57.58 mc+vuiKD
素イフならコンカスが一番いいのは当然だけど
まあ今の時代はショットガン強いしグレスロよりは何倍もいいよ

385:名も無き求道者
14/06/12 01:34:00.40 lAeWQwb9
グレスロとスプシュの素イフ使ってるけど(金。3枚目を出す気力はなかった。それでコンカスがつく保証ないしね)、
どちらも結構使える。格闘はT式にして積載かせいでるけど

スプシュLv3のイフ、SGMで結構敵を倒せてる。蠅叩きがメインだけど

着発Fの威力がバカ高いから、テキサスとかで敵の回復ポッドに群がってるところに放り込むと結構楽しいぞ、
グレスロも。素イフ実装時に一番がっかりしたのはむしろスプシュだったし、グレスロは投擲デイリーも捗るんで、
重宝してる

386:名も無き求道者
14/06/12 16:03:15.59 bXliZHan
ジーラインLAのミサシュはどうなんですか?
ミサシュになるかとおもうと怖くて夜もねむれません

387:名も無き求道者
14/06/12 16:27:11.20 0vibqR44
ミサシュも悪くはないと思う
なにしろSミサ2発で8000ダメだからミサシュが載ればかなり痛い
空中ヒットで落ちるケンプも続出だろう

遠くからチクチク芋るタイプならミサイルでいい
ただ同時装備ができないガトリングスマッシャーが集弾こそわるいけどアレックスのガトリング並みの火力
両肩からだから表記の2倍の威力。凸にも使えるし
ヘビーライフルMで削ってガトリングでトドメとか美味しい

戦い方によってどっちがいいかとかは人それぞれだろうけどな
あたり特性はたぶん射程なんだろうけど

388:名も無き求道者
14/06/12 16:55:42.78 bXliZHan
ありがとうございます
まわしてみます

389:名も無き求道者
14/06/12 17:15:57.75 Au4AuA3p
ミサシュならミサシュの立ち回り 他の特性ならその特性の立ち回りでおkかと
ハズレらしいハズレ無いので回してもいい

390:名も無き求道者
14/06/14 00:00:03.53 TGmLULvS
フレンド登録申請の送信者のパイロットカードは、どこから見れますか?
部隊招待の場合は詳細ボタンが付いてますけど、これは承認ボタンしか無く。
もう1点。
デイリーの画面には「集計対象は本拠点破壊戦のみ」と書かれてますが、
制圧戦でもできるのはなぜですか?不具合でいずれ修正がくる案件ですか?

391:名も無き求道者
14/06/14 00:04:43.60 Q58L2ob8
送信者の名前を検索しよう
ロビー右下から全員を表示を押して出てくるウインドウ右上の虫眼鏡を押せば名前検索できる

2点目はデイリー消化できないのは局地や協力のことを指してるんだとおもう
わかりづらいけどね

392:名も無き求道者
14/06/14 00:16:01.07 TGmLULvS
>>391
助かりました。虫眼鏡は見落としてました。
デイリーは、3つのジャンルの中の大規模戦だけが集計対象という事なんですね。

393:名も無き求道者
14/06/14 11:31:22.48 cwUoGFnx
動画を見てると、空中ダッシュ中に上昇したりしてるのですが、どうやったら出来るんですか?
空中ダッシュ中にジャンプしても何も起きないです

394:名も無き求道者
14/06/14 13:15:05.46 kptwBlSx
操作方法見ずにゲームしてんのか?

395:名も無き求道者
14/06/14 14:15:34.82 Q58L2ob8
二段ジャンプだろう
小技みたいなもので操作方法にも載っていないはず
空中ダッシュ中に素早く二階ジャンプ押すような感じで本来よりもちょい高い高さを飛んでられる

396:名も無き求道者
14/06/14 16:15:49.32 RqgCTKSm
動画が宇宙だったりしてなw

397:名も無き求道者
14/06/15 15:26:25.76 5jCVTcHI
ゲーム起動したときに、ポケットの中の戦争ってアニメの画面が3枚ほど映ってますけど
ガンダムとザクが対峙してる所に、人が私のために争わないで!って感じで
間に突っ込んでいってますが、最終話であれは一体どういう場面なんですか?

398:名も無き求道者
14/06/15 16:05:40.99 RXuhYWxG
作品のネタバレしたくないし
結構いい話だから自分でポケットの中の戦争をレンタルでもして見て確かめてくれ
確か12話くらいの短めな話だったと思うから
ニュアンスとしてはその見たまんまの感想のシーンで合ってはいるよ

399:名も無き求道者
14/06/15 16:17:22.90 2gvXLpPr
ケンカをやめて~二人をとめて~状態で概ねまちがいありません

400:名も無き求道者
14/06/15 16:21:07.15 EI0VU+Dk
すいません、AIMモードをマウスクリックモードに変更する方法が分かりません
本当に困ってます、どなたか教えてください、お願いします

401:名も無き求道者
14/06/15 17:11:51.79 Bo+sjoji
FEZの話ならキーボード左下のALTキーで切り替えできるぞ
ガンオンにそんなのねーよしね!

402:名も無き求道者
14/06/15 18:25:14.31 W4Nmlbwt
今回のフレッドのお詫びは設計図のまま開発してなくてもいただけるんでしょうか?
ゾゴックのときはどうだったんでしたっけ

403:名も無き求道者
14/06/15 18:34:46.79 Bo+sjoji
公式に書いてあるだろう
フレッド(修正前)のガシャを回した人が対象だと
当てた人、当てて開発した人、まだ設計図のままな人、外れた人でも対象だという意味だと思うけど
もちろん修正前のフレッドだから
修正されたあとにガシャ回すぜーって人は対象外だろう

404:名も無き求道者
14/06/16 02:58:38.62 f1d/dNkY
実際フレピク持ってる奴は更にお詫びがないと可笑しいことになるな

405:名も無き求道者
14/06/16 09:51:51.41 1ZHkZqBS
始めたばかりでレベ上げに本拠点破壊戦しかやったことないのでお聞きします
もう制圧戦終わるってのになんですが、ディリーって制圧戦でもクリァできますか?
次のEX祭りだかでディリー貯めておいた方がいいって言われたので制圧戦でやってみたいのですが

406:名も無き求道者
14/06/16 09:57:27.73 oGEaneGI
できます

407:名も無き求道者
14/06/16 10:06:54.53 xr6s8A0V
EXイベ始まるとデイリーの7つクリアの報酬が
GPとEXガシャチケット10枚に代わるからな
メンテ前にスタンプ貯めた状態のまま受け取らずに、EXの始まるメンテ後に受け取れば美味しいということ

408:名も無き求道者
14/06/16 11:15:25.61 /bYY6f6g
GLA目当てで回してフレッド機は出なかったがDX回した人が対象みたいだから
お詫びは楽しみにしてるぞ

409:名も無き求道者
14/06/16 11:15:58.41 /bYY6f6g
すれ間違えたすまそ

410:405
14/06/16 17:18:45.09 jHS0SJWi
>>406
>>407
情報ありがとうです
無課金で金機体とか貰えるそうなので楽しみにしています
ありがとうございました

411:名も無き求道者
14/06/16 23:21:07.38 x6KvwLBL
勝ち陣営で試合していれば貰えるマスチケ1枚は制圧戦でも貰えますか?

412:名も無き求道者
14/06/17 08:53:02.61 8lzn3l+n
回線の質問です

光でもADSLでも作動は変わりませか?

パソコンのスペックは、問題ありません。

413:名も無き求道者
14/06/17 09:07:43.35 zAgViCpm
どっちの環境もあるが初動だけ気持ち一秒あるか無いか位遅い時がたまにある程度で
やっぱりスペック依存だから動作には全くもって問題なし

414:名も無き求道者
14/06/17 09:30:34.34 lSUD3y84
安定したいい回線のほうがそりゃいいだろネットゲームでリアルタイムに戦うわけだし
いいプロバイダのがいいぞ
無線とかだとよほどいいやつじゃないと微妙だし
有線でもプロバイダによってはひどいとこもあるし、
自分の家の近くのやつがヤバイくらい回線使うやつだと影響受ける回線ってのもかなりある

415:名も無き求道者
14/06/17 10:27:01.16 af96wX2Q
連隊や小隊してる人達って、相手見てからキャンセルしてる様ですが(今週のメンテから不可)
どうやってるんでしょうか?
あと、参戦ボタン押した瞬間マップが確認出来ると聞きましたがどのようにすれば確認出来ますか?

416:名も無き求道者
14/06/17 17:53:24.12 TrktKmwy
>>415
連隊は…所謂悪い物として周知されてるから差し控える
参戦マップ確認は、新規機体作成を押した状態で参戦すると見えるよ

417:名も無き求道者
14/06/17 17:59:18.59 hlFaFxqW
ディリーチャレのストックってメンテまたげるんでしょうか?
受け取らないで次のイベでEXガチャ券にしたいのですが><;

418:名も無き求道者
14/06/17 18:04:21.54 TrktKmwy
>>417
うん。跨いでEXと重ね掛けしとこうね

419:名も無き求道者
14/06/17 18:08:34.87 TrktKmwy
>>417
補足
デイリーは9/7まで貯められるから

420:名も無き求道者
14/06/17 18:12:22.11 An+iU/Ft
便乗質問です
デイリーのストックは9つまでみたいですが
これは9つストックしたらそれ以上やっても貯まらないけど、
どれだけ時間が経っても受け取らない限りは無くなったり減ったりする事はなく貯まりっぱって認識で合ってるでしょうか?

421:名も無き求道者
14/06/17 18:15:10.44 An+iU/Ft
って書き込んだら後者は教えてくれてるレスが・・・
期限は9/7までなんですね

422:名も無き求道者
14/06/17 18:16:54.88 2zMC7I2D
7分の9であって9月7日ではないからね

423:415
14/06/17 18:31:04.49 UjzCKx1D
>>416
ありがとうございます
新規機体画面から確認出来ました

424:名も無き求道者
14/06/17 20:52:28.16 An+iU/Ft
>>422
素で9月7日と勘違いしてました
ありがとうございます

425:名も無き求道者
14/06/19 01:52:00.44 +xQHzkiB
デイリーチャレンジ7つクリアするともらえる報酬について質問です
あの画面を見ると9つまでストックできるかいてありますが本当なのでしょうか?
このイベントが始まるまでにこのチャレ7つクリアの報酬をストックしていたばあい今回獲得する時は+EXtチケ10枚もらえる事になります?
それともそのきの報酬内容のままストックされるんですか?

426:名も無き求道者
14/06/19 02:10:27.88 LNf2cH26
嘘かいてるわけね^だろ
スタンプは9つまでストック
そして今日のアプデでEX始まったから貯めてたぶんで報酬もらえばプラスEXチケ10枚になってるよ

427:名も無き求道者
14/06/19 07:52:29.20 +xQHzkiB
スタンプ?報酬9回分ストックではないのでしょうか?

428:名も無き求道者
14/06/19 09:12:33.72 LNf2cH26
根本的な勘違いしてるな
ストックできるのは一日3個までのデイリー達成のスタンプ
それが9つまで貯めることができるというだけで
スタンプ7個で報酬一回分だから、報酬9回ぶんもためられん。

429:名も無き求道者
14/06/19 12:09:35.19 cA7DnAD9
ブリッジのBGMだけ無しにしたいのですがどう設定すればいいのでしょうか?
設定しない がないので設定出来ないのですが…

430:名も無き求道者
14/06/19 23:07:05.69 NIsildsv
部隊員のイン率が落ちてきてるから活性化の為入れ替えたいけど入隊申請が全然来ません…
部隊の人員確保の方法をどんなことでもいいのでアドバイスください
お願いします

431:名も無き求道者
14/06/20 09:19:10.20 nNSazyrL
余程の有名所じゃなければぼーっと待ってもそりゃ来ないよ
どのゲームもそうだけど入ったあとのケアしなければ結局一緒だと思うけどね

432:名も無き求道者
14/06/20 09:51:56.93 DI+c+I/6
自分が無所属で部隊探してたらどんなとこに入りたいか考えてみりゃいいだろが
例えば同じ空きのある部隊でもレベル12とレベル3とかだったら12に入りたいのがほとんどだろう
部隊レベルが高いなら放っておいても人は来ると思うし、
低いなら積極的に宣伝しろよ。ロビチャだって連投デモしない限りは宣伝していいだろうし、掲示板だってある
のら小隊で一緒になった無所属な人を誘ってもいい

433:名も無き求道者
14/06/22 13:01:47.66 m6Y/C+tb
ザクⅡF型(重撃装備)にヒートホーク装備したいのですが
武器カスタマイズの一覧にでてきません。
どうやって新規開発するの?

434:名も無き求道者
14/06/22 14:11:10.59 epuFES3O
>>433
ない

ないんだよ、重撃装備には

435:名も無き求道者
14/06/22 14:26:09.10 fr6DWS7M
一覧にない武器はないんだよ・・・
運営がたまーーーーに武装追加みたいなバランス調整することはあるが

ヒートホークを振るザク2なら強襲のほうだよ
まああったところで重撃の足の遅さやブーストチャージでは格闘とか使うよりバズ撃ってたほうが強い

436:名も無き求道者
14/06/22 14:56:04.57 5Z01MSXX
基本的には強襲でもバズ撃ったほうが強いしなぁ。
バズ転倒でD格確定で〆るのがいいわ。

437:名も無き求道者
14/06/22 14:56:45.88 m6Y/C+tb
>>434 >>435
サンクス

438:名も無き求道者
14/06/22 15:46:45.62 4HaQMQa/
逆に重撃らしさを持った強襲ならカスタマイズする事ができるよね
ガルマとか

439:名も無き求道者
14/06/23 15:25:31.56 8n4g8s6x
みんな三点マシ使うならどれ使ってるかね?

440:名も無き求道者
14/06/24 08:06:18.49 0u3CRMqn
モジュールの投擲強化はリペアトーチの飛距離も伸びますか?

441:名も無き求道者
14/06/24 08:28:29.06 qTxu/Unn
モジュールの投擲強化で砂の弾薬の飛距離も伸びますか?

442:名も無き求道者
14/06/24 14:20:28.46 pEfqzdba
モジュールの投擲強化で地雷の飛距離も伸びますか?

443:名も無き求道者
14/06/25 02:28:50.08 +VjfrH+e
デイリーの「味方施設を防衛せよ!」は一体何を指してるんですか?
補給艦ビーコンの周りをウロウロしても駄目。
本拠点で20分ずっとコンテナ回収してても駄目。
共に指揮官から防衛指示もらってます。

444:名も無き求道者
14/06/25 02:32:30.09 S329bXBf
施設付近の敵の撃破またはアシストすればカウントされるはず

445:名も無き求道者
14/06/25 02:39:24.07 +VjfrH+e
>>444
なるほど、そこで戦闘するんですね。どもでした。

446:名も無き求道者
14/06/25 11:20:10.42 FerXnidB
アクアジム(金)のコンカスの装備は何がオススメですか?
また通常ガシャとEXガシャのオススメを教えてください。

447:名も無き求道者
14/06/25 11:27:09.48 vgS78/s2
コンカスならビームピック一本で格闘系モジュールいっぱい積んで
イフリートごっこだけしてるのがオススメだよ
ダッシュ格闘だけで前すすんでれば、ヘタするとアレックスくらいの速度がでる

ネタだけどな

連邦なら通常がシャならプロトタイプガンダムとかガンキャSMLとかあるといいかも
金さえでれば寒冷地ジムはかなりいいMS

EXなら安いコストだけど武装もいい陸戦型ジムや指揮官ジム、全体的に性能がいいジムWDなんかもいいし
シュツルムファウスト撃てるザクも欲しい。他が高コストの時に低コスで役立つザニーもあってもいい

448:名も無き求道者
14/06/25 12:25:17.25 FNQ1QEL/
オススメって訳では無いが個人的には特性を水中装甲にしてあえてジオン水泳部と勝負
沿岸なら武器外してモジュールもフルに詰め込んで核運搬専門にするとかも選択も可能に


もしやり始めのプレイヤーならトリントンを入手(特性は爆風≧制圧>ミサシュ)
ミサシュならもう一度入手検討を考慮するべき
あとはWD、余裕があるなら特性スプシュとビムシュを両方

449:名も無き求道者
14/06/26 12:21:46.08 OutRtN1/
G600で連射マクロ作ってるんだけど連射してくれない
ググってそこに乗ってるの真似してるけど無理・・・
マクロ使えなくなったの?

450:名も無き求道者
14/06/26 12:25:12.49 6DDFiRFb
そういうのは教えてあげないよーだ!!!!

451:名も無き求道者
14/06/26 17:17:11.80 O2TY1cVL
>>449
公式に問い合わせろ

452:名も無き求道者
14/06/26 19:18:49.96 yhrvxePo
ハイスペックPCの人はカメラ感度どれ位にしてますか?

453:名も無き求道者
14/06/26 20:38:09.07 Ciypzzkb
人によるけどマックスかそれよりちょい下げくらいだろう

454:名も無き求道者
14/06/26 20:45:31.36 yhrvxePo
MAXですか。。。
自分下から3か4なのでまともにゲーム出来る環境ではないですね

455:名も無き求道者
14/06/26 20:49:36.40 Ciypzzkb
いやほんとうに人によるから
その感度が自分にあってるなら別に悪いことじゃない
画面とかMS自体がカクカクで遊べたもんじゃないってんなら、まあゲームする環境じゃないんだろうけど

456:名も無き求道者
14/06/26 21:52:00.37 yhrvxePo
言い方悪かったですね
3か4以上にするとカクカクして視点が定まらない状態です

457:名も無き求道者
14/06/26 21:57:44.00 Ciypzzkb
なるほど
カメラの動きに画面がついていけないようなスペックだとガンオンはキツイな

458:名も無き求道者
14/06/27 13:42:56.07 LdQREpIo
イーガって何ですか?
ゲルググイェーガーの事ですかね

459:名も無き求道者
14/06/27 13:45:30.75 qWdCdUPO
聞いたこともねーよ
どんな会話内容からの単語なのかわかんねーし

460:名も無き求道者
14/06/27 13:47:22.75 JfCeAItH
もしかして:イーガーディアン

461:名も無き求道者
14/06/27 15:54:19.30 AQ+0qmZ6
>>458
運営が雇ってるバイトの2ch工作員です

462:名も無き求道者
14/06/27 16:00:26.31 L6oDuGpf
>>461
返答ありがとうごさいましす
理解しました

463:名も無き求道者
14/06/27 18:27:10.46 yi7bcfkQ
最近はじめたんですが、戦闘中にスコア表?みたいなのが
表示されて、すごく戦いにくいです。
まさに敵軍とやりあってる時にかぎって画面を邪魔します。
これ、表示させない方法ありますか?

464:名も無き求道者
14/06/27 18:41:52.70 qWdCdUPO
初期設定ならtabキーを押すと出るのがそれだろう
お前さんが戦闘中にそのキーを押しちゃってるんだろ自分で
どうしても指で押しちゃって、なおかつスコアなんてどうでもいいっていうのなら
ゲーム内のキー設定を変更してTabキーをなにも無いボタンにするみたいのもできるだろ

465:名も無き求道者
14/06/27 18:47:07.53 RrZqgHFM
このネトゲの住人・スレチだけど失礼
ニコニコ・LINEとかと同じID・PWにしてる人注意な。
今ネトゲとかいろんなサイトで片っ端から乗っ取り流行ってるぜ。
パス統一してる奴パスワード変更したほうが良いぞ

466:名も無き求道者
14/06/29 10:20:54.69 ZF2A7hvW
ザク2Fがあたったのですが機体強化は積載8割でも大丈夫でしょうか?

467:名も無き求道者
14/06/29 10:26:20.77 QlF80hsT
マスチケなら極力積載いれたほうがいいけどメカチケオンリーならそれでもおk 
重撃は積載あげてもたかがしれてるからね良い強襲用にでも取っておくほうがマシ

468:名も無き求道者
14/06/29 10:34:14.43 LVoP1+ir
好きにしろよ
俺ならシールド外すし、そこそこの積載確保したら他に回すけど

469:名も無き求道者
14/06/29 11:02:37.62 2zFxKqqp
>>466
だいじょばない
基本的に足回り強化しないと強襲はキツいよ
積載強化減らしてシールド外しては?
格闘装備にしろ、
高跳びしながらマゼラにしろブースト容量・チャージ低いとオバヒしやすそう
人による使い方もあるから強化して使ってみて違うと思えば
GP貯めてリセット&再強化すればいい

470:名も無き求道者
14/06/29 11:10:52.50 2zFxKqqp
ん?
ザク2ってザク2F(強襲)?2F2(重撃)なの?
強襲ならシールド外してバランス171程度取れれば他足回り
重撃ならチャーバズF、シュツ系で積載捨ててもいい
元々ケンプ、ドムほど積載バランスない機体だし中・低コスはFバズ、シュツ打って何キルかしたら使い捨てだと思ってる

471:名も無き求道者
14/06/29 14:09:06.12 7BtQ3i+j
ミサイル除いてロックオンしても全然敵に当たんない。。
何が悪いんでしょうか?

472:名も無き求道者
14/06/29 14:15:04.47 LVoP1+ir
一言で言えば腕が悪い
ロックオン=必中なわけでもねーし
弾の速度、敵までの距離、集弾でブレだってあるし、敵だって立ち止まってるわけじゃない

足の遅いやつ相手ならロックオンさえ上げときゃ余裕で当たるってこともあるだろうが
足速いMSも増えてきてるしな
バズとかをロックオンで当てようとしてるやつだったら論外だし
むしろノーロックのが当てやすいって武器もあるんだわ
マシンガンみたいにズバババっと撃つやつならロックオンで射撃してりゃいいとは思うけど
何でもかんでもロックするだけじゃうまくならんぞ

473:名も無き求道者
14/06/29 14:17:08.79 LVoP1+ir
あ、あと
PCスペックが絶望的だったりするとNPC以下だからな
まさかそこまで酷い環境でやってはいないとおもうけど一応

474:名も無き求道者
14/06/29 14:22:54.64 7BtQ3i+j
すごく勉強になりました
ありがとう

475:名も無き求道者
14/06/29 18:59:13.12 e3zxgpPF
ブリッジに戻ると固まるって症状が上のほうでもありますが、俺の方でもなりました。
これはもうどうしようもないんでしょうか

476:名も無き求道者
14/06/29 19:12:45.16 LVoP1+ir
ログインしてすぐ固まッタ経験あったけどなんかなおってたな
何回かログイン試すとか、再インストールするとか
原因は不明

477:名も無き求道者
14/06/29 20:46:43.69 Vx39TP/I
鯖変えた影響じゃねーの?
こんなクソグラでパソコンの熱が高くなるのありえないわ マジで勘弁しろよ

478:名も無き求道者
14/06/29 21:13:43.91 LVoP1+ir
エアコンつけてんのか
夏だからでしたとかじゃお笑いだぜ

479:名も無き求道者
14/06/29 21:57:37.09 7BtQ3i+j
戦闘終わりの待機所?でグッチョブしたくてもローディングが長くていつもルームなくなっててできません
これはPCの性能があかんからでしょうか?

CPU AMD9950BE@2.8G
メモリ DDR2 6G
VGA HD6850

回線 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ200M 

480:名も無き求道者
14/06/30 00:04:45.28 EmrqtF4u
>>479
そんな存在しないCPU名上げられても困る
PhenomX4 9950BEでいいのか?

PhenomIIのX4・X6の上位モデルはまだ現役である程度動くけど
(Phenomから基本性能向上してる上にクロックが1.5倍ぐらいに伸びた)

初代Phenomは上位モデルでもクロック低すぎてムリだな

481:名も無き求道者
14/06/30 00:46:35.31 FAqdQh1+
すいませんそれです
だましだましやってきましたが先週からはじめたガンオン快適にやりたいのでPC新調したいと思います

感謝~

482:名も無き求道者
14/07/01 01:05:22.74 VlurxRz0
キンバライトのミサ特レベル4までしかあがってない。。
EXガチャコンって次は何月ぐらいなのかな?
はじめたばかりでわからんちー

483:名も無き求道者
14/07/01 01:12:30.11 cX6Py/Zl
早い時はまたかよってかんじだけど
まあ新期待がくるときもあるしわからんな
3ヶ月くらいは絶対あとになるんじゃね

484:名も無き求道者
14/07/01 02:09:46.79 BdgvNgYQ
早くても冬だと思われ
ていうかトリントンなら100歩譲ってって感じだがキンバライトをミサ4にするなら
ザクマリンをミサ5にしたほうがイイしミサシュより他の二種の特性の方が使い道あるだろう
5にする労力より他属性で作り直したほうがいい

485:名も無き求道者
14/07/01 09:50:21.28 VlurxRz0
そんなー
・・・情報感謝

486:名も無き求道者
14/07/02 00:34:26.62 p8nExjDW
チュートって逆側にキャラ居ても飛ばせなくなったんですかね?

487:名も無き求道者
14/07/02 09:14:03.99 neghd7gn
准尉以上のキャラがいないとダメなんじゃ?

488:名も無き求道者
14/07/02 10:13:12.07 NMgZyhXx
先週だけかもしれませんがメンテ直後はデイリーって変更されるんですか?
普段のAM5:00とは別に

489:名も無き求道者
14/07/02 17:25:58.05 p8nExjDW
ショットガンってどういう風に強化するのがいいですか?

490:名も無き求道者
14/07/02 19:19:35.16 ivi/8SSo
ザクマリン金の大成功の水中装甲ってハズレですよね・・・?

491:名も無き求道者
14/07/02 19:38:48.22 ipuCBzJH
>>488
いっつも変更されるから、メンテ前にこなしてメンテ終わったらまたこなせばお得

ただプレチケのカウントとかは通して行われてるから
マスチケとかDXチケとか、EXでガシャの開始直前のメンテとかじゃない限り
参戦待ち長いからってみんな放棄してるな

492:名も無き求道者
14/07/02 19:44:04.55 ipuCBzJH
>>490
陸戦専門ならハズレ、水中戦の主力機にしてるなら大当たり

あれだ、アクアジムで言うところのコンカスみたいもん
(アンカー→ピックでイフ並にガンガンkill重ねる変人が一定数いる)
使える人だと鬼神と化すけど、
関係ない運用する人だとまったく役に立たない

493:名も無き求道者
14/07/02 21:06:33.32 ivi/8SSo
>>492
なるほど、運用する場合はどういう装備がいいでしょうか?

494:名も無き求道者
14/07/02 21:18:01.74 R6qvFp7U
ミサN バズF シャッガンM

495:名も無き求道者
14/07/02 21:50:57.85 ivi/8SSo
>494
ミサNとはノーマル、素のサブ・ロックガンですかね?

496:名も無き求道者
14/07/02 22:02:07.17 ipuCBzJH
ミサS、バズF、シャッガンNも手だな

Fバズは大概みんな入れる
残りがお好みだけどシャッガン系は大体積む

497:名も無き求道者
14/07/02 23:48:21.23 xjwq9Q/a
>>490
MAP沿岸なら水中待ちで武装サブロックオンリーでおk
そっちのほうがよっぽど役に立つ
他の武装はいらん

498:名も無き求道者
14/07/03 23:04:08.46 mZn+Dp9y
>>489の便乗質問ですが
ショットガンは威力をあげるとして他はなにを上げればいいでしょうか?
よくロックオンを~とききますが上げる目安値もありますか?
装備の値によりますけどこれ以上はいけない~とか…

499:名も無き求道者
14/07/04 02:32:08.69 nCXd1a35
>>498
全弾当てるためにほとんどくっついて撃つことになるから高けりゃ高いほどいい
目安としては880付近

偏差必要な距離で撃つと
そもそも射程外かカス当たりだから、上げすぎって概念とは縁遠い

500:名も無き求道者
14/07/04 05:28:51.58 J40+jX6o
とりあえず強いってのを教えてください!
GPガチャと課金ガチャわけわけで教えてくれると嬉しいです

501:名も無き求道者
14/07/04 08:59:47.40 KNs9IQ8U
DXガシャ

連邦 NT-1アレックス ジーラインライトアーマー ガンダム

ジオン ケンプファー イフリート 高機動ゲルググ

GPガシャ

連邦 陸戦型ジム(強襲) ジム寒冷地仕様 ガンタンク

ジオン ザクⅡFS イフリート改 グリーン・マカク

今ガンダムと高ゲルを課金で狙うなら他の二つの方がオススメ
基本強襲機から乗ってゲームに慣れるほうがいい

502:名も無き求道者
14/07/04 15:20:38.70 J40+jX6o
>>501
細かく説明してくれてありがとう!!

503:名も無き求道者
14/07/04 22:45:00.27 RThz/As+
大規模戦の選べる報酬で銀先行量産ゲルググ出たんだけどコスト高な金も出るのかな?

504:名も無き求道者
14/07/04 23:17:07.19 sWYzwIyT
>>503
銀だけごくたまに出る
レアの金は出ない。GPガチャで頑張れ

505:名も無き求道者
14/07/05 02:05:34.58 RbqpoxLb
ガンオンを始めたのですが、ジオンで兵長になりました。

506:名も無き求道者
14/07/05 02:07:51.16 RbqpoxLb
>>505
すいません、途中送信しました

大規模戦は出来るのですが
小隊を組むボタン、局地戦などのボタンが灰色で押せません
チュートリアルは今出現している5つを全てクリアしました

なぜ灰色になって押せないのでしょうか?

507:名も無き求道者
14/07/05 03:08:18.05 TI6x6jhK
敵をロックオンした時、近くにいたら標準を真ん中にして攻撃、遠くにいる場合は偏差撃ちをするであっていますか?
それと、武器のロックオンを強化するとロックオン距離が伸びるのですか?

508:名も無き求道者
14/07/05 12:29:00.17 7BFeACt6
>>506
准尉まであげろ
話はそれからだ

509:名も無き求道者
14/07/05 13:33:30.06 p6eNAvG3
制圧強化システムで盾持ちの場合
盾は回復するかな?

510:名も無き求道者
14/07/05 13:51:51.48 KW+uyLvo
>>509
演習で試そう

511:名も無き求道者
14/07/05 19:18:20.14 RbqpoxLb
>>508
亀ですいません
ありがとうございます!

512:名も無き求道者
14/07/07 18:57:11.22 beCkhEvU
素イフリートを5体持っているのですが弱体化はきそうですか?
お詫びはその場合もらえるのでしょうか

513:名も無き求道者
14/07/07 19:05:17.84 XdFp9OwL
知りません
わかりません

514:名も無き求道者
14/07/09 16:34:49.25 Ct58Dyfe
強化の事で質問なのですけど
普通のチケットでの大成功と
マスチケでの大成功だと上がり具合に違いがあるのでしょうか?

515:名も無き求道者
14/07/09 17:02:33.49 mnP1TMRv
大成功は大成功だよ
あくまで上がる数値はランダム
運が悪ければ同じ大成功でもムラがおおきくて最終的に差がでかくなるかも

516:名も無き求道者
14/07/09 18:16:16.43 y/6cNYt+
大体は二倍近くの伸びになってるけど大成功でも成功とたいして
変わらないときあるから数値はちゃんと見たほうがいいよ
大成功でも数値悪かったらリセットかけるときあるし

517:名も無き求道者
14/07/09 18:55:59.08 mnP1TMRv
お前は質問の意味がわかってない

518:名も無き求道者
14/07/10 22:29:48.22 geCNpsth
起動出来てる?Avastだからかな?ランチャーは起動出来てもゲームが始まらない…

519:名も無き求道者
14/07/10 22:39:46.01 iIwhAhUL
ゲーム初参加しようとして動かないってならDX9の最新がOSに入っているかからチェック、かな
今回のアップデートから起動しないってのなら、俺は昨日も今日も遊べてるとしか答えられない

520:名も無き求道者
14/07/10 22:49:56.37 geCNpsth
いや、他の人が起動出来てるか尋ねたかったんだ。ありがとう
昨日の24時ころには起動出来てたから
多分終えた後にAvastかWinが更新されていたみたいだし、それが理由かもしれないなあ

521:名も無き求道者
14/07/11 09:32:56.33 6H54xxVc
AVGの俺は普通にプレイできてる

522:名も無き求道者
14/07/11 18:02:21.98 Mksp4/5D
武器のダメージなんだけど、たとえば威力500の武器を3回当てるのと威力1500を1回当てるのだと
相手の減るアーマー値は一緒?

523:名も無き求道者
14/07/11 18:26:05.89 ppwGYYLU
直撃してんなら同じだよ
爆風武器なら微妙な距離で威力減衰とかあるけど
あとはヘッドショットとか背面ショット判定がなぜかあるからそれで威力上がるとかはあるけれど
まあ数値上の威力はクッキリおなじ

524:名も無き求道者
14/07/11 20:33:30.66 JyjJqmMN
指揮官なんてチュートリアルしかやったことないのに指揮官代理に任命されることがたまにあります
任命されても困ってしまうので指揮官名声を減らしたいのですがどうすればいいでしょうか?

525:名も無き求道者
14/07/11 20:48:57.93 ppwGYYLU
指揮官をやるとさがる
グッジョブ!もらうとふえる

無理だな

526:名も無き求道者
14/07/12 21:05:05.53 OOw4veLQ
モジュールスロットって拡張できないんですか?

527:名も無き求道者
14/07/12 21:08:36.09 QJOG8RXg
はい

528:名も無き求道者
14/07/12 21:35:38.33 OOw4veLQ
まじですカー

529:名も無き求道者
14/07/13 23:11:19.58 uyXlEdXH
>>524
指揮は300戦やれば普通の采配ができるよ。

名声があると、指揮索敵が使えたり、移動ビーコン出せたりできるから
覚えたほうがいいよ。指揮代理ができるとスコアが稼ぎやすいよ。

ただ300戦するまでが大変。
文句言われたり、罵倒受けたりするけどそれを耐えて体得できたら、
メリットが増えるよ。

530:名も無き求道者
14/07/13 23:13:31.66 UENuGbxR
本当質問に対して聞いてもないアドバイス付け加える奴ってなんなんだろうな

531:名も無き求道者
14/07/13 23:20:55.65 uyXlEdXH
>>530
そうだよね、すまんすまん。指揮代理になったら無言を貫けばいいよ。

質問したいのだけど、

光の回線とADSLの差ってあるかな?
また、
光回線「LAN」と光回線「無線」との違いもあるかな?

試した人いたら教えてくださいな。

532:名も無き求道者
14/07/13 23:37:44.91 UENuGbxR
詳しくないけど比べれば光のほうが速度は出るだろう
プロバイダによって色々差はあるだろうが普通は光のほうがいいはず
LANと無線って無線LANじゃないのか
あんたに言っておいて俺も聞かれてもないことアドバイスするけど
特にガンオンみたいな常に通信してる上に大人数でわーわー遊ぶネトゲなんかは無線は致命的
有線じゃないと

533:名も無き求道者
14/07/14 00:02:58.44 QMSg4wiX
>>532
サンクス、やっぱり有線一択になるよね。

534:名も無き求道者
14/07/14 01:08:08.15 3hbDjAqm
回線の質については速度と応答があるし、応答のいいのがゲームには良いんだけどね~

535:名も無き求道者
14/07/14 01:52:22.83 2458+YMd
>>531
xDSL系は10Gbps出せる新しい技術が開発されて運用試験で実証されたらしい
(ただし一般家庭向けまで降りてくるにはまだまだかかる)

基地局近い家庭のADSLは今後はどうなるかわからんとこだな
光に張り替えたいNTTの方針的に、日本じゃ使われない可能性も大きいし

536:名も無き求道者
14/07/14 21:43:08.43 8FtJRy6E
光回線の値段が高いから、ADSLを契約してガンオンしようと思うけどどうかな?

上の人の質問あったけど、ADSLの人いる?
ADSLでどのサービスでやっているかも教えてくれたらうれしいです。

上がり〇bps 下り〇bpsで問題ないとか教えてほしい。

私のパソコンのスペックはcorei7-4770 GTX660
で問題ありません。光回線だと楽勝でした。

537:名も無き求道者
14/07/14 22:02:10.81 DsMETzXS
無課金ガシャでは
虹色に光らない時に赤箱が当たると
良い物の確率が高いって
耳に挟んだのですが
これは本当なんですか?
また、そのような情報はあったりするのですか?

538:名も無き求道者
14/07/14 22:10:18.95 aB12afsu
>>536
プロバイダの外注サポセンに少し居た身からすると
ADSLは基地局からの距離がすべて
基本近ければok
百m単位だったら運がいいぞ、ヘタな共有型FTTHよりも速度出る

539:名も無き求道者
14/07/14 22:11:32.13 aB12afsu
ごめんちょっと的外れたアドバイスだった
流して

540:名も無き求道者
14/07/14 22:14:06.18 UhDOZABR
>>537
絶対ないとは言わない懸賞もしてないから
でもあれはガシャボタン押した時点で右上のプレゼントにもう届いてる
あのルーレット部分はただのオマケ演出
目押しもなにもできないんだから光らない時は当たりやすいとか仮に本当だとしてもどうでもいいだろ

541:名も無き求道者
14/07/15 00:53:34.03 OqrjtXZ1
最近またバズのカス当たりが増えてません?
重撃相手にロケシュ乗った強襲バズ撃って仰け反るだけってのがよくあります
何か変更ありましたか?

542:名も無き求道者
14/07/15 01:09:44.86 K3Pi9t9W
重撃の一部MSの武装の重量が減ったりしました
例えばシュナイドなんかは武装2つ積み程度ならバランス200超えくらい余裕ですし
ライデンゲルググなんかは武装3包んでもバランス170とかいけます

そんくらい公式アプデ見ろよ

543:名も無き求道者
14/07/15 17:42:52.22 iQmTk06z
DXと違って中身の個数変わらないGPは11連じゃなく一回一回引いたほうがいいんでしょうか?

544:名も無き求道者
14/07/15 18:12:19.26 Bi97UuGv
ランチャーでお知らせを開いた時に、勝手にIEで開いてしまうのですが、
これってChromeとかに変えられませんか?

545:名も無き求道者
14/07/16 10:31:45.55 +Xgfi6wX
GPがないからパーツ売却しようと思うんですけど
パーツが有る場合と無い場合開発を行う場合GPに差が出るもんなんでしょうか?

普通に考えたら足りないパーツがある場合かえって高くつくのが普通だけどこのゲームだとどうなんでしょう?
モジュールは勿論売りません

546:名も無き求道者
14/07/16 10:32:29.43 +Xgfi6wX
強化するときに使う素材(パーツ)の事です

547:名も無き求道者
14/07/16 11:57:12.32 hcmyJ+L2
足りなければ強化の際に足りない分も追加で買っってるんだよ
ないまま強化できてるわけじゃない
パーツ持ってればそこから消費するからその分買わずに済んで安くはなるけど
まあ大量にパーツ余ってるなら売って良し

548:名も無き求道者
14/07/16 13:20:38.25 Ai6eO8Da
パーツは売ってもいいけど金色のモジュアイテムは売らんほうがいいよ
実際殆ど使わない金もあるんだがいざ使いたいとき中々出ないのが金モジュアイテム

549:名も無き求道者
14/07/16 13:24:21.16 hcmyJ+L2
モジュは勿論売らないってわざわざこの人いってるのにどうしたんだお前

550:名も無き求道者
14/07/16 21:29:35.12 Iz3eH3Zd
ルーキーっていつになったら大規模に出れますか?

551:名も無き求道者
14/07/16 22:44:49.65 YBGYAdL5
例えばSG威力が今598でMAXが605みたいなんだけど、これって598だと60のダメになるの?それとも切捨てで59のダメになるの??誰か教えて!

552:名も無き求道者
14/07/16 22:57:05.62 nU/hZAAO
>>551
このゲームは威力は切り上げ、特性を掛けた場合は切り捨て
特性なし威力598は60ダメであってるよ

553:名も無き求道者
14/07/16 23:07:31.84 YBGYAdL5
>>552
そうなんだ~^^ここ1週間ほどずっと気になってたけど、自分で調べる方法も思いつかなくて困ってたんだ
すごく助かったよ~ありがとう♪

554:名も無き求道者
14/07/16 23:09:44.64 Rad0Muhu
ロックオンは上げすぎると当たらないと聞きました

どの程度まで上げるのが適正ですか?

555:名も無き求道者
14/07/16 23:19:34.52 hcmyJ+L2
武器によるし
相手MSの速度にもよるかな
相手の速度とこっちのロック精度がいい感じだともうロックするだけで当たるみたいなときもあるし
これが適正見たいのは特にないとはおもうが
例えばジーラインライトアーマーのヘビーライフルM使ってる人はロック900とかにしてる。
この武器自体の弾速はかなり早いほうだし、まあ武器によっては狙うロック値は違うとは思うけど
弾速早い武器なら900くらい目指してもいいのかもね
当然だけどバズーカなんかはまったくあげないでいいし、マシンガンなんかは800ちょいくらいでも十分な気もする

556:名も無き求道者
14/07/17 17:01:34.03 DvUTVLEB
>>555
ありがとうございます
大変参考になりました

557:名も無き求道者
14/07/17 20:02:27.47 YMtlfP7V
最近復帰したジオン専の無課金戦士なんだけど
良くてだいたい150ポイントぐらいしか稼げなくて辛いです。
せめて20台後半ぐらいの順位には入れるようになりたいのですが何かコツ等はありますか?

現在はマクト、ゲルググ、ザクⅡF型、マリンに乗ってます。
もしおすすめの装備や機体等があれば教えていただけると有難いです。

558:名も無き求道者
14/07/17 20:22:56.91 8yHdNdbQ
階級にも寄るからね
まあ支援入れりゃ200くらいは余裕だけど
強襲、重撃でいうならザクマリンのミサシュ特性を2機くらい入れてるだけでかなり稼げるし強い
弱体喰らったとはいえプレボ50枚交換のライデンゲルキャもまだまだ使える
強襲ならやっぱり凸のためにもケンプファーがほしいとこだけどマレットアクトだって悪いMSじゃないとおもうし
現状べつにMSが悪いワケじゃないだろう。
何百戦もしてればもっと稼げるタイミングとか流れが分かるようになると思う
PCがよほど低スペックとかそういう原因でもない限りは

559:名も無き求道者
14/07/17 20:58:03.12 YMtlfP7V
>>558
階級は現在大佐ですね。
支援ってあんまりやった事ないですけど何か作ってみます。

普通の銀ゲルキャなら持ってるのですがライゲルと何が違うのでしょうか?
見比べたのですがいまいち違いがよくわからないです。

560:名も無き求道者
14/07/17 21:26:36.08 8yHdNdbQ
支援なんてワーカーでいいんだ
りぺあますたーレベル5にしてリペアしたり
対空砲置いたりレーダー置いたりしてりゃ楽に稼げる。面白いかは別として

ライデンゲルキャは性能もゲルキャより1まわりいいとおもうし
なによりビームキャノンMが中々の射程中々の威力で1マガジンで6発打てるから嫌がらせにとてもいい
弱体喰らって射程も下がり7発だったのが6発にされたとはいえまだ強い
ゲルキャのビームキャノン当てるのが苦手だって言うなら無理にとは言わない
プレボでDXチケでももらってたほうがいいかもね

あとは今の環境だと連邦のGLAがウザいと思うのでマクトのチャージビームではたき落としたりしてると思うけど
ロケシュ乗ったマゼラ砲でもGLAはバランス微妙だから割りと落ちてくれるかな

561:名も無き求道者
14/07/17 21:27:42.55 6q7ILVhw
スピードは落ちるけど積載がいいくらいかな
wikiのコメ欄にも書いてあるけど積載MAXならBCF+BZF+ミサNで171確保できるし
MAXまでなければBZF外してB3つけたら171余裕で確保
重撃強化前でもみんな積載捨てしてたから気にしない人多いけど積載多い分装備選択の幅はいいのかな

562:名も無き求道者
14/07/17 21:46:16.23 YMtlfP7V
ライゲルはBCMが強いのですね。
しかしプレボ50か…まだまだ先は遠いなぁ。

ゲルキャは積載高いのはいいですね。
今の私のゲルキャはBCF+BZF+ミサNで141しかバランスがありませんが…

デッキボーナスも含めて支援を入れて色々考えてみます。
ありがとうございました。

563:名も無き求道者
14/07/18 06:05:41.84 gLaeTWv8
核や補給が破壊されると戦力ゲージが減るって本当ですか?

戦力ゲージは機体大破と本拠点ダメージのみで減少するものだと仮定しているのですが、
この仮定を否定できる検証結果は何かありますか?


ウワサを鵜呑みにして偉そうに他人に教えてる輩がムカつくのです。よろしくおねがいします。

564:名も無き求道者
14/07/18 13:49:29.35 XBFvkQY8
いう人はたまにいるけど特に公式に明記されてないし
例えば大規模戦でゲージずっと観察してて破壊された瞬間、同じタイミングで拠点殴られてたとか除いて、がくっと減った動画とかでもあればまあ。
眉唾ものだと思うけどね
座ってると回復量が増えるんだみたいな変に広まった噂じゃないのか
絶対ないって否定しきれるほど俺も詳しくないから自信はないぞ

565:名も無き求道者
14/07/18 18:52:28.16 px6Jod7S
ときどき、支援機で、ものすごく強力そうなエフェクトの回復光線を
出しているのを見かけますが、なんなんですか?どういう条件でそうなるんでしょうか?
分かる方いたらお願いします。

566:名も無き求道者
14/07/18 19:06:21.50 XBFvkQY8
不具合でそう見えるだけ
もしくは向こうがゴミスペックとか
別に回復量が凄いとかはないはず
そう見えてるだけだから

567:名も無き求道者
14/07/18 20:05:00.09 IgkrmCmg
質問です
今現在、准尉以上でないと部隊検索を使えないようですが
准尉より下の階級でも、部隊の側から勧誘される形で部隊に入ることは
可能でしょうか?

568:名も無き求道者
14/07/18 20:28:23.35 dl2PlQLw
一般的にナハトとイフ改どちらの格闘が当てやすいでしょうか?
・・・まだどっちももってないんですがどちらかに絞りたいので質問してみました。。

569:名も無き求道者
14/07/18 20:41:34.20 XBFvkQY8
宛やすさはイフ改
何しろ二刀流だから広い
ナハトの場合はD式やらDⅡやらDⅢやらあるけど
普通のD式が一番使いやすい。DⅡは二段格闘だけど突き系で範囲狭い上に伸びも素イフに劣る
DⅢも二段格闘で一段目はD式と同じで広く使いやすいが二段目がバックしまーすになってるので使いにくい
コストで言うとナハトのが低いけど
イフ改はEXAMもあるしまあ格闘で遊ぶだけなら銀設計図でもいいと思うし


最強は素イフなんだけどこれも金設計図でコンカス特性でもないと微妙だからね
お手軽なのはイフ改

570:名も無き求道者
14/07/18 20:56:32.02 dl2PlQLw
ナハトかっこよさげで気になってたんですがイフ改目指してみます
ありがとうございました

571:名も無き求道者
14/07/18 21:57:50.71 fQvXisKY
wimax+2でガンオンしている人いる?いたら感想教えてほしい。

ガンオンって20分プレイすると、
どれくらいのデータ量をダウンロードしているのかな?

これも知っている人教えてください。

572:名も無き求道者
14/07/19 18:34:25.21 B/czuKQf
ロックオンしてないてきって普通に視認できないこととかありませんか?
なんか急に画面に映ることがあるんですが…

573:名も無き求道者
14/07/19 18:42:10.18 nx0dATw+
あり得るとすれば環境設定でオブジェクト震度だかエフェクト震度をかなり低くしてる・・・とかかな
これがMSに該当してるかまでは知らんが
あとは単純にPCスペック不足でコマ落ちみたいな画面で遊んでるとかじゃないだろうな

574:名も無き求道者
14/07/19 20:55:02.46 lL3Y6NvU
カエルになれるシーソナルチケットってもう入手することできないですよね・・・?
今後課金で出ることはあるんでしょうか?

575:名も無き求道者
14/07/19 21:02:20.33 nx0dATw+
いまのところシーソナル系はその機会逃したら復刻みたいのはない
今後あるかもしれないけど定かではない
あと季節ごとの服装だったりするしよくて一年後の同じ時期じゃね

576:名も無き求道者
14/07/19 21:16:39.63 lL3Y6NvU
>>575
やはりそうでしたか・・・
素早い回答ありがとうございました、諦めます

577:名も無き求道者
14/07/20 00:37:41.06 IIRzEHqz
ハイゴック実装時から久しぶりに復帰した重撃バカの万年尉官なんですが
ジオンで無料で手軽に手に入り、使える機体ってありますか?

578:名も無き求道者
14/07/20 00:58:25.41 GgQnbRYk
重撃オンリーで教えると
EXチケットイベでたまにでるザク2F2Fがシュツルム持ちで強い。今はイベンやってト無いから無理だけど
普通のザク2もロケシュ特性ならバズとマゼラだけ装備でけっこう安くて使える
ザクマリンはミサシュ特性でミサイル撃ってると割りと嫌がらせできるしつよい
アクトザク重撃さんは長いこと苦しい思いをしてきたが先日の中コスト帯以上の重撃強化によって割りと使える子になった
未だに高コスト再出撃時間も長いで扱いにくいがチャージビームライフルで連邦MSがバシバシ落ちていく
あとはプレイボーナスチケット50枚で交換可能なライデンゲルググキャノンは足回りもいい方だし無課金ならけっこう使えると思う

579:名も無き求道者
14/07/20 01:49:20.62 BNtRBx+W
マウスのDPIって結構重要ですか?
初めてゲーミングマウスを買ってみようかと思ってるんですが

580:名も無き求道者
14/07/20 03:25:57.68 btGx5eFG
>>579
ゲーミングマウスだと大概切り替えスイッチ付いてて
3段階なり4段階なり(マウスによっては各段階の設定値も付属ソフトで)変えられるから
切り替えスイッチ付きを目安に購入すれば宜しい

DPIが極限まで高い=全状況で使いやすいってわけじゃないからな

581:名も無き求道者
14/07/20 09:40:16.60 GgQnbRYk
良いマウスにこしたことはないよ
握りとかクリックの感触とか反応とかも違うしね

マウスだけよくてPCが微妙じゃ意味ないけどさ

582:577
14/07/20 14:16:12.12 IIRzEHqz
>>578
ありがとうございます
取りあえず敵のミサイルが警告すら鬱陶しかったので
マリン作ってみます

583:名も無き求道者
14/07/20 23:10:36.80 nPa1SdD4
pingの値を上げる方法ってあるかな?

このソフトを入れろとか、PCのここの設定を変えろとか
知っている人いたら教えてください。

回線を変えろは無しでお願いです。

584:名も無き求道者
14/07/20 23:21:49.03 GgQnbRYk
一応行っておくがpingは低いほうがいいんだからな
お前の行ってるのだと意図的にpingあげてラグアーマにしたいとかそんな意味だぞ

585:名も無き求道者
14/07/20 23:25:15.46 dzqiEBrF
>>583
各スペック上げろ
回線無理ならパソコンスペック
金がなくて無理ならセキュリティソフト切るくらい
お金ないなら働けばいいよね

586:名も無き求道者
14/07/21 01:13:53.79 3B9X/zvc
>>585
>>584

587:名も無き求道者
14/07/21 09:00:29.67 gTS7gJEa
>>571
クライアント起動、大規模戦1回、クライアント終了までで15メガ程度。
レイテンシに関わる不満は血管が切れそうなほどだけど、転送速度自体はイオンsimで十分まかなえるレベルだね。

588:名も無き求道者
14/07/21 19:52:34.43 kn4wCbF+
CPUの負荷が異常にかかるんだよなこのゲーム
もう少し軽くしろ…ナンカン

589:名も無き求道者
14/07/22 01:32:05.59 MRRHb8vW
このゲームは、体育館でバスケットの試合を撮影するのに
市街地全部の建物描写してるようなあほなことしてるから無理だ

590:ハルヒ.N
14/07/22 19:38:57.68 YdIRhMDb
>>578、弱い木幾イ本をイ吏わせ様とする連ポークの工作員おつ( ^ω^)w
シュツイ吏うなら、ノー・リロードで2連身寸出来て、コスト260で、GPガチャで入手可能なヅダでしょ( ´,_ゝ`)プッww
イ可でわざわざザクII F2イ可てks木幾イ本を強イヒしてイ吏わ無いと行け無いのだかw
つーか、II F2は金歯もks(^∀^)プケラww
ザクIIに乗るなら、EXガチャ・イベントで簡単に手に入るザクII Fにしなさいw
つーか、重くて弓単補糸合出来無いシュツより、コスト200のII F(重撃装備w)のチャー・バズF型の方がイ吏い
月券手が良いイ牛w
シールドこそ無いけど、フル・チャージすると威力1.5倍だから、威力最高強イヒならノン・チャージ6,600のフル・
チャ9,900と万バズ近いし、補且カ備弓単薬モジュール無くても10回攻撃出来るわ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
で、II F(重撃装備ww)のモジュール・スロットは10も在るから、こいつに補且カ弓単薬、クイック・チャージII、シ
ールド・ブレイクII以上イ寸ければ、テキ・コロ無双でしょ(^∀^)ケラケラw
ぷぎゃwww

591:名も無き求道者
14/07/24 03:23:34.08 eVZlCb1v
戦艦で中央の崖上に乗り付けるマップがあるのですが、
戦艦から降下後、1度目は必ず高度が足らずに失敗し
緊急帰投後にもう一度降下してみると崖上に乗る事ができます

戦艦の高度は常に一定なのでこれはバグ(不具合)なのでしょうか?

592:名も無き求道者
14/07/24 09:07:29.66 T4wcQqsV
初動は落ちてる場合が多いバグかはわからんけど、二回目では大体登れてるはず


一回で崖上乗れないから崖上に戦艦乗り入れる馬鹿がいるのは困りモノ
その位置だと戦艦沈むんだよ!!!!

593:名も無き求道者
14/07/24 10:37:13.40 A9+FP2ZF
不具合といってしまえば不具合なのかもなあれも。
一回目だとすーってそのまま戦艦下へ落ちる感じで二回目だと戦艦前から進める感じだよな

594:名も無き求道者
14/07/24 13:33:01.21 M8ZneSVw
そういうときは戦艦から直で降りるんじゃなくて一回戦艦に搭乗してそこから降りるとそのまま落ちずにいける

595:名も無き求道者
14/07/24 13:34:11.09 M8ZneSVw
これで時短可能
ほとんど知ってると思うけど

596:591
14/07/24 17:51:05.49 eVZlCb1v
>>592
>>593
>>594
ありがとう参考になりました

597:名も無き求道者
14/07/27 15:05:34.19 WZ9BYCIL
たまにD格が正面じゃなくて変な方向に飛んでいくんだけど何故ですかね?
正面にD格したいのに勝手に横にいっちゃったりしてすごく迷惑なんですが
マクトのT斧D斧とザクⅡS型のT斧でこの現象が起きました。イフ改では起きた事はありません。

598:名も無き求道者
14/07/27 17:23:31.57 I4nuMLOf
支持が更新されるたびに、マップが中央にでてききて
戦闘中とかにうざくてしょうがないんですが、非表示にできませんでしょうか。

599:名も無き求道者
14/07/28 11:01:08.09 Y4oSlZiE
アクト(マレット)の銀でしばらく使い込んでいい?
もっとガシャ回すべき?

600:名も無き求道者
14/07/28 20:24:12.82 LSgShfZK
小隊制圧リボンとれって出たんですが、
これって小隊4人で踏んだら4回でカウントされるんですか?それとも1回?

601:名も無き求道者
14/07/28 21:01:08.26 WFawoRIW
例えば4人で同じ拠点を踏んで占領できれば4回だよ
当たり前だがちゃんと占領に参加してなきゃそいつのぶんはもらえないからな
小隊系のりボン全般がそうだが小隊メンバーが多いほど取りやすいのは当然

602:名も無き求道者
14/07/28 22:13:24.17 i6DQbhxQ
>>599
GPガシャの話だと目玉の金設計図が出る目安は600万GPです
どうしても金図の武器が使いたいとかじゃ無ければ銀図集めて銀機体の特性レベルを上げた方が有用な事もあります

603:名も無き求道者
14/07/29 02:54:32.69 EwsdswPZ
アーティストラリーLv2の状態で速度マックスのGLAを使っている際、
本拠点凸にきた素イフの格闘移動に追いつけなかったんですが
何か変わった技でもあるんでしょうか・・・
尋常じゃない速度だったのですが。

604:名も無き求道者
14/07/29 03:51:48.55 bmZiJ+rm
>>603
特性でブースト消費減って硬直短縮のモジュールまで詰んでる場合
普通にあいつらに追いつけるやつはいない

なんせ高さ関係ない場所だと、途中でケンプ追い抜いてくレベル

605:名も無き求道者
14/07/29 04:37:59.15 EwsdswPZ
>>604
レスありがとうございます。
挙句にHRMが当たっても「NO DAMAGE」表示でわけわかりませんでした・・・
世界観ブチ壊しの極みに思えてなりません。

606:名も無き求道者
14/07/29 09:17:12.56 N7oXeppV
全MSがダッシュ格闘の際に一瞬無敵があるとされてるけど
その格闘を連続で短い間隔で繰り出すのが金設計のコンカス特性の素イフだからね
たまにピクシーでもそんな無敵でシュツルムとか余裕でカスダメで済ませる奴もいるけど

607:名も無き求道者
14/07/29 12:50:44.29 zJSoSfl0
コンカスは関係ないけどな

608:名も無き求道者
14/07/29 13:30:14.40 N7oXeppV
コンカスかそうじゃないかでだいぶ違うぞ
威力アップと同時に格闘硬直が軽減効果なんだから
やべーぐらいの速度で格闘移動連打してくるのはたいていコンカスに更にモジュ積みのやつ
途中ですぐ止まってあっけなく撃破できる素イフは残念特性のやつ

609:名も無き求道者
14/07/30 07:09:47.23 ZSpj8RiZ
まあそんなのを修正も出来ず3ヶ月以上ほったらかしとか
無能運営なのはわかってたが、ナンカンってのは○凸以上にダメな子なのだなw
自分で情報目を通さない、情報上げてくる部下いない、その上ゲームデザイナとメインプログラマを
他リソースにもっていかれてもがいてるだけなん?

とりあえずその格闘移動にブースト盛りとモジュール盛りしてるヤツ混じってるのもいるんで
コンカスでもないのに異常KDだしてるヤツはクロだぞ。

610:名も無き求道者
14/07/30 12:40:26.91 9fISq6Sb
ゴッグとかの魚雷20%アップて、地上で撃っても着弾時に相手が水中にいれば適用されますか?
それとも水中で撃って水中で当たらないとだめ?

611:名も無き求道者
14/07/30 12:47:45.32 2YyMu3V8
検証してないけど普通の意味なら相手が水中に入ればその威力だと思うけどな

612:名も無き求道者
14/07/30 16:43:29.53 qa4IU2no
ゴッグの水中装甲レベル4に水中装甲Ⅱのモジュール付けてるけど
全く恩恵感じられない
検証はしていないがバグで防御力アップ適用されていないような

613:名も無き求道者
14/07/30 18:35:04.22 2YyMu3V8
連邦でアクアジムの水中装甲5とかで遊んでるけど割と固いぞ
調子乗って突っ込んで蜂の巣とかされりゃそりゃ無敵になるわけでもないんだから死ぬしな
タイマンみたいになったときにしぶとく生き残る率が上がる程度に思っておいた方がいい

614:名も無き求道者
14/07/31 00:58:18.08 /Y8l8EDA
部隊長ではない方に部隊招待されたのでメールから詳細開いて入隊申請したんですが、
招待されても部隊長が申請するまでは入隊できないんでしょうか?

615:名も無き求道者
14/07/31 01:02:23.98 Fnt/tJnj
まあ部隊に入れる権限持ちじゃないと入れることは出来ないんじゃないかな
結構副隊長権限をバンバン配ってる部隊もあるけどさ

616:名も無き求道者
14/07/31 01:06:18.05 /Y8l8EDA
回答ありがとうございます。
後で見たら部隊長の最終ログイン日が4日前だったので、かなり待つことになりそうで気まずいですw

617:名も無き求道者
14/07/31 03:27:20.12 H+0G6Hr6
>>612
そりゃそれだけじゃ実感できるほど効果あるわけないだろ
HPのMAX改造+特性の水中装甲Lv5+モジュールの水中装甲IIIまでは下準備

これに更に爆発装甲とか、ビーム装甲のIIIを乗っけると
特定の攻撃に対して破格の性能になる

618:名も無き求道者
14/08/01 08:04:50.72 GH1xt/yQ
指示更新のたびにど真ん中にでかでかとPOPするマップは
OFFにはできないんですかね。。。

619:名も無き求道者
14/08/01 10:24:04.96 MiGFgihB
前もそんな質問してた気がするけど
俺たちそんなのでたことないからわからん
お前だけじゃねそれ

620:名も無き求道者
14/08/01 16:10:57.50 5IjBf1/2
初心者ですがスナのビームチャージに近づく前にやたらめったら殺されます
正直アレは酷いのでは、心が折れますどうしたらいいでしょう

621:名も無き求道者
14/08/01 16:38:51.97 MiGFgihB
キツイことを言うがいい餌だとおもわれているんだろう
アイツ倒してやろう!とまっすぐ突っ込めば打たれるし
隠れる場所もないとこを進めば打たれるだろう

ぶっちゃけスナがすごくうまければ高速でジグザグ移動してたって当てられる奴は当ててくる
スナがいたら相手がよほど下手でもない限りは堂々とつっこんでいかないこと。
突っ込むにしても足が遅いMSでいけばその分相手に射撃チャンスが多く訪れるワケだ

できるなら相手が気づいてない角度からの奇襲がベストだし、いっそ相手にしないで別の場所へ行くってのだっていい
スナにはスナで対抗するのが一番いいよ。届くなら砲撃とかでもいいかもしれんが
マップによってはガンガン押されていい場所をスナ軍団に陣取られて、前出ると打たれるみたいな糞展開もあるしな

長くなったが答えとしては対処できないようなら別のとこへいこう、だ

622:名も無き求道者
14/08/01 17:48:59.27 ijgvycND
>>620
指揮代理貰って爆撃
延々スコープ覗いてるなら視野外からバズ一発当ててそのまま葬る
非チャージ式のスナ複数で一人二人やられてもさっさと排除する

現実は非情である、延々と餌プレイ強制

さあ好きなのを選べ

623:名も無き求道者
14/08/01 17:58:32.25 cTx91Cwo
>>620
スコープ覗いてるところに後ろからダッシュ格闘当ててやろうぜ!

624:名も無き求道者
14/08/01 18:31:53.64 Yzznx0ol
>>620
このゲームのスナなんてまだ大分マシな方よ
普通のFPSなんかスナは大概一撃orミリのHPしか残らないから
それにこのゲームのスナは即着弾じゃないからある程度着弾予測込みで撃たないといけないし

625:名も無き求道者
14/08/02 10:07:04.28 LWKwt6CR
始めたばっかなんだけどバズーカ系を相手に直撃させんのがくそ難しいんだけどプロはロック機能上げてんの?
それとも予測して撃ってるのかね?

626:名も無き求道者
14/08/02 10:12:23.95 4ReFXPPO
バズーカはロックオンしないのがプロだよ
っていうか普通だよ

ロックオンはマシンガンとか、あとは弾速とか早い種類のビームライフルくらいでいい
バズなんて弾速遅いしな。爆風あるから上陣取って相手の移動予測しつつ足元撃つ。
水平な位置でバズーカ撃ちあってたりは不毛すぎる。やるなら至近距離で確実に当てろ

ちなみに重撃の高コストMSのチャージバズとかはチャージで弾速が上がるので
元々の速度が早いS型チャーバズとかならロックしても当たるくらいの速度がでるかも
まあバズーカといったらノーマルかFかの二択みたいなもんなんだけどね

627:名も無き求道者
14/08/02 11:32:25.26 LWKwt6CR
>>626
詳しい解説ありがとう!
なるほど、ロックしないんだね。
とりあえずはじめは爆風だけでも当てれるように頑張るわ!

628:名も無き求道者
14/08/03 09:06:51.61 zIPB0jy9
連邦で使える水中MSを増やして・・・・

629:名も無き求道者
14/08/03 09:15:53.13 zIPB0jy9
>>620
このゲームのスナは即死しないだけ他のFPSと比べるとまだ倒しやすいから頑張れ
大半のスナはそこまで上手くないからジグザグに動いたりしながら接近すれば倒せる

630:名も無き求道者
14/08/03 22:46:18.59 VxgLYNup
新人の初期MSはどれも即死だけどねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch