12/09/25 21:06:40.76 qwgmUuqc
中国のネトゲをやってみたいんだが
身分書番号はないとダメなんだよねぇ?
551:名も無き求道者
12/10/02 05:48:30.15 zEhH2DJm
中国のゲームは身分証番号ないはず
アカウント登録に電話で認証するとか書いてあるのもあるけど電話番号入力のみで凸は無い
552:名も無き求道者
12/10/03 21:16:54.30 fGYuaOd6
>>551
請輸入身分証号(文字化けするので原文の字体ではありません)とあったのでな
う~ん・・・
553:名も無き求道者
12/10/10 02:35:37.40 HRLHEagN
1.ドラゴニカ、アラド戦記みたいに奥行きのある横スクロールアクション
ドラゴニカ寄りのキャラクターデザイン
2.3Dアクションで、敵から離れていてもダメージを食らわないゲーム
できればジャンプボタンがあるゲーム
これもドラゴニカ寄りのキャラクターデザイン(FEZ、PSO2以外)
これら2つの種類の人気のある基本無料のゲームを探しています
どなたか心当たりある方いらしたら教えてください
554:名も無き求道者
12/10/10 02:39:03.78 HRLHEagN
>>553
2の方は、
昔プレイしたゲームで敵から離れていても
打撃ダメージを食らっていたのが個人的に合わなくて、
遠距離攻撃のことではありません
紛らわしくてすみません・・・。
555:名も無き求道者
12/10/10 03:10:42.44 hiJOcL5u
基本無料で=支払いの意志がない
という意味なら該当するものはないでしょう。
556:名も無き求道者
12/10/15 08:30:15.84 FqVdmhKN
すみません、どこで聞いてよいのかわからないのでここでお聞きしますが
FacebookのVampire Warsのスレってどこにあるかわかりませんか?
教えて下さい、お願いします。
557:名無し
12/10/15 17:14:50.34 w+iBPXHH
広汎性発達障害(知能がおかされない発達障害。得意分野は常人より高い能力を発揮するが、苦手分野の漢字はまったく読めない)
の彼女と一緒にプレイするのにおすすめの面白いネトゲを教えてください。
今の所、わからないことは教えてあげながらWiiUでモンハンかドラクエ10をやろうという話をしています。どっちが面白いでしょうか?
558:名も無き求道者
12/10/15 23:05:48.44 peLO3P94
>>556
FBならソーシャルネット板だと思いますが該当板にはそのゲームのスレは存在せず
ひょっとしたらブラウザゲーム板かもしれませんがやはりありませんでした
どちらかよりふさわしい板にご自分でスレを立てるしかないと思います
URLリンク(anago.2ch.net)
URLリンク(uni.2ch.net)
>>557
このスレでテンプレを埋めて質問するとより良い答えが帰ってくると思います
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part168
スレリンク(mmoqa板)
559:556
12/10/16 01:30:59.43 JJwK/G52
>>558
ありがとうございます!
わかりました!スレ立てれるようになるまで頑張ります!
560:名も無き求道者
12/11/01 05:32:13.26 EtkE6ja5
女性に貢ぐとかホントの話なんですか?
561:名も無き求道者
12/11/04 13:55:07.41 PnjOhHPb
ⅰ7 3770K 4.6Ghz メモリ 16GB GTX570 と言うスペックのPCを所持してますが
オンラインゲームに興味を持ち始めて初心者でもわかり易く課金の少ないオンラインゲームを
おしえていただきたいのです。 またゲームをする際にPS2のコントローラーをUSBコンバーター
で繋げてやっていきたいと思うのですがこの点についてもご指導のほど よろしくお願いします
562:名も無き求道者
12/11/04 14:20:57.29 cxKaukgp
パッドでやりたいとか言ってるレベルなら家庭用ゲーム機をおすすめします。
563:名も無き求道者
12/11/04 15:36:57.12 PnjOhHPb
>>562
すみません オンラインゲームはどの様なもので遊んだらいいのか解からなかったので
上記に書き込みましたが一般的にはどの様なモノを使用すればいいのでしょうか?
564:名も無き求道者
12/11/04 15:50:30.02 cxKaukgp
一般的にはマウスとキーボードで遊ぶものです。
FPSなどアクション性を要求されるものは専用コントローラを
使うこともありますが。
565:名も無き求道者
12/11/04 15:54:47.10 PnjOhHPb
>>564
そうなんですか! レスありがとうございます
初心者向けの比較的、課金の少ない シュミレーションやRPG
ゲームのお勧めはありませんか?
566:名も無き求道者
12/11/04 16:23:50.89 cxKaukgp
シミュレーションRPG(ターン制のスクエアマップでの戦闘)という
意味ならドフスがあてはまりますが、無料アカウントだと制限が
きつめです。
基本的に月額500円と思っておけば問題なくプレイできると思います。
567:名も無き求道者
12/11/04 18:32:28.58 PnjOhHPb
>>566
月額500円で出来るゲームがあるのですか?
568:名も無き求道者
12/11/05 07:40:09.86 7Qiz5xXx
test
569:名も無き求道者
12/11/06 13:20:44.33 +ezbAicl
ここでいいのかな?
各種オンラインゲームがどこのサーバ(URL)に接続しているか?なんて調べることって出来ます?
ゲーム起動中に何かしらソフトを起動してゲームのexeファイルを指定したら、どこにつながっているかが表示されるという感じです。
ソフトなしでもOSの機能とかでも分かったりしますか?OSは7です。
何かいい方法あったら教えてください。
570:名も無き求道者
12/11/06 14:43:06.52 P9RwaJOr
WinPCapというドライバとWire sharkというソフトを使えば
クライアントが通信しているグローバルIPがわかる。
そのグローバルIPに対してWhoisすればどこのホストかわかる。
ホストを判定したところでクソの役にも立たないと思うけど
そういう奇特な欲求も解決はできるよ。
571:名も無き求道者
12/11/10 12:06:43.13 MbD/9uSR
スレとちょっと趣旨違うかもだけど、FireFallっていう海外のFPSMMOって日本じゃあんま認知度高くないのかな?
にちゃんにもスレないし、もしやってる人いたらどんな感じなのか教えてほしい。
βテスト参加してみようと思ってるので
572:名も無き求道者
12/11/10 23:59:12.37 WVrXN40E
ネトゲ参考、ここでのお勧めNo.1はMaster of Epic(略MoE)
全員無料でMoEをやればいいと思う
鯖決めよう
大人数になるから楽しめるよ
グラだけ諦めよう
MoEには3つの鯖がある
P鯖=総合的
D鯖=対人が盛ん
E鯖=生産、イベントが盛ん、VIPがいる
573:名も無き求道者
12/11/15 12:28:19.70 MXfx6zON
USBにランチャーいれといて他のPCで遊びたいんだけど、どうやって入れたらいいのかわからない
教えてください
574:名も無き求道者
12/11/15 14:00:43.98 DWmT2tOB
ストラキチガイがMoEに移住でもしたのか。
575:名も無き求道者
12/11/19 15:05:46.42 McybM6B6
YAHOOモバゲー麻雀で、ハンドルネームの変え方を教えてください。
576:名も無き求道者
12/11/19 16:05:33.50 3SryKYDs
Yahooモバゲーに直接問い合わせるのが一番早いですよ。
577:名も無き求道者
12/11/19 16:18:19.33 McybM6B6
ハンドルネームを変更できるのは2回までとなっていますが、みんな結構好きに変えてるみたいなので、何かテクニックがあるのかと思ったからです。
578:名も無き求道者
12/11/19 18:17:48.62 3SryKYDs
>>577
>>576
579:名も無き求道者
12/11/23 12:37:07.72 nj/sX/Ye
MHFについての質問です・・・
現在、猟団に入っているのですが
キャラクター追加サービスを使えば
そのサブのキャラで違う猟団に入ったりできますか??
それを、今いる猟団の人達に知られる事はありませんか??
あと、今使っているキャラの防具・武器・アイテムは、そのサブキャラでも使えますか??
よろしくお願いします☆
580:名も無き求道者
12/11/27 03:57:15.10 7KYNEUGQ
質問失礼します。
家族がやっとスマホにしたので、以前から気になっていたイルーナというのに2人で登録してみました。
自分はアンドロイドで家族はアイフォンです。
しかし、アンドロイドとアイオーエスでは同じサーバーに行くことはできず、一緒に楽しむ事が実質不可能なため退会することにしました。
質問なのですが、題名の通り、アイオーエスとアンドロイドで隔たりなく遊べるオンラインゲームはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
581:名も無き求道者
12/11/27 22:05:39.66 jofzEZfw
>>580
ネットゲームカテゴリはどちらかというとPC専用ゲームばかりの気があるので
携帯電話ゲーム板で聞かれるほうがより良い回答があると思いますのでそちらへどうぞー
携帯電話ゲーム
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
582:名も無き求道者
12/12/07 16:40:10.79 mO0hHX2k
どうつぶの森みたいな初心者が気軽にできる無料のゲームありますか
583:名も無き求道者
12/12/07 19:04:43.94 +XSIhGSm
運営もボランティアでやってるわけじゃないので、無料で何の制限もなく
できるゲームはほとんどありません。
584:名も無き求道者
12/12/07 21:57:30.57 g1nlVwR9
>>581
そこは実質mobage板だからちょっと違うんじゃないかな…
一週間前のレスに反応してもしょうがないか
585:名も無き求道者
12/12/25 17:59:01.23 r9DvBQI0
何故、理想の社会主義を実現したMMOがないのでしょうか?
ゲーム内共産党のために働き粛清を生き残りたいです
586:名も無き求道者
12/12/26 01:40:44.57 PvExm6aO
厨二はネトゲなんかしないで繁華街でけんかでもしてきたほうがいいと思うの
587:名も無き求道者
12/12/26 14:27:50.65 H/CEMzdB
すみません、「クックと魔法のレシピ」android版のスレの場所を教えて頂けませんでしょうか?
専ブラ以外で検索出来ていますが、専ブラで入り直したいのです。
588:名も無き求道者
12/12/26 17:12:16.23 rOrRkIsw
スレリンク(iPhone板)
これか?
ていうか クックと魔法のレシピ android 2ch で検索したら
一発で出てきたぞ。自分で探す努力ぐらいしてくれ。
589:名も無き求道者
12/12/26 22:09:46.91 H/CEMzdB
>>588 有難うございます。2chメイト内での検索で、板やスレ検索で探せずうろうろしていました。。
590:名も無き求道者
12/12/27 02:29:20.69 sVxw6O3a
ネトゲで性別聞かれた時はどうやって答えたら正解なの・・・・?
普段は女キャラで一人称私で丁寧語で話してるんだけど
「男です」→「やっぱりw」「ですよねーw」という感じで答えてくれる人は良いんだけど
「男です」→「・・・・(無言)」ってパターンが辛い
「女です」と嘘付くのは有り得ないけど「ご想像にお任せします」とか「秘密です」とか答えを濁しておいた方が良いの・・・・?
591:名も無き求道者
12/12/27 12:11:24.27 ZNV5vDQ8
ソロや社交辞令程度の付き合いしかしないなら秘密でいいんじゃない?
フレとか作りたいなら正直に言うのがいい、嘘ついてばれた時に信用を一気に失う
向こうが勝手に勘違いしてる場合はどうしようもないけどね
592:名も無き求道者
12/12/27 15:13:13.91 3uatPIvM
誘導されたのでこちらで・・・不正アクセスについて詳しい人にお聞きしたいんですが・・・
オンラインゲームで、Aさんから私に「飽きたから自分のアカウントのゲーム内お金をあげるから、
勝手に移動しておいていいよ」と言われ、本人からその人のパスワードとIDを教えてもらって
(これは本人のIDに間違い無いです)その人のIDで入り、お金を自分に送ったとします。
その後Aさんに無事自分に送金できた事を報告し、Aさんも「良かったね」と言っていたのですが、これは不正アクセス禁止法に当たるのでしょうか?
お互い同意しての善意での事なのですが・・・
ゲームの利用規約ではなく法に触れるのか、また運営会社から法律的に
訴えを起こされる可能性があるのかを教えて頂きたいです。わかりにくくて申し訳ありません。
593:名も無き求道者
12/12/27 15:27:06.00 mLvUhSBb
法律には触れないんじゃないかな。
まぁゲーム規約的にはアウトだし、たとえ見逃されて処罰無しだったとしてもゲーム内でおおっぴらに口にするのはやめた方がいいと思う。
自力でコツコツやってる人が嫌な思いをするしね。
594:592
12/12/27 17:06:39.72 3uatPIvM
ありがとうございます。不正アクセス禁止法についてのwikiに、利用権者の許可を得た場合は除外
すると思いっきり書いてありました・・・ でも規約には触れるし、今後もID譲渡等はやめておきます。
ありがとうございました。
595:名も無き求道者
13/01/01 15:56:01.32 huexbeK4
遅レスだけど
一時的とはいえアカウントの共用に当たるので
ほとんどの運営は許してくれないと思います
596:名も無き求道者
13/01/03 00:13:14.98 NU/+gRny
今後SAOみたいなゲームって実現可能なの?
できるなら何年後くらい?
597:名も無き求道者
13/01/03 00:50:31.77 za/cM+ZF
アニメのイメージをゲームに求めているなら永遠に不可能です。
リアルの人間はアニメのような演出はできません。
598:名も無き求道者
13/01/03 14:55:35.98 NU/+gRny
>>597
いやいやバーチャルの仮想空間を作れるのかって話
599:名も無き求道者
13/01/04 00:56:56.73 JNpFWSGD
年末年始ネトゲばっかりしてたら
霞み目ぽくなって焦点もあわせにくい感じになってるんですけどネトゲやめたほうがいいですか?
600:名も無き求道者
13/01/04 13:54:33.42 qPGyTbDb
女がオンラインゲームやるのは嫌ですか?前フレンド(男)とオンラインゲームをしていてvcでしゃべっていたら 途中で参加してきた男の人が(私のまね)~だってwきんもwwとかいきなりいってきて…まえにも一回こんなことがあって 別にへんな話題の話をしている訳じゃないのに…
みなさんは 女がオンラインゲームをやるのは嫌ですか?
601:名も無き求道者
13/01/04 14:36:13.69 OGP7GVtf
対象のリアルの性別なんぞどうでもいいです。
602:名も無き求道者
13/01/04 14:41:15.90 DDk4j79E
>>600
嫌じゃない
俺はもっと女性プレイヤー増えて欲しいです
女子会なんてのがあるくらいだから
男の方も中には男だけで遊びたいって人もいるだけだと思います
基本的にゲーム好きな男はゲーム好きな女性好きですよ
603:名も無き求道者
13/01/04 16:25:03.53 qPGyTbDb
>>601>>602
レスありがとうございます
相手は知らない人だからとおもっていても いわれたとき正直傷つきました…レスみてとても安心しました!
>嫌じゃない
>俺はもっと女性プレイヤー増えてほしいです
>基本的にゲーム好きな男はゲーム好きな女性好きですよ
そう思っていただけて本当にうれしいです!また楽しくゲームできます!
ありがとうございました!!!
604:名も無き求道者
13/01/04 17:26:33.17 sfTUIGjL
●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
書き込み大賞の詳細
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
605:名も無き求道者
13/01/04 21:03:34.94 SIs+CcVn
働いたら負けだよねーって言ってるギルメンにはどう反応してあげたらいいんでしょうか?
606:名も無き求道者
13/01/05 11:14:18.78 nmRSCfLh
ふんどし装備があって女キャラでも装備できるゲームを探しています。
メビウスはサービス終了すると聞きました。
607:名も無き求道者
13/01/05 11:14:41.14 nmRSCfLh
あげわすれ
608:名も無き求道者
13/01/05 19:29:08.34 ZkVxbKaZ
嫁コレのスレ…またはiPhone、アンドロ用ゲームの板の場所を教えてください。
609:名も無き求道者
13/01/05 20:07:58.86 prx6cSYK
最近のMMORPGで一番おもしろいのってなに?
アクション多め頼む
610:名も無き求道者
13/01/05 20:34:42.56 ZajrtjtG
>>609
アクションだったらノンタゲの類いはどうかな?
C9やドラネスとか
611:名も無き求道者
13/01/05 20:45:55.83 prx6cSYK
>>610 c9 なんだけどダウンロードしてもプレイできないんだけど
ゲームスタートボタンが反応しない
612:名も無き求道者
13/01/05 21:39:24.46 ZaX7ZNRU
インストールはしましたか?
613:名も無き求道者
13/01/05 21:43:53.61 prx6cSYK
したよ
614:名も無き求道者
13/01/05 21:46:22.98 ZaX7ZNRU
ではブラウザがIEじゃないとか?
OperaとかFireFoxだと起動できないと思います。
615:名も無き求道者
13/01/05 21:54:47.08 prx6cSYK
IEです。泣きたい
616:名も無き求道者
13/01/05 22:37:08.10 ZajrtjtG
アドオンもインスコした?
617:名も無き求道者
13/01/05 22:54:28.55 prx6cSYK
アドオンとは・・・
618:名も無き求道者
13/01/06 10:10:40.70 n+tL0gtw
ネトゲ初心者なのかな?
蔵をインストールする際も○○を許可しますか?とか出るはずだが
619:名も無き求道者
13/01/07 13:36:32.55 Us4cRH6z
>>618 シタオン
620:名も無き求道者
13/01/08 04:39:59.69 SbHohLIK
クリック後それが反映されるまでなるべくラグが少ないマウスを探しています
メーカーによって遅かったり、無線だと結構ラグが出るようなのですがオススメを教えて下さい。
予算はがんばって1万まででお願いします。
621:名も無き求道者
13/01/08 05:19:37.86 Evb6SfCM
マウスの個体差でラグなんて聞いたことない。
無線を避けるぐらいであとはどれも同じだよ。
622:名も無き求道者
13/01/08 12:46:25.95 SbHohLIK
URLリンク(blog.livedoor.jp)
一昔前のですが、ここに気になる記事があったので質問させてもらってます。
1msを争うゲームをしてるので少しでも速くできたらなと考えてます。
623:名も無き求道者
13/01/08 15:18:07.03 6Uhu7IbN
一人でもまぁまぁできるのありませんか?
FFみたいな感じがいいです
624:名も無き求道者
13/01/10 15:05:27.47 Wv6RerNk
んほぉおッッ
625:名も無き求道者
13/01/19 14:23:07.76 wg76ULmz
一番人の多いネトゲってなんだい?
626:名も無き求道者
13/01/19 16:46:45.17 33OYfPe2
突然ですんませんMHFにINできなくなってるんです
カプコンオンラインゲームズにもINできない。
俺の四年間と今月分の金が無駄になる・・・
弟が同じメアド使って登録して今月の初めに始めたんだがそれが原因?
弟は問題なく遊べてる・・・くそ
627:名も無き求道者
13/01/19 17:17:10.11 3f5j+0Bs
>>626
運営にメールしろよ
628:名も無き求道者
13/01/19 17:21:38.24 3f5j+0Bs
これの影響か?
URLリンク(cog-members.mh-frontier.jp)
629:名も無き求道者
13/01/23 16:53:11.74 UYHgEh3q
「ウ・ディ・タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語などなど
630:名も無き求道者
13/01/27 08:26:20.43 af3/gZdO
こちらでお尋ねしていいでしょうか?デフォルトの名前が
「名前:NPCさん@なり」と表示されるのは、どこの板の何スレなのか迷子になっています。
ご存知の方いらしたら教えてください
631:名も無き求道者
13/01/27 09:02:22.02 DNeA91dR
>>630
google検索キーワード:NPCさん 2ch
URLリンク(kohada.2ch.net)
632:名も無き求道者
13/01/29 06:51:26.99 H25J2auh
昔と比べて一般化してきたせいか
最近のネトゲはDQN率高すぎる
633:名も無き求道者
13/01/29 13:21:20.04 +t6NY6xJ
日本人と外人の混合鯖のあるMMOをプレイしたいんですが
そういうMMOってあります?今発売してるのでもこれから発売するのでもいいのですが
634:名も無き求道者
13/01/29 13:28:18.57 sKUf7DOZ
>>633
海外でサービスしているMMOは国籍で分けたりしていないから
どれやっても混合。多くは英語だけどフランス語やイタリア語が
飛び交ってるものもある。
635:名も無き求道者
13/01/29 17:36:19.89 +t6NY6xJ
>>634
ありがとう
日本人がそこそこ多い海外でサービスやってるMMOと言うと何になりますかね
636:名も無き求道者
13/01/29 20:04:01.35 sKUf7DOZ
残念ながら日本人が多いというものは知らない。
EVEは日本ではネクソンがサービスしてるけど単にID取るための
窓口になってるだけで、サーバは全世界で単一サーバらしい。
637:名も無き求道者
13/02/01 07:55:24.12 Yn9hT9bh
>>633
ファイナルファンタジー11を遊ぶといいよ。
どんな会話をするか解らなかったら下のサイトとかを見てみるといい。
URLリンク(forum.square-enix.com)
英語での初歩的なゲーム単語解説や会話講座や、オンラインゲームではよく使われる言えないような卑猥な多国語やスラングが飛び交うこともありますからFF11以外でも参考になると思います。。
638:名も無き求道者
13/02/04 17:10:59.23 k1UkB5FO
いきなりだけど、ネットゲームって何が面白いの?
FPSなら対戦が熱いってわかるんだけど、RPGとかでオンラインする意味ってある?
昔、MHFを夏休み価格で500円で50lvまでと無料MMOを二時間くらいしかやったこと無いんだけど
639:名も無き求道者
13/02/04 17:22:11.18 zYADjENF
楽しみ方のわからない趣味を無理に理解する必要はありませんよ。
所詮は遊びなんだから深く考えたら負け。どうしても知りたいのなら
自分でお金を払ってある程度までのめりこんでみるべき。
得るものがあろうとなかろうと、それで一定のところまでは理解できる。
640:名も無き求道者
13/02/04 19:53:39.54 k1UkB5FO
理解する必要は無いですか…
個人の率直な意見が聞きたかったんだけど、それなら仕方ないな。
じゃあ、MMORPGとかは暇人と馴れ合いが好きな人しかやらないという今の認識のまま
生きていきます。
641:名も無き求道者
13/02/04 19:56:38.79 zYADjENF
たとえば自分の場合はリアルのゴルフというゲームが大嫌いで
なぜあんなスポーツのために大金はたく人がいるのか理解不能です。
でも世の中にはゴルフに数百万円単位でつぎこむ人もいて、そういう
人たちの価値観を否定するつもりはありません。
価値観というのは人によって違うものです。他人と自分は違うものだ
ということを認められるようになりましょう。それが大人というものです。
642:名も無き求道者
13/02/04 21:16:35.46 z3yn05jr
>>640
なんというか色々居るのがMMORPG
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らな損損
643:名も無き求道者
13/02/04 22:43:34.31 RRsjS5+y
ハイスペックゲームとグラボのカリカリ音は関係ありますか?
TERAをプレイするとおそらくグラボからカリカリ音が聞こえてきました
全然普通にプレイできてるので問題ないのですが、これは壊れかけの予兆とかではないですよね?
カリカリなるのは普通なんですか?
スレちかもですみません
644:名も無き求道者
13/02/04 23:09:14.78 zYADjENF
それはコイル鳴きと呼ばれる現象。
ハイスペックグラフィックボードでは発生する確率が上がる。
過去コイル鳴きのひどい個体に当たって、いくつか買い替えた
ことがある。仕様のうちだし、PCにつけてみるまで鳴くかどうか
わからないのが泣き所。
避ける方法は今のところない。強いて言うなら、友達からわけて
もらったボードとか店頭デモ下がり品などで、コイル鳴きしない
という実績がわかったものを選ぶしかないけど、そういうものを
手にできる確率はかなり低い。
原理としては、グラフィックボードの電源部に使われているコイル
に電流が流れると、磁力が発生して、その磁力にコイルが誘引
されることで巻き線同士がぶつかって音が出る。物理現象なので
音が出る個体に当たったらあきらめるしかない。
645:名も無き求道者
13/02/05 01:00:45.54 w8Kqh2aM
>>644
詳しくありがとうございます
ただ音が鳴るだけでPCに影響などはないのですか?
646:名も無き求道者
13/02/05 01:02:22.22 yFmadDJi
影響はありません。うるさいだけ。
647:名も無き求道者
13/02/05 16:31:07.69 Fps+x+rT
とあるネトゲでの感動もの動画を探しています
もし、ご存知の方がいたら教えてくださいorz
あらすじは、
主人公は何かのネトゲをやりはじめたばかりで、とある職に憧れてました
ある時、その憧れていた職の人に遭遇して、その人に「○○(職名)は強いですか?」と聞き、
「…強いよ」だったかわりとポジティブな回答を得られ、主人公はやる気MAX
その後も、その目標とする職の人はつきっきりでいろいろ指導してくれて、主人公は無事にその職になりました
そしたら、お祝いだとかなんとかで、その人が装備していたその職のめっちゃ強い武器をもらうことになり、その人とは二度と会うことはありませんでした
しかし、実はその職はかなり弱い職で、主人公の夢を壊さないようにその先輩プレイヤーがいろいろ育ててくれたことを後日知るのです。
そして、最後のシーンで主人公は昔の自分と同じような初心者に巡り会い…
みたいな動画をどこかで見たんですけど、もう一度見たいです。切実に
ご存知の方いらしたら、情報提供お願いしますorz
648:名も無き求道者
13/02/06 16:37:49.37 2XaCf+/4
>>647
あらすじとはちょっと違うがこれかな?
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
649:名も無き求道者
13/02/07 12:27:54.91 eQ+x4aL2
>>648
おおおおおおおおおおお
これです!!
ありがとうございます!!
650:名も無き求道者
13/02/12 18:14:45.17 gn/ZXFzm
どこで質問していいか分からなかったのでここで質問させてください
最近PS3を購入してオンラインで遊んでいたのですが、遊んでいる途中2,30分に1回くらいのペースで
「LANケーブルが抜かれました」みたいなエラーが出て接続が切れてしまいます
箱やPCでオンラインやってる時にこんなに頻繁に接続切れることは無かったのですが
原因として考えられるのはなんでしょうか?
本当に物理的にLANケーブルが抜けてるかだけでも教えていただきたいです
ちなみにLANケーブルは箱で使っていたものを共用、PS3は新品です
651:名も無き求道者
13/02/12 19:36:22.59 FbQG3Wt8
住んでいる都道府県による通信回線事情があったりするのかも。
たとえば、山梨県でADSLを使うと、電線の近くを電車が通る度に
650さんのような短時間の通信断が起こることがあります。
652:名も無き求道者
13/02/12 22:42:32.51 Y4iWJnGB
>>650
PS3が無線LANにつながってたりしない?
有線だったらPS3のネットワーク特有の現象という
可能性もあるけど何とも言えない。
653:名も無き求道者
13/02/13 03:51:09.18 6iHPQXlC
唐突で申し訳ございませんが、質問させてください。
私はネトゲが好きです。初めてプレイしたゲームがアラド戦記でした、
初めて仲間ができ、初めて冒険に出るわくわく感、楽しさにどっぷりはまってしまいました。
でもだんだん時間が進むにつれて仲間が1人、また1人とやめていってしまいました、
孤独になった私は別のゲームに行くことにしました。
それからというもの、いろんなネトゲに行ってはやめてを繰り返して来ました。
過疎っていくことはネトゲでは仕方ない事だと思ってます。
今は LOL ガンダムオンライン AVA をやっていますが
最近またMMO系がやりたくなりました、そこで今私の好みのようなゲームがあるでしょうか。
お勧めを教えてください。
654:名も無き求道者
13/02/13 04:05:07.84 DDuNW5CC
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part170
スレリンク(mmoqa板)
ただし↑のスレにいくとほぼ必ず「MoE(Master of Epic)」という
MMOをゴリ押しされるので、事前にMoEについて調べておいた
ほうがいいと思います。
655:名も無き求道者
13/02/13 04:16:10.70 6iHPQXlC
>>654
MOEはプレイしました。
あちらのスレに行ってみます、ありがとうございました。
656:名も無き求道者
13/02/14 21:18:04.15 sHRYZ1Dd
RPGとかのRP(ロール・プレイング)ってその役を演じることだけど
MMORPGで自分のキャラ設定決めて演じてる人っているの?
657:名も無き求道者
13/02/14 22:07:05.24 B3yR/vr+
RPGにおけるRoleっていうのは演劇みたいな役柄のRoleではなくて
パーティにおける役目(タンク、アタッカー、サポーターなど)のこと
だと思うんだよね。
658:名も無き求道者
13/02/14 22:37:13.65 sHRYZ1Dd
TRPGと比べるとMMOは皆無だなと思ったらMMOはそういうRPなのか・・・
659:名も無き求道者
13/02/16 14:49:49.23 QMeVdm6+
【企業】 「パズル&ドラゴンス」のガンホー、1カ月で85億円もの売上げ…前年同月比、+1022%
スレリンク(newsplus板)
660:名も無き求道者
13/02/17 10:33:39.19 MMfVV1Sp
質問です
ネトゲで加速ツールというものがあると聞いたことがあるのですが、
その反対の減速、つまりスローモーションにできるものはないでしょうか
規約に反することはなるべくしたくないので、パソコン側でなにかできるならありがたいです
661:sage
13/02/28 20:40:59.02 JpZfjHwQ
【マーヴェルヒーローズ】【マーベルヒーローズ】
URLリンク(marvelheroes.com)
このMMOに関するスレ、もしくは日本語wikiや
日本語まとめサイトって、どこかにありませんでしょうか。
偉い人、どうか教えてください。
662:名も無き求道者
13/03/02 11:13:54.58 sLyP2grG
今のネトゲを楽しむためにはどのくらいの性能のPCを買えばいいのですか?
今あるPC
xp pentium Dual CPU E2220 2.40Ghz メモリ 2G
663:名も無き求道者
13/03/02 11:47:39.38 WoGcffx8
>>662
CPUはそれで十分。
GPUに1万円ぐらいのやつを取り付けるだけでいい。
664:名も無き求道者
13/03/03 03:05:52.61 QDfvGFqu
>>663
今はradeonHD2400で知り合いから貰ったHD4670があるんだけどこれじゃダメかな
665:名も無き求道者
13/03/03 11:26:27.63 M06PHw3G
4670だとちょっと性能低めだけど足りることは足りるはず。
666:名も無き求道者
13/03/03 21:36:45.65 ZAJvjtOy
>>665
Thanks!!
667:名も無き求道者
13/03/11 19:30:47.32 YrwanaZk
探してるPCゲーがあるんですが、たしかFPSだったと思います。TPSじゃなかったと思うんですが自信はいまいちありません。
けっこう昔からあるゲームらしいんですがDLCかMODでゾンビが敵になるだったか町にあふれかえるだったかのやつが出た作品を知らないでしょうか。
たしか去年の4gamerかdoopeの記事で見ました。
codやデドアイランドではないです。クソみたいな情報しか覚えてないのですが知ってる方いらしたらお願いします。
668:名も無き求道者
13/03/12 12:47:00.03 CPCAj93v
Half-LifeのMOD Cry of Fear?
669:名も無き求道者
13/03/12 18:29:10.90 rdmWhqxM
野外の明るいかんじのBF1943的な雰囲気の写真だったので違うかもしれませんが、cry of fear 面白そうですねコレ
670:名も無き求道者
13/03/13 05:02:40.63 GuU2diKh
ユーチューブ見てたら面白そうな韓国ゲームがいくつかあったけども、あれって今年中に
日本でやるのかな?名前が英語でわからない。
PCはグラフィックカードがちゃんとついてるやつじゃないとダメですね。自分のPCはオンボードだから
出来るゲームが少ない・・・必要スペック高そうだから新しいPC買わないと無理だろうげども・・
671:669
13/03/13 19:21:07.99 ZWHf+2P+
解決しました、ARMAIIのゾンビmodでした
672:名も無き求道者
13/03/14 12:26:58.65 fgrlHH/u
はい
673:名も無き求道者
13/03/14 23:29:50.31 nkqgOOls
パンクバスターにBANされて、新アカウントではじめたのですが
何も思い当たら無い、いわれのないエラーで再BANされました・・・
IP位は変えて始めるべきだったのでしょうか・・・BF3です
IP変えたぐらいじゃ無駄でしょうか?
674:名も無き求道者
13/03/25 14:27:44.40 32mS4T4D
Kabod Online 18禁アダルトMMO (サービス中)
URLリンク(blog-imgs-47-origin.fc2.com)
URLリンク(postfiles11.naver.net)
URLリンク(www.youtube.com)
675:名も無き求道者
13/03/31 15:40:29.73 RXgb/+zf
ネトゲがやりたくなったので、昔やっていたゲームへの復帰を考えてます
テイルズウィーバー(2004年~1年弱)
レッドストーン(2005年~1年弱)
当時レベル100くらいのキャラ何体か育てた程度です。
同じIDで新規に始めるなら、どちらがオススメですか?
676:名も無き求道者
13/03/31 16:00:51.26 RXgb/+zf
すみません
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうスレの方が適切みたいなので、当該スレで質問させて頂きます
677:名も無き求道者
13/04/01 21:10:49.43 b0/XLK/N
rm*top.jp って詐欺サイトですか?
678:フー
13/04/07 01:32:46.24 9lEHHHTm
minecraftのmacでの鯖が建てれません・・・
どなたか教えてくれませんか?
679:名も無き求道者
13/04/07 06:04:21.47 Y9Tunqjv
PS2のゲームパッドでネトゲをする時の
一般的なデフォルト設定を教えて下さい
実は最近ネトゲを初めたんですが
まだ自分が好きなネトゲはどんな感じのなのか
わからないので色々やってみようと
今ECO、PSO2、TERAをやってみたところなんですが
それぞれゲームパッドの操作の割り当てが違ってて混乱します
そこで割り当てを
デフォルトでよくある割り当てに合わせておいて
他のネトゲをした時にすぐに慣れる様にしたらいいんじゃないかと思ったんです
680:名も無き求道者
13/04/07 09:58:59.52 mwjtIx8q
10年以上前にプレイしていたゲームをもう一度やりたいんですが、
タイトルが思い出せません。
海外のシミュレーションゲーム
悪魔と悪魔の戦い?
洞窟を掘っていき、トラップなどを作る
これぐらいしか覚えてないんですが、
知ってらっしゃる方いましたら、教えてください
681:名も無き求道者
13/04/08 07:08:31.52 N4h/B5YJ
>>678
Minecraft 質問スレ chunk54
スレリンク(game板)
>>679
ネトゲは元々マウスとキーボードを使用することを念頭に発展してきたのでこれといったデフォは無いように思われます
なので色んなネトゲで割り当てが大幅に違うのでご自分なりの設定を決めておかれるのがよろしいかと
>>680
それはネットゲームなのでしょうか?そうでない場合、板違いです
PCゲームと仮定した上で誘導先を貼りますがもし違った場合はご自分で探してください
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その39】
スレリンク(game板)
682:名も無き代行者
13/04/08 16:41:32.74 qL3E//eA
>>680
ダンジョンキーパー(1の日本語版)かも?
クォータービュー形式、手作業で掘ってダンジョン作ってトラップ仕掛けて
魔王討伐に来た人間勇者様達をいたぶって拷問して手下にしたりエネルギーコストに換えて
ダンジョンを発展させるRTS風味なシュミレーションゲーム。
ちなみに対戦はAoMシリーズ並みに熱い(1に限る)がプレイ人口少なめ。
>>679
とりあえず、前後左右の移動用と、攻撃用ボタンやジャンプアクション用のボタンを割り当てる。その次に出来れば左右の視点回転ボタンを割り当てる。
ほかのボタンもいろいろあるけどゲームやパット操作に慣れてから設定したり使ってみる、で大丈夫。
(他のボタンの例えば視点の上下を調整するボタンや視点のズームインズームアウトなど)
PCゲームでは前後左右に動くときにキーボードのWASDキーを使うゲームが時々あります。(WASD移動方式)
なのでゲームパットに、上はWキー、下はSキー、左はAキー、右はDキーなどにしたり、○ボタンにマウス左クリック、
×ボタン△ボタンなどにはキーボードの数字キー1~4のどれか等を割り当てたり(攻撃用や攻撃方法切替用や補助スキル使用用)、
ゲームパットのL1ボタンやR1ボタンに画面視点の左右回転用に割り当てたり(キーボードだとHome/EndやInsert/Deleteキー、ゲームにより異なる)、と
この辺がデフォルトでよく使うボタンだと思われますので、とりあえず割り当ててゲームパットを使ってみて下さい。その後は好みでキー割り当てを調整。
683:679
13/04/09 19:33:20.83 0BGT3wVb
>>681
なるほど、そういうものなのですね
>>682
ありがとうございます
すごく参考になります!
684:名も無き求道者
13/04/23 02:49:54.00 AT9XfuAW
小学生のころに遊んでいた思い出のネトゲを探しています
サービスが続いているのならプレイしてみたいのですが
とにかくタイトルを知りたいので質問させていただきます
IFは一般的なネトゲのもの
敵を叩いてるとなんかゲージがたまって俺TUEEモードになる
子供のころの記憶なので覚えているのがこれだけです
割と珍しいシステムなのですが調べてもピンとくるものがありませんでした
年代的におそらくクリックゲーかと思いますが
思い当たる方いましたらお願いします
685:名も無き求道者
13/04/23 07:41:46.74 SRGtBGH6
とある全年齢のオンラインゲーム(MMORPG)で
サーバーの全体に簡単なコスト(実質ゲーム内の微量なお金)でチャットを送るシステムがあるのですが、
そこでどのような酷いチャットを行なっても運営側がそれを行ったプレイヤーへチャット禁止や、キック等
対応を行う様子がありません。
行われているチャットは
差別用語(カタワや知障等)
敵対勢力への罵声、煽り
PKした相手の名前の晒し
性的な表現や言葉の連呼
などです。
このような場合、運営に通報する以外に外部から改善するように通告してもらうことは可能なのでしょうか。
また可能な場合どこにお願いしたらいいのか教えて下さい。
よろしくお願いします
686:名も無き求道者
13/04/23 11:58:59.16 PlWgdqFN
ネトゲをノートPC(K53TK)で少しでも快適に遊ぶために
質問させてください。
パソコンの設定やゲーム内の設定はいじったのですが
無線LANより有線LANのほうが回線速度が速いというのを目にし
気になっています。
現在無線でBNRスピードテストというものをした所
【推定転送速度: 3.97Mbps (495.55KB/sec)】と出ました。
今使っているルーター?はケーブルを繋ぐ所が一つしかなく
すでに別のパソコンで使っています。
家にある4台のパソコンのうち2台を有線にして使いたいのですが
ルーターの買い直しで大丈夫でしょうか?
買い直しの際「価格.com」を参考にしようと思っているのですが
スペック等で「ここが○○なものが良い」等ありましたらアドバイスお願いします。
687:名も無き求道者
13/04/23 22:43:33.60 9p50CGpV
中継機能付きとか
688:名も無き求道者
13/04/24 10:40:35.19 JvNeUyPo
>>686
自己解決しました。
689:名も無き求道者
13/04/24 20:36:21.59 kggTcw47
自決しました
690:名も無き求道者
13/04/25 19:48:20.65 3+o3i2Z0
>>684
自分のプレイした中では「ハルカ -WONG-YI's stories-」なんかもそんな感じだったな。サービス終了してるけど。
せめてファンタジー風とか和風とかくらい書かないと答えようが無いよ、他人にどんだけ探す手間をかけさせる気だ。
>>685
現状ではそんな団体は無い。
そもそも放送禁止用語とかは自主規制だからね。なんかの法律で規制されてるわけじゃない。
だからネトゲにもそういう自主規制を行う団体ができない限り、個々の運営会社の判断に頼るしかない。
691:685
13/04/27 01:18:30.21 1HncpE25
>>690
ありがとうございました
692:>>684
13/04/27 05:08:48.67 hDK4kwBe
>>690
レスありがとうございます!
どうやらそのゲームではないようです・・・
ご指摘の件すみません、確か和風ではなくどちらかというと洋風だったと思います
なにぶん幼少の記憶ですので余りに不明瞭なもので・・・
それと、他人に手間をかけさせるという表現は少し違うかと
思い当たるものがあれば教えてほしいというだけで探してこいなどという話ではありません
知らなければ知らないで終わる話ですし・・・
すみません、情報提供ありがとうございました
693:名も無き求道者
13/04/27 11:23:58.07 bWlUz3OV
その頃使っていたメルアドが分かるなら
登録を確認するようなメールが残っていないかな?
694:名も無き求道者
13/04/30 13:14:42.52 4l0ACTvF
てす
695:名も無き求道者
13/05/07 16:44:21.17 PDq/E4Tu
質問させていただきます
私は今まで色々なオンラインゲームをやってきました
そしてまた新しいゲームをやりたいと思っております
ジャンルは問いませんが1つ要望がありまして
それは緊張しながらクリアする事ができるゲームです
例えるならドラゴンネストのネストです
難しいネストだと1人が失敗するとチーム全員が死んでしまい緊張しながらやることができます
なので私がやったことなく上の要望に答えられ、私がやったことないゲームを探しています
みなさんのお勧めがありましたら返答をお願いします
(私がやった事あるゲームはDN PSO2 TERA SA RS MS S4L
マイクラ c9 SUN です)
696:名も無き求道者
13/05/08 14:46:26.35 URx+zjjA
age
697:名も無き求道者
13/05/19 01:09:20.15 stGVs6Vb
ディアブロ2について教えて欲しいのですが、ウィンドウズ8でも出来るのでしょうか。ダウンロードはしたのですが、インストールができません。
698:捜索人
13/05/25 00:10:32.74 rQwnoxeX
うるきおら、カク、Brynhildr。本人もしくはこの名前に心当たりある方連絡取りたいので
fyuki810@yahoo.co.jpまで連絡ください。
699:名も無き求道者
13/06/04 21:22:58.23 qQezN1eZ
tes
700:名も無き求道者
13/06/10 22:28:36.22 lNpsIGhV
ソードアートオンラインを見てMMOをやろうと
思いました
スマホのイルーナ戦記の上位互換というか
PCにしていろんな機能や画質音質すべてがよくなったのが近い
ような気がするんですが
オススメのMMO教えて下さい
701:名も無き求道者
13/06/11 05:02:38.72 n1eiP8Xg
大半のMMOは同じ敵倒してクエスト報告するが大半で
たまにパーティ専用の1日何回しか入れないダンジョンとかがあってそこでちょっといいものがもらえるの
というのを数ヶ月、数年繰り返すものだけど大丈夫?
ついでに月に数万以上使わないと中盤からまともにゲームにならないものも多い
702:名も無き求道者
13/06/11 06:59:18.04 WM5XAst7
画質とかシステムのクオリティが高ければ大丈夫だと
おもいます
いまマスターオブエピックというのをやってみたのですが
プレステみたいな画質で話になりませんでした
ドラゴンネストくらいの画質はほしいです
703:名も無き求道者
13/06/11 07:02:54.02 n1eiP8Xg
あれ合わなかったらスキルタイプのゲームはもうマビノギくらいしかないはず。
あとはドラクエの延長みたいなの
704:名も無き求道者
13/06/11 20:15:35.05 cygmSTRh
SAOのイメージを求めているなら要求するゲームはない。
断言できる。
705:名も無き求道者
13/06/14 22:29:53.63 uQz4vQqv
自分の要望を>>1に用意されているテンプレに沿って書き込むと
それに該当するゲームを教えて貰えるスレがあったと思うのですが
なんというスレッドでしょうか?
いくら探してもみつからないのですが、どなたか教えてくださいm(_ _)m
706:名も無き求道者
13/06/14 22:31:38.09 Ybfaqida
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part171
スレリンク(mmoqa板)
ただし現在はMoEを条件無視して強引にすすめる馬鹿が
常駐しているので有効な答えは得られないと思う。
707:名も無き求道者
13/06/27 07:05:28.03 1EcQCeA0
昔シルクロードというネトゲをやっていたのですが、
その時のアカウントのパスワードを変更またはアカウントごと削除したいのですが、
現在は別の会社に運営が移管されたようで既にログイン出来ないのです。
私が作成したアカウントの情報は今どこにあってどうすれば削除できるのでしょうか?
移管先の会社でアカウントを作ればゲームを再開する事は出来るようですが、
移管先のアカウントを削除しても移管元のアカウントは削除されないと思います。
一般化して言えば、
潰れた会社が提供していたサービスでアカウントを作成していたが、
会社は潰れても一部のサービスが他の会社に移管されたため、
アカウント情報が抹消されずに他の会社の手元にあるらしく、削除(変更)手段が無い、ということです。
私はどうすべきでしょうか?
708:名も無き求道者
13/07/03 NY:AN:NY.AN Jaek0Bkd
今、世界中で大絶賛の嵐!
本格的ロボットMOゲーム。
超美麗グラフィック! しかも無料。 日本人にも大人気!
【FPS】Hawken【ロボット】part21
スレリンク(gamef板)
709:名も無き求道者
13/07/20 NY:AN:NY.AN 6qtqRLVH
夢想三国の天下無双のサーバーへ入ることはできますか?お願いします。
710:名も無き求道者
13/08/06 NY:AN:NY.AN H0aZkTOb
昔やったゲームが思い出せません
今ではサービス停止してるとは思うのですが、2002~2003年頃にプレイしてました
ロボットをカスタマイズするSLGで、戦いに勝つと装備がもらえたり
さらに装備を他人に送ることも出来たような気がします
画面の真ん中にバトルフィールドというかリングのようなエリアがあって、そこで1VS1でバトルだったと思うのです
ご存じの方がいたら教えて下さい!
711:名も無き求道者
13/08/07 NY:AN:NY.AN +HqG/37s
ジャンクメタル?
712:名も無き求道者
13/08/07 NY:AN:NY.AN THFUoU94
名前の感じは近かったようにも思うのですが、違いました
無料でプレイ出来ました
713:名も無き求道者
13/08/08 NY:AN:NY.AN P/NmIfSG
tes
714:名も無き求道者
13/08/19 NY:AN:NY.AN nxRFGu+L
質問なんですが、ネトゲ内で物を貰った時って素直に受け取っちゃっていいのでしょうか?何故かわからないが、とても仲が良いわけではないギルメン、フレ、知り合い程度の人から物を頂くことがたまにあります。(お互い物をあげあう仲ではない)
安いものならいいのですが、それなりに価値のあるものだとどうすればいいか考えてしまいます。
今までは、人の好意は受け取る主義なのとぶっちゃけ欲しい気持ちから、しっかり確認した上で受け取らせて頂いてますが、影で何か言われてないかとか、トラブルにならないかなど心配に思います。
こういった場合のアドバイスがあったらご教授願いたいです。
因みに初心者でもないし装備もそこそこ揃っているし、アバターも男なので、初心者支援や女の子目当てでもない状況です。
715:名も無き求道者
13/08/19 NY:AN:NY.AN VdHdbw7T
そいつが規約違反でBANされたりしたら最悪巻き添えBAN
調査垢停止・アイテムや金を没収など楽しいイベントが目白押し
それはいいとして
もらいぱなしで他の人に還元しない人は良くは思われないわな
716:名も無き求道者
13/08/19 NY:AN:NY.AN nxRFGu+L
回答ありがとうございます。
「誰か持ってない?」と聞かれて持ってた時に渡したり、クエストの手伝いとかはしていますが、明らかに貰ってる量の方が多いので、貰いっぱなしにならないように気をつけたいと思います。
717:名も無き求道者
13/09/07 23:29:29.52 N2vCvj6W
名古屋、大須近辺でPC版FF14の在庫がある店って無いでしょうか
2日ほど歩き回ってみましたが大体売り切れか取り扱っていませんでした
くだらない質問で申し訳ないですが他にどこで質問したらいいか分かりませんでした
718:名も無き求道者
13/09/08 14:48:26.14 7jP4Su56
Windows8.1でTERA起動してる人いる?
719:名も無き求道者
13/09/08 18:09:29.22 bkfKXKGQ
ネット経由で2人位で対戦できるシミュレーションありますか?
できれば一戦が長いものでいいです。
よろしくお願いします。
720:名も無き求道者
13/09/09 21:46:55.84 y+Em3aZl
RED STONEやIMAGINEを楽しんでいたのですが、運営に疲れてしまいました。
同じ様にCPUやモンスターを仲間にして遊べるゲームはありませんか?
宜しくお願い致します。
721:名も無き求道者
13/09/11 20:27:52.90 mLCsCpM7
魚錬成ってもうできないの?
722:名も無き求道者
13/09/15 02:18:22.81 8y7IaalO
tes
723:名も無き求道者
13/09/28 03:51:43.82 75IyIh1Q
新生FF14案の定ギスギスオンラインにって記事みたけどホントにやり取りがひどかったです
ネトゲって変な人間ばっかしかいなんですか?
724:名も無き求道者
13/09/28 12:53:23.22 QdIiCqcU
教えてください
昔やってたネトゲなんですが、
ゲームの名前を思い出せません
扱うキャラは全て肌色のイモムシ?みたいな生き物で、各プレイヤーは一つのマップで爆弾や銃を使いながらターン制で攻撃しあいます。
相手プレイヤーを全て倒せば勝ちというゲームなんですが…
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか。
725:名も無き求道者
13/10/01 04:55:27.47 SU1ePBoA
●なぜギスギスして、みんなチャットしなくなったのか?
なぜなら、現代のネットは10代~40代まで年齢層が幅広い。
つまり、「年代が合わないと会話が合わない現象」が起きている。
↑これが、みんなが無口になった理由。
チャットしてるのは、10代~20代だと思った方がいい。
しかもパソコンがどんどん普及してるから、低年齢層も急増している。
変な人間が多いと言うよりも、「ガキが多くなった」と思って諦めること。
726:名も無き求道者
13/10/01 05:15:57.64 SU1ePBoA
【悲報】新生FF14のプレイヤーが怖すぎると話題に・・・
URLリンク(kurosoku.blomaga.jp)
プレイヤーA 「勝手にボコって敵引っ張ってんじゃねえよカス
死にたいなら一人で死ねよ」
プレイヤーB 「言葉きつすぎますね」
プレイヤーA 「ミスしてんのに何言ってるのコイツ」
プレイヤーB 「言い過ぎでは?」
プレイヤーA 「お前が言うことじゃないね」
プレイヤーB 「すみませんPT抜けます みんなごめんなさい」
727:名も無き求道者
13/10/29 14:42:50.77 DWSYYJzU
MegaWars4をやってる人っていませんか?
728:名も無き求道者
13/11/03 22:06:36.98 GXd+gxAV
メイプルストーリーのすれどこ?
729:名も無き求道者
13/11/03 22:44:02.82 6Wu54saI
大規模MMO URLリンク(toro.2ch.net)
MapleStory Part1678
730:名も無き求道者
13/11/04 00:18:00.89 PMHujSGH
前に韓国産クイーンズブレイドっていう名前のMMOがあると聞いたのですが日本でサービスするのでしょうか?
731:名も無き求道者
13/11/04 01:04:40.28 PMHujSGH
>>730
自己解決
732:名も無き求道者
13/11/10 22:29:06.86 trVJUK2U
久しぶりにRPGやろうかと思っているのだけど
狩場の取り合いが必要ないMMOってあります?
ダンジョンがPT毎に用意される。とか。
これじゃMOだけどw
733:名も無き求道者
13/11/11 01:34:50.83 FXRpLpyr
フィールドは取り合いだけどダンジョンは必ず敵PTと戦わないと
次に進めない(待ってりゃリポップする)ってのはあるな。
734:名も無き求道者
13/11/23 19:23:25.51 bRLcn9RN
ログホライズンみたいなゲームないですか?
できれば無料で
735:名も無き求道者
13/11/23 19:40:32.00 0xDQTLBL
中毒性が高くてゲームを抜けられずに何年も楽しめるかも?、という条件なら
ファイナルファンタジー11とかFF14とかラグナロクオンラインとかリネージュ2とか本屋で攻略本も売っていて
ゲームの外からも情報を得られるゲームタイトルを遊べばいいんじゃないかな。プレイ料金が月額制のも遊ばないと判らんよ。
ログホライズンみたいに世界に閉じ込められたとかじゃない、自分でここまで遊べたらゲームクリアで引退とか、飽きたら休止、って
遊び方でいいなら色々あります。月額料金が無料のも。ただし、一般書店に攻略本が並ぶような親切な情報提供はされていないゲームタイトルが大半です。
色々なゲームしている人達のレスを見てみたかったら↓のスレでも見てみてください。
小規模MMO板 URLリンク(kohada.2ch.net) → 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ
ネトゲ質問板 URLリンク(kohada.2ch.net) → ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part173
736:名も無き求道者
13/11/23 20:03:30.08 bRLcn9RN
>>735
ありがとうございます。とても参考になりました。
737:名も無き求道者
13/11/26 18:49:33.18 aByVGukj
オンラインゲームのなかでも特にMMOと呼ばれているジャンルは
時間の流れとともに他のプレイヤーの認識が変化することで、自分の認識も変わっていく(変わらざるをえない)点が面白さでもあります。
家庭用ゲーム機器(コンシューマー機)でオフラインのソロプレイは
作りこまれた完成度の高いゲーム世界観を堪能することで楽しむことができます。それに比べ
パソコン用オンラインゲームでは世界観の完成度が低くてもゲームパッチのアップデートで完成度が補われることを期待しながら遊べますし
ソロプレイであってもプレイヤー露店のアイテム相場や(プレイヤーキラー)PK可能地域へ立ち入るか迂回するかなど刻々と変化する状況を読む楽しさがあります。
MMOは総じてクソゲー多いですが、興味があるなら何か遊んでみてはいかがでしょうか。おすすめはマスターオブエピック。
738:名も無き求道者
13/12/02 01:33:09.34 dY1kG8Sl
はじめてやったネトゲにはまって結構やりこんだら
それからどのゲームやっても、これなんか違う感がはんぱない。
いつまでたっても違和感が消えない。
単なる懐古厨なんかな?
同じような感じになったけどいいゲームまた見つけたって人いたら
なんかきっかけとかあったならおしえてくれー
739:名も無き冒険者
13/12/05 16:37:45.68 z2KRlNBX
16時現在 URLリンク(kohada.2ch.net) の復旧待ち
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part459
スレリンク(operate板)
◇事態の関連情報
> 230 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2013/12/05(木) 15:36:55
> /_service/20131205.txt
> 2013/12/05 14:50:09 LA= 2:50PM up 53 days, 11:59, 0 users, load averages: 0.81, 0.95, 0.90
> 2013/12/05 15:10:08 LA= 3:10PM up 18 mins, 0 users, load averages: 1.10, 0.67, 0.36
>
> kohadaお願いします
> 231 名前: 執事ヒューイット ★ 投稿日: 2013/12/05(木) 16:04:45
> ワタシは22~23時ごろになります。
740:名も無き求道者
13/12/08 13:22:48.24 78GbGK1w
>>738
まず自分が気に入りそうなゲームを探す。探すだけじゃなくて序盤を越えて中盤あたりまで遊んでみる。
中堅プレイヤーと呼ばれてもおかしくない程度までLv上げたり装備作ったりして、ぱっと見の印象とは違ったゲーム内の現状を確かめてみる。
そこまでやっても何か違うなぁ・・・と思ったら、『はまってたゲームを遊んでいたときのプレイ環境を思い出す』とか。
一緒にPT組んで遊んでいたのが楽しかったなら、今は来ないけどPT組んでた人が遊びそうなor楽しめそうなゲームとかに目星をつけて自分も遊んでみる。
ソロプレイで俺Tueeeeとかソロ狩り効率300%から330%に上がったぜYeaaaa!って点が楽しみだったなら、そういうバランスになってそうなゲームを嗅ぎ付けて遊んでみる。
個人的にはFNOがそんな遊び方できるゲームなので、メアド聞けるようなネットゲーム友達が作れたらほぼ誘って遊んでるよ。週2程度で相手がLv40になるくらいで解散だけどね。
741:名も無き求道者
13/12/10 19:27:46.62 dY7os+k1
米英の情報機関、ネットゲームに「潜入」してテロ監視か
URLリンク(www.cnn.co.jp)
742:738
13/12/11 14:13:15.93 UEhN3oQV
>>740
わざわざありがとう。
確かに中盤行く手前で投げてることが多かった気がする。
もうちょい先まで進めてから判断するようにしてみるよ。
743:名も無き求道者
13/12/23 01:30:20.03 Xhj4i+Ds
携帯からなので重複確認見逃してたらすみません
PSO2やるのにXbox360のコントローラーがいいと聞いたんですが有線は壊れやすい
ワイヤレスだとwindows8では非公式ドライバを入れなければ動かないという話もあり何を買えばいいか迷っています
有線でも通常のXbox360の方が壊れにくいというレビューも見ましたが素人には判断がつきにくいです
みなさんの使用感や意見等をお聞かせください
744:名も無き求道者
14/01/09 23:25:30.82 FAAMflSI
MMORPGで初心者でも簡単にできるのってありますか??
745:名も無き求道者
14/01/10 22:43:50.25 ACLVyn0P
PCを立ち上げてから時間が経過するとオンラインゲーム全般起動できなくなる・・・
エラーメッセージや暗転もなくおちます
立ち上げてからすぐしか起動できなくて困ってます
OS:windows7 home premium 64bit
CPU:core i7-2600 3.40GHz
メモリ:8192 MB
DirectX バージョン:DirectX 11
HDD容量:1.81TB(空き1.51TB)
スペック的にも問題はないと思います。
PCはドスパラ製 ガレリア GTX680を購入したものです
どうしたらいいですか・・?
746:名も無き求道者
14/01/15 20:49:27.86 zv6XqARm
どこに聞けばもわからないのでとりあえずこちらに質問します。
KIOKUという画像キャプチャソフトを使ってたのですがPCを新しくしたら
アクティブウィンドウがゲーム画面(FF11)の場合に撮影ができなくなりました。
ゲーム以外がアクティブの場合は撮影できます。
何か設定とかいるのでしょうか。
747:名も無き求道者
14/01/15 23:11:56.71 I4IUCG1m
とりあえず、FF11の描画されるウィンドウ処理がどうなっているか自分が遊んでいないので詳しくアドバイスできません。
アクティブウィンドウというのが、PCの全画面モードなのか、またはウィンドウモードを全画面で表示する擬似タイプの全画面なのか、で画面キャプチャソフトの動作が変わるように思えます。
FF11質問スレに誘導してみますので、そちらでも聞いてみてください。ソフトウェア独自の問題なのか、FF11のゲーム環境の設定で解決する問題なのか、自分には判断ができない。
ネトゲ質問 URLリンク(kohada.2ch.net) 【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ425【1-5嫁】
748:名も無き求道者
14/01/16 00:55:06.07 0lxZzfta
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
749:名も無き求道者
14/01/30 09:19:22.21 Y/O1nZlM
3年くらいぶりにこっちもどってきたんだけど最近のネトゲってどれも同じに見えるの気のせい?
適当に回ってみたけど目的地まで自動移動、自動攻撃っていう機能、個人的にあんまり好きじゃない。
すぐサービス終了するとこも多いみたいだし、長く息してるところは懐古厨と金注ぎ過ぎた廃人ばっかりで過疎状態?
あとできればネトゲ全体の過疎の実態みたいなスレあったら教えてほしいです。
中毒性ある楽しかった時代は終わったの?
750:名も無き求道者
14/01/30 10:21:14.21 U0vB6cOC
ブラウザゲーム URLリンク(uni.2ch.net)
格闘ゲーム・家庭用ゲーム URLリンク(ikura.2ch.net)
携帯電話ゲー URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
携帯コンテンツ URLリンク(awabi.2ch.net)
Android・アプリ・タブレット URLリンク(anago.2ch.net)
iPhone・ゲーム URLリンク(anago.2ch.net)
クライアントソフトをインストールする形式のWindowsOSパソコン専用オンラインゲームやオンラインMMORPGってのが今は主流じゃなくなった
中毒性って話をすると上記に書いたような板にスレが立てられるライトユーザー向けのゲームにオンライン機能も備えているのが多く
ユーザーはそちらに流れ気味。昔とかわらず熱狂気味なMMOはFF11くらい。ROは鯖あたりのユーザー数かわらずもユーザーの中毒性は減った模様。
751:名も無き求道者
14/01/30 11:01:00.61 Bp08xxwW
>>749
みんな既存のゲームに飽きて新しいタイトルでたらみんなでプレイしにいく。
でも新しいものや面白いものがなく長く続かない風潮。
以下の時系列順のタイトルより考察しました。
TERA
PSO2
ガンダムオンライン
新生FF14 :月額有料なのに同時接続34万とかだったね
752:名も無き求道者
14/01/30 16:46:46.86 EFSFiSqs
League of Legendsより面白いネトゲないのかなぁ...
同時接続500万人オーバーだもんな...
LOLやっちゃうともう後が無い。
困ったなぁ...
753:名も無き求道者
14/02/02 18:05:38.87 iTvD5E26
3Dデバイスの初期化に失敗 と出るのですがなぜか分かりません。
2日前までは普通にゲームで来てたんですが、
変なPCのダウンロードだか初期化設定?みたいな表示が出てそれをインストール?してたら
出来なくなりました。いったいどうしたらゲームできるようになりますか?
754:名も無き求道者
14/02/03 02:49:50.51 qbXL9VmO
>>753
まずその「変なPCのダウンロード」とやらをアンインストール
するのが先じゃないか?
自分で答え書いてるだろ。
755:名も無き求道者
14/02/03 07:35:43.12 Z5Pf+SYZ
>>753
windows スタートmenu > アクセサリ > システム ツール > システムの復元
> 選ばれた復元ポイントにシステムを復元します。
復元ポイントは 2日前の2014/01/31 を選んでみる。
756:名も無き求道者
14/02/04 19:31:46.75 gn85+qKX
>>754
Windows Updateだと思う
757:名も無き求道者
14/02/07 15:28:23.33 Joti9QP9
Pokemon Trading Card Game Onlineのスレを立てたいです。
探しても見つかりませんでした。海外のゲームですけど、立てていいですか。
ポケモンカードのネット版です。海外のポケモンカードの公式が運営しています。
758:名も無き求道者
14/02/08 22:32:34.14 +bmR/kWX
>>757
スレ立ててもOKです。でも立てる板を選ばないとスレ見る人が少なくなるかもしれません。
立てるとしたらTCG板かネットゲーム板あたりでしょうか。質問と回答のみを趣旨とするスレならネトゲ質問板も可。
759:名も無き求道者
14/02/08 22:36:00.23 +bmR/kWX
【オンライン】ポケモンカードOnline【ネット対戦】
スレリンク(tcg板)
もしもスレ立てできたら上のスレに誘導レスを書いておいてください。似たような名前のゲームサービスになりますので。
760:名も無き求道者
14/02/09 14:54:50.34 OBs06u7s
>>95
期間限定のOnlineとは別スレでも良いのですか。
テンプレを書いてみました。 補足があれば、お願いします。
【PTCGO】 Pokemon Trading Card Game Online 1 【海外公式】
ポケモンカードゲームのオンライン版です。
海外のポケカ公式が運営しているポケモンカードゲームOnlineについて語ります。
【注意】
ポケモンカードゲームLegendより前のカードは使えません。
日本語には対応しておりません。
公式
・トップ
URLリンク(www.pokemon.com)
761:名も無き求道者
14/02/09 14:56:22.32 OBs06u7s
>>761
スレ違いです。すみません。
762:名も無き求道者
14/02/09 15:02:27.05 OBs06u7s
>>761
>>760に対してです。
763:名も無き冒険者
14/02/24 22:36:04.77 3zZ84QsG
転載 スレリンク(mmo板:387番)
ブラゲ板はアフィサイトやアフィブログの記事転載やページヒット数かせぎを制限するローカルルールを制定する方向で議論中の模様
昨日から自治スレのレス数が600前後伸びています
◇参考URLと参考レス(スレ速度や投稿レス数の目安として)
gameswf20131127★ブラウザゲーム板 自治スレッド
スレリンク(gameswf板)l50
> 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/02/23(日) 00:38:18.52 ID:b/dXUJSX
> みんな集合ー
> 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/02/24(月) 22:18:14.02 ID:MTGyseQ+
> もうfusianasanも投票で決めれば良いんじゃないですかね
764:名も無き求道者
14/02/25 10:37:23.63 ZzaDWE37
フリーで軽い、スクリーンショットを連番つけて保存してくれるソフトを教えて下さい。
ノートパソコンなんで、今はFnキーとPrtScキーを同時押しして、
それもどっかに保管してくれるわけじゃないので、
いちいち画像ソフトを起動して貼り付け、
写りを見て名前つけて保存なんてやってます。
環境はWindows 7 Home edition SP1です。
765:名も無き求道者
14/02/25 11:39:23.66 rxDb8Afs
ネトゲといえば
・コンテンツが糞
・マンネリ
という不満が定番だとおもいますが、そんななかで
「あれは秀逸と言っても過言ではないかもしれないくらいのコンテンツだったな!」
って思えるコンテンツって何かあります?
766:名も無き求道者
14/02/25 13:41:23.83 NCKI2W76
秀逸なネトゲは
「League of Legends」秀逸すぎて何も言えない。 文句なしの神。
767:名も無き求道者
14/02/25 22:48:05.54 iVtzmAX5
>>764
フリーソフトやシェアウェアを探してみてください
たとえば URLリンク(www.vector.co.jp) でキャプチャやキャプチャーソフトというキーワードでvectorサイト内の検索をしてみるとか
URLリンク(search.vector.co.jp)
>>765
個人的に。パソコン系ゲームで短評。
◇ペーパーマン(FPSジャンル) 横のキャラ幅が薄くペラペラという設定や発想でFPSを作ったことに驚いた。
FPSゲームとしても自分が遊んでた時期は盛り上がってて良かった。FPSのなかでも秀逸というか独特の魅力がある。集まるプレイヤーはガチ上級者少なめなのは人により×か。
◇81keys(MMORPG) 1日(20時間連続プレイ)でカンストできて課金バフが30円とか生産1日100円でシチューを沢山作って沢山売れてシチューが無いと遊びにくいRPG。
即飽きてトータル7日も遊んでないけど生産の需要供給とゲームバランス(対人難易度とレベル上げのがマゾくも楽でもない点)は好きだった。
◇大戦略Web(村ゲ系Flashゲーム) 一部の連合がワールドの覇権を握るまでの期間がカオスでゲームバランスも悪くない。今は課金チケや火力upチケが凶悪すぎて悪バランスかも。
村ゲ系のなかでも作業プレイが少ない点と戦力が拮抗した相手を選んで小競り合いを積極的に行える点が個人的に○。連合レイプが横行する点は×だった。世界観がイメージしやすい。
◇AoE2gold(RTSゲーム) 思い出補正がかかっているゲームなので詳細省略。COM戦で練習してフレと対戦が楽しかった。
#クソゲーしか遊んでないなという批判を受けそうだけど
768:名も無き求道者
14/02/26 09:36:35.28 ldgODwfr
>>766
> League of Legends
やった事ないが評判すごいみたいね
>>767
こういわれるとすべて糞と思ったのにも
たしかにすこしは良い所あったんだと目からうろこ
769:名も無き求道者
14/02/26 10:07:57.25 tNajwiSW
LOLは50vs50だったらおもしろかったのにな。
同時プレイ人数が少ないからいまいち盛り上がらない。
オフゲーの戦略系好きならLOL楽しめるとおもう。
770:名も無き求道者
14/02/26 12:46:06.11 Po7eWu6o
おお、ベクターのことすっかり忘れてました。
ありがとうございました。
771:名も無き求道者
14/02/26 16:54:13.73 3Xu5vx+e
LOLは戦略ゲーじゃないよ???
戦略要素も入ってるけど。
RTSとは違うから。
5v5でもかなり盛り上がる。
中盤あたりで双方の実力が拮抗してるとかなーり熱い展開。
最後の最後まで分からない。
ちょっとしたミスからなし崩し的に勝負が決まる事もあるしね。
プレイ中に退屈感や作業感が入り込まないネトゲは貴重です。
下手な50vs50より遥かに面白い。
紛れもなくメンバー全員が主役だから。
50対50じゃほとんどの人は脇役でしょ?
脇役は眠くなるよ。
居ても居なくてもいいような感じだとネトゲしてる気がしないはず。
ホンネは違うはず。
本当は主役じゃないと嫌でしょ?
奥ゆかしいのが美徳とか表面だけは言ってても脇役じゃ満足できるはずが無い。
ネトゲくらいは主役になろうよ。
普段は日陰者でもネトゲなら主役だ。
「League of Legends」は、誰もが主役。 退屈する事はありえない。
772:名も無き求道者
14/02/26 17:12:38.67 Ml53lqgr
MoEしかない現実・・・
773:名も無き求道者
14/02/26 17:21:00.37 CUG4pJkz
初めてMMOをやってみようと思うのだが、オススメはなにか教えてほしい
774:名も無き求道者
14/02/26 18:44:54.66 dDr+0WNf
>>773
台湾系だけどFNO(人少なめ)
次点で幻想神域(人多め)かLH(下半身目的多め)
FNOはゲームシステムにどんなのがあるのか知るのにMMO初プレイするならすすめたい
幻想は人が多ければPT組むのに何が要求されて他人が何を目指しているのか見えやすい
LHは男女のいざこざをゲーム内にもちこまずにいられないような人が多く遊んでてある意味怖いが一度見てみるといい
スレはいずれも大規模MMO板 URLリンク(toro.2ch.net)
EternalAtlas-TheRefinedFNO-Part273
幻想神域 -Innocent World- Part83
【LH】ルーセントハート Lucent Heart 426
各ゲームの特徴みたいなのは↓
> ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part171
> スレリンク(mmoqa板:793番)
> 793 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2013/10/16(水) 06:46
>
> 台湾系で探したらどうかね。”台湾 mmo エンジン”とかでWeb検索してみれば出てくる。
> www.4gamer.net/tags/TA/TA005/ (4gamer.net > 台湾)
>
> 個人的にイチオシの台湾系MMO開発3社
> X-LEGEND開発
> 個人的にはハズレ無しの良mmo開発の印象あり。
> Grandfantagia(アエリア運営)の後にFNO(ベクター運営)や晴空物語などを日本市場に提供。
> Runewaker開発
> 個人的に好きな開発だが日本では不発気味。海外RoM/EU鯖ではとても楽しめた。
> ゲーム好き開発者がゲーマー向けにコンテンツを作ってる印象あり。
> ミスティックストーン(アエリア運営)などを日本市場に提供。
> PlayCoo
> 個人的に苦手な世界観の作品が多くて深く遊んでない。だが、ヒット作を作り今もアップデートを提供中。
> エンドコンテンツ延命がとても上手い。かつ数年経過しても新規にも既存プレイヤーにもバランス崩壊してないコンテンツを提供できてる。
> ルーセントハート(ガマニア運営)やDIVINAを日本市場に提供。今年のTGS2013にミリナを非プレイ展示(個人的に期待作)。
>
> 他にはUSERJOY運営が2013年10月18日からオープンβ( xaoc.ujj.co.jp )開発が台湾っぽい。中国かもしれない。
> 興味があれば人柱としてβに参加してみたらどうだろうか。個人的にはβ参加予定なし。ここの運営はβやっても宣伝用βテスト扱いで
> 不具合や要バランス調整と思ってもサービス開始してそのまま続くので苦手する、参考までに。
775:名も無き求道者
14/02/26 19:03:24.54 CUG4pJkz
>>774
ありがとう
幻想神域ってのが気になってたんだ
とりあえず始めてみるよ
776:名も無き求道者
14/02/26 19:42:17.19 dDr+0WNf
幻想がもしも楽しめないとか合わなかったらFNOも試してみてくださいな
とりあえず幻想神域で775さんが楽しめることを祈ります
777:名も無き求道者
14/02/27 12:50:40.98 qP4Sbdjm
旬なランキング
URLリンク(www.mmoinfo.net)
最も人気のあるMMOが知りたいならココがベストだね
778:名も無き求道者
14/02/27 13:35:13.04 3KP+arQ+
2chで宣伝しかしないサイトなんか参考にならんよ
サービス開始時期と終了の名前並べてるだけでゲームの特徴すらわからん使いにくいコメ欄並んで何がベストなのか
779:名も無き求道者
14/02/27 14:24:57.89 dJfUYHab
そのサイトのランキングってランキングの根拠になる具体的な数値が何もないでしょ?
プレイヤー人口が1位なの? 同時接続数が一位なの?
何を根拠に順位を決めてるの???
ランキングというより新作の紹介だと思うんだけど...
旬なランキング??? え?
ランキングなのか?
日本は偽装の国だから仕方ないか。
偽装ランキングは無視でOK。
780:名も無き求道者
14/02/27 14:58:41.58 qP4Sbdjm
旬だから、このところ勢いのあるMMOのランキングです。
投票数に比例して今はどのMMOが多くの人に支持されているかが一目瞭然です。
新作の紹介の面もありますが、あくまで一つの側面ではないでしょうか。
趣旨としては、MMO選びの指針であり、極めて有効に役立っていると考えられています。
781:名も無き求道者
14/02/27 22:22:16.93 dJfUYHab
ランキング1位の内訳が×ばっかり。
ワーストランキングかなにかですか?
何の意味も無いランキングだと思いますよ。
宣伝とは無関係にシビアな評価を実現しているネトゲ評価サイトも存在します。
偽装ランキングは不要です。
782:名も無き求道者
14/02/28 00:25:19.74 Ojt7HiSR
ユーザーの生の声を正確に反映している点で信用に足るランキングでしょうね。
上位にランクされているMMOが、日本でプレイ人口が多いネトゲなのだと思います。
結構、評判の良いランキングではないのでしょうか。
783:名も無き求道者
14/02/28 02:14:46.77 VyiED52a
一位のFF14が289票。
たったの289票では何の参考にもなりません。
評価方法も○-×の3段階だけ。
これでは何がどう良くて、何がどう悪いのか、さっぱり分からないです。
某シビアなネトゲ情報サイトは、国産も含めて世界中のネトゲをシビアに評価していると思いますよ。
間違いのない本当のネトゲ情報サイトを知っているので偽装情報サイトなど相手にする気になれません。
使い物にならない偽装情報サイトは不要です。
まったく参考にならない。
784:名も無き求道者
14/02/28 02:29:38.48 V3RuDcir
何がいいでしょう?スレ立ててくるか
雑談であってもこの『ネトゲ全般スレ』 が流れたら各種スレ案内とスレ誘導や雑多な質問の受け皿が無くなる
785:名も無き求道者
14/02/28 03:13:33.21 V3RuDcir
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか? part174
スレリンク(mmoqa板)
786:名も無き求道者
14/02/28 03:17:49.61 V3RuDcir
ブラウザゲーム板より URLリンク(uni.2ch.net)
> <<自治スレからの緊急案件>>
> 現在、自治スレにおいてローカルルール変更【主に外部への転載のルールの明確化(可否)】に関する議論が行われようとしています。
> 問題について板全体の意思を問うための議論であるため、一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
>
> ・議論開始予定日 3/4(火)0:00~
> ・投票期間(予定) 3/11(火)0:00~3/16(日)23:59
>
> 【議論の後投票はfusianasanで行いますのでご了承願います。】
>
> gameswf20131127★ブラウザゲーム板 自治スレッド
> スレリンク(gameswf板)
gameswf20140227★ブラウザゲーム板 自治スレッド
スレリンク(gameswf板)l50
787:名も無き求道者
14/02/28 12:49:18.71 Ojt7HiSR
コメント欄に短評が記入されているのに、読もうとしないのですね。
自分に都合の良い情報のみに耳を傾けていると偏屈な人になってしまいますよ。
いずれにせよ、ネット上で最も有用なランキングサイトである事に間違いはありませんので。
788:名も無き求道者
14/02/28 13:34:56.09 VyiED52a
あの短評でゲームの良し悪しが判断できるわけが無い。
正しく容赦なくシビアに批評してるサイトならFF14はランキング80位を下回ってる。
上げ底宣伝サイトなんか参考にしてたらクソゲーを山ほど掴まされるのがオチ。
789:名も無き求道者
14/03/01 15:39:16.79 PFzaGVH7
月が替わって、旬なランキングも更新されたようです。
今月はどのようなMMOがランクインしてくるか、非常に興味深いです。
ネトゲ選びの参考になるともっぱら評判みたいですね。
URLリンク(www.mmoinfo.net)
790:名も無き求道者
14/03/01 17:11:19.53 upxEgaY6
出来ればプレイヤー人口と同時接続数のランキングが欲しい。
確実に面白いネトゲを手に出来るだろうし。
もちろん全世界レベルの話だよ。
791:名も無き求道者
14/03/03 02:47:17.25 Nvj9eUSy
ここ質雑スレだけど自治スレでもあるんだよね
宣伝目的なら普通に通報すんぞ
792:名も無き求道者
14/03/03 03:49:08.33 qWfkydel
とりあえず質問板と大規模MMOと小規模MMOのログ漁ってくる
もしも20レス以上宣伝してるならRock54あたりにも通報できるし
793:名も無き求道者
14/03/17 10:38:02.49 fjaQ259P
どなたか、信長の野望 烈風伝のような簡単でおもしろい戦略ゲーフラッシュ又はブラウザゲーム知ってる人いませんかね?
794:名も無き求道者
14/03/18 18:20:36.40 k/BnOFCA
新しく始めたいんですが、下記の条件にあてはまるゲームはありますか?教えてください。
・サモナーが強いMMO
・複数の召還獣を連れて戦える
・無課金、課金は問わず
アラド、ヘルゲート以外であればどなたか教えてくださいお願いします。
795:名も無き求道者
14/03/18 23:05:32.86 yTq8Vy0M
幻想神域 幻神の召還
FNO 狩人のハンティングタイガー召還
DIVINA ソウルメイト1体を10タイプに進化させて一緒に戦闘、半自動だが複数スキル使用は要操作
他にも色々あったはずなので↓で聞きなおししてみては
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか? part174
スレリンク(mmoqa板)
> ※質問者になりすます荒らしがいるので質問者はトリップの使用を推奨。 (名前欄に『 名も無き求道者 #文字列 』を入れて書き込むなど)
796:名も無き求道者
14/03/19 21:21:22.04 eZApCM40
>>795
ありがとうございます。
797:名も無き求道者
14/03/21 01:17:34.02 RghRUPt7
転載 スレリンク(mmo板:394番)
ネットゲーム系カテゴリ 9板
ネトゲ速報 URLリンク(maguro.2ch.net)
ネトゲ質問 URLリンク(kohada.2ch.net)
ネトゲ実況 URLリンク(awabi.2ch.net)
ネトゲ実況2 URLリンク(awabi.2ch.net)
ネトゲ実況3 URLリンク(awabi.2ch.net)
ネトゲサロン URLリンク(kohada.2ch.net)
ネットゲーム URLリンク(toro.2ch.net)
大規模MMO URLリンク(toro.2ch.net)
小規模MMO URLリンク(kohada.2ch.net)
この9板全部に影響させる議論をしたい人はいますか?
もしも居たら板毎個別にスレを立てられると迷惑でもありますので
ネトゲ総合自治スレvol.4 を立ててから議論をしてください。板住人やスレ住人が重複して各板利用している人が多いと思われるためです。
もしも議論内容に問題なく、かつ影響が良い意味で板内の各スレにメリットがある事だとしたら
ネットゲーム系カテゴリ各板の自治スレで再周知と再確認をじっくり行ってから反映されることでしょう。
なおネトゲ総合自治スレvol.4 を立ててその議論を行う場合でも現存する板ローカルルールは厳守してください。
予想されるスレ速度を考慮するならネトゲ速報板の活用を推奨します。
※大規模MMO板の板ローカルルールより抜粋して引用
> ●祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りはネトゲ速報で
> 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。
> ●スレッドを建てる時の注意
798:名も無き求道者
14/03/21 01:25:56.10 RG0jID4d
実況ゲーム
の収益化を
正式に認めている企業一覧
URLリンク(webblogsakusei.main.jp)
799:名も無き求道者
14/03/21 09:48:06.22 E47FXUqT
ネトゲでゲーム内のアイテム、スキル、クエスト、モンスターとかを
ホームページ作成ソフトでリスト化してまとめてWEB上にアップしてるんですが
情報が増えるにつれ、データの入れ替えとか、統計などを取るのが大変になってきました
今までエクセル系のソフトは使ったことがなかったのですが、それ系の表計算?ソフトを使ったほうが
やはり効率はいいものでしょうか
また、それらを使って例えば
・アイテムをあいうえお順にソート、逆にソート
・売却価格が高い順に並べ替え
・ある地域だけでドロップするものだけ抜き出し
・箱の中からランダムで出てくるアイテムの統計や平均個数の割り出し
みたいなことは、簡易に出来きて、HTML形式で出力できたりするのでしょうか
それともマクロ?というプログラムを組む知識や数学的素養が必要になってきますでしょうか
800:名も無き求道者
14/03/21 10:13:09.86 RghRUPt7
>>799
自分でどこまで情報が必要なのか考えてください
細かいデータを沢山とってもデータ管理が出来ないほど貯まってしまうと
ゲーム攻略時に役立つ情報の参照が出来なくなり無駄なデータ集めになってしまいます
数学的素養があればいくつかのデータからセオリー(データのパターンや数式みたいなもの)を導き出すことができます
エクセル系の表計算ソフトは数値データを集計したりアイウエオ順でアイテム名を並べ替えるのに便利ではありますが
入力するデータの方法を考えないとデータ管理が煩雑になりすぎることがあるので注意が必要です
799さんのWebサイトを2chスレに公開しても差支えがないのなら
各ゲームのスレでデータ集計や集計データ加工の協力者を募集してみるのもいいかもしれません
801:名も無き求道者
14/04/03 21:53:13.34 loVQ0c9m
ギルド内の女キャラがネカマだらけとわかってショックです(自分もネカマしてた)
なんかギルド内が気まずい空気になってしまいました
アドバイスください
802:名も無き求道者
14/04/03 22:07:06.59 SjfErt3t
ロール(役割を)プレイング(演じる)ゲーム
美人な女キャラ使ってゲームを楽しみたいリアル男性は少なからず居るし801さんもそうなのだから
リアル事情やリアル性別に触れすぎない程度にギルドで今までのように楽しむか
別ギルドに移って801さんがネカマなのを明かしつつ気分を切り替えて楽しむ、とか適当にやればいいと思う
自分もゲーム内での知ってるキャラのリアル性別を知ったりして驚いたことはありますが
自分や相手にとって楽しめないネタなら触れないのが最善だと思います
801さんの話題のようなスレをいくつか紹介しておきますので
そちらを見たり興味があれば書き込んだりもしてみて下さい
ネトゲサロン URLリンク(nozomi.2ch.net)
> ネトゲでムカついた事、愚痴スレ【part3】
> スレリンク(mmosaloon板)
> ネトゲで恋をしてしまいました【78】
> スレリンク(mmosaloon板)
> ネトゲにおけるネカマネナベPart11
> スレリンク(mmosaloon板)
> ネトゲで怖い体験
> スレリンク(mmosaloon板)
> ネトゲであった怖い話 お兄ちゃんどいて!ry
> スレリンク(mmosaloon板)
803:名も無き求道者
14/04/03 22:13:31.57 loVQ0c9m
>>802
ですかw
ギルド内数人で顔写真公開したんですよ
みんなお互い女だと思ってたらしくて
自分は気にしてないんですけど、今ではなんかお互いを避ける雰囲気にww
レベルの高いネカマギルドでしたw
804:名も無き求道者
14/04/04 01:01:54.21 rz2CvTMS
ネトゲって廃人って言葉があるほど
ハマる人はとことんハマるみたいだけど
俺には面白さが分からない
今まで数多くのネトゲにトライしてみたけど
ハマれなかった
こんな俺にネトゲの面白さを教えてくれ
805:名も無き求道者
14/04/04 02:47:01.12 LRBF70pN
エビは好きか?
俺は嫌いだ
はっきり言ってまずい
そんな感じで人それぞれ
お前が面白くないなら面白くないんだろ
素直に死ぬまでオフゲやっとけw
806:名も無き求道者
14/04/04 03:28:35.93 So2lCoRa
>>804
ネトゲはいい人間関係できてくるとハマるねー
ネカマの話題もあったけど、気になる異性がいたりするといいとこ見せようとして強くなりたいと思ったり
あとは対人が面白いネトゲはハマる
負けると悔しくて強くなりたいと思う
807:名も無き求道者
14/04/05 14:49:04.58 J2fcDrTA
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part479
スレリンク(operate板:291番) 投稿日: 2014/04/05(土) 14:24:31
> 292 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2014/04/05(土) 14:25
> toro落ちた
> 電王戦のさなかなのに・・・
> 312 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2014/04/05(土) 14:31
> 将棋板の実況は怖い
> すぐ鯖落ちするから。
> 320 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2014/04/05(土) 14:34
> 負荷で落ちたというよりは意図的に落としたという感じだな
> 325 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2014/04/05(土) 14:36
> 知らなかったけど電王戦ってプロ棋士とコンピューターを戦わせる企画だったのね
> そんな盛り上がるとはな
ネットゲーム系カテゴリ@2ちゃんねる toro鯖に収容されている板は次の2つです
ネットゲーム URLリンク(toro.2ch.net)
大規模MMO URLリンク(toro.2ch.net)
ネットゲーム系に関連の板
ゲームサロン URLリンク(toro.2ch.net)
ギャルゲー URLリンク(toro.2ch.net)
家庭用ゲーム URLリンク(toro.2ch.net)
将棋・チェス URLリンク(toro.2ch.net)
808:名も無き求道者
14/04/07 15:31:14.37 IVHSXEhN
突然の書き込み、申し訳ありません。
「鬼斬」の不具合や質問などのスレはありますでしょうか?
809:名も無き求道者
14/04/07 19:20:35.08 7ww1cdqG
鬼斬 @家ゲーRPG板
スレリンク(gamerpg板)
鬼斬114 @MMO板
スレリンク(mmo板)
【おにぎり】鬼斬 質問スレ3 @ネトゲ質問
→スレタイ一覧をCTRL+Fキーで検索 URLリンク(nozomi.2ch.net)
810:名も無き求道者
14/04/09 15:56:05.97 cyZNUY1j
なんてネトゲだったかおもいだせないんだけど誰か覚えてる人いる?
音楽に合わせてスケートで走るやつなんだ
やってたのは10年前くらい(明確じゃないから幅2年くらいあるかも)
ハンゲームだったと思う
オンラインモードとオフラインモードがあった
811:名も無き求道者
14/04/09 20:34:31.11 tBN+YdoW
>>810
オンラインカート ステア
812:名も無き求道者
14/04/09 23:20:17.56 ECcb16sZ
ドラゴンクエストⅩをプレイしようと思ったのですけど
いまのスペックでは少々、重いので
グラフィックボードを買い足したのですが
そうなると「レンダリングインターフェースが初期化できませんでした」
が出て、起動しなくなりました。
ググって調べてみたのですけど。
再起動を繰り貸せば治る事もあると出ましたが
他に手はあるでしょうか?
813:名も無き求道者
14/04/13 22:20:19.40 Jdxm9z1d
ギルドに所属していたのですが、事情があってチャットやボイチャを自粛していました。
最近、事情が落ち着いてきたのでほぼ一年が経ったのですが、
GMにメールを出して経緯を説明し、謝罪してチャットやボイチャに再び参加してもいいか伺ったのですが、
一月経っても返事が来ません。
もう一度メールを出して返事を乞うべきでしょうか?
814:名も無き求道者
14/04/14 08:50:19.27 INgmO5wf
無理にボイチャ参加しないで遊ぶといいよ
815:名も無き求道者
14/04/28 15:42:52.67 oSSBYXXG
昨日の夜中、数時間前までできたファンタジースターオンライン2が突然できなくなりました。
次いで、HEROS IN THE SKYパトリオットも動かなくなりました。
ダブルクリックしてもうんともすんとも反応せず、エラーメッセージ等は全く出ません。
対処法をお願いします。
816:名も無き求道者
14/04/29 00:24:33.77 2/ree8Qv
↑治った。ありがとうございます。
817:名も無き求道者
14/04/30 21:45:24.29 paV+OR1R
>>1>>2>>3>>4
次世代のネトゲにふさわしいBlade&Soulの特徴
・高いプレイヤースキルに依存していた連鎖コンボ要素をボタン連打するだけで実現!
・オートターゲットシステム(デビルメイクライのような感じ)によりスタイリッシュなアクションを表現!
・スキルスロットを従来の12キーから6キーにまで減らし、コンボをつなげて新スキルを出していくコペルニクス的発想!
・自由度の高いキャラクリエーションにより唯一無二のオリジナルキャラを作成可能!
・もう翼も乗り物も必要ない、2本の足だけでどんな地形も自由に登れる世界初の軽功システム!
まさに神ゲーにふさわしいBnSの戦闘システムは次世代に語り継ぐレベル
スレリンク(mmominor板)
公式サイト
アニメ公式 URLリンク(www.tbs.co.jp)
Twitter URLリンク(twitter.com)
Facebook URLリンク(www.facebook.com)
コミュニティ URLリンク(www.ncsoft.jp)
アップローダー URLリンク(mmoloda.com)
プレミアムキット URLリンク(www.amazon.co.jp)
818:名も無き求道者
14/05/05 14:15:26.63 KnIYkYUK
ネカフェのオープンスペースなんかで放置する時に他の人に操作されないように
ゲームを保護するようなソフトってありますか?
819:名も無き求道者
14/05/05 15:08:49.65 K7u/fCto
WindowsOSのロック機能
Necca系システム入れてる大手ネカフェ各店(Wipゲラゲラ自由空間コミックバスターBugusアプレシオなど)ではOSログイン時パスワードなしに
なってるから自分でOSログインパスワード設定してロック機能を使うといいかも
万が一パスワードを忘れたら店員さんに聞いても無駄、ネカフェはOS再起動時にシステム設定リカバリされるのでネカフェPCに残したデータ全消去に注意
非チェーン店の小規模ネカフェなどならOSパスワードの設定がネカフェ利用客にはできないからロック機能を使ったら復帰できないかもしれない点も注意
820:名も無き求道者
14/05/06 10:32:21.52 ieoiXC8b
オススメネトゲを聞くスレ
みたいなのが合ったと思うんですがスレタイ忘れちゃいました
誘導おねがいします
821:名も無き求道者
14/05/06 10:55:47.35 ppIDrEQH
ネトゲ質問 URLリンク(nozomi.2ch.net)
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか? part174
小規模MMO URLリンク(nozomi.2ch.net)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ412
一番面白かったMMORPGってなに?
スレリンク(mmo板)
>>821
何がいいスレのほうは前スレがLoL先生という人に荒らされていて今は回答者少なめ
回答は出ないし質問したりできる場所ではないけど小規模MMO板の絶望スレはスレ住人多め
822:名も無き求道者
14/05/11 20:27:27.52 Ro4lkp+N
ネットゲーって
高額課金したらレアアイテムが出やすいとかそういうのはあるもんでしょうか?
それとも運?
823:名も無き求道者
14/05/15 19:35:00.87 3Aq6FxzF
課金具合やお客さんの集まり具合で出方を変えたりとか
もしもしゲーだと以前実際そういうことあったみたいけど
動的な確率変更は法的にアレということが周知されたので
PCゲームでやってるとこはないと思いますたぶん
少なくとも課金額で扱いが変わると公言してる会社は皆無ですねはい
プレミアム会員的なものはありますが
それで既存のガチャの出易さが変わったりはしないんじゃないかな
プレミアム会員しかプレイすること自体ができない
特別なガチャがあったりはするかもしれませんが
構造的に課金額が増すほどレアが出易くなるガチャはあります(ボックスガチャ等)
824:名も無き求道者
14/05/21 14:32:36.17 qFNZBq2S
各サイト巡回したいのですが決めかねていて、個人的見解でいいのでオススメを教えて頂きたいです。
MMOがやってみたいのですが複数DLや掛け持ちプレイが時間やスペック的にも不安なので1つにしたいです
1幻想神域 2エターナル・アトラス 3マビノギ が自分に合うかなと絞ってみました
幻想が気になっていますが幻神ってペットのようなものでしょうか?
エターナルみたいな普通の犬っぽいペットがほしいのですが・・・
強くなるまでソロ予定です、魔法スキルが強いと嬉しいです
他にもいいのがあれば検討したいです
825:名も無き求道者
14/05/21 16:41:05.68 QE7MjLtW
エターナル・アトラス(FNO)の犬ペットみたいな見た目のが欲しいなら
DIVINAでソロプレイもいいかもしれない
見た目でのお勧めはソウルメイトの忠犬や撫子羊が各鯖500k程度
(課金の高密度霊素40円4M売りするなら、500kポロンは5円程度)
魔法スキル職について個人的見解や評価
エターナルアトラスの布装備 やわらかく適正IDソロ厳しい クエスト用にIDソロするなら+5レベルくらいで挑めば攻略は可能
FNOの与ダメージは通常攻撃+スキル攻撃といったかんじなので、スキルのみぶっぱなす魔法職は強くない印象あり。でも魔法職楽しい。
非戦闘中ならいつでもジョブ変更できるフリージョブシステムなのでMMO初心者があれこれ試したいならお勧めしたい。序盤中盤レベルは過疎気味だがギルド入れれば領地戦は盛り上がってる。
DIVINAの魔法職
クレは回復スキルありつつLv80あたりからスキル火力も出てくるのでLv150カンストまで頑張りやすい
Wizは回復スキルなしで1発200%~300%の2秒詠唱のスキル攻撃中心になりIDソロがやや厳しくLv50~60が挫折しやすい。Lv60越えれば毎日クエ山盛り。
他の職業(ファイ・モンク・レン・忍者)は魔装備に比べて駆装備や鋼装備が使えるので物理防御力があってソロでも安定。物理職は単調で飽きやすいがSC揃えると強くて楽しいかも。
クレやWizでソロプレイ中心になるなら、ソウルメイトをVIT型英霊タイプやVIT水霊VIT炎霊で使うとソロプレイがやや安定。序盤中盤レベルは過疎気味、笊鯖はクラン員の募集なし。ロキ鯖は同じ人が5つ位クラン用意して罠貼ってる下半身に注意。
826:名も無き求道者
14/05/21 16:47:17.57 QE7MjLtW
こういうスレもありますので選びきれなかったら参考に
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか? part174
スレリンク(mmoqa板)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ416
スレリンク(mmominor板)
> 14 投稿日: 2014/05/21(水) 15:16:52.52 ID:fbewyOuH
> C9マビ英ドラネスのがいいと聞くが
などなど
827:名も無き求道者
14/05/21 18:14:30.31 qFNZBq2S
>>825-826
詳しく紹介頂いた上に指南、誘導まで、本当に有難うございます!
それにそのようなスレがあったとは、DIVINAと合わせてさっそく見に行ってきます!!
828:名も無き求道者
14/05/21 18:47:19.01 QE7MjLtW
>>827
仮にDIVINAを遊ぶとしたら1stキャラは魔職/魔職とかにしないほうが楽しめます
(DIVINAは1キャラ2職えらべる。物理防御ある職も遊んだほうが楽しめる、はず。魔職/魔職だと装備使いまわししやすそうに思えるが、装備のドロップ供給量は遊べばわかる)
いいゲームが見つかるといいね!
829:名も無き求道者
14/05/22 10:08:10.36 YUAvHJdz
雑談失礼
スレリンク(game板)
> Age of Mythology: Extended Edition
> 2014年5月9日にSteamでリリース!
うおおおおおおおお!ソロでもいいから遊びたかったタイトルまた遊べるのか
12年ぶりに熱中してみたい(発売2002年)
830:名も無き求道者
14/05/22 11:09:31.04 LcNy2xjB
それ雑談じゃなくて宣伝
831:名も無き求道者
14/06/01 02:54:05.68 yFTQ+ZB6
スレリンク(mmo板:397番)
> 397 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2014/06/01(日) 02:51:00.73 ID:IaLxLkNs
> 新板
> URLリンク(hope.2ch.net)
>
> ソース
> 新設板・板移動情報・14@運用情報
> スレリンク(operate板:465番)
> Announcements: 告知スレッド
> スレリンク(operate板:13-14番)
832:名も無き求道者
14/06/07 06:51:59.73 pS/mOMYF
今日本で最も人口の多いゲームって何でしょうか?
また今世界で最も人口の多いゲームって何でしょうか?
調べた限りじゃWoW LoL FF14の人口が多いみたいなのですが詳しい事が分かりません
833:名も無き求道者
14/06/07 07:12:34.00 fEvR67fM
FF14は同接2万切ってるって報告も聞くので
下手するとFF11に負けてるかもしれない
他は不明
834:名も無き求道者
14/06/07 07:56:36.67 pS/mOMYF
そうなんですか、某動画サイトで放送の中でFF14が一番多いので
てっきり日本ではFF14が一番なんじゃないかと思ってました
835:名も無き求道者
14/06/07 17:32:21.34 uwy+Zwxh
人の多さだけで言うならメジャーな洋物MMOしかないよ。
国産MMOはどれもこれも壊滅的な状態。
あ、FF14はワールドワイドに統合されたんだっけ。それにしても
コミュニケーションの積極性に欠ける日本人は外人と混ざるのを
極端に嫌う。そして日本人だけだと急速な過疎。
構造的な問題だからどうにもならない。日本人だけで人が多いと
いう条件そのものが本質的に矛盾している。
836:名も無き求道者
14/06/08 18:41:17.11 K2sn+RlM
FF14 12000人前後
FF11 18000人前後
某板集計
837:名も無き求道者
14/07/01 18:35:53.84 HKWei03h
収容サーバーの変更です 旧Nozomi -> 新Kanae.
ネトゲ質問
URLリンク(kanae.2ch.net)
ネトゲサロン
URLリンク(kanae.2ch.net)
小規模MMO
URLリンク(kanae.2ch.net)
> 540 名前: Code Monkey ★ 投稿日: 2014/07/01(火) 14:32:43
> I am taking suggestions for the name of the new server that will replace nozomi.
> Please quickly send any suggestions, the new server is ready to go and just needs a name.
> You have 15 minutes.
> 552 名前: Code Monkey ★ 投稿日: 2014/07/01(火) 14:48:40
> It seems that "Kanae" is the most popular contender so far.
> Its a good name.
> Nozomi -> Kanae.
838:名も無き求道者
14/07/06 13:53:52.98 SVJoT+1k
スピーカーとマイクでVC使ってるのですが反響がちょくちょくします
ヘッドセット使えばいいのですが部屋の外の音も聞きたいのでこのスタイルでいきたいです
反響しにくい環境作り、反響しにくいスピーカー等アイデアありましたら意見聞かせてください
839:名も無き求道者
14/07/08 00:22:35.98 NNqFKkeS
オープンエアータイプのヘッドホンなら周囲の音が聞こえるよ
その代わり大して音量上げなくても周囲に音漏れもするがね
840:おれ
14/07/19 20:51:51.53 CCfZmvUz
ハガクレのチート方法分かる奴いるか?
出来たらタダがいいんだが教えてくれ
841:名も無き求道者
14/07/19 21:00:05.27 p4rYQp/H
板違いの書き込みです
チート行為の方法はネトゲ質問板では回答できません
諦めてください
842:名も無き求道者
14/07/20 22:18:11.93 2RFRYSSQ
失職してしばらく暇なんで
最近の洋MMOでおすすめなのあるでしょか
有名ドコロならUO3年、EQ4年、WoW6年くらいやっとりました
843:名も無き求道者
14/07/20 22:25:45.98 qnNI3one
日本で注目された洋MMOでしたら下記など
大規模MMO URLリンク(peace.2ch.net)
【TESO】The Elder Scrolls Online Part30
/mmo/1402160896/l50
原作のスレはThe Elder Scrolls V: SKYRIM その349
スレリンク(game板)
PCゲーム URLリンク(anago.2ch.net) をskyrimでスレタイ検索して各スレを見てみてください
844:名も無き求道者
14/07/20 22:27:53.56 qnNI3one
MMORPGを探すときに参考になるかもしれないスレ 工作員多し?
ネトゲ質問 URLリンク(kanae.2ch.net)
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか? part174
小規模MMO URLリンク(kanae.2ch.net)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ425
845:名も無き求道者
14/07/23 01:11:00.99 NRbH+MmQ
ハンゲ直営MMORPGはエルソ重視に戻すのかなー?
URLリンク(info.hangame.co.jp)
> 【重要】『TERA』運営移管のお知らせ
> 2014/07/11 17:08
> 『TERA』は、2014年8月18日(月)より、NHN PlayArt株式会社から
> 株式会社ゲームオンへ運営サービスを移管することとなりました。
846:名も無き求道者
14/07/24 02:21:44.84 x1aAv02H
【おにぎり】鬼斬 質問スレ3
>退会、準備中って。。
>退会させないつもりだろこれ?
>法的に問題ないの?
法的にどうなのでしょうか?
個人情報保護法や会社法に
詳しい方がいたら教えてください
847:名も無き求道者
14/07/26 22:17:39.98 OPdjGEkX
The crewというネトゲのクローズベータに当たって3日前からやってたのですが
今日になってログインするときに「Failed to connect to proxy」と表示されゲームが出来なくなってしましました
プロキシの設定などいじったことないので対処の仕方が分からないのですがどなたか教えてもらえますか?
848:名も無き求道者
14/07/27 00:09:06.43 JTgZx4qf
>>847
プロキシを設定していないなら、あなたのパソコンがプロキシとゲーム鯖から判断されている可能性があります。
あるいはあなたが使っているISPプロバイダ自体が何かの事情で>>847のように表示される鯖側の不具合
または鯖側での遮断設定の可能性があります。
ベータテスト中のゲームを運営している会社のサポート窓口に
『ベータテストプレイ中の不具合報告』 として問い合わせや報告を入れてください。
あるいはベータテスト専用のコミュニティやベータテスト専用で設置されている交流BBSでも
類似症状を確認してください。