最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ432at MMOMINOR
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ432 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 15:43:39.63 Y1N2yHL/
運営に目をつぶればドラゴンネストじゃね

601:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 15:54:03.92 oTwn5yfG
スカイロアがアクション系であるという事実には同意しがたいが
TERAでもドラネスでもC9でも好きなのやればいい
操作感覚が近いのはAAかな
ゲームのコンセプトは全然違うけど

602:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:10:44.00 ziOtgAh0
MMOはもうオワコンオブザイヤーが開催できるレベル

603:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:19:59.59 X2gEgke1
そろそろPCネトゲについて思い出を語るスレになりそうだよなここも

604:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:25:22.78 us7lJLZG
アクション系で一番はVindictus(マビノギ英雄伝)だったな、もうオワコン通り過ぎて廃墟だけど

605:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:35:00.98 VmbOCS3G
完美は空を飛べてよかった まる

606:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:49:30.24 HQeH46Y6
このスレの人は全然次の行き先思案してないからな
行かない理由は全力で思案してるみたいだけど

607:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:50:36.06 Hk+nMbRd
それはどうだろな

608:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 16:58:45.82 fQLEHYFg
根糞とその関連企業の超糞運営に耐えるのは無理だろ?
ゲームプレイ崩壊するレベル。

定住不可能だよ。断定しないけど、断定すると面倒な事になる。

チョンゲを選ぶにしても根糞と関わりが無いか、神経質に精査しないと酷い目にあうぞ。

609: 【東電 79.9 %】 【ponponfine2971】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U
14/09/08 17:05:35.82 khNmNJQR BE:123845397-2BP(2000)
・PoEってオンゲあったけ?

・ディアブロ2の後継作品扱いされてるけど

610:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 17:08:36.20 5hI4udQj
ネクソンは神
SEGAはゴミ

611:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 17:10:09.35 85c5Ybn8
MOでいいならドラネスの緩いアクションとロールは結構楽しめたな
運営が糞過ぎて止めたけど今はアクションじゃなくてギミックMOになってるんだっけ?
俺がやってたときと比べると相当過疎ってるっぽいが

612:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 17:15:37.96 fQLEHYFg
ダメオンは被害者の会までは無いからC9やAAは食える可能性がある。
ドラネスは無理だろ根糞がべっとり付いてる。
爆死不可避だ。

糞運営投票9位なら1位や2位よりはマシかもしれん。
が、そもそも糞運営投票にノミネートされてしまう事そのものが問題だ。
程度の差はあれ、何らかの糞的な何かが想定される。
それが、我慢できるレベルを超えるか超えないか。

9位は耐えられるか?
実態はどうなんだろうな?

613:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 17:38:15.36 5Kq7tvo+
4年ぶりに1からROやってるけど面白い
人が減って寂しくも感じるがお使いゲーじゃないのはいいな
狩場で共闘入れあいとか辻支援もらえてMMOしてるわーって気になれる

614:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 17:48:13.56 EpU/nUFN
お使い無しなんて何を目標にゲーム進めていけばいいか解らないじゃないですか

615:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:00:10.32 jZfTwyJG
昔は与えられる目標ってなかったな
自分で適当に目標決めてやるのが普通だったが、別に不自由ないし気分的に楽だったわ

616:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:04:50.23 Hk+nMbRd
ROは街を占拠するほどの露店の数に圧倒されてやめたなんていえない

617:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:20:51.17 oTwn5yfG
>>604
完全にMOだけどな。

618:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:24:30.72 0rfCJEF3
クエストをすべてこなせば○レベルになります!は本当飽きるんだよな
経験値が美味すぎるクエストなんてデイリーぐらいでいいよ
エンドコンテンツまでの道のりを短くして何になるんだ
あとMMOでも自由にレイアウトできる空間があると狩りに疲れた時のんびりできてよし
メインストーリーや小話があるとキャラやNPCに愛着湧く

タルタロスでもやってみようかな

619:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:26:30.48 VmbOCS3G
小話だけでもMOD化できればと言われ続けてはや10年

620:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:33:00.16 oTwn5yfG
MMOという架空の空間に対して愛着を抱かせるにはハウジングが一番

621:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:34:27.46 Hk+nMbRd
使えるハウジング少ないからなぁ・・・

622:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:45:53.83 0rfCJEF3
そういえば幻想神域の小話はメインより印象に残ってるわ
胸糞話からいい話までいろいろあってデイリーだから1つの専用IDで1つの小話という短さもよかった
マップに点在するNPCの話聞くだけでタイトル取得できるのもかくれんぼみたいでよかったな
クエゲーと本スレの殺伐さに萎えてやめてしまったが

623:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:53:53.01 0rfCJEF3
ハウジングならECOが種類充実してたけど狭い上に家具が少々お高いんだよな
利用したことないけどMoEのようにハウジングマップに家が並んでる光景もよかった
レイアウト系ならmabiの浪漫農場も楽しかったな
他にもこういう空間持てるMMOってあるのかね

624:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:54:05.43 J29NDYo0
>>606
それな

625:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 18:58:07.43 qX9b3Ru3
>>622
民度が酷すぎじゃなければ続けてた
あれ最近のゲームの中じゃ突出して民度が低すぎて酷い

626:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 19:02:50.09 85c5Ybn8
正直ハウジングはいらない派
あんなのに無駄な予算使うぐらいだったらゲームシステム頑張ってほしい

627:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 19:04:53.70 PgF3FWRY
>>622
>>625
あのゲームの民度の酷さはやばかったな
本スレと晒しスレが餓鬼の巣窟でゲーム内でもまともに会話もできるやつがほとんどいねえし

628:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 19:12:43.65 Xvv4JHhf
クエストやれば○レベルより何日間たったら○レベルとかでええわ
つまりそれ以外のコンテンツちゃんと楽しみたいんだよなー

629:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 19:17:02.30 fQLEHYFg
ゲーム内容そのものはどう?
あと運営はどんな感じ?

630:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 19:42:49.47 oTwn5yfG
それもうレベルなくていいやん

631:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 20:20:33.69 c1BwqiIT
ハウジングあっても良かったんだけど(過去形)
寝てるときに山賊が殺しにきたりして逆に縛り付けて拷問するとかできるといいな
もうちょいGTA寄りにすると良かったのかもしれん

632:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 20:38:42.68 scixvxJv
>>596
thx!
面白いコラムだったよ

633:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 20:41:33.09 ysb5xSJj
しかし、なんだかんだ言って、まともにプレイできるのはEQ2だけって所が終わってるよな・・・

634:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 20:45:03.66 Xvv4JHhf
レベル制採用してる個人開発のブラゲってもうほとんど生き残ってないと思うんだけど
なぜブラゲ運営はレベル制を頑なに採用するんだ レベルの高い低いで競争できるとかもう極一部だろ

635:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 20:51:48.98 wWGX3GdL
>>632>>596
追いかけて読んできた

>とりあえず現段階のpoeは「無課金で遊べる」といった類のものではなく、「課金してもいい事は何も無い」というレベルの課金である。
よくよく考えるとすげぇわな
こういうのを真似して欲しいわ

636:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 20:56:36.59 fQLEHYFg
それ昔から言ってるよ。
レベル制やスキル制以外の新しいMMOを作れって10年以上前からしつこくねちっこく要求してる。
完全にガン無視されたから個人的には諦めてる。

分かってても実行できない理由があるんだろうな。
創造性の限界、ゲームデザイン上の限界、その他。

もう、言うだけ無駄だよ。
MMOはオワコン。
誰かが、強引に新しい扉を開かない限りオワコンは覆らない。

新しい扉を開いた現物が登場したら手に取ればいいと思うよ。

637:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 21:00:03.19 oTwn5yfG
宇宙忍者の課金も良心的だったなぁ

638:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 21:04:59.38 fQLEHYFg
課金周りが狂ってる&すぐ爆死が、チョンゲの特徴。

課金周り単体が狂ってるのが、国産の特徴。

総合的に問題がないのは洋ゲーくらいだけど、仕様設計が大味で洗練されてない。

神ネトゲの可能性があるのは、完成された洋ゲーだけだと思うよ。

この地球上で実際にプレイするネトゲは数えるほどしか無いはず。

639:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 21:30:42.24 EGZ9iell
セカンドライフの失敗が痛かった
カスゴミが無駄に持ち上げまくった挙げ句ポイしたしな

640:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 21:38:22.77 0rfCJEF3
あーmeet-meのダンジョンも慣れるまで即死ゲーだけど楽しかったな

641:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 21:39:36.89 w7AuSkZR
セカンドライフさんには未だにお世話になってるよ
昔つくったコンテンツが未だに買われてるらしく使う時に換金してる

642:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 21:49:01.40 oTwn5yfG
>>639
いや、あれはそもそもその者がゴミだったよ

643:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:26:27.45 Vh7+/obZ
セカンドライフと所謂MMOとの中間のゲームが有ると良いと思う
自分のキャラ(アバター、衣装)やアイテムを自作又は他の自作プレーヤーから買えるとか・・・

644:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:26:52.40 2E4lWVz4
しっかし3DSのドラクエはマジのクソ地雷だったようだなw
これでFF14の一強が加速しますね

645:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:28:42.30 Hk+nMbRd
ほかのゲームを落とさないと浮かぶこともできないFF
と自分で言っていることに気が付くのにあと30年は必要

646: 【東電 70.2 %】 【ponponfine91443】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U
14/09/08 22:29:16.81 khNmNJQR BE:123845397-2BP(2000)
>>644

・日本にしか人いない(それでも1万人程度)ゲームが何調子のってんの?

647:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:32:59.37 0CZNfT6f
ドラクエの押し相撲見てもFFやりたいとは思わんしな

648:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:39:55.65 +f2fL9xP
>>643
APBはそんな感じじゃなかったか

649:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:45:27.72 X7hqu0BT
火力インフレでタンク不要、ヒーラー不要
火力だけの構成でやられる前にやるだけ、ごり押しゲー
ヒーラーしたいのにPTのお荷物でギルメンやフレにも誘われなくなった時は
本当に絶望した

650:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:51:53.93 2E4lWVz4
>>645
ゲームの良し悪しって相対的な概念だから
他のゲームがクソかどうかって大事なことじゃね?
絶対的にゲームを評価することなんてできないでしょw

>>649
FF11はそんな感じで完全崩壊してたな

651:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:56:05.48 qgonXQUT
それはフレとは呼ばない

652:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 22:57:59.51 0CZNfT6f
ソシャゲのフレは定義がおかしいと思う

653:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 23:03:35.57 X2gEgke1
ひろしコテ外して白猫スレで暴れないでくれ臭すぎる

654:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 23:20:04.83 7/CBz+Vk
お前ら城これ始まるぞ
急げよ!!!!!1!!

URLリンク(www.inside-games.jp)
URLリンク(www.inside-games.jp)

655: 【東電 67.1 %】 【ponponpain91382】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U
14/09/08 23:21:40.06 khNmNJQR BE:123845397-2BP(2000)
>>654

・TDって攻略見ながら設置していくだけで勝てるやん

・ゲーム性もクソも無い

・TDはフラッシュゲームで1回クリアすればやらないだろ?

・繰り返して遊ぶゲームぢゃねぇんだって

656:名無しさん@いつかは大規模
14/09/08 23:26:43.74 oTwn5yfG
おう、急いで避けるわ

657:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 00:03:04.31 nLj46fEJ
城コレはアイギスクローンの目が消えた時点でな

658:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 00:10:23.77 b6ZEX0TR
タワーディフェンス...
懐かしいジャンルだ。

現代では「League of Legends」が存在する。
タワーを守るよりタワーを破壊するゲームの方が、面白いんだよなぁ...
どうしてもビデオゲームの分野では洋ゲーが先を行ってるんだよね。

文系の娯楽は日本の方が強いんだけどね。
こればっかりは仕方ない。
全てのエンタメで日本がトップってのは無理があるしね。

仕方ない事だよ。

659:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 00:33:05.09 9sLmJLgs
城これのゲーム画面でてんの?
タワーディフェンスとかいってもピンキリだからな

660:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 00:44:54.52 tk9z38Ch
>>648
APB 調べたら面白そうですが なんかスペック高そうですね。
対人だけでない世界も有るほうがいいんですが・・・何か無いですかね。

661:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 00:59:01.54 3xzGG1Ir
APBは糞スペの俺でも出来たから意外にいけるよ

662:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 01:08:43.74 s60++fm1
APBとか数年前のゲームやから余裕やろm

663:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 02:19:03.10 KRpgAMVp
現代調の仮想空間なら東京舞台にしてるmeet-meが近い
製作とかはできない上に課金しないと土地維持が大変だけど

664:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 02:36:48.97 b6ZEX0TR
PvP環境を維持するために家やら装備品やら調達して環境整備。
大規模な仕様変更があると装備や消耗品の見直し。
ひたすらに振り回される。
PvPのためにひたすら時間とカネと労力が無駄に消えていく。

そんな時代は終わったんだ...
「League of Legends」が、終わらせた。

665:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 02:37:30.25 b6ZEX0TR
家も装備も維持する必要もない。
仕様変更もそれほど怖くはない。
振り回されても最小限で済む。
月額課金も不要。
やりたい時にログインしてスタートボタンを押すだけ。
圧倒的な同時接続数で安定したマッチング。

MMOPvPの欠陥を覆す革命だ。

666:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 02:58:01.05 KRpgAMVp
スカイロアは滑空を押してたけど滑空ってそんな魅力的な要素だろうか
あったら便利だけどなくてもいい、少なくとも滑空できるよ!すごいよ!っていう要素じゃない気がする
上空からフィールド見渡したり屋根の上に乗ったりするのは好きだが自分で飛ぶより鳥やドラゴンに乗る方がいいわ

667:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 07:05:03.63 hGDah9ha
>>666
元々のタイトルは海賊艦隊で日本タイトルは当初はパイレーツフリートで海賊押しだった

なぜおまけ要素の滑空押しにタイトルを改悪したのやら

668:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 08:02:29.18 sv4byz4+
リアルだと必要されないからネトゲにはまる
タンクやヒーラーやってれば感謝されるんだが
仕事して当たり前、仕事できないならPTくるな地雷とされ
リアルと同じように必要とされなくなる

669:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 08:14:50.96 6C5SX/p7
必要とされたい
かまってほしい
メンヘラプレイヤーか

670:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 08:15:56.88 Cl8JxqyP
スカイロアは時期的に幻想神域2を期待するけど比べるまでもないクソゲー
年々量産型MMOの質が落ちていく

671:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 08:22:15.01 jZ+hA3op
ガンホーは金もってんだからRO無料化してくれ
人多ければROやるわ

672:名無しさん@いつかは大規模
14/09/09 08:42:21.25 o1aAEh4f
そもそも外人って支援やりたがらないね
だからALLアタッカーゲーが流行る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch