【PHI】Phantasmal Island part8at MMOMINOR
【PHI】Phantasmal Island part8 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@いつかは大規模
14/08/03 10:12:45.78 NIZymiJh
まさかPHIスレでエアプなんて言葉を聞くとは……

751:名無しさん@いつかは大規模
14/08/05 07:36:27.78 iizPUJ48
時代は変わっていくんだよ

752:名無しさん@いつかは大規模
14/08/05 16:57:34.93 oaMRUk4O
FLの更新はされないんだろうか・・・

753:名無しさん@いつかは大規模
14/08/06 14:46:46.36 d67KSNkn
ぴーえいちあいのぷれいやーはいったいどこにきえてしまったのか

754:名無しさん@いつかは大規模
14/08/06 14:56:31.77 0nNcDQNv
別げーで知り合った人が元phiプレイヤーだった事は一度だけあるな

755:名無しさん@いつかは大規模
14/08/06 15:35:28.99 6SZF/EY4
とっくに引退したけどスレは見てる

756:名無しさん@いつかは大規模
14/08/07 00:16:21.48 aFMtO5QQ
とっくに引退したけど世界浮かせてる

757:名無しさん@いつかは大規模
14/08/07 20:04:16.18 Kav864A6
>>754
何と言う感激の再開むねあつ
>>755
スレは見てる人がおおいんすかね
>>756
世界を浮かせてくれているだけでも感謝

758:名無しさん@いつかは大規模
14/08/07 21:47:38.95 pv5ZcKXf
見てはいるけどそもそもMac使い始めたから遊べなくなったしなぁ

759:名無しさん@いつかは大規模
14/08/07 22:46:17.71 Kav864A6
Macで出来る環境を開発とか言っても今更だもんな

ライズ量産できるようになったら廃れてるって言う

760:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 00:57:30.99 JI9IfN2h
Mac用クライアント作るぐらいならスマホ用でも作った方が人の入りは期待できるだろうしなあ…

761:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 07:01:16.03 R87ZaKM9
スマホ用ディベロッパー求む!

762:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 11:43:21.54 J/9qtv2d
テキストの送受信さえ出来れば動くぞ
快適さ?知らんなあ

763:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 13:42:06.71 R87ZaKM9
昔あったブラウザクライアントがありゃちょっとは違うんだろうか

764:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 15:21:40.24 R87ZaKM9
もちょい活気が戻ればイインダガージョウ

765:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 19:02:55.71 GveL6A7T
正直、iPhoneの審査厳しいんだよなぁ
1000円ぐらいなら買ってくれる?

766:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 19:10:06.03 R87ZaKM9
>>765
iPhoneのPHIクライアントのアプリって事か?

済まないiPhoneは愚か、スマホすら持ってないんだ
と言うか、まあ、うん。

767:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 19:18:33.27 oWCrPRGD
Androidのクライアントなら1000円でも出すな
今有るのはログ保存・URL・タブ・マップに対応してないからなぁ

768:名無しさん@いつかは大規模
14/08/08 20:10:14.74 GveL6A7T
>>767
Androidは確かあるよ
iPhoneはそもそもMac時代からいないってのが。。

769:名無しさん@いつかは大規模
14/08/09 21:09:36.83 oaiaEc26
無料が売りのネトゲなのにクライアントでお金を取っちゃうのがちょっとなー

770:名無しさん@いつかは大規模
14/08/10 04:29:09.98 tX1a8ce8
phiて狙ったかのようにスマホ向けのインターフェースだよなぁ
mphiとかそのまま移植しても動かせそうだ

771:名無しさん@いつかは大規模
14/08/10 13:14:04.76 6fBqLnT4
移植できる技術者求む!! 出)500Msp

772:名無しさん@いつかは大規模
14/08/10 14:43:23.19 +sf3eLGg
あー、まあ
C++で出来てるけどAndroidにもiPhoneにもMFCないしな
通信部分がC++で部品化されてるなら使えるかもしれんが

773:名無しさん@いつかは大規模
14/08/11 14:58:38.04 pgqWDFBc
俺にプログラミングの知識があればやるんだが環境もないし・・・

774:名無しさん@いつかは大規模
14/08/14 19:59:23.52 DHY4Gnif
NEVまたやってみたいわー

775:名無しさん@いつかは大規模
14/08/15 09:09:22.78 9fgHXXRF
ほしゅ

776:名無しさん@いつかは大規模
14/08/15 14:44:22.20 oNyeJcIg
NEVよりRing Worldやりたい

777:名無しさん@いつかは大規模
14/08/15 17:32:28.60 9fgHXXRF
Ring World激ムズって聞いたことがあるんだけどどれぐらいのなんいどなん?

778:名無しさん@いつかは大規模
14/08/15 19:33:57.42 oNyeJcIg
別に大した謎解きや仕掛けもないし
基本は敵を倒して進んでいくだけだから激ムズってわけではないよ
ルソレのメインクエがRingのコピーだからあんな感じ

ただ最終エリアに入るための謎かけがノーヒントなのと
(JJIの地下に模倣したものがある)
当時では少なかった4000オーバーのダメージを出してくる敵が
最後の方にワラワラ出てきたってだけ

779:名無しさん@いつかは大規模
14/08/15 20:28:25.16 9fgHXXRF
そうなんや
昔はおデブが珍しかったらしいからそういう点で敷居が高そうです

PHIの最古参も既に引退してるから
現行世界群ではこーゆーむかしばなしが聞けないんだよね
2chだと聞けるからと嬉しいです

780:名無しさん@いつかは大規模
14/08/15 23:15:23.21 oNyeJcIg
俺が始めたのは丁度デブ化が普通になる時代との境目だったからなー
NEVはHP2000くらいでも攻略出来たしそういう意味では戦闘難易度は高かったかもね
ただギリギリ痩せ状態(HP4900位)でもオーバーキルされない被ダメだったから絶妙なバランスだったと思う

しかしこうやって昔の世界に興味持ってる人が居ても
世界が無くなったら二度とプレイ出来ないってのはPHIの勿体無い部分だな

781:名無しさん@いつかは大規模
14/08/16 05:20:29.76 BeQ3ROgh
本当に勿体ないです
大学の修士論文の為の実験的な何かで始めた事なんでしょうけど
補完計画とかもう少し後の事まで考えてほしかったですね
既に廃れてしまって過疎っている現状を見たらもうどうしようもない

このゲームに残っているプレイヤーは相変わらず他力本願で冗談交じりに
世界の更新や新世界の浮上を求める挨拶が未だにあります

オンラインゲームは更新できるから無限の可能性があるという謳い文句ですが
本当にそうなることは稀で中途半端な商用ゲームが残っているのが惨状です

782:名無しさん@いつかは大規模
14/08/17 00:54:52.46 uXbaYByc
NEVのラグナス2、痩せで倒せるような被ダメじゃなかったような

783:名無しさん@いつかは大規模
14/08/17 15:11:17.50 K6fbq+NN
Ring Worldが全盛期だった頃にはラグナス2もメディオンも居なかったのだよ
NEVから新規が一気に増えて、その後インフレ化してデブ化が当然になってから
それに合わせるようにNEVにも馬鹿ステの敵が実装されるようになった

784:名無しさん@いつかは大規模
14/08/17 16:51:49.54 FrM5M1G2
メディオンが実装された辺りからディバ、バッドとかのアイテムインフレが起きたの?

785:名無しさん@いつかは大規模
14/08/17 20:59:15.60 K6fbq+NN
時期的にはそんな感じだね
NEV新規組が世界作るようになって一気にバランスが崩壊し始めた
HP100万の敵 1万オーバーのダメージ ディバ BAD 芋ライズなんてのが当たり前になったという
今思うとメディオンはそういう状況に対する皮肉だったのかもしれんw
アレフ市長自らDiving cutterっていうディバ武器でテストプレイしてるのを目撃したし

786:名無しさん@いつかは大規模
14/08/17 21:36:27.37 FrM5M1G2
へぇ~そんなに凄い事になってたのか

NEVが浮いてた当時は初心者だったから全然遊べなかったけど
現行世界のキャラとアイテムで市長の皮肉に挑戦してみたかったわ

787:名無しさん@いつかは大規模
14/08/19 18:18:53.03 Axoh47Tf
hosyu

788:名無しさん@いつかは大規模
14/08/19 19:12:30.90 Axoh47Tf
メディオンっつーとあるアイテムを持ってると入れてそこのボス倒すと召喚武器が手に入ると聞いたことがある

特殊で作った物がキーアイテムになっている世界を参考にして他の世界でもそれがスタンダードになってる場合
参考元の世界が沈んでると派生世界しか浮いていない場合は新規にはつらいな。
主にNEVとその周辺世界ヘクサルとかの事を言ってるんだけどさ。

789:名無しさん@いつかは大規模
14/08/20 07:03:20.28 ZpmA9wgc
NEV新規組ってネブセンに居た人たちなのかな?
ぶっ壊れステの敵ならバレンシア、NOI辺りを思い浮かべる。

790:名無しさん@いつかは大規模
14/08/20 23:48:44.92 v9bqT9gB
星海がやりたいわ
あれ最後までクリアしてないんだよな
特殊クリエイトのフードももっと作っておきたかった

791:名無しさん@いつかは大規模
14/08/21 06:19:21.43 LM8S8wb6
「特殊クリエイトのフード」って何?

792:名無しさん@いつかは大規模
14/08/22 06:29:30.89 CkQkf8Xo
エンハンならまだ手にはいるで

793:名無しさん@いつかは大規模
14/08/22 23:45:24.60 d2hz1wzz
PSP崩壊して陸の孤島っぽくなってしまった過疎ってる☆海が最高だった

794:名無しさん@いつかは大規模
14/08/23 10:53:11.33 ehjiDEqz
>>793
だよなあ

>>791
エンハンじゃない方
まあフードにはキャラクター毎に好物があるけど、その好物が作れるのは星海しか知らん
好物はMP全回復できる

795:名無しさん@いつかは大規模
14/08/23 13:35:04.84 yh8hk0vS
>>794
Kuzuって世界でも似たようなの出来るで

ラティーの好物はフルーツパフェだったかな
シウスの好物は何とかステーキだった気がするが

796:名無しさん@いつかは大規模
14/08/24 00:14:24.35 vEiqGHIg
何を言ってるのかわからんが
今OSがそもそもMacだからできんのだわ

797:名無しさん@いつかは大規模
14/08/25 13:36:57.62 bwH6DD/V
いまだにPKしてる奴いるのな

798:名無しさん@いつかは大規模
14/08/26 07:46:47.44 gsMnHiy/
ARISTO=Cm5=Fillpy=Miltaly-Fillpy=DIZだっけか
こいつは暗澹たる正義の団員で団内でハブられてる
シーエムゴ、ラグナス、ヤンウェンリー
PKする奴ってやっぱ頭がおかしいのが多いな

799:名無しさん@いつかは大規模
14/08/27 01:31:43.66 RiLrdyei
キャラ共有してるからなあ
よくIDが漏れないもんだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch