14/03/06 22:28:59.42 9yulnfZe0
今買わなければもっともっと高くなると言う焦りを招かせた。
51:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/06 22:50:50.45 F5gmBznU0
>>50
確かにそうなんだが
何故にあれ程に簡単にだまされたのかねえ
52:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/07 01:26:56.24 7FXSViBs0
時代が違うからそりゃだまされるよ
ついこないだまで不景気だ節約だってみんな言ってたけど、アベノミクスだとか何とかで
また、ちょっとづつちょっとづつ騙されて浪費してるやつが増えてきてるでしょ
53:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/07 01:27:34.76 7FXSViBs0
実は節約してたのも騙されてたようなもんで、金持ちはみんなが節約してるときに底値で
買い漁っとったわな
54:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/09 05:16:58.74 I1MtMXut0
つまり常識の逆をいけばよいんだな
世間が節約してるときは底値で気前よく買い物すればよいんだし
世間が浪費してるときは節約すれば良いって事だよね
55:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/12 06:54:13.60 YpZQKwzo0
消費税増税後の値崩れを待って買うのが得なの?
それとも、増税前に買うのが得なの?
56:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/15 21:59:47.87 A67VH1/g0
>>51
地価は必ず上がるという揺ぎ無い経験がそうさせたんだろうが
当時の日本の人口構成から見ても疑う余地はあまりなかっただろう
団塊ジュニアが10代の頃で、いずれは第三次ベビーブームくると
専門家でも思ってただろうから
57:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/17 07:03:24.63 opC98QkG0
>>51
現実には第三次ベビーブームは来なかったし
非婚化を考えれば日本の人口は劇的に減少を続ける
どう考えても不動産が暴落しない理由が何処にも無いんだよな
ましてや二極化が激しくなるからクルマが無いと暮らせない地域からは
住民がドンドン消えるだろうし
58:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/24 05:24:01.58 HyzW3+8L0
なんだか物凄い不安感
59:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/24 05:43:58.74 CQlAhE850
>>54
そのスパンは20年~50年と幅が広いよ。世の中の逆を行けばいいと思いながら20~30年を無駄に過ごす可能性も高い。
常にトレンドを抑えないといけない。今流行り、時流、そういうものに逆らっても稼げないし評価もされにくい。
トレンドに乗りながらいつかくるブレイクや修正や破綻に備えてコツコツと日々長い準備をしていく。これが正しい道だろう。
60:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/24 05:52:12.95 CQlAhE850
>>51
当時いた日本人は生まれてから誰も経験してなかったからさ。誰も経験したことのない土地の暴騰。
おいおい、どうしたっていうんだ。そう思いながらも固定資産税は高くなる。それで大儲けした話はバンバン出てくる。
お隣のなんとかさんは土地売買で豪邸を建てたとか事業をやりだしたとか見たり聞いたら
そりゃ誰もが注目して、あるいはチャンスだと思って俺も俺もとなりますわ。まして売る側はプロだから、夢と見せて不安を煽る。
今買わないと一生買えませんよ。この値下りが最後のチャンスかもしれません!この価格チャートを見てください日本も歴史上土地は必ず上がるのです。
とかね。こんなのに騙されるなんてと思うかもしれないが、セールスマンやマスコミも本気で信じていたのも多数で、外から見ていた数々のバブル経験者
失敗者や体現者である欧州や米国は第三者でもあるから冷静に見れただけ。
今のアメリカ株も完全にバブルです。でもみんな投資し続けるでしょう。弾けるまで。そういうもんです。弾けるのが分かっていても乗らなきゃいけないチキンレースなんですよ。人生というのは。
61:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/24 06:00:33.06 CQlAhE850
今俺たちは経験してしまったし知っているから、あんなものにと思う。でももしもあれがもう10年続いていたらどうなっただろうか?
そんなに続かないと思うのは経験したからであって違う場合もあるのだ。例えばアメリカ株や原油のようにだ。何年もバブルバブルと言われて
それきた!しぼんだ!馬鹿め!と思っても、にゅるにゅると復活してしまう。そういう相場や歴史もある。だから未来は誰にもわからない。
今この時点で日経平均株価が3万円~6万円の可能性があると言ったら笑われるだろう。去年の今頃ならえー?と思いながらも可能性は0じゃないなと
そう思う人も今よりずっとたくさんいたはずだ。でも本当は去年も一昨年も今年もそんなに違いはないんだ。日経が0になることも10万円になる可能性も
両方とも0%ではないのである。だからトレンドに乗るしかないのだ。人生はせいぜい50~100年しかないのだから。
62:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/29 23:10:39.50 dFAbI0TN0
でもなあ
日本円をベースにした投資って怖くないか?
63:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/29 23:16:27.71 mc3qE4QY0
「8%税込価格」を即座に計算できるiPhoneアプリ登場wwww
URLリンク(keizaisokuhou.blog.jp)
64:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/30 05:56:46.04 Cc8uC/owO
>>62 みんながそう思っていると意外に円高が始まったりするし、相場ってホント確信が持てない。
65:名無しさん@お金いっぱい。
14/03/31 21:52:20.76 d5vn3RrN0
>>60
でもさあ、当時は利息が高かったから
1億円あれば一か月70万円ぐらいの利息収入があったんだよね
そんな時代に1億円の分譲マンションなんて正気じゃないと
思ったのは事実なんだけどね
66:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/03 07:39:07.45 Ki3+MGLi0
増税の影響で小売りの値段が暴落してるな
買い溜めした連中は物笑いの種だな
67:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/10 07:58:14.92 9m/kJ21A0
苦笑
68:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/10 09:10:43.19 SCxCJZShO
バブルは作られたものだったからね
儲けはバブルを操作したものだけか気づいてたものだけ
本業やりながら株やら資金うごかしてるけど基本的に汗流して得た所得が一番だね
69:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/11 00:07:26.75 9m/kJ21A0
まあ、世間の流れには用心って事だな
70:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/14 06:06:59.98 gBqNFHlm0
初戦は常識なんて嘘に決まってる
71:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/14 07:15:33.51 MUwC44zZ0
現金で持ってるとやばいことになりそうな雰囲気がすごくする
もしかしたら不動産にした方がいいのかもしれない
72:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/15 00:09:11.13 6T2SqOTo0
BNFが不動産に逃げたのはもしかしてそうかもな
73:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/21 07:30:15.60 opUtZIKQ0
スレリンク(estate板)
不動産を買うと言っても郊外物件は無価値化するんじゃ?
74:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/21 18:46:36.95 cpjsOzpj0
>>73
誰にとっての価値?
75:名無しさん@お金いっぱい。
14/04/29 06:03:27.22 JFUaTYWj0
>>74
買った人にとっての価値だろ
76:名無しさん@お金いっぱい。
14/05/07 07:23:15.97 r7YR6oXf0
スレリンク(sisou板)
日本人って何よ
移民に賛成しなければならない理由がある
理由1)ピンハネ屋を禁止出来ない
政治的理由によりピンハネ屋を禁止する事は不可能
日本人の年収をピンハネ自由って異常事態を放置して非婚化が解消可能と思うか?
理由2)生命操作が自由化されない
若返りや知的国民の大量産生が可能ならともかく
日本社会の常識から考えてそんな事に許可がおりるとは思えない
それなら年間60万人ぐらいの移民は覚悟してもらわねば困る
理由3)公務員の煩雑手続き愛好症候群
国際結婚なら年間10万組~20万組まで増やせば移民の必要はない
煩雑な手続きが大好きな公務員の所為でそんな事は夢物語。
それなら年間60万組の移民受け入れは喜んで受け入れるしかない。
77:名無しさん@お金いっぱい。
14/05/23 07:33:20.56 aaHg53pb0
仕方が無いか
78:名無しさん@お金いっぱい。
14/05/26 16:33:51.55 Fz/iMYyJ0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
79:名無しさん@お金いっぱい。
14/05/27 23:02:30.10 v55JqW8K0
おいしそう
80:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/12 07:14:58.21 sZVRbNw70
あげ
81:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/15 06:16:19.92 IGySq4VQ0
駅の傍なら大丈夫とは思うが
郊外物件はその限りでは無いだろうな
82:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/15 06:39:42.98 Y0zFpGHkO
>>75 転売するときだろ
83:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/17 07:11:24.56 82AaStwr0
そうかも知れないね
84:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/25 07:25:26.15 46AoQCWd0
ふむ
85:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/29 05:14:02.39 z26buWuu0
資産価値?
86:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/30 09:38:59.09 2yJWD0sH0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
87:名無しさん@お金いっぱい。
14/06/30 23:00:21.67 +Ye7EqNt0
地方物件は暴落
大都市圏はそれほど値段が下がらないと思うな。
地方は過疎になればなるだけ
都心に人が集まるしかないのだから。
地方と都心部での土地の値段の差が大きくなるだけ
88:名無しさん@お金いっぱい。
14/07/01 03:33:02.09 9gBy2K9l0
さすがにこれは間違いないレベルww
見ておいて正解だったわ(*´Д`)ノ
URLリンク(yarichin.info)
89:名無しさん@お金いっぱい。
14/07/01 03:33:41.76 9gBy2K9l0
さすがにこれは間違いないレベルww
見ておいて正解だったわ(*´Д`)ノ
URLリンク(yarichin.info)
90:名無しさん@お金いっぱい。
14/07/03 05:47:26.27 Toc2uxgj0
統計的には下落が激しいよね
91:名無しさん@お金いっぱい。
14/07/08 03:45:51.92 IHAV75CD0
確かにな