一分足はなぜ勝てる戦略を作れないのか?Ver2at MARKET
一分足はなぜ勝てる戦略を作れないのか?Ver2 - 暇つぶし2ch100:基路伯 ◆SdSIBTHFPGY0
14/03/03 17:00:50.98 s0uYJHFq0
会社を清算した場合の価値を基準に投資判断を行うファンダメンタルシステムを考えている。基本的には、調整清算価値を
株主資本の代わりに用いて本源価値を計算するものだ。

本源価値 = 調整清算価値 * (成長率 + 1) ^ 20 / (長期金利 + 1) ^20;

成長率 = (調整清算価値 / 払込資本) ^ (1 / 企業年齢) - 1

調整清算価値 = 清算価値 * 調整係数;

清算価値 = 流動評価 + 固定評価 - 貸倒引当金 - 流動負債 - 固定負債;

流動評価 = 現金および同等物 + 売掛金 + 流動有価証券;

固定評価 = 固定有価証券 + 土地評価 + 建物評価;

土地評価 = 土地 または (固定資産 / 4);

建物評価 = 投資用建物 または (建物 / 4);

調整係数 = 最小値(1, (現金および同等物 / 流動評価) ^ 0.5 * (流動評価 / 固定評価) ^ 0.5 * 2);

払込資本 = 資本金 + 資本余剰金;

企業年齢 = (評価日付 - 設立日付) / 365日;

中途で持株会社化した銘柄では、傘下で最古の会社が設立された日付を設立日付とする。

時価総額 < 調整清算価値 * 0.4 かつ 時価総額 < 本源価値 * 0.25となっている銘柄を狙う。買い入れる時期は、相場が
急落や低迷から回復し、市場に資金が流入しているかあるいは大型と小型の間で循環物色が目立ち、高ベータ銘柄の成長率が
低ベータ銘柄のそれを上回った時だ。

売り抜ける時期はまだはっきりと決めていない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch