高1で速単入門、高2でシス単、高3でDUO。これ最強at KOURI
高1で速単入門、高2でシス単、高3でDUO。これ最強 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
14/10/12 22:06:29.06 adNrCG32i
高校3年間で単語と熟語のカリキュラムを作るとしたら、これが最強の組み合わせだと思った。

高1で速単入門編と付属CDを使い、
入門的な単語を習得すると同時に、長文慣れやリスニング慣れをはかる。

高2ではシス単という一般的な単語帳を使い、受験単語を本格的に網羅していく。

高3ではそれを踏まえてDUOで熟語や会話表現を網羅し、英作文の能力も鍛えていく。

それぞれの単語帳の持ち味を最大限に活かし、英語の多面的な能力を育てるこの組み合わせこそが最強だ!
ぜひ全国の高校英語教師に参考にしてほしいと思い、スレを建てた。
以下、もっと魅力的な単語カリキュラムを思い浮かんだら書き込んで議論してくれ。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch