政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★5at KOURI
政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★5 - 暇つぶし2ch40:大学への名無しさん
14/10/07 20:18:04.33 tT6VRRoI0
18のガキごときに、大学教授が手間ひまかけて選別するだけの価値は無い。
なるべく楽な方法がいい。

41:大学への名無しさん
14/10/07 22:01:40.38 75qWh+QU0
既にAO入試という現行の人物評価入試があるから
入試改革で大学入試に人物評価を導入させる必要なんかない。
入試改革で学力二次試験を廃止することの方がずっと問題だ。

42:大学への名無しさん
14/10/07 22:37:37.22 tT6VRRoI0
英語は3年後からセンター不要になるし、他の科目もこうすればいい。
センター国語でなくても法科大学院適性試験のような試験を年に数回やればいい。
こうすれば、二次試験廃止の理由の一つ「他科目一発勝負の試験では負担が大きい」という理由は論破される。

TOEIC780点、英検準1級以上ならセンター試験英語は満点扱い 文科省
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

43:大学への名無しさん
14/10/07 22:50:22.46 tT6VRRoI0
49 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 14:56:53.21 ID:hd4qJu9V東京の教育ではノーベル賞は無理

■■■■■日本人ノーベル賞受賞者■■■■■
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、生涯を京都で暮らす。
1965年 朝永 振一郎(東京都出生・京都府出身)長崎豪族の親を持ち、7歳から京都で育つ。(朝永の実家も京都にある)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出生・京都府出身)出生は大阪府だが、京都で育つ。
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出生・大阪府出身)母の実家の奈良で産まれ、父の実家がある大阪で育つ。
1987年 利根川 進(愛知県出生・実質富山出身)出生は愛知県だが、大阪・富山・愛媛・東京などで育つ(富山市名誉市民(旧富山県大沢野町名誉町民))
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)※出生は東京だが0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。血統的にも両親共に岐阜出身。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出生・神奈川県出身)出生は愛知だが、神奈川・東京などで育つ(横須賀市名誉市民)
2008年 南部陽一郎(福井県出身) ※出生は東京だが、2歳の時に福井に移住。
2008年 小林誠 (愛知県出身)
2008年 益川敏英(愛知県出身)
2008年 下村脩 (京都府出身)
2010年 鈴木章  (北海道出身)
2010年 根岸英一 (神奈川県出身)

ノーベル賞ゼロの東京人www

●プリツカー賞(建築のノーベル賞)
丹下 健三・・・愛媛人
槇文彦・・・愛知人
安藤忠雄・・・大阪人
妹島和世・・・茨城人

44:大学への名無しさん
14/10/08 00:06:23.95 q38cirNx0
センターそっくりな歴史能力検定(実質山川検定)でセンター日本史世界史も代替できる。

数学検定はもっとがんばらなあかん。センターより簡単すぎる。

モノづくり崇拝国家に理科の検定がないのは不思議だ。
日本式の学位基準だけで理科系の学力を担保されるのでは実力が伴わないので問題だ。
化学と生物は薬剤師国家試験の科目合格を卒業要件に課せ。

45:大学への名無しさん
14/10/08 00:17:51.01 q38cirNx0
竹内健
‏@kentakeuchi2003 ポスドクの4割がバイオだそうですが、なぜ多くの人がバイオを志すのか、どうしてもわからない。
自分が学生だった20年前から「これからはバイオ」と言われ、今でも「これから」という位置づけ。
ITや電気は、産業界から人材のニーズあるのに、日本人で博士やポスドクのなり手を探すのは苦労する。

46:大学への名無しさん
14/10/08 01:16:40.00 q38cirNx0
湯川秀樹 理学博士(大阪帝国大学)
朝永振一郎 理学博士(東京帝国大学)
江崎玲於奈 理学博士(東京大学)
小柴昌俊 理学博士(東京大学)
小林誠 理学博士(名古屋大学) 益川敏英 理学博士(名古屋大学)
赤崎勇 工学博士(名古屋大学) 天野浩 工学博士(名古屋大学) 中村修二 高額博士(徳島大学)

福井謙一 工学博士(京都大学)
白川英樹 工学博士(東京工業大学)
野依良治 工学博士(京都大学)
田中耕一 工学学士(東北大学)
下村脩 理学博士(名古屋大学)
鈴木章 理学博士(北海道大学) 根岸英一 Ph.D.(ペンシルベニア大学)

利根川進 Ph.D.(カリフォルニア大学サンディエゴ校)
山中伸弥 医学博士(大阪市立大学)

川端康成 文学学士(東京帝国大学)国文科卒
大江健三郎 文学学士(東京大学)仏文科卒

佐藤栄作 法学学士(東京帝国大学)

トンキン6(物理3文学2平和1)
名古屋5(物理4化学1)
京都2(化学2)
海外2(医学1化学1)
大市1(医学1) 大阪1(物理1) 徳島1(物理1) 東工1(化学1) 北海道1(化学1) 東北道1(化学1)

47:Veronica ◆sxwMX0S5xE
14/10/08 09:44:56.82 hVGmAgmf0
>>40

価値はある。

>>41

無駄が大きすぎるの。

48:大学への名無しさん
14/10/08 15:17:07.07 kXlKGkNu0
>>40
アメリカでも大学教授が本気になって18歳のガキを引っ張るのは
1~2割の学生だと思うぞ。
その他はテキトー

49:大学への名無しさん
14/10/08 17:35:26.61 pwuup1jm0
>>1

どうせ本当の狙いは、人物評価なんて不明確で主観的な概念の導入による不公平入試を行う事なんだろう?
権力者のバカ息子及び娘を一流大学に入学させる為のシステムを作る事が本当の目的なんだろう?
そうだとしか考えられないよ。こんな計画中止しろ。

50:大学への名無しさん
14/10/08 21:24:09.30 aCfHNrQn0
>>49
実際批判の多さでうやむやになってるじゃん。

51:大学への名無しさん
14/10/08 23:45:26.20 Whma+f0J0
>>1
>下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。

各大学の自由な判断に任せたりしないで、補助金で改革へ誘導するような政府の態度は、
「他人を賄賂で買収して自分の良いように操る奴」と同じ行動パターンに似ていて凄く胡散臭い。
政府が、何か良からぬ事を企んでいる様に見えてしまう。

52:大学への名無しさん
14/10/09 02:23:23.20 3vi3rXRe0
ゆとりの失敗に懲りずに何でも試しにやってみたいんだろうな

今回のはゆとりどころの破壊力でないけど一度めちゃくちゃにしてみたらいいよ

どうせ俺らに関係ないし笑

むしろ実力で年下に抜かれる心配なく悠々自適に企業人やれるわ

就職氷河期以前のバブル世代もライバル不在で一生安泰だったしな

ひとつ疑問なんだけど「志望動機を立派に語る人」と「志望大学に入るために数年単位で毎日必死に学力をつける人」なら

後者のほうが明らかに意欲高いのに面接で前者を優遇するのは意味がわからない

恋愛でも本番前だけ口では君は綺麗だよと言うわりに普段は放置で行動が伴わない人と

無口だが愛が伝わるようなまめな接し方を日常的にする人だったら

どちらが行動(学力)や愛情(脂肪動機)が優れているか明らかなものなんだが

53:大学への名無しさん
14/10/09 02:59:08.35 Vr/9c/LH0
理工系に関して
人材的には日本よりも優秀な人は多いのに
なんで中韓はノーベル賞が全く取れないのか
それは中途半端な英語教育をしてるせいで

母国語で深い思考が出来ないから

日本も今そうなりつつある
英語をやたら重視してる東大ってほんとアホだよね
数十年後にはっきり数字に現れてくるから

54:大学への名無しさん
14/10/09 10:58:51.75 3vi3rXRe0
>英語をやたら重視してる東大

東大の英語は地底並に簡単で日本語が書ければいい
手こずるのは訳しにくい単語のある箇所を出題することくらい
文法は簡単だが出題者も一義的には訳せないような文章を問われるから
前後関係から意味を類推したり意訳したりするだけでいい

55:大学への名無しさん
14/10/09 12:01:21.60 kGf5xzay0
大学が英語英語と言う割には、東大生は大して英語ができないのが現実
東大のあの間抜けな受験英語が原因の一つかもね

56:大学への名無しさん
14/10/09 12:40:26.87 4wZrp5Ur0
東大なんて完全に官僚養成所なんだから好きにやらせてやればいい

57:大学への名無しさん
14/10/09 13:11:55.92 RfcbhVxj0
>>55
いくら英語が出来ても仕事が出来なければ、英語の先生になるしかない。
英語圏の大学や大学院に留学した人間が英語自慢する良くあるパターン。

俺もアメリカに留学したけど、仕事の出来ないアメリカ人は俺に向かって、
「俺はお前より英語の発音が上手い」と自慢するぞ。
仕事も学力も自慢できないからな。

58:大学への名無しさん
14/10/09 13:22:35.05 RWynPWKI0
>>57
こういう国公立二次を発祥とするであろう
英語は学力として本質ではないんだ、みたいな論理は学生の勉学意欲を
損ねているな。英語だけ出来ても意味ないならペーパーテストだけ出来ても意味ないのだから
二次試験などやめるべきであろう。
本当に有意義な学力であればTOEICのようなものがあらわれて自然に広まる

59:大学への名無しさん
14/10/09 13:33:22.41 RfcbhVxj0
英語は勉強するの必要な教科に過ぎない。
特に、理系科目に才能のある人々に語学が全く出来ない人物がいるのも事実だ。
俺の経験からすると、理系のための英語なんて暗記だから
本人の必要とする時期に勉強すれば良いから
大学生や社会人になってからでも十分に間に合うと思うぞ。

60:大学への名無しさん
14/10/09 14:09:34.59 3vi3rXRe0
国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“
URLリンク(news.livedoor.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch