教科書はどの参考書よりもよい教材だat KOURI
教科書はどの参考書よりもよい教材だ - 暇つぶし2ch125:大学への名無しさん
14/09/18 20:12:35.46 QK/YxVVT0
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

~~~
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


~~~
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ スレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する スレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん? スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だ スレリンク(kouri板:32番)
~~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
スレリンク(kouri板:1-番)
~~~
英語力の大半は単語力で構成されてる スレリンク(english板)l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 スレリンク(english板)l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 スレリンク(kouri板)l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー スレリンク(jsaloon板:37-65番) ←修飾就職
~~~
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:69-72-番)

126:大学への名無しさん
14/09/18 20:20:07.66 QK/YxVVT0
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレスレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するスレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん?スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だ スレリンク(kouri板:32番)
~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:1-番)
~~
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
~~
受験参考書書店 ~ 英語初級の読解に至る ~
URLリンク(hikyakusyoten.blog70.fc2.com)
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
~~
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 ~合格への階段~ 勉強法の一解
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
~~
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
URLリンク(dekizou.blog102.fc2.com)
成績と反比例する参考書数

127:大学への名無しさん
14/09/18 21:00:57.35 dXq7d3P/0
教科書って帯に短し、たすきに長しって感じだよな。

128:大学への名無しさん
14/09/19 03:52:09.55 WGCnfp5N0
数学の勉強法をはじめからていねいに (東進ブックス TOSHIN COMICS) 単行本 – 2013/10/28
志田 晶 (監修)
出版社: ナガセ (2013/10/28)
P235 
教科書は最高の参考書だ
教科書を読んでわからない場合は参考書で勉強してもかまわないが
教科書が面倒だから参考書で勉強するという姿勢では絶対に力はつかない
未習分野の予習や独学での勉強でもまずは教科書から始めること





中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)
120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

129:大学への名無しさん
14/09/19 03:56:02.38 WGCnfp5N0
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
スレリンク(jsaloon板)l50
受験ヤバいから教科書やるわ
スレリンク(jsaloon板)l50
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
スレリンク(kouri板)l50








数学の勉強法をはじめからていねいに (東進ブックス TOSHIN COMICS) 単行本 – 2013/10/28
志田 晶 (監修)
出版社: ナガセ (2013/10/28)
P235 
教科書は最高の参考書だ
教科書を読んでわからない場合は参考書で勉強してもかまわないが
教科書が面倒だから参考書で勉強するという姿勢では絶対に力はつかない
未習分野の予習や独学での勉強でもまずは教科書から始めること


中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)
120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

130:大学への名無しさん
14/09/19 04:06:03.90 WGCnfp5N0
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

~~~
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


~~~
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ スレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する スレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん? スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だ スレリンク(kouri板:129番)
~~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
スレリンク(kouri板:1-番)
~~~
英語力の大半は単語力で構成されてる スレリンク(english板)l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 スレリンク(english板)l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 スレリンク(kouri板)l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー スレリンク(jsaloon板:37-65番) ←修飾就職
~~~
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:69-72-番)

131:大学への名無しさん
14/09/19 04:15:21.79 2jNfdhUp0
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレスレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するスレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん?スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だスレリンク(kouri板:129番)
~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:1-番)
~~
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
~~
受験参考書書店 ~ 英語初級の読解に至る ~
URLリンク(hikyakusyoten.blog70.fc2.com)
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
~~
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 ~合格への階段~ 勉強法の一解
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
~~
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
URLリンク(dekizou.blog102.fc2.com)
成績と反比例する参考書数

132:大学への名無しさん
14/09/19 08:47:08.70 Pb3qrOu20
数学 - 大学受験の勉強法 - 京大合格までの道
URLリンク(natural9.tv)


数学の教科書は意外に到達点もそこそこなようだ。

133:直リンにしろや
14/09/20 04:01:17.46 oabtKDQv0
数学 - 大学受験の勉強法 - 京大合格までの道
URLリンク(natural9.tv)


数学の教科書は意外に到達点もそこそこなようだ。

134:大学への名無しさん
14/09/20 04:05:14.34 WXWFmhnci
教科書は内容がものすごく省略されているぞ
たとえば数字、教員の力量を汲んでスカスカになっている
だから一流進学狙うやつが教科書で足りる訳が無い
英文解釈の教科書なんかもっと貧弱、馬鹿センコーに合わせたからね

135:大学への名無しさん
14/09/20 04:06:24.23 oabtKDQv0
「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、
結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下のスレを見ててそう思った。



【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】
スレリンク(comic板:633番),639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。


639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

136:大学への名無しさん
14/09/20 23:04:47.50 HuU0N8320
英和辞典 10 スレリンク(english板:604-613番)
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:83番)
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。


「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、
結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下のスレを見ててそう思った。


【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】
スレリンク(comic板:633番),639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。


639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

137:大学への名無しさん
14/09/21 02:39:27.40 sgqfc/xr0
期間限定動画(すぐ消します)
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

138:大学への名無しさん
14/09/21 17:13:50.40 qYh5x/y80
英和辞典 10 スレリンク(english板:604-613番)
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:83番)
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 スレリンク(comic板:633番),639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

139:大学への名無しさん
14/09/22 04:12:11.53 biYaqAyQ0
英和辞典 10 スレリンク(english板:604-613番)
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:83番)
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 スレリンク(comic板:633番),639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

140:大学への名無しさん
14/09/23 08:59:18.04 vSjQSK0w0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、単語集選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?この水準の単語を疎かにしてる人多すぎ。
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、殆どに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆スレリンク(kouri板:157-160番)
受験と英語資格試験の対応スレリンク(english板:63-番)

141:井上智史
14/09/23 09:32:35.08 GPyxTT9h0
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

~~~
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


~~~
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ スレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する スレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん? スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だ スレリンク(kouri板:129番)
~~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
スレリンク(kouri板:1-番)
~~~
英語力の大半は単語力で構成されてる スレリンク(english板)l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 スレリンク(english板)l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 スレリンク(kouri板)l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー スレリンク(jsaloon板:37-65番) ←修飾就職
~~~
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:157-160番)

142:井上智史
14/09/23 10:08:17.02 H+J7oDN40
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレスレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するスレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん?スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だスレリンク(kouri板:129番)
~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:1-番)
~~
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
~~
受験参考書書店 ~ 英語初級の読解に至る ~
URLリンク(hikyakusyoten.blog70.fc2.com)
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
~~
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 ~合格への階段~ 勉強法の一解
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
~~
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
URLリンク(dekizou.blog102.fc2.com)
成績と反比例する参考書数

143:井上智史
14/09/23 11:50:33.61 JzZDOqlh0
英和辞典 10 スレリンク(english板:604-613番)
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:96番)
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 スレリンク(comic板:633番),639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

144:大学への名無しさん
14/09/23 21:25:17.13 nTU5UpEj0
教科書は、教科書ガイドとセットなら、最強になる。
もちろん、教科によって違うが

145:大学への名無しさん
14/09/25 14:43:57.36 /fmLaED+0
正論だとは思うが、
俺は、ABのどちらでもなく、
「2冊を1回ずつ」のほうがいいと思う。

1冊を完璧にするのは大事だが、ただ、1冊だけだと、その設問が別の角度から出されたときに対応できない可能性がある。
だから、ABの中間をとって、「2冊を1回ずつ」または「2冊を2回ずつ」が理想ではないか?
なお、国語現代文に関してだけは、参考書・問題集の合う/合わないが非常に激しいので、「多くの学参を1回だけやり、自分に合った本を見つけるまではそうする。自分に合った本を見つけたら、その本や、その著者の学参をやりこむ」
でいいんじゃないかな。




中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)

120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

121~122ページ
あなたは次の勉強のやり方でどちらが優れていると思いますか?
A. 優れた問題集を3冊を1回ずつやる
B. 普通の問題集1冊を3回やる
正解はBです。
Bのほうが圧倒的に成績は上がります。
Aのやり方はむしろ成績が下がります。
何故Aはだめなのでしょうか。とても簡単です。成績をあげるおとは「自分ができない問題を独力で解決できるようにすること」です。1回しかやらないということは、できない問題をできるようにしないでそのままにしているわけです。
このやり方は、単にできなかった問題がどこかを判定しただけに過ぎません。自分のできない部分を放置しているからAは成績が下がっていくのです。

146:大学への名無しさん
14/09/25 14:50:23.41 /fmLaED+0
下記の本に書いてあることは基本的に正論だとは思うが、
ただ、俺は、ABのどちらでもなく、
「2冊を1回ずつ」のほうがいいと思う。

1冊を完璧にするのは大事だが、ただ、1冊だけだと、その設問が別の角度から出されたときに対応できない可能性がある。
だから、ABの中間をとって、「2冊を1回ずつ」または「2冊を2回ずつ」が理想ではないか?
なお、国語現代文に関してだけは、参考書・問題集の合う/合わないが非常に激しいので、「多くの学参を1回だけやり、自分に合った本を見つけるまではそうする。自分に合った本を見つけたら、その本や、その著者の学参をやりこむ」
でいいんじゃないかな。




中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)

120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

121~122ページ
あなたは次の勉強のやり方でどちらが優れていると思いますか?
A. 優れた問題集を3冊を1回ずつやる
B. 普通の問題集1冊を3回やる
正解はBです。
Bのほうが圧倒的に成績は上がります。
Aのやり方はむしろ成績が下がります。
何故Aはだめなのでしょうか。とても簡単です。成績をあげるおとは「自分ができない問題を独力で解決できるようにすること」です。1回しかやらないということは、できない問題をできるようにしないでそのままにしているわけです。
このやり方は、単にできなかった問題がどこかを判定しただけに過ぎません。自分のできない部分を放置しているからAは成績が下がっていくのです。

147:大学への名無しさん
14/09/25 15:04:12.21 /fmLaED+0
中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)

120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている


122ページ
(2)教科書を軽視する

 すべての基本は教科書に書いてあります。教科書を読まずして受験に取り込むことはありえません。
英語の教科書内の英単語は入試で頻出するものばかりです。
ですから単語を予習しておくことや音読を何度も練習することはとても重要です。

 数学・理科は教科書の内容をしっかり理解して、教科書の中の問題をしっかりやらないと基本問題さえこなすことができません。

 社会はまずは教科書内の用語をしっかり覚えなくてはいけません。社会はすべての科目で教科書を反復して読むことが最も重要な科目です。
ですから教科書がきれいであってはいけません。ぼろぼろになるまで読むのが本当です。

 現代文は自分の知らない漢字、語句、表現に触れてわからないものを調べたり、内容を深く理解したりするために、何度も読むことはとても重要です。

 できない人に限って教科書や学校で習うことを軽く考え、問題集をいきなりやろうとします。

148:大学への名無しさん
14/09/25 16:29:40.42 /fmLaED+0
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2011/12/19
絶対合格 (著)  主筆・城野 優
出版社: エール出版社 (2011/12/19)


P48
いちいち参考書を乗り換えていると、どの参考書も知識が曖昧になってしまい結局ムダな時間を使ってしまいます。
1冊の参考書を完璧にすれば全国トップクラスの成績を取ることができるのです。
この事実に皆なんとなく気づいているのですが、実践できている人は全受験生の1%もいるかいないかです。
標準的な1冊を繰り返して完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。
「1冊を繰り返す」
短時間で成績を上げるポイントです。


P84
1冊の問題集を完璧にすれば偏差値70を必ず超えます。
まずは、次の模擬試験で偏差値60を取る。
そのために、各科目1冊問題集を定めて反復するようにしましょう。


P134 ※数学についてのページ
「ココまでしかやらない」という目安は、標準的な問題集1冊です。
標準的な問題集1冊を完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。
下手に応用問題に手をだしたり、複数の問題集を解き散らかしたりしていると、時間ばかりかかり、成績は上がりません。
どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。
しかし、受験生は、不安感にかられ、基本問題を完璧にしないまま応用問題に手を出したり、必要以上の問題演習を行ったりします。
短時間で圧倒的な成績を修めたいのなら、基本問題を完璧にすることが一番の近道です。
私たちを含め、凡人が最難関大学に合格するためには、当たり前の基本問題を完璧にするのが一番です。

149:大学への名無しさん
14/09/25 16:33:33.44 /fmLaED+0
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
スレリンク(jsaloon板:1番)
受験ヤバいから教科書やるわ
スレリンク(jsaloon板)l50
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
スレリンク(kouri板)l50


数学の勉強法をはじめからていねいに (東進ブックス TOSHIN COMICS) 単行本 – 2013/10/28 志田 晶 (監修) 出版社: ナガセ (2013/10/28)
P235 
教科書は最高の参考書だ
教科書を読んでわからない場合は参考書で勉強してもかまわないが
教科書が面倒だから参考書で勉強するという姿勢では絶対に力はつかない
未習分野の予習や独学での勉強でもまずは教科書から始めること


中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8 児保章亮 (著) 出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)
120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている
122ページ
(2)教科書を軽視する
 すべての基本は教科書に書いてあります。教科書を読まずして受験に取り込むことはありえません。
英語の教科書内の英単語は入試で頻出するものばかりです。
ですから単語を予習しておくことや音読を何度も練習することはとても重要です。
 数学・理科は教科書の内容をしっかり理解して、教科書の中の問題をしっかりやらないと基本問題さえこなすことができません。
 社会はまずは教科書内の用語をしっかり覚えなくてはいけません。社会はすべての科目で教科書を反復して読むことが最も重要な科目です。
ですから教科書がきれいであってはいけません。ぼろぼろになるまで読むのが本当です。
 現代文は自分の知らない漢字、語句、表現に触れてわからないものを調べたり、内容を深く理解したりするために、何度も読むことはとても重要です。
 できない人に限って教科書や学校で習うことを軽く考え、問題集をいきなりやろうとします。

150:大学への名無しさん
14/09/25 21:03:38.69 VfTKVqd40
数学に関して言えば章末問題の途中計算、解説がないのに最良はあり得ない。
網羅系の中では最薄かもしれないが。

151:大学への名無しさん
14/09/26 19:50:22.95 X2vZjiZm0
参考書問題集を1冊に絞ったほうがいいとか、
「持っている学参数と成績は反比例」とは言うが、
でも、
こういうのって、
受験に失敗した人や、
かろうじて成功した人が、
受験勉強を振り返って、
「あれはムダだった」
「もっとこうやれば効率が良かった」
って反省(?)してるだけだよね。


だから、「この参考書とこの問題集だけに絞っていればよかった」
というのは理論上の話からすれば正しいけど、
実際にそのルートでやった人間がいるわけではないので、
実際に「教材を絞って勉強する」ことの効果って、
意外に未知数じゃね?

案外、てんで駄目かもしれないじゃん

152:大学への名無しさん
14/10/01 16:53:59.11 QS70Hrrp0
<桐原解釈技術シリーズ>
訳がクソ。意訳・誤訳だらけ。
じゃ、伊藤和夫のほうがいい。
解釈技術100の誤訳 URLリンク(blog.meigaku.ac.jp)

<旺文社英文精講シリーズ>
それぞれ著者が違うのでシリーズのくせに中身的にシリーズとして成立してない。
入門は、解釈本なのになぜか発音アクセント問題が多く収録され、しかも解説に発音記号がない。
個人的には書名に「解釈」を入れてほしい。
じゃ、伊藤和夫のほうがいい。

<西きょうじシリーズ>
基本はここだ&ポレポレは王道参考書。
ただしこの2冊はレベル乖離が激しいので、
間に「桐原解釈70」または「桐原解釈100」を挟むのが一般的。 やや王道から外れるものとしては、西の実況中継や関の英文読解世界一わかりやすいを挟むコースもある。
いくら「基本ここ」「ポレポレ」がうまくまとまっていても、他の本を挟むから結局3冊やるようじゃん。
じゃ、最初から伊藤和夫で。

<基本はここだ以下のレベル、あるいはその他のコース>
「基本はここだ」すら難しいと感じるなら、大岩とってもやさしい英文解釈や 学研英文読解ひとつひとつわかりやすくがある。
ん?でも、解釈教室の入門がそのレベルからやってるから、最初からそっち(解釈教室入門)やったほうよくね?
定番ルートを外れるものでは、「試験に出る英文解釈」や「水野卓英文解釈」その他色々あるが、これらは1冊では早慶レベルにまでは到達しないので、結局、読了後にもう1冊上位本をやる必要がある。
じゃ、最初から伊藤和夫で。

<伊藤和夫>
例えば西きょうじシリーズは結局3冊やる必要があるから、
だったら最初から伊藤和夫でいいな。
ビジュアル1+2で、2冊で。
「使う参考書は少なくすべき」という一般論からしても伊藤和夫は正しい。
ビジュアル1で敷居が高いと感じる人やビジュアルの対話形式が苦手という人には、
「解釈教室入門→解釈教室基礎」という代替案も用意されている。
やっぱり伊藤和夫はいまだ色褪せない。

153:大学への名無しさん
14/10/06 22:23:34.27 ScGexT3w0
教科書だけだとセンター試験も無理だと思うよ。

154:大学への名無しさん
14/10/15 00:02:11.19 tmFytv640
少なくとも英語の教科書で原文の第1パラグラフを省略して掲載した
トンデモないやつがあるってことは知っといた方がええでw
無茶苦茶な話やが

155:大学への名無しさん
14/10/17 17:50:03.34 WVJYlyao0
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレスレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するスレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん?スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だスレリンク(kouri板:129番)
~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:1-番)
~~
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
~~
受験参考書書店 ~ 英語初級の読解に至る ~
URLリンク(hikyakusyoten.blog70.fc2.com)
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
~~
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 ~合格への階段~ 勉強法の一解
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
~~
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書 URLリンク(dekizou.blog102.fc2.com)
成績と反比例する参考書数

156:井上 智史
14/10/17 18:30:59.62 WVJYlyao0
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレスレリンク(jsaloon板)
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人スレリンク(jsaloon板)
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するスレリンク(jsaloon板)
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 スレリンク(kouri板)
河合塾のやり方ってどうなん?スレリンク(juku板)
教科書はどの参考書よりもよい教材だスレリンク(kouri板:149番)
~~
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 スレリンク(kouri板:1-番)
~~
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
~~
受験参考書書店 ~ 英語初級の読解に至る ~
URLリンク(hikyakusyoten.blog70.fc2.com)
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
~~
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 ~合格への階段~ 勉強法の一解
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
~~
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書 URLリンク(dekizou.blog102.fc2.com)
成績と反比例する参考書数


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch