数学の勉強の仕方 Part196at KOURI
数学の勉強の仕方 Part196 - 暇つぶし2ch415:大学への名無しさん
14/09/13 20:47:27.77 Jq6fmBHX0
慶経済第2志望なんですけど
理系プラチカと新こだわってのベクトル確率数列微積やったんですけど
(いつの間に新こだわってがBになってた)
次はなにやったらいいか悩んでます

というと上2つ以外にやったことあるのが青チャしかないのであります

BC平行でDやるのもありかななんて思っているのですがどうでしょうか?

ちなみにセンター数学は7~9割で
揺れ幅がでかいです

目標は慶應経済6.6割以上です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch