英語の勉強の仕方274at KOURI
英語の勉強の仕方274 - 暇つぶし2ch559:大学への名無しさん
14/08/21 23:25:26.82 msvVh+aG0
>>546
これは70をやりこむって感じでいいんでしょうか?

560:大学への名無しさん
14/08/21 23:28:05.16 f4gx45DF0
短い時間でやったものは短い時間で消えていく
スラムダンク最終巻にもある名言だよ

561:大学への名無しさん
14/08/21 23:30:05.26 QGFGmvTB0
>>555
まあ気持ちはわかるが、「よければ180点取りたい」って言っても
それは受験生みんなそう思って勉強してるわけで。
そんな簡単にミラクルが起こせる勉強法なんてないのも事実だよ。

今まで単語・文法の基礎を固めてきたなら
秋以降は過去問やセンター対策の問題集で長文を中心にやっていく。
そして高得点を狙うなら発音アクセントなんかも落とせないから
そういった対策もセンター用の参考書で見ておく必要がある。

562:大学への名無しさん
14/08/21 23:33:46.65 QGFGmvTB0
>>559
やりこむっていうか、入門70は基礎の基礎だから
ポイントを理解して全部の例文が訳せるようになるまで先に進んじゃダメだよ

563:大学への名無しさん
14/08/22 00:29:33.18 ICXSDZbfi
早稲田商学志望です
シス単とduo終えて鉄壁やろうと思うんだがオーバーワーク?

564:大学への名無しさん
14/08/22 00:50:59.46 mzqKgn150
シュミレーター80の平均点ってやっぱ本番の試験と同じレベル?

565:大学への名無しさん
14/08/22 00:54:45.69 f7tiO+jk0
俺も4月の模試で100点だったが必死に勉強して9割切らなくなったぞ。
浪人したが。

ちなみに現役の時のセンター本番は150点

566:大学への名無しさん
14/08/22 01:02:18.11 PKZh9OBT0
高2の3月にセンター模試80点だったが危機感を抱いて必死に勉強したら7月には160点取れたから8割なら狙えるだろう
本番は175点ぐらいだったが

567:大学への名無しさん
14/08/22 01:20:10.69 Gb+W/eI/0
他人より点数取れないと受からないんだから
「現実なんてそんなもん」と周りに思わせておいたほうが有利だろ?

568:大学への名無しさん
14/08/22 01:50:47.86 u7lDQ6uD0
>>563
早稲田の商学は英語の語彙レベルは低いんでいらないと思う
大問5が英文としてはちょっと難しめなんで、読んでみてだいたい分かるならいらない

569:大学への名無しさん
14/08/22 03:35:48.90 vXVk0TWh0
大岩→山口実況中継→ネクステと、大岩→仲本英文法倶楽部→ネクステならどっちがいいですか?

570:大学への名無しさん
14/08/22 06:53:08.69 t3eYr0gQ0
好きな方でいい

571:大学への名無しさん
14/08/22 07:40:11.90 TLNZkmFR0
>>555
俺は春の模試で偏差値38(英語)だったけど本番は発音のイチミスだけだった
国語は偏差値48から満点、日本史も偏差値40から9割
もとの点数は覚えてない、偏差値で覚えてる
私文だったからなw毎日10時間以上勉強してこのくらい(授業込み)
国立だったとしても合計8割位いけるんじゃね?がんばれ!

572:大学への名無しさん
14/08/22 10:09:17.71 ICXSDZbfi
>>568
ありがとう 他学部も受けようと思ってるんだが他学部には必要?

573:大学への名無しさん
14/08/22 10:14:28.39 OHehAsMs0
何で鉄壁なのかが分からん。普通に速単上級の方が良いだろ。

574:大学への名無しさん
14/08/22 11:24:33.95 mRrzN9KL0
ユメジュクと解体英熟語やってるんだけど
よく考えたら解体だけでいいよね?

575:大学への名無しさん
14/08/22 12:07:14.51 OrU4jiXa0
MARCHあわよくば早稲田の受験生に解体って必須?

576:大学への名無しさん
14/08/22 12:11:58.51 HwJcqGrR0
そういうのは学部見て考えたほうが
見た限り早稲田の人文科学では必要かと

577:大学への名無しさん
14/08/22 12:34:28.62 IDFVHX8x0
やっぱり英熟語の単語帳もやった方が良いの?MARCHならターゲットの英熟語でなんとかなる?

578:大学への名無しさん
14/08/22 12:39:26.75 /3EGpHai0
実際に過去問解いてみるのが一番実感出来ると思うよ
設問からして熟語知らなくても解けるようなものなのかとか、知らない熟語があっても全体の流れが掴めれば解けるなら他の勉強を優先した方がいいとか、まず自分で調べてみたら?

579:大学への名無しさん
14/08/22 12:52:44.79 8hxuU+cT0
熟語ってなんか覚える気しねーよな

580:大学への名無しさん
14/08/22 12:56:32.35 0kMJYcP20
熟語は自分が使ってる解釈と長文の本(教科書や予備校の教材・模試も含めて)で出たのを覚える+合格英熟語で十分だと思う

あとシス単のフレーズが熟語対策にもなる

581:大学への名無しさん
14/08/22 12:56:41.55 R6cTNkhp0
前置詞が大事な気がする

582:大学への名無しさん
14/08/22 14:35:46.65 h/556mUGi
>>548
今100点って高1?高3でそれなら、今まで何やってたの?頭に障害でもあんの?

583:大学への名無しさん
14/08/22 14:42:33.63 aqE0wtb10
>>582
今100点って高1?高3でそれなら、今まで何やってたの?頭に障害でもあんの?

584:大学への名無しさん
14/08/22 15:40:48.21 XFO20LAb0
俺、高3の春に3割だったけど本番で8割とったで

585:大学への名無しさん
14/08/22 16:03:00.08 UR/xEtvT0
知ってた?!あなたのMacの中にSteve Jobsの有名なスタンフォード大学卒業式のスピーチ全文が隠されていたことを!
URLリンク(gori.me)

586:大学への名無しさん
14/08/22 16:26:46.67 vXVk0TWh0
速単の一番いい使い方教えてください!

587:大学への名無しさん
14/08/22 19:19:20.75 zzs3WNiY0
明日代ゼミ記述模試だ…
夏休み糞ほど勉強したけど
結果出てなかったらどうしよう

588:大学への名無しさん
14/08/22 19:36:55.95 ICXSDZbfi
>>573
速単上級とシス単の掲載単語が似てるって聞いたんだがそんなことはないの?

589:大学への名無しさん
14/08/22 20:02:18.38 vXVk0TWh0
>>587
でるから大丈夫だ

590:大学への名無しさん
14/08/22 20:21:06.08 5y/alCwm0
ビジュアル英文解釈I IIって滞りなく進んだと仮定して何時間ほどで一周できますか?

591:大学への名無しさん
14/08/22 20:22:23.40 n1e1mozVi
ひとによる

592:大学への名無しさん
14/08/22 20:28:17.61 7Oa+QkGh0
実力ついてきたんかな。
長文1日10こやってる

593:大学への名無しさん
14/08/22 20:33:54.99 dlm4Oynmi
>>548
センター長文の構文は取れるけど時間足りなくて100点なら長文読み込んで慣れつくれば比較的簡単に9割行くと思うけど
ニッコマから下の私立洗顔型に多い大問2までしかまともに解けないパターンだったら厳しいなぁ
構文解釈頑張れ

594:大学への名無しさん
14/08/22 20:40:59.28 cBq7ChRF0
理系で東工大より長い英文を読ませる大学教えてください
使える過去問が少なすぎて困ってます

595:大学への名無しさん
14/08/22 20:44:19.92 mRrzN9KL0
>>592
他の教科どうするの?

596:大学への名無しさん
14/08/22 20:44:47.78 UR/xEtvT0
>>594
慶應SFC英語の長さが一番近い
より正確に言うと理系特化で出題してくる環境情報学部が内容的に近い

597:大学への名無しさん
14/08/22 20:51:49.33 31TIw8WY0
毎日英文音読してたら試験中も口動かさないと読めなくなったんだけどこれなんとかならないの?

598:大学への名無しさん
14/08/22 21:00:45.07 UcOGT+VXi
東大目指してる高2で長文riseの基礎編やってるんだけど全然読めない…
解釈本先にやったほうがいいのかな?
単語も全然わかんないしなぁ…

599:大学への名無しさん
14/08/22 21:06:33.74 BN1ffud/i
>>597
俺もまさにそれなんだけど
どうしたらいいんだ

600:大学への名無しさん
14/08/22 21:22:45.72 vXVk0TWh0
大岩→山口実況中継→ネクステと大岩→仲本英文法倶楽部→ネクステってどっちがいいんですか?

601:大学への名無しさん
14/08/22 21:23:43.00 UR/xEtvT0
>>598
大学入試の参考書は基礎と書いてあっても語彙4000レベルがざらである。
高2ではなかなか読めないのだが、語彙4000になるまで長文をやらないというわけにもいかない。
そこで最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら大学入試過去問そのものが優先だろう。
シス単とかの有名な参考書は、頻出ランキング3000位までの網羅を超えた段階で初めて効果を発揮する。
URLリンク(www.seg.co.jp)

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
URLリンク(digital.library.upenn.edu)
My Father's Dragon (audiobook) (audiobook)
URLリンク(www.youtube.com)

ワイルダーの小さな家は無料で読める YL4.4
最も知名度が高い『大草原の小さな家』はkindle203円から読める
URLリンク(www.gutenberg.ca)
URLリンク(www.seg.co.jp)
Little House in the Big Woods - Audiobook 1 of 4 - Little House in the Big Woods
URLリンク(www.youtube.com)

思い出のマーニーはYL5.5
エルマーやチャーリーや小さな家より難しいが、それでもレベル4000の教材よりましだ
URLリンク(www.seg.co.jp)

602:大学への名無しさん
14/08/22 21:25:36.58 UR/xEtvT0
YLレベル3以下なら詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
URLリンク(www.seg.co.jp)
URLリンク(www.mangahere.co)

音声もある。
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.youtube.com)

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
URLリンク(www.mangahere.co)
URLリンク(www.mangahere.co)

603:大学への名無しさん
14/08/22 21:29:12.40 c38kbi/O0
>>597
何度も音読して馴染んだ英文あるだろ?
それを黙読で一気に読むトレーニングするといいよ
1分あたり150語でとにかく目を動かすんだ
内容はひとまず頭に入らなくてもいい(とはいえ、馴染みの英文ならなんとなく頭に入ってくるだろう)
口は絶対動かさない。頭の中でも音読しない
とにかく素早く目を動かして最後まで読み切る
1万語(速単必修一冊分くらい)これをやれば必ず速読できるようになるよ

604:大学への名無しさん
14/08/22 21:29:39.12 01z9PLtj0
>>600
山口も仲本もはさむ必要ないよ
解釈やれ

605:大学への名無しさん
14/08/22 21:51:58.26 2xDX4w9L0
高3でリスニング対策皆無なんだけどヤバい?

606:大学への名無しさん
14/08/22 22:15:58.45 cBq7ChRF0
>>596
ありがとうございました

607:大学への名無しさん
14/08/22 23:53:15.71 RSa3V/Wz0
ユメタン①②やった人いますか?
なんか単語の選定狂ってるように思うのですがどうですか?

608:大学への名無しさん
14/08/22 23:57:51.86 TLNZkmFR0
すげーなw単語の選定判別できるくらい優秀なら
いまさら単語の暗記なんてする必要あんの?
俺全国10位以内だけど、んなもんわからんぞ?

609:大学への名無しさん
14/08/23 00:00:12.39 dlm4Oynmi
>>598
あれの2~3やったことがあるけど、part2から下のレベルの文章が分からないなら
入門英文精巧、入門技術70、ビジュアルあたりの解釈本をやった方が良いかと

610:大学への名無しさん
14/08/23 00:11:01.95 LtPeSTin0
>>595
全くやってないに等しい・・・

611:大学への名無しさん
14/08/23 00:36:18.36 Ihmi/lAf0
入門英文精巧の上手い使い方教えてください

612:大学への名無しさん
14/08/23 00:48:56.24 6uAa+dXY0
入門技術実はクソじゃね?
何これって思う日本語訳が多すぎる。

613:大学への名無しさん
14/08/23 01:24:18.05 serQnllO0
速読上級のCDってセンターのリスニングと比べて速度的にどんな感じ?
同じくらい?

614:大学への名無しさん
14/08/23 01:37:17.36 b0OOudAm0
>>611
CD使ってシャドーイングできるくらいまで使い込む。
そんだけ。後ろの方の問題はやらなくてもだいじょーぶ。

>>612
それはときどき指摘されているね。

615:大学への名無しさん
14/08/23 01:40:48.36 NPRMVFc40
>>609
なるほどなるほど

616:大学への名無しさん
14/08/23 01:41:54.24 NPRMVFc40
入門精巧持ってるけど途中の確認問題みたいなのもやらなくていいのかね

617:大学への名無しさん
14/08/23 01:41:54.44 2rsB9N2D0
>>598
高2ならじっくり解釈本やったほうがいいと思う
基礎ができてたら長文は高3からでも余裕だし

618:大学への名無しさん
14/08/23 01:43:36.17 NPRMVFc40
>>617
解釈からね!

入門精巧と基礎英文問題精巧持ってるけど色々聞いてビジュアルに浮気したくなってきたな…

619:大学への名無しさん
14/08/23 01:46:37.91 b0OOudAm0
>>616
うん。入門せいこうは構文とか覚えるためのものだからね。基礎英文問題精講も同じ。
問題演習がしたければ過去問とかそれ用の長文問題集買ってきてやったほうがいい。

620:大学への名無しさん
14/08/23 01:54:55.41 2rsB9N2D0
>>618
解釈本は何でもいいと思うよw
好きなやつをやるのが1番

俺はビジュアルみたいなガチガチの解説が好きだったからビジュアルしたけど
誰の本でも問題ない

621:大学への名無しさん
14/08/23 01:55:25.19 NPRMVFc40
>>619
ありがとう!
とりあえず入門精巧進めてみるん

622:大学への名無しさん
14/08/23 01:57:32.69 NPRMVFc40
>>620
なるほどぉ
やっぱ一つを完璧にしてからの方がいいと思うから今あるもの進めてこうかな
ありがと!

623:大学への名無しさん
14/08/23 02:38:54.91 4q0zaNmh0
>>612
Google翻訳みたいな訳だよねw

624:大学への名無しさん
14/08/23 04:47:18.78 KUh1WWaq0
基本はここだのやり方についてなのですが、
最初に解説を読み、理解して、その後に問題を和訳する。
解けたら次の問題を上記の通りにやる。
解けなかったら再び解説を読み、解く。
最後にその日やった分の復習をする。
このようなやり方でよいでしょうか。

625:大学への名無しさん
14/08/23 07:35:33.23 BKJfcq6/0
>>624
生活リズムが気になるが…、
それらに加えて、勉強のはじめに、前回やった英文を読んで理解できるかのチェック
この時和訳は書く必要ない。文頭から区切って意味をとる
一冊終わったら通しで確認して、間違えたやつに付箋貼って後で復習

626:大学への名無しさん
14/08/23 08:38:18.71 NEyvWlyz0
>>624
音声のない英文はリード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
URLリンク(www.yasukochi.jp)

627:大学への名無しさん
14/08/23 11:22:56.77 X0pjfBCX0
英作対策にforestの例文覚えたんだが次何すれば良い?

628:大学への名無しさん
14/08/23 12:10:23.08 m73ZJYm90
マーク模試で全く時間が足りないので速読力を鍛えたいのですが
今持っているのがターゲット、ネクステ、基礎技術100、やておき500くらいなんです
基礎技術100はCD付いているのでそれに合わせて音読でいいですか?
他に速読用の参考書を買った方がいいでしょうか?

629:大学への名無しさん
14/08/23 12:14:42.21 9nP7Rw2f0
>>628
ほぼ間違いなく、今までに使った参考書の内容が身についていないのが原因です。
今までの復習をしっかりするか、背伸びせずに1ランク下の参考書をやってみたり、速単あたりで英文を読む練習をしていけば時間が足りない何てことはなくなります。

630:大学への名無しさん
14/08/23 12:45:45.55 +otquiuJO
慣れると体感的にはゆっくり目に読んでも時間余るからな

631:大学への名無しさん
14/08/23 12:57:43.30 9nP7Rw2f0
センター模試で100ちょいしか取れないのにやたら難しいのやろうとしてるやつとかもいるよなw
そんな現状でネクステとか基礎技術とか基礎精講とかポレポレとか時間が無駄過ぎる。センターレベルで8割くらいまでは、入門とベスト400でも飽きるほどやりこんだほうが、結局は何倍も効率が良いってことをわかってないんだよな。
で、出来ないくせにこのレベルの参考書は簡単過ぎるとか言い出すw

632:大学への名無しさん
14/08/23 12:59:54.46 9nP7Rw2f0
そういう悲惨な状態にならないように一刻も早く修正するべき。まだまだ間に合う。

633:大学への名無しさん
14/08/23 13:04:18.17 6uAa+dXY0
俺の周りにもいたなぁ。
偏差値45くらいなのに文法語法1000と英文解釈教室使ってる奴…

634:大学への名無しさん
14/08/23 13:07:15.38 0sCWc5t90
中学英語が危ういんだろうなあ
英語で背伸びは絶対やってはいけない

635:大学への名無しさん
14/08/23 13:17:21.91 ThhysDuz0
外大志望なんだけど
解釈はビジュアル英文解釈だけで対処できる?流石に舐めすぎ?
長文対策のお勧めもあったら教えて欲しい、外大二次にも対応できるような

636:大学への名無しさん
14/08/23 13:33:24.80 9nP7Rw2f0
ビジュアル2までしっかりやれば足ります。でも余裕があるなら透視図とかをやっておいて損はないです。
長文対策は駿台の英語総合問題演習の中級か上級とか、究める英語長文とかもあり。
あとはやっておきたいシリーズとか過去問でちゃんと演習。

637:大学への名無しさん
14/08/23 14:39:02.00 ThhysDuz0
>>636
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch