14/08/10 20:06:37.23 62EU4U+G0
>>1
>面接など「人物評価」を重視
東大は有力者の子弟専用の大学になるってことかね。
「コネだけになると大学が潰れるからそんなことはしない」とか
言ってるバカがいるけど、
どうするかの基準なんて「大学が生き残るか」ではなくて
「どういう命令が下るか」だけだよ。
他のレスにもあったけど、青春の1コマであって入学した大学が
すべてのわけないんだけど、その苦い思い出をいい年こいて
何とかして仕返ししたいなんてしょーもない私大卒が執念燃やしてるんだろうな。
「そんなだから落ちるんだよw」と言ってやりたいねw
773:大学への名無しさん
14/08/10 20:07:24.12 wcSyHGne0
そう?
大体アンチ東大、アンチ学歴社会だと思うけど、、、
週刊誌なんて底辺向けの娯楽だし
774:Human+ ◆NouFCEyb4s
14/08/10 20:20:02.51 0GklSlKP0
>>773
底辺とアンチ東大と何の関係があんだよ...
>>772
>「どういう命令が下るか」だけだよ。
命令するわけじゃないだろ。
775:大学への名無しさん
14/08/10 20:23:11.52 +P+31Bej0
週刊朝日は受験記事が多いし
AERAなんて高学歴記者の自分語りが何度も記事に出てくるほどなんだがwww
776:大学への名無しさん
14/08/10 20:24:59.11 62EU4U+G0
政府が決定するんだから事実上の命令だろが。
国立大の教員よりも文部科学省の役人の方がはるかに偉いてことも
知らないんだろうなw
777:Human+ ◆NouFCEyb4s
14/08/10 20:27:55.20 0GklSlKP0
>>776
強制力があるの?ソースある?
778:大学への名無しさん
14/08/10 20:32:05.73 wcSyHGne0
受験つっても私文ageな内容だけどな