14/08/07 18:36:07.57 KCx3xEkO0
秋田大学の去年だかの受験生がセンターで9割以上取っていて
筆記だけなら明らかに合格なのに、不合格になっていただろ?
それは面接で0点でもつかなければありえないことだった
AO入試というのは、こういうちゃんと勉強してきた人間を落として
コネで入れたい人間、あらかじめ金を受け取っていて口利きがあるのかは
わからないが、そういう人間を変わりに入れるため、何かしら利権がらみで
採用をしたいという裏の本心のようなものがあるのかもしれない
学問の研究の場である大学にそういうものを持ち込むことは、研究機関としての
側面もある大学を腐敗させる側面も強いといえるのだよ
人間性などというのは、面接だけではほぼわからないのだから
客観的指標で採用して、問題ある人間は、明治のレイプ事件のように自ら退学に
なるようなこともあるだろうし、大学に合わないと思えば自分から辞めたりするものなのだよ