【エリート】旧帝一工筑横神早慶【名門】at KOURI
【エリート】旧帝一工筑横神早慶【名門】 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
14/07/19 23:38:57.12 Yz8iRgfZ0
これぞ高学歴大学。
何とか、ここには入りたい。

2:大学への名無しさん
14/07/20 00:25:46.05 BfuWrFMW0
理科大で妥協しとけ

3:大学への名無しさん
14/07/20 03:19:12.64 L4ltH+F60
 
取りあえず、今回の報告書に関するネット情報を拾えるだけ拾って目を通したんだが、

いくつか気付いたことがあったので御参考に供したいと思う。

一番、気になったのは

        「今回の報告書には、意外なドンデン返しがあるかもしれんよww」

ということだ。 記者会見の場で早大総長が、以下のように述べたと言うことだが

   >早稲田大の鎌田薫総長は記者会見で

   >「報告書の結論を慎重に吟味するが、そのまま学位論文として存続させることは困難」 と述べ、

   >取り消しや取り下げ、審査のやり直しなどを検討する考えを示した。
                    URLリンク(www.jiji.com)

“お手盛り” 調査委員会である可能性を考えると、やや合点が行かぬ。 それなら、もう少し

キビシイ調査報告になっていて良さそうだ。 発表後の世論の反応に合わせて自在に動けるよう

両極になるようなコメントを出したとも取れるが、場合によっては初めから調査委に小保方弁護な

報告書を書かせたあとで、大学側が一転カッコよく 「学位取り消し決定」 をやらかすような

シナリオが組まれているのかもしれん。 調査委の 「学位取り消しに該当せず」 のあとで

華々しく盛大にやらかせば、効果も抜群!!

4:大学への名無しさん
14/07/20 03:20:01.36 L4ltH+F60
 
   『早稲田は、こんなにも清廉潔白にして公明正大、美し~い大学なんですよーwww』

という、神をも恐れぬ 「早稲田 噴飯劇場」 を世にアピールするのが狙いだ。 シラ~っとする観衆が

想像できないのだとしたら、“滑稽大学” “裸の王様大学” 早稲田は これからも延々と続くことに

なるだろう。 が、仮にもし そのような絵を描いていたとしても、すぐにやったら不自然ゆえ

週をまたいでからとなる。 そこを、稲丸のスピードが出し抜くのだ!!

 ついでに教えとくとね、早稲田という大学は 普段エラそうにソックリ返っているけど、実際には

御着の殿さんと大して変わらんようなところがあってねwww 自分じゃ、何にも決められないんだよww

周囲の目を気にし過ぎてるんだが、今の早稲田なんぞ誰も気にかけてないってのが気付けないのかな~?

明らかに “自意識過剰大学”www  鶴太郎とか、早稲田名物 : 『芸能人枠』(※) で引き入れたら

ピッタリなんだけどねww  今回の小保方論文にしても、

         「理研の懲戒処分の結果が出たら、それに相乗りすりゃいいやwww」

とか気楽に構えていたら事態は急変、再現実験が終わる11月まで懲戒審査が延期されることに

なってしまった!! ったく、早大当局が泡吹いて慌てふためく様が目に浮かぶよね~www

5:大学への名無しさん
14/07/20 03:20:47.19 L4ltH+F60
 
自分たちが先に決めなきゃ ならんことになっちゃったww  さあ、どうしようって なった時、取りあえず

「調査委員会の報告内容を遵守する」 から 「取り消し」 「取り下げ」 「審査のやり直し」 に至るまで

あらゆる可能性をバラ撒いて、決定を先送りにしたんだな。 優柔不断だよね~ww これじゃ、

ハコモノ改革以外に思い付けるはず無いわww そんな可能性の中に 「早稲田 噴飯劇場」 の

開演もあるということさwww とにかく、調査委の報告が最終確定とは限らないことを

我々は、今から睨んでおく必要があるだろう。


(※) 早稲田名物 : 「芸能人枠」

  早稲田が、大学の宣伝に使えそうな著名芸能人やスポーツ選手を引き入れるための制度。

  高卒資格でも大学院に入れた挙句に首席卒業できたり、推薦にかかるまで内心点を上げて

  もらえるなど、受験する側のメリットは計り知れない。 近年、「学力無視の強引な引き込みが

  目に余る」 「マジメに勉強している受験生が可哀想」 等の批判も、かなり上がっている。

6:大学への名無しさん
14/07/20 03:27:45.87 9CvEuyJj0
<<2013年度 国家公務員総合職合格者 大学ベスト11>>
(□:国公立、■私立)

文理合計
□01東京大学454
□02京都大学172
■03早稲田大105
■04慶応大学091
□05東北大学074
□06北海道大070
□07大阪大学067
□08九州大学062
■09東京理科056
□10東京工業045
□11一橋大学038

早慶理科大と上位国立入学者では、能力差は明確です。


大学定員数当たり 東大>東工一橋>東理>慶応>早稲田>>>神戸・筑波・千葉・横国>>>以下略

7:大学への名無しさん
14/07/20 16:22:33.43 oW8MRH+00
筑波横国神戸は違和感ある

8:大学への名無しさん
14/07/21 05:26:40.56 DNkT74OK0
理系なら横国神戸
文系なら筑波

いらん

9:大学への名無しさん
14/07/21 05:40:17.11 wZIl37O30
旧帝一工早慶で十分

10:大学への名無しさん
14/07/21 05:42:58.76 TVcxmFwt0
東大で充分

11:大学への名無しさん
14/07/21 07:46:30.47 s/Nhh6ET0
>文系なら筑波いらん

人文系は勢力が大きく重要、
リーマン養成の社会科学系は員数が僅少だから無視してよろし。

12:大学への名無しさん
14/07/21 08:34:09.60 DNkT74OK0
細かくみたら他もいろいろイチャモンあるしな

13:>1←キチガイ軽量スネ夫未熟大工作員
14/07/22 01:53:15.01 c7z4vUGB0
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。スネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
URLリンク(www.dotup.org)



東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%-50% 早稲田教育
電気通信大    100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%-38% 慶応理工






.

14:大学への名無しさん
14/07/22 02:54:51.05 4v4mcBpz0
>なーにが

うわくっさ

15:大学への名無しさん
14/07/22 04:03:38.99 YSNubxgg0
 
各方面から、続々と怒りの声が上がっています。 ごく一部ですが、ご紹介しましょうww

『1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/17(木) 19:22:13.30 ID:pWjnIm6Y0 ?
   URLリンク(twitter.com)
   博士を採用する側の企業の立場から言わせてもらえば、対策が出てこない限り、

   早稲田卒の博士を博士卒待遇で採用することは控えますよ。 (一本釣りは別として)

712 :大学への名無しさん :2014/07/18(金) 09:22:45.46 ID:yNFFj7pg0
   URLリンク(twitter.com)
   「今回の決定は…おかしいと思いませんか?

   これは、当該大学のみならず全国の学位取得者や これから学位を取得しようとする方々が

   提起すべき大きな問題だと思います。…

   日本の 「博士号」 という資格が、世界で どのようにみなされるかという質保証の問題です」
                                 URLリンク(nosumi.exblog.jp)

   URLリンク(twitter.com)
   これ本当に放置したら、「日本の大学の学位論文は、いろんな不正が含まれててもOKらしいよ」

   と言うことなりかねない。 そして、この調査委員会には教員も入っている、と来ているから、さらに

   たちが悪い。 「君たちの論文にも、その 『軽微な不正』 が入っているのかい?」 と聞きたい。

16:大学への名無しさん
14/07/22 04:05:00.11 YSNubxgg0
 
   URLリンク(twitter.com)
   早稲田の学位は軽い。 授与に値しないと事後に判明しても取り消されないのであれば、

   学位審査そのものが軽いということ。 早稲田がディプロマミルであることを自白する5秒前。

   URLリンク(twitter.com)
   小保方氏の論文 「学位取り消しに当たらず」 NHKニュース URLリンク(nhk.jp)

   『何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると

   言わざるを得ない』  大学院の認可取り消しちまえ。

713 :大学への名無しさん :2014/07/18(金) 09:26:31.70 ID:yNFFj7pg0
   URLリンク(twitter.com)
   会見 みてないけど、早稲田はヤバイ状態みたいだなあ。

   誰かが 「大学の自殺」 と言っていたけど、本当マズイ。

   こういう時こそ、自分自身をよくするチャンスなのに…。

   他の私学文系の惨憺たる有様よりマシでしょ、くらいに思ってるのかなあ。

17:大学への名無しさん
14/07/22 04:05:50.94 YSNubxgg0
 
   URLリンク(twitter.com)
   今日は、早稲田大学が公式に無断コピペを認めた歴史的な日です。

   日本の大学の自殺行為です。 日本の学位は、世界で通用しなくなるでしょう。

   URLリンク(twitter.com)
   大学が自殺する際の遺書というものを初めて見ることになったが、これは長らく語り継ぐと

   良いだろう。 今後、まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。

   はっきり腐ってしまった。 残念である。

   URLリンク(twitter.com)
   もう、早稲田は理系の学部も研究科も潰してもらって構わない。 他大学に迷惑。

   RT @kentakeuchi2003: 日本の大学は出口が ユルユルでクオリティ コントロールができていないと

   常に批判されますが、今回の早稲田の対応は それにダメを押した感がありますね。

   URLリンク(twitter.com)
   博士号は、米国では運転免許に例えられるほどキャリア上で大事。

   新宿の運転試験場で不正に免許とった日本人が、米国で派手に事故起こしてニュースに

   なったのに、その試験場が 「免許は取り消せません」 って発表しちゃったら、日本や新宿試験場の

   免許の価値は どうなる? ってのが、小保方氏の博論問題。   』

18:大学への名無しさん
14/07/22 09:13:32.40 100D96lT0
早稲田だけではないかも。

博士号授与数(新制大学以降累計)2014年版大学ランキングp167
日本大12105
慶応大 8225
早稲田大7524

19:>1←キチガイ私大
14/07/23 04:19:01.27 ga+tja/q0
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。スネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
URLリンク(www.dotup.org)



東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%-50% 早稲田教育
電気通信大    100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%-38% 慶応理工






.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch