逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2at KOURI
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 - 暇つぶし2ch1:7浪慶應
14/06/22 21:41:22.96 kdWA7wIh0
そういう人っていたよね?

模試は各科目偏差値70で、 英検上位級も持っていて、それなのに本番は壊滅。

まあこれは極端な例だが、
俺の周りだけでもこれだけ(以下4例↓)の人がいたよ。
しかも、以下4例は決して「自分のレベルに合わない志望校ばかり受けて自滅」ではなく、
「合格圏内の大学を狙い撃ち」していた。
だから全国的にはそういう人も相当数いるのでは?

もちろん、入試前後に「風邪をひいた」「インフルエンザにかかってしまった」などの不運な人や、
2011年で言えば震災で2014年で言えば大雪などで試験自体受けられなかった人とかもいるかもしれないが、
ここで言っているのはそういう話ではなく、万全の状態で臨んだ場合でさえ、ってことだ。


●マーチA判定の人が
マーチ全滅で日東駒専へ。
ネクステレベルはほぼ完璧だったから学校でのテストも常に上位で、「なぜコイツがマーチ全滅?」と周囲も不思議がった。

●現役時、進学校だったため学内では中堅だったが、模試は偏差値60あったのに全滅、浪人時は偏差値70あったが全滅、2浪して偏差値70以上も本番でコケまくり武蔵大学。

●現役時は学内上位は勿論、模試も偏差値60あったが全滅、浪人時は偏差値70あったが日大しか受からない。2浪したがやはり本番ではセンター試験筆頭に不振が続き、結局日大。

●現役時は学校内上位は勿論、模試も偏差値60あったが全滅、浪人時は偏差値60後半まで行ったが本番は壊滅状態で城西大学へ。


※市販の本では、「奇跡の大逆転」みたいのはあるが、当然かもしれないが「奇跡の大敗北」って本って皆無だ。
あと、「大逆転」も、偏差値40から早慶とかの極端な例ばかりだが、
常識で考えれば偏差値40からのマーチも「大逆転」、日東駒専でも「大は付かないが逆転ではある」くらいは言えるだろう。そして偏差値40からの早慶に比べれば、どちらも現実的な範囲内。

前スレ(大学受験サロン板)
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある スレリンク(jsaloon板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch