AO・推薦入試は廃止すべきat KOURI
AO・推薦入試は廃止すべき - 暇つぶし2ch178:大学への名無しさん
14/09/20 03:52:45.80 HpbgIR000
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

179:大学への名無しさん
14/09/21 23:37:16.88 1sfYZlcz0
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

180:大学への名無しさん
14/09/22 10:37:15.78 CT65wpB50
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

181:大学への名無しさん
14/09/22 17:45:48.71 CT65wpB50
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

182:大学への名無しさん
14/09/23 22:19:40.48 h9NpotJ10
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

183:大学への名無しさん
14/09/25 15:11:28.52 c4c/AaV50
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

184:大学への名無しさん
14/09/25 16:54:32.15 rnuUHdsUO
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

185:大学への名無しさん
14/09/26 07:04:36.51 JqhOJa5b0
聖マリアンナ医科大学派遣
川崎市立多摩病院での整形外科手術で重度の後遺症 大学生が提訴

2014.9.25 07:07

川崎市立多摩病院(多摩区)で手術を受けた際、大量出血後の処置が遅れて重度の後遺障害が残ったとして、
同市高津区の東海大1年、Sさん(20)と家族ら計6人が24日、
川崎市や病院の指定管理者である聖マリアンナ医科大(宮前区)、男性医師2人を相手取り、
計約4億7千万円の損害賠償を求める訴えを横浜地裁に起こした。

訴状などによると、Sさんは交通事故で右の大腿骨を骨折して固定する手術を受けたが、松葉づえを使って歩行中に転倒して再骨折。

平成24年9月に行われた再骨折後の手術で、静脈に直径が鉛筆の芯ほどの傷が2カ所できて出血が始まったが、
医師は気付かずに少なくとも35分間は止血や輸血をせずに手術を継続。

その結果、出血量は最終的に約8・5リットルに達し、出血性ショックを起こしたSさんは心肺停止状態に陥って低酸素脳症となり、現在も動いたり、言葉を発したりできないという。

MSNニュース

186:大学への名無しさん
14/09/27 08:09:00.04 poSx8Vcp0
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

187:大学への名無しさん
14/10/04 09:10:19.55 H9KpPnUzi
お前らはわかってないなあ

一般入試っていうのはお前らに対して最も害悪なんだよ

少子化により3、40年前に比べて志願者(分母)が募集人数(分子)に対して圧倒的に少なくなってきてる

ではなぜ受験戦争という言葉がまだ存在するかというと大手予備校各社がカルテル組織となり一般受験の難易度を釣りあげてるからなんだよ

考えてみろよ大学入学後に本当に自分たちが大学受験で勉強した内容を100%使ったか?法律学ぶのに数学使ったか?

一般受験があるせいで予備校や塾に払った大金があれば何ができた?

人生で一番重要な思春期を勉強のみに費やすなんて本当に時間とカネの無駄だよ

こんなことをAOで大学に入学した俺は思うんだけどみんなはどう思う?

188:井上智史
14/10/10 07:17:04.25 IcxXgboz0
 大 学 受 験 は 公 平 で は な い 
スレリンク(kouri板)

下村大臣「学力試験なんて運だから意味がない」 スレリンク(kouri板)
政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★5 スレリンク(kouri板)l50
センター試験や二次試験の廃止って実現するの? スレリンク(kouri板)

下村大臣、小保方に懲りず「人物重視」入試を推進
スレリンク(kouri板)

人物重視入試(AO)で小保方晴子を合格にした早稲田
スレリンク(kouri板:69番) ←小保方さん関連スレ

指定校推薦の面接が困った。 スレリンク(kouri板)
推薦入学総合スレ スレリンク(kouri板)
東京大学が推薦入試を導入 内申書や面接で100人募集 スレリンク(kouri板)
AO・推薦入試は廃止すべき スレリンク(kouri板)
神奈川大経営学部のAOについて スレリンク(jsaloon板)
簿記二級の推薦で国立大学ってどうですか? スレリンク(jsaloon板)l50
指定校推薦に逃げる奴何なん? スレリンク(jsaloon板)l50
慶應法学部生だが、推薦はバカ過ぎる。 スレリンク(jsaloon板)l50
慶應義塾大学 指定校推薦のつどい スレリンク(kouri板)l50

AO入試はアホでもOKってマジなのですか?
スレリンク(kouri板)l50
公募制推薦受けるやついる?
スレリンク(kouri板)l50
近畿大学の公募受けるやつちょっと来い★4
スレリンク(kouri板)l50

高校の偏差値ってどれ位受験に関係あるの? スレリンク(jsaloon板)l50
高校の偏差値から10引いた偏差値の大学が実力相応校 スレリンク(kouri板)l50

189:大学への名無しさん
14/10/20 22:20:22.44 Okgmrqml0
小渕ってエスカレーター式の学校だったか

190:大学への名無しさん
14/10/22 00:18:36.76 QUkLnWGm0
国立の公募推薦はキツいぞ
倍率も高いし学力も計られる
そして面接でコミュ力も計られる

191:大学への名無しさん
14/10/22 22:05:21.13 RH4JJZ7y0
人物本位の入学試験なんて非合理的だ。
受験生を20分や30分面接したって、受験生の人物を正確に評価することなんてできない。
世界の笹井芳樹が小保方に騙されたんだよ!?
たった一日の面接なんかで、その人間の本性なんて分かるわけないんだよ。
偽者の研究者の正体を暴くのなんか10年、20年かかる。
最悪の場合、30年経っても学会以外で正体がばれていないケースがあるからな。

192:大学への名無しさん
14/10/22 22:19:39.40 gwV55+4Z0
>>190
コネ力が第一

だいたい採用されてるやつ見たら
教授の大学時代の同僚の研究室からだったりするだろ
公募はアリバイ作りだと長年指摘されてる
マイナーな学会誌の片隅にちょこっと載せておけば公募して全国から公平に応募者を募ったのち選考したというデタラメの理屈が通る閉鎖的な世界だから

193:大学への名無しさん
14/10/26 12:35:24.19 sCJtCNMW0
それが現実

194:大学への名無しさん
14/10/26 16:01:27.79 bNyoFlXi0
【2014年度入試 一般入試入学者率ワースト順】
一般入試入学者率(%)=一般入試入学者数÷入学者総数×100

入学者総数:一般入試等の他、AOや公募制推薦、指定校推薦、附属・系列高等からの推薦による内進、その他も含み、補欠入学者も含む1年次入学試験での入学者数。
一般入試入学者数:一般入試とセンター利用入試(独自入試併用型も含む)を合わせた入学者数。

蛍雪時代編集部『2015年度用 大学の真の実力情報公開BOOK』(旺文社)のデータをもとに、
データの欠落部分等は読売新聞教育部『大学の実力2015』(中央公論新社)及び各大学WebSite等から可能な限り補足して集計。

有効なデータが得られた大学数:国立(☆)82、公立(△)84、私立522、計688大学

1位:清和(2.5%)、2位:成美(2.9%)、3位:鈴鹿国際(3.4%)、4位:名古屋産業(3.5%)、5位:東日本国際(3.7%)、
6位:苫小牧駒澤(4.3%)、7位:東邦音楽(5.1%)、8位:愛知文教(5.7%)、9位:平成国際(6.5%)、10位:関東学園(6.6%)、
11位:東大阪(6.9%)、12位:高崎商科(7.8%)、13位:岐阜経済(8.6%)、14位:徳山(8.8%)、15位:神戸山手(9.6%)、
16位:プール学院(9.8%)、17位:新潟産業(9.9%)、18位:デジタルハリウッド(10.2%)、19位:環太平洋(10.7%)、20位:昭和音楽(10.7%)、
21位:東京女子体育(10.8%)、22位:静岡産業(11.0%)、23位:羽衣国際(11.2%)、24位:富士(11.3%)、25位:常磐会学園(11.7%)、
26位:神戸国際(11.8%)、27位:函館(12.9%)、28位:大阪青山(12.9%)、29位:身延山(13.0%)、30位:江戸川(13.2%)、
31位:嘉悦(13.6%)、32位:道都(13.6%)、33位:千葉商科(13.7%)、34位:仙台(13.8%)、35位:洗足学園音楽(13.8%)、
36位:田園調布学園(13.9%)、37位:愛知東邦(13.9%)、38位:大阪芸術(14.2%)、39位:阪南(14.5%)、40位:岡山商科(14.6%)、
41位:京都造形芸術(14.7%)、42位:京都精華(14.8%)、43位:京都華頂(14.9%)、44位:エリザベト音楽(15.0%)、44位:八戸学院(15.0%)、
46位:国際武道(15.1%)、47位:東亜(15.1%)、48位:上武(15.1%)、49位:長崎ウエスレヤン(15.2%)、50位:尚美学園(15.3%)、

195:大学への名無しさん
14/10/26 16:02:47.18 bNyoFlXi0
>>194続き
51位:文星芸術(15.5%)、52位:大阪学院(15.7%)、53位:大阪人間科学(15.8%)、54位:東京国際(15.9%)、55位:びわこ学院(15.9%)、
56位:札幌国際(16.0%)、57位:京都嵯峨芸術(16.3%)、58位:上野学園(16.4%)、59位:日本文理(16.5%)、60位:聖カタリナ(16.7%)、
61位:東洋学園(16.7%)、62位:中国学園(16.8%)、63位:園田学園女子(16.8%)、64位:横浜商科(17.0%)、65位:駿河台(17.1%)、
66位:神戸芸術工科(17.3%)、67位:作新学院(17.4%)、68位:東京基督教(17.4%)、69位:大阪商業(17.8%)、70位:了徳寺(18.0%)、
71位:千葉経済(18.7%)、72位:同朋(19.0%)、73位:名古屋経済(19.1%)、74位:帝塚山学院(19.1%)、75位:中央学院(19.5%)、
76位:高松(19.7%)、77位:花園(19.7%)、78位:長崎外国語(19.8%)、79位:立命館アジア太平洋(19.8%)、80位:森ノ宮医療(20.1%)、
81位:流通経済(20.1%)、82位:太成学院(20.2%)、83位:文化学園(20.3%)、84位:敬愛(20.4%)、85位:大阪音楽(20.6%)、
86位:朝日(20.7%)、87位:山梨学院(20.7%)、88位:兵庫(20.8%)、89位:美作(20.9%)、90位:多摩(21.0%)、
91位:筑波学院(21.2%)、92位:大阪保健医療(21.6%)、93位:大阪産業(21.6%)、94位:大阪河崎リハビリテーション(21.7%)、95位:聖学院(21.8%)、
96位:静岡福祉(21.9%)、97位:淑徳(22.1%)、98位:東京未来(22.1%)、99位:大阪体育(22.2%)、99位:沖縄キリスト教学院(22.2%)、
101位:関西福祉(22.8%)、102位:平安女学院(22.8%)、103位:長岡(23.0%)、104位:こども教育宝仙(23.1%)、105位:城西国際(23.3%)、
106位:九州共立(23.6%)、107位:横浜創英(23.7%)、108位:北翔(23.8%)、109位:長野(23.9%)、110位:新潟経営(24.0%)、
111位:関西福祉科学(24.1%)、112位:愛知みずほ(24.1%)、113位:大阪経済法科(24.4%)、114位:くらしき作陽(24.6%)、115位:北海道情報(24.7%)、
116位:宮崎産業経営(24.8%)、117位:桜花学園(25.0%)、117位:種智院(25.0%)、119位:大阪総合保育(25.2%)、120位:大阪樟蔭女子(25.3%)、
121位:中京学院(25.5%)、122位:奈良学園(25.6%)、123位:東京成徳(26.0%)、124位:宇都宮共和(26.0%)、125位:関西国際(26.1%)、

196:大学への名無しさん
14/10/26 16:04:32.88 bNyoFlXi0
>>195続き
126位:名古屋音楽(26.1%)、127位:青森(26.2%)、128位:東京情報(26.5%)、129位:ものつくり(26.5%)、130位:名古屋造形(26.5%)、
131位:愛知学泉(26.6%)、132位:植草学園(26.7%)、133位:静岡英和学院(26.7%)、134位:四條畷学園(26.8%)、135位:帝塚山(26.8%)、
136位:川村学園女子(26.8%)、137位:桐生(27.0%)、138位:京都美術工芸(27.1%)、139位:東北芸術工科(27.2%)、140位:流通科学(27.3%)、
141位:四天王寺(27.5%)、142位:女子栄養(27.6%)、143位:聖泉(27.7%)、144位:八戸工業(27.7%)、145位:天理(27.8%)、
146位:京都ノートルダム女子(27.9%)、147位:大手前(28.0%)、148位:桐蔭横浜(28.0%)、149位:広島国際学院(28.1%)、150位:明海(28.1%)、
151位:愛知産業(28.4%)、152位:大阪大谷(28.7%)、153位:藍野(28.8%)、154位:びわこ成蹊スポーツ(28.8%)、155位:日本女子体育(29.0%)、
156位:四日市看護医療(29.1%)、157位:鎌倉女子(29.3%)、158位:神戸松蔭女子学院(29.3%)、159位:名古屋芸術(29.4%)、160位:明治国際医療(29.5%)、
161位:摂南(29.5%)、162位:四国学院(29.6%)、163位:三育学院(29.6%)、164位:浜松学院(29.8%)、165位:南九州(29.9%)、
166位:広島文化学園(29.9%)、167位:甲南女子(30.0%)、168位:国際医療福祉(30.1%)、169位:名古屋文理(30.3%)、170位:麗澤(30.3%)、
171位:東京福祉(30.4%)、172位:足利工業(30.5%)、173位:桃山学院(30.6%)、174位:日本工業(30.6%)、175位:東海学園(30.7%)、
176位:相愛(30.9%)、177位:九州国際(31.1%)、178位:豊橋創造(31.1%)、179位:聖心女子(31.1%)、180位:中部学院(31.2%)、
181位:帝京科学(31.5%)、182位:和光(31.6%)、183位:敬和学園(31.7%)、184位:成安造形(31.8%)、185位:皇學館(31.9%)、
186位:関西外国語(32.2%)、187位:ルーテル学院(32.2%)、188位:常葉(32.3%)、189位:宝塚医療(32.3%)、190位:京都看護(32.5%)、
191位:倉敷芸術科学(32.7%)、192位:星城(32.8%)、193位:千里金蘭(32.9%)、194位:健康科学(33.2%)、195位:札幌(33.2%)、
196位:産業能率(33.3%)、197位:岡山学院(33.3%)、197位:高岡法科(33.3%)、199位:京都光華女子(33.4%)、200位:大阪女学院(33.6%)、

197:大学への名無しさん
14/10/26 16:05:39.18 bNyoFlXi0
>>196
201位:松本(33.8%)、202位:高千穂(34.0%)、203位:女子美術(34.0%)、203位:旭川(34.0%)、205位:梅光学院(34.1%)、
206位:広島経済(34.2%)、207位:駒沢女子(34.4%)、208位:福井工業(34.5%)、209位:金城学院(34.6%)、210位:甲子園(34.6%)、
211位:神戸海星女子学院(34.8%)、212位:広島工業(34.9%)、213位:人間総合科学(35.2%)、214位:共愛学園前橋国際(35.2%)、215位:鶴見(35.2%)、
216位:十文字学園女子(35.2%)、217位:聖徳(35.4%)、218位:保健医療経営(35.6%)、219位:京都外国語(35.7%)、220位:桜美林(35.9%)、
221位:常磐(35.9%)、221位:横浜美術(35.9%)、223位:関西医療(36.1%)、224位:京都文教(36.4%)、225位:東京薬科(36.5%)、
226位:大谷(36.6%)、227位:日本体育(36.6%)、228位:比治山(36.7%)、229位:新潟リハビリテーション(36.8%)、230位:西日本工業(36.9%)、
231位:湘南工科(37.0%)、232位:東京純心女子(37.0%)、233位:東京工芸(37.1%)、234位:白梅学園(37.2%)、235位:☆筑波技術(37.5%)、
235位:京都学園(37.5%)、237位:二松學舍(37.6%)、238位:東京家政学院(37.6%)、239位:日本福祉(37.8%)、240位:相模女子(37.8%)、
241位:広島文教女子(37.8%)、242位:千葉科学(37.9%)、243位:茨城キリスト教(38.2%)、244位:東北文化学園(38.3%)、245位:神戸常盤(38.4%)、
246位:岐阜女子(38.5%)、247位:城西(38.9%)、248位:石巻専修(38.9%)、249位:追手門学院(39.1%)、250位:埼玉工業(39.4%)、
251位:神戸親和女子(39.4%)、252位:△長岡造形(39.6%)、253位:北海道薬科(39.7%)、254位:△都留文科(39.8%)、255位:新潟工科(39.8%)、
256位:吉備国際(39.9%)、257位:東北工業(39.9%)、258位:札幌大谷(40.1%)、259位:札幌学院(40.2%)、260位:ノートルダム清心女子(40.3%)、
261位:神戸学院(40.3%)、262位:東海(40.7%)、263位:福山平成(40.8%)、264位:東北公益文科(40.9%)、265位:金沢学院(41.0%)、
266位:東北生活文化(41.2%)、267位:別府(41.2%)、268位:山陽学園(41.2%)、269位:九州ルーテル学院(41.3%)、270位:恵泉女学園(41.3%)、
271位:白百合女子(41.6%)、272位:就実(41.8%)、273位:大阪電気通信(42.0%)、274位:姫路獨協(42.1%)、275位:尚絅学院(42.2%)、

198:大学への名無しさん
14/10/26 16:07:13.07 bNyoFlXi0
>>197続き
276位:和洋女子(42.2%)、277位:日本保健医療(42.2%)、278位:帝京平成(42.3%)、279位:日本医療科学(42.4%)、280位:京都橘(42.6%)、
281位:北陸学院(43.1%)、282位:天理医療(43.1%)、283位:東京有明医療(43.2%)、284位:日本映画(43.5%)、285位:日本赤十字秋田看護(43.8%)、
286位:久留米工業(43.8%)、287位:聖マリア学院(44.1%)、288位:新潟医療福祉(44.2%)、289位:ヤマザキ学園(44.3%)、290位:名古屋学院(44.5%)、
291位:椙山女学園(44.6%)、292位:清泉女子(44.7%)、293位:群馬医療福祉(45.0%)、294位:奈良(45.2%)、295位:広島国際(45.2%)、
296位:群馬パース(45.3%)、297位:広島都市学園(45.3%)、298位:西九州(45.5%)、299位:静岡理工科(45.5%)、300位:神戸女子(45.7%)、
301位:青森中央学院(45.8%)、302位:松山東雲女子(45.8%)、303位:武庫川女子(46.2%)、304位:創価(46.2%)、305位:鈴鹿医療科学(46.4%)、
306位:玉川(46.4%)、307位:大阪物療(46.5%)、308位:跡見学園女子(46.7%)、309位:中部(46.8%)、310位:日本(46.9%)、
311位:徳島文理(47.1%)、312位:東北学院(47.3%)、313位:修文(47.3%)、314位:△青森公立(47.6%)、315位:△名桜(47.6%)、
316位:愛知学院(47.8%)、317位:京都産業(47.9%)、318位:立正(48.0%)、319位:第一薬科(48.0%)、320位:中村学園(48.0%)、
321位:工学院(48.0%)、322位:神田外語(48.2%)、323位:畿央(48.3%)、324位:亀田医療(48.4%)、325位:酪農学園(48.4%)、
326位:京都女子(48.4%)、327位:昭和薬科(48.6%)、328位:愛知淑徳(48.7%)、329位:関西学院(48.8%)、330位:松本歯科(49.0%)、
331位:武蔵野音楽(49.0%)、332位:日本赤十字豊田看護(49.3%)、333位:九州産業(49.4%)、334位:京都医療科学(49.5%)、335位:大阪経済(49.5%)、
336位:福岡工業(49.6%)、337位:長崎総合科学(49.7%)、338位:大妻女子(49.8%)、339位:日本歯科(50.0%)、339位:△香川県立保健医療(50.0%)、
339位:☆鹿屋体育(50.0%)、339位:安田女子(50.0%)、339位:清泉女学院(50.0%)、339位:東京神学(50.0%)、345位:龍谷(50.1%)、
346位:活水女子(50.2%)、347位:近畿(50.3%)、348位:中京(50.3%)、349位:九州保健福祉(50.5%)、350位:△島根県立(50.6%)、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch