早稲田理工と慶應理工と東北工学部と大阪工学部at KOURI
早稲田理工と慶應理工と東北工学部と大阪工学部 - 暇つぶし2ch28:大学への名無しさん
14/02/05 16:55:36.10 Oho6T9JaP
 
       不思議な不思議な 『早稲田の志願者数日報~www』

こういうことは、確率論的にゼロで無い以上 絶対にオカシイとは言えないのだが

今年のスポ科センター枠の志願者数で、競技歴方式とセンター+一般方式の確定志願者数が

昨年(2013年度)の数値と全くピッタリ同じなの!!!  これって驚かない?

昨年も今年も競技歴方式が355名、センター+一般方式が990名で一致している。

数値を見る限り、推移に不自然な箇所は無さそうだが、なんかヘン過ぎる!!!

早大職員さんよ~!! テメーら、ホントに処理した願書数を正直に公表してんだろうな~!!

なんか、数値イジって遊んでたりしてないか? 去年のデータと取り違えてましたとかなww

少なくとも、同じ学部の同じセンター枠で2年連続して同じ数値になりましたなど、とても

自然に観測できる現象とは思えんわ!!  STAP細胞の発見を、はるかに超える驚きだぞwww

これ、関心を持った人、調べてみたらオモシロイかもwww  フツーに考えたら

何かのミス若しくは人為的な操作でもなけりゃ、こうはならんだろwww   またまた

早稲田の大チョンボかな~?www  オモシロくなって来たね~www  ハ~ッハッハッハッハ・・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch