14/03/28 05:46:48.24 2u2f3I+30
「理工学」とは「理学」と「工学」から成ります。
「理学」とは数学・物理学・生物学・化学などから成る基礎学問群です。
一方、「工学」とはそれらを基にしたモノづくりを目指す応用学問群で、
「機械工学」・「電気工学」・「電子工学」・「建築工学」・「土木工学」等をその基幹とします。
しかしながら、関西学院大学理工学部にはこれらが「一切」存在しません。
これが関西学院大学理工学部が世間から「インチキ」と呼ばれる所以なのです。
しかも関西学院大学の理系学部はこれしかありません。
ようするに、自身が称している「総合大学」も詐称に近いものだと言うことができるでしょう。
ライバルである関西大学が(同志社大学や立命館大学と同じように)立派な理工学部を有しているのとは大違い、なのです。