14/02/04 03:56:19.53 NiQXiRjyP
お前、ホント頭ワリーなwww
だから、その化学を学べるのは早稲田だけじゃないだろ? 慶應や理科大で化学を学んだ後、
「子宮を病気でなくして出産できなくなった人を救えるような技術を開発したい」 と
再生医療の道へ転進しても、いずれ医系大学からハーバード、そして理研へ進む中で
STAP細胞を発見してたんじゃないかと言ってんだよwww お前らバカ職員が
“落ち目” 早稲田の放った逆転ホームランのように担ぎ上げるのは見当違いだろと言ってんのww
重要だったのは、女子医やハーバード・理研での研究環境なんだよなってことだ。 大体な~
全く関係ないなどと言った覚えは無いぞ、卑劣なクズ職員ちゃんww 「ほとんど関係無さそうですねww」
と言ったんだよ。 化学を学ぶのは、別に早稲田でなくても構わなかったけど、たまたま早稲田の
AO入試という青田買いに引っかかった。 そして早稲田と離れた途端、天運が転がり込んで今回の
大発見に至った。 なんか、俺には こんな風に見えてならないんだけどね~www 反論は
いくらでも受け付けてやる。 好きな時に書き込んでいいぞwww また、ボコボコにしてやるけどなwww