英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法at KOURI
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 - 暇つぶし2ch104:大学への名無しさん
14/08/09 13:10:07.47 oBKwrud00
英語力の大半は単語力で構成されてる
スレリンク(english板)l50

英語力は(単語力×文法力)+経験
スレリンク(english板)l50

英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法
スレリンク(kouri板)l50

英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー
スレリンク(jsaloon板:37-65番) ←修飾就職

105:大学への名無しさん
14/08/09 15:34:05.19 mfPL+Vbl0
英語力の大半は単語力で構成されてる
スレリンク(english板)l50

英語力は(単語力×文法力)+経験
スレリンク(english板)l50

英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法
スレリンク(kouri板)l50

英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー
スレリンク(jsaloon板:37-65番) ←修飾就職






◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:39-42番)

106:大学への名無しさん
14/08/09 17:02:37.35 vBhFCGS40
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

107:大学への名無しさん
14/08/12 00:11:06.31 XyJqf5Kb0
そりゃ、英検準1級以上の人間同士なら、
単語力が英語力だろう。

だが、高校レベルくらいなら文法的理解も大事で、
「英語力は単語力」はこの段階では当てはまらないはず。
考察していこう。




<中学生>
中学レベルの英語はフィーリングで読んでも何とかなるので、
英語力=単語力 がほとんど正しい。
(完全に正しい場合でないと「=」という記号は使えないがここではそういう突っ込みはなしでね)


<高校レベル>
そもそも英単語が分からないと、文法を勉強するにも解釈をするにも差し支える。
文法演習でも分からない単語ばかりだと文法に集中出来ない。
英文解釈の勉強なのに次から次に分からない単語が出てくると解釈どころではない。


<英検準1級以上レベル>
文法なんてそれ以上やろうとしても枝葉末節なことしかないので、
英語力はまさに単語力である。




ってことで、
考察の結果、
「どの段階でも、英語力≒単語力 でしたw」

108:大学への名無しさん
14/08/12 00:21:49.24 XyJqf5Kb0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:39-42番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50

109:匿名希望
14/08/12 12:41:14.53 HsnFTC3h0
医学博士の福井一成が、「スピードラーニングの英語は、
脳科学的な見地からみて効果がある」とコメントしている。

110:大学への名無しさん
14/08/12 15:48:18.07 0BQg/bhKO
大学入試はMarchまでなら長文は単語さえ分かれば読める。
まあ文法問題もあるから単語だけで合格点取れるかは微妙だが。

英検はいずれの級でも大学入試のような複雑な構造の文は出ないから、単語さえ分かれば一次試験1級までなら受かる。


英検は単語ゲー

111:大学への名無しさん
14/08/12 16:48:34.12 DkgPnazC0
英語なんてMP3の聞き流しだけど偏差値70超えた

112:大学への名無しさん
14/08/12 22:04:16.75 JzgHWxZj0
機械翻訳を見れば
単語力が大事というのが分かる。

機械翻訳は文法的にはメチャクチャな訳をするが
単語力はぶっちぎりだから一応、
「なんとか意味は取れる程度」の訳はしてくれる。

逆に、単語が分からなければ文法がいくら出来てもダメだ。
未知単語を文法的に確定または文脈的に推測はできるにしても、限度ってもんがある、1文に知らない単語が2つも3つもあったら無理だ

113:大学への名無しさん
14/08/15 01:38:56.18 nfxe1xmBO
努力したから成功するとは限らない。でも成功した人は必ず努力してるんだ。

転じて。


単語を覚えたからと言って英語ができるようになるとは限らない。でも英語のできる人はみんな大量の単語を覚えてるんだ

114:駿台竹岡の英文熟考は
14/08/19 23:53:34.27 EwtpD0+b0
ポレポレより熟考のほうが遥かに優れているのに
あんま有名じゃないよね。


基本はここだ→ポレポレ
はレベルが離れすぎているけど。

熟考は
基礎レベルから2冊で一気に最上級に持っていくし、
講義cdも付いてるし。
西きょうじのより格段にいい

115:大学への名無しさん
14/08/20 11:27:33.44 EK+dRw1C0
一部の参考書なんかに、東大英語とかの簡単な単語の英文を出して、
「単語だけでは英文は読めないんだよ」
って書いてある。


これは、
「単語だけでは英文は読めない」
という意味なのだが、
受験生は曲解というか自分に都合よく解釈して
「単語は覚えなくていい」と取ってしまう。


ってか、単語の暗記を苦痛としている
受験生にはそう解釈するだろうから、
「曲解するほうが悪い」ではなく、
「曲解されるような言い回しをする参考書」が
悪い。


で、結果、単語をちゃんと勉強しない学生が量産される。。。



ちなみに、英語は、
英単語を知っていれば何とかなる部分が結構ある。
「単語だけ分かれば実は英文はおよそは読める」
のだ。

116:大学への名無しさん
14/08/20 13:36:24.85 7e1b44G/0
レス読んでないけど語学勉強なんて同時進行だろ
単語、文法、読解、作文、リスニング、発音、熟語
全部ひっくるめてその言語なんだから
優先順位なんてつけられないよ

117:大学への名無しさん
14/08/20 14:14:27.17 iF4ksyja0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:44-47番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50

118:大学への名無しさん
14/08/22 06:33:14.63 r7MjsFws0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:50-53番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50

119:大学への名無しさん
14/08/22 23:48:37.83 8VsS5/Uy0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:56-59番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50

120:大学への名無しさん
14/08/23 01:05:10.17 hpqBNNGE0
<中学時代・高校受験時>
教科書ガイドを使っていたから辞書の出番は無し。

<高校生活>
同上。
ただし、2~3回、「発音記号の読めない単語があって、カナ発音を確認するために、(カナ発音つきの)辞書をひいた」ことはある。
あと和英辞典は英作文の授業で使った。

<大学受験時>
単語帳を辞書代わり。
知らない単語で単語帳に載ってない単語は「覚えなくていい単語」ってことだから覚えなかった。
辞書の出番はなし。

<大学受験以後~英検1級>
ひたすら英検用の単語本。
英検1級は、パス単1級に文単1級に、
そのほか、市販されているほとんどの英検1級単語集をやった。
単語集に例文もCDもついてるし、英和辞書の出番はなし。

なお、英単語の日本語の意味自体が分からないのがあったときは、国語辞典を使った。






こうして振り返ると、
英検1級合格まで、国語辞典は何回もひき、和英辞典は高校時代にひき、
英和辞典は10年以上で2~3回、しかもかな発音確認という目的でしか引いてない。


いったいいつ、英和辞典って使うんだ?

121:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1407055411/472
14/08/23 09:31:50.64 UCKjv4Dn0
日本人が英語を出来ない理由は、カナ発音を載せないからだ。
読めない単語は覚えにくい。
漢字を覚えるとき、読みが分からないのに形を覚えろと言われているようなものだ。
中学生用(≒高校受験用)ならカナ発音付き単語集も多いが、
高校生用(≒大学受験用)だと、カナ発音付きの単語集は非常に少なくなる。
英和辞典も然り。

カナ発音だと正確ではない?
いやいや、完全に正確ではないにしてもある程度正確には表せる。
それに、まったくデタラメよりは、若干の正確さを犠牲にしても「それっぽい」発音が出来たほうがマシだ。
カナ発音否定厨は、abuse(~を悪用する)を、「アビューズ」と読むより、「アブセ」と読んだほうがマシと言ってるようなもの。
「アビューズ」ならネイティヴにも通じるが、「アブセ」で通じることはまずない。

発音記号を読め?
いや、その労力はどんだけある?最初から発音記号なんてやらせたら英語嫌いが量産されてしまうし、っていうより、教師の側に教える時間も技量もない。独学も困難。
「発音記号を覚えろ」と言うのは簡単だが、具体的に「どう覚えればいいか」を提示しないのは無責任というしかない。

しかも、発音記号覚えたから正確な発音ができるわけではない。

Xファイル第6シーズンファイト・ザ・フューチャー Part.2の終盤(携帯標準画質・大)130329_050903.avi URLリンク(youtu.be)
0:47の
And it will.
まあ、これくらいの発音ならなんとか出来る人もいるだろうが、

騙される視覚障害者~あなたならどうする? URLリンク(www.youtube.com)
3:56~
「オープン ザ レジスター」
発音記号読めるやつだからって、中1でも分かるこの英文さえ、ここにあるような発音できるのかいな。


「カタカナをやめ、発音記号を覚えなければ発音は良くならない」
という神話を捨てなければ、日本人が英語ができるようにはならないだろうな。

122:大学への名無しさん
14/08/23 10:02:46.83 zXSbky7x0
英語多読のmp3をごろ寝で聞き流し~♪

123:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/24 18:47:06.30 OTdHa8ar0
大学入試の語彙力の測定テスト~英単語のボキャブラリーレベル計測試験~ - Weblio
URLリンク(uwl.weblio.jp)



Test Your Vocabulary Online With VocabularySize.com – Free tools to measure your students' vocabulary size
URLリンク(my.vocabularysize.com)
語彙サイズ診断サイト。目安程度にどうぞ。

124:大学への名無しさん
14/08/25 01:15:41.26 VS3DFU740
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、単語集選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?この水準の単語を疎かにしてる人多すぎ。
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、殆どに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:69-72番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch