東京大学が推薦入試を導入 内申書や面接で100人募集at KOURI
東京大学が推薦入試を導入 内申書や面接で100人募集 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
13/04/06 11:56:04.97 E/5W9uVD0
 東大の佐藤愼一副学長によると、2016年度入試から2次試験の後期日程を廃止し、一般推薦入試を導入する。
前期日程より早い段階で実施し、計100人程度を募集する。高校の校長の推薦が必要で、浪人生も対象とする。
 
 東大によると、受験資格は、物理学や数学、文学など特定の学問分野に強い関心や学習意欲を持つ人。
文科1~3類、理科1~3類の各科類に推薦入試枠を設ける。
 
 入試前年の11月以降に出願を受け付ける。出願が多い場合は書類選考した上で、それぞれの受験生が得意とする
学問分野の教授らが面接して合格候補者を決定。1月の大学入試センター試験で基準点を超えれば正式に合格とする。
 
 出願時に求める書類の中身や面接の形式については、各科類がそれぞれ独自に設定する。
受験生には、学問実績や知識、能力を証明できる書類の提出を求める。
 
 
 
推薦入試に関係のある情報や手段、受験報告、行事等を語れ!


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch