上京する価値のある大学 [転載禁止]©2ch.net at JSALOON
上京する価値のある大学 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch3:名無しなのに合格
14/11/15 02:15:26.12 iVkg8Rvf0
早慶

4:名無しなのに合格
14/11/15 02:29:01.82 vgE6/DV90
東大

5:名無しなのに合格
14/11/15 06:10:22.41 1bANiGah0
MARCH
関西住みなら関関同立に行くべきだが

6:名無しなのに合格
14/11/15 08:14:57.81 A7AzHDn70
国立及び早慶

7:名無しなのに合格 転載ダメ©2ch.net
14/11/15 09:29:49.31 x/mmwvv/0
法政市ヶ谷

8:名無しなのに合格 転載ダメ©2ch.net
14/11/15 09:37:07.51 x/mmwvv/0
東京学芸が東京近辺だと多分一番易しい国立大
もしくは外語マイナー語
たしかあの赤崎千夏も学芸大
八王子は東京ではない

9:名無しなのに合格 転載ダメ©2ch.net
14/11/15 09:59:18.38 x/mmwvv/0
マーチは大学名じゃなくて大学群だぞ
それに青学相模原はキャンパスは東京ではないし
立教新座もキャンパスは東京ではない
同様に明大生田も


法政経営や文が一番受かるのは楽

10:名無しなのに合格
14/11/15 12:09:08.90 53xpW9Lx0
上智

11:関連スレ
14/11/15 17:52:50.91 TMcqdOss0
首都圏の大学がこの先生きのこるには
スレリンク(joke板)

12:名無しなのに合格
14/11/15 18:31:27.44 4Ji1fUtc0
地方で高卒・Fランで終わるくらいなら、上京して日大でもいいから卒業しておくべきだと思う。
それにしても、地方の高卒率の高さは異常だな。

大学も出ないで地方で非正規やってる連中ほど、嫌儲民みたいなことを平気で言うんだよな。
何で大学行かなかったのかといいたい。

13:名無しなのに合格
14/11/16 15:48:28.52 YVF3kG420
>>9

14:名無しなのに合格
14/11/16 15:58:53.68 weoWIgQQ0
理系なら上京する価値があるのは早慶のみ。
理科大上智程度なら、地元が田舎であっても自宅通学可能範囲内にある最高レベルの国立大学工学部の方が良い場合が殆ど。
MARCH理系では更にそれ未満で、全ての駅弁工学部より劣るので話にならない。

文系なら早慶は勿論、上智でも上京する価値あり。
MARCHでも中央法なら文句なし。
それ以外なら地元駅弁のレベルにもよるが、文系ならMARCHでも上京する価値がある場合が結構ある。

15:名無しなのに合格
14/11/16 18:33:55.05 RjY+gtWS0
まず上京するだけで価値がある。

16:名無しなのに合格
14/11/17 17:33:19.16 uB1Nkuxa0
>>15
遊ぶことだけ考えたらな
ただわざわざ東京のFラン行って4年間遊んで帰ってきたら親が不憫

17:名無しなのに合格
14/11/17 18:53:14.53 Tax+9Kbk0
成蹊大学当たりが現実的なゾーンだと思う

成蹊大学は三菱系企業とつながりがあるから入試難易度の割には就職有利だし安倍総理の母校だし

18:名無しなのに合格
14/11/17 22:25:33.81 2acR9wfF0
早稲田大学の校歌がイェールのパクリって聞いたけど、本当なの?
本当なら恥ずかしくないの?
何故ここを受験するの?

19:名無しなのに合格
14/11/17 22:37:24.70 3drsNGLy0
校歌パクリでも良くね

20:名無しなのに合格
14/11/18 08:35:02.95 QHprsHfx0
むしろパクられて光栄やろ(適当)

21:名無しなのに合格
14/11/18 19:24:39.65 2SnxdsXm0
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

22:名無しなのに合格
14/11/19 23:40:49.86 8hPAvfs10
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%

23:名無しなのに合格
14/11/22 18:30:26.90 /mjlZnNB0
■■■ 東工大と東京都市大学: 名門 姉妹大学の歴史 ■■■ 
URLリンク(titech130.blogspot.jp)

☆東工大と東京都市大学は歴史的にも深い関係☆
武蔵工業大学は、1929年(昭和4年)、五反田に「武蔵高等工科学校」として創立されました。
創立の際は、地理的な近さもあり、東工大、東京高等工芸学校(現・東工大附属高校の前身の1つ)の教授が
かなり協力したようです。五反田キャンパスは仮造りの校舎だったのですが、キャンパス用地を探していた彼らに
大岡山・清水窪の土地貸しを申し出たのが目黒蒲田電鉄(現・東急電鉄)の五島慶太でした。
移転後も東工大と武蔵工業大学の縁は続きました。東工大の学長を務めた八木秀次先生が武蔵工業大学の第3代学長に就任、
1960年(昭和35年)、武蔵工業大学に原子炉研究所を設置して、東工大の原子炉研と連携する体制を整えます
(因みに、東工大の原子炉研が設立されたのは、4年後の1964年(昭和39年)です)。
第4代の学長には東工大工学部長だった山田良之助先生が就任しています。

このように、東京都市大学と東工大は、ただ立地が近いというだけでなく、因縁浅からぬものがあるのです。
(東工大の歴史より)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch